■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大阪ドーム VS グリーンスタジアム神戸
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 18:20:48 ID:QvE5uISB0
- 三年後オリックスバファローズの本拠地になるのはどっちよ?
- 387 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:52:58 ID:MY3bRWoAO
- >>386
言われてみればそうだなww
関西圏以外のファンにとっては結構アクセスいいんだね。
- 388 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:18:45 ID:6/09MomL0
- 高崎競馬場みたいなもんか
- 389 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:42:08 ID:Jweq+Bc70
- >386
すげーことに気がついたなw
- 390 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:18:32 ID:27n0pzB60
- 日本の中心名古屋駅から乗り換え一回で行ける大阪ドーム
- 391 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:23:57 ID:8kqIl9an0
- >>390
1回は無理では?
でも西大阪線が難波までつながったら一本で行けるね
でも開通する頃には本拠地が神戸になる可能性も
- 392 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:26:20 ID:Vei7/5BW0
- >>391
鶴橋乗り換えの大正下車だったりしてw
- 393 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:34:23 ID:xTZz3/ASO
- >>390
現在のところ、>>392氏のルートか、鶴橋or難波で千日前線に乗り換えて桜川から歩けば可能だね。
しかし、よく思いついたねww
- 394 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 03:24:46 ID:q0RhuTLb0
- >>386
ネ申
- 395 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 08:01:36 ID:QPGhivgc0
- ヤフードームだって東京駅から乗り換え1回でいける
- 396 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 08:20:35 ID:3MzVTJLSO
- >>386
大阪ドだと確かに新大阪と大阪(あるいは西九条)の乗り換え2回になるな。
…新大阪発御坊逝き快速を大正に臨停させたら1回に(w
- 397 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 08:23:33 ID:CIAAV0E6O
- 展望広場の上に新幹線総合運動公園駅作れば乗り換えなし
- 398 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 08:24:49 ID:4p+oa0Ds0
- こだましか停まらないけどな
- 399 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 09:43:46 ID:6/09MomL0
- 東京から東海道線でくれば乗り換え一回で行ける
- 400 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 10:26:03 ID:4g2PMHN30
- >>396
>…新大阪発御坊逝き快速を大正に臨停させたら1回に(w
まてまて、そんな時間にいってどうするw
- 401 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 12:56:51 ID:u9pzzqjk0
- いつから鉄オタの巣になったんだ?
- 402 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 14:10:28 ID:5qVG6pec0
- >>390
スカイマークは正真正銘一回だがな。
福岡からも一回、東京からも一回。凄まじいアクセスの良さだな。
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 16:25:16 ID:CIAAV0E6O
- 阿波池田からも一回だぞw
四国交通の高速バスを学園都市で降りて一駅。
- 404 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 17:08:39 ID:xT90xtYJ0
- 広島市民球場も東京から一回で済むなw
のぞみ→市電
- 405 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 20:31:28 ID:TQRwURmH0
- 甲子園も那覇から一回で済むなw
那覇 → 伊丹 → 甲子園
- 406 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 21:14:06 ID:kjte7zqd0
- 札幌ドームだって上野駅からなら一回で済むな。
- 407 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:05:05 ID:j5h8Vc1D0
- おまいらの負けず嫌いぶりにワロタ
- 408 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:16:08 ID:jeGAFFnX0
- >>398
- 409 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:25:24 ID:F85QeNjz0
- http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/40/37.453&el=135/04/49.941&scl=25000&coco=34/40/37.453,135/04/49.941&icon=star,0,,,,&bid=Mlink
この辺だな
- 410 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 01:21:07 ID:M8RDbwLH0
- どこだよそこは
- 411 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 08:47:42 ID:zP1e05oY0
- 新幹線の駅を作るとしたら…って話だろ
- 412 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 10:37:45 ID:aMYe3qHc0
- 教えて君スマソm(_)m
スカイマークはビール等持込みOKでつか?
- 413 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 10:47:25 ID:26MIjcBq0
- 敏感ペットだめ
- 414 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 11:14:23 ID:am4qOwQ70
- 敏感ペットワロス
- 415 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 11:18:26 ID:pV8sXQ/M0
- パックか水筒だろ
もしくは紙コップ
- 416 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 12:11:52 ID:uLeAruwn0
- >>412
入口で紙コップに移し変えてくれるよ
- 417 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 12:27:14 ID:MmsUT5DHO
- 今度フィールドシートに初めて座るんだけどグラブの貸し出しはあるんですか?
- 418 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 13:01:01 ID:TwX7CHfm0
- >417
あるよ。でもまあ一試合に一、二度球飛んでくるくらいかなあ
あまり期待しすぎてはダメ。
どうせフィールド座るなら試合前にサインもらえたり
状況によっては選手と一緒に写真とってもらえたりもするから
その準備していっておくといざというとき良いかも。
- 419 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 15:09:19 ID:MmsUT5DHO
- そうなんだ、どうもです。
一応色紙とか買っておいたんだけど、練習中に声かけたら皆サインしてくれるのかな?
- 420 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 15:49:24 ID:TwX7CHfm0
- >419 もうそればっかりは運としかいいようがない。
同じチームでも一日目二日目三日目で来てくれる選手ばらばらだし
一日目にはものすごく時間とってくれてた選手が
二日目三日目は近寄りもせずにベンチまっしぐらってこともあるからね。
どちらかといえば前日までに登板を済ませた先発投手は
よってきてくれやすいけど、それもあてにはならない。
来てくれるときはなぜか4人も5人も選手来てくれるのに、
日によっちゃ一人だけがあわただしく(つまりあぶれ組がでることも)
ささっと来て終わりって事もあったよ。
どうしても目当ての選手がいるのならば、具体的に
「○○さん、サインお願いできませんか?」って遠くっても声をかけてみたら?
とりあえず皆来ると期待してるとがっかりすることあるよ。
- 421 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 16:48:13 ID:OmTz56sn0
- 今月の9日に晴れなら初めてスカイマークまで遠征するんですが
近場で安くチケット買える場所があれば教えてください
ごめんなさい おしえて厨です
- 422 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 17:24:20 ID:aMYe3qHc0
- >>421
三宮周辺のチ毛屋に売ってると思われ。
- 423 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 17:53:29 ID:OmTz56sn0
- >>422
ありがとうございます
札幌からの遠征なんで雨が降りそうなら行かないけどwwwww
天気予報では今のところ雨降りそうだしちょっと心配
2chでスカイマークは素晴らしいってよく見るので一度行ってみたいと
思いまして。。
- 424 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 18:55:54 ID:YVscLCI40
- スカスタの弁当はまあうまかったよ
食い物は上出来だな
- 425 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 19:37:15 ID:nnTNZHRy0
- GS神戸に一回行ったけどホント緑の芝の美しさには驚いたね。
http://upld2.x0.com/data/upld7138.jpg
平和台、福岡ドームはしょっちゅう行ってるけど、神戸のこの美しさは最高だと思った。
ナイターで日が沈むと心地よい風が吹いてきて気持ちいいし、
観客が少ないので(失礼スマン)外野で酒を飲みながらノンビリと至福の時だった。
福岡の熱気の中での試合もいいけど、神戸の夏の夜の試合も格別だと思った。
- 426 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 19:39:39 ID:RFAnN5MF0
- ただこれからの時期は西日がねぇ・・・。レフト側にいると
体の左側だけ焼けますよ、ホント。
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 19:58:15 ID:EL6L69JE0
- そりゃ日本一の球場とワーストの球場の対決だからね
- 428 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 22:40:01 ID:lsqp65lg0
- >>421
惜しかったな。漏れ8日の券なら持ってるんだが。但し1塁側。
今回のハム線って、タダ券ないんだよな・・・
- 429 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:15:41 ID:hB/UjBuzO
- 探せばあるよタダ券
俺はタダ券で内野の券をもらい外野で入場する
- 430 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:22:44 ID:JMvrDQcE0
- タダ券とまでは行かなくても、試合当日で試合開始が近づくと、金券屋での
指定席の値段が恐ろしいまでに安くなる。
- 431 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:39:04 ID:hB/UjBuzO
- オリックスの指定席が金券屋にあるとは
- 432 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:44:13 ID:4g0Ut8qG0
- グーリンのスレかと思った
- 433 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:33:20 ID:GhuQkEZe0
- >>431
去年、フィールドシートの券なら金券屋で買ったことがある
1枚1000円だったw
- 434 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:02:22 ID:OWD4NDhV0
- スカイマークではないが去年はよく西武ドームのチケットを
新宿の金券ショップで100円で買って行ってた
それも内野指定席
千葉マリンや横浜スタジアムと違いどの席にも移動できるので
西武ドーム最高
- 435 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:07:05 ID:5c/3Ckm1O
- >>432
そういえば、グーリンはグリーンスタジアムに強かったな。
もう一度観たいよ、グーリン。
- 436 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:08:58 ID:0E/sdsfa0
- >>429
どこにあるの?
- 437 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:14:29 ID:Xjv/WnVh0
- 球団に問い合わせるのが一番だよ
とりあえず埋めたいんだから
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:14:53 ID:nKYzYlak0
- ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/lista1?at=NO%2CPA%2CFL&sort=price%2CA&srm=Y&categ_id=211070302
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:18:12 ID:KPNCttpT0
- 大阪ドームは糞球場だから、大阪ドーム撤去してグリーンスタジアムを作ってくれ。
- 440 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:47:01 ID:LJim29f40
- むしろ大阪ごとグリーンスタジアムに引っ越せばいい
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:28:42 ID:oDaPo5LUO
- 18時試合開始の試合の開門時間は何時ですか?
- 442 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:26:08 ID:/7liR7N80
- オリックスの主催試合を定価以外で入場したことが無い俺は勇者。
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:54:23 ID:Wwu4bZPn0
- 単なるバカだろ。
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:14:18 ID:Fl93kVRf0
- バカは失礼だ。
ドアホだ。
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:43:10 ID:RukyGxir0
- ドアホも可哀相だ。
単なる儲で犬だろう。
- 446 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:26:04 ID:p143A2MK0
- 金に余裕があるだけなんだろ。
俺だって今はだいぶん余裕が出てきたからスーパーの特売に行かなくなったし
- 447 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:28:23 ID:eRxpMksD0
- 愛すべきドアホウだなw
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 19:52:18 ID:B7XhVao00
- >>442
野球ファンの鑑だな。といってあげやう。
だいたい、あれだけパの窮状が伝えられているんだから、
チームなくなってほしくないならチケット買ってやれ、と思う。
これはオリに限らない話だが。
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 20:18:31 ID:eRxpMksD0
- チケット買うのがバカらしいと思うようなタダ券バラまきが問題なんだが・・・・。
それなら入場料激安にして入れた方が納得する。千葉の1500円はやりすぎと思うがw
- 450 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 20:28:26 ID:P0rzvmnB0
- タダ券は新規ファン獲得という意図もあると思う。
テレビ中継はほとんどが阪神なんだから球場に来てもらって選手を見てもらうしかない。
- 451 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 20:39:03 ID:Ldh29+mO0
- タダでもこない奴はこない。
くる奴は金出してもくる。
正直言って、今の檻は取れるお金を取り損ねてる状態だろね。
一番大事なのは、金出してでも見に行きたいと思えるようなチームにすることだが、今の檻では難しいだろうな。
- 452 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 21:16:36 ID:ohnhRBYV0
- スカイマークの内外野自由席1000円優待券って、どこで手に入る?
ブルスポとかもう無いの?
去年までは地下鉄の駅に置いてて取り放題だったわけだが・・
あと、三宮の金券屋って、どのあたりにあります?
聞いてばっかりでスマソ
- 453 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 21:21:46 ID:shtu8S5n0
- >>452
1000円優待券をわざわざ探すより
それなら神戸セレクトチケットを
三宮駅前に何店かある金券屋で800円ほどで買うほうが早い
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:54:45 ID:JMvrDQcE0
- ちなみに大阪ドームで使えるセレクトチケットの場合、
最安値は大阪駅前第4ビルB2Fの金券ショップで800円。
最高値は難波の千日前筋南側商店街の東端にある金券ショップで1200円。
中心となる販売価格は1000円。
ファンクラブ入るのがアホらしい人は参考に。
- 455 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:08:32 ID:f4NEx+Yj0
- >454
さらに日数に余裕があるならヤフオクで500円〜
ttp://www.aucfan.com/search1?q=%a5%bb%a5%ec%a5%af%a5%c8%a5%c1%a5%b1%a5%c3%a5%c8&t=-1
- 456 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 09:48:51 ID:BbruqWd20
- グリーンスタジアムはナイター花火があるからいいんだよ
風情があって
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 16:39:37 ID:EjBY/UIjO
- スイマセン三宮の球団直営店の電話番号か詳しい場所教えて頂けませんか?
現地にいるのですがどこかわからないので。。
- 458 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 16:39:55 ID:EjBY/UIjO
- スイマセン三宮の球団直営店の電話番号か詳しい場所教えて頂けませんか?
現地にいるのですがどこかわからないので。。
- 459 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 16:40:22 ID:EjBY/UIjO
- あっ連投スマソです
- 460 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 16:56:18 ID:P9T30BtGO
- 檻が金出して見る価値がないと言う奴は一体どのチームなら金出す価値があるというのかいな?
まさか珍?
- 461 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 18:01:35 ID:TLWhD0130
- 阪神電車の向かい
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 21:37:49 ID:CPOnGket0
- >>457-459
電話番号書いていいのかわからんが
神戸市中央区三宮町 1 - 10 - 1
神戸交通センタービル 1F
TEL 078-391-0016
営業時間 11:00〜19:00
ttp://www.buffaloes.co.jp/shop/b-wave.asp
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 21:49:39 ID:498zlcjp0
- むしろ
http://www.buffaloes.co.jp/shop/images/b-map.gif
- 464 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 10:56:25 ID:W8lZeCeK0
- >>458
携帯で公式見れないのかな?
JR三宮なら西口、阪急なら東口のビル1F
地下鉄へ降りるエスカレータの横にある。
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 11:25:48 ID:5dE982860
- http://www.buffaloes.co.jp/community/song/0000000001.swf
結構「SKY」って好きだな。
スポンサーのSKYMARKを意識してるのがアレだがよくまとまってる。
ホーンセクションの醸し出す高揚感は青空の下、星空の下で倍増すると思う。
ドームでは何となく音が篭って聞こえる。
- 466 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 11:58:11 ID:1+oTpEtM0
- 青空に輝くスタジアム〜♪
でいいよ。
- 467 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 17:14:08 ID:/e6Y4lhSO
- つーか白いボールのファンタジー流さなくなったよなぁ。あの曲の理念と一番対極に位置することをした球団だから当然か。
- 468 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 20:12:45 ID:XDwJbrkd0
- 檻は昔からながしてなかったんだから至極当然
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 20:20:01 ID:fRHK5VzyO
- 雨はダメだなスカイマーク
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 20:34:02 ID:/e6Y4lhSO
- >>468
あれ?グリスタで流してなかったっけ?試合開始よりかなり前の練習してる時間帯くらいに。
大阪ドームは歌詞つきだったよなぁ。
- 471 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 20:47:24 ID:Aah4yXMEO
- >>465
あの曲はドームではかけるべきではないだろうね。
空が見えないんだもん…
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 22:20:10 ID:mR9DsaFb0
- 何のためのドームWフランチャイズか解らん日程を組むな梅雨時にw
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 08:06:40 ID:kD9Z7GC/O
- >>465
3年後どうなってるかね…
・空印航空消滅
・檻プロ野球から撤退
・グリスタからプロ野球消滅
…のいずれかが発生してると思う。3年程度の期間限定曲、問題ないねみたいなもんだな。
- 474 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 12:48:18 ID:jzmUY68zO
- あーオリッ鉄バッカヤロ〜♪
球場でノリノリで踊ったら、曝しageの刑が待っているらしいぞ。
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 13:01:34 ID:e85A5UJcO
- SKYってスカイマークスタジアムになる前から発表されてたような。
曲作りはじめたのとスカイマークが球場に興味示したのどっちが先なんだろうか
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 13:08:32 ID:afp8N01r0
- >>475
スカイマークのネーミングライツが決まったのは2月。
応援歌が発表になったのは3月。
- 477 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:02:19 ID:Ojo4j5kp0
- ヤフオクのスカスタの内野自由席はずいぶん安いな
おれもそれで落札しているが
- 478 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:09:01 ID:46mcOEDA0
- 近鉄のドリームパワーも合併した今聴いても違和感ないよね!!
- 479 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:18:41 ID:GsQaPlze0
- あんないい球場、ないよなあ。
阪神戦で初めて行ったけど。
聖地甲子園が日本一だと思ってたのがぶちのめされたもんな。
阪神も大阪ドームなんかでやるんならここでやればいいのになあ。
時間はまあたしかにかかるけど、大阪ドーム行くくらいならこっちの方が100倍まし。
兵庫に極上の球場が2つもあるってのに大阪ときたらまあ。
神戸市立ってのがもっとビックリだけれども。
支離滅裂文スマソ。
- 480 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:35:46 ID:pjsk9ubT0
- >>479
横槍スマン。
甲子園のどこがいい球場?
- 481 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:40:52 ID:CDBqlWwZ0
- >>480
思い込み
- 482 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:45:29 ID:EgRznztN0
- スカマ>甲子園>>>>神宮>広島市民>>ハマスタ>>>>うんこドーム球場
とにかくドームは糞!!氏ね
- 483 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 00:03:11 ID:Uv0LDX/K0
- 酒飲みながら「いっぱい金があったら何買う?」という妄想を友人とふくらます時、
「梅田の貨物駅跡地(ヨドバシ含む)にGS神戸みたいな球場作る!」とクダ巻いてます。
でも実際問題、あんなとこに運動公園作ったらホームレスの天国になりそうだしなぁ。
- 484 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 03:21:35 ID:YAuvyg1N0
- >>479
阪神に使って欲しかったと聞きます。
>>480
とはいえ、GSは甲子園も参考に造られてるんですが・・・
グラウンドも阪神園芸。
- 485 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 07:18:52 ID:oWTmXigN0
- 甲子園の悪いところは客質とスタンドやトイレ等の施設であって、
フィールドは最高だと思う
- 486 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 09:45:25 ID:tM0ACIPg0
- それはない。異様に広いファールグラウンド、土、いろいろ改善点あり。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★