5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
不人気オリックスのせいで観客動員数が増えない 3
1 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/07/16(土) 12:00:29 ID:M34RZpHH0
(前スレ)
不人気オリックスのせいで観客動員数が増えない 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117703017/
ソース
大阪ドーム内1 (2005年5月17日 オリックス対横浜戦)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050518203143.jpg
大阪ドーム内2 (2005年5月17日 オリックス対横浜戦)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050518201952.jpg
大阪ドーム内3 (2005年5月17日 オリックス対横浜戦)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050518202401.jpg
兵庫・阪神甲子園球場内1
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050421210903.jpg
兵庫・阪神甲子園球場内2
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050421213137.jpg
兵庫・阪神甲子園球場内3
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050421214412.jpg
関西風景画像
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/
181 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/02(火) 21:51:02 ID:AOPrVonQ0
>>179
全くだ、合併球団がPOだなんてプロ野球の滅亡早めるだけだ、
まあ宮内は改革を邪魔したファンや古田に復讐できると
喜んでるんだろうなあ…
182 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/02(火) 23:24:35 ID:Mvb1TWrh0
でもホークスには勝てんだろ。
183 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 00:04:28 ID:QO88cgou0
社員だの煽りだの言われても
オリックスに対する、特に本社やグループに対するよくない印象は残念。
球団は知らんが、支えている方までいろいろ言われるのはつらいね。
プロ野球改革元年、どの球団も実数発表や野球人気そのものの低下で
観客動員を減らしている。そのなかでオリックスの伸びを御覧なさい。
タダ券や割引券配りまくって仰木さん人気に頼ってるだけというかもしれない。
でも本社やスポンサーが買い上げて地元等につくったルートを通じて
招待しているだけのこと。ビジターでもこういう取り組みをしだしている。
個人的にはこういうのはどうかと思うけど、こういう経営努力をしているということ、
またそういうことができる力がオリックスにはある。他はしていない、できない。
そう。他はしていない、できないということ。その成果結果が今年現れている。
改革元年にちゃんと数字で結果を出している。他はどうなんですか、ということ。
ちゃんとやっているから野球の方でもプレーオフ確実という風に報われてるんだろうね。
詳しい事は聞いてないので告知にもならんけど
地元の皆さんは夏休みの終わりに西武戦かなんかの招待試合があるので
よかったら応募してみたら?
もし阪神さんがこの先首位から落ちるようなことがあったら
秋の関西はオリックスのプレーオフ一色になったりして。
184 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 00:11:00 ID:POrZtMuf0
>>183
まあ、さすがにすぐにオリ一色に染まるとは思えないけど。
阪神がこの先数年暗黒時代に突入して、オリが常勝チームにでもなれば話は別だが。
185 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 00:12:57 ID:QcDOrXse0
>>183
ひねりすぎ。直球勝負で逝こうよ。
186 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 00:18:44 ID:POrZtMuf0
というか類似スレがあるのにここでグダグダ続ける理由もないんだよな。
サーバ資源の無駄遣いだし。
不人気オリックス、ネットで無料券ダウンロードし放題
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119267025/
それ以前にアンチ板向けの話題だと思うんだが。
187 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 00:19:58 ID:QO88cgou0
一番つまらないのはようやく根付きだしたなというときに
会長に万が一のことがおきて球団保有から撤退したときのこと。
(個人的にはもう撤退してもいいと思うけれど)
オリックスの手柄をその次のオーナーにもっていかれて
一部の心無いファンから「親会社が代わったから人気が出た」と
言われかねない。オリックスががんばったからだとわかってくれる人は
わかってくれるだろうけどね。
もうそれだけ。
188 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 00:23:03 ID:QO88cgou0
>>186
自治厨とか夏厨とかいわれますよ。
前々スレの延長なのでこういうスレタイですが、
はじめてこられたんですか?
あなたがオリックスファンだとしたら
実に意識過敏としかいいようがない。
せっかくオリックスという大きな会社がついてるんだから
ファンももっと堂々としていて欲しい。狭量に過ぎる。
オリックスの球団保有の理念をもっと理解して欲しい。
ただの広告塔では決してない。
189 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 12:54:23 ID:LT+YH1h8O
なんかつまんないなー。現実味がないというか。もっと素直に将軍様宮内マンセーみたいなのきぼん。
190 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 13:01:40 ID:2BpeE0zP0
関東の近鉄ファンは結構楽天にいったからな
それでもインボイスのオリファンの少なさは異常
191 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 13:02:13 ID:+mCGaYQe0
その招聘をやめた時に真の価値が発揮されるだろうな。
今年はプレーオフ主催は無いだろうがもし来年二位に入ったとき、
ただ券なしでお客さんがどれだけ足を運んでくれるかだろう。
というかことしは秋の関西がオリックスのプレーオフ一色になるってことはたぶん無いよ。
だって2位に入らないと関西で試合無いんだもん。
192 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 13:15:45 ID:b0qcNA+f0
>>190
スカイマークの西武ファンが多いような言い方だな。
193 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 18:57:27 ID:wBDqJdRB0
>>190
元Bwファンだが、西武DのBwファンの少なさは尋常じゃなかった。
旧近鉄ファンの一部も多少合流して、その頃よりは増えてるだろうから合併成功じゃない?
まぁ自分も鷲に流れたから現状は知らんけど。
194 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/03(水) 19:38:08 ID:6Iv62VDF0
大阪ドームで大量にタダ券ばらまいてるのは、ほとんどが西武戦だわな
195 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/04(木) 16:09:59 ID:rXi9a3Lw0
平日の西武戦でこの入り。8月はほとんど花火ナイターだしオリックスの観客動員は安泰
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050804/15/200508041547430072224840170.jpg
一塁側
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050804/15/200508041548180072345192121.jpg
ネット裏
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050804/15/200508041549360072591908700.jpg
三塁側
196 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/04(木) 16:52:14 ID:QFL8p2mW0
>>195
かなりタダ券バラ撒いてたかと。
花火の後は潮が引くように、いつの間にか空席の方が目だってました。
それにしても、余った券を人にあげようとしてたら、案の定係員が邪魔しに・・・
一枚位でねえ。
197 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/04(木) 18:15:13 ID:rXi9a3Lw0
●○● 主催試合100万人動員 記念企画について ●○●
今季の観客数が主催48試合を消化した時点で、100万人まで、あと43,653人と迫っており、
来週半ばで観客数100万人を突破する見込みです。この数字は統合元年の2005年シーズンに、
1試合平均約2万人のお客様にご来場をいただいていることになります。
8月はほぼ毎試合花火ナイターをし、9月はPO争いで盛り上がるので
これからもオリックス人気に死角なしプギャー(AA割愛
http://zip.2chan.net/1/src/1123141579802.jpg
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050804/18/200508041801380205239559164.jpg
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050804/18/200508041804000205919430030.jpg
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050804/18/200508041805410207294502211.jpg
198 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/04(木) 21:59:20 ID:VV+d4AzE0
関西では西武は人気がないので、タダ券をばらまかないと客が入らない
199 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/04(木) 22:09:38 ID:mK86X3b60
>>198
タダ券ばらまいても客が入らない所沢の檻戦、まあ宮内はどこの席も
タダ券ばらまくからなあ西武も指定席のタダあるけど檻程くばって
ないんじゃない?
200 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/04(木) 22:22:09 ID:xOM/MFmT0
タダ券まいて何がいけないのか教えていただきたい。
本社・グループの努力、スポンサー各位との連携の結晶ではないか、と。
100万人突破を笑いたければ笑えばいい。
入場した客自身が金を払わなければいけないなんてルールはあるんですか、と。
こんなの前からやってることじゃないか。たまたま今年それがうまくいった、それだけ。
一部のオリックスファンが負けず嫌いの気持ちで
「うちより人気のないチームがある」みたいな物言いをすることがあるけれど
みっともないことはやめて欲しい。別に人気がなくてもいいじゃないか。
そもそもオリックスはファンがいなくたってやっていけるだけの地力がある。
>>197
はこれがタダ券パワーだ、みたいな感じでイヤミで貼ってるんだろう。
でも、統合して人気が落ちた、ではそれこそオオゴトになりかねない。
そこを経営努力でカバーしているという評価をしていただけないものか。
これはファンのみなさんにも使って欲しい論理。
「確かに卑怯といわれるかもしれない。しかし、こういう苦労を他球団はしてるのか。
これがオリックスなりの努力であり工夫だ。」と。
何度も申し上げたい。オリックスグループをなめるなよ、と。
201 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/04(木) 22:30:31 ID:94hKmnWc0
開き直ってるな。
藻前の書き込み面白いから楽しみにしてる。
檻の威を借る何とやら。まー檻はリースだから威も貸してくれる訳かw
202 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/04(木) 23:38:46 ID:lUPCW4pE0
>>200
ファンがついて良かったな。檻球団よりおまいの方がファンが多いかもよ(w
203 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/05(金) 02:45:13 ID:iv3P608f0
>>200
なんかおまいと一緒に野球を見に行きたくなってきたよ。
204 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/05(金) 03:57:04 ID:fdn3/yHC0
>>201
自分の応援チームの人気を自分の力と勘違いするよりマシだな。
205 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/05(金) 05:29:32 ID:ws4cEtIF0
195 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/04(木) 16:09:59 ID:rXi9a3Lw0
平日の西武戦でこの入り。8月はほとんど花火ナイターだしオリックスの観客動員は安泰
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050804/15/200508041547430072224840170.jpg
一塁側
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050804/15/200508041548180072345192121.jpg
ネット裏
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050804/15/200508041549360072591908700.jpg
三塁側
206 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/05(金) 05:43:10 ID:qCjAvx7V0
>>200
オリックスの試合は1円の価値もないのだから、金を払うやつは馬鹿だということですか。そうですか。
207 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/05(金) 08:07:14 ID:gP0gmAo6O
ここが
>>200
を応援するスレとなりつつある件について
208 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/05(金) 08:46:38 ID:CqCKb+TQ0
この手の二流企業グループ社員はタチが悪いな
早MARCHあたりでダメな連中のタチの悪さと被る
209 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/05(金) 11:02:11 ID:zSv9HPXg0
近鉄の戦力を奪いさえしなけりゃ
>>200
を応援するのに
元近鉄の選手を楽天に禅譲すれば許してやるよ
210 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/05(金) 18:25:02 ID:ws4cEtIF0
近鉄の戦力といっても今主力はJPと北川ぐらいだよ
211 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/05(金) 18:33:34 ID:lUKK3y/p0
>>210
JP
阿部真
北川
香月
212 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/05(金) 23:36:06 ID:b65q5XWl0
>>200
タンまだぁ〜 チンチン AA(ry
213 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/05(金) 23:47:07 ID:7/AD82ZW0
迷惑やないか
214 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/06(土) 00:54:36 ID:SzGg/yQLO
福岡にも千葉にも札幌にも仙台にも来るな。
215 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/06(土) 02:11:49 ID:2EvCrpnP0
オリックスって、倉敷や尾道や小倉や盛岡や山形や釧路や帯広といった地方球場での
開催を、他球団からこぞって仕掛けられましたなぁ・・
216 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/06(土) 07:37:43 ID:uWtqmMKL0
そらそうよ
217 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/06(土) 07:41:03 ID:4KYJQtBKO
近鉄の選手を使わないなら楽天にやれよ、オリックスはプロ野球のゴミだな。
218 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/06(土) 07:56:06 ID:5fzXns4G0
>>217
でも俺は、そんなゴミでも好き。
219 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/06(土) 07:59:01 ID:uWtqmMKL0
来た来た、熱く語ってくださいよ。
220 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/06(土) 08:02:06 ID:n9bETnb80
甲子園が天然芝になっちゃったらオリックスのとりえはなんもなくなっちゃうな
221 :
218
:2005/08/06(土) 08:05:50 ID:5fzXns4G0
あ、俺200氏じゃないから。
222 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/06(土) 17:03:40 ID:rhDXlPCb0
不人気でいいよ。
観客の多いパリーグなんてイヤだ。
223 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/06(土) 18:41:20 ID:g1GsTjubO
観客云々以前に、檻をのさばらせておくとパリーグそのものがなくなっちまうんだが。
224 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/06(土) 21:30:45 ID:disvPArL0
>>223
何か(考えが)浅いな。
225 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/07(日) 00:46:23 ID:xmW+Fjbf0
根強い宮内信仰
226 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/07(日) 01:16:39 ID:6qlm67JI0
宮内CEOは改革者
227 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/07(日) 01:27:13 ID:YCnq4SIe0
自分たちが不人気者だからって不人気オリックスを槍玉に挙げてバカみたい
>>220
甲子園は今でも天然芝ですが?人工芝と思ってたの??
228 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/07(日) 01:30:58 ID:EonwSLrQ0
なんか、プレーオフでオリックスが優勝しそうな気がしてきた・・・・。
229 :
代打名無し@実況は実況板で
:2005/08/07(日) 03:07:30 ID:T5uJC2YI0
>>228
もしもそんな事になったら野球滅亡が早まる…まさに宮内の狙い通り
230 :
停止しました。。。
:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★