5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 大阪ドーム VS グリーンスタジアム神戸

1 :代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 18:20:48 ID:QvE5uISB0
三年後オリックスバファローズの本拠地になるのはどっちよ?

829 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 16:46:00 ID:GQapaU3d0
もうHPの無料券は終わっただろ

830 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 19:46:31 ID:1cluktpq0
【野球】阪神、大阪ドームに冷房強化を要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124182571/
【環境破壊】冷房を効かせて野球することについて
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124183809/

・・・

831 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 22:51:14 ID:YlGrAHG00
旧阪急ファンを見捨てたからな
オリックスは
ブレーブスの名前を捨てたお陰で
イチローがいなくなった途端人気が急落した

832 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 00:27:47 ID:QA7m9dBK0
阪急ファンはおろか、新規で獲得したはずのブルーウェイヴファンすら見捨てたしな。

833 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 07:45:06 ID:BmVD0STB0
次はどこのファンを見捨てるんだろか・・・

834 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 17:49:44 ID:QA7m9dBK0
そりゃお前バファローズファンに決まってますがな

835 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 21:43:01 ID:zG8/Ob4f0
>>831
オリックスは、「特定球団に感情移入するファン」を求めてないのではないか?
と思う事がある。
そして「感情移入なしに、純粋に野球を見て、凄いプレーに興奮するファン」
を対象に商売をしようとしているのではないか?とも思う。

ただ、現状では、NPBのファンに後者のタイプは少数派だと思わざるを得ないが。

836 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 22:28:17 ID:dfn+U/0b0
>>835
メジャーリーグのファンってそんな感じでしょ
オリはそれを狙っていると思われ

837 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 22:32:04 ID:M7fbAkJg0
頭いいな

838 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:18:29 ID:GLHZdBuH0
そこまで目の肥えた奴は日本にはほとんどいないよな…。
自称玄人さんもオリックスって名前の時点で「あぁ、ザコだろ?」ってカンジで見向きもしない

839 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:50:53 ID:qiNmBloMO
ま、いずれにせよ失敗だがな。

840 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 12:50:24 ID:f8wcH/4N0
今度はハム戦ですか。

841 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:15:06 ID:E3dr9YK10
>>833
あと大阪私設の信者を見捨てたらオリックスファン
限りなくゼロになるんだけどな〜
オリックスは大阪私設を追い出してくれ

842 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:32:01 ID:Mmm5tySK0
今日から神戸・大阪で公との天王山なんですが。

843 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 08:17:07 ID:ioskL+n/O
天王山というより天保山だな。

844 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:08:40 ID:qzXUyBZ40
それは、「最低の山」とかけているのか?
残念だが、下には下がいるのだよ・・・

845 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 03:18:21 ID:hEVK7E1j0
次スレ


甲子園 vs 大阪ドーム vs スカイマークスタジアム
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124475413/





846 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 03:33:34 ID:4m1r4p9d0
>>845
ハァ?甲子園?こっちは別に新スレ立てるから勝手にやれや

847 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 05:16:39 ID:Z52/j/vZ0
無関係な甲子園まで巻き込むなや

848 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 16:50:52 ID:ueFVyU300
同じ仲間やろ

849 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 17:01:30 ID:X0xS9x740
甲子園は関係ないな。

850 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 17:19:17 ID:Co2QJ3trO
本日、初大阪ドーム挑戦です
5000円の指定A買って入ったら3塁ベースより外、すぐ隣は2000円というか無料招待客でぎっしりの内野自由
何だこの球場は、詐欺だろう


851 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 18:57:09 ID:fV1i17k20
チケット買う前に調べろよw

852 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 21:39:51 ID:zY+PwbVt0
30411人ですって、今日の大阪ドーム・・

浴衣女性半額割引デーだったからか?それでも多いよなあ・・

853 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 21:59:17 ID:fV1i17k20
開門直前のドームにいたけど、内野自由席の入場待ちの列が周遊道路まで連なってた

854 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 02:13:46 ID:OqQ4j0TS0
確変きたか!

855 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 02:27:22 ID:X4h6Y1aI0
ニューバランスの靴プレゼントのせいか?

856 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 02:52:20 ID:SfQH6jea0
スカイマークの方が客入り良いことに困る人たちが
動員したんじゃない?

857 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 03:16:19 ID:HYQ2QfDx0
>>855
靴はファンクラブ対象だったと思う

858 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 03:24:58 ID:RhIkuXUh0
大阪ドームはとっとと潰れろ。
阪神主催でも、大阪ドームだとなかなかチケットが売れない。
しかも収容人数は甲子園の3分の2.

859 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 09:10:05 ID:Fe6EN8vj0
>>853
いつもあんな感じだよ。列は長いように感じるが、中に収めるとやっぱりガラガラ。

860 :853:2005/08/21(日) 13:15:48 ID:PDqcyrcs0
>>859
俺は合併後、あそこまで並んでるのは初めて見たなあ
三塁側の内野自由席の列だけど、大阪ガスのよこで蛇腹で並んでたし
中がガラガラだったけど

861 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 19:42:57 ID:Ip7Z2Paw0
>>851
朝、駒苫応援行こうと思い付いてのぞみとび乗ったんで
調べるヒマ有りませんでした
てか5000円も払ってあんなクソ席って
他球場ではありえないんで想定外でした

でもお陰さんでシーズン席がほぼ無人だったんで
ベンチ上でまったり観戦できました
つーかシーズンシートエリアの9割方は
他から移動してきた人みたいだったけど

862 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:14:17 ID:N8ESF4tN0
昨日は28000人入ったらしい
大阪ドーム今年最多かと思うんだが・・・

863 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 15:25:05 ID:qFzti2rT0
>>862
おとといは3万人超えでした

864 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 17:30:01 ID:Jch2XDh80
よく入ってる

865 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 17:56:02 ID:vGg6cPsc0
大阪ドームを設計した人って野球観戦したことないんだろうな
アレは醜い
こないだ初めて大阪ドームに行った阪神ファンより

866 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 19:09:38 ID:Jch2XDh80
多目的スタジアムだからな
すべてが糞なんだけど

867 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 22:44:32 ID:akb8dmaJ0
>>858
そりゃ、甲子園の方がいいもん。やっぱり、甲子園で見たいよ。

スカイマークと比べてもスカイマークの方が遙かに上だろ。
本拠、スカイマークにして、大阪には堀江門に再登場願う。各リーグ8球団。

868 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 23:16:18 ID:YUTPbOzH0
>>867
まるでスカイマークより甲子園の方が上な言い方だな。

869 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 02:31:11 ID:YPbLNbPI0
球場の好きなんて人それぞれ
スカイマーク、甲子園、どっちが好きなんて個人によってバラバラ

870 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 04:44:46 ID:yqgfCPs90
神戸ほどのスタジアムを放棄するのはマジで勿体ない。
山奥と言っても、バイパス使えばあっという間に着けるしなあ。
しかも大量に駐車場あるし。

871 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 09:22:26 ID:yods7hXZ0
>>831
>>832
いい加減ブレーブスの幻想追い求めるのやめろよ。
オリックスになってからの方が明らかに客は多い。

872 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:54:22 ID:WbhXDZdVO
イチローがいた頃というという過去の遺産があるからな。
今みたいに酷く多田券ばらまいてなかったし。阪急の多田券なんて神戸市民には手に入れにくかったよ。



873 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 13:33:03 ID:BEsCrOoE0
いまだにブレーブスとか言ってるのは同じ奴が一人か二人だろ

874 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 13:46:27 ID:yods7hXZ0
>>872
そうか。客を入れる努力も怠ってたわけだ。
そんな球団の幻影を追ってるなんて可哀想。

イチローがいた頃の遺産?
集客力のあるスターがいたのは不公平、とでも言うのか?
それこそ登録名を変たりアピールして、その上でイチロー自信の活躍によりスターになったんだろ。
これを営業努力と言わず何というんだよ。

金城が4割近い打率打ってたとき、ここまで騒がれたか?

次は震災があったのは卑怯、とでも言うのか?

875 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 17:17:37 ID:iGRR1N720
874が過剰反応している件について

876 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 21:29:58 ID:TDa8uE+q0
阪急百貨店で貰った多田券のお陰で今の強度の檻ヲタな漏れがある。

877 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 22:18:07 ID:i5T5ywqY0
そうはいかんざき

878 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 22:28:43 ID:48uLV8Xr0
大阪ドーム選んだらファンはきっといなくなる
家から自転車でいけるけどいこうと思わない。
外野からバックスクリーン見えないし。
それに比べてスカイマークは最高の球場。
山奥で大阪からは交通悪いけどかなり素敵な球場。

879 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 22:31:54 ID:s1bUAm/G0
ああ貧民街に住んでいるんですね

880 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:04:47 ID:t6L9ZMCE0
西宮球場跡地にスカイマークを移転して下さい。

881 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:06:45 ID:48uLV8Xr0
>>879
そこまで近くではない
お前に言われる筋合いはない

882 :犯窮電鉄:2005/08/23(火) 23:07:34 ID:TDa8uE+q0
利益の出ない施設は却下です

883 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:08:08 ID:JaNMKuQAO
京都在住パファンからすると神戸はちょっとツラい
いい球場なのはわかってるんだけど

884 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:16:08 ID:MD34ZUoT0
>>883
JR京都駅から乗り換え1回なのに、、、
ま、大阪駅から大阪D行くかGS行くかだと、圧倒的に大阪Dの方が早いからなあ。

885 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:45:24 ID:0YNciaFU0
>>884
どっかのスレで「東京駅から乗り換え1回」ってネタもあったなw

886 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:47:04 ID:TDa8uE+q0
>>885
このスレの>>386だww

887 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:16:30 ID:pvXFP0qNO
夜行バスなら確かに乗り換え1回だな。

888 : :2005/08/24(水) 01:31:46 ID:SwmT3GaP0


889 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 01:47:04 ID:CRVcRlljO
≫887
実際やりました
夜行バスで新宿駅〜三ノ宮駅前から神戸地下鉄で総合運動公園

890 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 11:31:12 ID:CJnyutDk0
遠くて近いグリーンスタジアムてか。

891 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 15:31:27 ID:WUMgTzvI0
スカイマークがオリックス、
大阪ドームが例のMKタクシー青木の大阪市民球団でいいんじゃないの?

892 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 18:49:04 ID:7LA2LmOc0
青木って、アフォ息子が暴力を奮ったあの青木か?
青木って、近畿産業信組の不正流用した青木か?
青木って、大阪市民でもないのに大阪市民の寄付で球団を持つと言った青木か?

893 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 22:26:35 ID:SKfiUbio0
大阪50弱、神戸20。

894 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 22:51:10 ID:vJv5xDhL0
東京(新幹線)新神戸(地下鉄)総合運動公園

895 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:49:16 ID:hetzuVrJ0
京都でもやってくれや
阪神がやってくれへんのや

896 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 02:03:26 ID:rQlAnRym0
>>895
じゃあオリックス三都物語ズで

897 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 03:11:46 ID:xv3r257jO
>>895今年西京極で試合しなかったっけ?西武戦

898 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 03:14:35 ID:lEtZe5Gb0
>>872
>阪急の多田券なんて神戸市民には手に入れにくかったよ。

そうそう。
神戸では阪急のタダ券とか聞かんかったね。
当時の西宮球場では、よく○○市民応援デーてのがあって、西宮・宝塚・川西とか
大よそ阪急沿線の地域のはあったと記憶してるけど、神戸はなかった筈。
多分、大阪市のもなかったと想うけど、それは南海・近鉄があったからかなと。
まあ自分は、サンテレビの中継観てファンになったクチですけど、何か神戸では
阪急の印象が薄かったなあと・・・
阪神間では、親会社の沿線のカラーと割と被ってて、阪神も阪急も地域によって
ファンが分散してた感じやけど、神戸はタイガースの色が濃かったと想う。

899 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 16:02:40 ID:0mGYzY9w0
神戸では阪急の話すら出なかった

900 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:51:19 ID:3MuXNGHy0
阪急ブレーブス
オリックスブレーブス
オリックスブルーウェーブ
オリックスバファローズ

901 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 21:47:26 ID:kWyhFwf/0
大阪のファンからしてみたら、ドームが出来て、グッズショップが出来てから
気軽にグッズ類が手に入るようになったんだよなー。

それまでは、グリーンスタまで行くか、通販しかなかった!!
三宮もまだなかった時代

902 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 22:39:21 ID:I+90YhSD0
794 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/08/24(水) 16:11:00 ID:SiHl72PK0
全国五十以上の球場を訪れた人が選ぶ最悪の球場はどこでしょう?

答え
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200508240058.html

903 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:10:25 ID:azLuPszY0
大阪ドームの年間指定席は、ほぼ全数がオリックス関連企業と取引先が無理やり買わされた席。
だからいつも空席のまま。
とりあえず4000円(ファンクラブ会員は2000円)払ってB指定席券買って入場すれば、あとはどこでも座り放題。
年間指定席はかなりいいエリアに設定されてるから、こっちにとっちゃ都合がいいね!

904 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:13:58 ID:r8O2rCgN0
>>903
B指定席のファンクラブ割引ってないんじゃない?

905 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:19:44 ID:v8rlLqD40
大阪ドーム  30試合 560,154人 1試合平均18,672人
スカイマーク 25試合 539,941人 1試合平均21,598人

906 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:21:54 ID:azLuPszY0
>>904
7月半ばから指定席もファンクラブ割引になったんじゃなかったっけ?
大阪神戸とも全席半額。

907 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 04:34:26 ID:I2dTxp7m0
たまに大阪ドームの年間指定席券が回ってくるからバックネット裏で観戦するんだけど、
バックネット裏の一番前の席、審判の真後ろに球団スコアラーが陣取ってるw
ビデオ録画しながらスコアブック付けてるから目立つ目立つ。
球場の構造上しかたのないことかもしれないけど、
その席って特等席なのに年間指定席として一般人は勿論、
年間指定席を購入してる企業にも出回らないんだろうなあ。
一応、バックネット後ろのグラウンドレベルには関係者専用の観覧席があるんだから
そこからスコアラー作業をしたら良いと思うんだけど。

908 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 08:48:25 ID:rvAptIYVO
別に檻の試合なんか見たいとも思わないからいいんでないの?

見たいカードがあってこその特等席だよ。

909 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:13:43 ID:opGm+AXS0
そうだね。俺も珍の試合なんか見たいとも思わないし。

910 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:41:27 ID:5PrYWYrj0
とりあえず蔑称は使うなと

911 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:17:58 ID:oGYGwKVv0
痛いな

912 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:53:52 ID:OOh0ggYhO
≫908
なに必死になって妬みかけてんだよ

913 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 20:09:41 ID:DA3137p80
>>906
そんな話聞いたこともない
ソースは?

914 :906:2005/08/26(金) 23:29:32 ID:b9e5YTax0
スマソ。思い出した。

期間限定のサービス企画だった・・w

915 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 22:41:57 ID:Rqy/EA6p0
そんなことあったのか

916 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 07:55:07 ID:liImD6r40
グリーンスタジアムで
野外ライブとかするのかな

917 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 09:45:16 ID:prScmeQP0
グリーンスタジアムの交流戦消化試合のデイゲーム見に行きたい。けど
俺九州在住か・・・。

918 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:08:03 ID:3jcgbgsn0
>>916
そういえばスカイマークで野球以外のイベントしない(できない?)のはなぜ?

919 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:51:59 ID:CY/HWzUx0
>>918
使う必要ないからでは?
山中に篭らなくてもウイングスタジアムとかワールド記念ホールとかあるし、
総合運動公園だけでも、アリーナとかサカー場とか他にイベントできる会場がいくらでもあるからね。
芝の保護とかの理由で、あえて野球以外のことに使わせてない可能性もあるが。

920 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:35:52 ID:wRommDA80
去年漫才と花火大会やってたな

921 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:59:22 ID:ump09hA/0
>>918
山の天気は変わりやすいと言う事実がある以上、他に使える場所があるなら
イベントで使用しないのは当然の選択じゃないですか?

922 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:38:57 ID:XBfHVn0q0
神戸は9.23が最後か

923 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:51:25 ID:sgLU+qLp0
>>918
昔一度やった(ジュンスカイウォーカーズwのライブ)のだが、音がものすごく響いたらしくて、近隣住民から苦情がきたのだ。
近隣と言っても、神の谷だから1キロはあるわけだが、3キロは離れているうちまで聞こえてきたよ。

924 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:44:28 ID:OqrnK6XZO
だったら鳴り物禁止した方がいいかもな。

関係ないけど、神の谷って、なんか谷の嫁みたいだな。

925 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 16:39:19 ID:AWd9xhQK0
大阪ドームを使い続けていてこの先オリックスに人気がでるとでも
思ってるのか この糞経営者

遠征していく価値のある球場なんて12球団の中でもスカイマーク
ぐらいしかないのに

926 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:53:26 ID:/XxmrJGz0
>>923
ジュンスカイウォーカーズってメチャクチャ懐かしい名前が出てくるんだな

927 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:48:06 ID:AWd9xhQK0
age

928 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:30:07 ID:sgLU+qLp0
>>926
つまりそれ以来ライブがまったく無いってこと。言い換えると
【トリビア】神戸グリーンスタジアムでたった一度だけスタジアムライブが行われたが、
そのライブを行ったのはジュンスカイウォーカーズ。
社会人野球が盛んだった頃は、鳴り物がものすごくよく聞こえたよ

929 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:33:34 ID:utCW4lzR0
でも球場の中に居ると、場内音楽にしろ鳴り物にしろ
スカイマークより大阪ドームの方がよほど耳障りに感じるよな。

218 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★