5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜スタジアムについて語るスレ

1 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:07:57 ID:UL/Hxl5N0 ?
出店、演出、売り子、応援団、思い出、常連、
なんでもいいから語れ!

2 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:08:52 ID:Xo5nPogo0
陽子スレはここですか?

3 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:08:53 ID:7JZyoGCE0
牛丼は吉野家のほうがよかった

4 :nnnn:2005/05/07(土) 23:09:04 ID:/l8OLYeO0
2?

5 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:09:26 ID:mn4N1bfD0
照明がデルタゾーン型でエッチ

6 :2:2005/05/07(土) 23:10:38 ID:hJC1mW400
9時過ぎたらタダで入れるってホント?

7 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:10:53 ID:kkp+tUQa0
フェンスは高いくせに外野狭すぎ。外野席が薄いから場外弾出すぎ。

8 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:11:11 ID:67sgwox50
ベイスターズ バッズ〜カ〜

9 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:11:29 ID:UL/Hxl5N0 ?
9

10 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:12:19 ID:UL/Hxl5N0 ?
保守

11 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:12:21 ID:QKYNrByH0
これ板違いだべ
スポーツ施設のほうだな。

12 :いくら ◆.aIKURaiPU :2005/05/07(土) 23:13:16 ID:2msRcgYt0
ポップコーン売ってるこが別記ーに似てる

13 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:13:26 ID:mn4N1bfD0
佐伯貴弘を呼ぶ声がいやらしい。 さ液・・・ってアソコから出してるような声がいやらしい。

14 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:13:28 ID:UL/Hxl5N0 ?
ナゴヤドームのスレがあるからいいかなぁと思ったんですが

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114094057/-100

15 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:13:38 ID:w1Hd5Hbc0
このスレは伸びないな。

よって終了。

16 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:14:17 ID:zicAfkS20
     _ _
    /_☆ヽ_   
   彡 ´ー`)    
   と( 6 )っ  支援するよ〜
     ノ  ノ
    ( (     
     )ノ   


   ∧_∧
  彡 ´ー`) カタカタ
  ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |\.|| SOTEC.  |
   '\,,|==========|


17 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:14:41 ID:QKYNrByH0
【今年で】横浜スタジアム【26才】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091446807/

18 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:16:23 ID:X95A8zGD0
>>16
早く風邪治せ

19 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:16:39 ID:UL/Hxl5N0 ?
>>17

施設板であるのは知ってるがレスのびねーじゃん
生の声が聞きたいんだよ

20 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:17:14 ID:UL/Hxl5N0 ?
保守

21 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:18:03 ID:xT9kmnhL0
捕手

22 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:18:04 ID:UL/Hxl5N0 ?
>>12

保守ついでにベッキーに似てるか?
まぁかわいいね。あの子横浜ファンなんだよね。

23 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:19:31 ID:UL/Hxl5N0 ?
保守


24 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:24:22 ID:wdU9OqaI0 ?
age保守


25 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:26:08 ID:wdU9OqaI0 ?
保守ついでに質問。

昔は星覇と愛する会以外にも応援団があったみたいだけど
そんないっぱいハマスタに応援団が陣取ってたの?

26 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:26:47 ID:cjtpCV6DO
今日行ってきた

27 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:27:02 ID:wdU9OqaI0 ?
あと34レス

28 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:28:28 ID:BUfqAuFKO
中華街で肉まん買って観戦。
ウマー

29 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:28:37 ID:UL/Hxl5N0 ?
あと33レス

30 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:29:24 ID:CqT1s23HO
料金高くてムカツク

31 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:30:08 ID:UH66EOnNO
アサヒの今年入った笑顔が鬼かわいい子萌え
今日は多村のタオルだった

32 :60まで保守してやるよ:2005/05/07(土) 23:30:14 ID:cjtpCV6DO
今日で今年ハマスタ3度目
>>30
超同意

33 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:30:35 ID:UL/Hxl5N0 ?
GOGO大塚あきら!



34 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:30:45 ID:rXZeIDc00
昔は球場内がカップラーメン臭い感じがしたんだけど
同じ印象持ってる人いる?

35 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:30:53 ID:Jt++mX8Z0
そんなに外野席って狭いの?

36 :60まで保守してやるよ:2005/05/07(土) 23:32:57 ID:cjtpCV6DO
>>35
神宮の半分もないと思う

37 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:33:25 ID:CqT1s23HO
神宮は、ソフトバンク戦値下げするらしい…裏山。

38 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:33:33 ID:oqrD4EY50
死亡回避まであと25?

39 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:34:03 ID:BUfqAuFKO
内外野ともに上の方いくと角度が急過ぎて嫌

40 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:36:23 ID:a3TSucbI0
>>35
席も狭いけど、それ以上にロビーが狭い。

41 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:36:31 ID:UL/Hxl5N0 ?
即死回避まであと20!

42 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:36:45 ID:67sgwox50
>>12
おうおういるいる!俺もそう思った。

43 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:36:46 ID:mn4N1bfD0
エレクトーンの音が毎年同じ。

44 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:37:23 ID:UL/Hxl5N0 ?
エレクトーンボックス無くなったのにオレ気付いたの最近だった
常連なのに・・。

45 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:37:38 ID:112KpR64O
支援します

ほんと内野席の上段のほうは料金に見合ってないとおもう

46 :60まで保守してやるよ:2005/05/07(土) 23:38:49 ID:cjtpCV6DO
そう言えば今日ハマスタで飯買ったら、中にプラスチック片が入ってた
気にせずに食って、ごみ捨てに行くついでに「以後気を付けてね〜」
って感じで店に言いに行ったら、平謝りされて金も返してもらったよ
そーゆーつもりで言いに行った訳じゃないのだが・・金返ってきてラッキーですた

47 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:39:43 ID:FGxBVfB50
ビジターに優しい

48 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:39:45 ID:UL/Hxl5N0 ?
>>46

何かったの?
オレも怖い

49 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:39:58 ID:zwSe0ea10
施設板に建てろよ。板違い

50 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:40:01 ID:qirlY3jt0
持ち込みに関しては最高なんだけどな
もうちょっと安くなりませんかね

51 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:40:16 ID:Hci50D9+O
スタジアムの漂うカップラーメンは特にカレー風味ですた。

52 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:40:24 ID:gsBDASUQ0
>>40
ロビーは狭い上に売店がかなりクソ。
好きな球状なんだけどなあ。

53 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:41:58 ID:MOSvYb8L0
外野はうんこだな。
内野よりグラウンドに近くて観戦するにはいいと思うが、見る環境としては最悪。
座席数が少ないのですぐに満席になるし、座席感が以上に狭いので通路より遠くに座ると
トイレ行くのが面倒になる。
若い頃は、ベンチシートでのんびり見られたが指定席ができてからたいしたカードじゃなくても
外野自由は見やすい席が取りにくくなった。
最近は仕事の関係上、シーズンシート貰いやすくなったから3年くらい外野に入っていない

54 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:44:04 ID:eVINp5HE0
石橋なんかを特別職で起用したとき「バッカで〜横浜」なんて思ったが
いざ自分がチケット買う時、あいつに払うギャラで
いくらか安く出来たんじゃなかったのかと思うと腹立ってきた。

55 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:44:48 ID:pqi0ZxuR0
他の球場のS指定の料金がここではA指定
他のA指定の料金がここではB指定位の気がする。
席間も狭いし、便所の数も少ない。
交通の便が非常にいいこと位かな好きなところは。

56 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:46:15 ID:CqT1s23HO
この前、初めてバックスクリーン横で観たけど、 観ずらかった。うるさいし、球速分からんからクルーンで騒いでる皆が羨ましかった。

57 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:47:33 ID:BUfqAuFKO
MMあたりにリプレイスしてくんないかね

58 :60まで保守してやるよ:2005/05/07(土) 23:47:56 ID:cjtpCV6DO
>>48
店員の対応が良かったから教えて辛いな。スマン
ヒントは、500円以上の食い物

59 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:48:56 ID:UH66EOnNO
>>49みたいな板違いって騒いでる人って何がしたいんだろ
別に俺はいいと思うんだが

60 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:49:55 ID:MOSvYb8L0
内野の料金をもう1000円づつ下げて欲しいなあ。
内野自由は外野自由席と一緒の値段にしてさ。神宮とかそうじゃん。
あとはホーム側が利便性悪すぎ

61 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:49:59 ID:erzkUS4EO
ファンサービスは頑張ってる方だと思う。
ただ、いかんせん高すぎだよな…
食料事情もよくない。

62 :60まで保守してやるよ:2005/05/07(土) 23:50:11 ID:cjtpCV6DO
横浜市民ですが、ハマスタ行くより神宮行った方が安い
市営地下鉄の値段をどうにかしる!

63 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:52:34 ID:eVINp5HE0
ていうか横浜線、桜木町で止まる電車多すぎ。

64 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:52:56 ID:y7n5BE0V0
>>7
タイロンいないから安心汁!

65 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:53:03 ID:MOSvYb8L0
神宮と一緒にするなら内野自由と外野の間の境をなくせばいいのか?
そうすれば、外野で無理やり立ち見する人間もでなくなるしね。外野のロビーの狭さ問題も少しは解決しないかね。


66 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:53:55 ID:CqT1s23HO
そういえば、ハマスタをドームに改造するとかいう話無かったっけ?

67 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:54:28 ID:W47mYN560
>>54
君はアホだな。お金の計算も出来ないのか。

68 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:54:29 ID:wXCbTGai0
ない

69 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:55:03 ID:oxP1xdDk0
昔、仕事場の川崎から磯子に帰る時に京浜東北線の窓から
球場外にあるスコアボードをよく見たなぁ。

70 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:55:13 ID:gsBDASUQ0
>>62
市営地下鉄のほうが高くなる場所ってあるの??

71 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:58:34 ID:MOSvYb8L0
外野で煙草を吸うために広げた場所を公園側から見ると
ゲットーに収容されたひとを柵越しにみるような感じだ。

72 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:59:09 ID:eVINp5HE0
>>67
意味わからんが
石橋のギャラってバカみたいに高いの有名だし
計算?


73 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:59:48 ID:pqi0ZxuR0
>>60
あとホーム側(一塁側)って今日みたいな日は
逆光とまでは言わないが、日差しがきつくて見にくくない?
季節によって変化もあるが、ビジター側からの方が日を背にするので見やすい気がする。


74 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:59:48 ID:UH66EOnNO
最寄り駅て

日本大通り
JR関内、石川町
横浜市営地下鉄 関内

でおk?

75 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:00:35 ID:M52fsMli0
>>71
あれって、喫煙用に広げられたの?

76 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:00:44 ID:ZqlgClJY0
まぁ下らん出費が多いって事だ

77 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:01:19 ID:KWr02pwY0
10年位前にいたビール注ぐときの
マシンガントークが大好評だった
アサヒの売り子あんちゃん復活希望!


78 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:01:35 ID:sRmQHml/0
明日行くんだけど、込みますかね?
あまり周囲に人がいない、すいてる席がいいんだけど、おすすめどこですか?

79 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:03:00 ID:Thr7rfE40
>>78
ロッテ戦の時点でレフト外野は満員確定かと
内野指定なら余裕だと思う

80 :62:2005/05/08(日) 00:04:50 ID:Zxb6Mrb1O
あざみ野。関内まで片道350円。外苑前まで270円位

81 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:06:23 ID:G1zD6h9+0
ゲーム終わった後、すぐ横の中華街で祝杯
こんな球場ほかには無い!

みなとみらいにドーム作るなんてバカなことやめようね


82 :60まで保守してやるよ:2005/05/08(日) 00:10:02 ID:Zxb6Mrb1O
>>78
内野指定を買って、あまり人のいない上の方の席に座る
チケの指定席の番号は無視。当然、その席の人が来たら譲ること。
指定席の値段は一番安いので3500なので覚悟して下さいw

83 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:10:04 ID:M52fsMli0
>>80
Yahoo!路線情報で検索しても、あざみ野→外苑前が最低400円くらいしか
出ないんだけど、定期併用とか?

いずれにしても市営地下鉄はクソ高いけど。

84 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:10:26 ID:cdgrsO6N0
関内の街と球場内のギャップが好きだ

85 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:11:24 ID:PY/cMT530
>>72
いくら払ってるの?

86 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:12:17 ID:VPdueB8i0
>>81
え〜、中華街って店終わるの早くないか?
9時ごろにはほとんどの店が閉まっているような気が。。。

87 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:14:37 ID:F5Oc44wQ0
正直、シウマイチャーハンのギトギトチャーハンが好きだ

88 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:15:08 ID:lUVhhoXG0
>>86
デーゲームの話だろ?
俺は歩いて野毛まで行って呑む

89 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:16:20 ID:Zxb6Mrb1O
>>83
あれ?記憶違いかな?青山一丁目と間違えたのかもしれません。
どちらにせよ、市営地下鉄は安くしる!ハマスタもな

90 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:19:25 ID:ZqlgClJY0
>>85
おかげです一回のギャラが100万単位との噂もある
そこから察すると球団も相当額払ってるんじゃないか。

91 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:19:49 ID:BBONOocO0
みなとみらいにドームって話あったね
前市長のとき

オレもドームは反対だな
でもハマスタの老朽化も・・・

92 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:20:43 ID:PqtHnHBE0
もっと安くしてくれ

93 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:21:06 ID:7VKYfl/F0
場外HRが海に落ちるような球場を臨海パークに造れや

94 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:21:42 ID:QlYwoTpn0
ベッキー似のぽpこーん売りもかわいいが、
ショートカットのコーヒー売りもかわいい。

95 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:22:38 ID:nxQmEsir0
>>79 >>82
即レス感謝。
自分マリスタしか行った事なくてちょっと不安だったのでありがたいっす。

96 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:24:31 ID:PY/cMT530
>>90
いやテレビ番組で無駄に高いギャラをふんだくるのは知ってるけど、
球団はこの仕事でいくら払ってるのか知りたくて。
んでその出費を押さえたらチケ代をいくら下げられるの?

97 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:27:24 ID:ZqlgClJY0
あ〜正確な数字出さないと納得しないわけね、
ぶちゃけ俺がそこまで知るか。


98 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:31:32 ID:PY/cMT530
>>97
正確な数字っていうか大体の数字すらだしてないじゃん。
テレビの仕事と同じ水準なのかもわからんし。
ま、俺もファンじゃないからいいけどさ。

99 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:32:11 ID:FysJI93qO
佐伯との契約交渉時に、「入場料安くするのが条件」みたいのがあった様な気が…結局、安くなったの?

100 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:34:33 ID:ZqlgClJY0
>>99
なってない

101 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:38:10 ID:nDuWN2xR0
1988年11月横浜大洋のファン感謝デー行ったっけ。
目玉がとんねるず草野球チーム対ホエールズだった。
その前座がウッチャンナンチャンだったな。
山下大輔引退セレモニーもあったよ。(´ー`)しみじみ懐かしい

102 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:41:14 ID:AVmxvb2AO
外野自由は、狭いが下段は、見やすいがセンター寄りは、ウルサクテダメ。
席がほしいヤシは、並べ!!

103 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:50:52 ID:9FGxNCms0
今日久々にいったけどチケット高いよなあ
マリンで2200円ならバックネット裏の2階席なのに
ほとんど外野の内野自由席も買えない・・・
座席も小さいし・・・そこは古いからしょうがないけどさ

こんな値段じゃ家族連れなんかとても見に来れないぞ


104 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:52:30 ID:Zxb6Mrb1O
何でこんなにチケ高いの?地価が高いから?
東京ドームも神宮も変わらない気がするけど
佐々木のせいだって聞いたけど、これは冗談だろうしw

105 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:00:55 ID:ZqlgClJY0
想像でモノ書くと正確な数字出せなんてマジレスする奴ここにはいるけど
球場の使用量が高くて、それと見合う観客動員が望めないからじゃないか。



106 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:05:18 ID:wFGHjPJ60
ハンバーガーが高い。

107 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:05:41 ID:/lLcngPe0
>>99-100
4人セットが安くなったよ(1万円ポキリ)
>>103
それ聞くと余計に浜スタが高く感じる。。。

108 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:20:06 ID:Zxb6Mrb1O
>>105
使用料か。なるほど

109 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:28:47 ID:r9KoSZrf0
食べ物とか飲み物持ち込んじゃ駄目?
持ち物検査とかあるの?

110 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:29:04 ID:Thr7rfE40
当然プロとアマチュアでは価格は違うが、それでもそんなに高くないはず
ttp://www.hamaspo.com/navi/facility/f_00305.htm

111 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:38:14 ID:2jwzXJLm0
>>109
ないよ

112 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:39:15 ID:r9KoSZrf0
>>111
やった! お菓子一杯もってこ♪

113 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:41:46 ID:Sy7sIIOk0
ペットボトルの持ち込みもOKなの?

114 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:43:50 ID:Vae6b3bQ0
>>113
おkだよ
スタ内にペット自販機あるくらいだし

115 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:44:55 ID:Sy7sIIOk0
>>114
サンクス、珍しいね。
じゃあ飲み物はコンビニで買ってもっていけばいいのか。

116 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:44:54 ID:Ip+wmd4ZO
>>112

なんかおまえの書き込みに癒されたw
お菓子もってけるのがそんなに嬉しいのかw

117 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:45:57 ID:W5eZmBGKO
お菓子は万永にあげましょう

118 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:53:28 ID:4eMu9vo00
なんせハマスタは荷物検査一切なしだからな。
球場のビールは高いから俺はいつも缶ビール持って行くよ。
係員の前で堂々と飲んでも今まで注意されたことがない。

119 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:54:44 ID:Ip+wmd4ZO
ハマスタの警備はザルすぎw特に入場
ヨタの警戒以外何もしてないw

120 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:57:57 ID:Zxb6Mrb1O
・不当に高いチケ値
・ホームのファンに優しくない入り口

ぱっと思い付くのは、この2つ

121 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:14:41 ID:2jwzXJLm0
傾斜が急。便所、売店が少ない。狭い。今年から2次会できなくなった。
そう言いつつもかなり好きな球場ではあるが。

122 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:21:19 ID:Zxb6Mrb1O
新しい球場を建てる話はあるんだよね?
どこに建てるんだろ。

123 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:26:49 ID:mVLnq1cs0
内野指定Aでさえ席も通路も狭いから同じ列の人が席を立つと
座ってる人間がいちいち立たないとトイレにも行けないんだよなぁ。
座席位置も高くてかかとが浮いたりするし。

全体的に観客席を低くした方が良いと思う。あと、試合前の場内放送がうるさすぎ。

124 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:27:55 ID:4eMu9vo00
>>119
ハマスタ出禁なのに必ず徹夜してるよな>ヨタ
あいつが段ボール剥がすから
今じゃ前日から段ボール貼って列取りするやつほとんどいない

125 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:28:56 ID:78fPA2Ug0
バックネット裏の食堂のところのゲートスルーできたよね。
内野自由で入ってネット裏で見てた。

126 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:31:02 ID:IWWkbBDi0
>>122
みなとみらい付近じゃないか

127 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:31:27 ID:/sICwIsBO
内野席と外野席の売店の差が有り過ぎ
内野席の売店は種類も豊富で数も多いが
外野席は変な焼きそばとホットドッグを売っているショボい売店が一つだけ
結局は売り子が売ってる牛丼弁当ぐらいしか食うものが無い
この格差はどうにかして欲しい

128 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:31:37 ID:h8QD05tm0
友の会専用入り口ってあるけど、友の会専用の席ってあるの?

129 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:33:44 ID:TQPd8Fj40
スタプリタイムいらん

130 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:34:46 ID:/sICwIsBO
>>128
無いよ
普通の客より少し早く中に入れるから、好きな席に座りやすいっていうだけ

131 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:36:21 ID:lcrPPNME0
ハマスタ行く場合は関内駅でシュウマイ弁当買って行く
場内より100円安かったかな

132 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:41:07 ID:4nnsizHU0
ホント座席が狭い。
今日はハマスタの内野から神宮の外野にはしごしたんだけど
神宮じゃ足を伸ばして座ってたし、通路側だったもんだから人の出入りも多かったけど
別に立ち上がらなくても通れるだけのスペースもあるし。


133 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:41:49 ID:/lLcngPe0
線路の反対側、モス、マック、なか卯、すき家とほぼ4件並んでるが
なか卯だけが・・・・w

134 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:43:26 ID:XwBOKvi9O
ギャラに関して言えば石橋よりも佐々木のほうが無駄遣いだな。
二年で13億なら色んなことができたと思う

135 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:59:22 ID:3Nu7C/XnO
アウェーのファンが一人で帰るとドキュソ横浜ヲタに喧嘩売られるよ。
でも弱いから安心しる。

136 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:03:35 ID:/sICwIsBO
>>135
そんな奴は居ない
横浜ファンはアッサリした人が多いので、負け試合の時でも、とっとと帰る人ばっかり
物を投げるようなDQNも居ない

137 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:07:17 ID:HhtHJ+g4O
山崎一家は何処へ

138 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:10:47 ID:2jwzXJLm0
>>136
今日はいたぞ。5本くらい投げ込まれてた。
あと関内駅で横浜ファンがロッテファンを挑発してもめてたらしいし。

139 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:15:21 ID:/sICwIsBO
>>138
そういう俄かヲタは本当に困るよね
大洋時代から修行を積んだファンはそんな事はしないよ

140 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:16:58 ID:LF5j8Y9PO
>135
横浜ファンはホエールズ時代から、負けることになれているから大丈夫。
自分が小学生の頃、立ち食いソバ屋で隣のオヤジが
「君たちごめんなあ…弱くて…」
と言ってイカ天奢ってもらいました。

141 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:23:04 ID:iL+PI0PJ0
トイレ少ない?外野の話?
外野はたしかに少ない ってか一つか。

内野のトイレ事情は全球場中一位だろ。
満員の阪神戦でもほとんど並ばない。
逆に最悪は神宮、甲子園アルプス

142 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:27:07 ID:gjObcabo0
>>138
5本程度で済んでいるからお行儀がよい部類だと思う。他の球場だったら5本では
済まないかも。
負け慣れている/常にマイナス思考/でもファン止められない なファンが多いから
暴力沙汰はあまり耳にしない。

とはいえさすがに佐々木には誰もが殺意を覚えているらしく神宮球場では佐々木に向かって
ビールが投げ込まれていたなあ。大概はファン同士もめることは稀ですね。ただまあ
アレな人や野球そっちのけで泥酔してたりするのも居たりすることがあるので用心に
こしたコトはない。

143 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:29:43 ID:IWWkbBDi0
>>142
>負け慣れている/常にマイナス思考/でもファン止められない なファンが多いから
鴎ファンみたいな人たちですね

144 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:42:09 ID:x/YX8TPa0
>>139 自分も大洋時代のハマスタ知ってるけど
大洋時代を知ってるファンの方が圧倒的に少ないんじゃない?
神宮とハマスタ両方通ってた身から言うと
大洋時代から比べてファンの気質が変わった感じがする。

>>142 佐々木よりも代打で鈴木タカノリがコールされた時の
「えええええええ」という神宮レフト全体からあがった声にワロタ

それから投げ込まれたのが5本でお行儀がいいとは
ちょっと言えないと思う。

145 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 04:24:21 ID:2mKpqoe00
ハマスタの売り子の女はマジで可愛いのが揃ってる
なにか仲良くなる手段とかとかない?どうしてもヤリたい子が居るんだが…

146 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 04:38:02 ID:3fgzzcMqO
やっぱ毎回買うのが1番だろ。
でっ、どの売り子?w

147 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 04:40:03 ID:HIJYAe+u0
>>145
10万ぐらい渡せばだいたいやれるだろ

148 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 05:33:47 ID:DpGY1xiQO
>77漏れもそのビールの兄ちゃん知ってる
あの人よかったよ
でも漏れ当時厨房だったから買えなかった
あの人とマシンガントーク汁大人がちょっと裏山だったなぁ

149 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 06:15:40 ID:jhdsJx2O0
>>147
たかが売り子を落とすのに10万かかるのかよ、そんだけあったら黄金町でも行くわ
千葉マリンの売り子だったら3000円でOKだぞ

150 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:01:23 ID:wXaBDDER0
>>121
マジで二次会禁止?


151 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:09:10 ID:1jLVD+Mh0
階段の斜度がキツイ
前の人の頭がジャマじゃないのはいいんだけどさぁ

外野の通路が狭いから、売り子が立ちふさがって通れなくなるコト
がしばしば
ついでる最中ぶつかってビールを客席のおばちゃんの背中こぼした
のを1回見た事があるよ


152 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:35:14 ID:L3nKNwqJO
俺の記憶が正しければ97、98年に雨の中断に怒った横浜ファンがグランドに大量のメガホンを投げ入れて、選手達が拾うという事があったな。翌日、「選手の皆さんごめんなさい」という横断幕が掲げられてた。あれ以降マナーは良くなった。

153 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:30:58 ID:9FGxNCms0
>>152
マリンじゃあり得ないな
ココ5年くらいメガホンがなげこまれたのなんか見た事ないぞ

スタンドにメガホンを投げるのは禁止されていますというのを見たら
なんじゃこりゃ当たり前じゃないかと思ったぐらいだな

まさに異文化との交流だな

154 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:36:03 ID:rbTjkUYB0
2003年の対阪神戦のあの事件をもう忘れたの?

155 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:36:49 ID:41rmc/Lo0
>>153 それ以前にメガホン持ってくる椰子自体が少ないじゃねえか、ロッテの場合は。

>>145 確かにレベルが高いといわれるマリンに比べてもハマスタの売り子はかわいい。
しかも、ハマスタは弁当売りがやたら多いってのがいいね。マリンはビールばっかりで飲めない漏れは_| ̄|〇

156 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:43:59 ID:Thr7rfE40
>>154
何の事件?

157 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:08:11 ID:xrjhXkq60
傾斜が急だから、夏の甲子園神奈川予選なんてパンツ見放題w

158 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:34:42 ID:M52fsMli0
>>150
公園での二次会は禁止。
球場の中でやってるよ。

159 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:38:16 ID:sEDPh8mN0
>>158
そういえば昨日やってなかったな、
10年前に行ったときはやってたのに、何でだろうと思ってた。

160 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:45:50 ID:vUl9sTRK0
交流戦で初めてハマスタおじゃましたマリンの常連だけど外野スタンドの狭さと席のちっささ、傾斜のキツサがチョット×かな
でも駅の傍なのはうらやましいです。


161 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 11:14:44 ID:wXaBDDER0
>>158>>159
マジかよ。俺はカプファソなんだが、
勝った後であそこで騒ぐのが楽しみだったのに。
神宮や東京ドームだと外で二次会できなかったからな。
やっぱ夜にあんだけ騒いだら迷惑だったんだろうな。
それでも残念だ。

162 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 11:21:24 ID:pg6Fg8ai0
前の人の頭で見えづらいよりは、傾斜が急な方が遙かにましと思ってる俺は少数派なのか?
しかしとにかく料金高すぎ!これにつきる。

>>136
昔まだ二次会を外でやってた時は、ビジターの二次会めがけてメガホン投げつける奴をよく見たぞ。
だいたい反撃を恐れてすぐ人混みに消えるチキンばっかだったけどw
今はマナーいいのかもしれんが。

163 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 11:32:58 ID:fVvBHLOMO
外野観戦で関内駅から人の流れにそって行くと、いつの間にかスタジアムを一周してる

164 :千葉人:2005/05/08(日) 12:46:17 ID:EIXZj61B0
何で売り子みんなルーズソックスなの?
一昨日行って驚いたんだが

165 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:55:20 ID:Zxb6Mrb1O
>>164
マリンもルーズばっかじゃないか?違ったっけ?
確かにルーズばっかだね

166 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 13:48:23 ID:DpGY1xiQO
マリスタって外二次会出来んの?

阪神戦何があったっけ?

167 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:36:18 ID:Zxb6Mrb1O
今日初めて行った人の為にあげ

168 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:52:30 ID:/sICwIsBO
こんな情けない糞試合でも最後まで残って応援してあげるのが浜スタの横浜ファンの偉さですよ

169 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:00:59 ID:RYaH7aYo0
てっきり最多失点か、サイクルヒットをみたいのかと思ってたよ

170 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:06:33 ID:bW2j7ncW0
>>156
甲子園で多村がファールフライ(?)を捕りに行った時に
多村めがけてメガホンが投げ込まれた事件じゃないかな?

171 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:25:58 ID:Zxb6Mrb1O
>>170
あれは、負けたと思ってグランドに投げたのが
たまたま多村に当たりそうになった説がある。
内野のネットが高いから、多村めがけて投げるのは不可能だと。
どちらにせよ物投げるのは最悪だが

172 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:32:36 ID:L3nKNwqJO
今日ロッテ側の外野席がブッ壊れてたな。

173 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:41:33 ID:EZTiuN+T0
チケットが高すぎるのは、横浜スタジアムが球団から売上の3割も取るから
おかげで横浜スタジアム自体は黒字の優良企業、大阪ドームとは大違い

食い物に関しては、みんな弁当作って持っていくか、外で購入している
お勧めは横浜駅にあるそごうの地下の食品売り場で調達することかな




174 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:46:21 ID:L3nKNwqJO
確かに中は高いな、でも売店で売っているおにぎりは値段も高くなく味も良い。

175 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:47:39 ID:5POfC8xs0
>>172
壊れたって、どうしたん?
飛び跳ねすぎ?

176 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:49:02 ID:Zxb6Mrb1O
>>175
危険地帯の人達が壊したらしい。飛び跳ね過ぎだと思われ

177 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:51:30 ID:5POfC8xs0
>>176
情報サンクス。
ああ、ポール際側の自由か…。
あの辺上段で跳ねたりしてマジ危なかったもんな。
なんかアナウンスでもあったの?

178 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:58:26 ID:Onp6wuzK0
ハマスタなんだかんだいって年間五億(だっけ?)くらいの黒字らしいな

179 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:58:35 ID:Zxb6Mrb1O
>>177
俺もよく分からないので、
鴎本スレか鴎応援を語るスレで聞いて下さい

180 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:01:27 ID:A3+iOibXO
浜スタの売り子ってドライが一番いいよね。

181 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:06:43 ID:L3nKNwqJO
試合前に係員が一列まるごと運んでた。見たら完全に金属の部分が折れてた、たぶん昨日、一昨日でだいぶ負担がかかってたんだろう。あとハマスタのドライは最高。

182 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:10:55 ID:FrsBRdUO0
ヤクルトと合併するってマジ?

183 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:24:07 ID:Zxb6Mrb1O
>>182
うそ

184 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:29:45 ID:Ij+U0my80
今日2年振りでスタジアム行って来ました。
以前とは違いファンサービスのイベントも充実してて試合開始前までは楽しかった。
でも肝心の試合がこれじゃあね。チームがもっと頑張ってくれないと次に行こうという気になれないよね。
それにしても千葉ロッテの応援は凄かった!

185 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 19:31:38 ID:sXKldBKr0
何でビジターチームのスタメン発表のときだけ既婚/未婚があるの
馬鹿みたい。

186 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 19:34:18 ID:1YV36gs+0
今日初めてハマスタ行きました

ポップコーン売りの女の子に一目惚れしました

187 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 19:53:04 ID:L3nKNwqJO
↑特徴を。

188 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 19:57:58 ID:Ip+wmd4ZO
ナカーマ

俺はあの娘が入った初日から一目ぼれしたw
っても彼女から買ったことないけどね
話したことはあるが

189 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:02:26 ID:tgvjTKFkO
ビジターチームのスタメン時のスクリーン
ビジターチームのインタビュー
コレ レフト側の立場としては大歓迎
あとは 誉めるとこないね

190 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:04:17 ID:XgJbWvpw0
場内放送うるさ杉 内野自由席エリアせま杉
指定席は空席だらけじゃんかよ
指定席エリアをもう少し自由席エリアに回してくれればいいのにさ
招待券では入場禁止の自由席エリアね

191 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:05:58 ID:X0mQXwFY0
ハマスタに5〜6年前までいた一塁・ライト側でキリンのビールを売っている子で色白で小さくてリスみたいな顔している
女の子が可愛かった。

192 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:06:27 ID:yXB2p2ho0
>>191
リス顔は嫌いなんだが

193 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:06:30 ID:GcSajDWa0
そんなにカワイイ娘がいたのか! チキショウどこの席だよ?
俺三塁内野指定席Aだったけどカワイイ娘一人もいなかったよ。

浜スタ結構綺麗だったな。チケ高いの除けば概ねマリンと変わらんな。

194 :代打名無し@実況は実況板で :2005/05/08(日) 20:17:59 ID:bXtE2Lsn0
ココ最近売り子関連のスレがハマスタ党に占拠されてるんだけどここもちょっとその傾向あるなw
まあそれだけ質が高いという事なんだろうけど。

195 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:18:16 ID:tappigDW0
エロオヤジ氏ねよ

196 :('A`):2005/05/08(日) 20:23:46 ID:DpGY1xiQO
コーヒーの売り子
スカスタにシーレの試合来る女の子かわいいよ!

197 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:27:29 ID:77Sdx0ivO
今日は最悪の試合だったよ… ロッテファンは格好いい! 完全にベイファンは負けていた。

198 :名無し募集中。。。:2005/05/08(日) 20:30:47 ID:sXKldBKr0 ?
スタメン紹介のときの未婚/既婚はいらないだろ!

199 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:31:02 ID:GcSajDWa0
攻撃時間長いからそう感じただけだろ?
ライトスタンドと一塁内野はかなり盛り上がって応援してた。
正直いい応援だなあと関心したもんだ。

200 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:34:29 ID:Il8MNPGj0
売り子がかわいいとか不細工とか、正直どうでもいい。


201 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:37:56 ID:GcSajDWa0
どーでもいいわけねーだろ。どうせ買うならカワイイ娘のほうがいいに決まってる。
ビールも心なしか美味く感じるしな。

202 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:41:50 ID:L3nKNwqJO
↑それはあるよね、球場に来る楽しみの一つでもあるしね。

203 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:47:40 ID:X0mQXwFY0
正直、売り子で物凄くかわいい子を見かけると試合へ集中できなくなる。

204 :代打名無し@実況は実況板で :2005/05/08(日) 20:52:18 ID:bXtE2Lsn0
売り子目当てになると本末転倒甚だしいけどな。

205 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:52:54 ID:kYhuZ+//0
売り子を撮ってるオヤジどもは例外なくキモイよ。

206 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:53:43 ID:XgJbWvpw0
今日は途中から試合よりも売り子姉ちゃん見ていたベイファン、イパーイいたろうな

207 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:57:02 ID:DUR/wins0
>>197
そんなに卑下するな、客観的に見ても横浜ファンの応援は素晴らしい
今日は肝心のチームが糞だっただけだよ

208 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:59:53 ID:0N+sku0C0
売り子の前に考えなきゃいけないことがあるだろ・・・
そういうお店じゃないんだし

209 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:02:44 ID:bOlgB/Xh0
ハマスタの売り子はほとんど高校生だぞ。ロリども。

210 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:08:44 ID:YuKKx+hk0
いや、高校生でロリって…さすが野球板を痛感。

211 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:09:43 ID:tappigDW0
性犯罪者予備軍の屑は放置しようぜ

212 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:11:33 ID:YuKKx+hk0
ションボリ。

213 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:45:03 ID:Zxb6Mrb1O
あげようか

214 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:51:26 ID:77Sdx0ivO
いや2。別にベイファンがダメとは言ってないですよ。 今日は一塁内野にいたからかな? ロッテファンの声のが、大きく聞こえたし、コールがみんな揃ってる感じがした… まー今日はベイの攻撃時間が短かったし、チャンステーマもなかったからね。

215 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:54:19 ID:OdyOEPQZ0
ビール・廃力・焼酎・弁当・・・とにかくココ売子の人数が多過ぎ。
以前A指定最前列座った時、遮られてウザかった。

8回過ぎても弁当の徘徊されてもなぁ。

216 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:02:44 ID:xOCImBl10
>>215
だから、自分は各ブロックの最前列は絶対買わなかったりする。

一応、弁当は3回までが暗黙なんだけれど、よっぽど売れない売り子なんだろうね。

217 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:07:13 ID:Wg//5F9C0
今日行ってきたよ、何年か前に☆竜見に行った以来かな。

今日は3塁側内野指定Aでみた。
内野のフェンスは随分思い切って低くしたね、
「横浜のフェンスは高い」ってイメージがあったからなおさらびっくりしたよ。
おかげで見やすくて良かった。

ただ席と席との間は狭すぎるね。いったん中に入っちゃうと
トイレ行くのも、売り子からビール買うのもなんかためらわれるw

あとはやっぱ噂通り売り子さんかわいい子いるね。
個人的にはエビスの子がかわいいと思ったww

なんか既出ネタばかりでスマンね


218 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:07:22 ID:Ip+wmd4ZO
多分>>186>>196の言ってる子は仲良い希ガス

219 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:10:39 ID:8sr7r8tD0
>>6
亀レスだが8時だヨ!チケットというのがあって試合開始2時間後から内野指定が2000円引きになる
なんでこんな名前かって言うのは球団社長の所為

220 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:31:40 ID:XgJbWvpw0
エビスっ娘は制服のカワイサで30%くらい見た目UPしてるな

221 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:45:59 ID:DUR/wins0
売り子のバイトって歩合制なんだってね
やっぱり可愛い女の子が売り子をやった方がよく売れるみたいだけど
そういう意味でもルックスが良いと得だな

222 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:09:40 ID:Il8MNPGj0
>>219
それに関係してるのかは分からんが、そういえばイニングの合間に
8時だよ!全員集合の最後の大オチの後に流れる曲がかかっててなんか癒された。

223 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:17:04 ID:5i8wE7RO0
>>222
ちゅーか、点取られた後の交代であれかけるもんだから、
なんて自虐的な…w と感じたよ
だいたい全員集合の大オチといやあセット崩れるってイメージなもんだから

224 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:18:41 ID:AXM1VfuQ0
なんかなあ・・・
永ちゃんとか、ブルーライトヨコハマとか、DTBWBとか、
横浜に関係あるナツメロ流したりしてよかったよ。

225 :ちば:2005/05/08(日) 23:47:52 ID:DSqNUWVP0
さくをまたぐ売り子の太もものすきまからパンツがみえますた…(;´◇`)ハァハァ

226 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:59:26 ID:IUvMc+0gO
横浜関連の曲なら今はクレイジーケンバンドが似合うと思いまつ

227 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:12:44 ID:uPkVoj+cO
リリーフカー嬢がマリンに比べて可愛い。テニスルックから、短パン化されたけど、
中からスパッツが見えてエロい。
マリンのチアリーダーのM☆SPRASH!!はヘソがエロいがスレてる。

228 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:55:57 ID:5ATlCFJ00
昔、妻夫木からビール買ったことある人いる?

229 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 01:15:25 ID:WfXdUmSw0
なに、妻夫木ってハマスタで売り子のバイトしてたの?

230 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 01:30:48 ID:5pa19vFCO
普通にアサヒやってたらしいよ。

231 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 01:34:57 ID:WfXdUmSw0
そうなんだ。当然売れる前だよね。
買った香具師は沢山いるだろうけど、はたして覚えてる香具師はいるかな。

232 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 01:55:14 ID:vPEdn0tcO
前、フレンドパークに出たとき走りながらクイズ答えるやつで言ってたな。大のベイファンらしい。

233 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 02:31:38 ID:hKE0SYgM0
実はそれが>>77の兄ちゃんだったりしてな。

234 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 04:04:35 ID:sHQVTx160
ここまでレスが進んでてウグイスさんの話が一個も出てこないのが奇妙だな。
マリンとハマスタのウグイス萌えランクは日本一を争うぞ。

もっともハマスタも最近若くなってきた感じもするがな。

235 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 10:04:57 ID:/F3B/e+gO
(^_-)-☆

236 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 10:11:55 ID:98L0yeX/0
ウグイスなら日ハムの人も結構好きだな。
ナゴヤDと福岡Dは却下

237 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 10:21:15 ID:xl77K+oF0
>>236
神宮も大却下

238 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 10:36:49 ID:T/Pus5D2O
確かに浜スタのウグイス嬢は声が色っぽいね

239 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 10:47:11 ID:98L0yeX/0
>>237
神宮は面白いからいいのw

240 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 11:36:51 ID:+6W3mRVU0
にばん しょおと いばった せばんごおおおおお ろくっ

241 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 11:41:48 ID:GNR6aGuO0
村山桃子さんがいいな。

242 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:02:26 ID:tjlabDS/0
>>241
たまにセルテでレジうちしてる。

243 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:28:11 ID:+6W3mRVU0
桃子タソのアナウンス
ttp://w-ichimura.hp.infoseek.co.jp/carp/taiken/0507sta-batt.wav

244 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:29:29 ID:2HeLIigy0
ウグイス嬢、中の人ここ4・5年のうちに変わった?
昔はもっとエコーかかってたような気がするんだが?

245 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:54:54 ID:ueeAqK+m0
しばらくハマスタで試合ないな。
交流戦後にベイがどのくらいの順位で戻ってくるか不安

246 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:12:57 ID:md59Tx4D0
そろそろ氷みかんがおいしい季節

247 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:17:48 ID:lvRKQr9k0
氷みかんって一度食ってみたいんだが、そのあと喉渇かない?

248 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 03:05:02 ID:Ui+L6QPZ0
ていうか、食い切れん・・・

249 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 07:12:22 ID:EL9dHUY20
氷みかんが売ってるのは、三塁側ポール近くの売店だけ?

250 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 09:56:15 ID:InLJrWET0
>>249
一塁側でもフルーツ氷みたいなのは売ってた。
みかんだけじゃなく、パインや黄桃とかがのってる。
でも、シロップが美味くなかった。

みかんの缶詰のシロップがいいんだよな

251 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:31:11 ID:3P3DGZ/lO
なんだかんだ言っても、あの雰囲気は良いね。いつだか忘れたけど、浜スタ周辺で新しい球場をドームで作る署名やってたけど、皆素通りしてた。もちろん俺も素通り。ドームじゃない新しい球場を作るって事は、できないのかねぇ

252 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:37:27 ID:TPaYtbU30
ハマスタはあの色彩がイマイチだと思う
青いフェンスに赤茶色の土、オレンジ(だったっけ?)のシート
外野席ガラガラの時に中継のカメラに写ると
なーんか統一感なくて汚く写るなーって思っちゃう。。

253 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:38:48 ID:SWldI1lc0
俺はあの青いフェンスが大好きだけどね
いかにも港横浜って感じで良いよ

254 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:55:11 ID:3P3DGZ/lO
あの椅子はオレンジだったのでしょう‥
ちょっとずつ直してる感じがあるから、椅子もそのうち変えないかなぁ。ロッテファンに壊されたっていうのも凄いと思った。お願いだから、壊さないでくれって感じ。変えるなら一気にキレイにしてほしいから

255 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 16:12:34 ID:csQ4Y6810
横浜のフェンスは青色にしてよかったね。
大阪Dみたいな水色だったら目も当てられないよ

256 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 16:20:10 ID:aFxRLaCz0
>>255
大阪Dは球場全部目が当てられない

257 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 16:23:18 ID:r0sZPNEJ0
椅子のオレンジは確かに目立つ。壁は若干くすんじゃってる観がある。芝とフェンスの色に不満はない。芝の色は最初見たときは度肝を抜かれたがw

258 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 16:38:44 ID:3P3DGZ/lO
俺が芝はキレイだな。ベイスターズフェスタの時は感動した

259 :258:2005/05/10(火) 16:50:19 ID:3P3DGZ/lO
文章めちゃくちゃだった。文頭の『俺が』は無し。スマソ

260 :252:2005/05/10(火) 16:50:51 ID:TPaYtbU30
うんうん
青のフェンスはいいんだよ
横浜ブルーって感じで
でもあのオレンジのシートがね・・
青とオレンジって今一つ合わなくない?遠くからみると特に
それと一時期の、あのユニフォームを連想してしまう・・


261 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 16:56:10 ID:aylTK1oG0
>>196
東ファンの方?木村ファンの方?
つかどっちも可愛いとは思わないが

やっぱポップコーン売りが最高
でもポップコーンなんて食わねぇーよ

262 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 17:00:10 ID:InLJrWET0
>>261
ポップコーン売りは黒髪のかわいい子が去年はいたけど、今年もいるのかな?

263 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 17:29:47 ID:Km8pKxt1O
外野席は前みたいに長いベンチみたいのがいいな。それと外野指定席を少し減らしてほしい。

264 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 17:47:31 ID:zvndix3I0
千葉マリンスタジアムみたいに、内野自由席大幅拡張とかしてほしい
この球場指定席が高い上に多すぎるんだよorz

265 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 18:27:58 ID:8alYHSbIO
>264>指定席が高いうえに多すぎる
漏れもそう思う内野自由いっぱい指定席ガラガラってのが多すぎる
今の指定Bの半分ぐらいを内野自由にして
指定席の上段は指定Bでも良いと思う

266 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 18:29:56 ID:InLJrWET0
内野自由がいっぱいって言っても、招待券でタダできている連中ばかりだからな。
その分のスペースを広げるってのなんだかなと思う。


267 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:02:48 ID:tqAaw0Zs0
ハマスタのカメラセンス悪すぎ
韓国を見ならえ!

268 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:22:09 ID:SlAqtVat0
ロッテの応援はサッカーみたいで独特だったけど、外野と内野の
温度差が激しかった。内野、外野共に老若男女いっしょに応援してる
ベイとは対照的だったね。

ロッテは応援で相手を威圧、というコンセプトらしい。
リーリーとかブーイングとか。

どっちがいいとか悪いとかじゃなく、ベイの応援の方が自分には
合ってると思った。他のパ・リーグの応援が楽しみ。

269 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:30:29 ID:tr/5TqYB0
ハマスタじゃないが、関内駅にあるポスターも好き

270 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:40:34 ID:sYk1uBsy0
駅の目の前に球場が有るのが良い
試合開始からちょっと遅れて球場に着いた時とか、
浜スタから歓声が聞こえてきたりすると本当にワクワクする

271 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:47:48 ID:+zTGpZ8gO
関東の球場しか行った事ないけど、ハマスタ並に駅から近い球場ある?
インボイスドームも近かったな

272 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:51:14 ID:sYk1uBsy0
>>271
東京ドームも近いよ
水道橋駅の目の前だからね

273 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:52:05 ID:7X6lDgff0
>>271 甲子園も大阪ドーム(千代崎)も広島(路面電車だけど)も近いぞ。

274 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:55:15 ID:sYk1uBsy0
千葉マリンは駅から遠すぎ
一応、直通バスは有るけど
神宮は、地下鉄の駅からは近いよね

275 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:57:53 ID:+zTGpZ8gO
神宮は青山一丁目から徒歩20分orz

276 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:59:57 ID:7X6lDgff0
>>274 直通バスに乗るのは素人
マリンの通は海浜幕張からでも路線バス。こっちの方が列が短くて値段も変わらない

277 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:00:08 ID:aUrbJIkIO
外野スタンドの急坂がこわい。
足すべらせて転んだらそのままフェンスの下に転落。
高所恐怖症なので。

278 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:01:35 ID:+zTGpZ8gO
>>273
そうですか。いつか遠征してえ〜

279 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:03:35 ID:sYk1uBsy0
>>274
神宮はJRの駅(信濃町)からだと歩いて15分ぐらいかかるね
試合が有る日は、ファンが沢山ゾロゾロ歩いてるよ
地下鉄の駅(外苑前)からは歩いてすぐだったと思う

>>276
マリンは一回しか行った事が無いけど、バスが混んでて疲れた

280 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:08:53 ID:GhuCzdLq0
川崎球場は最悪だった。

281 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:11:42 ID:Fj54WKmC0
氷みかん1塁側でも売ってくれ。遠いよ。
こないだ、小学生男子が普通のカキ氷食べてたんだが、
あれって、シロップ自由にかけれるらしく、前種類かけてた。
すごい色になってたw 深緑色というか、一瞬もずく食べてるのかとw

282 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:19:47 ID:+zTGpZ8gO
>>281
なか卯の所で売ってたやつね
300円で安かったし、俺も食べようかと思ったよw

283 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:34:53 ID:tr/5TqYB0
ていうか外野の売店どうにかしてほしい、特に食べ物

284 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 04:06:44 ID:DrrJSwb50
>>271
インボイスは駅の近くだけどその駅自体僻地だから

285 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 05:15:47 ID:epwACRx5O
7月までカープ戦ないからなぁ
早く行きたい

286 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 05:18:40 ID:MLzTC5AIO
そういえば今年ってまだ浜スタでの横浜−広島戦ってやってないんだよな

287 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 07:51:00 ID:7vPx1sADO
↑7月まで無いんだよなぁ。

288 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 07:53:40 ID:rm+qRatZ0
今年は内野、売り子は前を横切らないよ。
でも可愛い売り子なんて見たことない。その辺のキャバにいそうな下品な女ばっかじゃね?

289 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 08:38:41 ID:LdcYJ35F0
中日ファンだけど横浜球場の外野の売店、思ったほど悪くはなかった。
「そば飯」最高。また夏に行きたい。

290 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:15:39 ID:lswIrlX4O
>>289 夏は半端じゃなく熱いけど、そばめし&ビールは最高ですよ

291 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:18:44 ID:hvGvcJfR0
鶏丼もおいしい。あれを食べてから豚丼食べられなくなった。

292 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:22:40 ID:d8hI4wLU0
もうそんなに客こないんだから
座席を広げて前後の空間を広げて
来てくれた人にせめて快適空間を提供してほしい
デブがとなりに来ると悲惨

293 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:31:44 ID:YUpPyxnP0
そば飯どこら辺で売ってる?


294 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:51:17 ID:HiZ9QYZ90
村山桃子さんって実物は結構あれだよね。
声ですごいセクシーな人想像してたからさ。

295 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:00:45 ID:jRu5LYfQ0
中華街、遅くまでやってる店もあるんだよ
日付け変わってもやってる所も実はある、探しておくといい

296 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:19:16 ID:7vPx1sADO
売店は内野と外野のギャップがありすぎ!内野は充実してるけど外野は少なすぎ!そしてまた混む!外野で観戦する時はコンビニ行ってから来たほうがオススメ。

297 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:31:05 ID:Begwqvy70
>>292
ぁー、快適空間って言葉ですごい嫌な事思い出した。
前内野自由行ったとき左斜め後ろの親父が3回くらいから靴と靴下脱いで俺の隣の席に両足を置かれた時は最悪だった。
夏だったのもあって風とか吹くとかなり強烈な臭いがして試合に全く集中出来なかった。
5回くらいまでは我慢してたけど結局荷物持ってスタジアムの中に入ってずっとテレビで観戦してた。
ハマスタ結構行っててものすごい大差負けとかの試合も観戦したことあるがハマスタであの時ほどいやな思いをしたことは無いな・・・。

298 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:35:46 ID:SAqHxd4/0 ?
鴎党だが、外野席狭すぎ。禿頭疾走の時に飛び跳ねようとしても足場が狭いから
小刻みなジャンプしかできねー

299 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:37:07 ID:0pxHz4L60
初めて外野席、楽天戦見に行くぞ〜

応援歌とか分からなくても平気だよな?

300 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:32:56 ID:1LmqDnsa0
>>243と同じところから。

ttp://w-ichimura.hp.infoseek.co.jp/carp/taiken/0507stamen.wav
桃子タンのスタメン発表


301 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:10:36 ID:xOKiBNEW0
広島が改築されたら、矛先がこっちに向きそう

302 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:17:06 ID:SLSiVQrEO
シウマイに夢を抱き過ぎてた(;´Д`)

303 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:41:46 ID:Fj54WKmC0
>>299
応援歌わかんなくてもなんとかなるよ。
チャンスコールの乗りは最初とまどうかもしれないけど。
チャンスコールまったく無い試合は寂しいけど、楽天戦なら…

304 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:52:05 ID:YUpPyxnP0
楽天はロペス以外はみんな応援歌一緒だった。
ちなみにロペスはド・ド・ドリフの大爆笑のテーマ曲

305 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:56:41 ID:e6t4HJSl0
>>292
そうなんだよな・・・
デブに非はないからあまり言いたくないが、この前B指定に行ったら
となりのデブが俺の席の半分まで体がはみ出してた・・・
さすがに俺が座ろうとしたら、気を使って詰めてくれたんだがどうしても体が密着しちまう。
しょうがないから、自由席になんとか席見つけて逃げ込んだよ・・・

306 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:20:11 ID:lBeYHOYm0
前後も広げてほしい。
去年後ろに座ってるガキに背中にカキ氷こぼされた。
あれがカレーだったらと思うと。。。。

307 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:38:09 ID:rX0nQoZI0
>>305
差額の1,000円デブに謙譲した様なもんだね。
同じ謙譲するなら、まだ売り子にやっといた方が、気持ちよく観戦出来るのにね。
心中お察しします。

デブって、あっちこっちで迷惑かけまくっているね。ガクガクブルブル。
そう言えば、ウサギ小屋にハム−楽天戦観に行った時、
ライトスタンド座ったんだけど、前の席で偶然空席を見つけたデブと熱く応援したいファンとで境界線争いやってて、
見てる分には他人事だから楽しいけど、迷惑被っている奴は立って応援したいのに、立つとデブの思う壺で可哀想だったよ。ホント。

308 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 20:01:38 ID:7vPx1sADO
前、中日戦に相撲取りがいたぞ!どこの部屋だかわからんが、ちゃんとシコ名が入った浴衣着てたから、そこそこの力士なんだろう。オープン戦で混んでなかったから良かったけど、満員だったらガクガクもんだよ。

309 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 20:42:38 ID:rX0nQoZI0
>>308
ハマスタ、力士よく来るよね。バックネット裏でしょ?
彼らはちゃんと自覚しているから、余分に席確保してて境界線争いなんて下らん事しないでしょ。きっと。

310 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:05:38 ID:6DivBr5AO
ハマスタで160出るかなぁ

311 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:17:14 ID:7vPx1sADO
内野にも来るんだぁ、俺が見た時は外野だったな、中日ファンだった。

312 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:38:10 ID:ALbhWkzC0
この前の中日戦、逆転勝ちしてクルーンが158km出した日に運良くいけたよ。
内野指定席の前のほう奮発して取ったんだけど、フェンス無いから
本当に直ぐ目の前でプレイしている感じがしてすごくえがった。

でも急斜面で高いスタンドは圧迫感があるね。
一番上のほうの席だと逆に気持ち良いのかな?

むしろ屋根つきでもインボイスの方が開放感はあったな。

313 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:38:34 ID:VGwZ9STm0
嗣永桃子のほうが好き

314 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:47:07 ID:sNxELN/K0
>>173
横浜スタジアムの従業員の年収がそこそこ高いのは、
日経のなんかの雑誌に載っていた。
ついでにFM横浜の従業員も(TVKは大変みたいだが)。

315 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:18:29 ID:G3L0x6530
>>293
レフト。内野でも売ってるけどすぐ売り切れるらしく食べた事はない。

316 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 08:22:59 ID:6XBhN5bG0
>>269
関内駅の階段に張ってあったやつ?
俺も“野球にキター!つう感じで好きだったけど
今年は張ってない・・残念!

317 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:35:19 ID:tG529sus0
今年は開幕カードの時だけ駅張りポスターにしてたね>関内
デザインは照明灯柱にある
モノクロ私服写真+カラープレイ中写真のコンボと同じ

318 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:44:17 ID:vYmSV4Ag0
海浜幕張の「ウィ〜 ラブラブラブ ラブマリーンズ♪」みたいに、
関内も発車メロディを汎用のものから変えてほすぃ。
署名でもする?

319 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:48:39 ID:tG529sus0
ダカーポのになるくらいなら今のままでいい
関内でアレかかってる時は正直萎える

320 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:33:56 ID:skxe30fj0
>>319
ダカーポの?

321 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:42:40 ID:tG529sus0
>>320
そう。「ベイスターズを見に行こうよ」だっけか
今年はなかった気もするけど

322 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:51:23 ID:hb+sMBSA0
投げればホームラン 打てば三振
負けても負けても 我らのBayStars ♪

323 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:27:03 ID:kZ8TOvotO
「あ〜ときが流れても〜二人の横浜〜♪」

324 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:23:24 ID:zLF3gdMj0
この球場、開門するときに流れてる曲(Center Field)が好きだな。
なんか『野球』を見にきたんだなぁ、って感じがして童心に帰るというか、ワクワクするんだよ。

325 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:38:19 ID:orFzPK1S0
>>280
球場物語って本を買ったら、昔の大洋時代のナイター風景が載ってた。
広告看板が面白い。一昔前のナゴヤ球場に雰囲気がそっくり。
「まるはのハム、ソーセージ」、ライト照明塔の「大洋の缶詰」はお約束として
「東芝テレビ」「ステレオはビクター」「酒は三楽(現メルシャン」「資生堂石鹸」
「カネボウハリスガム」「水虫にハイアラージン」「いずずベレット」などはいかにもs40年代的だな。

続く


326 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:44:56 ID:orFzPK1S0
いかにも川崎っぽいのは「味の素」、この本にはないが「富士通のコンピューター」
あと東京の会社もけっこう顔出してて
「NIKON」(大井町)「SONY」(品川)「ホリプロ」(目黒)「リポビタンD」(キーハンターやGメン75?)
割合ハイテク。後楽園辺りとまた違った京浜工業地帯らしさがいい。

こうしてみると横浜移転で得た物も大きいが失った物もまた大きいな、と思う。

327 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:06:34 ID:orFzPK1S0
ついで。
今30代のおっさんの実感として、98年以前に知り合った
神奈川の横浜川崎横須賀以外の人で大洋ファンに当った事がない。
秦野、小田原、伊勢原、厚木、平塚、茅ヶ崎、藤沢、逗子、葉山、相模原・・・。
何十人と知り合ったが全員巨人ファン!横浜川崎の人も大半巨人だったなあ。

巨人 強い・V9・ON砲・球界の盟主・紳士たれ・沢村栄治・娯楽の殿堂後楽園・田園調布・
   東海道線・横須賀線・東急線・小田急線・ホワイトカラー・ニューファミリー・
   横浜・湘南・ヨット・若大将・裕ちゃん・神奈川都民・高学歴高所得・外車etc

大洋 弱い・遠洋漁業・三原マジック・TBS独占・カミソリシュート・オバQ・川崎球場汲み取りトイレ・
   京浜東北線・京浜急行・南武線・鶴見線・相鉄・市電・京浜工業地帯・ブルーカラー・暴力団・
   公害・ダフ屋・ひばり・蒲田行進曲・競輪競馬・トルコ・低学歴低所得・トラックバスetc

極端に誇張するとこんなイメージだったから無理もないが。
98年日本一でやっと流れが変わったが数年で元の木阿弥に戻ったね。

それだけに今年の開幕で横浜ファンが巨人ファンを圧倒してる様子は感涙ものだった。あーははは。バッキャロー。



328 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:16:02 ID:mspisEL00
虚ヲタのおっさんか、ウゼーな。
ageてまでクダラネーこと書き込むな。ヴォケ!

329 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:20:34 ID:orFzPK1S0
>>328
しょーがねーだよ。
俺だって、昔から神奈川は大洋ファンが多かったって書きてーけど
残念ながら書き様がない。
俺は一応昭和56年から(おぼろげには昭和52年から)大洋ファンやってるけど。

330 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:22:32 ID:tG529sus0
漏れも30代だけど平塚とか大磯の友達は大洋ファンだったよ
いちいちそんな長文で言いに来るなuzeeeeeee

331 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:25:20 ID:n2wyAPY80
>>324
同じコト考えてる奴がいた
ついいっしょに手拍子打っちゃうんだよな、あの曲
で、絶対に屋根のない球場じゃないと似合わない曲だとも思う

332 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:28:58 ID:orFzPK1S0
池杉団長が亡くなられて内野応援団がいなくなり
96年頃は本当にヤバイなーと思ったら強くなったから運が良いってことさ。

それとTBSは昭和30年代から川崎の放映権持ってたからね(ソースはS36年元旦の朝日新聞)。
まるはの後釜としては、まあ不満はあるけどイインジャネーノ。
ちゃーらららーらららー♪
ティービーエス、とーきょーほーそー、じぇいおーけーあーるてぃーびー、だいろくちゃんねる、



333 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:37:48 ID:orFzPK1S0
>>330
そうか。いい友達をお持ちのようで羨ましい。
ちなみに俺の知り合いはH水台(先輩)とF士見町(同期)。
全然関係ないけど2000年に日産車体の工場見学行った時
観光バスの車窓から見かけた少年が2人ともベイスターズ帽かぶってて
「見ろ、ここいらは横浜ファンが多いだろ!」って足立区民の後輩に宣伝したわい。

334 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:43:38 ID:qWu3t7YW0
>>332
池杉さんなつかすぃ〜。
ベンチの上あたりの11番ゲート付近で氷川丸のドラ叩きながら、奥さんと頑張ってましたね。

自分、今もだけど11番ゲート付近で見るけど、当時はうるさいと感じてたけど、
今思うとあの頃が良かったなぁ〜と思いますな。
外野の援団とは違ったノリで、ほのぼのしてたしなぁ〜。

335 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:08:25 ID:orFzPK1S0
>>334
サッカーのホーン吹いてドラじゃんじゃん鳴らして、独自のスタイルでしたよね。

高校の時、ヤクルト戦だったかな?見た帰りに尾上町でバス待ってたらご夫婦で来られました。
奥さんが「あれ、もう最終?バスはいやだねえ・・・」って言ってたのを何故か生々しく憶えています。
滝頭あたりで降りられたような気がします。蒸し暑い夜でした。
確かその夜は磯子車庫まで行ってその後根岸線で大船出て、深夜バスに当てもなく乗り
着いた神奈中本郷車庫に野宿して、明け方本郷台駅までふらふら歩いて
一番電車で大森行って西口のそば屋でそば食って都内ぐるぐる回って静岡帰ったんでした。

うあ、何でこんな鮮明に記憶が甦るんだろ。ひょっとして池杉さんの命日だったりして。
度々の長文失礼致しました。


336 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:09:57 ID:tG529sus0
まぁなんでもいいけどメール欄に半角sageもできない香具師と
話したいとは思わない

337 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:17:07 ID:orFzPK1S0
>>336
これでいい?


338 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:17:07 ID:pmwSmrA60
>>334
池杉さん、懐かしい
大洋時代に一塁側スタンドで観戦していた時の事を思い出すよ
いかにも大洋の応援っていう感じで好きだったなー
池杉さんは95年に亡くなってしまったんだけど、98年に優勝した時は
池杉さんの奥さんが10月8日の甲子園まで応援に行ってて、
亡くなった池杉さんの遺影に向かって「お父さん、やったよ・・・」と言って
涙を流していた(その様子はテレビで見たんだけど)
「本当は、この場にお父さん(池杉さん)と一緒に居て、二人で喜びたかったんだけどね」
と、しみじみ呟いている姿が印象的であった

339 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:21:58 ID:pmwSmrA60
ところで、かつて大洋には「行くぞ大洋」という球団歌が有ったのだが
球団歌にしてはマッタリしていて、何とも言えない味が有ったものだ
98年の日本シリーズ第1戦では、試合中に応援団がこの曲をラッパで吹いていて
スタンドが大いに盛り上がっていた
それと、大洋時代の浜スタでは7回になると「勝利花」という曲が流れていたが
これは野球の応援歌にしては妙に哀愁を帯びたメロディだった

340 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:29:24 ID:orFzPK1S0
>>338
。・゚・(ノд`)・゚・。

10月8日は社員食堂でテレビ見てました。
次の日は弟と二人で浜スタへ、胴上げ・場内一週の時、抱きあって泣きました。
優勝パレードの時、バスの正面に据えられた池杉さんの遺影を見た時
積年の想いが一気に氷解して、万歳三唱を叫ばずにはいられませんでした。

ありがとう横浜ベイスターズ。そして頑張れ横浜ベイスターズ。

341 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:31:43 ID:yaaA/rz00
>316

そうそれ、去年は関内駅は良かった

342 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:36:22 ID:orFzPK1S0
>>340
自己レス、一週→一周に訂正お願いします。

343 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:48:57 ID:orFzPK1S0
>>339
横浜にもあったのかもですが、
大洋時代静岡で試合がある時、ハイエースだかキャラバンにマリン君を書いた街宣車が
市内の主要街道を「行くぞ大洋」フルボリュームで掛けて流していました。
あの頃は「月間ホエールズ」も静岡県内主要書店で大抵手に入りましたし
ほんといい時代でしたね。

344 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:54:35 ID:orFzPK1S0
ところで
>>77に出てたアサヒの売り子さんって
三島由紀夫と江頭2;50に似てる人(主観入りまくりだけど)でしょ?
「ハイ!ビール、ビールの時間ですよ。野球もいいけどビールも如何ですか!」
とにかく元気よかった、テンポ抜群の人だったですね。

345 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:36:57 ID:Po5fzUHL0
貧乏なビジターファンだけど、内野自由の枠を広げればいいのにと思う。
横には無理でも、前の角度がない部分(内野B)ぐらいまでなら広げてもいいのでは。

内野指定なんかは凄くいい雰囲気で野球を見れるのに、
内野自由は値段の割に魅力がなさすぎだよ。

346 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:58:36 ID:orFzPK1S0
>>345
うん、正直B指定全部自由席にしてくれないもんかね。
席でいうと、都内のプレイガイドでA指定奮発して買っても
内野奥の最上段でがっかり。なんて良くあった。A指定は当たり外れが大きい。
空いてる試合だと移動しちゃうけど、混んでると4000円でこの席じゃなあって思うよ。

347 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:04:22 ID:V4obRlfwO
内野自由は金払って見るところじゃないよ。ほとんどが招待券で来ている人ばかりだし。

348 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:12:23 ID:L/k2BpAf0
>>347
月三万円の小遣いの安サラリーマンにとっては
内野自由2500円と指定3500円〜の差ってけっこう痛いのよ。
暇な時は西口の金券屋寄ってみたりするけどね。千円違えばビール2杯飲めるし。
こりゃ佐伯さんにもう一声お願いして貰いたいところ。

349 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:46:10 ID:d59HihGB0
現在のB指定を新聞社招待券だけ入場不可の内野自由にすれば良いのでは。
(有料・友の会・その他招待は全エリア入場可能)
そういえば西武ドームの招待券で外野寄りエリア限定の内野自由券あるけど
あれはチェックしている訳でもなく、一体何の意味があるのだろうか。

>>346
プレイガイドでのA指定は止めたほうがいいよ。
ぴあ等では予め割り当て場所が決まっていて、早期購入しても確実に上段に
追い遣られるから。

350 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:54:53 ID:uhuwVHzyO
横浜でいい席で見たいなら近くのチケットショップを回るのが一番

351 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:13:22 ID:lfkUPLCd0
チケットはハマスタ前売りで指定して買うのが一番

352 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:23:49 ID:UUIYLarr0
売り子姿は女の子の可愛さが10%うpする気がするw
(高校の頃彼女が売り子やってて球場で見たらなんかいつもより可愛げだった)

ついでにスタジアムのボールガールのお姉さんとか生脚が眩しいすぎる。
やっぱり選考基準はスタジアム側の好みによるんだろうか?w

353 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:24:03 ID:zZravTNF0
>> 338
自分、横浜優勝決めた時、やっぱり焼き付いてた事もあって、池杉さんが直ぐに浮かんで来たよ。
やっぱり、大洋からのファンの人だと、染み付いちゃってるんだろうね。

そう言えば、外野にも自転車のベルと言うか、ブザー沢山付けた棒に確かのぼりかなんかだと思うけど、これを鳴らしながら振ってたおじさんもいたよね。
知らないうちに消えちゃったけど…。

あの当時の外野は、今みたいに殺伐としておらず、ほのぼのとしてて、手をコネながらの手拍子応援でよかったなぁ。


>> 339
「行くぞ大洋」も好きだったけど、小学生だったのに「勝利花」の方が好きで、7回に歌うの楽しみで良く行ってたよ。

354 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:31:12 ID:zZravTNF0
>> 345
元々、内野自由の前のB指定席は、自由席だったのを改悪したものだしねぇ。
正直広げるのは、佐伯あたりの政治力に期待するしか無理っぽいですよね。

せめて、新聞社発行の招待券、週末3連戦は止めてもらいたい。
出来れば、全て割引入場券に変更してもらいたい位。

タダ券の奴に限って、空気が読めずにゆっくり来て座れないとか文句言ってるのが多いし…。
金も払ってねえ奴の為に、席なんか譲る気ないし、金払っているのに座れない現状って変だよね。

現行維持なら、せめて自由席中段は招待券不可で、タダ観戦は後段か立ち見オンリーにしてもらいたいよ。

>> 348
気持ち解るなぁ〜。
横浜の場合、前売りと当日売りの価格が一緒って言うのも痛いよね。
せめて、西武みたいにネットクーポン作るとかしてくれればねぇ。
暗黙で、球場アンケート答えとくと、割引入場用の葉書は送られてくるけどね。

自分は、一応指定買う時は、必ずハマスタで場所指定して買ってる。
あと、自分が座りたい場所で、ハマスタ所有分以外は、来た人のチケット観察して、一応確認したりして調べてる。

現行の最上段のB指定、招待券不可の自由席として開放してくれる様な改革してくれないかなぁ?

355 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:31:40 ID:jdt7GQDk0
今年はダフ屋出てるの?


356 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 11:35:50 ID:lDqXoIzC0
ダフ屋って法律が厳しくなってから見かけてない稀ガス
他球場でも居なくなってるし

357 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 12:35:43 ID:CEEdkWvH0
YAMAHAのエレクトーンボックスがなくなってた、
正直去年くらいからやばいんじゃねえかなあと思ってたけど

358 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 13:20:44 ID:suZxKZPWO
神宮→外苑前からいくといるが横浜戦はいない
東京D→水道橋駅付近にいる
ハマスタ→いない
ナゴド→たくさんいる

359 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 14:26:16 ID:lTfQ6eZS0
内野自由と外野指定ならどっちがお勧め?
今度友人と6人で楽点戦を見に行こうと思っているんだけど…


360 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 15:18:44 ID:lDqXoIzC0
普通に外野指定。
内野自由は埋まって他の席をかわされる可能性高いし。
上の方の席だから昇ってくのマンドクセ('A`)

361 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 19:24:57 ID:uhuwVHzyO
>>359
6人だとA指定で飲み放題チケがあるよ。席代は高いけど、トータルではお得じゃね?
詳しくは公式見れ

362 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 21:05:06 ID:yaqnYbLy0
>>352
ここに映ってるよ。
http://yokohama0503.chat-jp.com/
後ろのほうだけどプラカードと横断幕持ってる。

363 :359:2005/05/13(金) 21:23:01 ID:sbR1/NcN0
>>360,361
レスthx
自分貧乏学生@未成年なんで、今回は外野指定にしようかと思います。
それで、教えて君スマソなんですが、チケットって前売りと当日だとどっちの方がいいんでしょう?
上のほうでぴあだといい席取れないみたいなこと書いてあったので・・・


364 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 21:41:29 ID:uhuwVHzyO
球場の前売がいいよ。席選びながら買える

365 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 21:42:37 ID:7YqhD73B0
行くぞ大洋が聞きたいんだけど
CDになってませんか?

366 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 21:44:31 ID:iEmHg4Qj0
>363
売り切れない自信があれば当日だなぁ
ぴあだと上の方だったりセンター側だったりすることが多い
あまってれば前の方と後ろの方どっちがいい?って聞いてもらえるし
楽天戦平日だしなら試合開始までに売り切れる心配ないと思うよ
あ、6人だと席が分かれちゃう可能性は高いかも

というか、球場で前売り買えれば一番いいと思うんだけど

367 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 21:49:27 ID:zZravTNF0
関内周辺の金券屋、聞屋のタダ券1,500円で売ってるとこなかったっけ?
伊勢佐木モールの有燐堂脇のはつぶれちゃったけど。

368 :359:2005/05/13(金) 21:59:15 ID:sbR1/NcN0
>>364,366
当方東京在住なので、球場前売りはチョトキツス。
ばらばらになるのは避けたいので、新宿のプレイガイドで前売り買ってきます。


369 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 22:02:44 ID:uhuwVHzyO
>>367
ハマスタと逆の降り口の近くにあるよ。
コンビニの横

370 :366:2005/05/13(金) 22:05:01 ID:iEmHg4Qj0
>368
外野指定だと大差ないから、別れるのがいやならその方がいいだろうな
一生懸命、でも楽しく応援しよう!

371 :359:2005/05/13(金) 22:27:18 ID:sbR1/NcN0
>>370
そりゃあもう、ファン5年近くやってて今回が初ハマスタですから!!
がっつり応援してたっぷり楽しんできますよ!!

372 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 22:57:52 ID:QSp7FBPa0
>365
行くぞ大洋だけなら、『ハーバーライト~横浜BEST~』というオムニバスの中に収録されてある

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00013PHKY/249-8811098-9841920

373 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 23:05:19 ID:zZravTNF0
>>369
ありがと。
大黒屋か唐桃軒の方じゃなくて、ファミマの横ね。
週末指定で観たい時に利用しよっと。

374 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 02:02:26 ID:B9x4o9T90
みなとみらいに千葉マリンクラスの球場は建てられないのかな。
今、更地のとこも何かの建設予定で埋まってんのかな?
同じようなショッピングセンターばっかり要らないと思うのですが。

375 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 02:05:07 ID:HCHVj0030
俺は浜スタが好きだから新球場って要らないと思ってるけど
でも浜スタも老朽化が目立ってきたからな・・・

>>374
みなとみらいには野球場はちょっとそぐわないような気がする
あくまでも個人的な感想だけど

376 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 02:12:18 ID:B9x4o9T90
俺も浜スタは立地も含めて好きだけど、今日に至っては
プロ用の球場としては狭すぎるのがねぇ。
今の場所じゃ外野はこれ以上下げられないでしょ。

千葉マリンを天然芝にしたような球場を、(「新横浜」とかじゃなくて)
「横浜」(海沿い)に作ってほしい。

377 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 05:55:31 ID:n06T3+4T0
>>374
みなとみらいに新球場建てる予定あったよ。
前回の市長選で故高秀当時市長が再選されれば、ドーム型ではあったが、地元企業等にも根回ししていたので実現濃厚だった。
今も横浜市は、債権団体かろうじて回避状態なので、当時もドームは…伝々あったが、それ以前に借金増加の懸念して風当たりが強かったけどさ。
身内が、極秘の新球場プロジェクトの進捗教えてくれてたので、楽しみにしてた記憶はあり。

でも、奇跡的に現中田市長が当選したので、その話はポシャり、確保していた建設予定地は別途建設に使用。
なので、これからみなとみらいにと言う話になっても、周りと環境の兼ね合いや残りの用地を考えるとほぼ絶望的ですね。

これからだと、米軍接収地でも帰してくれないと、現行の関内並の交通環境を維持した環境は市内じゃもう厳しいかもね。
市役所移転計画もない事もないが、あれだけの土地じゃ球場無理だし…。

378 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 07:28:45 ID:U3ZXoR6hO
新球場の名前は平成球場だったと思う。

379 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 08:24:04 ID:WfYMaW/l0
>>377
それを聞くと横浜市民としてはイラネと思う。
建設できそうな土地は横国の周辺とかにまだありそうだけど、
これ以上税金上げられたらたまんねぇ。

現実的な話でスマンが。

380 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 09:02:05 ID:n06T3+4T0
地方税は、人口によって決まってくると思ったので、
国みたいに赤字財政だから増税ではないと思ったけど。違う?

381 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 09:11:15 ID:+blYPjM/O
まぁ横浜市の市民税は全国でも有数の高さというのは聞いた事があるが

382 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 09:29:26 ID:zqWJfj1C0
>>381
有数というか日本一高いはず

383 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 10:04:38 ID:n06T3+4T0
県下では、横須賀だか鎌倉のどっちかが一番高いはず。
ちょっと、最近データーがないので、変わったかも知れんが…。

なんか、チラシの裏ばかりで申し訳ないので、
内野のどのアンケートに答えると、その後招待状(割引チケットの案内)がもらえるのでしょうか?
いまいち把握しきれてなく、交流戦の案内もらい損ねました。トホホ。

384 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 11:09:39 ID:Cl35ua2J0
>>383
アンケート=招待券必ずという訳ではないが、インターリーグのは昨年のブルー
サマーフェスタと先日の春祭りのアンケートに答えた人にバラ撒かれているらしい。
ブルーサマーフェスタの時は、消化試合が4000→1000円になるハガキも来たな。

インターリーグフェスタでもアンケートやっているらしいから名簿登録って形で
答えておくと後に見返りがあるかも。

385 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 11:22:19 ID:Cl35ua2J0
新球場建設→移転については市長交代の他に、オーナーズシートの
絡みもあるから難しいだろうね。
念のためだが、建設凍結で中出し長を責めるのは筋違いよ。
高禿は建設官僚の利権で箱物一杯造って、財政悪化させたのだから。
(結局は市民No!で落選したんだけどね)

連レスすまん

386 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 11:24:14 ID:HjL5OrLO0
外野フェンス1m上げるんじゃなかったのか

387 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 12:09:46 ID:HhF5/kvF0
外野フェンス、あれ以上高くしないでよ・・・。
いっそ外野スタンド半減させて、その代わり3〜5m
下げる(ホームから遠避ける)。
応援団の主力は内野席のポール寄りの所で。

388 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 13:42:55 ID:mG5Pison0
>>387
グラウンド広くするのはいいが、これ以上収容人員減らしちゃまずくない?
昔のヤンキースタジアムみたく、観客席増設できないのかな
周りが公園だから難しいか
今のスタンドの後ろに無理やり2階席を・・・
って地震がきたらペシャンコかorz

389 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 13:57:11 ID:n06T3+4T0
>>384
招待券についてありがとう。
やっぱり、そうなのね。たまに観戦に混ぜてもらう友達には、ちゃんと来てた。

一昨年、夏にアンケート書いてた様で、消化試合の割引招待葉書来てたんだよね。


>>385
オーナーズシートって、横浜スタジアム建設する時の不足金を出資と言う形で募った時の見返りでしたよね。確か。
20万の出資で45年間(2023年まで)の権利が認められているんですよね。

別に中田市長責めてはないよ。自分もその選挙の時入れた一人だし。
ただ、故高秀さんがこさえた借金減らす為に色々改革しているけど、
まぁ、市営病院の民営化と、個人情報扱っている電算管理部門も完全委託化目指していて、
スレ違いだし詳細は書きませんが、危ない事に手を出しちゃったと、知人公務員が申してました。


>>386
その案件対象の助っ人が、名古屋へ逃げちゃいましたからねぇ。

それより、ホームとビジターを入れ替える案件を、ぜひとも実現して欲しい。
開門前は楽だけど、入場後は太陽との戦いだしなぁ。


>>387
横浜スタジアムって、公園法だっけ?の企画いっぱいに作っているので、
横浜公園の土地を広げない限り、建設面積の縛りがあって増築的な事は出来ないんですよ。

390 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 15:18:38 ID:IlnfaT3e0
中田市長ってさかなくんに似てるよね

391 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 16:12:24 ID:wXydtd+a0
中出し長ってなかやまきんにくんに似てるよね

392 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 17:36:33 ID:Fo5JAL0g0
イラクで人質になった3馬鹿の人たちの中で最年少の
目がギョロっとした人が大人になった・・・みたいな顔してないか。

393 :隆造:2005/05/14(土) 18:13:33 ID:mjGTwm9t0
テレビでハマスタのゲームを見ていると、応援のトランペットや声がよく聞こえて
くる。ホーム、ビジター共に。
フェンスが高いから外野席からバッテリーやバッターがよく見える。

394 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 18:16:44 ID:Fo5JAL0g0
フェンスが高いからじゃないでしょ。席が高いからでしょ。
フェンスの低い神宮や甲子園でも外野席の高いところからは
よく見えますよ。

395 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 19:18:50 ID:voTaEXnmO
ハマスタも座席が狭いのが玉にキズだな。その他は解放感があり最高なんだけどね!

396 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 19:32:30 ID:Nb34vrcP0
>>392
今井と一緒にすんのは中田氏に失礼

397 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:02:13 ID:Mo4cJMWK0
>>388
>グラウンド広くするのはいいが、これ以上収容人員減らしちゃまずくない?
まずくはないんじゃないかな?満席になるのってもう阪神戦が土日に当たったとき
ぐらいでしょ。誰も座ることがないシートばっかり数が有ってもしょうがない。
席減らして「客密度」と「熱気」を高めた方が、ライトなファンをリピーターに変換しやすい。

398 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:08:16 ID:HGC951zP0
「アッコにおまかせ」の週刊MVP流してくれてるけど
音がないのがなぁ
音を流すわけには行かないのだろうか?
なにいってるんだかわかんないと見ててもんもんするだけなので
音がないままなら流さんで欲しい
見なきゃいい、って言われるかも知れんけど
流してればどうしても見ちゃうし


399 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 23:10:40 ID:fs8Yrl3E0
ながすと共鳴起こして大変なことに

400 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 23:28:29 ID:HGC951zP0
>399
なるほど、それは確かにあるかも
だったら流さんで欲しいなぁ
音聞くために小型TVでも持ち込むかなぁ

401 :388:2005/05/14(土) 23:51:27 ID:gr4qWizi0
>>397
たしかに席狭いけど、今以上収容人員減らしたら
98みたく、毎試合?超満員になっても、売上はイマイチってことになるか、
ますます値段が高くなっちゃうんじゃない?
まあ、首位争いでもすればの話だけど
あと388で俺が言いたかったのは
>>387の外野スタンドスタンドを狭くするという意見だと
席の広さそのままでも、外野に入れる数がかなり少なくなるんで
それはちょっと…と言いたかった


402 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:01:58 ID:HCsQeDLFO
内野指定には誰もいないじゃん。だから外野席、内野自由席をもっと拡大して良い席だけを指定にしてたくさんの人に来てもらった方がサポーター、ファン、球団共にみんな喜ぶんじゃないかな。

403 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:07:15 ID:/ryU5Wgj0
それやると収益に大打撃でるでしょ…
あと今以上に外野狭くしたら不人気カードであっても土日はえらいことになるかと…
レフト外野しか行ったこと無いけどドラゴンズ戦なんかもかなりやばい

404 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:11:03 ID:/ryU5Wgj0
あとは去年の4月末のカープ戦もデーゲームだったから外野満員だったよ
巨人戦は最近急激に入らなくなってるからどうかわからんけど
夏休みなんかは結構入ってたな

405 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:18:42 ID:IaQwXstBO
外野に二階席を増設できんものか。あと、バックスクリーンを神宮並に下げてホスイ。外野の客はスクリーンが見れなくてカワイソウ…。

406 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:26:04 ID:nmCJNtZI0
巨人戦はホント入らなくなったね。



407 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:46:20 ID:0xq24Lbc0
何はともあれ、まずは1塁側でもみかん氷売ってくれ。
でなきゃ内外野通り抜け自由に。
アレをビジターのファンに独占させるのはどうかと思う。

408 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 04:08:52 ID:be80QLrl0
攻守交代時の球場演出、休日用で良いようなのがかなりある気がする

409 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 08:31:21 ID:GQ+jLsTQ0
横浜でプロスポーツはもう無理ぽ

410 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 11:05:45 ID:LaNyOc+vO
外野の売店を充実させてくれよ

411 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 12:03:59 ID:HCsQeDLFO
新しい業者が糞な件について

412 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 12:17:22 ID:/QzGwdn60
>411
ライト外野のこと?
確かにあそこは厳しい、レジも一つしかないし
メニューはつまみにむかないし

413 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 12:31:24 ID:bSrm80te0
>>411
元々の業者が開幕直前にドタキャンして、突発的に内野から外野へ移された業者だからねぇ。
今年は目をつぶってあげて下さいな。

と言いつつ、外野の売店は楽しみがないので、かれこれ5〜6年は利用してないなぁ。
前回利用したのも、同行者が奢ってくれたかき氷だし。

414 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 12:34:59 ID:HCsQeDLFO
あのショボいパンが250円って何様?

415 :ゆめ横浜:2005/05/15(日) 15:33:22 ID:PZmyCOLg0
まず、招待客のやつらを3塁側に追い込んでほしい。
あいつらは、目障りだし立って応援すると文句を言ってくる(過去2回経験あり)
あいつらがいるせいで一塁側で応援ができねぇんだよ。
球団も1塁側ならば割引券3塁側ならば入場券という形にすればいいと思う

416 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 15:58:20 ID:4iukaFTi0
10年前にミスチルのライブで行った事がある。
今のところそれが最初で最後。
ライブ後、食事出来る店が近くになくて困った記憶がある。
駅内の居酒屋で済ませた覚えあり。


417 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 17:13:50 ID:OCaB/VFE0
外野の売店で売ってる
「鳥丼」って何の肉使ってるの?
一見牛丼に見えて中身がコリコリしてるやつ

418 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 17:19:50 ID:TCH+PcnjO
??飯食う場所だったら
いくらでもあると思うけど??

419 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 17:50:43 ID:HCsQeDLFO
>>418
夜。しかも飲食店にはたくさんの人がクルーン、木塚、大魔神。

420 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 18:30:38 ID:moH4e8RL0
>>417
鶏肉だとおもうけど。でももも肉とかいい所じゃなくてもっと安い所かな
にしてもあの味は結構ハマる。神宮のジャンバラヤより好きだ。

>>410
確かに外野は食べ物は美味しいのが多いけどすぐ混むからね。
レジ増やすなりしてほしいかも。

421 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 18:50:55 ID:HCsQeDLFO
横浜公園に毎試合屋台出せ。

422 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 19:05:05 ID:A2J6Iut70
フルスタはヨカターヨ( ̄ー+ ̄)

423 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 21:58:43 ID:Z5u0KFbQO
>>416

ハマスタで飯食うとこないって文句言う奴初めて見た。はっきりいってドームよりもあるぞ
俺が行った中では

西武D→まわり山しかない
ナゴヤD→まわり荒れ地
大阪D→まわり道路しかない
神宮→外苑前なら高級な店ならあり。信濃町、千駄ヶ谷、国立競技場前だと絶望的
東京D→東京ドームCITY、水道橋の居酒屋
千葉→何も無い
ハマスタ→伊勢崎町、桜木町、石川町まであるけるし関内だけでもファミレス、居酒屋、カラオケと何でもある

広島、札幌、甲子園、福岡、神戸、宮城は知らないがハマスタは一番立地には恵まれてるよ

424 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:40:20 ID:HQuL04nu0
>>415
内野で立って応援してんじゃねーよ。外野池。

425 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:46:11 ID:HCsQeDLFO
>>424
禿同。サポーターは外野で

426 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:57:34 ID:GLOHXZo/0
3塁側でわざわざ立ってベイの応援してる輩は何とかならんか。

427 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 23:24:29 ID:kEqMZh9A0
>>423
立地条件なら広島は文句無しだよ
本当に街のど真ん中だから
でも店の選択肢の多さではハマスタの方がいいかも

428 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 23:47:26 ID:cJvlkF0d0
中華街はクローズ早いところが多いからなぁ

429 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 23:58:06 ID:TJwaH4PV0
>>423
でも関内のあたりってどっちかって言うと官公街って感じだから>>416の言うことも理解できる。
馬車道あたりでも外から見ただけでは店開いてるんかよここ?ってところも多いし。

430 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 00:24:08 ID:EMNDF3zr0
>>423
関内周辺は来馴れた人じゃないと、食事限定だとナイトゲームだと解り難い部分あるよね。
ファミレスとかコーヒーショップやジャンクフードは解りやすい所にあるけど、個人店になるとねぇ。

>>426
自分良く3塁側で見るけどそんなのいるんだ?
グッズで固めているのは良く観るけど、自分の場合自由前段のブロックばかりだから、見えてないだけかもね。

431 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 00:26:08 ID:EMNDF3zr0
>>417
コリコリしてんのなら、軟骨かもしれないね。
食べてないから推測だけど…。

432 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 00:39:25 ID:ufLAwc1pO
中華街は表通りは
早く閉まるけど、一本
路地入ったりすると
深夜まで営業してる店が
あるよ。
そういう店は安めだし、
早閉まりの店の従業員が
食べにくるので味も美味いあと、遅い時間帯は
関内、馬車道よりも
反対側の伊勢佐木町の
方が面白い店が多いよ。

433 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 00:54:41 ID:NKZtvZCz0
伊勢佐木モールの中や脇道に遅くまでやってる飲食店が多い。
あと何通りって言うのかしらないけど、バスが走る太い道沿いにも
中華とかその他、深夜まで営業してる。ついでに風俗店がイッパイ。

434 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 00:56:28 ID:etaqP4wOO
この前相手チームのファンの友達に連れられて初めてレフト行った。
はっきりいって飯はライトより全然イイ!美味い!

マジで外野行き来したいと思った。
つーよりもっとホームファンを大切にしてくれorz

435 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 01:38:30 ID:EMNDF3zr0
>>434
昔はねぇ行き来自由だったんだけど、虎ファンが凶暴になり過ぎて封鎖に追い込んでくれちゃったしね。
まぁ、そのあと兎ファンも同じ様な事やったから、時代の流れだったのかも知れんが…。
カード限定でもいいから開放して欲しいね。

436 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 16:38:59 ID:bXONO4BcO
ハマスタの阪神戦ってハマファンの比率何割くらい?

437 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 16:46:57 ID:SoH7Zd/w0
>>436
4割くらい、かなぁ…

438 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 17:10:40 ID:3OEmZ28G0
>>436
平日ナイターだと5〜6割(その時のチーム事情による)。
土休は遠くから阪神ファンが来るから4割くらいだな。

439 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 20:37:32 ID:oaiCSfVu0
>>437
2003年なんて8割阪神だった。ライトスタンドも阪神ファンいるし。
でも、神奈川単独なら絶対横浜が多い。
東京の阪神ファンが多数詰め掛ける。今は巨人戦より阪神戦がドル箱だから


440 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 23:26:53 ID:mSmZSzC20
阪神ファンは参加意識が高いというか「生で見たがる」性格が強いと思う。
神宮なんか360度中、270度ぐらい阪神ファン。
ドームでも巨人ファンが浅い回に帰ってしまうので、阪神のホームみたい。

なんか羨ましい。

441 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 01:01:19 ID:PAGx09EsO
日本シリーズの時みたいに360度ベイファンで埋めてみたい…。

442 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 16:06:22 ID:7x6UMgxz0
横浜公園の脇のマンションを持ってるのだが、土日、特に日曜は駅から海側の地域は休みの店がほとんど。
中華街か伊勢佐木モール周辺、野毛あたりで食べるのがいいかな。
平日は沢山やってるよね。

443 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 22:01:54 ID:upsmIyIl0
>>441
横浜ってベイスターズっていうか野球好きな人少ないよね

444 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 22:10:03 ID:wgo+TdZm0
>>443
高校野球好きな人ならいっぱいいるよ。

445 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 22:33:39 ID:UMrPPUdg0
横浜で(元)近鉄ファンって天然記念物?

446 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 22:35:52 ID:unU5Qkcf0 ?
>>445
ナカーマ

ベイのファンになる前から、近鉄ファンだった。

447 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 22:36:54 ID:6vRUtGfrO
うむ。

新球場をセンター南か北辺りに作ってくれれば毎日見に行くのだがww

448 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 22:38:50 ID:qB/EMmCA0
ハマスタの売店のバイト決めてきた!

449 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 22:49:33 ID:6vRUtGfrO
>>448
オメ。どこの?給料いくら?

450 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 23:25:20 ID:PAGx09EsO
高校生750円
大学生800円
だったような気がする。チーフとかになるとアップするよ。

451 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 23:48:13 ID:bGZOJ6280
横浜は野球好きな人は圧倒的に多い。
但し、その野球が好きな人がベイスターズを好きかというと。。?

452 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 23:52:34 ID:O9e4bHsQ0
優勝しそうになると急にファンが増えるだろう。

453 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 23:53:17 ID:KppQItPy0
98年みたいな事になれば横浜ファンはまた急増するだろうよ

454 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 23:56:24 ID:FUNECKg80
俺は埼玉に住んでいた時は西武ファン、(88〜91年) 横浜に引っ越しても西武ファン(92〜94)
西武が並みのチームになってヒイキチームはなし。97年〜99年にニワカ横浜ファンに。
今は特にヒイキチームはない。強いものの見方。そう俺は佐藤愛子よ。

455 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 02:56:19 ID:5vU6hs2sO
FMヨコハマ良い

456 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 03:23:55 ID:0Hpuae1q0
以前ヨタに席とってもらってたキモオタどもはまだいるのかな?
あいつらがウザくて今年いってないんだけど

457 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 07:30:56 ID:8ZO/yOU/0
ヨタってどんな人?

458 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 09:07:55 ID:vl9h0BWU0
>>457
けんか弱いくせに粋がってる浮浪者もどき。クズ。

459 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 09:20:10 ID:9ietmBU+0
>>457
横浜高校の学生

460 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 11:27:12 ID:0Hpuae1q0
>>457
ノイローゼ

461 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:52:42 ID:QHe3uPfs0
それって大村の事?

462 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 21:26:06 ID:8lu2mKZL0
>>459
今もヨタ校って呼ばれてるの?

463 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 22:17:21 ID:dObovgEg0
今は浜高って呼ばれてる

464 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 22:21:30 ID:4SWLAVMy0
横高だろが。

465 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:43:51 ID:7vzs0p820
>>457
ベイファソ

466 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 07:47:23 ID:xI4pYv8TO
今井翼をハマスタで見たことある人いる?その他にもスタンドで○○を見た!って言う人教えて!俺は野々村誠を一回ほど…。

467 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 07:53:54 ID:EpSzmicY0
>>462
最近はヲタ校っぽいね どっちかっちゅーと

468 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 09:01:07 ID:gpA8Nz7z0
>>466
去年だけど極楽とんぼの山本を3塁側内野席(たぶんA指定上段?)で見た。
あと、中日戦では落合夫人とフクシ君がしょっちゅう観戦しているという噂を聞いたことがある

469 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 12:15:25 ID:Rh3nOcS90
以前実況で佐藤浩一の目撃情報が
かなりのベイヲタらしいね

470 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 12:29:39 ID:xI4pYv8TO
極楽の山本ってよく来るらしいね、前にFMハマスタのゲストにも出てた。それと、坂下千里子をダチが見た!まだ二岡と付き合ってる時、横浜VS巨人を普通にスタンドで観てたラスイ。

471 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 13:15:57 ID:nzw1V+YQ0
>>468
落合夫人と息子はドラ戦では毎回来ているらしいよ。
内野に行ったりレフト行ったり日によってまちまちだけど

472 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 15:49:15 ID:uv1AAfPUO
渡辺謙を見た。

473 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 16:28:06 ID:Kw9R157sO
俺は野村(現コーチ)の息子に握手してもらった。今思うと可哀想な事したな…

474 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 21:51:16 ID:GR5Hyaem0
元FMWのハヤブサがよく外野に来てた。
少しづつ回復に向かってるとのこと。早く元気になって欲しい。

475 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 21:57:15 ID:xk0gqADw0
タクローの奥さんと娘さんは結構よく見るなぁ

476 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 18:51:48 ID:eIHIePqu0
イスもろいBYロッテOOOより。

477 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 18:58:23 ID:LaBf84Jr0 ?
プライベートじゃないけどジョーダンズの山崎見たよ
普通に外野の通路通っててサインしてあげてたみたい

478 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 08:00:56 ID:6dPDGLBW0
黒いネコみたよ
シミズスポーツのにいちゃんを引っかいてた・・

479 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 09:16:35 ID:fI4HivFRO
↑いたな昨日、珍プレーで間違えなく使われそう。

480 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 11:04:28 ID:ImWEUx7+0
横浜スタジアム・・・いいねぇ。
でも、ここ数年は行ってないよ。
最後に行ったのは、5〜6年ぐらい前かなぁ。

俺がベイファンになったのは
大学時代、友人に誘われて横浜スタジアムでの
横浜vs巨人を観戦しに行った時から。
確か、5月のゴールデンウィーク時だったかなぁ。
上京して、横浜の大学に通っていたんだけど
田舎者コンプレックスというか
知り合いなんかほとんどいなかったし
いわゆる「5月病」ってやつだったのかも。
「俺たち、野球見に行くけど、お前も一緒に行かない?」
声かけられたときはうれしかった。

俺は生まれも育ちも宮崎県で大の巨人ファンだった。
でも、観戦席はベイ側外野。
巨人ファンってこと、隠していたんだけど
どうしても反応してしまうというか
川相が二塁打を打った時に、「よしっ!」って言っちゃったんだよ。
そこでバレてしまった。

すると友人が「浜っ子なら、ベイスターズを応援しろよ」って言ってきた。
「いや、だって俺、生まれも育ちも宮崎県人だし」って言ったのだが
「昔から、横浜に3日住めば誰でも浜っ子になるんだよ。
親子3代云々の江戸っ子とはわけが違う。そこまで野暮じゃないんだ、浜っ子は」
そう言ってくれた。
うれしかったねぇ、ホント、あの時は。なんか、仲間になった気がした。

それ以来、もう何年も横浜に住んでいる。
久々にスタジアムに行ってみるかなぁ。大学時代の友人誘って。


481 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 14:24:10 ID:sKOJVuca0
ええ話や。

482 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 14:39:04 ID:pbZ/b+FrO
ええ話やなぁ…

483 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 15:41:51 ID:rd6yWfMR0
横浜 まで読んだ。

484 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 18:18:31 ID:i5r1xxxc0
全ベイが泣いた

485 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 18:59:45 ID:fI4HivFRO
いい話だね。ってかベイドック高っ!!

486 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 20:14:42 ID:pbZ/b+FrO
俺も思った。ベイドッグそんなに美味くなかったしもう買わないな。

487 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 20:33:18 ID:sFA8ll620
>>486
でしょ。
なのに、今日nack5聞いてたら、猫ファンのコメントで、「ベイドッグ」自分でトッピング出来て美味しいしお勧めです。と。

あんな高いだけのもんに誤魔化されるとは、ハマスタ初見なんだろうけど…。

488 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 20:39:42 ID:+b6ZGMm10
>>484
うまい。
座布団あげる つ◇

489 :484:2005/05/21(土) 21:08:20 ID:CEslG96e0
>>488
サンクス!
でも、ベイ本スレではよく使われてるよ
「親ベイ保守」は俺しか使ってないけど

490 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 22:41:35 ID:etv5JbZ10
ちょくちょくイニングの合間に掛かっている『いいねーヨコハマーいいねーヨコハマー』
という曲が横浜市ごみ減量キャンペーンの曲だと最近になって気づいた。
道理でゴミ収集車でもその曲が流れているわけなんだなぁ

491 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 22:43:08 ID:LDXK3clo0
でもハマスタで具体的なゴミ対策なんて何もやってないに等しい。

492 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 23:00:29 ID:pbZ/b+FrO
知恵と(バッ)工夫で(バッ)見直せば〜(シュビドゥバッバ)

493 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 23:03:39 ID:kk+xb26+0
ハマスタで2〜3年前まで売り子してました。


494 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 23:09:02 ID:KG5l/FFH0
分部ゴミ箱ができたのはいいが、ラーメンの汁捨て場も作って欲しい。

495 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 23:10:37 ID:qMdZ5pwN0
トイレ汚すぎ。古いから仕方ないけどね・・・

496 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 23:14:41 ID:HeaeLTaK0
>>491
G30に泣かされてる横浜市民ですが・・・>>490の曲はもう嫌だ!

497 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 23:32:40 ID:8C03MCrIO
ハマスタの近くに安い駐車場ないですか?教えてください!

498 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 23:44:22 ID:fI4HivFRO
トイレ汚いか?だいぶ改装されて今はそこまで汚くないと思うが…。以前はひどかったけど。

499 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 00:19:03 ID:tDXDtu9T0
>>497
桜木町と高島町の間まで行けば30分100円のトコがある。
横浜公園の直ぐそばでも20分100円があったと思うが、なんせ中華街が近いのですぐ埋まる。


500 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 00:44:18 ID:YV8hKyBe0
天然芝と外野のフェンスが低くなれば関東一の球場になれるよ。
                       珍ファンより。

501 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:49:16 ID:HYO1f3QQ0
>>497
横浜公園通りからベイスターズ通りの近辺には最大1800〜2400円の駐車場がざらにあるよ。
ただ土日はちょっと早めに行かないとすぐ埋まるけど。

502 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 04:36:37 ID:DT5TXcyd0
パリーグの球場の真似してアウェーチームの応援歌やヒーローインタビュー流したり
するのやめろ


503 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 07:07:36 ID:Ocu4S6bGO
499 501 ありがとうございました。今日観に行きます。

504 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 07:17:02 ID:b5JxdiCM0
アメフトのチアのねーちゃんの
腹がタルンタルンしてるのが
気になって気になって仕方なかった。

505 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 08:03:20 ID:aJYcUAMa0
>>504 ランサーズな。

506 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 08:06:29 ID:ygjX9IaE0
>>505
VENUSじゃないか?

507 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 08:31:08 ID:N0izqry40
浜スタの女子トイレは外から個室の下の隙間が見えるんでハァハァって話もあったね。

でもグラウンドやスタンドは綺麗でも中身は国立競技場並に暗くて汚い。

508 :隆造:2005/05/22(日) 17:27:56 ID:pYXC5oho0
>>504-506 今日、チアのねえちゃんたちが5回裏と7回裏に出てきて踊ってた。
おなかは出ているし、足は太い。あれだったら出さない方がマシ!!

509 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 17:44:20 ID:ZS8qkamYO
日曜のデーゲームで15000人は少ないよな
例え西武が相手でも親会社が民放キー局なんだから相手関係無く客入らなきゃヤバいんじゃね?

510 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 18:22:22 ID:W+q6qD4h0
>>505
ランサーズは去年から一回も来てないらしい。
解散したんかなぁ?

511 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 18:44:19 ID:Wq6zo5IaO
最近ウグイス嬢の声変じゃない?風邪か?

512 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 19:16:41 ID:X6LFs4jX0
>>511
今日浜スタ行ってきたけど、声というより発音がおかしかったような。
「5番 レフト わ たっ」みたいに、ダ行がタ行になってた。
交流戦でアナウンス事項もいつも以上に多いようだし、
ゆっくり休んで声の調子を整えてほしいところ。あの声好きなんだよね…

513 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 19:51:50 ID:gQUoEtld0
>>512
昨日のnack5のMCも似た様な事言ってた。
ハマスタのウグイス嬢発音がおかしい。猫屋敷のに慣れてるからかもしれんがと。

514 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 00:24:15 ID:gWzBSbih0
青い目の男がチューハイ売ってた。
気になった。

515 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 00:36:57 ID:9qla8+foO
>>514
惚れマスタか?w

516 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 07:48:55 ID:hYDdj9deO
あのハーフっぽい人ね、元気良くてイイ。

517 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:20:27 ID:48Yb6xS70
おお、彼か?パチョレックに似ているよな〜

518 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:29:18 ID:P/gtBYDn0
ああいるねー

519 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:36:11 ID:P/gtBYDn0
>>510
ランサーズは高校の部活の延長なので解散もなにも…
マスターズリーグでチアしてるので、見たかったらそこで

土曜日試合後遅くにセルテ行ったらウグイス嬢の桃ちゃんがレジやってた。
BBMの横浜カード買ったんだけどかなりな稀少カードも入ってて(・∀・)ニヤニヤ
桃ちゃんありがとう!

520 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:19:45 ID:DW+qDRuUO
(´・ω・`)パイプオルガンの人はどうなったがな?

521 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:28:11 ID:hYDdj9deO
あのウグイス嬢って何年くらいやってんのかなぁ?

522 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 15:08:56 ID:zkEVTQbyO
昨日今季初スタジアム!
ネット無くしたの、
あれ、イイ!
すっごいグランドと
近くなった感じ!


523 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 15:13:12 ID:DW+qDRuUO
ブサ可愛い桃ちゃんは最高でつね

524 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 15:32:17 ID:GH0A0cYz0
>>271
スカイマーク球場も駅からすぐ。
(神戸市営地下鉄「総合運動公園」駅)

525 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 16:27:21 ID:hYDdj9deO
今日の神奈川新聞の那須野の左に写ってる女ヤバイぞ!!

526 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 16:43:00 ID:asNQCP3B0
ベイドッグ買わなかったけどまずそう

527 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 18:39:38 ID:+CaBRc9s0
ベイドッグはしょっぱい。からしやケチャップを付けないで、
そのまま食べた方が良いかも!

528 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 18:47:36 ID:wX23VA6Q0
ベイドッグまずいよ。
パンは固いし、ウィンナーも冷めてるし。
球場で食ったマズーな食べ物のトップクラスに入る。
あれなら東京ドームで売りに来るホットドックの方が数倍おいしい。

529 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 18:58:20 ID:GmPyx9K90
おにぎりセットって美味しいと思うんだけど・・・?
みんなはどう思う?

530 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 18:59:52 ID:DtvaZ5F6O
おにぎりセット旨い
俺は好きだ

531 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 19:23:55 ID:DW+qDRuUO
何それ?

532 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 19:56:42 ID:hYDdj9deO
おにぎりセット、シュウマイ弁当、唐揚げ弁当、みかん氷だなハマスタでウマーな食いもんと言ったら。あとたこ焼きが見た目とは違い以外にウマー!球場で食うからウマーく感じるのかもしれんが。

533 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 20:08:01 ID:vXPmXUjj0
>>531
内野のおにぎり屋さんのやつじゃない?

534 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 20:33:09 ID:Mzu4odmV0
>>532
それにそばめしと鳥丼もいれてください。

535 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 20:46:32 ID:hYDdj9deO
↑今度食べてみます!まだ売店制覇してないもんで

536 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:02:55 ID:UyR6oy1a0
泉平のいなりを忘れるなよ!

537 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:09:03 ID:hYDdj9deO
↑泉平って今年から売らなくなったよな?今年一回も見かけない!

538 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 00:30:44 ID:77PYpTPx0
レストラン
一度でいいから
行きたいな

539 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 01:30:47 ID:TSvG+7KHO
>>514

彼は横浜ファンだし話し掛けてみたら?
神宮とかにもたまに出没する。そういう売り子多いよな。

540 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 10:31:55 ID:4AEQBX2m0
今週、今年初めて横浜スタジアムに行くのですが、試合前の練習中に選手のサインはもらえますかね?

541 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 10:53:45 ID:8tC4nauW0
Tシャツ・ダブル‘仁’ って、まだ売ってますか?

http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=525

542 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 11:04:03 ID:f4K081Ca0
>>541
内野の売店、21日に行ったら20日で売り切れたって言われた。
でも22日にもう一度行ったら再入荷したとかで買えた。
その後またスグに売り切れてたけど…。

543 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 11:18:14 ID:8iX56i2u0
100枚限定だし普通に買えないんじゃない?
去年のガニマタTもあっという間に売切れだったし

544 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:38:13 ID:gcOX3h270
千葉の阿呆どもが壊したベンチ修理したの?

545 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:54:48 ID:PJrgbkWDO
チケット安くならないかな

546 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 13:43:19 ID:3v4ZgveJ0
正義キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

547 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 13:46:45 ID:r0sRSD1Y0
どうしてTBSは巨人みたく横浜戦 流さないの?
せっかく全国支配してるのに

548 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 13:52:05 ID:qazOk/9KO
スター・ウォーズ
のCMより 数字取れないから〜

549 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 14:34:26 ID:RCmXH2ky0
tvkでの試合放送が半分に減らされて、ほんとにガックリ。
地道に野球ファン(ベイファン)を増やしたいなら、ローカル局での
試合放送は必須条件だろうに。放送権が高い、スポンサーが
つかない等の問題があるのはわかるけど。

いっそ、TBSがスポンサーにつけばいいのにと思う。
tvkでTBSの番組CM流してもいいよ。規模が違うんだから
ライバル局もなにもないでしょ。とにかく試合が観たい!!
チラシの裏文。スレ違い失礼。 あさってハマスタ行きます。

550 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 14:44:06 ID:Sw4xmKUv0
放送権料を設定しているのは球団だろ

551 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 16:19:14 ID:8iX56i2u0
放送権をタダにしたって赤字になるんじゃない?
結局制作費が高く付くのが原因なんで

個人的にはJスポの画像音声の流用で行けないかなーと思うが、
やれるならもうやってるだろうな、
まぁ夏に暑中見舞い広告で埋めてたのみても
スポンサーは無に等しい予感

552 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 20:11:55 ID:gY8lIfN00
Jスポはtvkの流用だろうに。

553 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 22:19:43 ID:21zf/+e9O
今日ソフトバンクの二次会は場内?それとも場外?まぁ場外は禁止されてるみたいだけど、カープとか去年やってたよな?

554 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 23:41:17 ID:rQB9QxbVO
二次会禁止は今年からじゃなかったっけ?

555 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 02:14:27 ID:+raqUC620
今年から外での二次会禁止なので場内でやってるのでは?



556 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 02:59:13 ID:CBvPLhBl0
場内でやったよ。
照明さっさと落とされ、暗い中で寂しかった。

さすがに、場外が禁止になっただけに、内自席でも早く出て下さいと言われなくなったが…。

557 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 07:33:36 ID:FtJcfcDi0
早く出てあげようぜ・・・

558 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 10:15:23 ID:Q5LWy9lL0
ラッキーセブンの時に、ソフバンの応援団は応援歌をさっさと歌い始めた。
そのあとちゃんと球場から音楽が鳴って、2回歌ってた。
ああいうサービスが応援団には連絡行かないのかね?

559 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 01:39:49 ID:tDLTWVe20 ?
あげ

560 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 09:19:15 ID:AZYZo3/T0
>>557
他球場は、二次会までは追い出しかけないのに、ハメスタ氏ねって思ったよ。
ビジター球団の応援歌、ヒーローインタビュー流すのは好感。
パ球場と比べると、断然選手との距離が近いのも○

・・・って思った関東の鷹ファソでした。

561 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 13:16:02 ID:lDzdxfeNO
浜スタに番長に似てる売り子いねえ?
たしかはいりき売ってたと思うが

562 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 14:02:19 ID:TvbKsMsd0
ハイリキでーす!
ハイリキレモンいかっすかー?!

563 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 14:08:20 ID:IeLUlT4S0
要らん!要る時は初めから言う。

564 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:51:00 ID:EdNnFi4s0
さぁ、皆さんもメローニ(CDじゃない)の応援歌歌いましょう!!
♪ハイリキレモンどうですか?
 燗板娘どうですか?
 スーパードライどうですか?
 ちくわもどうですか?

565 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 22:03:43 ID:0Ix2IWSxO
>>561
メガネだよな?隠れた目が似てる。
しかしうるさくてかなわん

566 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 22:48:51 ID:rSeybQCd0
今日はじめて見たアサヒ(だったと思う)の売り子が小池に似てた

567 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:03:32 ID:f3c5+cuFO
今日九時前に流星見たやついない?外野席から何気なく空見てたら、いきなり流星が!!!駒田の応援歌を思い出した!

568 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:15:24 ID:jmou2zIA0
>>567
白かった?

569 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:37:12 ID:EdNnFi4s0
>>567
自分、1塁側ベンチ付近で見てたけど、確か19時前後だと思うけど、
伊勢佐木モール方向上空で、流星か未確認飛行物体か知らんが仲間と共にみたよ。

570 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:44:20 ID:h6GLaAM80
ハマスタの客って外人多いよね。
あの人たちは皆ベイファン??

571 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:46:01 ID:f3c5+cuFO
白に近かった(笑)569さん、19時前後ですか?俺は21時前(クルーンが出る直前)に見ました!

572 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:53:23 ID:R5y9GKJN0
>>570
観光客か根岸の住民でしょ(ファンなのかは不明)

573 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:54:50 ID:I+a+smo70
>>570
漏れも気になってる。米軍の兵隊とか軍属とかその辺の人が福利厚生の
招待券なんか貰って来てるんじゃないかなって密かに思ってるんだけど。
どうなんだろうね?。
因みに猫屋敷にも軍人と思わしきヤンキーが結構多い。

574 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:03:57 ID:KioG0+Hi0
東京六大学野球観にいくようになってしばらくいってなかったが、今日2ヶ月ぶりにいってきた。
外野1800円とか内野2500円とか暴利ふっかけられようが、外野スタンドの勾配が急だろうが、
やっぱ一番多く足を運んでるこの球場の雰囲気が好きだ。
シンプル応援とか相手の応援歌をかけたりとかエレクトーンの演出とか。

575 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:13:54 ID:Vb9fSoFs0
>>573

どうなんでしょ。スタジアムでは英語の日程表配ったりしてるしなぁ

576 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:21:57 ID:YuemHMQO0
>>567
なんか緑っぽくなかった?
たしか1塁から見て反対方向。流星だったんか。

577 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:30:19 ID:XW27kTdW0
中継でバティスタと外人の客が談笑してるの映ってたね。

578 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:45:08 ID:nPVpqMBo0
浜スタのエレクトーンって無くなったんじゃなかったっけ

579 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:59:11 ID:Q7CcScxBO
576さん、確かに緑っぽかった!周りで気付いた人いました?俺の周りはみんな気付かなかったみたい…。

580 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:08:15 ID:5KogYE9U0
>>578
スタンドから中に移動した

581 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 02:32:04 ID:h1ufxkPR0
俺は外野指定に居たけど
緑の光が上から垂直に落下していくのを見た

周りも若干気づいてたけど

582 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 12:05:06 ID:YuemHMQO0
>>579
まわりは少しあれ?なんか落ちたとかそんな程度だった。
あれ何か結構気になってたからわかって良かったよ。
一瞬なにか墜落したのかと思ったし。あんな明るい流星も珍しい気が。

583 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 12:21:38 ID:YuemHMQO0
と思ったらこれか↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000000-kyodo-soci

584 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 16:22:44 ID:aEXX0D060
俺は1塁内野から、ずっと見てました。たまたまレフトスタンド見てたら、飛行機の類では
小さすぎるし、何か上空から発火物でも落としたのかと思った。
全然流星とは思って無かったよ。周りの人も何も言ってなかったし、もしかして見えたの俺だけ?って、
不安になったけど、ココ来て安心した。
ハマスタ演出GJ!

585 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 22:06:06 ID:j1rVlySj0
流れ星!?ここに来るまで忘れてたよ。花火かと思ってた…。
前にいた男子大学生風の人達も「花火?」と言ってたので。
緑色でけっこう大きかった。いいもの見たね。みなさんw

586 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 01:01:59 ID:4les0DlE0
勝ち試合の後に流してた「ブルーライトヨコハマ」なくなったんだね。
チープな感じで好きだったのに。

587 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 02:03:44 ID:h/nF1XgP0
>>586
棒読みカバーならこの前流れてたよ。

588 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 02:38:03 ID:OxzB2BXU0
>>563
まぁまぁ、嘉門さん、マッタリ行きましょうよ。

589 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 09:08:12 ID:VqZkfBNQ0
シミズの奴らちゃんと働け。
勝手に空いてる席に座ってる奴らを何で注意しないんだよ。

590 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 10:41:25 ID:SU9g+8il0
>>589
それ俺も思った。
外野指定席と自由席がロープの仕切りで分かりにくいから、
善意っぽい人まで、間違えて座ってるぞ。
ゲートのところに立ってる警備の人は、入ってきた客には
「こっからこっちが自由席、こっちは指定席」と案内はしているが、
いったん自由席方向に進んだ人が、空席を求めて逆流してきて
指定の空席に座っても見て見ぬふりだ。





591 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 18:11:59 ID:+Tz6FpkbO
バックネット側にも、球速や打率が表示出来る電光掲示板着けて欲しい。バックスクリーンよりに座ると見えないよ。クルーンが出てきて、皆が沸いててもおいてけぼり…

592 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 04:34:25 ID:R8GhIduWO
女の売り子で香水とワキガくさいやつがいた…

593 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 10:02:23 ID:MHR6EDrP0
ベイスターズの応援を語るスレ 4   
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1117327725/  

保守ご協力お願いします!

594 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 12:21:18 ID:D0MLPmiB0
>>592
ブサイクな常連に絡まれてる売り子はかわいそうだった
触るのやめてなんて言ったら売り上げに響くだろうな

595 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 12:26:39 ID:pjc/pBx+O
鼻毛ボンバーおじさん!あの人いい人だよ。

596 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:05:42 ID:4tVs2XpbO
昨日マリスタに行ったら、ラッキー7の時に‘熱き星たちよ’がかかってたけど、ハマスタより長くかかってた。前は、ハマスタでもちゃんとかかってたのになぁ…なんで短くなったんだろ

597 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:22:06 ID:uLt7CeD50
火曜日初めて行くお!!

598 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 23:14:11 ID:w5OkrKdN0
保守


599 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 23:24:32 ID:mQ9NJSrb0
>>596
しかし、応援団は無視して勝手に演奏してた・・・・orz

600 :597:2005/05/31(火) 09:36:14 ID:dtduQIWz0
中止の悪寒orz

601 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 10:03:51 ID:O4BpKw8X0 ?
午後に持ち直すから、なんとかなるかも。
あとは、グランド状態だな…。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610/14104.html

602 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 10:11:50 ID:dtduQIWz0
公式HPで中止情報とか見られるの?

603 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 10:37:31 ID:hTHj9W8xO
>>602
0180994458に電話すればわかるよ。

604 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 10:50:02 ID:Qrlg1X2U0
今朝の親番組お天気情報でハマスタ映ってた。
自信ありげに「試合できそう」って言ってたよ。
でも風が強くなるんだとか。上着1枚余計に持って行くといいかも。

605 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 11:21:31 ID:Nk9ljcFG0
もう雨は降ってないから試合は可能だろうけど寒そうだ。

606 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 12:38:37 ID:99zd/M310
席が上の方になるほど寒いよ。浜風というか。防寒対策必要。
ホットコーヒーは250円だよ。

607 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 12:43:57 ID:SRSvPyUiO
席が空いてるからって勝手に人の席に座る貧乏くさい人たちがいるかぎりハマスタには行きたくない!

608 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 12:53:12 ID:WgQW4pgG0
ムーンライトながらみたいだな

609 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:04:29 ID:BlDxEIPa0
>>599
1,2戦目はそうだったけど、
3戦目はちゃんと終わるの待ってから始めてたよ。

応援を語るスレに書くべきことなんだろうけど話の流れついでに。
行ったこと無い球場での様子見てると、どこのチームも少なからず
タイミング悪く応援に入っちゃったりとかしてるよね。
相手チームの儀式的な物にかぶせちゃったりとか。
初めてのビジター球場だと、イベントがどういうタイミングで行われるかとか
わからないから多少の失態はしょうがないのかとも思うけど、
事前に応援団同士で打ち合わせとかできないのかな。

610 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:24:21 ID:Nk9ljcFG0
>>607
それはハマスタに限らないことだと思うが

611 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:36:37 ID:6dK+me950 ?
>>607 かといって、ぴあ売りとかのブロックだけぎゅうぎゅう詰めで、球場売りがガラガラだったら
料金同じエリア内で移動するのは当たり前だと思うんだが。

メジャーリーグをフロリダに見に行ったときも、5回くらいまでは指定された席で見てたが、
回りを見渡すと、どんどん好きな席に移動して逝ってた。
たまにその席の人間が来たときは「ごめんねえ」って感じでまた移動。
それくらいの臨機応変性があっていいんじゃねえか?

612 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:53:49 ID:99zd/M310
↑そう思う。


613 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:06:04 ID:Sh/8UV5bO
球場で食うカップラーメンの湯の温度が低いのが納得いかない。

614 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:23:21 ID:t+BHFSzJ0
猫舌仕様と言う事で…

615 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:30:20 ID:RFL70EOa0
>>613
沸騰寸前くらいの温度のお湯だと安全面で問題があるからとかじゃないかな?

616 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 16:18:49 ID:bK1YIihw0
今から行ってきます。今日は勝つとこが見られそうだ。

617 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 16:24:11 ID:Nk9ljcFG0
ハマスタ近辺は晴れです。だいぶ暖かくなってきました。
でも夜になると急速に冷え込むので、1枚多く持って行った方がよさそうです。

618 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 17:34:45 ID:VWaLA4MQ0
>>611
全然よくない。
指定席の意味ないし、どういう育ち方してんだよ。

619 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 17:53:16 ID:rR36PqKCO
>>618
禿同。でも煽りはイクナイ

620 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 17:55:47 ID:Nk9ljcFG0
てか係員が野放し状態だからナー。
B席買えばS席でも見れるし。

621 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 19:11:00 ID:KvBX4uKDO
浜スタの場合、席が狭いのとガラガラってもあるしな。
ギューギュー詰めで観戦はキツイ。少し周り見れば1回から空いてる席があちこち。
席を移りたくなるのも分からんでもない。

622 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 19:26:41 ID:dNWRgQfU0
前の方の指定だと段差もあまりないから
前に座高の高い人がこられると全然見えないってのもある。

623 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 22:02:48 ID:PG8ul/qhO
あんなにガラガラなレフトスタンド初めて見た。

624 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 22:18:18 ID:BbAd4Zha0
自分が応援してるチームは8月くらいまでハマスタで試合が無いので、
暇つぶしもかねて楽天応援しに行ってきたんですが、
あんながらがらなスタンド(レフト)で応援したのは初めてでした。

625 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 22:19:29 ID:YSLyQaP/0
この前A内野指定買ってその場所に行ったら、その場所に
ファンクラブの回数券みたいなヤツで座ってるやつがいた。

>>618じゃないけど、こういうのって、結構ヤな感じだよ。
居座ってるほうは『や、わりぃわりぃ』ぐらいの感じかもしれないけど。

626 ::2005/05/31(火) 23:01:02 ID:1VjJarY3O
そうだぬー

627 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:04:22 ID:VWaLA4MQ0
そう!なんか嫌な感じなんだよね。
来たらどけばいいっていう根性が気に入らない。
決められた場所に座れないなら最初から自由席に行ってほしい。
中には親子でそういう行動している人がいて、子供の前でそんなことして恥ずかしくないのかなって思う。
それを見て育った子供も、それが当たり前だと思いそうだし。
夫婦で平気でやってる人たちもいるよね。

628 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:10:03 ID:ki6s6ad+0
>>623-624
普段のヤクルト戦よりもガラガラだったの?

629 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:16:20 ID:kq+Eyw1W0
5/15 日産スタジアム 横浜VS浦和  53,097人

4/13 横浜スタジアム 横浜VSヤクルト  3875人

630 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:18:58 ID:ki6s6ad+0
>>629
その日は天気が物凄く悪かったからしょうがないよ

631 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:29:11 ID:49P8OZUC0
ネットのなくなった内野、勝った日はお立ち台の選手と握手出来るのが嬉しい。

1回表終了後の「盆回り」(ドリフのオチの曲)は賛否両論かもね。

632 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:36:52 ID:T1dXilLq0
今日レフトスタンドで多村仁って書いてあるユニフォーム着ているそっくりさんの追っかけ
兄ちゃん見たいのがいて、多村のHRプレゼントのグローブを多村シートに投げたのに横取り
しようとして結局隣の大人と取り合いになって言い合いにその大人がそばにいた子供に譲って
あげて回りから「ナイスマナー!ナイスマナー」の拍手喝采!別の奴に「普通子供にやるだろ」
とか文句言われていた。

633 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:39:10 ID:6dK+me950
>>627>>618 根性が気に入らないとか育ちが悪いだって?ガラガラのエリアがあったのなら、そっちの方がいいなら移動していいと思うぞ。
杓子定規に指定席なんだから、指定された席以外は座るなって考え方がおかしいよ。
おまいみたいな人間とは一生、意見が合わないと思うね。

おまいは電車の指定席でも、隣に人がいようがガラガラの前の方の席に移動しないってことか?
電車で隣にそんな椰子が座ったら、漏れが車掌なら「空いてる席に移動していいですよ」って言うぞ。
現にこの前、高速バス乗ったら前3列分しか売れてなくて、運転手が「後ろは空いてますから移動していいですよ」
って放送して後から来た人は好きに移動してたしな。
それでも意固地に指定された席に座ろうとする椰子は逆に顰蹙ものだぞ。

634 :625:2005/05/31(火) 23:47:05 ID:YSLyQaP/0
なにがなんでもとはいわないよ。

すいてるゲームでA指定持ってるやつが別のあいてるA席ってのなら容認できる。
自由やB、AのチケットでSにいくってのはどうかと思うわけよ。

625の続きなんだけど、係員に確認してもらおうと思ったら、なかなかゴチャゴチャ言って自分の持ってる切符を見せないんだよ。きっと知っててやってるんだ。
おれが間違ってるのかとちょっと不安になっちゃったよw


635 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:51:19 ID:6dK+me950
>>634 それはまずいよな、B席のエリアの中で空いているところとか、A席の中でってならOKだが、
B席の券なのに、Sに行くってのはマナー以前の問題。

電車で言ったら普通の指定席なのに、グリーン車に居座ってるようなものだから、それはダメだと言っていい。
ただ。、627=618は同じ料金区分内ですら許そうとしない。それはどうかと思うんだよ。

636 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:56:26 ID:PG8ul/qhO
係員がちゃんと仕事してブロックを区分けすればいいんだよ。
そうすればB席チケでS席もしくはシーズン席で観戦するオレのような香具師はいなくなるw

637 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:57:45 ID:YSLyQaP/0
>>611

あ、すまん。『料金同じエリア』って書いてあったね。

638 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:58:53 ID:VWaLA4MQ0
移動していいですよーと係員が言ったらべつにいいよ

639 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:03:13 ID:FYeVQPNx0
>>633
オレもオマエみたいな非常識な人間とは意見が合わない。
空いてればいいってもんじゃねーだろw


640 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:04:31 ID:FYeVQPNx0
自分さえよければいいんだろw

641 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:10:56 ID:jalcrEfv0
いっそのこと、指定席制度なんてやめて、ブロック指定とかいう形にすればいいんだろうね。
その上で、入り口だけでなく、通路にもきちんと係員を置き、柵でエリアを指定すればいい。
土日と年間席だけは指定席を作り、年間席には座席に「年間席」と書いて座れないようにする。
625や633辺りもこれなら納得できるだろうよ。
文句ばっかり言って案を示さない上、罵倒だけしてる627=639のような椰子はマジいらねえ。

642 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:13:13 ID:FYeVQPNx0
こんなとこで案をだしたところで実施されるのかよ。
俺は指定席と自由席を区別できてない奴が非常識だって言ってんの。

643 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:16:19 ID:UTNvClTn0
>>639
堅いですねえw

644 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:21:45 ID:2drEPwCb0
まぁ、ID:FYeVQPNx0に、こびり付いたモラルや常識、正義なんかは
2chでは邪魔物以外の何物でもないんだけどサ。

645 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:23:42 ID:uqE2pUQoO
>>641
貴様は図々しく空いてる席に勝手に座るタイプだろ?

646 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:34:53 ID:IXMJC54QO
俺、年間席を2席買ってるんだけど、一人で行くこともあるし連れが後から来ることもあるんだよ。
空いてると隣りのババアが勝手に人の座席に荷物置いたり、
知り合いを呼んで座らせるんだよ。
何の断りもなしに。
そういうのすごく腹が立つんだよ!
いくら空いていようが、買っていない座席に座るのはルール違反じゃないの?

647 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:45:34 ID:OeGhOh5n0
ハマスタは非常識で図々しい貧乏人が多いってことで。

648 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:45:36 ID:+hsVfp2z0
ハッキリ言って、空いてる指定席に勝手に座る奴が信じられない

649 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:48:09 ID:OeGhOh5n0
ホントだよ。
それでもって633 641 644みたいな奴らは勝手に座る奴(自分?)を正当化しようとしてるし話にならない。

650 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:58:34 ID:ifiQrW1M0
ハマスタと言えば、まだ大洋時代の時の阪神2次会にて
大洋帽を被ったワンカップ親父が一人で阪神ファンの中に乱入。
阪神ファンが親父に帰れ、くせーぞコールを浴びせまくったら
切れた親父がくるくる手を広げ
駒の様に回りながら去っていたのを未だに忘れられん。


651 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 01:04:02 ID:5SVAHCAFO
しかしなんでハマスタだけが問題になるんだ?甲子園以外どこもおなじようなトラブルはあると思うが

652 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 01:28:14 ID:kLjRlU5b0
>>651
なまじっか空いているからだと思う…

今度は内野指定で行ってみようかな

653 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 01:28:48 ID:kLjRlU5b0
sage忘れた。sageておく

654 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 02:08:27 ID:8fqsTGzZ0
今日のレフト側、外野自由席ガラガラでしたね。
楽天攻撃時、応援の音が遠くでぼんやりと聞こえてなんか夢の中にいるみたいだった。

655 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 02:08:31 ID:n1mUZ09aO
つうかさぁ、券持ってる人は早く来ようぜ。一回から応援しようよ!出来たら練習から見ようよ。
野球好きなんだろ、仕事なんて切り上げちまえw
途中から来て、すいませんとか言いながら前横切るの幻滅。良いシーン見逃す時もある。

ちなみに俺は空いててもヨソには移らない人です。

656 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 02:10:05 ID:8fqsTGzZ0
そんなに目くじらたてんでも、
一言声掛けりゃみんなどいてくれんじゃん。

657 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 02:11:41 ID:8fqsTGzZ0
「マナー違反の腐れ貧乏人が、どけや」みたいな態度で臨んだら逆ギレする人もおるかもしれんけどー。


658 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 02:20:35 ID:+hsVfp2z0
>>655
そんなの、人それぞれ都合ってもんが有るからしょうがないでしょう

659 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 02:52:24 ID:8fqsTGzZ0
そもそも同じ料金エリア内での指定席なんて、
一つの席を使いたい人が二人以上出てきた場合に
誰に優先権があるのか程度のもんじゃないのかね。

660 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 06:50:00 ID:KIduk+pUO
>>633
バスはこれ以上人が増えないと分かってるから出来る。まぁ、エアロゴテゴテのチェイサーに憧れるDQNには分からないかもねwwww

661 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 09:06:11 ID:OeGhOh5n0
>>659
そうなのか??違うだろw?

662 :597:2005/06/01(水) 10:16:47 ID:lC/eyGKf0
昨日初めてハマスタ行ったけどすごく(・∀・)イイ!!ね
正直あんま応援歌知らなかったけど周囲の雰囲気に乗って応援できたしw
多村と小池のHR見られたし、クルーン157`も見られたから言うことナシだったねw
また行きたいけど家が練馬だから遠いのがネック…w

663 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 11:06:45 ID:HPyeHT7C0
漏れも杉並だけどカード3試合につき1試合は行ってるよ。
慣れれば通えるもんだ。

664 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 11:20:18 ID:FYQYG7Q+0
湘南新宿ラインが試合終了後もあれば便利なんだけどね。

665 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 11:34:06 ID:HPyeHT7C0
>>664
ハゲド
早く終った時は間に合う時もあるけど。

って今駅探時刻表みたらもしかして、
遅い時間の電車増えてる???
23時台まであるような

666 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 11:36:14 ID:lC/eyGKf0
練馬→池袋→渋谷→横浜→関内

乗り換えがどうしてもこうなっちゃうんだよねw

667 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 11:43:08 ID:FYQYG7Q+0
>>666
渋谷乗換なら東横線の方がイイよ。
東横線がみなとみらい線直通になってるので、終点ひとつ前の「日本大通り」駅で降りればハマスタまで徒歩1分。

668 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 11:58:02 ID:lC/eyGKf0
>>667
東横乗ったけど横浜で降りてわざわざ2駅京浜東北乗っちゃったよw
日本大通り駅か…dくす。

669 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 13:06:20 ID:IXMJC54QO
ドンマイ

670 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 13:40:56 ID:d9DDtDY0O
明日は中止かねえ。

671 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 14:42:13 ID:Y2GT982N0
>>662
そんなあなたにデーゲーム。
ホーム側は暑いのがネックだけど。

672 :ななし:2005/06/01(水) 15:05:59 ID:dbn3NY850
今夜初めて行くんですけど
球場内に各球団のグッズを売ってるショップは
ありますか?

673 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 15:16:29 ID:FYQYG7Q+0
>>672
横浜はもちろん楽天のグッズも売ってるよ。
昨日はやけくそで楽天のユニ買ってる人が結構いたw
今は仙台の名産品も売ってる。

ちなみに内野ね。外野はどうだろう???スマソ

674 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 15:22:10 ID:LIyRpqoLO
今夜はみなとみらい花火大会だから花火も見れるよ


675 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 16:38:28 ID:tUY+W6oq0
球場から花火観れますか

676 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 16:50:31 ID:Rt/rJ3T90
>>675
3塁側の上段からだとよく見えるよ。
逆に1塁側からはほとんどみえない。

677 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 17:11:00 ID:xIgAM9/C0
無限ループですな。
駅から遠い
西日がキツイ
花火が見えない
みかん氷w
ホームとビジターの交換を!!

678 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 17:44:00 ID:FYQYG7Q+0
今日の花火は臨港パークだし、ハマスタからは厳しいんじゃね?

679 :名無し募集中。。。 :2005/06/01(水) 19:19:41 ID:BMOpJxI+0
俺は大洋時代からのYBファンだが、
実家が東北なので昨日は三塁側(楽天)で観戦してみた。
ここの皆が言う通り、ハマスタはビジターの方が快適だな。


よりによって、昨日に限ってYB勝ちやがった…。
YBの勝利を生で見たのは6年ぶりだよ。

680 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 19:26:50 ID:5SVAHCAFO
昨日に比べれば格段に客入ってる。開港祭の影響かな?

681 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 19:29:20 ID:14GOTuEO0
テスト

682 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 19:42:56 ID:Y2GT982N0
スカイマークじゃないけど、花火目当てもいるんじゃないのかなぁ?
ベイファンの多くはボーナスステージだからってのを確信したのと、
雨野登板が控えてるから繰り上げ観戦とかが影響しているのでは?

683 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 20:26:17 ID:c+Xu9FIB0
明日雨野となると予備日行きで仙台でイーグルスとやって、移動して横浜でまたイーグルス戦かぁ。

684 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 20:30:13 ID:ynBpn27A0
巨人戦で空席が目立つなんて10年前は考えも付かなかったな〜

685 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 20:34:17 ID:GlNebX+20
なんで、この球場はこんなにホームランがでやすいんだ?

686 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 20:48:50 ID:14GOTuEO0
>>684
平成に入った頃にはもう結構空席会ったよ。
優勝した頃は別だが。

687 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 20:56:30 ID:5SVAHCAFO
今は巨人戦より阪神戦

688 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 21:08:47 ID:pXM3If9a0
新聞社かなんかで配ってる3連戦有効の招待券。
あれはもう阪神戦では止めた方がいいね。
巨人戦でやればいい。


689 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 11:11:16 ID:JdWud4n4O
なんで?

690 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 11:14:31 ID:EUJzAuyn0
横浜スタジアム と言えば

 やっぱ これ↓

http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1235/ZAINICHI.htm


691 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 11:18:35 ID:5BlPDXbP0
横浜はホームだとラビット使ってるんだろ
親会社がTBSだから捏造はお手の物

692 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 12:13:22 ID:pNNQU/fL0
ラビットってなんですか。ジャビットの親戚?

693 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 12:14:58 ID:kGWZ7inL0
そう思われても仕方ないね・・・

694 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 12:15:04 ID:wvPtPFCuO
ラピット だよな?

695 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 13:56:37 ID:5Rg+MEDU0
>>694
ttp://baseball.s33.xrea.com/dictionary/r.html

696 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 14:24:22 ID:wIOOAWA90
>>695
らびっと【ラビット】(114)
普通よりかなりよく飛ぶボールの事。 虚塵の選手がホームランを打つと、よく用いられる。
らびっとてくび【ラビット手首】(246)
阪神の今岡に内蔵されてるスーパー手首。 今岡の打席でフラフラッと上がった浅い外野フライのような打球が外野の間
を抜けたりフェンス近くまで飛んだり、チャンスに於いて手打ちですくい上げた打球が十分な犠牲フライになったりという
ことが頻発し、 その異常な打球の伸びはまるで普通のボールとラビットボールの差のように見えることと、 今岡のバッテ
ィングはその強靱な手首によって支えられていることからファンがそう呼び始めた。

珍KUSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

697 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 14:26:18 ID:wIOOAWA90
自分に都合の悪いホームラン

< #`Д´> これは虚塵の仕業に違いないニダ!

今岡がホームラン

<丶`∀´> これは強靭な手首の賜物ニダ! 阪神は素晴らしいニダ

698 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 15:11:39 ID:y9MVEWX+0
飛ぶ球場

699 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 15:13:49 ID:pNNQU/fL0
>>695
用語辞典知らなかった。さんくす。

700 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 15:41:10 ID:tBzGyX+g0
昨日に関しては、強い追い風が舞っていたこともあるから仕方ない。

701 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:31:50 ID:EUJzAuyn0
>>696>>697 >>550 >>555

このことでしょう?  ↓

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/10137/1069985528/

702 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 17:31:15 ID:eqLVvHik0
今日の横浜−楽天戦は、雨のため中止になりました。

703 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 17:34:36 ID:j8JWfELD0
折角のボーナスステージが

704 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 20:09:16 ID:3G8mhxSP0
今日、球場の中で買出しまでして試合開始を待っていたのに、
中止宣告された可哀想な人はいますか?

705 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 21:33:53 ID:uq5XJ0aA0
観光名所近くにイパイあるし、結構アクセスの
良いところにあるし、もう一度、観光がてら逝きたい

706 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:28:02 ID:tdCCFMCQ0
>>704
さっきTVでハマスタで、ずぶぬれの女子高生グループが映ってたよ。
中止って何時に決定したのかな?カワイソウ。
自分も今日行くつもりで応援グッズ持って出社したのにw

707 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:55:55 ID:eQCu8rNvO
今日は開港記念日で学校が休みだったたけに余計に残念

708 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:51:49 ID:4xWrLrb80
5割復帰だと思ったのに

709 :毛agles:2005/06/03(金) 06:44:24 ID:/Vi8uj0Z0
ボーナスステージですか、そうですか。


710 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 07:47:51 ID:S/pZApDh0
>>706
>ずぶねれの女子高生グループ
(*´д`*)ハァハァ

711 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 11:19:54 ID:sKCa0EJp0
>>710
わざわざ「ずぶぬれ」⇒「ずぶねれ」に変える意味がワカランのだが。

712 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 12:33:24 ID:Kg/gjsZXO
この間の楽天戦で、横浜外野指定席に4、5人で座ってるにーちゃんたちがいて、どうやら一、二席ずれて座ってたらしく、それにマジ切れしてる女の人がこわかた

713 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 13:35:39 ID:5UuRswoR0
>>706
そういやこの日は高校生以下は無料でA席招待だったんだよな。
振り替えは無し。
なんだかなぁ〜



714 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:32:48 ID:wKPYQi5zO
8、9、10、11全部雨だぞ!予備日が無くなったらどうなるんだ?10月には回せないし、ダブルヘッターか?

715 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:25:13 ID:/nHkRmEv0
6月にダブルヘッダーか・・・キツイな
最近はダブルヘッダー自体があんまり無くなったから
たまには見てみたいけど

716 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:35:27 ID:wQ63mAIi0
ドーム建てろ横浜TBSドーム。

717 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:52:17 ID:/nHkRmEv0
ドームは要らん
俺は屋外の浜スタが好きだ

718 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 23:12:28 ID:pJ/HYJif0
>>714
多分、ハム戦は5/6マリーンズ戦みたいに、強行開催もありそうかも。

ちなみに、6/17〜21の予備日からあぶれた場合、8・9月(9/19除く)の月曜日を、
両リーグとも予備日の予備日として取ってあるので、ここに入ってくると思われる。

719 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 23:32:25 ID:1Uiipvj70
内野と外野の比率を神宮くらいにしてほしいな

720 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 00:07:48 ID:c9BtRgiO0
オリックス戦なら無理せずさくっと中止にしそうですね。

721 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 00:10:25 ID:f0N9b4cZ0
>>719
自分的には、内野自由席の比率を猫屋敷並にしてほしい。のと、
猫屋敷の様に、利用しやすい企画チケットを充実して欲しいな。

722 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 00:31:30 ID:fPrak5Jz0
雨振らんでも大して入らん檻戦なら中止にせずやるだろ
つーか土砂降りで絶対不可能じゃなきゃ強行あるな

723 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:13:29 ID:5QeN3x3C0
http://www.uploda.org/file/uporg118747.mid.html

724 :↑のパス:2005/06/05(日) 01:15:18 ID:5QeN3x3C0
1234

725 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 11:47:48 ID:CQ9XjaMhO
サンフランシスコみたいにみなとみらいに球場移転して場外なら海みたいなのカッコイイ

福岡みたいに開閉式にして基本開けとけばよい

726 :?:2005/06/05(日) 17:44:14 ID:5l4KxZ6E0
外野友会の先頭券無しで入る人はどーよ?

727 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 17:50:04 ID:U6Q85NpQ0
ドームなんていらん。
なんちゃって天然芝を本物にし、可動席壊して固定席(できれば宮城みたいなフィールドシート)にすれば最強スタになると思う。




728 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 17:54:12 ID:b5FNuBdY0
>>721
内野B指定もいっそ自由席にしてしまって
A指定→B指定、S指定の端→A指定、バックネットS指定はそのままって感じでもいいかもね
(それでも1.5倍くらいで内野自由席はそこまで広くならないけど)

>>719で言ったのは神宮みたく内外野自由席を合わせてしまって
「自由席」というカテゴリでもいいんじゃないかなと
そうなると招待券とかの問題も出てくるけど、今のままではチケット高いわ外野狭いわで…
高い席ばっかりだしね…

729 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:45:44 ID:R8XgwzZ1O
招待券席と有料自由席を分けてほしいな。

730 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 20:39:40 ID:CEVnkXc5O
浜スタは都心にありながら公園の中にあるっていうのがいいね。今日、2日の
チケットの払い戻しで行ったんだけど、日本大通りから初めて行ったがイイ!
広い並木道を抜けると噴水がお出迎え。その先にたたずむスタジアム。

子供のころから通い慣れた球場で、最初はきれいな新球場だなと思ってたけど
いつのまにか老朽化が目立ってきたね。だけど場外馬券売場が隣接するどっか
のフランチャイズと比べるとボールパークの貫禄十分じゃないかな。

731 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 20:53:29 ID:P1tvg8e50
>>730
ナゴヤ球場のことかー!

732 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 22:33:19 ID:R8XgwzZ1O
馬券売場が近くにないと不便じゃないか。
安田記念は大損こいたが・・・

733 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 22:46:10 ID:f0N9b4cZ0
招待券で座られると、金券入場が馬鹿らしくなるので、せめて入場割引券に変えて欲しいね。
ある一場面の会話
〜〜〜〜〜〜
自分も横浜ファン。でも招待券でしか行かないけどね。
〜〜〜〜〜〜
って、言われた時、凄い腹立たしかったしね。



ちなみに、ウサギ小屋も場外馬券場が隣にあるね。
オフトって言うんだっけ?

734 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 22:50:52 ID:BKfgbbCX0
横浜ファンってのは自分以外が得しているのがどうしても許せないけち臭いのが多いのか?

735 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:12:29 ID:f0N9b4cZ0
>>734
マジレスしてあげると、
自分のひいきにすら金使えないのに、ファンって言われてもねぇ。

それに、タダ券が座ってて、事情が解ってない一見さんが金券で入って来て立ち見。
こう言うのをしょっちゅう見ていると、一見さんに落ち度があるにしろ、金払って座れないって言うのは可哀想だね。
球団的には、金使ってくれる人を今以上に大事にしていいのではと思うけどね。

736 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:21:49 ID:rWeMYZEC0
>>735
むしろ新聞券は外野自由にすればいいんじゃないの?
内野自由席は全席2500円(現金)の「ブロック指定席」に

737 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:25:44 ID:CEVnkXc5O
俺が言ってたのはそのウサギ小屋の方。東京Dは球場設備自体は立派だけど
ふいんき(なぜか変換できない)や環境という点ではちょっとねえ。

>>731
ナゴヤもそうだったのか。やはり日本ではプロ野球ってオヤジ文化に括られる
のかな。メジャーのボールパークの理念からしたら公営ギャンブルと同じところ
に立地させることは考えられないでしょ。

738 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:35:12 ID:P1tvg8e50
>>737
隣接はしてないけど、最寄駅がいっしょ。

739 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:39:26 ID:f0N9b4cZ0
>>736
確か、去年までのG戦が外野招待券だった筈。

別に自分に実害が無いように行動すればいいので、招待したけりゃ内野でも外野でも構わないけど、
招待もやり過ぎると、猫屋敷やスカイマークみたいにタダ券デフォになっちゃったら、
移転又は合併なども視野に入って来るだろうから、その時得しても、将来的にも果たして得かは疑問なんだよね。

そうならない為に、自分たちさえ得すればって言う人たちの尻拭いを金券入場者がたくさんしないとね。
それを緩和する方法のひとつが、招待券を割引券への変更っていうのもありかなと。
内野から外野へ招待券持っていっても、今より広い所で座席戦争になるから緩和なのかもしれないけど、
応援に興味ない人増えそうで、違った問題が出てくるかもね。

でも、幸いハマスタは年5億前後の黒字を、球団経営とは別に出しているみたいだけど…。
って事で、下らん皮算用な話で終わりかな。

740 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:07:51 ID:wwO/IPly0
ドームじゃない、総天然芝、中堅(せめて)120メートルの球場に
改装してほしい

741 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:12:16 ID:2YJlCHMO0
黄金町に近すぎる

742 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:12:52 ID:Nf3UNFrZ0
>>741
願ったり叶ったり(ry

743 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:18:25 ID:N6Wptws90
ふいんきじゃなくて雰囲気(ふんいき)だよ
屋外天然芝両翼100mが理想かなグランドレベルでは
客席は席と席の間を広くして

744 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:22:01 ID:Nf3UNFrZ0
ふいんきに突っ込む人久々に見たわぁ

745 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:27:08 ID:fEEnmqvM0
(なぜか変換できない)ってのをやってんのも久しぶりに見た。

746 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:35:54 ID:zd5qKHrP0
席売りの際に初めは2席ずつ離して売るようにすればいいと思うんだけどな
そういうシステム組めば余裕で出来るとは思うんだが

それと、タダ券効果もあるけど、利用率の高い内野自由席の拡大だね
ここで何回も出てるけど指定席Bは指定席としてはどうかと思うよ・・・
ここにいるのは窮屈な自席を嫌って逃げてくる人しかいないような感じがある
ここを自由にするだけでかなり余裕が出るような
試合ごとにケースバイケースで設定してもいいとはおもうけど

747 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:01:31 ID:6cq5bVOlO
おれはいつも招待券をT1で安く仕入れて、差額払ってB指定で見てる。それなら2000円以下だし。
たまーに空いてるS席にも行っちゃいますw

748 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:03:36 ID:X3MHfLUY0
新聞屋のタダ券なんて拝んだことがない
地域を支配して何店舗もあるような新聞屋だからなのかな
よーわからんが1度くらい拝んでみたい

749 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:07:30 ID:jk0ctEx20
来週オリ戦で
A指定(インタリーグ優待ハガキ使用)で見ようと思ってるんだが
試合できなさそうだなあ

750 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:07:48 ID:yfUKuHU00
>>747
すげー、T1を使いこなしているとは。
自分も、招待券の時、わざと場外で自由席×になるの待っていたりする。
読み違えて、失敗した時は悲惨だけどね。

ハマスタも完売後、差額入場可じゃなくて、ある程度の所で許して欲しい。
その方が営利的にもいいと思うけどなぁ。

751 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:13:02 ID:yfUKuHU00
>>748
集金の人に、翌月のカード言って頼んでみれば?
ウサギとか虎じゃなければ、比較的簡単にくれると思うが…。

>>749
一応、葉書1枚で4名まで割引可だから、なるべくマックスまで誘ってあげて下さい。
不人気カードなので少しでも連れて来ないと、今以上に不人気球団と言われるし…。

752 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:16:31 ID:5RmcGBoH0
朝日の調査では関東bRの人気なんだってね

753 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:17:01 ID:jk0ctEx20
>>751
ただでさえガラガラ予想なのに空模様も良くなさそうなので、できるだけ行こうと思っている
横浜の選手だけでなく、オリ選手からもサインをもらえるのではないかと思っている
ボールと色紙を球場で調達予定

ただ、誘ってもだれも行かないだろうな・・

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

754 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:25:13 ID:X3MHfLUY0
>>751
ウチ引き落としなんだよね・・・w
今住んでる所に引っ越してきてからは洗剤とかも貰ったことない
何紙もとってたんでいくつか契約解除したら初めて商品券みたいなものをもらったぐらいだな
接触する機会があったらあるのかどうか聞いてみるよ


755 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 06:53:07 ID:Fku8/0FRO
2ちゃん素人かな?

756 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 11:33:45 ID:Q6c5EpGK0
この球場の係員は真面目に仕事してんのかね?
この前偶然球場で会った友達(24歳)が子供入場券で観戦してたぞ。


757 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 11:54:29 ID:f+rcS/ug0
>>756
俺はいつも子供料金だよ。コツとしては、

・黄色い帽子とランドセルで学校帰りをアピール
・もちろん半ズボン
・酒はガマン
・ビールの売り娘をチラ見しない
・七回過ぎで飽きて、友達と鬼ごっこorかくれんぼ

この辺を注意すれば無問題。

758 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:01:29 ID:8FKhrte/O
>>750
>ハマスタも完売後、差額入場可じゃなくて、ある程度の所で許して欲しい。
同意。自由を満席にする事には熱心だけど指定についてはそれ程でも無いんだよね。
自由空席でも差額頂ければ指定席行けます。指定満席の場合はお断りしますの方がいい。
タダ券は評判悪いけど、腰の重い人を球場に呼ぶきっかけにはなってると思う。

759 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:24:54 ID:bYmiUTdg0
指定切り替えは自由席完売後だったのか。知らなかった。

760 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:45:46 ID:yfUKuHU00
>>758
>タダ券は評判悪いけど、腰の重い人を球場に呼ぶきっかけにはなってると思う。
どこも掘り起こしが本来の目的なんだろうけど、副産物としてタダ観戦当たり前と言う人も生んじゃうんだよね。
さじ加減が難しいね。ホント。

761 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 13:45:05 ID:XQYUPmgh0
>>734
そういうわけじゃないんじゃないの?
新聞屋や人にたかってもらった券で見ておいてファン面するのが厚かましい。

762 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 13:58:20 ID:nCh43NcN0
正規で買わず招待券で入場する者を罵るっていうのはどうもなぁ。
そもそも、誰でも使え自由に売買されている招待券を大量にバラ撒く
球団の方に経営の健全性を疑いたいね。

763 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 15:25:12 ID:bYmiUTdg0
テレビやネットで試合結果を見てるだけなんですけど、ファンと名乗っていいですか?

764 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 16:37:24 ID:GyDhYy/i0
>>763
いいんじゃないですか。でもたまにでいいからハマスタ観にいくといいよ。
生観戦は面白いし、球団なくさないためにも。

765 :隆造:2005/06/06(月) 16:48:37 ID:EIyAEOvE0
新聞屋が配っている招待券って、新聞社(朝日新聞や毎日新聞)が球団から金を
払って買っているんじゃないの? 単価は、一般の人が買う金額よりは安いんだろうけど。

神宮球場のバックスクリーンの上のところに朝日新聞の看板が立っていた。
これは僕の想像だけど、朝日新聞が広告料を出すかわりに球団からたくさん
自由席招待券をもらっていそう。

766 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 16:55:57 ID:f+rcS/ug0
看板出して広告料無し、自由席券は大量にもらえる。
素敵な商売だな。来シーズンは神宮球場モテモテだなw
ヤクザ屋さんとかいっぱい来るぞ。

767 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 17:55:15 ID:fBN3VHkl0
>>766
よく文章読め。

768 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:33:02 ID:r+1O25JNO
8、9日と招待券で内野自由に行くんだが、何時位になると席全部埋まる?仕事の関係でスタジアムに着くのが18時30分位になってしまうのだが、それくらいでも空いてるかな?

769 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:53:38 ID:zRzv3pH50
>>768
天気次第だけど基本的に無理。
先日の楽天戦で試合開始頃に立ち見→振替が発生した。

770 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:11:06 ID:r+1O25JNO
↑サンキュ。やっぱ無理ですよね〜、新庄効果で満員確実ですもんね!ダルも投げるみたいだし尚更…。振り替えで入ることにします。

771 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:16:01 ID:bYmiUTdg0
横浜側に拘らなけりゃ入れるんじゃない?

772 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:37:39 ID:r+1O25JNO
日ハム側ならいけますけね?

773 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:04:36 ID:t/mOi73f0
オリ戦全部雨で流れそうだな・・・
久しぶりに観に行きたいのに・・・

774 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:16:00 ID:Yjv6jBI80
1塁側の内野自由は混むよね、時間前に並んでないと席が大変かも
しれないね。公側なら多分平気じゃない?
参考までに、西武戦の時はガラガラだったよ。ソフバン戦はそこそ
こ、土曜日のロッテ戦はほぼ満員。
やっぱチームが好調の所はそれなりに入る、となると公は安心かな?

775 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:49:10 ID:awQty6AY0
>767

俺は766じゃないけど、765のレス(後半)はおかしいぞ。
766の突っ込みは当然だ。

ヤクルト球団が朝日新聞社に
「広告料なんて要りません。むしろこちらからタダ券いっぱい差し上げますから、
どうか神宮に広告出してください!朝日様!」
とお願いしたとでもいうのか?

776 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:34:06 ID:Mk6cewPD0
>>775
横レスながら一部はあるんじゃない?
例えば広島市民球場の例だけど↓の「スポンサー広告」の「空き状況」見てみなよ。
http://www.carp.co.jp/sponsor/index.html
4/20の段階でもTVに写りにくいスタンド内野上段や1&3塁側の一部にはかなりの空きがある。
で、ハマスタの同様の位置を考えれば地元大学リーグ加盟校やハマスタ出入り業者が多いので広島も横浜も広告の入り状況は同様と思われ。
ただ掲載場所がいくらか良い新聞社の招待券が無料だとはいえず、広告料金を出す見返りに招待券発行のバーター取引かなぁ
しかもハマスタは新聞社ごとに券の色が違うから実際に入場したかどうかのマージン発生あたりもあり得る
(逆に実際の入場者分だけ新聞社が何%か負担かも)

777 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:59:26 ID:LcicOc5PO
今週は三塁側は寒そうだな。1ブロックを一人で占領できるかも

778 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:40:00 ID:1nNLVUrD0
横レスだが、、、
球場でも駅でもどこでも看板広告を出したら、出した会社が金(広告料として)を
払うべきなのに、何で逆に金品(チケット)がもらえるの?

神宮に広告出したら、ヤクルトが「広告料です」ってチケットごっそりくれるなら、
俺も勤め先の広告、俺の個人広告(ちょっと恥ずかしい)、親父の会社の広告
...とかバンバン出しちゃうぞ。

779 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:51:09 ID:LcicOc5PO
広告料を払ってくれる特典としてタダ券はあるでしょ。
株主優待券と同じなんじゃない?

780 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:10:12 ID:NpFleG9pO
真相は>>776>>779なんだろうけど、>>765の書き方では>>766みたいな誤解を生じると思う。
俺も最初は看板出そうと思ったw

781 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:41:05 ID:s1grgQ7H0
>>780
「朝日新聞が広告料を出すかわりに」って書いてあるのに、なんで「広告料無料で看板出せて無料券配布」になるんだ?

782 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:57:36 ID:NpFleG9pO
>>781
そこで切るんじゃなくて「朝日新聞が広告料を出す」「かわりに〜」と読んでしまった訳。
酔いどれモードなんで許してくれや。

783 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 03:12:12 ID:s1grgQ7H0
酔いどれいいな。わしも混ぜてくれいw

784 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 03:13:19 ID:NpFleG9pO
自己レス
782はおかしいw
何か変だな。切る所の問題じゃないな。
広告料払わずにタダ券もらうと読めたのよ。酔ってるからか?

785 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 03:34:50 ID:s1grgQ7H0
まあ酒飲んだときはそんなもんだw

786 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 09:15:45 ID:BlwST+qK0
看板広告を出した会社が、
「広告料を支出する」という行為をせず、代わりに「チケットを貰う」
という行為をした

・・・と読める。

787 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 10:21:43 ID:u1XTVCaD0
招待券で入った人も、中で飲み食いしたり
楽しけりゃ今後もまた来るようになったりするだろし
球場に客が入れば入るほど、球場の広告収入だって上がる。

タダ券の客だってちゃあんと金を生んでる。
どうせ空席でも試合を開催せにゃならんのなら、
招待券撒いてでも席を埋めたほうがなんぼかまし。

788 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 12:11:35 ID:s1grgQ7H0
>>786
「かわりに」を「見返りに」だったらよかったんだな。

789 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 13:45:48 ID:oFkLnH7e0
ちょっくら応援しに行ってくるノシ

790 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 18:30:25 ID:Qajyk+rTO
スタジアムチケットってまだあるんですか?

791 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 19:59:33 ID:e50aN1r0O
ドーム化の話はどーなったんだ?

792 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 20:21:12 ID:u1XTVCaD0
市長が変わった時点で消えちゃったんじゃない?

793 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 20:30:48 ID:EGvV11vZ0
>>791は、このスレ最初から読み直せ。

794 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:28:02 ID:GwIqhtob0
ドームのムード(^^)

795 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:49:58 ID:oADWuAxn0
(一時期横浜で募っていた)ドーム化の署名については「
拒否した」って人、このスレ、この板に多数。

796 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:18:09 ID:P2yDraBiO
明日はサッカーなんて見ないでハマスタ集合な!!

797 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:24:52 ID:YEwMsqw70
公ファンですが、生まれて初めて横浜スタジアムに行ってまいりますた!
すごくイイ球場だね。関内駅から信号渡ってスタジアムに着くまでが、
街の一体感みたいなのがあって雰囲気よかったよ。

あと、内野席にも客がいっぱい入ってて羨ましかった。

798 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:29:29 ID:fVEcfm31O
ここのバックネット裏って、屋根ありましたっけ?

799 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:31:53 ID:zfhum1sp0
>>790
横浜スタジアムが甲子園並に人が入るとでも思った??

800 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:38:49 ID:4TSXwTzg0
内野指定の値段と席割りをどうにかしてくれ、佐伯さん!

801 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:41:20 ID:+VX2t7RKO
公戦だから余裕だと思ったけど、内野自由は速攻で売り切れてた。

802 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:45:05 ID:ek9NrCc80
>>798
ない
本当のすり鉢型

803 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:50:50 ID:sRpThV0U0
去年まで(?)外野席にあったヘルメット型の公衆トイレのようなものは
何だったんですか?

804 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:53:03 ID:O3AD2U/a0
えれくとーんの演奏をあの中でやってた

昔は今日の演奏者は○○ってアナウンスもあったな

去年じゃなく数年前から無いよ

805 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:53:50 ID:dsZxN59f0
日ハムって何で生きてるの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117965223/


味噌が罵倒スレ乱立の犯人ということだけでなく(レス番10〜)
他球団ファンに罪をかぶせようとしたことが発覚したスレ(レス番164〜)



806 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:02:17 ID:l3cPSH9Q0
>>804
撤去されたのは今年から。利用しなくなったのは3年位前から。
今まで横浜スタジアム任せだった球場演出を、TBS主導に変わって
一種の風物だったエレクトーンの生演奏は止めてしまった。

止めてしまったのは残念な面もあるけど、TBS介入により今まで殺風景
だった回の合間やHRや三振が出た時の演出が大幅に良くなったという
面もあると思う。

807 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:19:37 ID:+kbhd6vQ0
今日も横浜側のスタンドは結構埋まってたみたいだね

808 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:24:24 ID:f6fYHV+30
>>757
小学生は子供料金でいいんだよ。
ビールはふだんからやめておこうね、20歳になるまでがまんだよ。

809 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:59:17 ID:ESWkKQr30
確かに場内演出は格段に良くなったね。

でも試合開始直前の応援歌がメドレーで流れた時の高揚感、
試合終了後の客出しの“勝利の輝き”が流れた時の、お祭り騒ぎが終わった後の一抹の寂寥感…
あの安っぽいエレクトーンの音色が今となってはなんか懐かしい。


810 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 02:03:04 ID:C+9ePgCj0
よぉ〜こ〜はま〜♪
べぇ〜いすた〜ず〜♪
(・∀・)イイ!

811 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 02:03:48 ID:ZLRF3wsi0
vs日本ハム第一戦は、アイドル芸能社の娘らがスタンドに来てたんで、キモヲタが多かった。

812 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 02:30:24 ID:julecZtl0
>>801
ハム戦って、去年今年のハマスタオープン戦全部行ってるけど、
意外と客入りはいいんだよね。

まぁ、ペナントの場合、内野自由は新聞屋の貢献がかなり大きいけどね。
ロッテ・ソフトバンク・ハムを全て3塁側で観てるけど、人気のある方のカードばかりだけど、
こっちも立ち見ばかりだったから、多分自由完売だったかも。


ちなみに、最近一見さんが多いのか、酒の飲み過ぎか知らないけど、
最近やたら席外して戻って来て、迷子になってキョロキョロしている人をやたら見掛ける。
火曜日は、ついに通路から3列目なのに自席に帰れない人を目撃してしまった。
ハマスタは痴呆対策も考えた方がいいかも。

813 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 04:26:57 ID:UWJcpQRx0
>>809
確かに終了後の勝利の輝きはよかったなぁ
勝っても負けても「ああ、終わったなぁ」って感じで、祭りの後のなんともいえない空気が最高だった

814 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 06:51:56 ID:x+niZUDYO
>>813
禿同。

815 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 06:57:38 ID:x+niZUDYO
勝利の輝きのノリノリじゃない方の曲を球場で聞きたいな。

816 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 10:55:54 ID:Cj2dmSFI0
勝利の輝きが好きだったから、カラオケに行くとついつい歌ってしまう
自分で補完中

817 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:17:16 ID:UhxnIQJIO
「勝利の輝き」を歌ってる人って誰だったんだろう
謎の歌手だな

818 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:28:20 ID:JSfH83pVO
昨日午後8時頃にハマスタ通ったんだが
かなり多くのサラリーマン・家族連れが球場に走ってチケット買ってた。
試合開始2時間後の割引チケットって需要あるのね。
練習から見る俺には理解出来ないけど。
こいつら門倉ファンか?って思った

819 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:54:18 ID:lST/mDGd0
>>798>>802
夏の高校野球観戦は地獄だよなw

820 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:56:29 ID:2A43QN6W0
>>790
スタジアムチケットって球場内の売店とかで使える500円分の金券のこと?
それならまだあるよ!

821 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 13:06:03 ID:pbTQ6v2T0
>>741
>>742
ちょんの間は全滅だよ。
今でも警官が出入り口に立ってる。

822 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 13:50:53 ID:YBjKvq8H0
なんどかキャットウォークのヘルス嬢たちをみたよ
あいらはわかったけどほかは名前わからなかった
http://www.catwalker.com/

823 :代走名無し:2005/06/08(水) 14:07:06 ID:7LDHTdBoO
『勝利の輝き』の歌手は、
『夏の日の1993』を歌ってた二人組の片割れと聞いたが。

824 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 14:31:41 ID:z5u0FXuM0
>>823
日浦孝則?

825 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 14:54:23 ID:Cj2dmSFI0
http://64.233.179.104/search?q=cache:brqiXlAfY1gJ:www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/07/09/04.html+%E6%97%A5%E6%B5%A6%E5%AD%9D%E5%89%87+%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%81&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

826 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 15:18:19 ID:MKQ/IV5c0
昔ハマスタ行った時はビクトロン(ビクター)だったと思った>演奏
途中からエレクトーン(ヤマハ)になったのかな?

827 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 16:48:39 ID:MQ0iFpBo0
パオタで始めてハマスタに行ったとき、なにか足りないと思ったのはライトのメット型建物だ!!
あれは演奏場だったのか。

828 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 19:03:47 ID:julecZtl0
今日は消化試合並の入りだね。
タイでのAマッチを囃し立てまくってるけど、無観客試合と言うのに興味あるだけで、
試合的には、今年の「千葉ロッテ 対 楽天」みたい結果が見えてるカードなのに、
マスコミの宣伝がうまいから、煽り受けてますね。
まぁ、数日前まで雨野登板予想も、あったからってのもありますが…。

829 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 19:21:08 ID:+VX2t7RKO
実質無観客試合なんてJリーグでもあるだろ

830 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 19:48:05 ID:sNkYbX/c0
金曜のオリックス戦買っちゃったけど雨降りそうだし
今日のチケット買っておけばよかったなあ。


831 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 20:31:18 ID:nmZcH7hEO
例の小学性達って次
いつクルーンの?

832 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:12:09 ID:w2JbJgda0
俺はこんなに入るとは思ってなかったけどなぁ。
日ハム戦にしては少なかったけど、平日ナイターとしては普通の入りでしょ。

普段は内野なんだけど、今日はライトでもマターリできるだろ と思ったらそうでもなかった。

833 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:46:53 ID:Fogb+yt+0
土日中止 月曜できずか
次週ハマスタ行くかな

834 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 00:53:41 ID:/P/4qnL1O
>>812

毎年ハムのオープン戦の入りがよいのは何故か毎年週末にハム戦がおーいからだと思うよ

835 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 04:39:33 ID:Nz1g7mI00
普段AかBで見ているのだけど、たまたま自由のタダ券3枚貰ってさ。
7日に差額で入ろうとしたら、ここでも出てる通り満員じゃないという事で断られた。
今日も行くのだが、だいたい何時くらいに自由満員になるの?
阪神戦とか除いて大体でよいのだが。

836 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 07:35:05 ID:t59qna49O
>>835
自由席に早めに行って練習でも見た方が幸せ

837 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 07:52:20 ID:xaYmcBq90
西武の涌井 高校時代この球場で打たれまくってたから
この前の交流戦登板回避してなかった?

838 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 09:52:45 ID:eoPluMxS0
>>835
昨日7時以降に行ったら自由席終了してた
サッカーないし試合開始前ぐらいには売り場前にいたら?

839 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 10:22:07 ID:57ah+tUN0
>>836
おれはすし詰めの自由席よりも、差額払ってゆったり見れる方がいいな。

840 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 18:16:32 ID:vmlcrByq0
内野自由なんて土日の巨人戦くらいしか満員にならないんじゃない?

841 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 18:33:17 ID:57ah+tUN0
>>840
いや、タダ券を相当ばらまいてるから、そこだけはいつも満員になる。
満員にならない方が珍しい

842 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:46:19 ID:VOiK9gs+0
>>840
巨人戦はガラガラ。
混むのは阪神戦。

843 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:35:07 ID:87pl4l6jO
阪神>中日>巨人>広島>ヤクルトの順番じゃないかな?やっぱ阪神戦がズバ抜けて客が入る。

844 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:24:58 ID:QKNW5WFd0
>>843
阪神>>讀賣>広島>>>中日>>>>>>ヤクルト だろ。

845 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 07:48:45 ID:87pl4l6jO
↑去年、今年と中日はかなり客数増えたよ、デーゲームとかの関係もあるが、巨人よりは入る。広島もかなり入っているイメージが強いけど、内野指定はひどいぞ!

846 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 08:32:43 ID:88lXEviZ0
横浜は東京ドーム、神宮、広島とならんでホームラン出すぎ
名古屋や福岡の2倍以上もの比率でホームランが出るなんて
どう考えても変だよ

847 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 08:47:18 ID:no3vy7zc0
売り子のルーズソックスのだらしない印象のわりに仕事キッチリというギャップが好き
中には可愛い子もいる それに余計な話しを掛けたり写真撮ったりする主にオヤジ連中はウザイが

昨日で1万人だったが、1塁側と3塁側の集客数の差が目立つ 阪神戦だと逆に三塁側の方が
多かったりしてアウェイの雰囲気も漂う


848 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 10:00:13 ID:HdopMhQ70
ハマスタ近辺はもう雨が降ってる。
今日は中止だね

849 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 10:45:35 ID:+gbozEGM0
>>846
最近あまり言われなくなったけど、各球場とも距離をごまかしてるって話が昔はあったよな。
だいたい、数メートル本当は狭いとか

両翼101.5mのフルキャストをはじめ、パリーグの球場がのきなみ大きくなったからな。
余計に狭く感じる。

野球場の規格については「1958年(昭和33年)6月1日以降に建設されたプロ野球開催球場
については両翼325フィート(約99.06m)、センター400フィート(約121.92m)以上を必要と
する」という規定ができた.


850 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:09:38 ID:h8u8xjxO0
>>845
>内野指定はひどいぞ!

空いてる?混んでる?

851 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:19:21 ID:0aBRsp37O
>>850
空いてるよ。

852 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:24:31 ID:h8u8xjxO0
>>851
ありがとう。券、高すぎだからか。

853 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:34:44 ID:HdopMhQ70
内野自由はぎゅうぎゅうだけど、内野指定はガラガラ。
いかにタダ券で来てる香具師が多いかがわかるよね。

854 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:40:00 ID:Z2+2qUlv0
ハマスタ、自由席の値段高杉だよ・・・・。
外野自由1600円、指定1800円
内野自由2000円くらいにしてほしい。

855 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:59:06 ID:+gbozEGM0
川崎は外野800円、内野自由でも1500円くらいだったなあ。

いま外野自由が1000円ってのはフルキャスト芝生席とYAHOOドームの外野自由席だけ。

つか、外野指定ってまったく意味がわからん。


856 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:03:01 ID:Z2+2qUlv0
なんか、食い物の値段はデフレでそれ以外の物の値段がインフレっぽいな。
球場内の食い物は変わらずインフレで(´・ω・`)

857 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:23:08 ID:PsiM6Yvb0
>>826
レフトで演奏していたころはビクトロンだったはず。
その頃は普通のボックス。
ライトのヘルメット型ボックスになってエレクトーンに変わった記憶が。
移動したきっかけは阪神応援団にボックス囲まれて
演奏のおねぇさんが泣いちゃったからと聞いたけど実際はどうなんだろ。

858 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:55:56 ID:qA2EDWf/0
外野指定2200円の当日券買ったほうが賢いと思うよ

859 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 17:29:41 ID:+WDKOu2y0
内野指定の値段どうにかしる。行く回数半減ですわ。

860 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 17:55:53 ID:4TGdET950
ハマスタから歩いて20分程度のところにある金券ショップ行けば
外野席1000円ぐらいで手に入れるけどな。最近行ってないから
分からんが。



861 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 17:57:52 ID:ecE3FLuX0
アサヒビール姉ちゃんチャック開けすぎww
試合に集中できねえ。。

862 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 18:01:55 ID:Z2+2qUlv0
外野券、オンラインチケットと当日券以外の種類あるの?
額面1800円以外の見たことないが。

863 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 18:03:47 ID:HdopMhQ70
>>860
1000円は安いね。どこどこ?
ハマスタに一番近いチケ屋だと1500円だもんなぁ。
一番安いのはT−1だけどw


864 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:50:21 ID:AwdntOZAO
明日行きます。レインコートは売店で売ってるんですか?500円ぐらい?

865 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 22:02:12 ID:CWMwyzMZO
レインコートは300円だよ。
だれか今日のレポしてくれないかなぁ。どれだけ悲惨だったか知りたい。

866 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 22:23:24 ID:STP3NqI90
観戦した香具師超乙。
明日、琢ちゃんが招待する新潟の子供たちのためにも
天気もってほしいな!

867 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 22:28:49 ID:+WDKOu2y0
今日の空席祭りは凄かったな。
レフトも内野自由も、すっからかんw

868 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 22:36:22 ID:ZaMGYSvM0
試合前の少年野球のシートノックとスピードガンがなかったなぁ
グラウンド状況のおかげだと思うけど

869 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:25:15 ID:fn1KAP9A0
少ない人数で雨の中頑張ってたバファローズの応援団の人達、
本当にお疲れ様でした。

そして雨の中見に行ったのに
全然いいところ無しで終わってしまったベイファンも…orz

870 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:30:13 ID:fn1KAP9A0
今日は初めから雨だと分かってて見に来るような人達だけあって、
最後9回に駄目押しくらっても席をたつひと殆どいませんでしたね。

こんな日にクルーンが160出してくれりゃ面白かったのになぁ。



871 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:43:38 ID:4XNFzXAI0
    / ̄|   人
    |  |  (__)  負けたけど
    |  | (__) イエ〜イ!!
  ,―    \( ・∀・) !!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/



872 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:23:36 ID:ZHdkn5FO0 ?#
質問ですが、横浜スタジアムは、缶ビールやペットボトルを
持ち込んでもいいのでしょうか?

873 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:09:15 ID:WzKGYNoK0
>>872
ペットボトルはOK、
缶は持ち込み不可なので入場時紙コップに移し替え。

ってのが原則だけど、持ち物検査いっさい無しだから缶ビールとか持ち込んでる人も結構いる。
でも検査無しってのに甘えて勝手してる奴ら(空き缶放置とか)のせいで
今後厳しくなるようなことがあったら嫌なので、
缶を持ち込むなら空き缶は必ず持ち帰ってほしいし、
できれば禁止されてることはしないでもらいたいな。

874 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:41:52 ID:0caoTyGs0
立たないババァ共に通路側のチケ販売禁止を求ム!!

875 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:05:00 ID:ZHdkn5FO0
ババァは女だからたつわけないw
ってか、俺もスタジアムでたつことってあまりないよ

876 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:16:42 ID:iaVIVTP90
トイレ休憩や買い物ぐらいしてくれ

877 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:36:58 ID:uGsOICHGO
>>869
禿同
あの雨の中少ない人数ですげーガンガってた
牛ファソ結構好きになったかも
村西壊してくれるまで逆転信じてたんだけどなぁ…スレ違いスマソ
昨日の雨で少々風邪気味ですが今日も行ってきまふ

878 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:36:19 ID:19mPYKSr0
山下公園そばの安ホテルにチェックインして、
中華街を抜けて中華まん買って、
横浜スタジアムが見えてきて、
スタジアムそばの縁日で焼きそばとお好み焼き買って、
チケット買ってスタジアム入って、ビジター席にゆったり腰掛けて、
ビール飲みつつまったり観戦して、
中華街のはずれの怪しいラーメン屋でラーメン食べてホテルに帰って。
すげえ楽しい。

879 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:19:27 ID:RXxns8ud0
交流戦、なにが羨ましいってセの球場がナゴド以外全部便利な場所にあるところ・゜・(ノД`)・゜・

880 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:31:45 ID:wVtGCanu0
>>878
>怪しいラーメン屋

麺恋亭か?w

881 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:54:30 ID:19mPYKSr0
>>880
ぐぐってみたけど違うみたい。w

882 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:17:56 ID:X6sCCp8uO
>>826
ビクトロンを製造してた日本ビクターが、電子オルガン事業から撤退したのが1990年だから
ヤマハのエレクトーンになったのはそれ以降だと思う。

883 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:26:02 ID:DBKCggrf0
雨の日当日券割引あったらなあ
前売り買って来た人たちには
次回割引券あげたりとかさ。
昨日観戦してた人たちすごいなーとオモタ

884 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:20:18 ID:+3TT+Mn70
今日7回ブランボーのファールボール(ライナー)が麒麟売り子のねーちゃんの頬あたりに直撃
馬鹿な客どもや売り子がが見にくるわで周辺大混雑
怪我人は見せ物じゃねーからおとなしくしとけよ
コーラユニ着たにーちゃんが「混んでるからなんとかしてよ」とシミスポに訴えても何もしない
バイトだからとはいえ何もしないならA席チェックのシミスポいらねーよ

885 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:36:23 ID:9JFwMnlpO
染みスポイラネ。バイトは勿論正社員も一部もチャラ男みたいのが居るからイラネ。社長も893と関係をもってるからイラネ。売り子のねーちゃん平気かなぁ?

886 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:43:43 ID:bZsH2zD10
>>884
俺もそれ見たよ
「ボール見てないからこうゆうことになるんだよ!!!」って叫びまくってた奴がいた

887 :884:2005/06/11(土) 20:08:14 ID:+3TT+Mn70
A席チェックは試合みてないから仕方がないがその後の人混み生理をきちっとやってほしかった
A列にベレー帽かぶった人たちいるけどK列ぐらいに座るようにして
ファールボール来るとき笛ならすなりするようにしてくれねーかな
一番前で試合もみられるは金も貰えるわでオイシイ仕事だよな

888 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 20:42:26 ID:26HALDZj0
>>884
あぁ、そういうことだったのか。
可動席最後方部のゲート付近だよね。
俺は、ネット裏最上段辺りに居たんだが、ファールボールの行方を最後まで見てしまうので、なんだろう?と見てた。
なんかワラワラ人が寄ってきてたのはヤジウマだったのか。

しかし、ネット全然無しってのはどうかと思うな。
フィールドシートとかはわざわざ選んで危険な席に座るんだからいいけど、内野席のほとんどが危険な席になっちゃうのはなぁ。
フィールドシートでも神戸のは引っ張り出すガードがあるんだし。

889 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:04:04 ID:io2uPzA/0
イニングの間にイベントがあると自由席の奴が一時的に指定席に入ってるんだけどいいのか?

890 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:08:41 ID:fTynURh60
>>889
そんなことわざわざ聞くなよ。
良くないのは当たり前だけど、それを防げない警備の怠慢はもっと最低。

891 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:38:41 ID:q9WejgDG0
個人で行くと止められる。集団だと怖いんだな

892 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:31:00 ID:ObzMhZUwO
売り子にボールをちゃんと見てろってのもつらいな。
ただハマスタと神宮の警備が糞なのは確か。

893 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:35:38 ID:dUOFcq5h0
ホームラン出すぎ。東京ドームほどじゃないが、それにしてもひどい。

894 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:40:04 ID:NV4ie/+B0
520 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/11(土) 23:13:05 ID:NV4ie/+B0
交流戦HR多い球場順 本数/試合数 (カッコ内1試合あたり)
6月5日現在

1.東京 33/11(3.00本)  巨人20/11(1.90本) 敵軍13/11(1.30本)
1.横浜 33/11(3.00本)  横浜16/11(1.45本) 敵軍17/11(1.55本)
3.広島 37/13(2.85本)  広島19/13(1.50本) 敵軍18/13(1.38本)
4.神宮 31/14(2.21本)  ヤク12/14(0.86本) 敵軍19/14(1.36本)
5.札幌 32/15(2.13本)  日公14/15(0.93本) 敵軍18/15(1.20本)
6.甲子 27/13(2.08本)  阪神13/13(1.00本) 敵軍14/13(1.08本)
7.千葉 29/15(1.93本)  ロテ15/15(1.00本) 敵軍14/15(0.93本)
8.フル 21/11(1.91本)  楽天09/11(0.82本) 敵軍12/11(1.09本)
9.ヤフ 21/12(1.75本)  ソフ12/12(1.00本) 敵軍09/12(0.75本)
10.イン 17/12(1.42本)  西武10/12(0.83本) 敵軍07/12(0.58本)
11.スカ 11/08(1.38本)  オリ07/08(0.88本) 敵軍04/08(0.50本)
12.ナゴ 16/12(1.33本)  中日06/12(0.50本) 敵軍10/12(0.83本)
13.大阪 07/07(1.00本)  オリ03/07(0.43本) 敵軍04/07(0.57本)

今日は、東京D7本、横浜4本、甲子園4本
ホームラン出すぎだよ!!!!

895 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:43:05 ID:/ktY8IPI0
シミズは使えないよ。
まずは決められた席以外に座ってるやつ追い出せ。

896 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:12:58 ID:eYCbqDiVO
シュウマイチャーハン食いてぇ〜。

897 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 16:24:52 ID:eYCbqDiVO
さっき売り子の姉ちゃんに聞いたけど、昨日ボール当たった売り子さん集中治療室に入ってるらしい…。マジで心配…。

898 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 16:31:31 ID:LpGgudav0
今思えばドーム球場作んなくてよかったな。
優勝すればどうのこうのって、98年くらいに話題に出てたような。

899 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:20:09 ID:CBhfbFJE0
>>897
がんばれ生きろ!

900 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:26:18 ID:F2BS2dFr0
1-1000なら>>897の売り子ちゃん、完治

901 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:35:14 ID:/qyIOFhiO
897の売り子さんの為にも、浜スタには何か対策をうってほしいな

902 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:35:49 ID:xYbsf3cL0
佐々木の年俸を客に払わせないで下さい。

903 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:37:47 ID:8p0bY9yi0
>>897
まじかよ・・・





                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一





(-人-)

904 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:39:38 ID:BHHnzQQvO
>>902
佐々木の年俸はTBSが払ってるからベイスターズとは無関係


らしい…

905 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 18:33:51 ID:soSX+hBIO
ベレェボウの警備員うざし。おめぇの座高高すぎて試合が見れないんだよ。小さくなっとけ。

906 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 21:16:59 ID:NRSUQAT6O
売り子ガンガレを祈願するスレになりました

907 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 21:48:35 ID:BHHnzQQvO
>>906
IDが大文字ばっかでカコイイ

908 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 22:36:19 ID:vt8L7ltB0
今日、内野指定席の年間買ってるオッサンが試合終了後にフェンスに
集まってくるファンが邪魔で見えなくなる事を、警備の兄ちゃんに激怒してた。
「何十万払って年間シート買ってんだ!もう買ってやらないぞ!
ベイの営業に訴えてやる!」ってさ。
まあ、確かに見えなくなるけどね…


909 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 23:04:18 ID:Cb3Ro0EW0
>>908
「訴えてやる!」か。
北村、住田、橋下、丸山の弁護士軍団はどう言う判定を下すんだろうな。

まず、橋下は「自分も行けば良い」って感じの事言いそう。
で、全体的には賠償取れる確率は0%って所かな?

910 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 23:59:28 ID:M5IJN+Dw0
>>882,>>826
そいえば、佐詐欺って、大洋入りしなければ、ヤマハだったんだってね。
当時は日本楽器って呼んだんじゃなかったっけ?
日本楽器のブランドのヤマハ。

911 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:01:00 ID:k1IqCEM10
シミスポって本当レベル低いよね
今日はサッカー行って来たが客が気に入らないこと言ったからか
シミスポの茶髪DQN警備員が顔真っ赤にして大暴れ。客相手になによ…。
社会の社の字も知らんガキは家で寝てろっての。
ハマスタでもDQN風情の多いが大体茶髪論毛とか何様?
3塁側のニッソーは男子短髪黒色髭無し厳しく徹底してるよ。シミスポ本当イラネ

912 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:17:07 ID:0AmHXCeX0
横浜スタジアム、ファールボール売り子直撃事件は、
新聞やネットには掲載されなかったのか?

913 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:23:49 ID:N099WeM1O
キムタクだって謝りに行ったんだから、ブランボーも行かないといけないね。相手は重傷なんだから…。

914 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:39:34 ID:km0HrbJHO
≫908
何十万じゃなく何百万って言ってました。二人席だけで何百万もしないし(´Д`)

915 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:42:43 ID:ejdL9wiJ0
売り子軟派野郎がいいかげん必死杉だな。
へんな活動でもして防球ネット復活されたらどうしてくれるんだか。

いっそ、売り子なんか全廃してもらいたい位だよ。
神宮やドームなんかと比べても無駄に多過ぎるし。

916 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:49:48 ID:JBa1STQ70
一部のオタに媚を売ってネットはずしたらこのざまか。

フルキャストでも子供が頭蓋骨骨折してるし、年間どれぐらいの事故が起きるのか
情報を開示せずに免責を宣言してるのはまずいだろ。

というか客にせよ売り子にせよ危険が周知されていない現状では今後も事故は起き続けるぞ。
事故を隠して、しかもより危険な観客席を作って臨場感を売りにする…死人が出るのは時間の問題じゃないか?

917 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:58:12 ID:N099WeM1O
ドームのエキサイトシートなんて言ったら死人が出てもおかしくない。正直ネットがあった方がのんびり観戦できていいと思う。試合前だけネットを取ればいい。

918 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 01:02:18 ID:4QDnr3Kp0
危険が周知されていないって、散々アナウンスしてんじゃん。

919 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 01:03:45 ID:eeVhtndT0
>>915
通路の真ん前に座ってると売り子邪魔なんだよな
しかも目の前に立ち止まって「いくら売れた?」トークするわで試合がみれない
そういうのは一番上の客がいないところでやってくれ

920 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 01:05:12 ID:m7vZ1MYI0
>>919
通路の真ん中に座る?
どういうこと?

921 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 01:07:10 ID:Shib+WpX0
>>919
通路に座ってるDQNかよ。お前が邪魔なんだよ。

922 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 01:12:05 ID:eeVhtndT0
>>920>>921
言葉おかしかったな悪い。A列や2段のような最前列に座るってこと

923 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 01:12:30 ID:JBa1STQ70
>>918
それは知らなかった。
「昨年は○人の方が頭蓋骨骨折、○人の方が集中治療室送りになっております。」
とアナウンスがあるのか。

それとも散々アナウンスしてるってのは、単に「ファールボールにはご注意ください」
といってる奴のことじゃないだろうな。

924 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 01:16:17 ID:uDTESAIe0
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー

925 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 03:48:50 ID:nHi8JvsvO
客がファールボールに当たるのは試合に集中してない証拠だから、考慮の必要なし。
売り子はボールの行方だけを見てる訳いかないので、売り子を責めるのはかわいそう

926 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 04:54:29 ID:FZUZH5pYO
かと言って売り子にアメフトみたいな格好させるのもなぁー。
将来的にはあちこちで大きな事故が起きて、ネット復活に向かうのでは。
ネットの下の部分、1メートル位だけめくれるように出来ないかな。
プレー中はネット降ろして安全確保。プレー中以外はネットめくって選手とコミュニケーション。
グラブ持っててもライナーなんて取れないじゃん。フライならまだしもさ。

関係無いけど、昨日見に行ってオリックスのマスコットと木塚の髪型が似てると思った。

927 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 08:19:56 ID:FePyb1M80
>923
1から10まで言われないと分からない
お前のような奴は頭割られて死んだ方が世のため。

928 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 09:44:56 ID:UF0P+iFD0
ネットがあろうがなかろうがボールに当たる奴はいるだろ

929 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 10:05:07 ID:0AmHXCeX0
集中していても、打った瞬間打球を見失うことはある。
ライナーが飛んできて、前にいる奴や周辺の奴が逃げようとして動くと、
そいつらの壁に隠れて、打球見えなくなる事もある。
安全確保為に、なんでグローブ買ってもっていかなきゃなんねーだよ。
荷物になるし、普段、用がないようなもんに出費しろってか。
そもそも、プロの打者が打った硬球がライナーで飛んできたら、逃げる時間もない
し、素人や女、子供が捕球できるわけねーだろ。
少年野球見に行ってんじゃないんだぞ。

930 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 10:13:22 ID:VXrKSf0X0
>ネットの下の部分、1メートル位だけめくれるように出来ないかな。
>プレー中はネット降ろして安全確保。プレー中以外はネットめくって選手とコミュニケーション。

これで(・∀・)イイ!!

931 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 10:26:05 ID:2WPA6V3B0
今年夏の高校野球神奈川予選の期間中に、応援生徒に打球直撃の怪我等多発したら何らかの対策はするだろうね

932 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 10:35:34 ID:KHXP+OeLO
今の球場気に入ってるけどなぁ…
臨場感あるし
事故あった売り子さん本当かわいそでわあるけど
ってかんな事言ってたら何も出来なくね?
テレビオンリーで観戦すれば?

933 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 10:39:59 ID:uDTESAIe0
バックネット裏行けばいいじゃん

934 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 11:06:52 ID:sFJYma9N0
久しぶりにこのスレ見たんだが、>>722が微妙に神
まさか金曜日強行するとは…


それにしても>>929みたいな意見多そうだな
これで馬鹿みたいな高さのネット復活ですかそうですか


935 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 11:13:27 ID:nHi8JvsvO
透明なネットはないかね?

936 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 11:32:59 ID:9I4MzQw80
擁護しているのは売り子ヲタ。
不細工な顔して御目当て来るのを探してナンパして
一喜一憂している勘違い君だよ。

937 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 11:38:05 ID:y88N3rAz0
田嶋陽子みたいなやつが、
「危ないからネット貼れ」って言いそう。

938 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 11:40:29 ID:FePyb1M80
ネットを低くしたことが集客力に与える影響なんて証明しづらいし
補償騒ぎになったり、過剰に危険を煽るような風潮が出てきたら
予防原則、事なかれ主義でまた元に戻しちゃいそうだーね。

939 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 11:44:43 ID:FePyb1M80
売り子さんが事故にあった場合は
労災だから全く無補償なんてことはないはず。

死んでしまったり、後遺症が残ったりした場合、
その場で発生する痛みはどうしようもないけれど


940 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 11:49:29 ID:2WPA6V3B0
>>939
マスゴミの格好の餌食になりそうだ

941 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 12:01:29 ID:PmigoBpJ0
キャディーさんみたくヘルメットかぶるのかな?

942 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 12:29:03 ID:w4gV2aCLO
売り子の容態そんなに悪いの?
ソースが現地の人だけに気になりますが。
バイトはメット着用すればいいんじゃない?
客は自己責任で。とにかくネットレス希望なんだが。

943 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 12:37:23 ID:N099WeM1O
今回、重傷者が出たことで何らかの対策はとられるだろうね。

944 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 13:09:01 ID:WnIBQFSyO
対策は 気を付けろ 以上

945 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/13(月) 13:20:38 ID:REqC4g290
売り子は選手が使ってるようなヘルメットを被った方がいいんじゃないかな。
弾丸ライナーが頭に当たったりしたら洒落になんないよね。

946 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 13:20:57 ID:PrujyKkT0
>>943
子供の頭蓋骨折ったが楽天が何か対策したとは聞かない。
死人が出るまでネットなしは安泰だろ。

947 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 13:26:09 ID:f9UqkyJl0
>>946
翌日楽天カラーのヘルメット300ぐらい取り寄せた

948 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:09:28 ID:JD5rwXEa0
ヲタの思いこみに乗っかったハマスタ関係者はお馬鹿さん、ということで。

つーか俺野球やってたけど、野球観戦するときはネットがある場所か外野席にしてる。
でないと怖くて野球観戦なんて出来ないっすよ。硬球ボールが当たったら、って考えただけで試合に集中できなくなる。

949 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:12:04 ID:nHi8JvsvO
どうせならボールくれくれ厨に直撃すればよかったのに。

950 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:38:16 ID:0AmHXCeX0
夏の高校野球で、慶応女子のチアに当たったらただじゃすまねーぞ。
慶応チアはグランドに背を向けて横一列に並ぶんだから、飛んできたら
間違いなく誰かには確実に当たるぞ。
それでケガでもしたひにゃ、賠償金半端な額ではすマネー。
相手が相手だけに、普通の人の何倍もの賠償金がかかるぞ。
スタジアムは、一年分の売り上げがパーになるぐらいの金払う覚悟できているのか?

951 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:54:55 ID:FePyb1M80
背を向けて横一列にならばせなきゃいいじゃん。

952 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 18:03:35 ID:G51jqLWt0
>>950
いや、何倍もはかからんだろww
医大生じゃないんだから

953 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 18:08:11 ID:w4gV2aCLO
高校野球は盲点だった。
コンサートは見やすそうだが…

954 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 18:22:02 ID:VXrKSf0X0
高校野球はプロほど打球は速くないだろうけど、
ふだん野球観戦しないような人もたくさん来るから危ないな。

いつも思うが「ファールボールにご注意下さい」のアナウンス意味なさ杉。

955 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 18:29:28 ID:FePyb1M80
何も言わないでおくと、何かあったときに
誰かが自分を守ってくれるのがアタリマエだと思っている連中が煩いから言ってんだよ。

956 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:13:45 ID:pFc1jcqq0
高校野球はヤバいね
ブラスバンドとか応援する連中を上段かバクネットに隔離しないと事故起きる
そうしたらネット必要の声はあがるだろうね。ま、準決勝決勝をハマスタでやらなくなるだけかもしれんが

957 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:16:20 ID:yHzbrEe10
>>954
高校野球は金属バットやめたのか?

958 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:17:41 ID:N099WeM1O
金属バットだし、打球の早さもプロとあんま変わらないしね。間違えなく事故は起こるだろうね。

959 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:30:30 ID:nHi8JvsvO
事前に同意書にサインさせればOK

960 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:33:10 ID:I9CXN7rcO
フェンス無いのにグランドに背向けさせてるブラバン部の顧問が普通に考えて悪いだろ
誰が見ても後ろ向いてりゃ危ないの判るのに

961 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:40:13 ID:sUO7VGlO0
球場内で練習または試合中ファウルボールその他の障害で負傷した場合
応急処置はいたしますがその後の責任は負いません。十分ご注意下さい。
                        横浜ベイスターズ 横浜スタジアム

飛球などの事故については責任を負いません。
                         (財)神奈川県高等学校野球連盟

962 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:42:52 ID:KSEAyk7Q0
招待券って、自由席が満席にならないと指定に変更はできないの?

963 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:45:20 ID:wquhTQip0
>>950
ボールが当たったら球場の責任になるの?
ファールボールが当たる可能性がある球場で試合を主催した責任は?
ファールボールが当たる可能性がある球場で試合を見に来た責任は?

ここらへんはどうなんやろ。

964 :963:2005/06/13(月) 19:46:22 ID:wquhTQip0
>>961で答えてくれてましたねw

965 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:32:27 ID:9+e+HWvB0
高校野球の前に
明日から社会人の夏の祭典・都市対抗予選が始まるわけだが。
都市対抗のチアの人たちがファウルに当たりませんように。南無。

966 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:46:18 ID:0AmHXCeX0
>>956
まあ、上段に隔離する方がいいね。
バックネット裏に隔離したら、相手校とのいざこざでけが人が出るw。

>>960
ブラバンは指揮者以外普通に正面向くだろ。
グランドに背を向けるのは指揮台に立つ応援リーダーと、チアでは俺が知る限りでは、
東京六大学リーグと同じ方式で応援する慶応チアだけだ。

>>961
危険な状態である事がわかっていながら、危険回避をしない。
この危機管理のなさと無責任さは、まさに、現代の我が国そのものだな。
これで、死者が出たら横スタもJR西日本も同レベルだ。

967 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:53:18 ID:IyGKug780
でも、メジャーで売り子にファールボール当たるって話あまり聞かないよな・・
実際逝って見ると売り子も試合を見て、ファールボールを見切ってから客を見ている。

>>965 チア用ステージの場所が変わるかも知れないな。
もし逝ったら報告よろ

968 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:56:34 ID:9+e+HWvB0
>>967
あいよ、明日行くから待ってれ。ノシ

969 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:08:28 ID:N099WeM1O
都市対抗の入場料っていくらですか?

970 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:25:31 ID:wquhTQip0
>>968
チア画像もヨロシク。

971 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:39:11 ID:9I4MzQw80
ネットあるとき、売り子にファールボール当たるの見たよ!
そのときはフライだったけど…

972 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:43:54 ID:/5+IOvdo0
>>969
予選は1000円

973 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:44:10 ID:rHDyTnLd0
チアといえばベイはチア雇わなくなったの?
この前試合見に行ったらラッキーセブンで星と豚しか出てこなかったんだけど

974 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:47:36 ID:VYDWXAwD0
>>973
ホッシーナでおなかいっぱい


いや、個人的には欲しいけど…
アイドル芸能社は燃えた。萌えたじゃなくて、燃えた

975 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:48:01 ID:5HCf2Cz00
>>973
たまに「やるときゃダンサーズ」が・・・

976 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:52:16 ID:+A9kq/DS0
OP戦でレフトスタンドにいたが、ビジター練習中スタンド最前列を歩いてた娘にホームラン直撃。
しばらくうずくまったあと係員に連れられていった。気づいたら無事スタンドにいたが。
後日神宮でも見かけたんで声かけたら、でっかいタンコブできて、治るのに2週間くらいかかったと。

それにしても、ボールがレフト守備位置を越えて着弾寸前、フェンス際のウォーニングゾーンすぎたあたりで笛吹くのはちと遅杉。
神宮見習え。>ハマスタ警備

977 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:59:04 ID:N099WeM1O
972さんサンキュ。明日暇だし行ってみる!

978 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:03:04 ID:VYDWXAwD0
>>976
なんかあきらかに、落下地点読めないやつとかいるからね
神奈川なんだし、強豪校で野球やってた奴とか、優先的に採用すればいいのに

979 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:10:59 ID:pFc1jcqq0
>>978
ウンコ染みスポは知らんが3塁側の会社は高校野球やってた奴多いよ
でもヘタなんだが…ボーっとしてるんだと思われる

980 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:22:53 ID:VYDWXAwD0
>>979
へー、そうなんだ。
採用試験で西岡か進藤がノックして、巧い奴を採用にすれば…
俺は真っ先に応募するな(受からんけど)

981 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:24:26 ID:S2B+33eG0
この前のハム戦でひちょりがライトのそばにいるボールボーイとキャッチボールしてたが
ボールボーイへなちょこボールを投げてたな

982 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:01:02 ID:9cLyPmcm0
売り子が指のところに札を挟んでいるのを見ていると売り上げを誇示している
みたいで、ついつい売店に足を向けてしまう。

983 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:04:48 ID:5HCf2Cz00
>>982
いちいちしまうより、あそこに挟むほうが都合いいんだと思う。
釣り札でも出るし。でもま、どこで買おうと自由です。

984 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:12:34 ID:a7T0n2QP0
最近やたらとビビリが増えたのは警備会社や保険会社の教育の賜物かね?

985 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:27:55 ID:0AmHXCeX0
>>982
>>983
売り子の女の子は、指ではなく胸に挟んで歩けばいいのにな。

986 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:41:32 ID:/7+Rx+uI0
シミスポは登録制な上人数が多いため、「バイト側もオレがやらなくても誰かやるべ」意識を持っているがためこういったことになる。

987 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:52:05 ID:9+e+HWvB0
>>977
明日の第一試合は10:30開始だからね。
ttp://www.toshiba.co.jp/sports/base_b1/schedule/index_j.htm

他にもお暇な衆は見に来てちょ。
ドラフト候補がイパーイいて面白いで。

988 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 00:20:50 ID:H9nH6d/7O
誰か次スレたててくれ

989 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 04:15:51 ID:kznenNdj0
【今年で】横浜スタジアム【26才】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091446807/
みんなスポーツ施設板もお気に入りに入れて遊びに来てね

個人的には上のスレが次スレでいいけど、過疎化するっていって認めてもらえないんだろう

990 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 06:27:56 ID:kznenNdj0
【新しき風】ファンの注意力UP!ケガ人減った低いネット
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200506/bt2005061412.html

991 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 07:54:36 ID:3Vk1XTDTO
つり銭袋に札入れると落とすから指に挟んでるんだろ、別に売り上げアピールしてるわけじゃないと思う。

992 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 09:19:57 ID:ueZJ2O3n0
>989
そこでいいじゃん。千葉マリンのスレなんか積極的に書き込まれて二つ目いったよ
浜ファンが積極的に盛り上げていけば。

993 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 10:24:53 ID:BkzQJU8Y0
>>990
30試合で54人か。1試合で2人くらい医務室行きというのは以外に多くないか?

994 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 10:37:57 ID:hCs5uNg30
高校野球オタ ウザすぎ
保土ヶ谷球場で十分 

995 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 11:13:40 ID:OAdAShyR0
ここが身の程も知らずに高額のチケット設定してる馬鹿球団の球場スレですか

996 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 11:31:20 ID:oVDpsGf20
なんだ、前より減ってるんじゃん。
数字も出さずにイメージだけで危険だ危険だと喚きたててたのか。 

997 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 11:31:48 ID:7Fkxur+B0
>>973
以前のは雇ってた訳じゃなくて高校の部活動の一環、
茅ヶ崎ランサーズは高校の現役部員+OGですた。
つか去年から既に居ないし。
見たかったらマスターズリーグでやってるよ。

>>982
あれはああ言う風に持って歩かないといかんらしい、
あれで客にアピールしてるって事になるのかな。

998 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 11:44:10 ID:MSK17/MJ0
998なら売り子さん無事復帰

999 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 11:45:31 ID:8HZwgs0kO


1000 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 11:45:42 ID:8HZwgs0kO


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

222 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★