■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オリックスには何が必要か・・・
- 1 :名無しさん:2005/08/25(木) 01:04:39 ID:AyErkYHN0
- 新生のオリックスは客が入ると期待されながらは、現状は全然ですよね。
なぜでしょうか?弱いから?3位の実績です。じゃあサービスが悪い??
いえいえ、全然。選手もサインを普通にくれますし、行くたびにいろいろ
イベントしてます。
自分は応援団だと思うのですが・・・阪神などの客は野球を見るために来ているので
なく、応援するために来ているのです。そういうところには応援団が外野だけでなく
内野にも応援団がいて、とても応援している価値?があると思うのですが・・・
皆さんはなぜ人気がないのかと思いますか?
- 2 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:05:11 ID:3MuXNGHy0
- イチロー人気、10年前のにわかファン
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:05:42 ID:ARKL/Pll0
- 俺
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:06:41 ID:Pbw8lRdt0
- 監督に「ケチックス」とか言われる段階で・・・。
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:06:52 ID:zoND5u/G0
- 檻の応援団はここ数年で激減した
去年なんか外野に数人しか応援団いない試合もあった
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:08:09 ID:HcDf+QH90
- 1 金貸し会社はイメージ的に好かん。オリックス自体を他球団に身売りする。
2 ユニホームがダサい。オリックス被れのBuffaloesかなり痛い。
選手とかは関係ないよ。そんなものは後から付く物。
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:11:56 ID:lt9oEpse0
- 目立つ選手がいない。。。。
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:14:44 ID:RGyuwDdgO
- 華
糸冬。
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:15:55 ID:xv3r257jO
- マジレスすると、ブルーウェーブ色を無くすべき。近鉄時代からのファンが付かない理由もそこにあると。新しく1からすべてを考えてみるべき。いい選手はいるんだから
- 10 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:16:50 ID:OXfK6DPt0
- まともなオーナーかな
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:18:23 ID:/gBTkE6+0
- とりあえず
大阪ドームの試合をやめろ
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:22:00 ID:04UL5YDh0
- ファン
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:22:43 ID:lt9oEpse0
- 大阪ドームの外野席からバックスクリーンがみずらいので何とかしてください。
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:23:49 ID:Pbw8lRdt0
- 「はね返ってくるホームラン」も萎えるな・・・。
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:24:18 ID:Axkaz+UP0
- タイムマシン。
合併前にもう一度戻れ。
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:27:16 ID:zoND5u/G0
- 大阪ドームはライトポール際の守備がカメラの視覚に隠れて見えないのが最大の欠点だな
テレビ中継向きではない。
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:27:20 ID:3kzD4uCZ0
- 近鉄ファンとオリックスファンがなじりあう絵は、はた目から見ていて悲しい
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:30:48 ID:vE91YQaE0
- 球場に近鉄ファンが居ると思うだけで足が遠のく
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:33:01 ID:jeeHnbYI0
- >>1
誰も突っ込んでないが
日本語激しく変
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:34:33 ID:Pbw8lRdt0
- >>19
ていうか、誰も読んでない。
スレタイのみで何をレスってほしいかわかるから。
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:44:30 ID:KGfzHjxT0
- マジで関西にいる限り何しても無駄
- 22 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 03:21:19 ID:7KA4kl9q0
- だからといって関西から移転するのは勘弁してほしい
関西のパリーグファンにとっちゃ出て行かれるのは非常に困る
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 07:05:30 ID:CXHAevO40
- 確かに
檻はどうでもいいがパの他球団の試合が見れん
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 08:16:18 ID:/ln/R9cKO
- >>1
宮内の死。
保険外診療でどんどん金つぎこんだあげく氏んだらよろし。
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 11:17:49 ID:BGXF/1VhO
- ついでに最近のオリ戦は七割埋まっている。タダ券に夏休みとはいえ球場に来てくれるだけ買い物してくれれば収穫にはなるのでは
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 11:20:37 ID:0x7wFDol0
- スカスタを大阪に移設して、大阪ドームを神戸に移設すれば万事解決。
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 14:14:45 ID:VxYW94sRO
- 現在、大阪ドームはスマップのコンサート中です。
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 14:19:56 ID:9jUp79Vm0
- >27
つまり、オリックスにはスマップが必要ということか。
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 14:46:43 ID:kXihMkxJ0
- コンサートの合間に試合をやれば満員
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 14:50:40 ID:9Ii2tP7O0
- スター&ネタ性、ネタキャラが皆無
西武 松坂、株、GG佐藤
SB 全体的な強さ、イチゴみるく
日ハム SHINJO、ガッツ、サネ
ロッテ ファンも含め全員
檻 なし
楽天 弱さ、邪魔崎
中日 立浪、tanisige
ヤク 古田
巨人 見てて笑える
阪神 強さ、今岡
広島 東出、前田・・・とか
横浜 スペ、古木、村ら
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 14:59:40 ID:hzp9+Bd10
- 檻には、谷という素晴らしいネタキャラが居るじゃないか
あとは監督か?
あれほど、かつてのパリーグを彷彿とさせる
パリーグらしい監督はいないぞ
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 16:38:18 ID:7KA4kl9q0
- 檻 イチロー、田口、長谷川らの現役メジャーリーガーを輩出、仰木監督、谷とTAWARA
- 33 :名無しさん:2005/08/25(木) 23:48:26 ID:AyErkYHN0
- みんなで試合を見ないと分からないと思う。楽しさとか・・・。負ける日もあるし、
勝つ日も合って当然だと思うけど、試合を見ないことには、外野席の興奮は、テレビ
では伝わらないと思う。
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:50:36 ID:Br4TY2NG0
- 外野席の興奮とかそんなのどうでもいいから
普通に野球が好きな人間にとっちゃ外野席の連中なんて騒音以外の何物でもないし
- 35 :名無しさん:2005/08/25(木) 23:53:15 ID:AyErkYHN0
- みんなで試合を見ないと分からないと思う。楽しさとか・・・。負ける日もあるし、
勝つ日も合って当然だと思うけど、試合を見ないことには、外野席の興奮は、テレビ
では伝わらないと思う。
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:55:14 ID:KJtT8ENE0
- 清原と桑田と江藤と元木とローズ
- 37 :名無しさん:2005/08/25(木) 23:56:03 ID:AyErkYHN0
- 野球が好きな人と野球の応援が好きって人2通りあるよね〜〜。でも日本では、
大半は応援が好きな人なのでは??
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:00:32 ID:+9T7fV5n0
- AyErkYHN0さん
ちょっとキモイス
- 39 :名無しさん:2005/08/26(金) 00:01:36 ID:VW95ekmN0
- >>38
ホンマに野球って見てても楽しいし、やっても楽しいねんて!!
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:04:26 ID:DNYaSdrr0
- 何つっても関西は野球といえばタイガースだからな〜
日ハムみたいに移動するしかないんじゃねーの?
- 41 :名無しさん:2005/08/26(金) 00:07:48 ID:VW95ekmN0
- >>40
でももう東北とか北海道まできてるから・・・南の沖縄とかに??
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:09:15 ID:WOgESzS40
- スター選手の不在が原因かなあ
応援団とかは関係ないかと思うんだが
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:10:46 ID:3ArcRL7i0
- 去年大量に失った愛が必要
俺は惜しみなくささげてるけどな
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:11:40 ID:AzJcZ4j40
- 中村ノリがいれば・・
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:12:36 ID:QyAvJpKu0
- 球団に誇りが持てないから、どうしようもない
- 46 :名無しさん:2005/08/26(金) 00:12:55 ID:VW95ekmN0
- >>42
たしかに、華がいない・・・
巨人は清原
阪神は・・・ほぼ全員
横浜は、クルーンと、三浦??
西武は、松坂
ソフトバンクは、いっぱい
じゃあオリックスは・・・平野??ガルシア??それとも・・・誰が近い?
- 47 :名無しさん:2005/08/26(金) 00:13:31 ID:VW95ekmN0
- ローズをアメリカからもう一回持ってくるとか・・・
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:14:10 ID:0CYgDDpS0
- >>42
立ち見が出てるのに座りもしない席を余分に占領する近鉄旗振ってる
アホのおかげでリピーターが根付きません
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:14:52 ID:ZSWW/urq0
- 若手を育成する名コーチが必要だ
監督としてはさっぱりだったが、打撃コーチとして数々の名選手を育ててきた佐々木恭介!
中日2軍でくすぶっていたブライアンとを貰ってきて日本で通用するようにフォーム調整をした中西太!
大西・山崎と言った若手を指導した打撃道。でも夏場にはちょっと弱い鈴木貴久!
この3人がいればこのチームはとんでもなく強くなるぞ。
ちゃんと点さえ取っていれば5割ギリギリなんて戦いではなかったはずだ。
、、、ああ、貴久、、、orz
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:15:18 ID:azLuPszY0
- 一番の人気選手が仰木監督ってところだろうな・・
若くて生きのいい選手が1人でも出れば、マスコミに露出させてプチブレイクぐらいはさせられるのに・・。
関西にも「アンチ阪神」は居るから、その受け皿としてオリックスは必要。
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:17:21 ID:ZSWW/urq0
- >>48
それは激しく同意だ。
もっとも、一番ウザイのは中年ダンサーズだな。
いつも大阪ドーム外野自由の端の方2段ほど占領してて、試合時間の95%は席にいない。
席にいないんだったら数少ないいい席を占領するな!!
毎試合来るのなら年間指定行け!!
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:18:59 ID:0CYgDDpS0
- 日替わりメンバーもいいけどその中で二人固定して使う若い選手が必要かな。
とりあえず平野ともうひとり
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:20:17 ID:ZSWW/urq0
- >>52
香月が固定で使われているような気がしてならない。
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:24:26 ID:OEqjceBtO
-
球団旗・ユニ・できれば球団名の大幅な刷新
今のは殆ど負のオーラしか出してない。
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:26:18 ID:WOgESzS40
- ホークスだって阪神だって急激に強くなったわけでもないし長い下積みみたいなやつがあったわけだから
あと数年待てばオリックスも強くな…るか…?
マスコミへの露出が少ないのがアレだけど・・・
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:26:19 ID:6B7fj+2T0
- 関西では阪神ファンを探すのは道を歩いていればすぐにみつかる
オリックスファンを探すのは球場以外では発見困難
関西に居座るならまず阪神ファンにパはオリックスを応援してもらう事が入り口
その為には今はまだ阪神にライバル心むき出しの発言は控えた方がいい
オオギさんは交流戦で阪神には負けないと言うより、巨人や中日に全力を尽くす
と言うべきだった。
他所へ行くなら日ハム方式でいい
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:26:28 ID:0CYgDDpS0
- >>53
そ、それは酷使という… 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:28:21 ID:4gamKnCl0
- とりあえずドラ1で微妙なピッチャー獲るのやめれ。
小川とか金子とか。もっと下でも十分獲れるっての。
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:30:49 ID:ZSWW/urq0
- >>56
しかし、パリーグのファンには阪神が大嫌いな人間が何気にムチャクチャ多いよ。
パリーグの意地として、阪神ファンに媚びたような意見を言うようじゃ、今いるファンにもそっぽを向かれる。
そして、阪神ファンに媚びたところで所詮阪神ファンは阪神ファン。応援してくれるわけじゃない。
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:32:12 ID:/X7ABfQj0
- とりあえず、スカイマークと大阪ドームの2本拠地がだめ。
日本でトップクラスの球場と日本ワーストクラスの球場なのに。
なぜスカイマーク一本にしないんだ?
それと…自分は応援団だと思うのですが・・・阪神などの客は野球を見るために来ているので
なく、応援するために来ているのです。そういうところには応援団が外野だけでなく
内野にも応援団がいて、とても応援している価値?があると思うのですが・・・
皆さんはなぜ人気がないのかと思いますか?
>>1
この辺りが分かりませんので説明を…
- 61 :名無しさん:2005/08/26(金) 00:33:11 ID:VW95ekmN0
- ちなみにみんな、オリックス戦は頻繁に見に行かれますか??頻度を教えてください。
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:34:25 ID:0CYgDDpS0
- >>59
じゃあその何気にムチャクチャ多い人間はどうして球場に来てくれないんだろうか?
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:35:18 ID:boiTJCOg0
- >>61
ファームは見に行く。
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:37:54 ID:ZSWW/urq0
- >>61
俺は今シーズンはビジター含めて40試合くらい。
ビジターはその内8試合ほど
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:40:02 ID:0CYgDDpS0
- >>61
今シーズンは最終的に10試合前後かな。
なかなか都合がつかんもんでほとんどスカパー観戦。
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:40:27 ID:rCcrzjJJO
- 谷と吉井くらいしか顔と名前が一致する奴いねーww
俺みたいな奴が結構多いのが不人気の原因
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:41:54 ID:3ArcRL7i0
- >>61
今期もう40試合は行った
- 68 :山越:2005/08/26(金) 00:43:15 ID:XOvtZTUP0
- 山越
- 69 :名無しさん:2005/08/26(金) 00:44:57 ID:VW95ekmN0
- >>67
一度、他の方から聞いたんですけど、応援に何回もいってると、
応援団の方から、応援団に入らないかというオファーがくるそうなんですが・・・
本当ですか?
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:46:01 ID:3ArcRL7i0
- >>69
近鉄時代は高校生くらいの男子が勧誘される場合もあった
だが今はそんな話を聞かない
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:46:57 ID:ygFmpYRCo
- >>59
阪神に激しく敵意を燃やす人間はほんの一部だと思うけど。
そういう人間が表に出て色々言うから、阪神との棲み分けができていた頃のファンがしらけてしまったんじゃないのかな。
オリックスはオリックス、阪神は阪神。それでいいじゃん。
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:49:29 ID:Ihu++Wcz0
- 5年くらい前までは普通に人気球団だったんだけどな〜やっぱイチローか。
90年代からの野球ファンとしては、まさかヤクルト・オリックス・横浜・西武が不人気四天王になるとは思わなかったよ。
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:51:37 ID:6B7fj+2T0
- 59>
その今いるフアンの絶対数に問題があるのではないか?
野球に興味を示す人間のパイの方が限りあると思われ
- 74 :山越:2005/08/26(金) 00:52:55 ID:XOvtZTUP0
- 山越。
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:54:48 ID:KsYXXwYl0
- >>72
正解!
オリックスの人気が無くなったのはイチローがいなくなったから。
ついでに、実力が無くなったのもイチローがいなくなったから。
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:57:11 ID:+GDJqO0s0
- 雷がダメな吉井の為に、屋根を
そうすればあと5年はエースやるよ。
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:04:53 ID:Ihu++Wcz0
- でも今年は去年に比べれば圧倒的に観客多いね<オリックス
特に7月以降は軽く数倍は増えてる
やっぱブッチギリ最下位とプレーオフ制での三位ではファンのやる気も違うか
>>75
オリックス人気=イチロー人気はわかるが
ヤクルトはまだ古田健在だし。まさか野村監督人気だったとは思えん。謎。
横浜もあれだけ地元に支持されていたハズが、今年観客動員ブッチギリの12位。謎。
西武は、堤バブル崩壊?所沢が辺鄙すぎるのもあるか・・・。でも西武ファンってアンケートだといまだに多いよね。謎。
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:06:38 ID:XOvtZTUP0
- 山越の現役復帰。
- 79 :名無しさん:2005/08/26(金) 01:14:27 ID:VW95ekmN0
- 誰?山越って
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:23:47 ID:qLLwsu6/O
- うどん屋の兄ちゃんか?
- 81 :名無しさん:2005/08/26(金) 01:25:41 ID:VW95ekmN0
- あぁ・・・そんな話でとぎれた・・・
- 82 :名無しさん:2005/08/26(金) 01:27:21 ID:VW95ekmN0
- 川越を言いたい?
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:30:52 ID:q2UpDSym0
- 関西のTV局は、今、朝から晩まで阪神、阪神なのに
(いやマジで)オリはプレイオフ圏内にいるのに話題
は1/100くらいだよ・・・
- 84 :名無しさん:2005/08/26(金) 01:34:31 ID:VW95ekmN0
- そうそう。関西テレビはオリックスを応援してるってゆう割りには、放送が阪神より
で、めっちゃ少ない
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 02:04:01 ID:aGh4TCbn0
- オリが人気でてきてるとか言ってる奴は関西住んでない奴なんだろなぁ・・・
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 04:19:00 ID:xj/N7nGx0
- この球団の不人気は阪急からの伝統としかいえない
少し前は人気があったというが、本当にイチローの居た時期だけだろ
つまりオリ人気があったわけでなくイチロー人気があっただけ
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 05:34:08 ID:suiPk3+L0
- http://up01.2ch.io/_img/2005/20050826/05/200508260530591786132962331.jpg
オリックス人気あるよ
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 05:35:19 ID:suiPk3+L0
- 【パ3位】オリックス、観客動員100万突破!!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123765368/l50
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 08:28:18 ID:rvAptIYVO
- 喉元すぎれば熱さ忘れる。
去年この球団がパリーグ潰そうとしたのをお忘れか?
人気なくて当然。
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 08:48:32 ID:Dr/ncYb70
- >>84
阪神戦の中継=スポンサーが付く
オリックス戦の中継=スポンサーが付かない
ただそれだけの話
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 11:19:58 ID:cSGps5980
- >>85
球場行った事無いんだろうなあ
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 11:53:44 ID:C5P8Sx7U0
- >>89
どこいってもそのネタばっかで正直つらい。
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 12:02:15 ID:8gCdu5A4O
- >>92その印象が少なからず悪影響を及ぼしてるんだろ。じゃなきゃ人気が無い訳ないだろ。悪役になってるよ。
- 94 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/26(金) 12:13:43 ID:KSh2MlXK0
- 関西を完全脱出する勇気はないだろうから、
とりあえず四国を準フランチャイズにしろ
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 12:49:44 ID:6piPF7U10
- >>93
人気が無いのは合併騒動以前から
今はチームが強いなったせいか、若干増えてるよ
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:41:40 ID:rvAptIYVO
- >>92
ネタなんて軽いもんでなかろ。厳然たる事実だ。
檻にはこの十字架を永遠に背負ってもらわないと。
そうでないとまた被害者が出るぞ。
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:47:30 ID:CbZz5CDl0
- 谷以外は野球ヲタしかしらないような選手ばかり。
ドジャースの中村紀洋選手みたいなスター選手が必要やと思う。
オリックスは長打力ある選手も少ないし、ちょうどいいよ。
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:50:50 ID:HS8HbioQ0
- 半珍ファンが現れた!
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:53:43 ID:Hekt5qdx0
- >>89
潰そうとしたのは、セとパのオーナーだろ?
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:58:51 ID:nR6Q2b2H0
- >>1
それは地元、つまり地元メディアや熱心な地域との関係
つまり移転しかない
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:01:14 ID:4qlKm0Pn0
- 球団名が最悪。ユニも本拠地も全てが中途半端。
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:42:25 ID:lEuoJ52I0
- 移転しないにしろ
最低限これだけはやれといいたい
・本拠地を1つに決めろ!
・名前は地域名をつけてバファローズも新たに改名しろ
・ユニフォームはかっこいいのに変更しろ、オリ臭い企業色はやめろ
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:46:11 ID:8gCdu5A4O
- >>99特にパリーグのオーナーがね。どうみつも渡辺、堤、宮内が実行犯だろ。
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:52:34 ID:6piPF7U10
- ロッテの重光もそれに乗ろうとしてたけどな
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:52:57 ID:lEuoJ52I0
- 表 ナベツネ 堤
裏 宮内
だな。宮内が一番悪いと思ってる奴も多いからな
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:13:27 ID:rvAptIYVO
- そりゃ実行犯は悪い罠。
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:23:51 ID:vyreDEce0
- でもユニフォームのデザイン自体はそこそこカッコイイと思うぞ
大阪用のヤツはダサダサだけどさ
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 18:00:02 ID:lEuoJ52I0
- どっちもダサい
オリックスの企業カラーの青と赤線がまたキモイ
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 18:03:34 ID:PGIyw82m0
- キモイなんて言葉使うヤツってぜんぜん説得力ねえ
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 18:04:43 ID:zuvrK7Iv0
- 大阪ホークス
を名乗る
- 111 :草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2005/08/26(金) 18:25:59 ID:PN/CHitL0
- とりあえず、華があってなおかつ客を呼べる選手。
- 112 :ばんざーいなしよ:2005/08/26(金) 18:34:58 ID:Wht2H/9q0
- アメリカでクビになりかけてる中村紀洋を年俸500円で雇う。
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 18:43:54 ID:lEuoJ52I0
- 関西じゃ何しても無理が揺るがない事実
京都とかでもキツイのに阪神モロかぶりの兵庫ていうのが終わってる
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 20:46:49 ID:TE/YD5w60
- 楽天の山崎に対抗して、江藤を拾ってくる。
あと一本という話題性があるからメディアも注目。
でも一本打ったらすぐに捨てたりしないでね。
- 115 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/26(金) 21:40:42 ID:KSh2MlXK0
- 嫌阪神でオリックス・ファンになった関西の人おる?
- 116 :名無しさん:2005/08/26(金) 22:46:00 ID:VW95ekmN0
- >>115
自分です。自分の場合は、阪神の人の多さで、チケットがなかなか手に入らない
という理由と、サービスが阪神が悪いような気がするから・・・
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:05:42 ID:uksbD00S0
- 選手自体は味があって好きなんだけどなぁ
やっぱ球団自体の問題と全国区のスター選手が居ないってぇのがね
谷もTAWARA人気のお陰としか言えないと思うし、実際どういうプレーヤーなのかは知らない人が多い
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:10:32 ID:U8QK8Pfi0
- >>116
>気がするから
実例がないと説得力ないから
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:27:32 ID:ZSWW/urq0
- >>118
116では無いが、実例としては、入場者へのプレゼントを行う率が歴然と違う。
周辺に客の為に駐車場を整備しないのは、殿様商売の証明ではないだろうか?
そのくせして、「駐車場はオマヘン、阪神電車がイチバンヤー」ってトーマス・オナニーが
喋っている。
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:37:51 ID:6B7fj+2T0
- 関西でオリックスのファンだと言えばマニアックな人間に思われる
この前、実際に聞いた
あるおっさんの会話
今日は野球どっちも勝ったな?
えっ?どっちもって?
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:44:18 ID:b9e5YTax0
- オリックス本社は、「オリックスファン」を作りたがってないのではないか?
気軽に「野球そのもの」を楽しんでもらえる雰囲気をつくりたがってる。ドームもスカイマークも。
阪神に対抗するには、全く逆の発想で勝負するしかないのかな・・
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:49:01 ID:c9uFNvUu0
- 撤退
- 123 :山越:2005/08/26(金) 23:50:33 ID:XOvtZTUP0
- >>97
阪急のときは山田、福本をはじめスター選手軍団だったが、
人気は無かった。
スター選手の有無と人気は関係ないと思われるが・・・
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:52:32 ID:KdpRwhtH0
- >>119
甲子園のまわりは住宅地、生活道路なんだから車は控えて電車でお願いって普通じゃないの?
しかも親会社の電鉄が通って球場の前に駅があるわけだ。郊外の神戸や建設時に地下に駐車場を
作ることができた大阪ドームと比べるのは違うでしょ。ブレーブス時代の西宮や藤井寺時代の
近鉄が駐車場を整備できてたかな?ただただ阪神憎しだけの思い付きでレスはよしましょうよ。
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:54:10 ID:CiC1uQukO
- 何が必要かって??
鈴木一朗・田口壮・野茂英雄・中村紀洋
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:02:34 ID:lmHDDLP80
- >>121
そもそもオリックスは野球は宣伝としか考えてない
契約で交渉とかにも使えるらしいから
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:10:35 ID:HzplPJKk0
- おお!やっと俺と同意見の人が現れた!
宮内やオリは、もう人気とかどうでもいいんだと思う。そんな赤字なんて想定済みで
球団持ってるのはビジネスのためだけ。いわえる肩書きだけで(球団所有って)
もう、不人気とかお荷物とか関係なく超越してるんだと思う。もちろん金があるから
出来る事だけどね。だから身売りなんて当分ない。
でもファンサービスは、金があるのとスポンサービジネスのため凄くいい。
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:24:32 ID:wnLH0RMl0
- 合併撤回
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:56:40 ID:1K7vSGJk0
- 今のオリックスの戦力はどんな感じですか?
先発ローテは誰ですか?
ポジション争いはどうですか?誰が勝ちましたか?
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 03:18:19 ID:aFPrPLbT0
- ファンサービスに関しては、オリと阪神とは雲泥の差がある。
オリ>>>>>>>>>>>>>>>阪神 これくらい。
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 03:29:42 ID:iANMXmSU0
- >>130
何の意味もないけどな
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 08:18:35 ID:4SFwhPjS0
- なにが必要って…
まぁ、ほっといてくれんか?
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 12:22:04 ID:Qb3GOVxf0
- 鷹ファンですが失礼します
>>1
・チーム名に『近畿』もしくは『関西』と地域名を入れる
・関西近畿全府県で公式戦開催
とかやってみたらどうでしょうか?
- 134 :133:2005/08/27(土) 13:14:27 ID:Qb3GOVxf0
- 付け加えると
・以前鷹がやってた【勝ったら企画】のような事をする
・ドラフトで、関西出身選手や関西のチームに所属する選手を中心にとる
・放映料を低めに設定して、中継が増えやすいようにする
・↑と関連して、土日祝などは極力阪神と試合時間が重ならないようにする
・オリックス本社が関西のマスコミ(新聞・テレビ・ラジオ等)を買収する
(最初は厳しいかもしれませんが)
などがあると思います。
最後のはアレかもしれませんが、
人気がでればいい選手も集まりやすくなると思います
- 135 :133:2005/08/27(土) 13:20:18 ID:Qb3GOVxf0
- 重ね重ねすいません。
要は、人々への【露出】の差が大きいと思います、自分は。
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 13:33:40 ID:lpUTE5hC0
- >>135
同意。
強けりゃ嫌でも露出は大きくなる。取り上げられ方も。
それも並みの強さじゃいけない。ガルシアが世界記録作ったって一面が一紙が現状。
なんだかんだで新球団の一年目。よくやってるとは思うが。
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 14:12:31 ID:ro8iwOfb0
- ソフトバンクの白ユニが一番ダサいよorz 檻なんてまだマシ。
今は強いからいいけどあれで成績悪かったらもっと悪く見えてるよ
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 14:29:46 ID:cOg+/Mu60
- どうでも良いが、
応援団に文句あるのなら、
こんな所に書くより、
直接言えよ。
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 14:37:12 ID:lpUTE5hC0
- >>138
別に応援団に文句言ってる流れじゃない気がするが
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 14:42:50 ID:VUuHC4wP0
- どうでもいいならほっとけよばか
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 14:47:17 ID:ETg7NI5M0
- どうでもいいならほっとけばよか
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 14:49:04 ID:UoAB9PYoO
- オリックスバファローズとかいいつつ、バファローズファンのほとんどが楽天ファンになった気がする。
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 15:01:02 ID:UYyPCRUm0
- ↑確かに、現地だがよく見かけたよ。 明らかな流れファン
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 15:03:25 ID:ETg7NI5M0
- オリックスさぁ、リックショート入れたら?
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 15:51:47 ID:kUWr5IJ+0
- 日ハムや楽天は弱くても活気があるのがテレビ見ていてもわかる。
キーワードは地元密着やね。それでないと将来の明るさも無いな
花火あげてタダ券を撒きつずけるだろう。西武、ヤクルト、横浜
、少しましだがロッテも同じ立場だが。昔イチローだ二ールだと
騒いでいた奴は何処にいったのかでは無くそもそも、はやりに足
をはこんだ万博の客と同じだった。スターがいないから客が来ない
なんて嘘。この前スターの松坂がスカイマークで投げていても客はすくない
スターは一種のカンフル剤で問題の根本的解決にはならない。強いだけでも駄目
格好よくいえば多くの人に愛される事だね。
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 16:05:00 ID:dUAYOYu+0
- >>144
また中距離砲か
でもリックショートみたいな成績は萌える
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 16:08:04 ID:6s96iRILO
- 軽いヤジでもマナーが悪いと新聞に投稿するような奴が多すぎ。
第一言葉は大阪より汚い神戸でこんな投稿するな。
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 16:09:17 ID:oeXfMEkK0
- ソフトバンク恐怖症さえ治せばオリックスのリーグ優勝も夢ではない
- 149 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 16:09:48 ID:VCzYPRWn0
- あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ愛と)
`u―u´
. ∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 16:11:08 ID:2FC1YOf00
- ソフバンにカモにされまくってるから、
スポーツニュースとか見てる人に弱いって印象を持たれやすいよな檻。
- 151 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 16:11:47 ID:Rqy/EA6p0
- まともなスレになってきたな
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 16:15:49 ID:m+1Jolfq0
- >>147
そんなのはこの国の憲法で保証されている自由
おまえが指図することではない
嫌なら国へ帰れ
- 153 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 17:00:07 ID:fWa8BQmH0
- >>149
_| ̄|○
- 154 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 17:48:11 ID:R4ebaL2g0
- >>145
低迷君乙
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:04:33 ID:qajkcxM90
- >>147
地域の言葉が汚い事と、ヤジ批判は全然別問題だが
確かに神戸の方が汚いけどね。
- 156 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:22:22 ID:ZY7huI040
- どっちも変わらんやろ
- 157 :boomer:2005/08/28(日) 01:27:29 ID:KwutE3V80
- 水口栄二をセカンド2番で常時出場させること。
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:45:37 ID:mkKAqZvL0
- 愛だよ、愛
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:45:40 ID:EsWdu9+80
- 阪急ファン、ブルーウェーブファン、近鉄ファン、OB、地域を大切にすること。
- 160 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:50:40 ID:cvu95+7wO
- 宮内オーナーの退任+小泉球団社長の退任+>>159の意見
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:52:49 ID:ZY7huI040
- 宮内が辞めたらオリックスは手放すだろ
貰ってくれる企業があればええが
- 162 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:54:02 ID:agxgD4XJO
- 今年、スカスタと大阪ドームの両方行った。
ファンサービス向上のためか知れないが、野球以外のイベントが大杉。
試合前に親子のフライをキャッチするゲームなんか長すぎて面白くないし、大正区の沖縄舞踊の出し物なんかイラン。
後、スカスタで7回終了時に団体客をフィールドに入れて外野で記念撮影会なんて一般客にはだれるだけ。
やるなら試合終了後にしろ。
- 163 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:58:15 ID:CY/HWzUx0
- >>127
それならそれでいいけど、他球団潰したりするのはやめて欲しい。
一番困ってるのはそこなんだから。
- 164 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 02:52:57 ID:51tGR9Ti0
- >>163
去年、旧近鉄ファンの友達が泣きながらつぶやいた一言。
「近鉄に出会えて、パリーグに出会えて、プロ野球に出会えて、
ホンマにいろんな思い出貰えた。むっちゃ楽しかった。
…けど、もうアカン。もうこんな絶望はイヤや」
そいつはシーズン終了後、プロ野球と決別した。
いくら魅力的なファンサービスを続けようと、
いくら華のあるスター選手が入ろうと、
いくら強いチームになろうと、
「多くのファンの絶望と悲しみを啜って誕生した球団」である事を
ファンを自称する連中はきちんと理解してるのだろうか。
批判覚悟であえて言う。
あの合併球団を応援する事自体、プロ野球界に対する裏切りにしか思えない。
- 165 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 02:57:03 ID:qzQTJDbA0
- そう思うのも勝手
応援するのも勝手
- 166 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 04:00:33 ID:9PTAAyNm0
- >>164
そう思ってるのは自分たちだけで、世の中のほとんどは誰も気にしてません。
- 167 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 10:48:15 ID:yTdvdlip0
- >>145
確かにイチローがいたときは観客のほとんどがイチローを見に来ていた。
しかし、イチローがいない今観客自体が激減している。
でも、イチローがいたときにもっとイチローファンではなく、オリックスファン
を増やす努力をしなかった球団にも責任があるのではないか。
- 168 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:01:38 ID:Z40bF+3L0
- >>121が結論なんだろうな。
>>159が正解なんだけどオリックスには期待できそうもない。
阪急OBを大事にしてくれたらオリックスファンに戻りたいと願っていたが
無理だとわかって阪神ファンに鞍替えした。
山口高志ピッチングコーチとか、彼が育てた藤川とか活躍しているし、
元阪急ファンにしてみれば阪神ファンでいるのもけっこう居心地がいい。
- 169 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:05:05 ID:vbrJiX0U0
- 佐藤義則元コーチの功績もたまに思いだしてあげてください
- 170 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:11:41 ID:hmLnaS2TO
- 合併を非難する前になぜ合併せざるを得なかったかを少しその友達は
勉強しなきゃね
近鉄の経営が良好なら、つまり近鉄ファンが多ければ合併なぞなかった。
オリを逆恨みする暇があれば、近鉄に魅力がなかったことをその友達は理解すべきだな
- 171 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:17:04 ID:9PTAAyNm0
- この前関東ビジターの試合を見に行って、絶叫するリーダー、かき鳴らす太鼓
昭和4,50年代くらいの雰囲気を未だ引きずる近鉄応援団に唖然とした
- 172 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:21:28 ID:hZEP20sjO
- 大体今も近鉄のユニ着て応援してる奴は何なんだよ。
マジで死ね。
名前もバファローズとかになって糞ダセエし。
- 173 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:25:10 ID:4cH1I2XFO
- >>172
- 174 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:29:06 ID:LnlqmklO0
- そもそも、オリックス自体が日本NPB協会に必要とされていませんwwww
西岡マジプゲラッチョwwwwww
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:52:10 ID:37En2D6x0
- っていうか、オリックスは球団以外は黒字の企業なんだろ
球団は広告塔の役割です
つまりそこそこ強くて、Aクラス常連ぐらいの成績でよい
プレーオフにも出られるから、ある程度は注目されるしね
オリックスの意識なんてこんなもん
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:08:52 ID:TrbWSiNZ0
- それはそれで悪くないんじゃないの
球団かかえてることによって本社グループ企業に迷惑さえかけなければ
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:10:11 ID:CY/HWzUx0
- >>175-176
それならそれでいいけど、他球団潰したりするのはやめて欲しい。
一番困ってるのはそこなんだから。
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:11:18 ID:CY/HWzUx0
- 追加。
今後も他球団潰しにかかることは十分ありうるからな・・・
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:12:33 ID:TrbWSiNZ0
- >>177
すまんが>>170氏のレスでも読んでみてくれ
- 180 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:13:47 ID:d4wlILM+0
- オリックスが近鉄を潰したという考えは間違っている
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:16:05 ID:hmLnaS2TO
- オリが他球団を潰したなんて思い込んでいるのは、逆恨みしている近鉄ファンくらいだろ
近鉄が潰れたのは、近鉄球団自信に、維持できるほどの魅力がなかったから、ファンがすくなかったから、ただそれだけの理由。
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:16:47 ID:TrbWSiNZ0
- どうやらID:CY/HWzUx0さんは近畿日本鉄道はどんなに赤字を垂れ流してでも
バファローズを所有し続けるつもりだったのにオリックスのオーナーが脅かして
無理矢理合併させたとでも思っているようだね
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:17:56 ID:CY/HWzUx0
- いっぱい釣れたな。
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:20:05 ID:4oPeKM3v0 ?##
- 確かにオリックスは近鉄を救済して合併したわけだが
その後の球団削減→一リーグ化の急先鋒になったことについては
言い訳は出来まい
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:20:41 ID:TrbWSiNZ0
- 自分のマヌケなレスに突っ込まれたら「釣れた」か
- 186 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:23:10 ID:4oPeKM3v0 ?##
- それと前出だけどオーナーが変わるたびに
旧球団色を消そうと必死になるのもどうかと思うな。
旧球団色を消す=旧球団のファンを消すって事なんだから
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:25:08 ID:37En2D6x0
- 俺もオリックスが近鉄を潰したわけではない、と思うぞ
要するに両者の思惑が一致しただけ
- 188 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:31:00 ID:4oPeKM3v0 ?##
- 近鉄経営とオリ経営の利害が一致したんだろうけど
オリはその後の1リーグ化を含んで合併を行ったと見られる。
現状はオリにとって納得できるものでは有るまい。
またオリが手を差し伸べず、1リーグ化の話もなければ
近鉄が独自に買い手を捜して(ライブドアetc)
それで買収になって終わったと見る。
個人的にはこの騒動が出る前に近鉄→アコムへの球団売却の流れを
ナベツネがブッた切ったことが何よりの問題と思うが
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:36:26 ID:hmLnaS2TO
- 日経の本を読めば分かるように、ドームを抱える近鉄には買い手がなかったんだよ。
ライブドアの申し込みのうさんくささもその本にはちゃんと乗ってる。
きちんと現状認識できない近鉄ファンだけが、檻を逆恨みしてるわけ
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:42:04 ID:4oPeKM3v0 ?##
- あの糞ドームがすべての元凶か。
結果として使用率も減ってるし、なにをかいわんやだな。
消費者金融は良くないとかナベツネも当時の野球板もブーたれてたが
こうなるぐらいなら、アコム売却の方が良かったと思わんか。
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:49:11 ID:37En2D6x0
- >>188
前半は同意
ただ消費者金融が球団を持つのは個人的にはどうかという気がする
プロ野球球団を保持するというのは
「親会社に余裕があって、健全な経営がなされている」ことを
世間に植えつけるイメージ効果もある
この論理を入れ替えると
企業イメージがもともとあまり良くない
消費者金融企業が親会社になると、
プロ野球界のイメージが損なわれる恐れがある(実際そうなると思う)
ナベツネが反対しなくてもほかのオーナーが反対していたよ
脱線スマソ
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:03:00 ID:4oPeKM3v0 ?##
- >>191
まぁ、消費者金融がダーティーだってのはよくわかるが
今は日本全体がそういう方向に向かってるんだから仕方がない。
消費者金融は駄目と言いながら、CMはバンバン流れてるしな>読売
ライブドアも楽天もM&Aで大きくなっただけの虚業に過ぎないし。
でも、そういうところが金を持ってるってのは事実で、
松下、日立なんかは社会人野球持つので精一杯。
かなり脱線してしまったが、小泉主導の下、そういう手段を選ばずに
金を溜め込む企業ってのが勝ち組になってきてるんだよ。
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:48:58 ID:M8pFbV6d0
- >>189
では何故「5月時点で誰も手を上げなかった」とウソまでついたのか。
ライブドア側は「2月の時点で買収を打診した」と言っている訳で、
もしライブドアに問題があるのならそう説明すべきだった。
何を本業にしているのか分からない、ちょっと怪しげな企業というイメージは既にあったのだから。
(個人的には「経営に失敗した張本人が余所様の経営状態を云々できるのか」という疑問はあるわけだが)
近畿日本鉄道の球団保有がもはや不可能だった事は明らかだが、
本気で現状打開を狙うつもりがあったのなら、売却先のイメージがどうこうなど口に出来ないはず。
近鉄・オリックスともに「まず合併ありき」だったとしか思えない。
>>192
そもそも「オリエントリース(現オリックス)」だって買収当時は
国民のほとんどが知らない「怪しげな企業」だったわけだしな。
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:12:47 ID:BkWmcxlZO
- オリエントリースの球団買収にケチをつけ
アコムのネーミングライツ→買収の道筋を断ち切ったのがナベツネ及び巨人
当時巨人は近鉄の逃げ道をひとつひとつ潰してる
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:31:20 ID:zrSf9un90
- テレビで中継してもらう
中継があれば愛着がもてる人が増える
でも近鉄、阪急もそれができずに愛着をもたれず不人気だったから
オリックスも不人気のままだろうな
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:37:52 ID:UPkRTx6g0
- >>188
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050630-0026.html
堀江さんはマスコミで買収と話されていたが、ライブドアからの申し出は買収というものではなく、球団の株を一部、持たせてくれというものだった。こういう会社に売却してはめちゃくちゃになる
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:12:47 ID:eI0LuoW60
- >>193
ライブドアからの申し出は買収というものではなく、球団の株を一部、持たせてくれというものだった。
ライブドアからの申し出は買収というものではなく、球団の株を一部、持たせてくれというものだった。
ライブドアからの申し出は買収というものではなく、球団の株を一部、持たせてくれというものだった。
ライブドアからの申し出は買収というものではなく、球団の株を一部、持たせてくれというものだった。
ライブドアからの申し出は買収というものではなく、球団の株を一部、持たせてくれというものだった。
ライブドアからの申し出は買収というものではなく、球団の株を一部、持たせてくれというものだった。
ライブドアからの申し出は買収というものではなく、球団の株を一部、持たせてくれというものだった。
ライブドアからの申し出は買収というものではなく、球団の株を一部、持たせてくれというものだった。
ライブドアからの申し出は買収というものではなく、球団の株を一部、持たせてくれというものだった。
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:18:28 ID:EGgwk9kE0
- 球団は単にオリグループの宣伝の為だけなら、今でも十分役目を果たしてるんやから、
いいままでいいのではないか。(球団で黒字を望まなくても)
球団名にオリックスを名乗っている限りは、これ以上ファンは増えないと思う。
イチロー並みのスーパースターが、出現しても一時的なもの。
合併で新チームになったといっても、ユニやマスコットはBW時代と変わってないし、
BWがバファローズとなっただけで・・・。
それでは、ほとんどの近鉄ファンはついていかへんやろなぁ。
球団経営から近鉄が完全撤退すれば、オリはまたバファローズの名も消してしまうのでしょう?
そうなればまた今は合併球団を応援している元近鉄ファンも完全撤退するのでは。
阪急を乗っ取りブレーブスを消滅させ、近鉄を吸収しまたバファローズも消してしまうのか。
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:19:37 ID:WJ6wzv1N0
- ここは買う買う詐欺被害者が多そうなスレですね
- 200 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:22:29 ID:BZg/4f460
- >>193は>>196を見て『合併やむを得ず派』になるのだろうか?
それともまた違うことを言い出すのだろうか?
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:35:31 ID:mInGSRU50
- スカイマークスタジアムを完全な本拠地にしてくれれば年10回は行く
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:36:33 ID:dqTZ2adC0
- http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1118235391/
まずこういうやつを処分しなきゃ
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:38:10 ID:B5pEJg9+0
- いまどき、近鉄みたいな不人気球団を買いたい会社なんかあるわけない。
しかもパ・リーグ。www
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:22:18 ID:f8zFebVM0
- 試合見に来たお客さんにはお小遣いをあげる
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:06:46 ID:jfmB32q30
- 移転が必要かな
- 206 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:15:59 ID:egfd9OXN0
- >>200
未だにライブドアが近鉄の球団を買おうとしていたと思っていた奴がいたのに驚き。
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:47:40 ID:KH4ys1IJ0
- 星野
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:48:45 ID:FZUGAmXV0
- ぶっちゃけ、
イチローと田口とついでに長谷川かな?あと木田とか
まぁ欲しければ海苔もどうぞ、みたいな?
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:02:20 ID:aOWLm/I80
- >>170
その>>164の友達という奴は、
オリックスが悪い近鉄が悪いと恨んで
プロ野球と決別したようには思えない。
何故かなどという理由は全く関係ないだろう。
ただ、自分の愛する球団が消滅するということは
無条件に「絶望」的なことだと思う。
もう二度とそんな「絶望」を味わいたくなくって
プロ野球から逃れる気持ちは良く分かるがね。
後は残った人が好きにすればいい。
ただ、去年一年間、近鉄やオリックスのファンや選手が
泣いたり悲しんだりしていた映像はかなりTVやマスコミでも
流れていたからなー。
その印象を覚えている人は、まあかなり多いだろうと思うけど。
別に野球に興味ない人も含めてね。意識してはいなくても
無意識に持ってると思うよ。
つまり今のオリックスは、その印象を払拭することから
始めないとイカンだろうて。ま、時間が解決するさ。
5年も地道に、今のままガマンしてやってれば大丈夫だと思う。
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:37:13 ID:NsQDWKnpo
- >>209
旧オリ、旧近鉄ファンの合併反対派ってそこまで感傷的かね?
今となってはオリックスが次は何をやらかすかニヤニヤ笑って見てるヤツらが大多数のような感じがするけど。
まあだからこそ色々と面倒なのかも知れんが。
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:41:26 ID:JP5eXD+q0
- >>210
次にやらかすということは以前に何をやらかしたんですか?
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:51:11 ID:+47ME1fi0
- おまいら!
そんなことより西武と1ゲーム差ですよ(・∀・)
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 03:54:55 ID:4Eg2aylf0
- わざと負けてんだろ盛り上げる為に
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 03:56:55 ID:YOYyNMzU0
- >>213
そりゃすげぇパフォーマンス、まさにマジックやね。
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 08:05:32 ID:oW0oxAh30
- 年俸の高い谷、村松何やってんだ。
しっかりしろよ。
- 216 :代打名無し@ぬるぽ実況板で:2005/08/29(月) 08:18:49 ID:GCDKC+2/0
- ってかイチローが戻ってくればいいな。
やっぱり神戸までイチローのプレー見に行きたいって思うもん
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 08:32:11 ID:fyYzkYVQO
- 戻って来て欲しいが…正直厳しいだろう。
まあシーズン打率が三割切れたら「納得のいく数字(成績)が残せなくなった」と言って戻って来そうな気もする…
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 10:25:59 ID:muM90VG/0
- >>215
谷はやる気がないなら、このままいなくなってもらって構わない。
オリックスのためにはやれませーんって雰囲気がプンプン。
去年の経緯を見れば気持ちはわかる。けどプロとして、グラウンドは別と
考えて欲しい。
シーズン中に会見開いてFA話してるような成績じゃないよ。
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 10:50:54 ID:VWC3mrCD0
- 楽天に主力選手をあげる
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 11:16:31 ID:OqrnK6XZO
- >>210
ニヤニヤか…言い得て妙な表現だな。このスレの展開見てるとそんな希ガス。
でも、ニヤニヤしてるのは現オリファンのような気もするな。
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 11:19:17 ID:c8Yq6Agn0
- やはり中村ノリ選手を三顧の礼でもって迎えるべきだと思う。
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:00:11 ID:hg6Z1TeW0
- 平野の華麗な守備や、吉井のオッサン投法を見るだけでも価値が有るよ。
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:04:48 ID:OwF66FyU0
- イチローだ中村ノリだとレスしてる奴はそれらの選手しか知らないだけだから
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:05:50 ID:zG31Rv7+0
- >>222
玄人好みすぎる。
もうちょっとライトなファンにもわかりやすいもんがないかね
- 225 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:08:33 ID:oD70K4a30
- >>223
中村にはファンなんていません
- 226 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:12:03 ID:OwF66FyU0
- >>225
どこにも「中村にはファンがいます」なんてレスしてませんが?
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:14:40 ID:eLMJ1trM0
- >>189>>196
買い手がなかったのなら解散しろ
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:15:00 ID:j7wUSJWk0
- もし俺が中村ファンだったらどうする?
- 229 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:26:10 ID:TuFpSwm50
- イチローきてもフォームぶっ壊れそう
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:28:26 ID:ZK654VwC0
- 谷は他所に行きたいなら大金出して引き止める必要は無いな。
赤字なんだから高額所得者はいない方が他の部門に金まわせるからな
谷がいたら谷が給料分客連れてくるわけでもないし。
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:29:13 ID:o7V5W1e+0
- >>228
いません
- 232 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:30:52 ID:YtQJKmXB0
- >>227
合併先があるのに解散して株主は何か得するの?
- 233 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:33:01 ID:1ST07EWH0
- 珍は味噌だけ叩いてろ
暇なのか?
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:37:20 ID:c8Yq6Agn0
- >>223
そんなことはないけど中村選手は今のオリに必要だろ。
長打は外国人頼みだし、全国的に知られてる選手も谷しかいない。
谷にしても妻が有名なだけでスター性は皆無。
そこで走攻守性格人気の四拍子そろった中村選手を獲得すべき。
三塁守備も塩崎や水口より断然上手いし。
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:38:49 ID:1ST07EWH0
- >>234 珍は味噌だけ叩いてろ
暇なのか?
- 236 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:48:07 ID:YtQJKmXB0
- 近鉄ファン以外の去年の合併反対運動というは近鉄の役員・社員・株主にとって凄く身勝手な運動だったんだろうな
反対運動するくらいなら球場に来いってみたいに
近鉄ファンだけは理屈じゃないし半年以下の短期間だし仕方がないと思う
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:49:22 ID:MmyniX5qO
- >>234
海苔の人気なんて関西と同類のDQNの間だけでだろ
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:50:35 ID:1ST07EWH0
- 去年から思ってたがこういうときだけ
役員株主社員の心配するヤツがキモイ
- 239 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:51:34 ID:ErmExVKE0
- >>238
社会の仕組みだからね。
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:55:56 ID:owx6WoaK0
- >>238
プロ野球はボランティアじゃないから
- 241 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:59:00 ID:1ST07EWH0
- で答えになってない答えが返ってくるのも去年から同じだな
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 13:13:24 ID:ZBRHfIDR0
- ノリを取らんといかんのは、オリじゃなくて楽天だろう
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 14:02:05 ID:5oxeIvd70
- 近鉄は楽天にそっくり売ってりゃ毎年10億を3年も払う事は無かったんだよ。
楽天は近鉄より選手の給料は高いのに収支は0だろ。
これで近鉄経営陣の無能ぶりがはっきりしたな。
株主も怒ってるわ。
- 244 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 14:26:28 ID:8Lt+iOhQ0
- イカれたオリックスファンはやけに指図したがりな香具師が多くないか?
- 245 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 14:28:04 ID:0UT4IAMi0
- >>243
新規参入効果
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 16:04:13 ID:/voqeb1E0
- 。。
゚●゜ ちょっとここ通るクマー
。。 考えすぎは体に毒クマー by楽天岩クマー
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
- 247 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 17:07:26 ID:ldGZQZ780
- 今期に限れば明らかに先発投手。
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 17:12:13 ID:AVgY1Mge0
- 何も必要ない。
周囲のファンが生温かく見守ってくれたら・・・。
でも、この球団をなくす真似だけはもうして欲しくない。
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 17:15:08 ID:w9deFi4/0
- >>248
ID:CY/HWzUx0ですか?
- 250 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 18:25:45 ID:OqrnK6XZO
- 他球団潰すなって主張するだけで叩きか。
オリファンてのは血も涙もない連中だな。
>>1
人間の心
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 18:51:03 ID:fa/1BSwL0
- オリの担当部署は、反社会的行為を繰返す組織 キャスコを
放置するのか?上場会社ってのもいいかげんなものなんだな。
ってか、担当部署の責任か?
偽名行為しまくりだそうだ。
- 252 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:00:24 ID:TELdofvp0
- はて?オリックスが他球団を潰したことなんて歴史上あったっけ?
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:52:35 ID:tBafwvMR0
- 一球団を吸収した時点で、潰したことになるのでは。
安くでチームを強くしようとして。
それも一時しのぎでは、また扇さんがやめて元の最下位指定席に戻るんでしょう。
- 254 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:58:35 ID:3Ze84Ytj0
- >>250>>253
>>189>>196を読もうよ
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:00:53 ID:oW0oxAh30
- 阪神で馬鹿で、お人よしの中村がGMじゃ先知れてる。
星野でもGMやってもらえ。
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:01:16 ID:3/hW9HuU0
- test
- 257 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:06:33 ID:smyN7hvO0
- >>196は>>193と合わせて読むと面白い。
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:16:04 ID:FQZUhneL0
- >>254
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''"U U U i
| 」U ⌒' '⌒U |
,r-U U <・> < ・>|
l U ノ( 、_, )ヽ |
ー' U Uノ、__!!_,.、| もうやめてくれ
∧ U U ヽニニソ l
/\ヽU /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:18:33 ID:t05pdsHz0
- オリックスには愛が必要
- 260 :ロッテファンですニダ:2005/08/29(月) 20:29:15 ID:Gt98v3Dg0
- ぶっちゃけ、性豚か原爆と一緒に解散してよしw
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:35:42 ID:t05pdsHz0
- 225 グリーニー!幻想薬物都市マリスタ ◆GdlNyjuRY. New! 2005/08/29(月) 01:19:55 ID:Gt98v3Dg0
麻薬の力で大復活!!!!!!?????wwwww
薄汚い復活の大エース、ジョニー! wwwwww
韓国薬物球団にふさわしい黒き呪われた名前をもつwwww悪の在日大投手!
まさに朝鮮半島の英雄!!!!!!!!!!!!!!!
231 グリーニー!幻想薬物都市マリスタ ◆GdlNyjuRY. New! 2005/08/29(月) 01:27:58 ID:Gt98v3Dg0
どうだ!今度は薬の名前を間違えずに言えたぞwwww
これで俺より、黒き大エースジョニーのような反日左翼の悪人を応援する在日どものほうが
ドキュソであることがはっきりと証明された訳だなwwww
て、わけでそれでは歓喜の意味をこめていつも通りの締めをやりますかw
しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶまり〜〜〜〜ん
しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶまり〜〜〜〜ん
こんな馬鹿なことやってる奴が何が「ロッテファンですニダ」だ
バカか
お前に知能がどのようなものか知りたい
- 262 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:37:55 ID:t05pdsHz0
- 225 グリーニー!幻想薬物都市マリスタ ◆GdlNyjuRY. New! 2005/08/29(月) 01:19:55 ID:Gt98v3Dg0
麻薬の力で大復活!!!!!!?????wwwww
薄汚い復活の大エース、ジョニー! wwwwww
韓国薬物球団にふさわしい黒き呪われた名前をもつwwww悪の在日大投手!
まさに朝鮮半島の英雄!!!!!!!!!!!!!!!
231 グリーニー!幻想薬物都市マリスタ ◆GdlNyjuRY. New! 2005/08/29(月) 01:27:58 ID:Gt98v3Dg0
どうだ!今度は薬の名前を間違えずに言えたぞwwww
これで俺より、黒き大エースジョニーのような反日左翼の悪人を応援する在日どものほうが
ドキュソであることがはっきりと証明された訳だなwwww
て、わけでそれでは歓喜の意味をこめていつも通りの締めをやりますかw
しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶまり〜〜〜〜ん
しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶまり〜〜〜〜ん
何が「ロッテファンですニダ」だ
バカ通り越してる
珍ヲタよりいてえw
- 263 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:58:39 ID:Gt98v3Dg0
- 俺は珍ヲタじゃなくて性豚インサイダーズファンですが何か?
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:17:22 ID:NOCLhgiF0
- >>196
堀江ワロタ
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:21:27 ID:5iY7Dr7K0
- 関西に唯一残ったパリーグ球団を応援することは、
プロ野球の永続を願うプロ野球ファンにとって
長い目で見て、悪いことであるとは思わない。
要するに愛だ、愛。
- 266 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:31:27 ID:/XxmrJGz0
- >>265
オリックスバファローズが居なくなれば、関西の鷹や公や鴎や猫の応援団は居場所なくなるんだよな。
彼らのためにも関西を離れるわけにはいかんよ。
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:34:40 ID:2WSLDdRR0
- とりあえず「何が必要か」よりも「何がいらないか」から話を始めないといけない。
とりあえずまだ近鉄ユニ着てる馬鹿近鉄ファンはいらない
- 268 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:39:10 ID:/XxmrJGz0
- >>267
だったら直接言いにいけや。
匿名の掲示板でしかいえない厨房、うぜぇ
- 269 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:43:18 ID:O/bbQ3zY0
- >>267
まったくだ。あのアホどもに直接言っても日本語通じないから無駄なんだよな。
- 270 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:33:27 ID:SYyVa5Qk0
- オリックスを応援する事に恥かしさをなくせる事じゃね?
会話で「どこファン?」って言われてオリックスだと何か恥かしいよ…
1.とにかく勝ちまくる
2.ユニフォームをサッカーベース、または超奇抜にする
3.超有名外国人の獲得
ファンサービスとか、球場とか、後藤とか平野の若手選手がいっぱいいるのはかなりいいのに…
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 01:39:07 ID:rSVNnvlz0
- オリックスがメディアを買収しないと無理だろうな
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 01:40:51 ID:Bj42XMji0
- ヒュージョンを解いて「近鉄」と「オリックス」に戻る!とか
- 273 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 04:54:58 ID:rSVNnvlz0
- (30日付の「報知新聞」一面トップより)
清原、自由契約へ
極秘会談で巨人側から通告
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
これで人気アップ間違いなしだ
- 274 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 05:15:01 ID:KWx1afZVO
-
華
- 275 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 05:22:14 ID:ROR4v7fd0
- もっとテレビにでること。スター選手を育てる。
- 276 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 05:26:07 ID:DuWC9T6l0
- タダ券配りすぎるのを止める
- 277 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 05:35:13 ID:AOik0cG00
- そもそもオリックスが不人気球団で誰が困るの?
宮内にとっては、会社の宣伝道具としての用は果たせてるし、
宮内に改革の気がないのなら、ファンがいくら改革案を話し合っても無駄だろ。
- 278 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 08:14:39 ID:jdfktCflO
- 檻がビジターだと客が入らないので困る。
- 279 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 11:17:17 ID:tyG4CE1f0
- >>272
せっかくバファローズという赤字から逃れた近鉄を死ぬまで引きずり回す気ですか?
それとも嫌がる楽天に無理やりバファローズを買わせる気ですか?
- 280 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:08:29 ID:c/X1ArU30
- オリックスの中でいちばん有名なのはタワラでしょ
- 281 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:22:03 ID:tldspV4E0
- まあ何が嫌って、オリックスがとてつもないネタ球団になっていることが嫌だ。
そんなチームに自分の応援している選手がいるのがな・・・。
オーナーはオリックスのままでいい。
けど、経営を、全く外部の人材に丸投げで委託すればいいのに。
- 282 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:45:44 ID:OXEPYRAj0
- >>281
「とてつもないネタ球団」ってほど存在感ないだろ。ファン以外の人間にとっては
存在自体スルーか、叩きの対象になるかの2択しかない、印象薄い球団。
- 283 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:46:10 ID:xQxzyPqh0
- >>270
どこファン?と野球をあまり知らない一般人からいわれて、
「近鉄」と答えていた去年までは、ガラ悪そうに見られて恥ずかしかった。
「オリックス」と答えている今のほうが、どちらかというと抵抗がない。
- 284 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:38:31 ID:jpGBJUwT0
- >>283
そうそう。
「近鉄ファン」なんて、口が裂けても言えないよな。恥ずかしくて。
- 285 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:40:58 ID:d55oygQk0
- なんか根付いてしまった「ファンのイメージ」ってのがあるような気が・・・
- 286 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:46:18 ID:V1ceGGGU0
- 近鉄ファンと言えば閉鎖的で新しいファンを認めない人が多かったな。
軽い気持ちで「近鉄も好きですよ」なんて言おうもんならどれだけ選手のこと知ってるか
どんなグッズを持ってるか、まさか阪神と兼任でファンやってるんじゃないだろうなと。
みんながそんな人ばかりじゃないんだろうけど自分のまわりの近鉄ファンはそうでした。
- 287 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 00:29:30 ID:1HBx1npg0
- ,..:::::::::::::::::::::::.、
./;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::: ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' i
|:::::::::: !
|:::::::: .::.、 ,.:: i
i 、'::: <・> < ・> |
'; ' :: ' i,. .i
ノ☆:::::: ._`ー'゙ ..!
イ i ゙t:::::::、'、v三ツ::::::;' 来シーズンからお世話になる清原です。
!. ヽ,.:::::゙::::::::::::::::/ヽ、 今日は挨拶だけしとくわ!
ヽ、 ':.、:::;;;;;;::/ | ゙ヽ、
\___ ノ. ゙ヽ
- 288 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 01:13:56 ID:eZdH96Uo0
- >>286
そうらしいね。地方から見た近鉄は、また違ったイメージだったけど。
もっとも俺は近鉄ファンではなかったがね。
- 289 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 03:52:03 ID:T3IWsXK00
- 宮内の私物について、
なんでファンがアレコレ言ってんの?
- 290 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 07:18:03 ID:A6fQlN6r0
- >>289
なんでやねん!!なんでやねん!!
- 291 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 12:48:42 ID:CvrroZ8YO
- >>289
私物ファンってことでは?
ヨン様の眼鏡ファンみたいなもんか。
- 292 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:46:34 ID:xjw/lCKt0
- 悪いんかよ
- 293 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:56:32 ID:W4cjb+w1O
- マジレスすると
球団幹部にはっきりNOを言える人物じゃないか?
- 294 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:59:47 ID:qK5WfJB70
- 関西だけど元阪急ということで応援したくないと言う人を何人も見たので
阪急のイメージを完全に消すこと
- 295 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:23:02 ID:IQ//nGsu0
- >>294
その点はそれなりに努力してそれなりに結果を出している
- 296 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:22:18 ID:xjw/lCKt0
- いつまでも“仰木”な顔じゃあ…全国区の選手不在
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_08/s2005083111.html
- 297 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 19:05:09 ID:CvrroZ8YO
- 関西だけど元近鉄ということで応援したくないって話をよく聞くので近鉄色を完璧に抹殺すること。
- 298 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 19:49:00 ID:fhbkTjX70
- >>297
それは阪急と比べたら凄く少ないような・・・
- 299 :代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 23:23:44 ID:R5vuLe6w0
- >>298
阪急を買収してからの2年間は「オリックスブレーブス」を名乗ってた。
本拠地も西宮球場なら監督も上田監督。
選手のほぼ大半がそのまま残留。
変わったのは親会社とユニフォームと応援歌ぐらい・・
オリックスバファローズの方が変わった点多い気がする。
でもまだまだ物足りない。
近鉄色抹殺を強く希望する!
- 300 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 08:26:03 ID:A7uiE4KtO
- じゃあ漏れはオリックス色の抹殺きぼん!
- 301 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 08:34:17 ID:21UK/Pj+O
- 必要なのは再分裂。そして移動。
- 302 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 08:49:48 ID:1yS1APcA0
- あと2年で黒字転換→大阪から撤収(神戸オンリー)→「神戸バファローズ」に
無理だな。
- 303 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 12:46:12 ID:A7uiE4KtO
- 宮内撤退から始めると黒字転換もありうるかもな。
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 12:55:40 ID:aYhDn05UO
- チーム名を神戸ブレーブスにかえ、球場を神戸駅の近くに建設。
- 305 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 12:59:46 ID:A7uiE4KtO
- ま、今が最低最悪のどん底なだけに、何やっても一応うまくいくよな。
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 13:28:04 ID:3YHl7mrG0
- >>299
ブレーブスは嫌って人はネット以外でも聞くけど
バファローズが嫌って人はネット以外で見たことがない
- 307 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:48:35 ID:WlCUrcbN0
- 551のタダ券がある時!↓
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050901/23/200509012352156261545137261.jpg
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050901/23/200509012356376266935234121.jpg
ない時↑
ある時っ!!↓
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050902/00/200509020009056291115555082.jpg
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050902/00/200509020008036289867637042.jpg
ない時っ・・・・・・・↑
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:34:18 ID:qKdTgK/O0
- こんなチームがプレーオフなんか進んじゃいかんよ
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 08:07:15 ID:jz5m54TYO
- こんなチームが存在すること自体(スレ保全のため自主規制
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 09:07:24 ID:cXIiJgsH0
- 性豚臭いな
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 10:46:44 ID:tA/mBVwP0
- >>307
タダ券でも、これだけ客が入るのはありがたいことだよ
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:39:00 ID:AU9L6e6z0
- オリクソが存在するだけで野球界にとっては大きな痛手
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:36:57 ID:jz5m54TYO
- 檻糞が憂傷なんて、サカ豚にとってはたまらなくうれしい状況だろうな。
何もしなくてもマスコミが無視してくれるんだから…
ましてや相手が中日だったりしたら、サカ豚にとっては願ったり叶ったりだろな。
- 314 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:37:32 ID:98DiNldL0
- 檻に何が必要か?
地蔵
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:00:20 ID:5oQBvfXv0
- >>314
ダイエーの投手陣のどれか
あと地蔵
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:57:50 ID:w+ehZAtX0
- ダイエー…
- 317 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:11:19 ID:pw/cEs830
- >1
愛
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:44:54 ID:Pr6cf1yb0
- クリームパンとコーラ。
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 04:06:14 ID:h3u/66cq0
- ちんこ
- 320 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:12:05 ID:6fzwdQLTO
- >>1
人間の感情を理解する能力と、それに基づいて行動する(あるいは行動しない)能力。
もう何言っても手遅れだが。
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:40:16 ID:zucMK1J4O
- とある球団相手に18失点での記録的惨敗をしない事。
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:53:53 ID:6fzwdQLTO
- 26点…ま、いいか(w
- 323 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:43:01 ID:PFQ4UTdM0
- まーとにかく頑張れとしかいえない。
>>318
ちくしょう食いたくなってきたぢゃねーか
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:26:30 ID:J6qkVqoS0
- 今日は勝ってくれ!
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:34:57 ID:61eZmX0H0
- とりあえず、BWもバファローズも完全に解体して、
完全な新球団としてスタートさせるべきだったな。
近年珍しいハイブリッド球団で、本当は楽天とともに
注目されるべき球団なのに、まんまBW球団にするから
BWファンもバファローズファンも呆れる。
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:52:03 ID:OYC8Wuid0
- ファンの暖かさ
- 327 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:37:27 ID:6fzwdQLTO
- >>326
檻本刷れ見ておいで。気味悪いほど暖かいよ(w
あんたのファンってのが、もし野球ファン全体を指してるとしたら…そりゃ無理だ。
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:42:13 ID:cCb7yMBG0
- up
- 329 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:42:58 ID:XtkuvXB70
- 新庄
- 330 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:46:10 ID:XtkuvXB70
- 分かった!
清原を4番にすれば話題性が出るよ
- 331 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:03:53 ID:48GZ+KYOO
- 球団名
阪神・巨人・ソフトバンクのどれかに変えてみる。少しは注目されるかもよ
- 332 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:32:16 ID:htKT0GyvO
- 大阪ドームをホームにして大阪市とコラボして完全に大阪色の強いチームにする。ユニホームを変える。オリックスて看板を取る。強いチームにする。スターを引っ張るのではなく自前で作る。吉本との絆を深める。強いキャラクターを使う。など
- 333 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:26:46 ID:JSS6+dx30
- >>1
「新庄のオリックス」まで読んだ
- 334 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 06:58:16 ID:LoWTpxZu0
- お待ちどおさま
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/09/04/01.html
- 335 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:34:23 ID:xhF/YdrT0
- >>334
キタ━━━━━━━━('A`)━━━━━━━━ !!!
- 336 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 11:10:00 ID:jburLPdg0
- 球団を捨てる勇気。
- 337 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 11:11:29 ID:8CXnHTRa0
- 信用
- 338 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 11:52:01 ID:2pltsa3dO
- 何が不必要かは一目瞭然!
それはRogai-Miyauchi
- 339 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:05:07 ID:dAeVfsIPO
- 宮内いなくなったら劇的に変わるかね?
球団内部でも、このままではダメだと思ってる椰子はいそうだが。
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:30:54 ID:DVn1BiA10
- >>334
これは来年面白くなりそうぢゃないですか
あとは楽天あたりにカズオでな。
- 341 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:50:33 ID:JvmPqwW50
- メジャー組全員出身チームに戻すと檻最強化と妄想してみる
- 342 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 03:00:03 ID:VEGZQ3ZS0
- >>1
カニカマボコ。
- 343 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:48:05 ID:O7qT2SSs0
- 清原とローズ
- 344 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:12:42 ID:Fp8Sd4djO
- ユニフォームでもマスコットでも、ちょっと気を配れたら合併の風当たりはやわらいだろうに、できなんだ。
宮内ジョンイル様のおかげでできないことばかり。現場は無駄にエネルギーを使う羽目に。結果もでない。
一番必要なのは、球団内の規制緩和でねぇの?
- 345 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:33:47 ID:ih9PWs6I0
- 代打 ブライアント
- 346 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:01:44 ID:++zgr2WL0
- 宮内が死ぬか辞めたあとは球団売却が規定路線だからな
- 347 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:05:02 ID:ih9PWs6I0
- 宮内は、今年のうちに、紛れ込んでいる不満分子をあぶりだすために、
わざと選手達が嫌気をさすような事を強制している。
- 348 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:06:14 ID:0Ag3n+i8O
- オヤジ臭染み付いたプロ野球…女性ファンがこんなに少ないとは…
http://c-au.2ch.net/test/-/mnewsplus/1125975351/i
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:34:19 ID:Fp8Sd4djO
- >>347
選手だけでなくファンモナー
- 350 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:49:47 ID:4mGOgKSS0
- 希望
- 351 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 06:52:29 ID:+cIzUelP0
- 新庄と清原とローズと中村を取れば観客も多少は入る。
ちょうどポジションも空いてるので問題無い。
- 352 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 08:08:42 ID:ENmYcmooO
- >>347
谷が俵に中出汁もその一環か?
- 353 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 10:47:04 ID:hEzA8PEk0
- 空気を読むこと!
- 354 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 10:48:57 ID:dKlcWcws0
- サッカー
- 355 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:13:55 ID:qq+VaUwg0
- >>210
>今となってはオリックスが次は何をやらかすかニヤニヤ笑って見てるヤツらが大多数
ノシ
正確には
「オリックスを含む野球業界が何をやらかすか」ニヤニヤ笑って見てる
という方が正確だけどね。
はっきり書くが、野球人気低下に関する報道が心地よく聞こえるようになった。
(だから未だにこの板を見ている)
一昨年までの俺には、そんな事態になるとは想像もつかなかったね。
>>211
球団の合併をやらかしたのは何処の誰なのかと(ry
今は>>121のような事をオリックスが狙ってやっているのだろうと解釈している。
俺は他のスレでそれと似たような事を書いた覚えがある。
近鉄に関しては、球団の処遇や大阪ドーム問題に関する説明が少なすぎた&ヘタクソだった、
と思っている。その為色々誤解を招いているのではなかろうか?
まあこの事は近鉄に限らずオリックスや野球業界全部に言えるのかも知れないな。
>>203
「不人気球団は応援するな」とでも言いたいのか?
「人気球団のファンは不人気球団のファンより偉い」という趣旨の書き込みを見るたび腹が立つ。
スレ違いだが、>>192のような現実にもいつも腹立たしくなる。
金さえあればどんなに汚くても良いのか。
- 356 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:51:04 ID:AkrJAky50
- ホリエモンの錬金術
ttp://consul.mz-style.com/subcatid/10
- 357 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:53:44 ID:+Otk1qER0
- >>金さえあればどんなに汚くても良いのか。
それ、宮(ry とオリ(ry
- 358 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 13:23:01 ID:7lDCAHlb0
- 移転が必要です
- 359 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 13:37:12 ID:tm1sY8NT0
- ポレにも分からないよ
- 360 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 21:28:39 ID:AiP4sNfb0
- 岡田よ、岡田
- 361 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 21:47:58 ID:TQWyoMeRO
- >>357
道意。
人の神経を平気で逆撫でする球団が嫌いなんだよ。
不人気なのはその結果。
- 362 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 21:59:37 ID:wL1KGM0d0
- だが俺はそんなオリックスが好きだ
- 363 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:33:33 ID:FE7P1syp0
- ネッピーきらい
かわいいマスコットにすればいいのに。
もう見に行ってあげないカラ!
- 364 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:22:30 ID:CTGeeERM0
- 確かにあのアニメっぽいタッチが好きになれないな。
ネッピーは。
好きな人もいるんだろうけどね。
- 365 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:44:57 ID:CTGeeERM0
- も少し、いい意味で庶民的であってほしい。
でもオリックスは、そんなことは毛頭目指しては居ないんだろうとは思うけどな。
- 366 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:37:13 ID:TSKjyBkm0
- ネッピーの中の人はよくやってくれているのだが、松下進が嫌いだ。
せめて萌えキャラをマスコットにしてくれ。
穴ぶきんちゃんでもいいよ。
TAWARAは出てくるな。TAWARAが出てくるくらいならよし君も要らん。
- 367 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:09:18 ID:wxz+0NNXO
- >>365
つ[阪神タイガース]
- 368 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 15:18:51 ID:wxz+0NNXO
- >>366
もちろんガンバも嫌いだよな?
- 369 :366:2005/09/09(金) 20:42:48 ID:TSKjyBkm0
- >>368
ガンバは面白いから別に嫌いではない。
DVDボックスも買ったよ。
原作は読んだこと無いんだけどね。
- 370 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 22:26:21 ID:losJF+fN0
- 俺はネッピーもリプシーも好きだ。
ジャビットなんかより全然いい。
- 371 :草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2005/09/10(土) 01:49:59 ID:MlkMUYNR0
- 「何が必要か..........................................?」それは、真の意味での球団経営
のプロではないかと。球団経営評論家の坂井保之氏を招聘出来ない
かなァ。でも、本人が嫌がって来たがらないだろうがねぇ...............。
- 372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:40:29 ID:ITUcFBmIO
- >>369
大冒険してどおする(藁
- 373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:16 ID:JFAPoOzt0
- フロントの情熱
- 374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:07 ID:sp5Ve05sO
- 清原
- 375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:49 ID:TYcGhMXP0
- 何が必要かつーより、今のオーナーが要らん
- 376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:18:16 ID:ktS/G0460
- ソフトバンクに勝ちを提供しないこと
和己に買ったのはいいことだが
- 377 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/11(日) 00:21:34 ID:vA4kUB150
- ファンを大事にするオーナー。
ファンを思う心のあるオーナー。
オーナーのエゴを通さないオーナー。
- 378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:24 ID:onlRuwkj0
- >>377
纏めると宮内以外のオーナー
- 379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:42 ID:I2FdeybiO
- 客が必要
- 380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:52 ID:brn9IBow0
- 魅力にある人気の選手が谷ぐらいしか思いつかん。
他にいるか?
- 381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:11 ID:99Nt6WzJ0
- ネタ要員が足りない
- 382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:03 ID:b/wAmhT30
- 大阪ドームの内野自由席入場料を1800円から
2000円に値上げしないこと。
- 383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:53 ID:yfT1tQLq0
- お金を貸すんじゃなくてあげたら客来るんじゃね?
- 384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:35 ID:8FEvrJ0S0
- ポレ石毛を超える檻のネタ要員は現れないであろう・・・
- 385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:10 ID:onlRuwkj0
- >>383
いくらなら逝くよ?
漏れ1500円。
- 386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:48 ID:VHiu/8rE0
- >>383
利子利息ナシで、無期限返金で、40億。
そうしたらエキストラとして毎日スタンドに居てやる。
- 387 :↑:2005/09/11(日) 19:25:45 ID:acwhzEfO0
- こういうの乞食っていうんですよね
- 388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:37 ID:iN2+82180
- あいりん地区の人を連れてくればいいんだよ
金払わなくても飯付きでタダで野球観戦出来るなら喜んで来る
隔離したゾーンを造れば一般の客とトラブルにならないし
- 389 :boomer:2005/09/11(日) 21:53:00 ID:pLu62pRp0
- もっと、足を使った動きのある野球をやってほしい。
目指すべくはSB型の野球でなく鴎型を目指すべきではないのかな・・・?
- 390 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/11(日) 21:55:23 ID:iPrlV6qm0
- 俺は大阪出身、現在東京にいるが、オリックスを応援している。
アンチ阪神だ。
- 391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:02 ID:PqXbMzgd0
- アンチ阪神ならセ・リーグのチームを応援した方がいいよ
交流戦でもボコボコにされちゃったし…。・゚・(つД`)・゚・。
- 392 :boomer:2005/09/12(月) 00:08:15 ID:WybdLyvR0
- 川相昌弘。
中日で出番が無いなら来て欲しい。
- 393 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 08:03:32 ID:jmHAY4gCO
- >>1
そもそも、客が入るなんて誰が期待してたんだ?
宮内含めて誰もそんなこと考えてないと思うが。
- 394 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:31:11 ID:LiDNpf1A0
- >>393
そうかもしれないと思う。いや、そんな気がする。
でもそれではファンと選手の立つ瀬が無いと思う。
- 395 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:20:37 ID:c88YuoP00
- オリが球場変更を要望 シリーズ営業担当者会議
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050912&a=20050912-00000278-kyodo-spo
- 396 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:25:27 ID:k3+ELvUH0
- オリックスにはスターがいないんだよな。
イチローがいたころは結構客が入ってたからな。
日ハムが移転して人気が出てきたように、
移転するべきなのかもな。
新潟は空白地帯だし、球団をほしがってるから、
新潟に移転したらどうなんだろう?
- 397 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:45:27 ID:yfYMeDGa0
- 北陸って野球(というかスポーツ)って感じじゃない
競馬も微妙だし
- 398 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:46:03 ID:yfYMeDGa0
- 北陸→新潟
- 399 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:45:42 ID:LhTayrP00
- >>396
あほか
- 400 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:34:56 ID:/MwNa5Ac0
- 檻糞はプロ野球チームを持って十分知名度を広げ、
今や国民の半分以上は名を知っている一流企業となり、
いくら強くても、スター選手がいて連日球場が満員となったところで、
球団経営が黒字にはならないことを知り、
あとはいかに少ない投資でチームを運営出来るのか、
いつプロ野球から企業イメージがダウンしないように撤退できるかを考えている。
- 401 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:20:55 ID:7H0AoNXk0
- へーそれオリックスのオーナーから直接聞いた話?
2ちゃんだからって恥ずかしい妄想レスが許されるとは限らないんだよ
- 402 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 08:18:49 ID:tLiGGgmEO
- >>394
ないよ。しょうがない。
それが現実。
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 08:32:14 ID:8r7iSsu50
- 妹の小学校では「オリックス観戦チケット」
をタダでもらえます。
だからオリックス対ソフトバンク、日本ハム
など好きなチームが出る時に妹と二人で
観に行ってます。こういうサービス好きよ。
- 404 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 08:51:34 ID:paFm0L+/0
- 身売り
- 405 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 09:51:50 ID:e8C6hs+i0
- >>1
いい打者に決まってんだろ
- 406 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 12:44:51 ID:tLiGGgmEO
- >>403
神戸市民乙。
やっぱり西武やろて戦には逝かないか(w
- 407 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:30:40 ID:20UKFePc0
- 何が必要かって、
谷と村松がどこかに落とした打率、2人で2割。
- 408 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:26:51 ID:AdomHZL4O
- 再来年から、イベント、タダ券もらわないと客の来ない、神戸は捨てて、ドームに移行。スカイは球場はいいけど、タダ券、イベントでしか客の入らない、あちかましい神戸市民よ、さようなら!
- 409 :403:2005/09/14(水) 00:35:57 ID:Jte/44D70
- だって 学校で配ってるんだもん!
ついでに言えば ヴィッセルのも
配ってるんだもん!!!!!!!!
- 410 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:47:47 ID:GOaaxEeA0
- 逆に言えば自腹で見に行きたいと思う価値が無い球団だと言う事だ
- 411 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 01:00:29 ID:AdomHZL4O
- そういう事だ。だから自腹でも最低1万人以上は入るドームにすぐに切り替えるべき。スカイ自腹にしたらもっと悲惨な事に…
- 412 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 04:20:55 ID:6CdSnPG6O
- 仰木は、昼はウインドブレーカーは脱いだ方がいくない?
夜は、サングラス外した方がいくない?
もう、年とりすぎて、そのあたり麻痺しちゃった感じだね。
お大事に。
- 413 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 05:19:34 ID:56Oi2vJN0
- 夜にサングラスはかたぎに見えない・・・
- 414 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 08:00:18 ID:Xe3ZuoxfO
- かたぎよりむしろ目が見えないんじゃ…
- 415 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 14:16:46 ID:vKKDFyQsO
- フル出場できて30発打てるガイジン
- 416 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 14:52:38 ID:r/vKeujEO
- 仰木さんは目の病気でサングラスしてるんだっつーに
- 417 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 14:54:11 ID:EaJew9ka0
- オリックスには清原とローズが必要だと思う
- 418 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 15:05:30 ID:96MqNZk2O
- 一度、スカイマークに行ったが、売店の店員や係員に活気がない。
野球を見るには申し分ない球場なのに運営が駄目にしている感じがする。
同じ兵庫県にある甲子園が相手では、客をなめた運営だと誰でも来なくなるのは当然。
後、せっかく合併したのに、あのユニフォームはあかんやろ。前のイメージ残しすぎ。山手にあるのに海のイメージいらんで。
- 419 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 15:16:35 ID:6CdSnPG6O
- あのユニは、ブー垂れてた近鉄の選手達に、吸収されたんだぞ、現実を見せ付け、
ガタガタ言わず働け、という無言の圧力をかける為にわざと、宮打ちがあんなひどい
嫌がらせをしたんだよね。
- 420 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 17:51:17 ID:Xe3ZuoxfO
- >>418
客をなめてても満員の甲子園って、いったい?
満員だからなめてんのか。
>>419
なにを今更当たり前のことを…再確認だな。
- 421 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 20:40:12 ID:ABThlhnJ0
- え?あれが嫌がらせなの?ウチはお前らを買ってやったんだよ?
ウチのカラーに従うのは当然でしょ。
このユニを着れるのはオリックスグループの一員になれた証なんだから誇りに思わなきゃ。
くらいの認識しかないと思う。
- 422 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:00:53 ID:RepwEgKQ0
- 近鉄ファンは民度が低いから当たり前のことでも嫌がらせだと受け取るんだよ
- 423 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:10:48 ID:nH+3zH6H0
- オリファンは民度が高いのかwww
- 424 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:56:47 ID:gsqUhg9V0
- 珍ファンでも近鉄ファンよりは民度高いよな
- 425 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:15:12 ID:CqkhJEaW0
- >>418
ドームとスカスタ両方行ってるけど、スカスタの売店の店員や係員に活気が無いとは
とても思えない。どっちかというと、ドームの方がやヴぁい。
山手にあるのに海のイメージいらんでと言われても、合併前からそうだしナー
はぁ・・・漏れ釣られた?
- 426 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 01:13:34 ID:Yx0KmgJ40
- >>424
またご冗談をw
犯珍ファンよりも民度が低いのは韓国人と北朝鮮人だけでっせ。
犯珍ファンを美化しすぎw
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 08:01:53 ID:/8nhyiBdO
- >>423
今となっては、そのオリファソの中に民度の低いのも混じっちまった訳だ。
- 428 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 08:40:25 ID:TymHFS0g0
- >>426
おまえ面白杉!
韓国人と北朝鮮人よりもはるかに近鉄ファンの方が民度低いよ
近鉄ファンなんて昆虫以下ってところだろ
- 429 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:32:19 ID:uSFZlbkB0
- 昨夜のロッテ戦で一番盛り上がった瞬間 中日が横浜に敗れた
経過報告の時
- 430 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:50:47 ID:rTZo6MAXO
- 新井コーチは何でナイターでも、サングラスしてんの?
おかしいよね?
- 431 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:03:33 ID:jazg0ojl0
- つーか民度も何も檻ファンなんて存在しなかったわけだが
- 432 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:17:37 ID:fZ4vgB0F0
- まず大阪ドームを見切ることからはじめよう。
スカスタというすばらしいベースボールパークがあるんだから。
- 433 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:18:39 ID:gg3B6lLt0
- やる気
元気
元木
- 434 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:23:30 ID:rTZo6MAXO
- 昨日、子どもがクレヨンで、青の上に赤を塗ったら、ドスぐろいアザの色になった。
なぜか感心した。
- 435 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:46:00 ID:TiiId2iv0
- 石毛レオン伊原時代が余計だったな。
監督の人選さえ間違えなければ今でも首位争いの常連だったはず。
- 436 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:58:18 ID:O1HNsZkm0
- ファームの試合を北神戸なんて球場でやってる時点で終わってると思う、
なんでファンにとってあんなにも不便な場所でやらなきゃいけないんだろう。
まあとにかく今は何が何でもプレイオフ出場を決めて下さい、話はそれからだ。
- 437 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 12:46:47 ID:/8nhyiBdO
- >>436
神戸市役所の都合
まずは菊水山以北を三田市に割譲することから始めるべきだな。
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 13:07:11 ID:pY9Qp2y+0
- >>1
マジに答えると、子どものファン。
当たり前だけど、ブルーウェーブのファンも、近鉄バファローズのファンもこれからは産まれてこない。
産まれてくるのは、オリックスバファローズのファン。
宮内は、関西で阪神と2球団だけなら、新しいファン層を獲得できると考えたんやろ。
で、たぶん今まで以上に子どもファンは増えると思うわ。
俺は元近鉄ファンで、宮内は嫌いだが、オリックスよりは近鉄本社に対して憤っている。
ちゃんと身売り先探したり、見つからなければ球界に加盟料撤廃するよう動けば良かってんから。
よく2ちゃんねるで阪急や近鉄に対する愛着を語っているヤツが居るが、両方とも野球に対する愛情無く、捨てた会社なんやで。
そこは認識しないと。
で、俺らみたいなファンをオリックスバファローズは必要としていないのかもしれない。
当面は球団経営は厳しいかもしれないが、あくまでもターゲットは、これから産まれてくるオリックスバファローズファンの子どもなんだから。
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 16:16:59 ID:xdEO6Fv60
- 初めてまともな発言をする元近鉄ファンを見た
- 440 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 17:27:33 ID:7G2DD+F60
- ただ関西弁レスしてるところがアホ丸出しで残念
読む人は関西人ばかりじゃないというあたりまえのことを
理解してもらいたいものだ
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 17:29:30 ID:6B4QmGI+0
- 清原楽天に売り込み
ttp://www.gendai.net/contents.asp?c=010&id=16848
ttp://www.gendai.net/photo/today/20050915l.gif
早く獲らないと楽天にやられるぞ
- 442 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 17:46:35 ID:vrGhANeP0
- そしてその子ども達とやらも十数年後に捨てられるわけだ
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 18:59:49 ID:Uq+GwrCCO
- なぜ、オリの選手にはブサイクな嫁しかこないのか…谷…宮本…。
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 19:47:01 ID:gDRksoIM0
- 阪急時代「不人気だけど強い」ってのが格好よかったんだけどなぁ
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 20:02:03 ID:eM+5GbRf0
- 職人集団だからな
- 446 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 20:51:02 ID:qem5lvDH0
- >>441
ジャーマンいるしなあ、楽天は。
- 447 :438:2005/09/15(木) 22:47:47 ID:vRqilWU+0
- >>440
スマン。
>>442
首都圏に次いで人口の多い関西で球団は2つだけ。
球団経営は割合軌道に乗るだろ。
少なくとも、今までよりは。
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:24:45 ID:/+NTrWYx0
- >>429
それはレフトの鴎党が狂喜したんじゃないのか?
オレら鴎党にしてみりゃ、シリーズの相手は中日より阪神のほうが100万倍いいわけで。
名古屋人は、オレらの聖地を土足で踏みにじったからな。
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:45:33 ID:bz+2Zu+n0
- 清原が必要に決まってるんや!!!
檻一句すは折角合併したから勝ちたいんや!
- 450 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:47:43 ID:27FSFnF00
- >>449
こいつは言わずと知れた青いとこのクズ
青いとこのスレでは普通の人装ってるけどそこでも相手にされないかわいそうな奴
- 451 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:58:05 ID:So9ZCwFd0
- >>448
マジレスすると、関西のマリサポは、阪神ファンがにわかで応援している場合がかなり多い。
千葉ロッテビジターユニに赤星憲広とか今岡(西岡じゃなくて)とか桧山とか書いているユニを
着ている人が居るよ。
- 452 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 03:10:09 ID:N6O06xyF0
- 大阪ドームの鷹戦で、ホーム客よりビジター客が多い時点で
偽牛は既に終ってるな
- 453 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 16:33:18 ID:kgiLQRzq0
- それなら合併以前から終わってるがな。
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:01:09 ID:LYx3uenS0
- 近鉄ファン哀れ
- 455 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:13:12 ID:2cyaRrOG0
- まあ、近鉄ファンもBwファンも哀れだよな・・・。
- 456 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:57:13 ID:T8hQoFgSO
- 田口 本西 イチローの外野陣
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:11:56 ID:XFbG6OXdO
- 合併前のオリックスファン+スカイマークスタジアム
=新生オリックス
- 458 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 00:45:12 ID:ugC+v+0t0
- スカイマークの売店職員の接客態度ってそんなに悪いか?
まぁ人によってはそっけないと取られるかもしれないけど、俺はあの方がいい。
別に鼻で笑うわけでなし、投げつけてくるわけでなし・・
あの職員もみんなオリックスグループの派遣社員なんだよな。だから下手な接客すれば即クビなわけで・・
- 459 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 01:07:45 ID:tN+nljGE0
- 開場したものの雨降っていて、試合するかどうか分からないぐらいの時
売店でジュース買ったんだけど、その時の接客態度は最悪でした。
何人か並んでいるのにダラダラ仕事して、
注文だけ聞くと従業員同士で喋りながら
しかも、「雨で中止なら給料出んからやってもらわんと困る」
的な内容を客の前で延々と。
後、カレーナンを頼んだのに、ルーを渡し忘れられた人を見た。
その客が「ルー無いんですけど」と言うと
「そうですよねぇ」と言って、ルー渡してました。
凄い愛想良くて、頑張ってる雰囲気が出てたので凄い微笑ましかったです。
ドジッ娘。
でも、個人的にはスカマの接客態度はそんなに悪くないと思う。
- 460 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 01:59:31 ID:owqSHta/0
- 俺の印象だと、従業員の要領が悪い気がする。
客を捌く能力が低いというか。
- 461 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 03:50:49 ID:fTuziOaZ0
- なんかあのユニホーム嫌だ。
俺はスカイマークに近いところにすんでるんで、BWファンだったんだが、
合併してからは応援してない。
あのチームは俺が好きだったオリックスじゃないんだよ。
合併するのは一向に構わないが、
どうしてチーム名を吸収相手に取られなければいけないのか。
どうしてこんなにいい球場があるのによそでやらなきゃいけないのか。
どうせならまったく新しいチーム名、ユニホームでやって欲しかった。
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 05:53:18 ID:AZas+3240
- ループしとるやんけ
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 06:35:30 ID:b8+JvKvu0
- 神戸→太陽神戸→太陽神戸三井(さくら)→三井住友
みたいなものだ
- 464 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 06:57:27 ID:MNESr4M2O
- 親会社交代、本拠地は神戸でいい
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 07:45:34 ID:u8hubGgGO
- イチロー・谷・田口の鉄壁外野陣。
- 466 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 08:21:08 ID:DKNIY6Y7O
- >>458
下手な接客して即クビになるんなら、去年宮内はクビになってないとおかしいよな。
え?ファンを蔑ろにするのは下手な接客とは別だって?
- 467 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 08:39:11 ID:BlOMM3WB0
- オリックスが逆輸入したハンバーガーみたいな名前のピッチャーは
もう引退したの?
- 468 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 09:03:22 ID:yujoPeGJ0
- それでもオリは観客動員数で西武を上回っているという事実
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 09:06:01 ID:qCTb+9Jk0
- >>465
谷のどこが鉄壁
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 09:24:15 ID:ZGDJ7+1a0
- ていうか、一方的に被害者面する旧牛ファンの現アンチオリがマジでウザイ。
ブルーウェーブと近鉄が合併して、旧蒼波ファンはショック受けなかったとでも思ってるの?
旧牛ファンは合併反対で、旧蒼波ファンは合併を望んでたとでも思ってるの?
そもそも、球界自体の問題だったのに、なんでその重責を全部オリックスに擦り付けてるの?
- 471 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 09:32:46 ID:syrJoQro0
- >>468
水増しとタダ券酷いからな。まぁ西武も同じことしてるけど
ただやっぱオリは西武以上に人気ない
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 21:10:07 ID:0167nTOh0
- >>470
合併というやり口を持ち込んだのがオリックスだからだろ
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 21:22:27 ID:ZN3+BAux0
- それでもオリは観客動員の発表数では西武を上回っているという事実
実数、すなわち本当の事実どうなのかは知らん。
- 474 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:13:22 ID:TlaX/UVQ0
- >>472
おまえはまだ近鉄は球団を持ち続けるつもりだったのにオリが合併話を持込んだとでも思ってるのか?
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:18:26 ID:wSNOFtdLO
- 合併したのにプレーオフ行かなきゃ意味がない。滝川クリトリス
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 08:35:44 ID:6FvynfpG0
- >>470
オリックスを応援していれば遅かれ早かれ煮え湯を飲まされることは明らか。
阪急時代のファンに対する扱いをみてれば分かるだろう。
それとも自分達(BWファン)だけは大事にされるとでも思っていたのか?
- 477 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 10:31:36 ID:RO2mQYg/0
- >>476
レスしっかり読めよ
どこにそんな旨の文章が載ってるんだ?
- 478 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 10:43:19 ID:jS0G3ktX0
- 近鉄ファンは少々オツムがアレなので読解力というものが(ry
- 479 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:12:30 ID:MHzbGyjb0
- 近鉄ファンは、スペイン村でも行って少し頭を冷やせ。
- 480 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:16:35 ID:6FvynfpG0
- >>477
>ブルーウェーブと近鉄が合併して、旧蒼波ファンはショック受けなかったとでも思ってるの?
ちゃんと泣き言いってるだろ?
これに対する言葉だよ。ほんとオリックスファンは少々オツムがアレなのが多いな。
- 481 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:31:28 ID:jUpLYdFTO
- >>1
桑田・清原・ノリ・ローズ
仰木監督なら再生できるよ。こいつらが入れば客も増えるし人気も回復。
- 482 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:33:27 ID:1UDK/fBe0
- ナベツネに金貸しは駄目だといわれた時はむかついたもんだが、
まさにそのとぉーりな結果になってますな…
- 483 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 12:22:36 ID:RO2mQYg/0
- >>480
>オリックスを応援していれば遅かれ早かれ煮え湯を飲まされることは明らか。
>阪急時代のファンに対する扱いをみてれば分かるだろう。
>>474
>それとも自分達(BWファン)だけは大事にされるとでも思っていたのか?
>>470は旧Buファンの現アンチBsに対する批判と合併騒動に於ける被害者(Bu・BW両ファン)の提示だろ。
どう読み取ると「BWファンだけ大事にされる」なんて旨の文章と認識できるのか・・・
まぁ未だに旧Buファンだけが被害者と勘違いしてるような可哀想な子には何言っても無駄ですか・・・
- 484 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 13:26:44 ID:UV9w+sBW0
- >>474
誰もそんなこと思ってねーw
身売りでよかったんだろ
- 485 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 16:19:31 ID:cwJtr4fz0
- じゃあ身売りすりゃよかったんじゃねーか
バカじゃねーの?
- 486 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 16:28:53 ID:8Po7pMzD0
- 煽りが来てるな。
にしても、こうやって両方のファンが傷つけあってるのは何万回も見たけどな。
- 487 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:03:37 ID:8OnIA/xB0
- 何万回も一つづつ数えたんだすげえなおまえ
- 488 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:24:22 ID:Z8e9hUE60
- 球団が消滅するまで争う気かよ
- 489 :ななし:2005/09/19(月) 19:31:05 ID:FLciuJTo0
- ヤフーの北川選手の個人成績の左右投手別成績を見てみると、今期左打席で打っているみたいですが、
本当なんでしょうか?
- 490 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 19:37:27 ID:8Po7pMzD0
- 確か北川スレがあったと思うが。
- 491 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:36:56 ID:bf0BwBQD0
- 今日も「レッドでハッスルTシャツ」着てる馬鹿がライトスタンドに居たなw
ウザイんじゃ
- 492 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:38:34 ID:YVv0NoXM0
- 親会社
- 493 : :2005/09/19(月) 23:39:21 ID:vQE49M6g0
- 名前・実力とも全国区の選手が谷しかいない。
その谷も今オフFAで巨人に行くという噂が…
- 494 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:40:55 ID:CCgFwbnb0
- 近くに阪神があるからじゃないか?
どっかに移転したらどうだろ
- 495 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:41:09 ID:AFgnXLig0
- だからなんなんだ?>493
- 496 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:41:24 ID:gduYiL7d0
- 球団がイチロー出した金で
収益が増えて黒字になったって喜んでた時点でもうダメだなって思った
案の定、その年を境に急降下
- 497 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:42:06 ID:JPeymNp1O
- >>493 その谷佳知の知名度も、「TAWARAの婿」という知名度。
- 498 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:42:52 ID:lKxN9EhM0
- 谷はどこでもお好きな所へ行ってくれ。
- 499 :宮内 某:2005/09/19(月) 23:50:00 ID:bf0BwBQD0
- 谷選手の年俸額が2億9千万円だということを昨日初めて知りました。
何をやってるのですか現場の人たちは!?
さっさと追い出しなさい!
- 500 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 01:12:49 ID:Wavp/5Vf0
- >>499
来年からは2年で7億らしいね。
今日はシングル3安打とショートライナーゲッツーで足し引きゼロな活躍でした。
強気で進め 気力で勝ち誇れ
2年で7億の 勝利に向けて
- 501 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 13:10:51 ID:tHaSiRfWO
- オリックリトリス。タフィ獲れっ
- 502 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 13:54:36 ID:cuOx8UUN0
- >>491
まだそんな馬鹿がいたのか
テラワロス
- 503 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 14:08:08 ID:zfaKVapD0
- 昨夜今年3度目の観戦にスカスタ行って来ました。
最初はいろいろやってるもんだなと思って見てたイニング間の
イベントも3度目ともなると飽きてしまって花火以外はいらないと
思った、あれは結果的にゲームの進行を遅らせてるんじゃないのかな。
ゲーム自体は見どころが多くて良かったけど投手交代の多さと演出過多
で見ていてちょっとだらけた感じがした。あの試合内容で4時間という
試合時間は何なのかと、もっと緊張感を持てるようにしないと子供は
喜んでも大人のファンは定着しないように思った。
- 504 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 15:30:24 ID:ROEb6l+G0
- あの戦力で西武とプレーオフを争っていること自体、
実はものすごい事だと思う。
- 505 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 16:24:20 ID:F6lrdfOn0
- 西武も戦力ダウンすごいからな
- 506 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 16:27:00 ID:QnIHLBM60
- 投手リレーは凄いな。
- 507 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 19:53:45 ID:OHnnZA1U0
- 市民球団化
- 508 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 19:56:00 ID:58/qTQwP0
- 市民球団化なんかしたら元ブレーブスということもあって誰も球場にこなくなりそう。
- 509 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 20:15:39 ID:yDgkeEDc0
- >>508
俺は行く。
- 510 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 20:25:08 ID:HEPnVD5c0
- なんか市民球団とか言われると、俺らが支えなくてはという気持ちがわくもんな。
- 511 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 20:25:46 ID:5phc4HXB0
- 広島
- 512 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:17:02 ID:3JQxUKyX0
- 大阪市民球団ってか?
なんだかな〜
- 513 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:19:54 ID:QmXGqB/A0
- 市民球団の話ってライブドアの買収話みたいにネタじゃなかったの
- 514 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:26:01 ID:F6lrdfOn0
- 少なくとも梨田はやる気があった
- 515 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:28:40 ID:OcD4VyHN0
- 市民球団推進派がオリックスへ対する叛意から動いているのである限り
その運動はあれ以上には広がらないだろうな
彼らは自分らが大阪において圧倒的に少数派だということに早く気づかないのか
- 516 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:31:51 ID:t0yPC3vO0
- ネタにしても、こんな状態でよくパの球団を買収するって言えたなw
「ライブドア落選、当然の理由」
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20041102C/
- 517 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 19:49:59 ID:C8H4rVww0
- >>515
叛意?w
- 518 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/21(水) 21:13:06 ID:5rTNamx30
- オリックスに必要なもの? 根性や、根性!
- 519 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 21:18:16 ID:abcUnFZR0
- >>516
>ライブドアが新規参入するぐらいであれば、11球団のままの方がまだマシかなどとも考えたりするほどだ。
普通に11球団のほうがマシだろ。
- 520 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 21:41:47 ID:fPVJ4T1t0
- >>518
パンチ佐藤ぐらい根性ある選手いないよな。
奴は一塁ゴロで直接タッチされそうになって、
左右にフェイントしながらかわそうとまでしたからな。
プロらしくない行為かもしれないが、必死さは好き。
- 521 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 23:19:20 ID:L/v8vTLO0
- ま、ライブドアに関してはあの時点で楽天と比較されたら落ちて当然だったかも知れないが、
虚業という事ではソフトバンクもいかがなもんかと思うね。
ってか、IT業界ってろくなところが無いような気がする。
同時に、最後に球団を保持する企業として有終の美を飾れなかったのは辛いが、長年バファローズを
支えてくれた近鉄という会社に対して感謝したよ、、、。
もっとも、感謝の先は故佐伯オーナーだけどな。
天国で貴久と一緒にパリーグについて語り合い、貴久は愛弟子の大西や山崎たちの活躍を
喜んでくれていると思いたい。
ただ、貴久の弟子として、もっと打って欲しいところではある。
夏場にばてるあたりは似なくて良い。
- 522 :宮内 某:2005/09/21(水) 23:39:00 ID:kDHyIhxE0
- 市民球団?
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
- 523 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 23:40:15 ID:kYoIsmWK0
- オリックスはゴミだば
- 524 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 23:52:13 ID:6j2Xq4k4O
- 結局オリックスバファローズはスター選手誰ですか?
- 525 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 23:53:12 ID:kmb5WXPo0
- >>524
菊地原
- 526 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 00:01:33 ID:ihw4+Peg0
- >>524
的やん
- 527 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 00:32:54 ID:Ew0HxShw0
- >>524
塩谷
- 528 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 01:57:18 ID:yzZMN/OU0
- >>524
メガストッパーの歌のお兄さんが今シーズンのMVPだろう?
もしくは加藤英司サ監督
- 529 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 08:09:30 ID:JF154cTgO
- あの歌も使うのせいぜい3年だもんな…ま、問題ないね。
- 530 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 20:48:45 ID:h+Oz2K620
- >>524
ハイヒール モモコ
ttp://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=923
- 531 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 20:49:42 ID:h+Oz2K620
- 〜☆ 「よしもとday」 開催します!☆〜
9月24日(土) 大阪ドーム
A 始球式/ハイヒールモモコさん
ttp://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=904
- 532 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 21:05:57 ID:mMsYo39T0
- 今日もスカイマークに小泉球団社長と中村GMが観戦に来てたね。
大阪ドームにもかなり来てるし、他球団に比べてフロントの観戦率高いんじゃない?
結構、球団に愛着持ってるのかもねオリックスは・・
- 533 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 21:28:28 ID:xZll/Sa+0
- 「球団の現状」に関心を持っているという所だろう。
チームや選手達に愛着を持っているとはとうてい思えない。
- 534 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 22:50:56 ID:eKLIxAri0
- >>519
選手をタダでもらった楽天ですら「まだ楽天の方がマシ」だからね
- 535 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/22(木) 23:44:55 ID:HVem/5xT0
- なに?! 恵んでもらった立場でそんなこというんか?
なんか、
うちは貧乏かもしれんけどなあ、折場さんよりはましやで。
なんでなん、おかあちゃん?
折場のうちは**やさかい、、。
っていうような差別意識を感じていやになるなあ、、。
- 536 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 23:46:39 ID:+d9NOSF40
- オリックスは必要か?
が正しい
- 537 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 23:48:48 ID:SSxIwnHg0
- >>536
そういう話になると「必要だ」と答えざるを得ない。
パリーグの試合が関西で見れなくなるからねぇ・・・・。
- 538 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 00:09:46 ID:X26drqC40
- 二 平野
遊 阿部真
中 ローズ
一 清原
三 中村紀
右 ガルシア
指 北川
左 ブランボー
捕 日高
猛牛打線復活で人気爆発間違いなし
- 539 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 04:18:01 ID:PKbAh73LO
- >>538
大阪オリックスバファローズ!いてまえオリックス!
- 540 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 04:30:03 ID:Pa4jTLhQO
- えー
モモコぉ〜
それならリンゴ師匠がいぃ〜
- 541 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 04:45:45 ID:WRbPEdY/O
- やっぱりスター(看板)選手が居ないからでしょうね。オリックスバッファローズと聞いてどの選手思い浮かびます?監督が思い浮かぶんじゃダメでしょう・。
- 542 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 05:00:05 ID:Pa4jTLhQO
- そんなスター選手持つ金無いよ
- 543 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 05:18:55 ID:qtBb5G9HO
- 平野・阿部の二遊間じゃ金はとれませんか
- 544 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 08:31:24 ID:lwAXKYvZ0
- ハイヒールがくるなら、伝説の「親父ギャルと呼ばないで」を歌って欲しい。
この歌、本人たちに取っては無かった事になってない?
- 545 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 08:36:43 ID:Pa4jTLhQO
- 一応一期生はやりたい放題なんで闇に葬るのも可能なわけで
- 546 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 08:40:43 ID:ANUphpV60
- ハイヒールの漫才で笑ったことなんて一度もない
- 547 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 09:53:15 ID:9TpkyAh50
- >>534
しかも新規参入効果があるのに”数年の球団存続”という条件付きでマシということで。
数十年になるとアウト。
- 548 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 10:49:28 ID:fvbxFcCw0
- >>537
パの各球団が関西で入れ替わりたちかわり試合してくれるなら檻はいらないよ。
- 549 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 11:24:17 ID:JJ25ziHN0
- >>547
まぁ、楽天もライブドアと比べたらまだマシかなって程度だからな。
- 550 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 12:38:23 ID:suERRjL40
- >>548
ほぼ阪神一色の関西で、パの各球団が入れ替わりたちかわり
試合したところで客が入ると思うか?
まだオリックスが存続していた方がマシ。
- 551 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 13:26:54 ID:vwukN6H30
- 清原、中村、ローズは
にわかファン呼べるしホームランバッターの補強に合致してるから是非ほしい
3人で10億ぐらいならメジャー選手呼ぶより安い
- 552 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 13:57:56 ID:WLKKkC/w0
- >>551
清原はわからないけど中村・ローズがいた近鉄は優勝した年でさえ大阪人に無視されるほど不人気だった・・・
- 553 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 15:05:32 ID:0nwYuh0U0
- >>552
別に無視してたわけじゃなくて阪神を注目しすぎたのとイチローがメジャーへ行ってパリーグの関心が薄れただけだよ
- 554 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 16:20:20 ID:p6z9Qm1UO
- >>550
あと、檻がどんどん負けるといいな。ビジターの客がいっぱい呼べる
- 555 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 17:16:46 ID:3mY5/QzV0
- >>553
それを無視という
- 556 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 17:31:30 ID:6Eo3CX0c0
- >>554
檻-楽天の消化試合とか見に来る奴いるのか?
- 557 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 19:31:32 ID:qu6+qzYZO
- 勝利あるのみバファローズ!!!絶対プレーオフ進出を
- 558 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 19:33:54 ID:l0a5ZBAW0
- >>557
西武より仰木さんの采配と、吉井のピッチング見るほうがマシ
てことで今日はTVで檻を応援しとくよ。
- 559 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 19:58:22 ID:23DJlRPt0
- ライオンズは1リーグ化にしないと近鉄みたいに買い手が見つからずに合併されるかもなぁ
- 560 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 02:09:17 ID:aTXgPwjy0
- ∩_毛_∩
| ノ _, ヽ
/ ● ● |
| ////( _●_)//ミ どーしてもっていうなら・・移籍しても良いクマよ フフ
彡、 |∪| ノヽ ただし北川・ノリ・礒部と揃ってるなら。
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | あと、球団名も「岩隈ベアーズ」ね
| / / l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ
- 561 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 06:35:04 ID:nOd+2acr0
- 下げられた後の吉井の怒号は凄かったな。
- 562 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 17:44:07 ID:xBzBODGf0
- 勝負強さが欲しいな
- 563 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 17:48:02 ID:pk/uWP6gO
- 四国か北陸に行けば、今より客入るんでないの
ぼっちゃんスタジアムとか
移動が大変か
- 564 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 17:57:32 ID:vhSAJBbPO
- オリックスはイチローが大リーグに行った時点でもう終わってるよ。
- 565 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 17:58:04 ID:RQqxaIEM0
- そんなこと言ったらハムなんてやってられないよ(w
身売り+移転で十分元気になるよ。
- 566 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 17:59:14 ID:ePdFphLg0
- まったく何もわかってないヤツは>>564 みたいなこと言うよな
- 567 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:01:27 ID:th/FlyoX0
- >>564
影の球団ブレーブスを買った時点でもう終わっているとよ。
あの球団はどこがやっても無駄。
- 568 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:09:32 ID:YkqFBS0B0
- 移転しろ。話はそれからだ!
- 569 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:12:04 ID:L5VUnxiw0
- >>566
あなたが何をわかってるのか教えていただきたい
- 570 :野球マンセー:2005/09/24(土) 18:13:34 ID:z+6qgYxP0
- 谷かわいそ・・・。
- 571 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:14:55 ID:CXRkuwzz0
- 元ブレーブスというのは凄いハンデだよな
阪神人気が上がってるしそういうことを考えるとよく頑張っているんじゃないか
- 572 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:15:07 ID:5rgQF6tFO
- 檻は暗い
- 573 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:17:39 ID:h36cesUi0
- 在阪パ・リーグは地元から愛されていると思える球団から消滅していっている
よね。あの時、南海ではなく近鉄か阪急が福岡へ行ってホークスが大阪ドーム
に残っていたら・・・親会社は変わってもホークスは潜在的に人気があったと
思うから強くなればそれなりに盛り上がっていたと思うけどなぁ。
- 574 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:19:26 ID:RQqxaIEM0
- >>573
まぁ、「それなり」にだろうね。
今みたいになんとなく南海テイストが残ってるてのが一番いい形なのかも。
- 575 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:21:15 ID:h36cesUi0
- >>574
かもね。
- 576 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:22:40 ID:ePdFphLg0
- >>569
義務教育終えてから出直してこい
- 577 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:25:32 ID:0KmAbHz60
- >>574
南海ファンの多くは歳を取っているし
若い人の印象では南海は阪急並みの不人気球団だから
関西に残るとして南海テイストを残すのはあまり良くない
- 578 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:26:31 ID:RQqxaIEM0
- またアンチブレーブス厨がちょっかい出してきてるな・・・571の後段あたり読むと檻糞信者臭いよな。
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124899479/
567 代打名無し@実況は実況板で 2005/09/24(土) 18:01:27 ID:th/FlyoX0
>>564
影の球団ブレーブスを買った時点でもう終わっているとよ。
あの球団はどこがやっても無駄。
571 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/09/24(土) 18:14:55 ID:CXRkuwzz0
元ブレーブスというのは凄いハンデだよな
阪神人気が上がってるしそういうことを考えるとよく頑張っているんじゃないか
- 579 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:30:56 ID:L5VUnxiw0
- >>576
出た、バカの捨て台詞w
結局何もわかってないのねw
- 580 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:47:31 ID:vecBOkaI0
- こいつを観に行こうとか思う選手がいない。
大阪ドームよりスカイマークの方がいいよ。選手のこと考えたら。
- 581 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 19:11:51 ID:YfxzTTYRO
- ファンになればできるんだけどね。
平野とか、川越とか、ガルシアとかたくさん。
- 582 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 20:18:35 ID:nOd+2acr0
- 福本、山田、加藤、山口高志クラスと比較すれば問題にならないほどチンケだな
- 583 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 20:25:40 ID:KJ4pmyX10
- でも阪急は客が入らなかった。優勝しても。。。
- 584 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:22:15 ID:PEbihJiM0
- >>579
おまえの方が馬鹿だと思うよ
イチロー云々の話じゃないってことだろ
おまえがイチローの名前しか知らないのはよくわかるけどさ
- 585 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 01:15:33 ID:HQ7mLT1EO
- http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1119874969/
- 586 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 09:48:33 ID:j18CaJNy0
- 身売りしかないんじゃないかな?(時間の問題だろうと思うけど)
それか、親会社が余程てこ入れする必要があるね。
- 587 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 14:40:17 ID:nTWCSzVmO
- あと1試合必要
- 588 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 14:43:24 ID:jl98PLKF0
- >>516
ライブドアはいったい何がしたかったんだ・・・
- 589 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:21:43 ID:PjqUtseu0
- ファンへの暖かさ
確かに「ファンサービス」は結構やってるんだけど、何か「やってあげてる」みたいな感が否めない。
- 590 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 22:24:14 ID:5/MvnUv90
- とりあえず、ラッキーナンバープレゼントで下3桁が666とか232しか当らないと言うシステムを
なんとかするべきだと思うのだが、、、
- 591 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 05:07:19 ID:6tt1P9u50
- 三村監督で客が呼べるのかよ
- 592 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 06:47:15 ID:XU6pXQdGO
- オーナーの謝罪!
- 593 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 06:48:46 ID:C9GS1NvFO
- 青、赤、黄の色使いは、昔から生理的に受け付けなかった。
チームうんぬんの前に、ごめん、無理!って感じ。
そういうの感じませんか?
- 594 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:16:36 ID:ifWN59rQ0
- >>591
仰木監督も最初は「客が呼べるのかよ」と言われてたし。
- 595 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:48:58 ID:QdJfuExx0
- >>593
対称色って受け入れにくいものなんだよ感覚的に
で、黄色の対称色は紫(赤と青の中間)だからな
- 596 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:49:38 ID:BHuReiquO
- オリに一番必要なこと…「他球団を合併しない」
これだけ守れば、タダで野球や花火がみられるので、関西のパリーグファンは、オリにちょっぴり感謝する。
- 597 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:54:03 ID:tY/CK4oL0
- むしろ西武との合併が必要
超不人気だから合併しないと補強できない
- 598 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:59:45 ID:+EOe/YBP0
- とにかくまずフランチャイズを固定しないとどうしようもない
のでは、2年後には居なくなるかもしれない球団が市民球団なんか
になれるわけがない。
- 599 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:45:58 ID:i0nz69g70
- >>596
近鉄が倒産するまで引きずり回す気かよ!
- 600 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:06:43 ID:FN4iUbyIO
- 本拠地をどっちか一つに統一するべき。今の状態は中途半端。移転もありだと思う。
- 601 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:12:22 ID:zwGhL8+i0
- 売却
- 602 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:47:09 ID:CcNP3fN80
- カープと合併して広島に本拠地移ったらどうするよおまいら?
- 603 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:48:43 ID:RVGamfRI0
- >>596
はいはい近鉄球団が経営危機になったのもオリックスのせい
- 604 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:53:28 ID:0ydjWkAr0
- >>596
オリも合併したくて合併したわけじゃないんだよ。
近鉄には年間40億の赤字があって近鉄側が球団を
手放したくて仕様が無かったんだよ。
ファンを無視して逃げた男らしくない連中なんだよ。近鉄の役員は。
まぁ関西の野球ファンはほとんど阪神Tの
応援に流れるからね。それも合併のひとつの原因じゃないのか。
- 605 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 19:01:50 ID:CcNP3fN80
- 拾ってやったんだから感謝しろよ近鉄
- 606 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 19:16:06 ID:BRlgBikS0
- 近鉄と一緒に消えればよかったのに
- 607 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:18:46 ID:zJ6TW3TbO
- 広島に手出すのは止めて欲しい。
つか、もう二度と合併しないで欲しい。
- 608 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:21:17 ID:5YVKdb2m0
- 野球のわかるオーナー
- 609 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:22:50 ID:cKQ8N1Cf0
- 野球界から撤退する勇気。
- 610 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:24:14 ID:59j2Y+Ad0
- パットする4番がいない。ローズ一人でだいぶ違う
- 611 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:25:10 ID:DEFqyj3b0
- 合併なくして成長なし
- 612 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:27:09 ID:hSZultq4O
- 西本翁監督就任
- 613 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:29:50 ID:TRmR1W3i0
-
,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;;;; ´`ヽ、ノ
|;;;;;;;;」 !
|;;;;;;| ━、 , ━ i
i 、'|| <・> < ・> |
'; ' |] ' i,.
ー.♂ :::::: ._`ー'゙ ..!
゙t:::::::、'、v三ツ::;' <おれに任しときや
ヽ,.:::::゙::::::::::::/
' :.、:::;;;;:/
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|_|
- 614 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:03:21 ID:qOcJLcX40
- 人気
- 615 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:29:09 ID:zJ6TW3TbO
- >>608
野球よりむしろ人間の感情かと。
- 616 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:49:00 ID:Ut5WBQWi0
- >>584
いや、イチローうんぬんは重要だろ
イチローがいなくなって、何の可能性もない球団になった
- 617 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:50:45 ID:Ut5WBQWi0
- >>599
>>604
近鉄に身売りもさせずに無理やり合併にもっていったんでしょ?
チーム数を減らしたかったから。1リーグにもっていきたかったから。
それが問題なわけで。
- 618 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:51:02 ID:LS2aFEhl0
- ドピュっとTAWARAエキス注入♪
- 619 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:56:44 ID:4nw0pC0uO
- やる気!
元気!
イワキ!
- 620 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:33:27 ID:MltK+NWI0
- 何も必要ないよ。
ORIXも必要ない。
- 621 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:39:20 ID:K7JmF8T00
- >>617
身売り先はあったの?
- 622 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:50:13 ID:rZGrH0lg0
- >>621
ライブドア
- 623 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 14:01:36 ID:7LKMMTV30
- >>622
ワロタ
- 624 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 14:18:37 ID:UFLGH/lH0
- 俺が近鉄球団を買うと言えば身売り先になりそうだな
- 625 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 14:30:38 ID:pQUcOTrm0
- まずブレーブスに改名する
- 626 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 14:46:00 ID:VQBN2+wH0
- 優勝争いをしても客が入らなかったからブレーブスをやめたのに
- 627 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:56:20 ID:S57QSdSC0
- >>617
一匹釣れましたね。
- 628 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 16:03:57 ID:Xu4TUvk70
- 村上タイガースには負けるなよ
- 629 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:48:41 ID:zJ6TW3TbO
- >>618
よしくんのエキスだろ、それ(w
- 630 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:05:32 ID:zYwNaR1w0
- ゴミが合併したところでゴミなんだから、
おとなしく近鉄を身売りさせればよかったのにな。
- 631 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:47:39 ID:JTiV0OVV0
- 元木まで獲られていいのかよ
- 632 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 18:24:49 ID:IGH+aeCD0
- 阪神とオリックスが合併と言う見出しを目にしたが、
何が書いてあったのか知ってる奴いないか?
- 633 :背番号18:2005/09/28(水) 18:45:30 ID:CjDUGUfr0
- スター選手が皆無
- 634 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:03:49 ID:QYjfju+SO
- >>632
どこに書いてあったんだよ?
便所の落書きか?
- 635 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:01:15 ID:IGH+aeCD0
- >>634
フジがゲンダイの広告。「阪神とオリックス合併か」とさ。
村上ファンド絡みの飛ばし記事だろうけど、
何が書いてあったか一応知りたいと思ってさ。
- 636 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:15:23 ID:P5PiIsL60
- >>630
六甲おろし
でも歌っとけやヴォケ
- 637 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:40:31 ID:JTiV0OVV0
- ええことやん
- 638 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:50:20 ID:YvTH2xHq0
- 村上ファンドの村上氏とオリックスの宮内が懇意の仲だから
これだけの理由で「オリックスがタイガースを吸収」とはいかんだろうけど・・
でも、今回の阪神電鉄株大量購入は、裏で宮内が糸引いてる、と疑う声もあるし・・
- 639 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:59:11 ID:MM1iNsfm0
- なんで宮内はそう球団減らしたがるのかねえ・・・
オリックスファンとしては野球ファンに嫌われるだけだから
迷惑なだけなんだが
- 640 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:17:11 ID:Gh1f3hK00
- 球団が減れば黒字になると思ってるからだろ
なんで楽天が黒字でオリックスが赤字なんだって怒ってる
- 641 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:27:15 ID:G2A/vl6B0
- 人口が減るから
- 642 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:34:09 ID:MM1iNsfm0
- >>640
馬鹿丸出しだな・・・あいつだけは救いようがない
- 643 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:40:37 ID:39EqsLz+0
- >>638
ウザイ阪神をどこか僻地に転封・・・の為に宮内が村上に手を回したのなら拍手喝さいなのだがw
ってか、球団減らすのを画策したのは西武の堤だぞ。
近鉄が経営に苦しんでて、身売り先を探すのを止めて合併をするよう打診したのも堤。
合併に関しては宮内は悪くないだろう。
勘違いするなよ。俺が言っているのは「合併に関しては」だから。
- 644 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:44:28 ID:5ZQU7A3E0
- >>641
人口ピラミッドがいびつな形になっているからなぁ。。。
- 645 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:54:08 ID:Gh1f3hK00
- >>643
近鉄は身売りの際に同じ関西の宮内にいい企業ないか相談した。
その時に宮内は身売りじゃなく合併して1リーグにしようと働きかけた
それには堤も絡んでいるんだろうけど
堤のもう一つ合併するって話は奴の妄想から始まったから
- 646 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:04:51 ID:tNxezbCe0
- >>641
アメリカみたいに移民を大量に受け入れたら12球団維持でも無問題!
- 647 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:09:14 ID:nyBMuUCu0
- オリはスター選手がいない
イチローが去ってから切ない球団になってしまった。
谷はなんとなく有名だが、華がないよな.....
- 648 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:12:01 ID:/bUVY7R50
- その谷もいなくなるわけだが
来年のチームの顔は平野か
- 649 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:33:30 ID:Cg4Eu73k0
- スカイマークスタジアムは神戸市内ではあるが、有馬温泉と同じく山の向こう
大阪ドームは被差別部落&工業地帯の真ん中
長野か新潟あたりに移転するしか
- 650 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:34:36 ID:zRxrf4pJ0
- >>648
ローズ・中村のり・清原
- 651 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:35:38 ID:HZtIO9Og0
- >>646
なんか中国人に乗っ取られそう
- 652 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 08:20:21 ID:bSbODckIO
- 楽天黒字か…でも、楽天もイーグルスからリトルオリックスに改名した方がいいかもな。
逆に言えば、オリでも移転すればそこそこやっていける可能性があるってことかも。
- 653 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 08:22:14 ID:cYv6CgaH0
- >>1
オリックスにはまずプロ野球界から撤退する勇気が必要だな
- 654 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 08:26:38 ID:8/jCI2AN0
- てか、オリックスはJPが投げるときなんでほとんど1点も取れないんだよ・・・
- 655 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 08:59:45 ID:swHjOWk00
- >>646
日本のこれから 人口減少社会
http://www.nhk.or.jp/korekara/index.html
- 656 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 10:20:57 ID:MM1iNsfm0
- >>643
いや、悪いだろ。積極的に関わってるんだから。
新球団ができたあとも、アホなファンのせいで改革が
邪魔されたと逆切れしてたし。
- 657 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:17:33 ID:Rxptq+z90
- >>654
殆ど一点も取れないのに14勝も出来るか
- 658 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:47:28 ID:VYEWNj3n0
- さしあたっては監督が必要だ
- 659 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:05:42 ID:IULaXUM50
- >>646
法律で中絶の禁止も追加w
- 660 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:18:24 ID:wjBCXf1x0
- 05年、初の人口減の可能性 厚労省の人口動態速報
全国の市区町村に提出される出生届や死亡届に基づく今年1−6月の死亡数は56
万8671人、赤ちゃんの出生数は53万7637人で、半年間で人口が3万103
4人減ったことが23日、厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。
歯止めのかからない少子化に加え、インフルエンザの流行が影響したとみられる。
下半期もこの傾向が続けば、出生数から死亡数を引く「自然増加数」が初めて年ベー
スでマイナスになり、予測より2年早く「人口減少時代」に突入する。
厚労省統計情報部は「死亡数が出生数を上回ることは1カ月単位ではあったが、半
年単位ではこれまでない。下半期は例年回復するが、マイナスで折り返すのは初めて
で、状況次第でことし1年で人口減になる可能性は否定できない」としている。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=soci&NWID=LATEST
140 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★