■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
広島は何故弱いのか?
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:12:30 ID:az5/E7X3O
- 弱いの代名詞広島
戦力も決して悪くはないはずなのに
選手の叩きは無しで
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:04:12 ID:az5/E7X3O
- >>36
そうなんだよ
今年の問題点は二遊間の弱さ
尾形、ラロッカと相次いで故障した
怪我人が毎年出るのはどこのチームもだけど
広島は酷すぎだと思う
黒田、梅津、デイビー、ベイル、尾形、ラロッカ、森笠、緒方、石原
なんだこれ_| ̄|○
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:08:29 ID:X/ki4cvj0
- 過去に5年連続Bクラスで監督が代わらなかった例ってどのくらいある?
昔の大洋やヤクルトですら3年くらいで交代していたような気がするけど。
それこそ草創期のカープくらいにさかのぼるんじゃなかろうか?
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:11:28 ID:UK5agGC10
- >>39
上原、木佐貫、高橋尚、前田、岡島
高橋由、清原、阿部、二死、元木
巨人も似たようなモンでしょ。
やっぱり層の薄さが問題。
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:11:42 ID:SOvGPOUf0
- 貧乏球団は優勝すると崩壊する
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:14:03 ID:xlBPKp190
- >>38
>どちらにしても球場の大きさは試合単位では平等だから
平等なのはもちろんだから「かなー」と
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:14:04 ID:ZAzPK0MD0
- >>39
ちょっと多すぎるよね・・・
怪我気味でも出ざるを得ないような雰囲気があるんだろうか
(精神論的な考え方が強いとか)
ショートやキャッチャーの怪我ってのはやばいね
簡単に替わりが出てくるのが難しい
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:16:34 ID:/bfEgP3L0
- >>40
>5年連続Bクラスで監督が代わらなかった
これだけでフロントのやる気の無さが現れてるな
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:17:15 ID:az5/E7X3O
- >>41
広島と巨人だけでしょ?怪我人多いのは
だから揃って下位
巨人はミセリとキャプラーの件があるから可哀想だけど
巨人は金がある
だから層が厚くて当然
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:18:24 ID:t2wyrAENO
- 流出がなければ
江藤、金本、緒方、前田、シーツ、粗いさんというすごい名前
が並んでたのに。
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:19:39 ID:xlBPKp190
- >>46
一斑に怪我というのは理由になりにくい。
優勝チームでも主力級の怪我人はつきもの。
2003年ダイエー 小久保無しとか。
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:24:34 ID:az5/E7X3O
- >>47
確かに凄すぎだよなw
でも俺は流出をプラスに思ってるよ新井、尾形、嶋って選手が出てきてくれたから
でも結果論だけど、玉木、菊地原、シーツは痛かったね
菊地原ってこないだ149キロ出したんだよね?
何なんだよ_| ̄|○
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:25:30 ID:dZbuKCYc0
- (失点) (防御率)
広島 : 最下位 5位
虚塵 : 5位 最下位
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/
最下位争いの2球団。やはり野球は投手力
もう一方のパリーグも防御率が良い2球団が上位
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:26:54 ID:X/ki4cvj0
- シーツは仕方ないよ。ラロッカの怪我がどれだけかかるかにもよるけど
今でも外人枠の選手はみんな活躍してるし。
シーツかラロッカかといえばラロッカをとった選択は間違ってないと思う。
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:30:08 ID:AMMgxqtU0
- 広島は打者の層は厚いと思うよ。
例としては緒方がいなくなっても森笠、森笠が故障したら
今度は末永と倒れても倒れても若手が出てくる印象。
しかも江藤金本と主力が次々とFAで抜けていっても
これだけの戦力があるわけだしね。
投手陣も、質こそ落ちるけど言われてるほど悪くないと思う。
広池や佐竹を連投でつぶしたり、ベイルを最後まで出し渋ったりと
起用方が下手だからあれだけ投壊してるのだと思う。
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:31:34 ID:eHuPXqyx0
-
交流戦抜きの成績
阪神+10
中日+10
横浜-2
広島-2
ヤク-5
巨人-11
弱いのは交流戦がマイナスに働いたから
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:36:24 ID:AMMgxqtU0
- >>53
結果論だね、もし交流戦がなかったら
楽天ボーナスステージが無いわけだから
更に悲惨だっただろう。
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:37:39 ID:EH9TWgpI0
- >>54
それはちがうと思う。
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:39:52 ID:UK5agGC10
- >>40
調べてみた。
同一監督での連続Bクラス(4位以下)
巨人 連続Bクラス無し
中日 85〜86年(山内一宏)など2年連続
阪神 93〜95年(中村勝広)など3年連続
横浜 87〜89年(古葉竹識)など3年連続
ヤク 56〜60年(宇野光雄)の5年連続
広島 54〜60年(白石勝巳)の7年連続
最近では3年が限度みたいだな。(ピーコ除く)
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:40:47 ID:az5/E7X3O
- >>54
楽天戦も4勝2敗でとてもボーナスステージとは言えない
でも最初の三連戦はボーナスステージだと思ったんだけどなぁ
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:41:16 ID:lu96Ig+G0
- チーム別失策数
セ・リーグ パ・リーグ
阪神 38 ソフトバンク 41
中日 26 ロッテ 33
横浜 39 西武 58
ヤクルト 30 オリックス 52
巨人 41 日ハム 54
広島 73 楽天 60
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:41:50 ID:X/ki4cvj0
- >>56
おお、ォ
ほとんど思った通りだったか・・・rzo
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:43:03 ID:EH9TWgpI0
- 今年の失策数は確実に120は越えるな
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:44:22 ID:+kMGBBxq0
- >>53
これみると(´・ω・`)カワイソス
同一リーグだけなら
阪神中日2強 広島横浜2中 ヤクルト弱 巨人最弱って感じじゃん
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:48:15 ID:FZtRhfXM0
- エラーといえば阪神だったのに、今では広島か。
- 63 :ダルバリ ◆l3QxGhEnWY :2005/07/15(金) 14:48:17 ID:ohkn9k5K0 ?
- >>12
調べてみた
つhttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/standings_c.html
なんとチーム打率は阪神と厘まで同じ。
防御率は5位だけど、6位の巨人より試合は少なく、巨人より失点は多い。
よって>>58の失策数の多さが、失点を多くしている。
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:48:22 ID:qqxozJzO0
- カプファソだが正直フロントにやる気が感じられない…
まあ弱い直接的な原因は>>58見てもわかるけど失策の多さだと思う
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:55:05 ID:ktltyS++0
- オーナーが金もやる気もねーだろ
市民球団なんて名ばかりだし
マシな企業に身売りしてくれよ
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:55:07 ID:UK5agGC10
- 防御率 失点率 差
燕軍 3.91 4.00 0.09
中日 4.36 4.57 0.21
巨人 4.77 5.10 0.32
阪神 3.28 3.65 0.36
横浜 3.94 4.35 0.41
広島 4.72 5.37 0.65
※失点率=9イニング当たりの失点
予想通りだね・・・
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:58:23 ID:7+wZYxkX0
- 二遊間にしても中継ぎにしても失策数にしても今に始まったことじゃないのに全く改善されてない
完全にチーム作り失敗してるだろ
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:59:43 ID:X/ki4cvj0
- つまり、戦略家を監督として迎えさえすれば強いチームに早変わりする可能性が
あるってことだな
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:06:09 ID:t9gdVACY0
- 少なくともピーコでなければ、もうちょっと戦えてるはず。
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:07:51 ID:az5/E7X3O
- なるほど、エラーの多さが原因か
しかし練習がきついってのが広島なのに、それが守備に現れないのは何故なんだ?
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:09:51 ID:X/ki4cvj0
- 地鶏を追いかけるのが有効な練習だと思っているようなコーチに任せているから
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:11:41 ID:cu2h/DmB0
- >>70
内野グラウンドと遠征の多さのせいで安定しないんだろうな
疲れも出るだろうし
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:12:37 ID:aI9O0yHY0
- ある一定以上の戦力にならないようなシステムができあがってるからな
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:12:48 ID:4M0KRvSR0
- >70
それは練習をやってると言いたいが為の練習だから
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:20:48 ID:Mp3bfvBJ0
- 練習のための練習だから>70s
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:32:53 ID:UK5agGC10
- 試 失点 自責 差
市民球場 40 246 213 33
市民以外 41 182 163 19
市民球場の方がエラー絡みの失点の割合は多いみたいだね。
本当は土/天然芝/人工芝で分けたデータの方が良いんだろうけど、
時間が掛かるので。
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:34:01 ID:i4fpZTdx0
- >>67
今年感じたのは、一塁三塁タイプで打てる奴はそれなりにいるけど、
そこそこ打てて二遊間をきっちり守れるってのは稀有なタレントなんだなって事
一イニングを信頼して任せられるセットアッパーも同様
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:45:45 ID:x4jOceBMO
- ピーコ氏ね!
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:02:48 ID:az5/E7X3O
- ピーコい`
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:04:27 ID:AMMgxqtU0
- >>70
練習内容が偏ってるんじゃないかな?
何十時間も、素振りとかフリー打撃等のバッティング練習に費やして
実戦形式の練習や、守備の連携の練習をおろそかにしてるから個人個人の打力はすごいのに
つながらない打線が出来上がってるんじゃないかな。
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:05:58 ID:et2Ki6Mq0
- バカで生きている価値のないあるバカ球団が4番二人も取ったからだろ。
4番二人もとって6割しか勝てない珍アワレ。
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:06:43 ID:4M0KRvSR0
- そろそろピーコ以外の野球が見たい・・・
今年Bくらすなら8年連続か・・・監督させてるオーナーも問題。
外様の監督を入れてチーム改革をしないと二度と優勝できない希ガス
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:08:09 ID:Mp3bfvBJ0
- その前から弱いし>81
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:09:42 ID:qlx+VSoh0
- 新井は将来どこにいくんだろうね。
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:12:38 ID:qF0yzXJL0
- どう見たってフロントと監督コーチが勝つ気無さそうだもん
弱くて当たり前
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:18:00 ID:qlx+VSoh0
- フロントとかよく解らないけど、監督とコーチはやばいね。
投手コーチとかやばい。顔だけ。監督は意味不明。いつまでやってんの?
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 17:03:42 ID:E7yDm/N20
- >>70
守備への考え方が前時代的すぎるから。
たとえば、いまだに三遊間のゴロを何が何でも体の正面で捕らせようとしている。
最近の選手は足が速いし内野ゴロでもちゃんと1塁に全力疾走するから、
少し際どいゴロになると体の正面で落としても間に合わない。
どうせ、抜けてもランナー1塁、ハンブルしても1塁、送球が遅れても1塁なんだから、
難しい打球なら無理に正面に回り込ませるよりも逆シングルで捕らせるようにした方がいい。
逆シングルなら余裕を持ってボールに追いつけるし、
走るのに意識を取られず捕球に集中できて球際を見極めやすいし、
捕った時点で送球動作に入ってるので、慣れればアウトに出来る確率は上がる。
こういった考え方を導入できてないということは、
状況判断を教え込むという意識がコーチに欠けているのだと思う。
だから、一番集中すべき状況で集中できていないし、
ボールが飛んできたとき次の動作が想定できておらず、選手は大慌てして被害を大きくする。
まあ、ランナー2塁でヒットが出たら何が何でもホームに突っ込ませるりゅーぞーに
状況判断を教えることを期待するなんて無理だよな。
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 19:12:10 ID:xlBPKp190
- 移動日に練習するらしいが。
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:17:37 ID:PyYVaSEA0
- >>49
監督賞でも出たんじゃないの?
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:35:50 ID:az5/E7X3O
- 今日の試合で分かったよ
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:36:24 ID:X/ki4cvj0
- >>90
百聞は一見にしかずwww
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:38:55 ID:0DDOas75O
- 安仁屋投げろ!
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:40:00 ID:yPhdEpY/0
- >>1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120899991/
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:40:51 ID:bvC0k7D30
- ホームラン球場をどうにか汁
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:54:35 ID:fDda7HxK0
- カープ黄金期ってもう来ないの?
毎年、巨人と広島が優勝争ってたのに…
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:57:26 ID:sfOfg+yU0
- >>95
このままなら100%来ない
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:58:19 ID:aeQWeUVE0
- 犯珍が次から次へと四番打者を奪っていくから
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:04:58 ID:01yLzHRmO
- 広沢
解説失格
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:06:26 ID:9+6dAVBdO
- 今、何与四球?
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:07:16 ID:CCeSSmLrO
- >>98
広沢とわかった瞬間副音声が常識だろ?
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:07:34 ID:GDj5sD0t0
- ゴミ売りに江藤を強奪された挙句、ベンチで干されてるから
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:07:45 ID:6QY4hiG9O
- 問題はピッチャーだろ
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:10:20 ID:ExMTZNzP0
- これだけ故障者が出てはどうしようもないだろ
故障者がいなければ普通に優勝争いをしてたはず(?)
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:17:04 ID:xlBPKp190
- >>95
FA廃止奈良可能性あり
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:17:57 ID:Up/TTO8h0
- 投手が酷い
黒田、ベイルくらいしか信頼できるPがいない
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:18:43 ID:i2sZq//N0
- 広島には、いやらしいバッターがいない気がする。
上位チームには必ず一人はしつこいバッターがいる。
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:19:42 ID:lAMQwGQ40
- 故障者に代わる選手の育成ができていない。
ピッチャーや守備がボロボロなチームをつくりあげたのは
8年もやってるピーコの責任。
今のチームがピーコの理想なんだろう
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:25:24 ID:lu96Ig+G0
- 失策数の推移(失策数とその順位)
91年 1位 72B ピーコで優勝!
92年 4位 83D
93年 6位 73E ピーコ最下位で辞任(このオフからFA制、大学生・社会人の逆指名導入)
94年 3位 55@ 三村監督(最下位からいきなり3位)
95年 2位 60@
96年 3位 89D
97年 3位 94E
98年 5位 88D
99年 5位 110E 達川監督(この辺から…)
00年 5位 107E
01年 5位 112E ピーコ8年ぶりに監督復帰
02年 5位 89E
03年 5位 92E
04年 5位 100E
- 109 :ハマファソ:2005/07/15(金) 21:30:09 ID:gW7I4j3o0
- 1.監督 大ちゃんから組長に代わってよく分かりました。
2.強奪 タイロンは居なくなっても痛くなかったけど、金本とシーツは・・・
3.フロント 金無いとどうしようもないですね。
4.モチベーションの低さ いつものベイを見てるよう。
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:31:59 ID:fDda7HxK0
- 心配してくれるのはありがたいが
そっちも不入りをなんとかしないとな
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:35:20 ID:eC4wji0p0
- かつては九州からいい選手が獲れてた。野村、前田、緒方。
今は多くがホークスに行ってしまう。松中、城島、川崎。
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:59:47 ID:UFpRmkG+0
- 広島市民球場のあのどんよりとした雰囲気が
全てを物語ってる気がしないでもない
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:01:12 ID:gP1ZvnL30
- 今日は個人的にすげえ面白かった。
小山は終始Pのノーコンにキレてて、アニヤは泣きそうで逝きそうで、真弓はもう何喋ったらいいかわかんないから苦笑しとこうって感じ。
さらにピーコは唖然としてて唯一幸せすぎて困る顔してた岡田にワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:11:36 ID:peOXcuQg0
- 監督以下首脳陣入れ替え、とくに半分は外部の人間を入れることだ。
客観的にチームを眺めることができる人間がいない、それが今のこのチーム。
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:13:05 ID:yS8GD0ey0
- 金権犯珍がいる限り浮上はありえんよ
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:14:59 ID:TMKCh+Vk0
- 内部留保使いきって大補強するらしい
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:16:07 ID:jGuPYL5g0
- 環境が悪いよな
この前も話題に出たけど経費削減でホテル狭くて素振りも出来ないとか出てたし
元々遠征で移動多くて疲労が溜まりやすく怪我人も多い
怪我人無くてトーナメントとかだったら勝てるけど長丁場だとダメポ
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:16:19 ID:PMGktKwK0
- 楽天よりやばいね
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:16:55 ID:qJh5cTrR0
- 思い切って若手を使うことが出来ない。実績ばかり当てにする。
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:23:42 ID:mtAdKgh/0
- 長嶋、ヨシヒコ、正田を呼び戻そう。
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:26:47 ID:OftbY4fb0
- >>118
しかもマスゴミには全く話題にされない
スポーツニュースでは勝っても負けても相手が主語
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:29:58 ID:YOkN5v+f0
- チーム全体での調子の波が激しい
個人で見ても
成績が安定している選手
前田 (黒田)
調子にムラのある選手
新井 長谷川 大竹 ロマノ デイビー 永川 (ベイル)
先発が全然安定してないのはやば過ぎ
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:34:46 ID:YOkN5v+f0
- あと
故障しがちな選手
緒方 前田 (ラロッカ)
ノーコン
長谷川 永川 デイビー 大竹
エラーしやすい選手
新井 (木村拓) 尾形などショートほぼ全員
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:37:56 ID:LS9G3rOm0
- 大ちゃん時代の横浜も糞弱かった気がするが、なんというか、弱いなりの華があったような
気がする。まあ、2ch的な人気だっただけかもしれんが・・・
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:49:29 ID:yGYXTybFO
- 立翔(笑)
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:55:39 ID:4grXvRi80
- >>124
2ch的な人気だけだろう。
他のメディアからは完全スルー状態だったし。
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:22:02 ID:3GFCbFw10
- 中日には強いよ
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:30:04 ID:lsZql7Hi0
- >>108
なんでピーコっていうの?
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:32:51 ID:UBGW+MM80
- >>128
ttp://baseball.s33.xrea.com/dictionary/h.html#piko
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:33:02 ID:OftbY4fb0
- >>128
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120462008/1
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:34:22 ID:IPdd+Y440
- >>122-3
そんなの何処のチームでも同じと思うけどな。
広島選手だけ成績が不安定か?
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:39:45 ID:F8ivoieY0
- 怪我人多いよね、広島
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:40:39 ID:IPdd+Y440
- >>132
他と比べて特に多い?
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:44:51 ID:stQbRSKx0
- 投手陣は糞なのにあの超せまい球場
なのに広島市は新球場建設に超消極的
巨人のように時代遅れの腐ったオーナー
とにかく金がない
だめぽ
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:50:19 ID:WRloz9hjO
- とにかくフロントの無能無策
あと巨人もビックリの超閉鎖的上層部
ファンは貧乏を誇ってるみたいだけど、毎年あんだけ怪我人出しててそれはないだろうっていいたい
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:59:38 ID:+dZTCoTKO
- サンフレがそれなりに調子良いから余計惨め
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:06:47 ID:5WyyTJOa0
- 球場は狭いだけでなく、内外野の状態も悪いから選手に負担がかかりやすい
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:15:30 ID:/KMJeAj60
- 何年たっても変わらない変わろうとしないなこの球団は
- 139 :イチロー:2005/07/16(土) 03:16:50 ID:mpkDid990
- 「変わらなきゃ」
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★