■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
楽天職員「10日もすればファンも忘れますよ(笑)」
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:41:32 ID:uWebjbOS0
- 監督解任でファンが離れるのでは?との声に対して
球団職員は「そんなの10日もたてば忘れられますよ」
ソースは朝日朝刊
- 2 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:42:43 ID:3TL63a2cO
- >>1
ウチも朝日だからその記事読んだ。マジで腐ってんな、こいつら
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:43:21 ID:tegr6shLO
- 楽天という企業の体質をよく表していると思うよ。
今回の情報漏れもそんな風に考えてるだろ。
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:43:37 ID:xXGFRM9yO
- ニゲットかね?
普通にフロントとの対立だろ煽り過ぎ
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:44:27 ID:O+PQ1+ta0
-
金沢にプロ野球球団誘致を目指す
仙台は六十万石だが、加賀は百万石。実現可能だ
http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200502/169.html
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:46:28 ID:jeSVSAfPo
- そんなことあるわけないだろ!
4日たてば忘れてるよ
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:47:02 ID:ZRQt37Bk0
- でも当たってるよ、それは。
あんなに揉めたライブドアの新規参入問題も一瞬で忘れ去られたんだから。
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:47:11 ID:gybZBDit0
- 実際忘れるだろw
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:48:55 ID:wydGRPVg0
- 少なくとも野村が新監督に決まったら忘れるな。
- 10 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:49:13 ID:l6adnfam0
- 3年後に仙台の人たちに「楽天の初代監督は誰?」と質問しても
答えられる人は1人もいないと思う
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:51:23 ID:Y1VoAfU80
- まあ忘れるでしょうけどできれば仙台のイーグルスオタの意地を見せて欲しいな。
島田か米田の首取るぐらいまで追い込んでほしいw
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:52:08 ID:hxbbZ93h0
- 真実だが、言ってはいけない言葉&立場というものがある。
人間として最低だな。この職員処罰しろよ。
もちろん馬鹿オーナーも連座で、な。
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:52:23 ID:Z5NU5uBI0
- 田尾は釣り番組でもやって仙台のテレビに出続けろ
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:53:40 ID:xDvLF42A0
- インタビュアー「楽天の初代監督は誰?」
仙台の人「楽天?そういやそんなのもあったなぁ」
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:53:40 ID:De1ExIuz0
- 誰か、米田を頃してくれない?
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:55:10 ID:XztNwgN/O
- 島田と米田って誰なの?…と聞いてみる
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:57:17 ID:xXGFRM9yO
- 質問「仙台にあった球団は?」
「ダイエー?」
- 18 : :2005/09/26(月) 07:57:59 ID:ZtYE1mcJ0
-
もう忘れたよ
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:58:02 ID:wOhBlDOT0
- 正論だな。
実際楽天の前監督を尋ねられても正答できる人は
一万人にひとりもいまい。
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:59:35 ID:Z5NU5uBI0
- >>19
確かにそうだ
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:00:26 ID:4tVhhY8E0
- マジかよ。氏ねyp
- 22 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:00:40 ID:9KvzV7Vv0
- まあ忘れるだろ
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:02:16 ID:RSPWPbw80
- 田尾は気の毒だとは思うが、これが日本の球団の現状だわな。
成績云々も大事だけど、結局は球団本社と仲良くやっていける人間でないと
長続きしない。
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:05:30 ID:Te0Msu9I0
- 球団が忘れられるんじゃないの
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:06:21 ID:mGeoA3190
- こういうこと軽はずみに言ってると
いつか球団を忘れられるぞ
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:08:29 ID:V1mUYws30
- いいかげんな球団ということは忘れない。
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:14:13 ID:Ulz8BtfjO
- 一年で二軍が山形から逃げ
監督をクビにしたことを
20年後まで語り継いでやる
ロッテのようにな
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:14:35 ID:RseM9EtdO
- 皆が忘れてしまっていそうなことスレで、たまにネタにされるぐらいだろ
- 29 :日本青年同士血盟団:2005/09/26(月) 08:15:18 ID:TzDk6hxS0
- フロントってのは何処も馬鹿ばかりだな!
少しはフロント現場共にファンの為に尽くしてるロッテに見習え!
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:16:46 ID:0zxJN3yU0
- あの米田とかいうデブが言ったのか?
それとも朝日が得意とする捏造か?
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:17:37 ID:EdzN8GwqO
- 田尾カワイソス
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:17:48 ID:64gSlkcH0
- またマスコミが捏造・歪曲してるんじゃないの?
そんな気がする。
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:18:09 ID:9lsu3WvB0
- まあ、強いチームにするなら野村はわかる。
田尾監督には失礼だが、ファンのためを考えてるとも言える。
契約途中で解任なんだから、金銭的な保証とかで償ってやって欲しい。
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:19:19 ID:mGeoA3190
- 捏造だったらたんまり絞れるから抗議するでしょう
とりあえず様子見
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:20:57 ID:xXGFRM9yO
- 野村の実績? 阪神の三年連続最下位?
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:22:48 ID:DQUExDH20
- 何気にあのころの阪神と今の楽天、
戦力的には大差ない気がする。
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:25:27 ID:pPAmVp6c0
- 尾田:楽天の初代監督は誰?」
鳥山:タオパイパイ…?
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:27:27 ID:U8RKLL380
- 田尾のレポートに経営陣があきれたらしいが、
どんなレポートだったの?
A版5枚程度だったりしたら、こいつどうしょうもない。
と思われてもしょうがないだろうな。
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:28:30 ID:j1VXz7/20
- >>36
新庄と桧山が並んでるだけで、この回はアンパイだな・・とか。
下位に山田、クリーンナップに糞外人とかいたし超楽勝。
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:29:36 ID:dDdokqji0
- 実際ダイエーの初代監督誰だったか覚えてる奴少ないだろうし
そんなもんだろ
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:31:48 ID:xXGFRM9yO
- 田渕の前だっけ?
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:32:47 ID:VAMgKihz0
- 楽天の社員なんてこんなもんですよ。
逆に、コレぐらい調子こいた発言を、平気でマスコミに
言えちゃう位、調子こいてるヤツじゃないと、今は居られない。
ま、そのうち景気が悪くなったら、真っ先に切られるのも
こういうのだけど。
ぶっちゃけ、光痛心とあんま変わんないしw
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:34:06 ID:LvnCCO9F0
- >>41
「行ってまいります」
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:34:33 ID:ifWN59rQ0
- >>41
さらに前。一応、杉浦監督。
オリックスの初代監督も忘れられてるだろうな。
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:35:03 ID:Ml3VGAEy0
- 確かに初代監督が誰であるか忘れる人間はでてくるだろう。
しかし、今回の球団のやり口は忘れない。
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:36:30 ID:ifWN59rQ0
- 忘れるよw
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:37:15 ID:dDdokqji0
- とりあえず球団歌がモームスってのだけは
忘れそうにない
監督は絶対忘れるよ
>>44
オリックスの初代監督って誰だ?検討もつかない
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:37:38 ID:ifWN59rQ0
- >>47
「エエで」
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:38:52 ID:cEPOLixZ0
- エエデ
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:39:43 ID:PmaBLyUJ0
- >>1
その通り
当然この球団職員が死んでも
>「そんなの10日もたてば忘れられますよ」
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:43:47 ID:lUL6zo0K0
- 俺は片思いのあかねちゃんのことは五年以上会ってないけど
未だに忘れる事ができないけどな。
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:47:37 ID:DQUExDH20
- うちの親父はミスターの解任(形は辞任)を未だに忘れてないけどな。
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:49:48 ID:qsD5g0+10
- >>38
逆じゃねーの。
田尾のことだから、几帳面に微に入り細に穿ち渾身の大作レポート
提出したんだろ。そしたらミキダニ
「俺は忙しい。読んでる暇ない。A4一枚でまとめられない奴は無能!」
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:51:42 ID:dDdokqji0
- でも次の監督野村だよな
野村ねぇ、そこは忘れられなくなりそうだなww
- 55 :代打名無し@実況は実況版で:2005/09/26(月) 09:03:51 ID:FjFUZ14H0
- 落転は解散汁!!
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 09:06:20 ID:ZtYE1mcJ0
- 結果が良くも悪くも
野村は劇薬 清原は猛毒
あっさりした田尾と違って
フロントにもファンにも忘れられない年になりそうだなw
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 09:06:26 ID:EO7k19HY0
- ノムさんも1年でクビだろ
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 09:32:59 ID:FzDKU9r+O
- 今岡を冷遇したノムさんが楽天を強くするとは思えない
またカツノリをずっと一軍に置くに決まっている
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 09:33:14 ID:D6ZxEeuP0
- 実際その通りだろ
フロントもこの程度の認識だよ
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 09:43:06 ID:FgSxWaSh0
- 職員の言うとおりだと思うぞ
野村の就任会見て、ファンは喜ぶんだろうし
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 09:51:10 ID:UKF1VhHt0
- 別に阪神ファンだから関係ないけど…
こりゃ楽天2年目にもついてくファンが大変だな…
まあ、更に大変なのは監督になる人なんだが…
ノムさんのファンでもあるが正直やって欲しくはないな…
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 10:00:18 ID:ZUveY7Uk0
- 日本人は熱しやすく冷めやすい。この事例に限らず、ほとんどそう。
年がたてば、辞任の経緯とかは忘れ去られ、「田尾は1年で辞めた」としか記録に残らない。
タイトルだってどんな手段をとって獲得してもしばらくすれば内容なんて忘れられる。
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 10:06:22 ID:ZUveY7Uk0
- 辞任じゃねーな解任だ
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 10:16:53 ID:Ziv+tXIs0
- なんだ、朝日新聞かよ
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 10:37:37 ID:ynPN01NT0
- 朝日は新聞、TV総出で田尾擁護、アンチフロントだからな、ほっときゃいい。
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:09:37 ID:2IF2vy6c0
- >>62
青田昇が言ってた。
どんな手を使ってタイトルをとろうがいきさつは忘れられるから取れと。
私は青田昇をクズとして一生忘れないことに決めました。
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:14:01 ID:W1vgU7Kl0
- そんな楽天ファンは、
山崎がどうやってホームラン王のタイトルを取ったのか
覚えているのだろうか?
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:24:06 ID:2IF2vy6c0
- 忘れないよ。
山崎武司、松井秀喜、福留孝介、高沢秀昭、長崎慶一、嶋重宣、古田敦也、
落合博満、松井稼頭央、正田耕三、宇野勝、掛布雅之、王貞治(シーズン本塁打日本記録争い)、
…きりがない(一応、この中でまともにタイトルを取ったことのある者もいるが)。
………特に首位打者は、全くのズル休み無しにタイトルをとった選手の方が
少ないくらいだ。
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:26:09 ID:OqkgL63n0
- 監督代えまくっても強くならないことをオーナーは忘れてる
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:27:23 ID:IYw2MzBLO
- 昨日のすぽるとで見たんだが、米田って奴なんか受け答えが感じ悪いな。高飛車だった。
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:28:00 ID:M62F2byE0
- >>69
土井⇒仰木のオリックス。
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:28:57 ID:9Hr1dwQGO
- 合言葉は『リメンバー田尾解任』
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:29:44 ID:2IF2vy6c0
- >>71
大洋〜横浜とか、反証はたくさんある。変えればいいというものじゃない。
監督交代が当たったように見えたとしても、まぐれ当たりの世界。
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:30:14 ID:T8U1G1n10
- http://eagles.sakura.ne.jp/tao88/
解任反対の方、ご協力お願い致します。
今日18時、フルスタにて行います。
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:31:32 ID:M62F2byE0
- >>73
だから言い出したらキリが無いって事。
少なくとも、田尾⇒野村の判断はマトモ。
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:34:03 ID:+xggukpP0
- 10日たっても忘れないけど、75日たてば忘れるよ。
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:34:40 ID:Ziv+tXIs0
- 田尾の采配や言動をあんまり知らんから何とも言えんが、
フロントと深刻な確執があるなら解任せざるを得んわな。
そんな状態で長いシーズンを戦えるわけが無いから。
もちろん原因はフロントにもあるだろうから、そっちにも処分が必要だが。
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:35:09 ID:OqkgL63n0
- あのオーナーの元じゃ監督代えても意味のないことをヴィッセルサポは悟ってる
ヴィッセルは降格確実だし身売りされるかもな
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:35:52 ID:9sg/pCGF0
-
こ れ だ か ら イ ッ ト 成 金 は
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:35:51 ID:Z/V8jwmpO
- >5
仙台は実質200万石
稲の草の部分までいれて73万石に見せかけていた薩摩藩など
太閤検地以来の格式を動かさないために
農業の発達に連動した石高の変化は大大名では見受けられない
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:36:00 ID:M62F2byE0
- サッカーの話はスレ違い。興味ないし。
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:37:22 ID:wZmXlqO40
- 例え事実だとしても公の場でこんなこと言うのはどうかと思う
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:39:57 ID:rZSt29H60
- 朝日の記者が耳にした、というだけで、公の場で語ったわけではないよ
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:40:39 ID:vXq9rbTb0
- まさにチラシの裏発言だな。
この発言、楽天ファンに届かないといいね。
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:41:15 ID:xembxaVh0
-
所 詮 ラ イ ブ ド ア 潰 し の 穴 埋 め 球 団
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:41:27 ID:FIim3LSk0
- >>27
二軍の山形撤退ってマジネタなの!?
たしか山形の農家に選手がホームステイする企画があったはずだが
あれはどうなった?
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:45:47 ID:zGeQfc6VO
- 実際忘れてしまうと思うが、だからといって許される発言じゃないな
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:47:57 ID:8ZngCuvH0
- ただの釣りだろ
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:51:25 ID:WtF902N80
- なんか、東北の人間としてはもう少しまともな企業に経営して
もらいたい。東北電力とか。
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:56:09 ID:iyVyjHluO
- 東北電力が経営するか分かりませんが、77銀行、河北辺りが良いのでは?
ところで東北独立リーグの話はどーなってるの?
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:59:54 ID:fnq4w51V0
- 野村の阪神時代はよくあげられるが、なんだかんだいってあの3年間がなかったら
星野の優勝もなかっただろう。
赤星や藤本の元F1セブン組や矢野とか、今岡以外は殆ど野村監督時代に基盤ができたように思う。
楽天にそれがあうかどうかはわからんが。
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 14:20:05 ID:ZHGk1iOw0
- >>86
気になるんなら、ちゃんとニュースをチェックしとこうな。
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20050921_01.htm
ホームステイはやるみたいだよ。
正直食事会くらいにしとけよ、と思うが。
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:03:40 ID:Jx+XrzrN0
- 朝日の記者なんて一種の煽り厨。
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:07:22 ID:Jx+XrzrN0
- ttp://image.blog.livedoor.jp/murai_3/imgs/f/6/f6d5f054.jpg
発言者の実名も出てないのに、真に受けない方がいい。
藤島真人とかいう記者の思うツボ。
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:43:41 ID:KBTSBsJv0
- 記名記事だし、ホントなんだろ。 まあホントでないにしてもあのフロントなら言いそうだわな
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:55:34 ID:PVw2lUkC0
- >>91
ノムさんは典型的な育成型だからなあ。
正直、サッチー騒動のとばっちりでノムさんが辞めんかったら阪神はどんなチームになったのかねえ。
確実にいえるのは、変態今岡が存在しなかったことだろうけど。
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 23:11:13 ID:I0nd8dj90
- この発言はむかつく。田尾がかわいそう。
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 23:50:14 ID:TegEZzbI0
- 去年のライブドア支持、楽天反対騒動で実証済みだからな。
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 23:51:43 ID:GAujbYrr0
- 監督去就問題に違和感
田尾監督の去就問題が、スポーツマスコミをにぎわせている。監督本人は、引き続き指揮をとることに意欲を示しつつ、25日には「判断は三木谷さん」とオーナーの決断に従うと語った。
残り22試合の戦績によっては、初代楽天監督が退く可能性もある。
(略)
閉鎖的と言われる東北・宮城。だが、迎え入れた以上は見守り、馴染(なじ)もうとする。球団と地域が徐々にだが歩み寄り始めた矢先、その象徴とも言える監督が解任されたとあっては、イメージダウンは否めない。
田尾監督が強いチームづくりに最適な人物であるかは分からない。ただ、「楽天が成長するかどうかはプロ野球界で大きな意味を持つ。このチームは単に一企業の一球団ではない」と語る姿は、熱意にあふれている。
1年目で収支をほぼ均衡させる画期的な運営ができる球団だからこそ、斬新なチーム分析をして欲しい。(藤島真人)(8/27)
http://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?c=16&kiji=32
この8/27の文章を読む限り
今回の楽天職員発言内容捏造とは思えない
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 23:53:15 ID:+iB/Br7aO
- 次の監督さんもやりにくいですよ、こんなこと言ったら
- 101 :会長:2005/09/26(月) 23:56:10 ID:+pwQEFnQ0
- 楽天は25日、田尾安志監督(51)を今季限りで解任すると発表した。
三木谷浩史オーナー(40)は16日に続投の方針を打ち出していたが、
チーム内から田尾監督の指導力を疑問視する声が上がっていることや、終盤の急降下を理由に方針を転換した。
後任にはシダックス・野村克也監督(70)の就任が決定的で、
巨人から戦力外通告を受けている清原和博内野手(38)の獲得に乗り出す可能性もある。
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 23:59:24 ID:ZDaCE+OSO
- 代表の米田ってオッサン、土建系の臭いが。IT自体ヤクザな商売だからか?
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:21:20 ID:RDyUDOQN0
- それが真実。だけど、口に出さないのがおとなっちゅうもんです。
失言以前の問題だーね。
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:24:03 ID:f6qEBFs0O
- 米田代表は西武百貨店出身
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:27:55 ID:2Kn0NDtP0
- 米田代表は村上龍に似てる
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:29:47 ID:vnXH6cSQ0
- ていか親会社の体質だよ。
知ってる人は知ってるが楽天は大量採用大量解雇の会社
(1度の中途採用で50にとか採用する)
結果の出てない田尾を残留させると
「俺たちはすぐに切るのになんで野球だけ!?」と親会社の社員が
言い出すから。
この辺がベンチャー思考で、未だに終身雇用の体質が抜けない
大企業がオーナーの他社と違うんだよ。
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:35:03 ID:MERubDC20
- 要するに会社勤めとプロスポーツの区別もつかない素人集団ということか
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:35:48 ID:AiYXu/o10
- そりゃプロ選手缶詰にして講義するくらいだし
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:37:19 ID:oFYKkZC20
- 野村も結果が出なければ1年で切られるのか
応援するのがバカらしくなるな
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:37:43 ID:d9ZXLHxs0
- とりあえずキーナートGM降格は正解とだけ言っとく。
- 111 :106:2005/09/27(火) 00:40:56 ID:vnXH6cSQ0
- ITの経営者にせっかちが多いのも事実。
「ドッグイヤー」なる言葉がある。
IT業界の1年は5年分の価値がある。
人間と犬の歳の取り方を例える言葉。
少なくとも楽天幹部は間違ったことをしたとは
思ってない筈。ちなみ生扉が球団持ってたら
もっとひどい結果になった筈だ(シーズン中何人も解雇)
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:42:51 ID:CqCAyzhd0
- なるほどな。
楽天は既に5年球団を持っているのと同じと言うことか。
そして、5年連続最下位まっしぐらと言うのと同じで、、、
そろそろ身売りか?
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:43:55 ID:wnfBLa6O0
- >>94
同じ記事だと思うが、手元にある版だと件の箇所は削除されてる。当方関西。
ttp://www.uploda.org/file/uporg202444.jpg
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:54:32 ID:Xnyh664p0
- この10日たったらファンは忘れるっていうのは残念ながら真実だね。
野球をするのは監督じゃなくて選手だから。
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:02:16 ID:K8QK02SK0
- 田尾が現役の頃からの中日ファンの俺は多分ずっと覚えてると思う
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:06:47 ID:Xnyh664p0
- 田尾もおとなしくしてれば2年目もできたのに
ヤクルトの若松みたいに。
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:08:08 ID:iPff96vA0
- 「10日もすればファンも忘れる」という内容が真実かどうかじゃなくて
球団職員が記者にその発言をすることが問題なんじゃんよぉ。
田尾もバカにされてるしファンもバカにされてる。見下されてるよ。
だいたい、地元にプロのチームができて
今年から野球を見始めた人とかもいるだろうに、そう簡単に忘れないと思う。
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:26:35 ID:PQhi7fuSO
- オレは10日たっても忘れないように、その記事(コラム)を拡大コピーして部屋に張っている。
藤島記者は朝日東北版(毎週土曜)にもコラムを書いている。
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:28:55 ID:CqCAyzhd0
- 本当はどういう事を喋っていて、そのなかのどこをどう切り出したからこの発言になったのかが
知りたいね。
マスコミの記事捏造は今に始まった事ではないから、まず、マスコミの報道の真偽を確かめてから
でないと反論も同意も出来かねる。
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:30:30 ID:iPff96vA0
- 田尾の提出したレポート読みたい。
「清原をとれば得点があがるかもしれない」
「中村ノリをとればHRが増える可能性がある」
「ローズをとれば・・」「桑田・・」「古田・・」
「優秀な助っ人が3人いれば・・」「ローテーションを任せられる投手があと3人いれば・・」
「ちゃんとした中継ぎがもっといれば・・」「オーナーがもっとお金かけたら・・」
とか書いたのかな?
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 02:01:14 ID:NtXpdtSL0
- >>119
政治家の問題発言と同じで話の一部だけ悪意で切り抜けばいくらでも問題発言にできるからね。
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 02:02:43 ID:NtXpdtSL0
- >>120
田尾も解任されてむかついてるなら自分のサイトにその提案文章発表したらいいのにね。
もし内容がよければ世論も田尾再任に動くだろうし。
楽天側も世間から非難されるだろうし。
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 09:35:50 ID:a4yx7x020
- 野村の就任会見の時にはみんな田尾のことなんて忘れるって
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 09:39:42 ID:XGRDPJbu0
- >>68
小坂忘れてるじゃねぇか
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 09:46:22 ID:JZxXiMhL0
- 小坂は被害者じゃないか?
俺が知ってる限りでは西武がわざと一塁に悪送球して小坂を二塁に送ってたけど
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 09:54:38 ID:/GP/rSzr0
- やばい。
解任報道の次の日には忘れてた。
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 09:59:16 ID:PQhi7fuSO
- 春先にスタジアム見学会というイベントがあった。参加希望者は往復ハガキで申し込んでくれという。希望者が多かったので、参加者は抽選になった。往復ハガキで申し込んだので、外れた人にも返事はくるだろうと思っていた。
しかし、開催日の2日前になってもこない。球団に問い合わせたら、外れた人には返事をしなかったという。このときの怒りは、いまだに忘れられない。
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:09:57 ID:YV6jEYp10
- 楽天は本当に強くなりたいなら、指導者としての経験が全くない田尾を
安あがりに監督に起用するのではなく、もっと金をかけて経験・実績豊富な
人を最初から起用すべきだった。
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:19:57 ID:Ut5WBQWi0
- 楽天関係者のバカさかげんは救いようがないな。
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:24:54 ID:qdhqzSWm0
- 指導者の経験が全くない落合が1年目で優勝したから
指導者の経験が全くない田尾なら1年目から優勝できる
と思っていた三木谷
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:29:06 ID:BYFdINTd0
- >>127
それは常識が無いな
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:37:12 ID:Pmfy9WYJ0
- 田尾解任は忘れられず楽天が球団を持っていることだけが忘れられてしまう
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:41:44 ID:wv1XTZfJO
- 朝日はスポーツ報道にかぎればかなりまともだからな(特に野球では)
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:47:37 ID:eicecuP50
- 高校野球に限ればまともじゃないが
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:49:33 ID:FrrD1Fx5O
- 軽口のつもりの話がでかなったりするって
アイチー企業のくせにわかってないんかぁ
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:53:15 ID:Y7nuSHF80
- 清原監督って、、、、仙台のみなさん馬鹿にされてますよ。。。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050927-0017.html
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:53:40 ID:I5WPAS2f0
- 10日どころか、3年たっても「アッー!」が忘れられてない件について
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:54:54 ID:BWa43/+b0
- 10日もすればファンも忘れますよ(笑)
ファンであったことを(笑)
楽天を(笑)
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:06:50 ID:Y7nuSHF80
- ビッグネームのポンコツ集団をつくる予感。
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:19:56 ID:uKNo80lH0
- >>128
三木谷と野村のシナリオどおりだろうな。
知らぬはMキーナートと田尾ばかりなり。
「そんなの10日もたてば忘れられますよ」
って、仙台楽天ファンに向けた言葉だよな。
何があろうと楽天楽天かなもし。
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:20:17 ID:TiQpWmDK0
- お前らがいつも捏造捏造と言ってる朝日新聞をソースに
楽天をあれこれ叩いてるのか・・・
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:34:23 ID:S3UyGUn00
- 所詮田尾はかませ犬。我慢のできない三木谷が田尾を来年も
おいとけるわけがない。
「10日もすればファンも忘れる」そんな球団を作ってるミキタニw
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:59:18 ID:J0Ce+z9D0
- 田尾ってお頭が弱そうだからしょうがないよ。
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:13:39 ID:zQBhJVT00
- >>133 自分にしては嘘ばっかし。としか思わないが。
野球はともかくサッカーなんか「中田は引退するかもしれない」と読者に誤解を与えるような酷い記事を書くようなこともあるしな。
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:20:46 ID:qfm1ZD1y0
- >>66
それ邪魔崎と松井がHR争いしてる年だったよな。
中日が松井を敬遠しまくってでの発言だったと記憶する。
わざわざ中日の肩を持ってまで発言するって事は、相当その意識が強いんだろうなあ。
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:26:35 ID:Ngj5iEiG0
- 現役楽天社員さんの書き込みお願いします。
昼休みだから書き込めるでしょ?
そこのあなた!
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:01:22 ID:Y7nuSHF80
- 工作社員が巡回中。
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:33:10 ID:Dz94Omh5O
- 工作員さん、今フロントで主導権握ってるの誰なの?やっぱオーナーが全部決めてるの?スポーツ新聞見るとなんか讀賣化してるよねやっぱ讀賣楽天イーグルスなの?
- 149 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:51:49 ID:bZQZ8kRf0
- 何だ、アカヒ新聞かwwwwww
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:59:43 ID:OBZz5WPp0
- >>68
なんで嶋やねん。
- 151 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 17:15:21 ID:mLXEEZw70
- >>127
まったく同じことが
10年近く前のヤクルトのファン感謝デーであったよ。
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:46:47 ID:+iHUeG0p0
- はがき代とそれに伴う人件費を削ってるんだろうな。
経営的に正しいのかもしれないが、れっきとした一会社の方針としちゃものすごく貧乏臭いな。
- 153 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:52:33 ID:ExdTjsCgO
- >68
前田と鈴木の首位打者争いが入ってない時点でダメだな。
- 154 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:59:58 ID:uncrhDNG0
- また朝日の捏造かな
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 19:30:10 ID:phjVDLOn0
- >>152
往復はがきと書いてるだろ。はがき代はかからんぞ。
当選者にしか通知しないのなら、普通はがきで応募させりゃいいだけ。
- 156 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 19:41:50 ID:sTbJ15aj0
- 楽天はシーズン前の練習を有料にして田尾が激怒したこともあったな。
メジャーリーグじゃ考えられないだろう。
- 157 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 19:45:37 ID:7KfhGFWL0
- >>156
シーズン前じゃないよ、シーズン中。
別に有料でも良かったけどな。自分は。
500円出して選手のスポーツドリンク代にでもなってくれるならそれでいいやと思ってた。
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 19:50:04 ID:F3xGw3Wm0
- 最低だな
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 19:55:08 ID:Ngj5iEiG0
- 楽天市場不買運動が行われてるらしいけど、ほんとに会員数減ってるのかね?
以前、楽天で買い物したおかげで毎日のようにメールが来てウンザリした体験が・・即脱会したが・・
以後、楽天では買い物したこと無し
- 160 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 19:58:55 ID:gmBeMEz5O
- >>156
レアルとかだと練習見学有料なんだよね。
何たってサカヲタミキタニ様ですから(苦笑
二軍はただで見放題だけど、来期からは
宮城に行くしなぁ。(;´Д⊂)
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:04:27 ID:QLBvxAPm0
- 野村もボロイよな。
少しでも成績上がれば「自分の手柄」
上がらなければ「補強をしない会社の責任」
一番言いタイミングでの監督だわな。
小沢一郎みたいなヤツだ
- 162 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:17:05 ID:Mghufisu0
- 職員からしてファンを舐めくさってるわけか。
悔しくないのか楽天ファン?いや、イーグルスファンというべきか。
- 163 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:19:03 ID:J+2B5bYQ0
- >>161
小沢一郎は経団連から300億円集めた実績があるだろ
- 164 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:19:10 ID:PQhi7fuSO
- 往復ハガキの件は続きがある。抗議が殺到したため、球団はその後、抽選に外れた人に謝罪の手紙を送った。中には普通ハガキが同封されていた。手紙には担当者の手違いで云々と書いてあったが、手違いの原因は不明。
- 165 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:35:33 ID:AqbyxD870
- >>150
去年の嶋が「200安打を狙うつもりはない」と最後の数試合を欠場したとき、
『週刊ベースボール』に青田昇の発言を持ち出して擁護した記事があった
(もっとも嶋は最多安打ではあった)。
この記事を見てから、青田氏のことは意地でも忘れないと決めた。
- 166 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 02:01:36 ID:OZFOZ2rx0
- このスレが何のスレだったかもう忘れた、
ってのガイシュツ?
- 167 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 10:17:18 ID:bqAXFqWXO
- ロッテが仙台を本拠地にしていたときの監督はカネヤン。あれから30年近くたつが、いまだに忘れないな…。田尾も忘れない。野村は忘れるが、サチヨは忘れない。
この人、福島県白河育ちなので、福島県立図書館郷土資料コーナーに写真集があるのよ。野口英世の伝記のとなり。税金がもったいねー。
- 168 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 11:42:05 ID:WFY2pfoa0
- 野村決まりそうだね。
で、なんで揉めてたんだっけ?
忘れるって何を?
- 169 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 11:43:00 ID:WFY2pfoa0
- >>159
注文画面で、メール不要にチェック入れとけばいいのに。
楽天の本業は順調らしいよ。
- 170 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 11:58:30 ID:niagZ9pf0
- ねつ造だろうと何だろうと、問題は「楽天職員なら言いそう」だと思われていることだ。
>>169
メール不要というチェック欄はなくて、登録時にデフォルトで
メルマガが来る方にチェックが入ってるんじゃなかったか。
あと、外しても何故かメルマガが来るという。
それと、楽天の事業形態からいって連結の方で判断した方がいいんじゃないの。
「本業」の方は頭打ちの傾向のようだとも付け加えておく。
- 171 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 12:44:39 ID:uzD0jhnX0
- 楽天社員が客を「あいつら」呼ばわりしているのは事実
笑顔も嘘臭い
- 172 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:10:57 ID:bqAXFqWXO
- フルスタで球団職員に苦情をいうと、けっこうおもしろいぜ。数分ぐらいすると、そいつがいきなりケータイを取り出して、話を始めるのよ。
で、「すいません、呼び出しをくらいまして…」と言いながら、その場を去ると。同じことが3回あった。マニュアルでもあるのか。
- 173 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:34:30 ID:Ip6Xa54hO
- ホントに10日もすれば忘れるか?泉区方面では去年と一昨年の監督解任が未だに尾を引いてるぞ。
- 174 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 15:58:19 ID:wrV+jtkR0
- >>160
レアルは選手の年俸だけで(ry
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:06:29 ID:jNindSQo0
- 田尾・・・
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:33:19 ID:GUm7gz5W0
- 野村が結果を出せば手のひら返して田尾のことなど忘れ去られるだろうね
ただまたぶっちぎりでビリだったら叩けばいいでしょう
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:36:25 ID:vZxUufaw0
- >>15
お前が本気で言ってるならちょっと話し合おう。
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:00:39 ID:uFkA2H+10
- とりあえず3日経ったが、楽天オーナー、フロント、バカ社員への
怒りがこみあげる一方。
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:04:46 ID:kZAVkjlS0
- 巨人(笑)part43(笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127739292/l50
- 180 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:00:16 ID:fXuYFSF80
- イーグルス初代監督田尾安志。
その背番号「88」を永久欠番に。
そしていつか帰ってくるときが来たならば、
その背に再び「88」を。
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:00:55 ID:a2lILQWs0
- >>172
家庭教師の●●イもそういうマニュアルあるよ
電話で抗議して説明に困るとゲホゲホ咳をして水を飲みに行く
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:32:56 ID:kZAVkjlS0
- 三木谷にかけたい技
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127911211/l50
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:54:54 ID:6f8Bpb/d0
- 俺は10日もかからずきれいさっぱり忘れたね。
東北に球団を作ってくれた楽天に対する感謝の気持ちを。
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:36:35 ID:YvTH2xHq0
- 楽天市場でモノ買う奴なんてホントに居るの?
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:42:34 ID:39EqsLz+0
- 球団を持つ・持たないとは別問題に楽天市場のシステムはすごく不備が多いから
楽天での買い物はしたくないねえ。
- 186 :みっきー(犬):2005/09/29(木) 01:45:58 ID:aux0xLGT0
- グダグダ言うな
金出してるのは俺なんだよ
俺のモノをどういじくろうが俺の勝手だろうが
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:49:00 ID:SLaGJZl80
- なんで?もう終わりだね〜♪
野村が?監督・・・・・またばばあが口を出して,野村がヘこへこするんだろう!
楽天に明日はない・・明日はない気の毒に,フアンもやってらんないよな
かなり減ると思うぜ・・・応援団
- 188 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:25:15 ID:jMn+bJu0O
- >>187
応援団が減るのは結構なこと。
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:52:17 ID:gT1A5+Qe0
- 忘れるも何も知ってる奴いるのか?
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 03:42:04 ID:ua0352yP0
- またアカヒ得意のふくらまし熱増か
いくら楽天が糞でもこれはないだろ
週刊誌かよアカヒはw
訴えられるぞ
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 06:35:18 ID:k0ateZ0m0
- >>188
そう考えると素晴らしい判断だったな。
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 09:35:30 ID:FeRM11EU0
- 11日目に球団事務所に「11日目ですが忘れてませんよ」って嫌味の一つ
言いたいのだが、どんな手使おうか思案中
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 11:23:44 ID:CVqvdTK00
- >>192
大丈夫、12日目には忘れているから。
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:58:52 ID:eXse+RTB0
- つか田尾ってダレ?
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:04:19 ID:ufTRItIZ0
- ココのバカ谷信者も痛い・・・
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 124 □■□■□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127555340/l50
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:36:13 ID:XYCjA1hj0
- 4日目で、既に忘れ去られそうですw
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:03:55 ID:GPem9W7A0
- その4日目に文春と新潮が来た訳だが。
小堤にも「やりたいならやれば」くらい、言って欲しかったな。
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:10:00 ID:UZo+Xy4b0
- 朝日お得意の捏造でつか
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:13:04 ID:J4nsE2B60
- 既に忘れた。
換わりに怒りを覚えた。
- 200 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 02:46:07 ID:sHFXFiIP0
- ひどい・・
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 06:10:17 ID:1Gh47U1/0
- なんで怒ってんのか忘れたけど楽天はひどい企業だってのは覚えてる
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:04:20 ID:q/R6ZhaoO
- 「ヴィッセル神戸の監督はよく交代する…」ということは忘れない。
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 09:23:11 ID:ga9Z1Muc0
- 1時間前食べた朝ごはんのメニュー忘れた
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:50:23 ID:q/R6ZhaoO
- オレの耳にはいまだに田尾コールが聞こえる。
たーお(ドドドン)たーお(同)…。今季のハイライトだな。
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:35:12 ID:LKn1POZy0
- / ̄/ ̄/ /二ニ7 ──, /
. /─+─/ / _壬_ / ―― / /
/_/_/ /. ──' _/ /_/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ *
* _|毛_____|
/ノノγヽヽヽヽ \ + *
. + |" ━`、 ━ | | +
|(⌒), 、(⌒)γ_/ +
+ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, 6 l
* ヽ `-=ニ=- ' ,-′ *
ヽ.___ /
+ / \/ ^ヽ * +
* |:::毛AGLES::|
- 206 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:19:31 ID:2Bh54T5CO
- 解の公式忘れた…
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:25:07 ID:wHMwQ2UXO
- >>206
あれはややこしい
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:27:12 ID:SMI62MrD0
- え?なんかあったっけ?
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:20:48 ID:yfRlIJML0
- いっそ三木谷ごと追い出して
大好きなホリエモンでも呼べばいいじゃねーかw
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:31:11 ID:YqE7D3vo0
- 上げ
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:10:34 ID:LXjCjaxN0
- ヴィッセルの監督コロコロ変える三木谷ならそりゃ十日で忘れるだろうさ
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:50:23 ID:XjCK/M2I0
- 10日経つ前に新しい話題を提供してくれた楽天。
こうして記憶は定着されていくわけですね。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128132415/
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 16:48:35 ID:UrLH5rhS0
- 楽天叩いてる奴って、同一人物か同様の精神的障害を抱えてる同種人物なんだという
ことが良くわかるスレだw
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:05:52 ID:j/7loWyh0
- >>213
マルチウザス
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:40:57 ID:OrEienAu0
- おかいもの板にもいたな213
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:15:34 ID:Kr6kjzlP0
- 多分楽天の社員は大量採用大量解雇の中で、残る社員達に過大なエリート意識の妄想が芽生えたるのだろうね。受験戦争と同じで高偏差値に価値を見出す勘違い思考とそれを利用してヨーマン経営を繰り広げる幹他にの手法・・・純粋に地元の野球チームを応援したい。
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:21:02 ID:3u7sLtKM0
- そんなことより朝日なんか取ってるのか?
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:41:14 ID:qGxf5N5Y0
- 取り合えず、改行も出来ない奴を久々に見た。
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:41:44 ID:OUOZH3hl0
- >>217
宮城県民は朝日と河北半々。
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:44:27 ID:hQAdSD1p0
- 改行しないのは今のトレンドかも。
さすが時代の最先端を行く楽天ファンに脱帽。
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 15:22:52 ID:/aBFdAxU0
- この球団2年後くらいに、「お帰り田尾監督」とか
平然とやりそうだな。
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:48:40 ID:URDCCJMw0
- 田尾に同情する感覚がわからん。
ぜんぜんダメな人だろ。
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 11:57:06 ID:2Huek3Ce0
- まだ10日経ってない
でも忘れそうだ
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 12:16:45 ID:qd2OS+X80
- /⌒γ⌒⌒\,,
/ノノγヽヽヽヽ \
|" ━`、 ━ | |
|(>), 、(<)γ_/
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, 6 l <ボクのこと・・・忘れないでください・・・
. ヽ `-=ニ=- ' ,-′
ヽ.___ /
/|/ム\| ^ヽ
|:::L\| |/」:: |
- 225 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 12:18:31 ID:yM4e+0m90
- いままでもそうなんですよ。
大体クレームつけられてもね、10日もほっときゃ諦めるんですよ。
- 226 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 12:25:38 ID:xPSZe6hh0
- 人の噂も七十五日なんて諺もあるくらいだから
忘れるっていうのは事実だと思う
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 12:48:15 ID:7Pp+qA210
- じゃあさ
そろそろ忘れたものってなんだろう
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 13:03:26 ID:ps/GzSrx0
- そもそも何で田尾監督にしたのか
- 229 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 13:08:27 ID:X1PXMdL50
- >>227
デイモンマイナー
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 14:06:05 ID:i+qqDh1f0
- 藤崎が先発ローテだったこと
どうだ?
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 14:37:33 ID:2Huek3Ce0
- 片山博視は仙台に来てくれるのか?
- 232 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 14:58:13 ID:Jk7AstHa0
- 次はだれだ?
- 233 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 17:46:22 ID:siahF9D90
- だが、田尾は初代監督であることには変わりない。
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:28:44 ID:d1r3DwxV0
- 来シーズンは、閑古鳥のフルスタ宮城で、マターリ見ようぜ。
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 10:35:25 ID:wV/08nmB0
- 九日目保守
- 236 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 10:48:49 ID:7fP/iCQc0
- まだそんだけしか経ってないんだ
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 11:20:29 ID:IdKUpyLc0
- 楽天、片山一発的中 唯一の“スッキリ決着”
>2日の編成会議では、指名選手以上に“くじ引き役”選びに難航した。
米田球団代表は「これで失敗したら仙台の町を歩けない。引っ越さないといけないかも」折しも田尾監督解任で東北のファンの球団フロントへの徹底抗議はやまず、眠れぬ夜を過ごしてきた。
広野GM代行は「我々では欲得が出てしまう」と、失敗しても更迭される心配のない島田球団社長に出馬を要請した。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20051003_50.htm
>「そんなの10日もたてば忘れられますよ」
なんだから気にし杉(嘲age
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 11:23:27 ID:pBPfoH9m0
- 楽天ファンが田尾の解任に反対している理由がよく分からない。
あまり良い監督とも言えなかったと思うが。
何でも選手のせいにして責任を自分が負わない監督だったし。
その点は見てて見苦しかった。
- 239 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 11:32:16 ID:zYgDWIHE0
- 1年目が最下位になるのはみんな承知してたはず。
田尾はあまり好きじゃなかったので今回の解任はまぁまぁ普通に受け止めている。
新球団なら野村監督のTD野球の方が将来の楽天の為になるかもと考える。
とくに捕手育成に期待。第二の古田は誰だ?
うまくいけば楽天は強くなるぞ!数年先だけど・・・
楽天ファンは楽しみだね。頑張れ!
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:49:18 ID:ibD5iikV0
- 田尾はまだ選手が1人もいない時から広告塔代わりに積極的に露出していた。
何もないチームに、田尾1人だったんだ。
だから、地元のファンは
楽天=田尾
なんだ。
関西人くささが漂う礒部、
年明けから参加した岩隈よりも、
仙台のみんなは田尾を愛していたんだよ。
- 241 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:52:10 ID:5eDq9l130
- >>219
宮城県民は広島県民や長野県民と同等のクズであると認識した
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:54:47 ID:J3nzxULOo
- もう既に忘れてるだろお前ら。
ほんといい加減だな。
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:59:57 ID:zYgDWIHE0
- >>240
指導者としてなら野村でいいと思うけど?
そんなに田尾が好きなら広告マンとして雇ったら?
でもね、田尾はいずれ中日の監督になるんだよ。
田尾=中日
- 244 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:02:26 ID:hhGu+q8/0
- いろんな話題が混沌と存在しているからな。
ただ、まじめなファンはまだまだ忘れないでしょ。
- 245 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:03:37 ID:zYgDWIHE0
- 球団は誰の物?ってとこかな?
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:04:46 ID:zYgDWIHE0
- ファンのもの?
三木谷のもの?
選手達のもの?
- 247 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:05:50 ID:pBPfoH9m0
- でもあれくらいバイタリティーのあるオーナーもいい。
ナベツネやスタインブレナーを凌ぐゴネオーナーになって欲しい(w
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:06:30 ID:9tEHKuPV0
- 田尾=名古屋嫌い
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:32:42 ID:zYgDWIHE0
- 日本全国=名古屋嫌い
- 250 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:11:20 ID:dU0OJVIL0
- >>237
これって、もしくじ引きで外れたらそれを理由に更迭される・・・ってこと?
まあ、あの球団なら十分ありえるのか。
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:36:13 ID:rxgXT0Hg0
- 「(来年シーズン始まって)10日もすれば、(オーナーがプレーオフを狙っていることを)ファンも忘れますよ(笑)」
- 252 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:42:08 ID:cZIHCJfM0
- 田尾さんってどこのだれ?
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 08:37:51 ID:UCd1dTBj0
- さて、10日が経ったわけだが・・・
ファンはともかく、野球板では忘れ去られることはないであろう
- 254 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 08:39:12 ID:j+7fBDHc0
- 10日じゃファンは忘れないよ。1年くらい経たなきゃね。
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 09:41:25 ID:LjGHUI6h0
- 10日経ったけど、なんだったっけ?
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 10:26:50 ID:BBEvRZTb0
- このスレの過疎ぶりが全てを表してるなw
- 257 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 12:03:08 ID:dqw878ej0 ?##
- すっかり忘れたね、仙台に新球団出来たこと
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 12:10:19 ID:iH4e2vEjO
- この楽天職員は、軽く神だな…
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 12:38:22 ID:zDgylwWeO
- 今日のスポニチ裏1面に「広岡・田尾捨て、野村・清原を選んだ楽天」という記事が載っている。広岡の証言をもとにした記事。
サンデー毎日や週刊文春にも同様の記事がある。10日たったら、真相が分かるということだな。
- 260 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 13:04:54 ID:Nhfw3ihFO
- まだ1期目(しかも3年契約)
開幕前に100敗するだろうという前評判を覆した
(他リーグ相手だが)勝ち越しチームも出来た
7月には月間勝ち越し
…やっぱり納得が逝かない…
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 13:19:34 ID:g3kyRMtL0
- 納得しなきゃいいじゃん、10年でも20年でもw
- 262 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 15:30:54 ID:hXPOvbOF0
- 楽天は糞企業だとゆうことで俺の中では解決してる
- 263 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:52:40 ID:VpVBvQfa0
- ゆう
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:17:44 ID:uEPcO9v80
- 球団創設の一年目っていう大切な時に、オーナー共々軽はずみだなあ。
こういう発言によるダメージはお金に勘算しないのかな、この会社。
確かに田尾が切られた事は時間が経てば殆どの人は忘れる。
でも、職員がこういう態度だったっていう事は、球団とその親会社のイメージとして
ずっと残る。ちょっとやそっとじゃ消えない。
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:08:38 ID:mMkHtKZb0
- 楽天は仙台を馬鹿にしています
- 266 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:56:24 ID:qv+rluHE0
- このスレの楽天職員を俺は忘れない
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:26:30 ID:t6/q20wE0
- /⌒γ⌒⌒\,,
/ノノγヽヽヽヽ \
|" ━`、 ━ | |
|(>), 、(<)γ_/
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, 6 l <ボクのこと・・・忘れないでください・・・
. ヽ `-=ニ=- ' ,-′
ヽ.___ /
/|/ム\| ^ヽ
|:::L\| |/」:: |
- 268 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:24:46 ID:Xgyru+Wj0
- うん、忘れないよ
- 269 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:02:10 ID:umAnNYh/O
- 10日に仙台で田尾監督がパレードをやるのか。それじゃ、まだ忘れられないな。球団職員も顔を出せよ。
- 270 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:30:19 ID:umAnNYh/O
- と思ったら、ファンがパレードするだけか。しかし、報道を見た田尾監督が参加する可能性もあるので、成り行きに注目だ。
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 15:29:55 ID:TLvGuqZhO
- 楽天は、仙台なんか単なる踏み台で、ファンは金ヅルとしか思ってないよ。
なんか大事にされてるって、感じた事あった?
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 15:43:27 ID:YpaIHEEm0
- プロ野球が金ヅルになるわけない
- 273 :情報操作って怖い:2005/10/07(金) 16:10:53 ID:Ej4+ExUk0
- 田尾監督の起用法や采配はお粗末です。
にもかかわらず、地元メディアや楽天野球団は田尾を批判を行わない。
地元メディアは楽天批判がタブーですから、
田尾采配に応えられない選手が悪いとばかり繰り返すのです。
選手の調子を見定めるのもまた、監督の仕事のはず。
それが出来ていないとは地元メディアは決して言いません。
可哀相なのは選手達ばかりということになる。
http://zabadak.at.webry.info/200506/article_20.html
- 274 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:17:17 ID:VjboIzVDO
- 楽天のファンは
田尾監督のことどう思ってるの?
- 275 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:20:54 ID:VjboIzVDO
- 間違った田尾前監督
- 276 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:21:58 ID:uRlWM94o0
- >>274
もう忘れまスた
- 277 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:23:45 ID:VjboIzVDO
- 野村さんの方が好きですか?
おまけにサッチーがついてきます
- 278 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 17:49:57 ID:5CyQ2c+Q0
- >>274
采配は(ノ∀`)アチャー な所多かったけど
新人の監督だから目ぇつぶってた
でも地域密着・ファンサービスという営業面では
功績あったのではとマジレスする
>>277
くすぶってた選手(ベテラン含む)をうまく再生する能力は認めるが
いかんせんあのサッチーはいただけない。サッチー込みのノムさんは
個人的にNG(これもマジレス)
あと「ぼやき節」が本心なのか、はたまたリップサービスなのか
見極められないのでちょっと…
- 279 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 22:35:29 ID:HOmzmBqH0
- >>272
楽天に関して、今年はほぼトントン。
実質は広告効果の分莫大な黒字。
プロ野球はリッパに金蔓になります。
- 280 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 22:41:19 ID:f1I8YEZo0
- 覚えてるぞage
- 281 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 22:50:19 ID:reU26//U0
- 一生覚えてるよ〜
- 282 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:11:41 ID:s2rj3s2z0
- 出来高契約の選手が軒並み不振だったことによる
所詮結果オーライの黒字
- 283 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:13:57 ID:5CyQ2c+Q0
- 覚えているのだが、球団メールに
「覚えてるぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!」って送った香具師
いるんだろうか?
- 284 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 13:19:06 ID:5F8WvhP+0
- 保守
- 285 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 15:04:18 ID:ugmnHsJh0
- マジレスかも知れんけど、本当に忘れるような奴はファンじゃないよな
- 286 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 18:05:36 ID:GlnIDD4Z0
- >>271
楽天は顧客を馬鹿にしている企業だからね。
楽天証券もサービス低下が酷いし。
- 287 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 18:17:18 ID:DLLAiZLe0
- 実際、時間がたてば出来事は忘れるけど
その時感じた企業に対する嫌悪感だけは残るんだよなぁ。
- 288 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 18:30:31 ID:aLFhRys00
- 森永砒素ミルク事件は、今でも覚えてる人多いよ。
- 289 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 18:51:06 ID:g8wLzfM60
- 言われて見れば、雪印や三菱自動車もまたしかり
- 290 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/08(土) 19:13:59 ID:SXZvXThi0
- >>287-289なんかすごく納得した。
- 291 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 00:06:04 ID:p/K9OGIu0
- カネミ油商やサリドマイドというのも
あったね
- 292 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 09:58:06 ID:G/5yDmBgO
- 楽天の場合、後だしジャンケンから始まっている。その後もネットを主体にした広報とか、スタジアム見学会の参加者募集の不手際とか、嫌悪感を抱かせることが多かった。
それが田尾解任で爆発したという感じだな。もともとの野球ファンはすぐに忘れるかもしれないが、イーグルスで野球に目覚めたような人はなかなか忘れないだろう。
- 293 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:20:10 ID:GQ/s1u+00
- http://www.flickr.com/photos/aoisola_bluesky/49042839/
- 294 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:31:21 ID:vZWjSAhi0
- サントリー社長による東北熊襲発言ってのもあったな
- 295 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:48:05 ID:h5Ly5TQS0
- ポフェッショナル覚えてる人、挙手。
- 296 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:52:43 ID:SywKGFPl0
-
/⌒ヽ
( ・∀・)ノシ
- 297 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 12:52:45 ID:o9IY4MAk0
- >>295
ノシ
- 298 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 13:01:56 ID:QFaP5LiM0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
□□□■□□□□□□□□■□□□□□チームの雰囲気もよくなるし
□□■□□□□□□□□□■□□□□□是非山下さんには来年も残留していただきたい
□■□□□■□□□■□□□■□□□□
□■□□□□■□□■■■□□■□□□
□□■□□■□□□□□□□□■□□□
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
楽天イーグルス関係者
- 299 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 13:02:24 ID:vZWjSAhi0
- イーフルスなんてのもありましたな
- 300 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/09(日) 18:54:28 ID:9y0lB5Zl0
- 大ちゃんは残留らしいねw
- 301 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:28:19 ID:hSPFjTDC0
- まだこのスレあったんだ…よく圧縮に耐えたもんだ
- 302 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:35:08 ID:xrfLI4pEO
- 球団職員の言ってる事が正しかったのか…
- 303 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:38:43 ID:hsD5EGU20
- サッチーに振り回される米田社長の姿が目に見える・・
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:45:21 ID:aZDJwGibO
- 米田は球団代表だよ、社長は島田だage
- 305 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:49:11 ID:bqMCemHs0
- 忘れないよ
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:51:25 ID:gDzpRjkC0
- remember DAICHEN
- 307 :sage:2005/10/10(月) 22:59:44 ID:9h7spo/B0
- 日ハムファンだけど、田尾監督には好感を持っていた。
ライブドアとの一件と田尾監督の解任はずっと忘れないと思う。
北海道に来たのが日ハムで本当によかった。
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:42:11 ID:KjzLfSmn0
- ハァ
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:43:40 ID:o9cv5wEV0
- 俺が今日西川口でイケナかったのも十日すれば忘れるのかな〜
マジでショックだよ 延長したので一万六千円
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:06:40 ID:w5FV0G2/0
- >>300
あれ、そうなの?野村が「田尾が連れてきた首脳陣が野村に忠誠を誓える訳がない」とか言って
全員辞めさせるとかじゃ?
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 01:12:18 ID:0NP8ucCN0
- >>310 旧ショッカー戦闘員を皆殺しにした、ゲルショッカーのブラック将軍みたいだな
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:15:59 ID:oJ1L2dsfO
- 週刊プレーボーイの座談会で、三木谷がボロクソに叩かれているな。試合中に流れる変な曲(クラッチがダンスを踊る)は三木谷のお気に入りだったのか。
来年はあの曲がかかっても、無視しよう。まあ、今年も無視したけどね。
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 15:14:06 ID:fuVVkqhi0
- 楽天職員に幸あれ
- 314 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 16:53:18 ID:SY7InlqL0
- 村上ファンドに買収されてくんねーかな
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/11(火) 21:24:44 ID:AAhLlJqn0
- 三木谷より村上のがなんぼかマトモそうだな
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 20:22:22 ID:1/ps2Tuv0
- 今なお、清原獲得とか言ってるんだから、野村も舐められたもんだな。
- 317 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/12(水) 21:56:00 ID:zCJP+xng0
- 昨日のすぽるとで、田尾監督は「プロ野球チームはもっと増えるべき。その時に第二の楽天が
生まれないように、全球団が協力して欲しい」って感じの事を言っていた。
その通りだよ。田尾監督、初めての監督で、なれない選手ばかりを率い、よく頑張ったよ。
せめてもう一年は指揮を執って欲しかった。
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:06:05 ID:T03OC0/iO
- ニッポン放送出てたね
評論家活動再開記念age
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:07:52 ID:I/WwYQ+H0
- 実際、みんなちょっと忘れてんじゃね?
- 320 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:10:15 ID:oR0EMIKzO
- 村上ってとっちゃん坊やがビックリしたような顔してるな
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:24:10 ID:x6R1V1Dh0
- >>320
カツラをひっぺがしてもっとビックリさせるオフ
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:41:15 ID:61YMED/70
- このスレ見て思い出した。
そういえば、田尾って、楽天の監督だったね。
- 323 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 18:13:44 ID:Lpi81nwO0
- ↑
三木谷の下僕
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 18:14:50 ID:4qbou/VT0
-
登録貸金業者情報検索入力ページ
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
商号・名称
・ソフトバンク
・ロッテリース
・オリックス
・楽天
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/13(木) 23:46:48 ID:61YMED/70
- あげ
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 00:51:09 ID:eomUYU/10
- 楽天の野望が見えてきた
- 327 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 10:32:49 ID:j1I3mdbH0
- 一年間ファンやってたのが恥ずかしい。早く忘れたい。
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 14:04:20 ID:pgbeCJmT0
- >>326
野望も見えたけど先も見えた
- 329 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 14:05:16 ID:0kHAu8ko0
- こないだひっさびさにすぽると見たら、田尾さんが出てたよ
もう復帰したの?
- 330 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 14:08:11 ID:pgbeCJmT0
- >>329
暴露本書くらしいからね
- 331 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 14:18:55 ID:6EOojlrxO
- 田尾はニッポン放送の仕事に復帰した。今週はプレーオフの解説(全試合)、来週は松本秀夫アナ・板東英二と共に「ショーアップナイターストライク」のパーソナリティー。
今後はプロ野球球団評論家として活躍するだろう。
- 332 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 14:23:23 ID:q4dU+E+w0
- 野村にも一年契約提示して白紙だって
ダメだ三木谷
- 333 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 14:38:33 ID:5ZFFrMET0
- 田尾には、さほどマイナスにならなかったもな。評論家をやってく限りは。
あの戦力じゃ負けて元々だし。
- 334 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 15:21:15 ID:QsuHoAo/0
- 広岡に「スポーツにくわしくない。気が短い」とザワイドでばっさりの三木谷wwwwwwwwwwwwwwww
- 335 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 16:16:19 ID:pgbeCJmT0
- 広岡も野球以外じゃ無能だろw
どっちもどっちだよ
- 336 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 16:38:30 ID:6EOojlrxO
- 広岡は野球の専門家という自覚がある。知らないことに対しては公の場で口を出さない。誰かと一緒にすんな。
- 337 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:07:24 ID:bT5nDPiT0
- 三木谷はナベツネの指示に従って、球界1リーグ化ミッションを着実に遂行している。
【ミッション第1段階】
1.ホリエモンを蹴散らして球団経営開始。
2.補強費を大幅にけちって楽天を弱いままにして、ファンをしらけさす。
3.田尾との関係を悪化させて選手・ファンを冷めさせてチーム状態を悪化させる。
4.ファンの支持を得ている田尾をばっさりクビにしてファンをさらにしらけさす。
5.暗い野村にオファーを出して、ファンに嫌悪感を与える。
6.野村との契約条件をけちって野村ともめて、ダメ押しでファンをしらけさす。
【ミッション第2段階】
7.TBS株を大量取得して合併or提携 → 横浜+楽天の合併 セパ11球団
8.別動部隊の村上&宮内チームが阪神を傘下におさめる → オリ+阪神の合併 セパ10球団=1リーグ発動
【ミッション第3段階】
9.西武と広島をいずれかのミッションチームが合併吸収 8球団の1リーグ化完成
- 338 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:18:00 ID:sebriL9t0
- 根本的な問題なんだが、どうしてそこまでネヴェツネたちは球団削減、1リーグに拘るんだ?
- 339 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:19:16 ID:bT5nDPiT0
- 限られたパイを有効に分け分けしようって腹だろ
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:23:13 ID:sebriL9t0
- そのパイそのものが小さくなることは考えてないのかね
- 341 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:14:47 ID:qWfT7s0y0
- さようなら仙台 さようなら東北 横浜を本拠地にします
by 三木谷
- 342 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:21:31 ID:naCgAjlg0
- >>338~
それとメンツ。→権力としては死活問題
(去年自分の思い通りにならなかったのはまずい)
- 343 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:41:30 ID:PBX7wzRn0
- 楽天がイーグルスを売却すればいいと思うな。
大丈夫、楽天がオーナーだったことくらい10日もすればみんな忘れるよ。
- 344 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:12:57 ID:A7iZ3AuJ0
- おめでとう
横浜楽天ゴールデンスターズ
- 345 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:24:15 ID:GrBM36+0O
- 星+鷲=イーグルサム
- 346 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:38:48 ID:wyed+mKiO
- オレはいまだに覚えているぞ。少年ジャンプのマンガ「進め!パイレーツ」に横浜イーグルスという球団があったことを…。
- 347 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:58:49 ID:mlBbModTO
- オレはいまだに覚えているぞ。少年サンデーのマンガ「名探偵コナン」に鹿児島イーグルスという球団があったことを…。そして、木暮というバッターがいたことも…。
- 348 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:47:56 ID:TChbA5xa0
- プレーオフスレ乱立中につき保守
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 04:14:05 ID:m/lWMfWs0
- ノムはこんなクソ球団の監督要請なんて受ける必要ないよ
どうせヴィッセルみたいに都合が悪くなったら監督の首切って済ませるんだろう
双方にとって良いことなんて一つもない
阪神の場合は暗黒時代を経験してたからまだフロント自身に危機感があったけど
ここのクソフロントには変わらなくちゃいけないという危機感のカケラも見えない
今から梨田でも井原でも若松でも堀内でも誰にでもいいが探して監督やらせて
10年くらい暗黒を経験してみればわかるんじゃないのか
ノムにはシダックスでなくても他のところの社会人監督の道もあるんだし、
無理してプロ野球監督を引き受ける必要はないよ
- 350 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 12:04:38 ID:NXPJDuuHO
- 忘れる前にage
- 351 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 12:47:17 ID:w2qB56zY0
- 東北人なんてそんなモンだろう
- 352 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:27:06 ID:Vg9BOSiW0
- 三木谷さんには正直失望した。楽天新球団を設立したがやってることが
このオフになってむちゃくちゃや。
1、田尾監督の解任。田尾は監督は未経験だし、寄せ集めのチームだから
どうなっても仕方ないよ。仮にノムさんがやっててもフロントが協力
してくれないと言い訳するのではと思う。
2、戦力外通告。誰が決めたか知らんけど、もう少し考え直すほうがいい。
3、コーチ。打撃コーチ駒田ではだめ 。
- 353 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:43:38 ID:MAG9fM6i0
- 田尾はニッポン放送で活き活きと解説してるな
- 354 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:51:41 ID:jjKR1brc0
- >>352
三木谷は残せって言ってた様な気がするのは気のせいか
- 355 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:59:01 ID:YKGwyUhY0
- 気のせいだ
- 356 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 15:20:41 ID:m/lWMfWs0
- 田尾前監督「三木谷氏に意見は僕だけ」
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/10/16/03.html
- 357 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 20:34:38 ID:m/lWMfWs0
- そう言えば楽天は去年も掛布に監督依頼してトラブル起こしてたな
- 358 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 21:27:42 ID:ieRAesQ70
- ヤンジャンの「イーグルス物語」って、どういう風に終わらせるのかねえ。
田尾解任はさらりと流して、新監督就任で新たに戦う集団がどうのこうのといった、
煮え切らないラストになるような気がする・・・。
- 359 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 00:12:39 ID:rLsKUQLS0
- >>358
「俺たちがふがいないばっかりに…」泣く選手
「その涙は優勝まで取っておけ!」涙をこらえて最後の叱咤をする田尾
で、球場を去る田尾の車を主力が追いかけて最後に空に田尾の顔で決め
- 360 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 04:29:15 ID:+5kTUDAG0
- サンプロ 10/16
Q「横浜球団を売却する?」
三木谷「それは言えません(笑)まだ15.3%しか持っていませんから」
- 361 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 11:32:07 ID:cn9a5Wer0
- >>1
オーナーがオフに大暴れで忘れようにも忘れられませんw
- 362 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 11:36:12 ID:3rL3AMaZ0
- >>358
「俺たちがふがいないばっかりに…」泣く選手
「ほっといてくれ!」涙をこらえて最後の叱咤をする田尾
で、田尾の乗り込んだ車が主力が追いかけまくって、最後に本社に突撃で決め
- 363 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 11:50:34 ID:AoiIIxGN0
- よくノムさんの話題で、今岡を干したと書いてあるけど、結構起用してたし。
その当時の今岡は、2chでも袋叩きされてたけど(守備や打撃も低迷)、まさに時がたてば忘れ去られてるね・・・
今岡は感覚で打つ(元木みたいなタイプ)だから、ノムさんみたいに配球を読むタイプの人間には
理解できない事の連続だったのでは?
宇宙人と言われてた新庄の方が、あえて宇宙人にみせて演出してるような気がする。。。
- 364 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 14:57:17 ID:5iLyho1k0
- 田尾が活き活きしてるな
- 365 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:36:25 ID:i3SanYgD0
- age
- 366 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 22:12:08 ID:kBJ/+ehe0
- >>358
山形に退任の挨拶に訪れた田尾。山下2軍監督は盟友への餞別の意味を込め、
愛用の鉄カブトを空に放り投げる。
「あばよ。またーなー」
- 367 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:41:16 ID:dYn/GlY10 ?##
- 合併
- 368 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:43:04 ID:dYn/GlY10 ?##
-
- 369 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 00:09:14 ID:uCOhx3t50
- 忘れないように
- 370 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 09:42:28 ID:uCOhx3t50
- のむら
- 371 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 09:47:27 ID:Gedo7ruDO
- >>363感覚で打つ プッ
- 372 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:44:37 ID:wmJDjyYh0
- 忘れない
- 373 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:53:31 ID:z5MoaW1hO
- まだまだ忘れないage
- 374 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:02:17 ID:u9e6Y8uu0
- 「10日もすればファンも忘れますよ(笑)」
- 375 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:08:22 ID:b7fVbPAtO
- 楽天の存在そのものを忘れますよ
- 376 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:10:22 ID:iF3ejZo00
- 三木谷はじめ楽天職員は金金金
- 377 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:11:05 ID:D0YdoQfC0
- ホントにいってるのならショックだな
- 378 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:12:03 ID:AteN1NFsO
- 三木谷はさっさと合併させて横浜に移転したがってるわけだしな。
十年もたてば仙台に球団があったことなんてみんなわすれてますよ(笑
- 379 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:18:51 ID:CHdZBp7a0
- ノムさんは南海を首になったとき記者会見で堂々と「鶴岡御大のグループにやられたんだと思う」
と言ってのけた人。これは巨人で言えば、長島さんが「川上−務台ラインに首を切られました」と
公言するような超大胆タブー発言。
楽天で1年やって三木谷氏と喧嘩別れするときの爆弾発言が今から楽しみです。
- 380 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:19:32 ID:IFKPlxxS0
- うちの母親は
「田尾さんのいらした、あの、あそこ、岩隈さんとかの、
なんていったかしらね、ええっと、
榴ヶ岡の宮城球場に来た、あの、
ホリエモンをどかして来た、あそこの球団」
と今日 言いました。
そこで 「え? ああ、ヤフーね」って
答えておきましたけど。
- 381 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 23:45:15 ID:MB0nVv8KO
- 田尾さんは忘れないage
- 382 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 00:07:45 ID:48u0pVP80
- 【楽天】優勝記念セールスタート
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129613214/l50
- 383 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 00:31:57 ID:eC9X4mKU0
- このスレまだあったのか。まだ憶えてるよ
- 384 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 02:46:42 ID:nevQGob0O
- 誰がやってもあのくらいの勝率っしょ。
三木谷始めフロントは馬鹿ばっかりだ。
そんなうまいこといくわけねえだろうが。
今年は楽天のおかげで他チームがあるわけだが、三木谷はじめフロント共!がたがた言うなら自分らで監督やれや。
おそらく楽天ファンはフロントに失望だろ。
- 385 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 03:00:28 ID:Fx/ggtXi0
- 毎年首脳人の首切ってたらチーム崩壊するぞ
- 386 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 03:03:58 ID:ZgurNGbG0
- 楽天的だからダイジョウブ
- 387 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 03:05:41 ID:nTxJTKH40
- いやすでに崩壊しています。
- 388 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 08:53:07 ID:iV0KNeLZo
- もう楽天には、株券しかない
現金は、ほとんど残ってないよ
時価総額1兆円だけど売上げは、450億
借金は、5000億
TBS買えないとガチヤバス('Д`)
- 389 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 10:01:01 ID:bnA6FZ4H0
- 忘れる忘れないというより、楽天は失ったんだ。ファンを。
- 390 :ヴィッセルサポ:2005/10/19(水) 10:55:13 ID:OVPx1/Fj0
- おたがい糞オーナーに苦労させられますな
- 391 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 13:07:03 ID:1Wu7FMyV0
- 横浜球団は不快感 三木谷社長、売却先確保で
楽天の三木谷浩史社長がTBS傘下のプロ野球横浜球団の売却先を確保したと政財界関係者に説明した問題について、横浜球団の峰岸進社長は19日、
「まだ売ると決まっていないのに、そういう話をするのは常識では考えられない。あらゆることで順番が間違っている」と不快感を示した。
プロ野球の根来泰周コミッショナーは「何も聞いていない」と話した。
野球協約は公正な試合確保のため、一企業体が複数球団の株式を所有することや経営への関与を原則禁じており、巨人の渡辺恒雄球団会長らは楽天のTBS株大量取得は協約に抵触するとの見方を示している。
根来コミッショナーはこれまでに「(両社で)話し合って協約の趣旨に添う解決が図られるものと確信している」と話している。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2005101901001019
三木谷オーナーの度重なるご尽力で忘れようにも忘れられませんw
- 392 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:06:48 ID:C58mTwuQ0
- 三木谷はファンサービスで金取るなよ
- 393 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:16:45 ID:XhJPGhdT0
- ファンサービスで金取りたかったから田尾辞めさせたんだろ。
前揉めたから。
まあそういう球団だ
- 394 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:24:28 ID:esEAqoSE0
- 銭ゲバだ
- 395 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:41:05 ID:5RjR1090O
- 昨夜、田尾前監督と三木谷オーナー、島田社長、米田社長、井上相談役が六本木で会食した。
田尾は「シーズン中は行き違いがあった。お互いの意見をぶつけ合うのは意欲がある証拠なので、どんどんやるべきだと思った。首さえ切られなければね…(笑)。昨夜はオーナーと監督という立場を越えた話し合いができた。これで一件落着です」とコメントした。
- 396 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:45:18 ID:5RjR1090O
- 訂正・米田代表。
三木谷は田尾に高級時計をプレゼントしたそうだ。
ところで、楽天の株価が下がっているが、大丈夫か、三木谷?
- 397 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:21:59 ID:GlPImYcC0
- >>380
ヤフーのイメージダウンになるじゃないかw
- 398 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:34:55 ID:sGIcX7bF0 ?
- 対阪神電鉄 「提携候補」に楽天 村上ファンドが提示
2005年10月19日16時57分
http://www.asahi.com/business/update/1019/114.html
- 399 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:53:52 ID:C58mTwuQ0
- 楽天ファンは金まで払って行くな
- 400 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:55:44 ID:ejMl64n+0
- マジですっかり忘れさられたな。
- 401 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:10:12 ID:V69Omz/w0
- 十年経てば楽天と言う会社の存在が忘れられ
- 402 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:40:32 ID:CcMecuQe0
- >>385
モルスァ
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:48:30 ID:837eBwnp0
- まだ覚えてる
- 404 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 13:16:52 ID:rC4Zspdh0
- 田尾解任前に申し込んだ楽天カードの特典が届いて
思い出したよ
特典だけもらって、カード届いたら速攻解除するべ
- 405 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 13:21:08 ID:L65I+DJ/0
- フルキャストスタジアム宮城を、ハードゲイスタジアムみやぎに改称すれば、ショックで楽天ファンの記憶が吹っ飛び田尾監督を忘れるよ
- 406 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:19:23 ID:X0rzAWjw0
- フルキャス客席増設して、来年客が入らなかったらどうすんのかねえ?
今シーズン終盤の客入りは、最下位チームとしては奇跡だよあれは。
- 407 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:38:03 ID:y+oiOPRM0
- 楽天職員「10日もすればファンも忘れますよ(笑)」
オレ「ホンマや。オレ、もう忘れてたわ‥」
- 408 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 01:11:38 ID:mQjia73h0
- http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129814925/l50
- 409 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:14:31 ID:eccvFs4ro
- 【ニュース解説】楽天・三木谷:巨額の時価総額が生み出した焦り(10月19日更新)
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/news_commentary/050119_tougou1/index1.html
- 410 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 10:31:49 ID:ym6TIOva0
- 田尾は三木谷と和解したらしいね
結局田尾もチキン野郎
- 411 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 10:44:43 ID:VCsONEv20
- >>2 は朝日取ってるなんてネタだろ?
- 412 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 10:47:35 ID:5o4BUbsU0
- 田尾と和解したお
- 413 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 11:04:29 ID:xVB5q9q/0
- ハイハイw
- 414 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:41:27 ID:YElDmENP0
- プロ野球界からはかなり反発食らってるらしいね>三木谷
- 415 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 18:46:25 ID:q7QihROX0
- 野球ファンはしつこいぞ
何十年前の優勝とかも覚えていられる・・
- 416 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 21:25:12 ID:+nDrY3gT0
- >>410
これで、野村の次はまた田尾だな。それくらいの口約束はしてるだろう。
- 417 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:19:07 ID:7hq/xaNdO
- 田尾と三木谷、島田、米田、井上は火曜日に六本木で会食した。そのとき、田尾は米田は素人なので代わったほうがいいと言った。
田尾と三木谷が和解したというのは文春の記事のこと?あれは楽天がそういう話(アドバイザー)を持ちかけただじゃないのか。
- 418 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 22:58:04 ID:gE3+ruVa0
- >>414
楽天除名→TBSがライブドアを推薦→戦力補強を条件にライブドアとプロ野球機構が和解→不死鳥ライブドア・イーグルス誕生→田尾監督誕生!!
- 419 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/21(金) 23:53:50 ID:T8b//46L0
- >>418
それイイ(゚∀゚)!!
- 420 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:11:48 ID:Zqpf6Pim0
- >>393
練習見学料500円取ろうとした球団に田尾が怒ったんだっけ
- 421 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:12:15 ID:Zqpf6Pim0
- >>418
田尾も不死鳥の如くよみがえるってか
- 422 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 01:43:46 ID:t0oKxqdk0 ?##
-
- 423 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 03:32:08 ID:TetcnInn0
- 田尾が巨人の監督になってもらいたかった
- 424 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 04:03:18 ID:uNMLUQHk0
- ライブドアの方が良かったな。。。
- 425 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 05:56:34 ID:2n1BYX4i0
- >>410
田尾はちゃっかり横浜のコーチになってたりしてなw
- 426 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 10:12:12 ID:08VefJZb0
- >>425
可能性はあるな
牛島と仲いいから
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 14:18:43 ID:0xF0jIhS0
- >>418
ナベツネがつまらない意地に囚われず、球界の為に球敵三木谷を引き入れた誤りを認め
改めてホリエモンを三顧の礼で迎えるという決断をしたら、ナベツネを尊敬します
別にホリエモンで無くても地元の為になればいいけど
- 428 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 14:21:10 ID:kV3IboAlO
- 小倉を放出した楽天は氏ね
- 429 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 14:25:46 ID:DGgO516S0
-
楽天氏ね
- 430 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 15:13:09 ID:irb5eTMk0
- >>427
堀江も堀江で一緒だと思います
- 431 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 15:58:22 ID:TetcnInn0
- 田尾の前年の年収って8000万あったらしいね
それ聞いて三木谷がビックリしたらしい
- 432 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:44:29 ID:EaMYl/HpO
- やっぱり米田はイエスマンage
- 433 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:54:02 ID:TKua+s+H0
- 楽天は協約違反!11球団の認識一致
NPB(日本プロ野球組織)の実行委員会が21日、千葉市内のホテルで開かれ、楽天が横浜ベイスターズを所有するTBSの筆頭株主になった件を議論した結果、楽天を除く11球団は「楽天は野球協約に違反している」という認識で一致した。
協約違反を主張する横浜と、違反はないとする楽天。だが結論は“ 有 罪 ”だった。
オーナー会議でも「協約違反」の結論に至れば、最悪 参 加 資 格 の 剥 奪 (はくだつ)という事態も
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story.html?q=22sankei62641&cat=6
- 434 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 21:58:34 ID:nsf6AcrO0
- 楽天がリーグに参加できなくなったら三木谷、TBSをとってイーグルス捨てるよ
- 435 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/22(土) 22:25:34 ID:PvDSU8Kt0 ?
- >>434
それは言える。
イーグルスを「USEN」に売却するだろう。
- 436 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 00:27:16 ID:RBdnUxHs0
- 三木谷は買収の鬼だな
- 437 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 00:58:09 ID:IN++yyVV0
- 三木谷は嫌い、いや楽天の件で憎いくらいなんだけど、
しかし、球団保有って企業の買収よりも優先することなのか?
球団を保有している会社の株は取得しちゃいけないってのも本末転倒な気もする。
TBSの筆頭株主っつーたって、球団なんかほんの一部じゃん。
球団経営に対する発言を制限を設けるとか、
もしくは球団のあり方そのものを検討すべきじゃないのか?
他球団への圧力という点ではナベツネの恫喝のほうが
筆頭株主よりもよっぽどたちが悪い。
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 03:51:23 ID:Mzu7HUTn0
- >>437
球団保有より企業の買収を優先するなら、
「自分の」球団保有をあきらめればいい。
それだけの話。
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 16:18:18 ID:e8Zl96760
- >>438
あっさりポイされてもそれはそれで腹立つけどな。
じゃあ初手から参入するんじゃないよ
- 440 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 19:15:01 ID:vqhN80Z/O
- 空age
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:32:44 ID:gt5/5jpc0
- あれっ。まだイーグルスなんかあったの?
一ヶ月もたつと球団の存在すら忘れるよ。
- 442 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:48:58 ID:lLOD8HbU0
- ライブドア・イーグルスだろ?
去年発足したばかりじゃんか。
え、楽天? 山下の思考回路が何だって?
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:31:57 ID:qqFoMwML0
- 捕手
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:46:26 ID:t3KqrU5iO
- 月刊ホークスにホークス対イーグルス最終戦の記事が載っていた。分量は2ページで、写真は田尾監督の胴上げシーン。
記事は、イーグルスの戦力不足は拡大ドラフトをやらなかった球界全体に責任があるという論調。王監督の意向にそったような記事だな。
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:03:40 ID:vqhN80Z/O
- アゲ
- 446 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:10:15 ID:4WxbXbcM0
- 野村の監督就任まだぁ〜
- 447 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 02:28:30 ID:1QwM6Lsf0
- また野村狂信者に楽天の選手が腐される糞スレが立つわけだw
ネット厨乙ってわけで、世間との乖離は進む一方だな。
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 02:51:49 ID:Iwo7wLRo0
- 2年もすれば客はフルキャストを忘れます
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 11:38:28 ID:QCb8T3Jn0
- 楽天広野GM代行が辞任を表明
> 楽天の広野功GM代行が23日、成績不振などの責任を取って、辞任することを明らかにした。後任は未定で、今月いっぱいで退団する。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051023-0029.html
田尾解任と同時発表してればここまで批判されずに済んだものを
- 450 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:34:04 ID:WmoUrG7CO
- だって楽天だもの
- 451 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 14:04:43 ID:xgj68UB20
- 成績不振って・・・立川の石丸電気みたいに立地条件悪いところの店長やらされて
責任とらされるみたいなもんだよなあ・・・
- 452 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 19:13:39 ID:Yr2lgfX40
- 100敗しなかったんだから田尾もGMも優秀だと思うが
沖原獲得は確実に良いトレードだったと思うし
- 453 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 22:42:36 ID:jeqk25PR0
- >>449
ま、こっちは2日で忘れられるだろうな。
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:08:22 ID:WmoUrG7CO
- 忘れる前にGM代行居たのが知らなかったage
- 455 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:16:23 ID:bqA0n+WsO
- 楽天的な考えだな。
- 456 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 01:14:23 ID:7sJ0KaFN0
- >>455
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 01:17:38 ID:0Av4k6qM0
- >>451
TBSの正午からの帯やらされて、責任とって更迭される某プロデューサーも同じような
物だよなあ、、、。
かわいそう。
そのプロデューサーは横浜ベイスターズのオーナーになるべく頑張ってて、でもあの楽天の
せいで夢もかなわなくなりかけている。
- 458 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 01:56:59 ID:jk+/IMUD0
- 今年、入れてもらった立場なのに
どうして三木谷はわざわざ自分からプロ野球を引っ掻き回すんだろう。
- 459 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 02:12:39 ID:oDUxYo0o0
- 欲しいものは、すぐに手に入れたい性質なんだろうね。
- 460 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 02:23:02 ID:7sJ0KaFN0
- 三木谷一家に災難起きないかなぁ
- 461 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 10:13:15 ID:JhDzmKRL0
- なんでか知らんが阪神ファンが暴動起こして
ウワーと惨殺されてしまうw
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 15:18:23 ID:PAkFjqWG0
- >>1みたいなことは風化しちゃいけないのであげるよ
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 16:39:36 ID:lXohmmTw0
- (・∀・)ポフェッショナル!
- 464 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:59:35 ID:l5Gf76uE0
- 保守
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:28:07 ID:9NLfutpF0
- ルーキー野球団、今日発売のヤンジャン増刊に掲載。今回は沖原。
もっとも次回9話で終了、確か全10回予定だったからなんか打ち切りっぽい。
今回ラストページが怖い。暗がりで眼を光らせているのは誰?
- 466 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:40:35 ID:p2Qp+WBEO
- 三木谷
- 467 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:33:45 ID:FRQSUC6+0
- 第9回で終了ってか。野球みたいだな
- 468 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:02:45 ID:/x5l7kPV0
-
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:27:36 ID:OMRzqthuO
- 落としちゃあいけないage
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:29:20 ID:mu/eXHne0
- ファンじゃないけど忘れてた
- 471 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:49:11 ID:ZukUfXEE0
- 忘れちゃいけない
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:09:16 ID:flw75J7v0
- オーナーが球団の存在を忘れていたり
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:03:44 ID:8PWtJAFp0
- 「10日もすれば阪神ファンも忘れますよ(笑)」
- 474 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:54:24 ID:eecak0ue0
- ファンていうより、三木谷が、TBS乗っ取りに夢中でイーグルスの事を忘れてる。
楽天がTBSを乗っ取って、TBSの視聴率が暴落した時に、楽天職員はまた言うのかね。
「視聴者も十日も経てば忘れますよ(笑)」と。
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:15:57 ID:6HV0UMUS0
- ミキタニさん、もうイーグルスに興味なし
そっちのほうがマシじゃあないか
執着してると短気にすぐファビョるんだから
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:23:38 ID:/x5l7kPV0
- さすが楽天
楽天的だな
88 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★