5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


横浜スタジアムについて語るスレ

1 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:07:57 ID:UL/Hxl5N0 ?
出店、演出、売り子、応援団、思い出、常連、
なんでもいいから語れ!

71 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:58:34 ID:MOSvYb8L0
外野で煙草を吸うために広げた場所を公園側から見ると
ゲットーに収容されたひとを柵越しにみるような感じだ。

72 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:59:09 ID:eVINp5HE0
>>67
意味わからんが
石橋のギャラってバカみたいに高いの有名だし
計算?


73 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:59:48 ID:pqi0ZxuR0
>>60
あとホーム側(一塁側)って今日みたいな日は
逆光とまでは言わないが、日差しがきつくて見にくくない?
季節によって変化もあるが、ビジター側からの方が日を背にするので見やすい気がする。


74 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:59:48 ID:UH66EOnNO
最寄り駅て

日本大通り
JR関内、石川町
横浜市営地下鉄 関内

でおk?

75 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:00:35 ID:M52fsMli0
>>71
あれって、喫煙用に広げられたの?

76 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:00:44 ID:ZqlgClJY0
まぁ下らん出費が多いって事だ

77 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:01:19 ID:KWr02pwY0
10年位前にいたビール注ぐときの
マシンガントークが大好評だった
アサヒの売り子あんちゃん復活希望!


78 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:01:35 ID:sRmQHml/0
明日行くんだけど、込みますかね?
あまり周囲に人がいない、すいてる席がいいんだけど、おすすめどこですか?

79 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:03:00 ID:Thr7rfE40
>>78
ロッテ戦の時点でレフト外野は満員確定かと
内野指定なら余裕だと思う

80 :62:2005/05/08(日) 00:04:50 ID:Zxb6Mrb1O
あざみ野。関内まで片道350円。外苑前まで270円位

81 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:06:23 ID:G1zD6h9+0
ゲーム終わった後、すぐ横の中華街で祝杯
こんな球場ほかには無い!

みなとみらいにドーム作るなんてバカなことやめようね


82 :60まで保守してやるよ:2005/05/08(日) 00:10:02 ID:Zxb6Mrb1O
>>78
内野指定を買って、あまり人のいない上の方の席に座る
チケの指定席の番号は無視。当然、その席の人が来たら譲ること。
指定席の値段は一番安いので3500なので覚悟して下さいw

83 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:10:04 ID:M52fsMli0
>>80
Yahoo!路線情報で検索しても、あざみ野→外苑前が最低400円くらいしか
出ないんだけど、定期併用とか?

いずれにしても市営地下鉄はクソ高いけど。

84 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:10:26 ID:cdgrsO6N0
関内の街と球場内のギャップが好きだ

85 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:11:24 ID:PY/cMT530
>>72
いくら払ってるの?

86 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:12:17 ID:VPdueB8i0
>>81
え〜、中華街って店終わるの早くないか?
9時ごろにはほとんどの店が閉まっているような気が。。。

87 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:14:37 ID:F5Oc44wQ0
正直、シウマイチャーハンのギトギトチャーハンが好きだ

88 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:15:08 ID:lUVhhoXG0
>>86
デーゲームの話だろ?
俺は歩いて野毛まで行って呑む

89 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:16:20 ID:Zxb6Mrb1O
>>83
あれ?記憶違いかな?青山一丁目と間違えたのかもしれません。
どちらにせよ、市営地下鉄は安くしる!ハマスタもな

90 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:19:25 ID:ZqlgClJY0
>>85
おかげです一回のギャラが100万単位との噂もある
そこから察すると球団も相当額払ってるんじゃないか。

91 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:19:49 ID:BBONOocO0
みなとみらいにドームって話あったね
前市長のとき

オレもドームは反対だな
でもハマスタの老朽化も・・・

92 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:20:43 ID:PqtHnHBE0
もっと安くしてくれ

93 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:21:06 ID:7VKYfl/F0
場外HRが海に落ちるような球場を臨海パークに造れや

94 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:21:42 ID:QlYwoTpn0
ベッキー似のぽpこーん売りもかわいいが、
ショートカットのコーヒー売りもかわいい。

95 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:22:38 ID:nxQmEsir0
>>79 >>82
即レス感謝。
自分マリスタしか行った事なくてちょっと不安だったのでありがたいっす。

96 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:24:31 ID:PY/cMT530
>>90
いやテレビ番組で無駄に高いギャラをふんだくるのは知ってるけど、
球団はこの仕事でいくら払ってるのか知りたくて。
んでその出費を押さえたらチケ代をいくら下げられるの?

97 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:27:24 ID:ZqlgClJY0
あ〜正確な数字出さないと納得しないわけね、
ぶちゃけ俺がそこまで知るか。


98 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:31:32 ID:PY/cMT530
>>97
正確な数字っていうか大体の数字すらだしてないじゃん。
テレビの仕事と同じ水準なのかもわからんし。
ま、俺もファンじゃないからいいけどさ。

99 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:32:11 ID:FysJI93qO
佐伯との契約交渉時に、「入場料安くするのが条件」みたいのがあった様な気が…結局、安くなったの?

100 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:34:33 ID:ZqlgClJY0
>>99
なってない

101 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:38:10 ID:nDuWN2xR0
1988年11月横浜大洋のファン感謝デー行ったっけ。
目玉がとんねるず草野球チーム対ホエールズだった。
その前座がウッチャンナンチャンだったな。
山下大輔引退セレモニーもあったよ。(´ー`)しみじみ懐かしい

102 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:41:14 ID:AVmxvb2AO
外野自由は、狭いが下段は、見やすいがセンター寄りは、ウルサクテダメ。
席がほしいヤシは、並べ!!

103 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:50:52 ID:9FGxNCms0
今日久々にいったけどチケット高いよなあ
マリンで2200円ならバックネット裏の2階席なのに
ほとんど外野の内野自由席も買えない・・・
座席も小さいし・・・そこは古いからしょうがないけどさ

こんな値段じゃ家族連れなんかとても見に来れないぞ


104 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:52:30 ID:Zxb6Mrb1O
何でこんなにチケ高いの?地価が高いから?
東京ドームも神宮も変わらない気がするけど
佐々木のせいだって聞いたけど、これは冗談だろうしw

105 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:00:55 ID:ZqlgClJY0
想像でモノ書くと正確な数字出せなんてマジレスする奴ここにはいるけど
球場の使用量が高くて、それと見合う観客動員が望めないからじゃないか。



106 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:05:18 ID:wFGHjPJ60
ハンバーガーが高い。

107 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:05:41 ID:/lLcngPe0
>>99-100
4人セットが安くなったよ(1万円ポキリ)
>>103
それ聞くと余計に浜スタが高く感じる。。。

108 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:20:06 ID:Zxb6Mrb1O
>>105
使用料か。なるほど

109 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:28:47 ID:r9KoSZrf0
食べ物とか飲み物持ち込んじゃ駄目?
持ち物検査とかあるの?

110 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:29:04 ID:Thr7rfE40
当然プロとアマチュアでは価格は違うが、それでもそんなに高くないはず
ttp://www.hamaspo.com/navi/facility/f_00305.htm

111 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:38:14 ID:2jwzXJLm0
>>109
ないよ

112 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:39:15 ID:r9KoSZrf0
>>111
やった! お菓子一杯もってこ♪

113 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:41:46 ID:Sy7sIIOk0
ペットボトルの持ち込みもOKなの?

114 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:43:50 ID:Vae6b3bQ0
>>113
おkだよ
スタ内にペット自販機あるくらいだし

115 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:44:55 ID:Sy7sIIOk0
>>114
サンクス、珍しいね。
じゃあ飲み物はコンビニで買ってもっていけばいいのか。

116 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:44:54 ID:Ip+wmd4ZO
>>112

なんかおまえの書き込みに癒されたw
お菓子もってけるのがそんなに嬉しいのかw

117 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:45:57 ID:W5eZmBGKO
お菓子は万永にあげましょう

118 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:53:28 ID:4eMu9vo00
なんせハマスタは荷物検査一切なしだからな。
球場のビールは高いから俺はいつも缶ビール持って行くよ。
係員の前で堂々と飲んでも今まで注意されたことがない。

119 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:54:44 ID:Ip+wmd4ZO
ハマスタの警備はザルすぎw特に入場
ヨタの警戒以外何もしてないw

120 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:57:57 ID:Zxb6Mrb1O
・不当に高いチケ値
・ホームのファンに優しくない入り口

ぱっと思い付くのは、この2つ

121 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:14:41 ID:2jwzXJLm0
傾斜が急。便所、売店が少ない。狭い。今年から2次会できなくなった。
そう言いつつもかなり好きな球場ではあるが。

122 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:21:19 ID:Zxb6Mrb1O
新しい球場を建てる話はあるんだよね?
どこに建てるんだろ。

123 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:26:49 ID:mVLnq1cs0
内野指定Aでさえ席も通路も狭いから同じ列の人が席を立つと
座ってる人間がいちいち立たないとトイレにも行けないんだよなぁ。
座席位置も高くてかかとが浮いたりするし。

全体的に観客席を低くした方が良いと思う。あと、試合前の場内放送がうるさすぎ。

124 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:27:55 ID:4eMu9vo00
>>119
ハマスタ出禁なのに必ず徹夜してるよな>ヨタ
あいつが段ボール剥がすから
今じゃ前日から段ボール貼って列取りするやつほとんどいない

125 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:28:56 ID:78fPA2Ug0
バックネット裏の食堂のところのゲートスルーできたよね。
内野自由で入ってネット裏で見てた。

126 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:31:02 ID:IWWkbBDi0
>>122
みなとみらい付近じゃないか

127 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:31:27 ID:/sICwIsBO
内野席と外野席の売店の差が有り過ぎ
内野席の売店は種類も豊富で数も多いが
外野席は変な焼きそばとホットドッグを売っているショボい売店が一つだけ
結局は売り子が売ってる牛丼弁当ぐらいしか食うものが無い
この格差はどうにかして欲しい

128 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:31:37 ID:h8QD05tm0
友の会専用入り口ってあるけど、友の会専用の席ってあるの?

129 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:33:44 ID:TQPd8Fj40
スタプリタイムいらん

130 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:34:46 ID:/sICwIsBO
>>128
無いよ
普通の客より少し早く中に入れるから、好きな席に座りやすいっていうだけ

131 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:36:21 ID:lcrPPNME0
ハマスタ行く場合は関内駅でシュウマイ弁当買って行く
場内より100円安かったかな

132 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:41:07 ID:4nnsizHU0
ホント座席が狭い。
今日はハマスタの内野から神宮の外野にはしごしたんだけど
神宮じゃ足を伸ばして座ってたし、通路側だったもんだから人の出入りも多かったけど
別に立ち上がらなくても通れるだけのスペースもあるし。


133 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:41:49 ID:/lLcngPe0
線路の反対側、モス、マック、なか卯、すき家とほぼ4件並んでるが
なか卯だけが・・・・w

134 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:43:26 ID:XwBOKvi9O
ギャラに関して言えば石橋よりも佐々木のほうが無駄遣いだな。
二年で13億なら色んなことができたと思う

135 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:59:22 ID:3Nu7C/XnO
アウェーのファンが一人で帰るとドキュソ横浜ヲタに喧嘩売られるよ。
でも弱いから安心しる。

136 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:03:35 ID:/sICwIsBO
>>135
そんな奴は居ない
横浜ファンはアッサリした人が多いので、負け試合の時でも、とっとと帰る人ばっかり
物を投げるようなDQNも居ない

137 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:07:17 ID:HhtHJ+g4O
山崎一家は何処へ

138 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:10:47 ID:2jwzXJLm0
>>136
今日はいたぞ。5本くらい投げ込まれてた。
あと関内駅で横浜ファンがロッテファンを挑発してもめてたらしいし。

139 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:15:21 ID:/sICwIsBO
>>138
そういう俄かヲタは本当に困るよね
大洋時代から修行を積んだファンはそんな事はしないよ

140 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:16:58 ID:LF5j8Y9PO
>135
横浜ファンはホエールズ時代から、負けることになれているから大丈夫。
自分が小学生の頃、立ち食いソバ屋で隣のオヤジが
「君たちごめんなあ…弱くて…」
と言ってイカ天奢ってもらいました。

141 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:23:04 ID:iL+PI0PJ0
トイレ少ない?外野の話?
外野はたしかに少ない ってか一つか。

内野のトイレ事情は全球場中一位だろ。
満員の阪神戦でもほとんど並ばない。
逆に最悪は神宮、甲子園アルプス

142 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:27:07 ID:gjObcabo0
>>138
5本程度で済んでいるからお行儀がよい部類だと思う。他の球場だったら5本では
済まないかも。
負け慣れている/常にマイナス思考/でもファン止められない なファンが多いから
暴力沙汰はあまり耳にしない。

とはいえさすがに佐々木には誰もが殺意を覚えているらしく神宮球場では佐々木に向かって
ビールが投げ込まれていたなあ。大概はファン同士もめることは稀ですね。ただまあ
アレな人や野球そっちのけで泥酔してたりするのも居たりすることがあるので用心に
こしたコトはない。

143 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:29:43 ID:IWWkbBDi0
>>142
>負け慣れている/常にマイナス思考/でもファン止められない なファンが多いから
鴎ファンみたいな人たちですね

144 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:42:09 ID:x/YX8TPa0
>>139 自分も大洋時代のハマスタ知ってるけど
大洋時代を知ってるファンの方が圧倒的に少ないんじゃない?
神宮とハマスタ両方通ってた身から言うと
大洋時代から比べてファンの気質が変わった感じがする。

>>142 佐々木よりも代打で鈴木タカノリがコールされた時の
「えええええええ」という神宮レフト全体からあがった声にワロタ

それから投げ込まれたのが5本でお行儀がいいとは
ちょっと言えないと思う。

145 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 04:24:21 ID:2mKpqoe00
ハマスタの売り子の女はマジで可愛いのが揃ってる
なにか仲良くなる手段とかとかない?どうしてもヤリたい子が居るんだが…

146 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 04:38:02 ID:3fgzzcMqO
やっぱ毎回買うのが1番だろ。
でっ、どの売り子?w

147 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 04:40:03 ID:HIJYAe+u0
>>145
10万ぐらい渡せばだいたいやれるだろ

148 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 05:33:47 ID:DpGY1xiQO
>77漏れもそのビールの兄ちゃん知ってる
あの人よかったよ
でも漏れ当時厨房だったから買えなかった
あの人とマシンガントーク汁大人がちょっと裏山だったなぁ

149 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 06:15:40 ID:jhdsJx2O0
>>147
たかが売り子を落とすのに10万かかるのかよ、そんだけあったら黄金町でも行くわ
千葉マリンの売り子だったら3000円でOKだぞ

150 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:01:23 ID:wXaBDDER0
>>121
マジで二次会禁止?


151 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:09:10 ID:1jLVD+Mh0
階段の斜度がキツイ
前の人の頭がジャマじゃないのはいいんだけどさぁ

外野の通路が狭いから、売り子が立ちふさがって通れなくなるコト
がしばしば
ついでる最中ぶつかってビールを客席のおばちゃんの背中こぼした
のを1回見た事があるよ


152 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:35:14 ID:L3nKNwqJO
俺の記憶が正しければ97、98年に雨の中断に怒った横浜ファンがグランドに大量のメガホンを投げ入れて、選手達が拾うという事があったな。翌日、「選手の皆さんごめんなさい」という横断幕が掲げられてた。あれ以降マナーは良くなった。

153 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:30:58 ID:9FGxNCms0
>>152
マリンじゃあり得ないな
ココ5年くらいメガホンがなげこまれたのなんか見た事ないぞ

スタンドにメガホンを投げるのは禁止されていますというのを見たら
なんじゃこりゃ当たり前じゃないかと思ったぐらいだな

まさに異文化との交流だな

154 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:36:03 ID:rbTjkUYB0
2003年の対阪神戦のあの事件をもう忘れたの?

155 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:36:49 ID:41rmc/Lo0
>>153 それ以前にメガホン持ってくる椰子自体が少ないじゃねえか、ロッテの場合は。

>>145 確かにレベルが高いといわれるマリンに比べてもハマスタの売り子はかわいい。
しかも、ハマスタは弁当売りがやたら多いってのがいいね。マリンはビールばっかりで飲めない漏れは_| ̄|〇

156 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:43:59 ID:Thr7rfE40
>>154
何の事件?

157 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:08:11 ID:xrjhXkq60
傾斜が急だから、夏の甲子園神奈川予選なんてパンツ見放題w

158 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:34:42 ID:M52fsMli0
>>150
公園での二次会は禁止。
球場の中でやってるよ。

159 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:38:16 ID:sEDPh8mN0
>>158
そういえば昨日やってなかったな、
10年前に行ったときはやってたのに、何でだろうと思ってた。

160 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:45:50 ID:vUl9sTRK0
交流戦で初めてハマスタおじゃましたマリンの常連だけど外野スタンドの狭さと席のちっささ、傾斜のキツサがチョット×かな
でも駅の傍なのはうらやましいです。


161 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 11:14:44 ID:wXaBDDER0
>>158>>159
マジかよ。俺はカプファソなんだが、
勝った後であそこで騒ぐのが楽しみだったのに。
神宮や東京ドームだと外で二次会できなかったからな。
やっぱ夜にあんだけ騒いだら迷惑だったんだろうな。
それでも残念だ。

162 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 11:21:24 ID:pg6Fg8ai0
前の人の頭で見えづらいよりは、傾斜が急な方が遙かにましと思ってる俺は少数派なのか?
しかしとにかく料金高すぎ!これにつきる。

>>136
昔まだ二次会を外でやってた時は、ビジターの二次会めがけてメガホン投げつける奴をよく見たぞ。
だいたい反撃を恐れてすぐ人混みに消えるチキンばっかだったけどw
今はマナーいいのかもしれんが。

163 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 11:32:58 ID:fVvBHLOMO
外野観戦で関内駅から人の流れにそって行くと、いつの間にかスタジアムを一周してる

164 :千葉人:2005/05/08(日) 12:46:17 ID:EIXZj61B0
何で売り子みんなルーズソックスなの?
一昨日行って驚いたんだが

165 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:55:20 ID:Zxb6Mrb1O
>>164
マリンもルーズばっかじゃないか?違ったっけ?
確かにルーズばっかだね

166 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 13:48:23 ID:DpGY1xiQO
マリスタって外二次会出来んの?

阪神戦何があったっけ?

167 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:36:18 ID:Zxb6Mrb1O
今日初めて行った人の為にあげ

168 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:52:30 ID:/sICwIsBO
こんな情けない糞試合でも最後まで残って応援してあげるのが浜スタの横浜ファンの偉さですよ

169 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:00:59 ID:RYaH7aYo0
てっきり最多失点か、サイクルヒットをみたいのかと思ってたよ

170 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:06:33 ID:bW2j7ncW0
>>156
甲子園で多村がファールフライ(?)を捕りに行った時に
多村めがけてメガホンが投げ込まれた事件じゃないかな?

171 :代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:25:58 ID:Zxb6Mrb1O
>>170
あれは、負けたと思ってグランドに投げたのが
たまたま多村に当たりそうになった説がある。
内野のネットが高いから、多村めがけて投げるのは不可能だと。
どちらにせよ物投げるのは最悪だが

222 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★