■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
観衆発表を肴にマターリ語るスレpart12
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:05:47 ID:79kuUXsf0
- 各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
テンプレ、過去スレ等は>>2-10の間。必読。sage進行でお願いします。
このスレはデータ分析スレです。
球団叩き、煽り(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方は他所へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球chへどうぞ。
※各球団の観客カウント方法 in 2005※
ttp://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2005html/0413_007.htm
現在の発表は入場者数ではない場合があります。この大前提を踏まえた上でレスをお願いします。
・ナイトゲームでは客数がピークになるのは5回頃
- 2 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:06:13 ID:cbPeFCko0
-
NPB公式より。
http://www.npb.or.jp/nippons/2005record.html
日本シリーズに関する最低記録のほとんどを2005年の阪神が更新。 プ
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:06:52 ID:cbPeFCko0
- / / / / } |\ |
/ / / / __/ } \ |
/ / / __/ / } } \ |
/ / /__,‐-''´ ̄ / } } \|
/ / ̄ ヽ // / o / /____|
/ _ ( / / / / \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/ \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡  ̄ _/~~\ \ 日シリ惨敗の言い訳は
.//\ ``''''''´ |// / ) \ / 「試合勘」「プレーオフ」「村上ファンド」!!!!!
/// //ヽ | / / /V /~ ̄ } /
./ /// ///} |_// _// /~| } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ / i <.
// /// /// /\ \ {_ { i < \
. /// /// /////\ \ <_ { / / \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/ \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/ /
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:50:04 ID:2S8UYoGh0
- 【過去スレ】
観客動員数を語ろうPart6 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112546008/
観客動員数を語ろうPart5 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112427527/
観客動員数を語ろうPart4 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112076136/
観客動員数を語ろうPart3 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111861769/
観客動員数を語ろうPart2 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111385034/
観客動員数を語ろう http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110332733/
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:51:41 ID:2S8UYoGh0
- 観衆発表を肴にマターリ語るスレpart11http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128233130/
観衆発表を肴にマターリ語るスレpart10 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126579035/
観衆発表を肴にマターリ語るスレpart9 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124029028/l50
観衆発表を肴にマターリ語るスレpart8 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121344646/
観衆発表を肴にマターリ語るスレpart7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119365152/-100
観衆発表を肴にマターリ語るスレpart6 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118148640/l50
観衆発表を肴にマターリ語るスレpart5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117282452/l50
観衆発表を肴にマターリ語るスレpart4 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1116137592/
観衆発表を肴にマターリ語るスレpart3 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115395502/
観衆発表を肴にマターリ語るスレpart2 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114072006/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112764900/
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:55:40 ID:2S8UYoGh0
- <2005年公式戦 各球団 本拠地球場観客発表 最大値> 【2005年10月1日(土)現在】
札幌ドーム 2005.06.01(水) 日ハム―巨人 35,156人 交流戦
フルキャスト宮城 .2005.09.13(日) 楽天―西武 19,994人 【札止め】
インボイス西武D 2005.05.14(土) 西武―巨人 35,234人 交流戦
東京ドーム 2005.08.14(日) 巨人―阪神 46,129人
明治神宮野球場 2005.08.20(土) ヤクルト―阪神 34,162人
千葉マリン.. 2005.09.19(祝) ロッテ―ソフトB. 28,950人 【札止め】
横浜スタジアム 2005.07.03(日) 横浜―阪神 26,480人 【札止め】
ナゴヤドーム. 2005.07.08(土) 中日―阪神 38,300人 【札止め】
〃 【注記】07.09(日) 中-神、0.816(火) 中-巨でもタイ記録。
大阪ドーム ◇2005.08.18(木) 阪神―横浜 34,439人 【札止め】
〃 ■2005.05.03(火) オリックス―ソフトB 33,887人
阪神甲子園球場 2005.09.29(木) 阪神―巨人 48,576人 【札止め】
スカイマークS 2005.05.28(土) オリックス―巨人 31,681人 交流戦
広島市民球場 2005.09.24(土) 広島―阪神 29,001人
福岡ヤフーD 2005.08.21(日) ソフトB―西武 35,123人
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:01:11 ID:2S8UYoGh0
- <2005年公式戦 各球団 本拠地球場観客発表 最小値>
札幌ドーム 2005.04.01(金) 日ハム―オリックス 10,258人
フルキャスト宮城 2005.04.22(金) 楽天―ロッテ 8,889人
インボイス西武D 2005.04.12(火) 西武―日ハム 6,404人
東京ドーム 2005.05.10(火) 巨人―オリックス 36,045人 交流戦
明治神宮野球場 2005.05.22(日) ヤクルト―オリックス 10,986人 交流戦
千葉マリン. 2005.04.13(水) ロッテ―オリックス 8,107人
横浜スタジアム 2005.06.10(金) 横浜―オリックス 2,260人 交流戦
ナゴヤドーム 2005.09.02(金) 中日―ヤクルト 23,200人
大阪ドーム 2005.03.30(水) オリックス―ロッテ 10,391人
阪神甲子園球場 2005.05.26(木) 阪神―オリックス 36,252人 交流戦
スカイマークS 2005.09.01(木) オリックス―西武 9,635人
広島市民球場 2005.04.20(水) 広島―中日 6,634人
福岡ヤフーD 2005.04.18(月) ソフトB―オリックス 24,371人
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:05:37 ID:2S8UYoGh0
- ---------------------------------------------------
2005年シーズン平均・合計観客動員数
( )内は主催試合数
---------------------------------------------------
球 団 名 直 前 平 均 (主) 合 計 去年との差
阪神. --.--- 42,907 (73) 3,132,224 -*7,422
巨人. --.--- 40,029 (73) 2,922,093 -13,464
中日. --.--- 31,293 (73) 2,284,400 -*2,979
ソフトバンク. --.--- 31,117 (68) 2,115,977 -15,383
日本ハム... --.--- 20,083 (68) 1,365,643 -*4,817
オリックス.. --.--- 19,943 (68) 1,356,156 -*1,857
ロッテ --.--- 19,618 (68) 1,334,014 -*4,182
ヤクルト.... --.--- 17,914 (73) 1,307,731 -*6,880
西武... --.--- 16,223 (68) 1,103,148 -*8,077
広島. --.--- 14,385 (73) 1,050,119 +**,299
楽天. --.--- 14,369 (68) *,977,104
横浜. --.--- 13,370 (73) .*976,004 -*8,689
------------------------------------------------
セリーグ ------ 26,650 (438) 11,672,571 -*6,611
パリーグ ------ 20,226 (408) 8,252,042. -*6,574
------------------------------------------------
全体. ------ 23,552 (846) 19,924,613 -*6,527
-------------------------------------------------
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:07:53 ID:2S8UYoGh0
- 過去5年間の観客動員数
2000 2001 2002 2003 2004 2005
--------------------------------------------------------------
阪神 36,015 29,700 38,257 47,143 50,329 42907
巨人 53,791 53,700 54,050 53,757 53,493 40029
中日 37,007 34,600 34,343 33,379 34,272 31293
ダイエー 40,971 44,100 44,414 46,100 46,500 31117(ソフトバンク)
日本ハム 22,015 19,700 18,000 18,800 24,900 20083
オリックス 17,985 15,300 15,700 18,200 21,800 19943
ロッテ 17,529 18,600 17,286 17,500 23,800 19618
ヤクルト. 23,116 26,600 25,671 24,871 24,794 17986
西武 26,022 24,200 24,029 23,800 24,300 16223
楽天.. 14369
広島 16,552 14,300 14,971 13,514 14,086 14171
横浜 24,603 24,000 21,929 20,486 22,059 13437
近鉄 16,882 22,800 19,286 20,500 19,700
- 10 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:13:59 ID:2S8UYoGh0
- 2006年セパ日程
http://www.npb.or.jp/schedule/
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:20:11 ID:HtjfH/TuO
- データにあるフルキャスト宮城の最大値9月13日は日曜とあるが、実際は火曜。岩隈と松坂の登板で、平日ナイターにもかかわらず、札止めになった。
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:49:55 ID:lDPvNGsn0
- アジアシリーズ決勝は37000
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:18:37 ID:atwH1Rzu0
- オフシーズンにどうするのよ。
ファン感とかマスターズリーグの観客でも語るか。
キャンプの客数とか?
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:22:36 ID:73KKz/w70
- 春のキャンプまで2ヵ月半だからすぐだよ
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:41:42 ID:3d8ZK6qtO
- 二軍の観衆も肴にならんか
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:15:56 ID:TvE5iFkQ0
- >>7
東京ドームはそれより客が少ない試合があるよ
東京ドーム 9月20日(火) 巨人-ヤクルト 33378人
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 20:29:19 ID:wQ1FEpZM0
- 社会人野球もあるぜよ
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 20:41:44 ID:73KKz/w70
- 12月にアジア都市対抗野球ってのがあるらしい
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:51:31 ID:fy8DNmLV0
- アジアシリーズ決勝と巨人オリ戦がほぼ同じ入りとは思えなかったな
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:01:46 ID:ejjg+iw40
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000020-rbb-ent
GyaO、千葉ロッテマリーンズの優勝パレードとセレモニーを11/20に生中継
USENが運営する無料ブロードバンド放送「GyaO」では、プロ野球チーム「千葉ロッテマリーンズ」の優勝パレードとセレモニーの模様を11月20日に生中継する。
また生中継終了後も、1か月にわたりGyaO上で放送する。
千葉ロッテマリーンズは、31年ぶりのリーグ優勝、日本シリーズ優勝など6冠を手にした。
番組ではそのマリーンズが、海浜幕張駅周辺から本拠地「マリンスタジアム」まで優勝パレードする模様と、スタジアム内での優勝セレモニーを放送する。
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 02:04:20 ID:1i+Y88VR0
- 社会人野球日本選手権開幕あげ
- 22 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 06:16:36 ID:S8YFPXRe0
- >>20
地上波なしか?
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:08:26 ID:x37/ucaK0
- 阪神のファン感謝デー
4万3000人
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:24:04 ID:oraQU9+X0
- 江夏、掛布…阪神「夢のOB交流戦」、決着はサヨナラ弾
2005年11月19日16時58分
プロ野球阪神タイガースの球団創立70周年を記念した「夢のOB交流戦」(特別協力・朝日新聞社、日刊スポーツ新聞社、朝日放送)が19日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われた。
85年に監督として日本一に導いた吉田義男さん(72)、通算206勝の江夏豊さん(57)、85年当時の4番打者の掛布雅之さん(50)ら歴代OBが、
岡田彰布監督(47)や現役選手らと混成チームを組んで対戦。
江夏さんが掛布さんを遊飛に打ち取るなど約4万3000人の観客は沸いた。
本塁打王に輝いた田淵幸一さん(59)は空振り三振に終わり、「みんな年を取ったね」。試合は3回で終了。
岡田監督率いる白組が監督自らのサヨナラ本塁打で、吉田さん率いる紅組(あかぐみ)に勝った。
岡田監督は「企画としては久しぶりによかったんちゃうか」とご機嫌だった。
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:34:52 ID:NKog7K/W0
- プロ野球ヤクルトの古田敦也選手兼任監督が19日、兵庫県川西市の同市文化会館で行われた母校の県立川西明峰高校の創立30周年記念行事で、在校生ら約1000人を前に講演
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005111901003189
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:07:47 ID:uNCwG9Ad0
- オリックスバファローズ vs 四国アイランドリーグ 交流戦
@高知東部球場
123 456 789 H E
オリックス 003|001|101| 6 10 2
四国IL.. 011|000|000| 2 10 1
観客数 1,403人
今年の高知FDは、 1試合平均 673人 合計 30,283人 土日祝日平均 1,031人 だから
よく入ったと思う。
オリックス 先発メンバー&投手
1 (DH) 早川 大輔
2 (中) 坂口 智隆
3 (右) 大西 宏明
4 (ニ) 後藤 光尊
5 (一) 相川 良太
6 (三) 嶋村 一輝
7 (左) 由田 慎太郎
8 (遊) 田中 彰
9 (捕) 前田 大輔
投手 阿部 健太(5) - 山本 省吾(1) - 宮本 大輔(2) - 吉川 勝成(1)
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 20:20:16 ID:+XxObG0d0
- プロ野球誘致目指し3団体シンポ
地元にプロ野球球団を誘致しようと活動している3つの市民団体が19日、松山市
でシンポジウム「野球好きフォーラム」を開き、3団体が連携して日本プロ野球組織
に球団の新規参入を働き掛けることなどを盛り込んだ共同宣言を発表した。
3団体は「坊っちゃんスタジアムをプロ野球の本拠地にする会」(松山市)、
「夢球団設立連絡会」(大阪市)、「金沢に来まっしプロ野球の会」(金沢市)。
シンポジウムにはプロ野球楽天の前監督田尾安志さんが参加し、3団体の代表と討論。
田尾さんは「意欲を聞いて心強く思った。球団数を増やしてファンに楽しんで
もらえるプロ野球になるよう協力したい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051119050.html
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:50:52 ID:MZ7sd15h0
- ロッテ優勝パレードは7万人
直後のファン感イベントはほぼ満員
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:54:14 ID:MZ7sd15h0
- ロッテの人気はJリーグ型だから、レッズやマリノスと同じで
少ない人数が何回も球場に行ってるんだね。
逆に広島カープはファンは多いが球場にあまり行かない。
今、ギャオで生放送してるよ。みんなで見よう
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:14:42 ID:MZ7sd15h0
- あっ七万人というのは、千葉の方だけで幕張はもっと来てるらしい
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:15:30 ID:SLZiCniC0
- ギャオって何?CS??
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:25:50 ID:Dzt2M4cl0
- >>28
やはりロッテが優勝だとパレードもほかのチームより
1桁少ないんだな
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:29:38 ID:SwD6fvd/0
- 千葉より幕張の方が多いから
あわせて20万近い
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:30:22 ID:MZ7sd15h0
- >>32
言葉足らずでスマソ。それは千葉市だけで一応幕張も足したら結構な数になるらしい。
まだ合計は発表されてないけどね。
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:33:17 ID:SwD6fvd/0
- >>31
http://www.gyao.jp/live/lotte/live256screen.php?DeliveryType=&rateId=bit0000001
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:14:14 ID:MZ7sd15h0
- 千葉で初のVパレード 24万人が歓喜
31年ぶりのプロ野球日本一を達成した千葉ロッテマリーンズの優勝パレードが20日、千葉市で行われた。
「ありがとう」「ロッテ最高」。川崎から本拠地移転後14年目の快挙に、ファンは歓喜の声を響かせた。
パレードは市中心部と、千葉マリンスタジアムがある幕張地区の2カ所で実施され、
計約24万人(主催者発表)が詰め掛けた。
幕張地区では、沿道マンションに「次は世界チャンピオンだ!」の垂れ幕が。
ボビー・バレンタイン監督や日本シリーズMVPの今江敏晃選手ら約70人を乗せた
オープンバスに向け紙吹雪が舞った。応援団と公募されたファン計約120人も車列に加わった。
バレンタイン監督はスタジアムでの優勝報告セレモニーで「世界一のファンがいて、
夢を実現することができました」と日本語を織り交ぜてあいさつした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051120-00000057-kyodo-soci
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:14:22 ID:6MS5bLku0
- 千葉で初のVパレード 24万人が歓喜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051120-00000057-kyodo-soci
31年ぶりのプロ野球日本一を達成した千葉ロッテマリーンズの優勝パレードが20日、
千葉市で行われた。「ありがとう」「ロッテ最高」。川崎から本拠地移転後14年目の快挙に、
ファンは歓喜の声を響かせた。
パレードは市中心部と、千葉マリンスタジアムがある幕張地区の2カ所で実施され、
計約24万人(主催者発表)が詰め掛けた。
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:15:33 ID:6MS5bLku0
- うわ被ってた(´・ω・`)
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:39:39 ID:MZ7sd15h0
- 16万人がドラゴンズ祝福
名古屋で優勝パレード
http://chuspo.chunichi.co.jp/v-dragons/
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:44:22 ID:SLZiCniC0
- >39
荒れるから比較するようなレス貼るなよ・・・・
中日ファンが見たら気分悪くなるだろう?
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:51:28 ID:kC3kwQ5m0
- 移動距離にもよるだろうしな
阪神は御堂筋
中日は広小路通り
で、まっすぐ進むだけだから、短いと思うな
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:54:31 ID:rX4hDrAk0
- 23日はファン感謝デーか
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:37:41 ID:rV2pGnRU0
- >>27
大阪はもういらんだろ……
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:21:21 ID:qbX2wSNx0
- 野球・阪神 神戸25万人優勝パレード(御堂筋は40万人)
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/parade.html
http://sports.nikkei.co.jp/photo1.cfm
野球・ダイエー 約36万人日本一パレード
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/V/parade/photo/p02.html
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/index.html
野球・巨人 約30万人優勝パレード
http://www.ginza.co.jp/inform/event02/11_1.html
野球・横浜ベイスターズ約40万人日本一パレード
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/abc07.html
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji03.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji05s.gif
野球・千葉で初のVパレード 24万人が歓喜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051120-00000057-kyodo-soci
パレードは市中心部と、千葉マリンスタジアムがある幕張地区の2カ所で実施され、
計約24万人(主催者発表)が詰め掛けた。
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:31:40 ID:wMiEL9iH0
- 朝日新聞 http://www.asahi.com/sports/update/1120/154.html
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20051120i412.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/051120/spo030.htm
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051120STXKA008420112005.html
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051120011.html
日刊スポ http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051120-0023.html
サンスポ http://www.sanspo.com/sokuho/1120sokuho020.html
報知新聞 http://www.hochi.co.jp/site_content/media/11202005/4600737312_1120l.jpg
パレード動画 http://www.so-net.ne.jp/marines/topics/movie_list.html
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:38:47 ID:5uyWqoKW0
- やった
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:37:24 ID:Kh1AqAQH0
- http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005112101.html
市の中心部と球場近くの幕張の2カ所で実施されたVパレードに駆けつけたファンは24万人。
その後、球場で行われたイベントには今季最多の3万1939人が入場し、実に27万人超を動員した歴史的大イベントとなった
ちゃんと数えてたわけじゃないのに3万1939人って細かい数字が出てきてるけど
これがマリンの最高キャパか
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:41:19 ID:GOpRDksO0
- >>47
むしろ、定員オーバー?
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:42:24 ID:wh2/rMV30
- 普通にグランド内にいれてたよ。それより楽天とSB以外にもファン感謝
有料なチームあるの?やっぱIT企業だけかな
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 18:40:08 ID:N1KXcJGh0
- 明日はファン感上げ
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 23:36:06 ID:JPaTgAd00
- 11月23日(水・祝)
西武 ファン感謝の集い
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
楽天 「Mr.カラスコ的ファン感謝祭〜Fiesta de Carrasco〜」開催!!
http://www.rakuteneagles.jp/html/news/eagles/051108fan_carrasco.html
横浜 横浜ベイスターズファン感謝デー 「2005 BAYSTARS FESTA」
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=718
ヤクルト ヤクルトスワローズ 2005ファン感謝デー
https://www.yakult-swallows.co.jp/campaign/fankan05.html
巨人 ジャイアンツファンフェスタ
http://www.giants.jp/G/information/info_20051015_0001.html
広島 2005カープファン感謝デー
http://www.carp.co.jp/hedline_flame/10_f.html
おまけ
日公 鎌ケ谷ファイターズフェスタ2005 場所:ファイターズタウン鎌ケ谷
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 14:42:04 ID:hLzZMsHv0
- ヤクルトファン感 23845人
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 17:51:01 ID:AIArERt1O
- ファン感でドンブリ発表のチームは?
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 18:09:36 ID:ACdg6KRdO
- 西武は28000と発表。
しかし場内外で催しやってるからどうやっても正確なカウントは無理だったと思う。
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 18:47:17 ID:hLzZMsHv0
- 巨人3万7068人
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 00:48:28 ID:xIWJIMmY0
- 横浜30000人以上と発表
シーズン中は水増しできずに損したのでやっちゃいましたよ
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 08:06:44 ID:0Lcwr0wQ0
- 横浜はテレビで見たけど凄かったね
オレンジ一色だった
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 14:17:42 ID:35TX5OUx0
- 横浜は毎年3万人と発表してる。
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 14:47:42 ID:xIWJIMmY0
- >>57
ヒント
グラウンドでイベントを行っているので、殆どの観客がグラウンド内で選手と触れ合える
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 19:55:17 ID:ikSbl5xb0
- もうこれで終わりかファン感は
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 20:04:05 ID:KGtzb0ui0
- 1万人もいなかったな
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 20:16:16 ID:+OV3coA80
- 楽天
1万253人
ホントっぽい数字を出しているが、どうだろ
5000人くらいしかいなかっただろっていう人もいれば
たくさんいた1万人はいただろっていう人もいて全く不明
ただ、満足して帰った人はクイズ大会に出た人と障害物競走に出た人
100人くらいと思われ・・・
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 21:24:32 ID:PCRPX8S60
- ファン感は楽天に限らずどの球団も水増ししてそう
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 21:38:43 ID:ikSbl5xb0
- 水増しってか数えられないだろ正確な数字は
数える意味もないし
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 23:15:32 ID:ikYLTPk80
- http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051124&j=0034&k=200511245669
「鎌ケ谷ファイターズフェスタ2005」 @千葉・鎌ケ谷 ファイターズタウン
約3200人
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 01:09:56 ID:XUiNy0QM0
- 昨日のハマスタグランド内
http://www.kanalog.jp/baylog/images/img_3468.jpg
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 16:07:33 ID:Wt53My620
- 相撲はヤバイな
優勝決まるかもしれないのにガラガラだ。
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:32:07 ID:Wt53My620
- ■05年ファン感謝デー■
球団 日付 場所 料金 入場者数
楽天 23日 宮城スタジアム ファンクラブ会員無料 それ以外1000円 10253人
ロッテ 20日 千葉マリン 無料 31939人
ソフバン 6日 ヤフードーム 高校生以上1200円 小中700円 以下無料 33522人
西武 23日 インボイス西武 無料 28000人
日本ハム 27日 札幌ドーム 無料 ※42000人
阪神 19日 甲子園 ファンクラブ会員無料 43000人
中日 26日 名古屋ドーム 無料 ※36000人
横浜 23日 横浜スタジアム 無料 30000人
ヤクルト 23日 神宮 無料 23845人
巨人 23日 東京ドーム 無料 37068人
広島 23日 広島市民 無料 22000人
※04年開催の入場者数、オリックスは今年度開催なし
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:47:05 ID:t1ip8Hs7O
- オリは今年はやるんでしょ?
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:48:06 ID:Wt53My620
- 来年Wフランチャイズでやる予定
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 15:59:54 ID:kn8hRFyV0
- 11月26日
中日 ファン感 3万3000人
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 19:07:17 ID:9BQF9Umb0
- さすが落合は人気ないな
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 17:45:49 ID:A2g47cl10
- 11月27日
北海道日本ハム ファンフェスティバル 2万4000人
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 18:17:23 ID:kiPwlzUR0
- もう北海道でのブームが終了か
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 18:38:19 ID:ajmKfKdG0
- http://zip.2chan.net/1/src/1133079873267.jpg
盛り上がっている
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 20:51:39 ID:c44Ey89i0
- >>72,74
頭大丈夫?
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 07:15:08 ID:ExdBwknB0
- どの球団にも総じて言えるが、ファン感で一部の対象者しか楽しめない糞企画
するぐらいなら、紅白戦とかして全員が楽しめるものがマシだな。
虎のOB戦や猫の球場内見学はいいなぁ(*^o^*)他球団でも観てみたい。
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:37:23 ID:g9u3UeeS0
- 北海道日公ファン感は 24175人
今日の新聞に一桁まで出てた
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:03:44 ID:CSa0mcoG0
- :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/28(月) 20:00:00 ID:CSa0mcoG0
パ5球団(SB以外)の本拠地の1試合平均観客数
(SB戦を除いたリーグ戦) (SB戦のみ)
千葉18902.4 22526.3
西武14041.75 19959.1
ハム19432.125 20667
オリ17967.175 25517.6
楽天14626.5 13351.5
よって楽天とハム以外はホークスに感謝するようにな
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:48:43 ID:pmSLVm0I0
- 結局パリーグもSBがプチ巨人ってことだろ
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:50:06 ID:CSa0mcoG0
- おいおい、セは巨人じゃなくて今は阪神だろ。
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:49:22 ID:5YH91BQy0
- >>79
意味ワカラン。
全球団組み合わせの観客数を考慮しないと、
そんな結論にはならんだろ。
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:30:47 ID:CSa0mcoG0
- ようするにSBがパにいなかった場合、パの各球場の平均観客数
は左側のようになっていたってことだよ。
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:48:11 ID:DT99XVWj0
- >>83
いつまでも人気があると思わない方が良いと思うが・・・
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 06:29:09 ID:mshQHMMw0
- >>84
優勝チームが最も不安視することだね。
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 09:05:18 ID:Ht1kbzuV0
- >>83
だから、SBだけのデータだけじゃ、どんだけ貢献してんのかわからんだろ。
もしかしたら、他の球団の方がよっぽど貢献しているかも知れない。
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:23:04 ID:UCkm0e/h0
- SBの人気は不滅です
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:53:24 ID:OHyON8kd0
- SBは不潔です?
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:10:00 ID:O9nXwloy0
- ホークスあってのパリーグだろ?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131209441/
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 04:58:54 ID:zzKPrdeG0
- age!
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:11:47 ID:ujJut8RH0
- 今季のロッテは快進撃の主催68試合で133万4014人を動員。
数字上は04年比16・4%減ながら、今年から実数発表となったためで、実際には「2倍以上の動員」(球団首脳)だった。
これに加え、さまざまなイベントを行ったことで年間赤字は04年の37億円から29億円まで削減された。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/26/02.html
04年159万6000人だったから(「2倍以上の動員が真実なら実際は66万6003人以下だとすると)
なんと本来の2.392倍以上のの水増し発表!
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:54:51 ID:Czl58u3V0
- >>91
> さまざまなイベントを行ったことで年間赤字は04年の37億円から29億円まで削減された。
イベントを行ったことが直接赤字の減少に転じるとは考えにくいしな。
あれだけ●●デーと称したイベントで採算取れたのがいくつあったというのか?
単純に、交流戦のセの試合の放映権がプラスに乗じただけだ罠。
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:46:29 ID:LKNpHAAV0
- 交流戦・ペナントレース・日本シリーズ・アジアでの優勝賞金も大きいのでは
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:25:40 ID:QJ6vSV7N0
- 賞金の半分は現場に還元したし
残りもバスとかに使ったんだろ。
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:09:40 ID:lvbH+naE0
- 「地域密着」浮き彫り 巨人、初の30%割れ
http://www.shizuokaonline.com/senior/life/20051017000000000013.htm
関東 巨人36.9% 阪神10.1% 横浜5.5%
横浜も関東地区にはそこそこファンがいるんだから優勝争いに絡め
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:10:37 ID:mBoJK9180
- どこもダメだな。なんとかならんか。
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:16:48 ID:dtKvyk420
- 新潟は明日40043人以上で平均が4万に、
40537人以上で巨人の40029人を抜くらしい。
普通なら最終戦でいつも通り埋まるが
相手が優勝かかった浦和だからダフ屋やオクで死にチケが多いだろう
42300というキャパを考えたら微妙ですな、まあ多分超えるだろう
しかし1試合残して平均39997って微妙だな。巨人みたいに数の帳尻(ry
劣頭サポが新幹線他で1万5千人乗り込むっつーのは本当なんだろうか
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:19:54 ID:dOrdgQzX0
- でもサッカーは週末だけだし、試合数も野球とは断然違うからね。
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:03:10 ID:DQlqEJTM0
- >>98
でも新潟は都市圏全体で100万弱
巨人は3000万人首都圏のど真ん中だ
新潟のタダ券→シーチケ+有料券の戦法はやっぱ見事だよ
タダ券が大半で3万位だったのが今やシーチケだけで2万5千、プロスポーツなんて
考えもしなかった都市で、チームができてもビッグスワン完成前は
3000人位だったのに、今は爺さん婆さんまでスタに通う
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:27:20 ID:YUwuCgwHO
- 週末onlyの平均値って何処にいった?
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:58:03 ID:DQlqEJTM0
- あと、西武やオリックスは内野席とかに格安のシーチケを
売り出すってのはどうかな、空席よりましだ
サッカーは試合数が少ないから高い席は個人も買ってるが野球は
試合数が多いから個人には手が出せん。毎日行ける訳ないし
サッカーの高い席が5000×20=10万として1700×70=11万9000
ここまで安くすれば内野でも一般に手が届く
近くの高年齢層とか頻繁に来やすい客に売り込んだらどうかな
まあ今の価格からすると無茶苦茶だが
結局年俸やら開催費用やらかかりすぎるからな、野球は
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:03:41 ID:fMcenkdZ0
- >>99
毎日はいくらなんでも無理だと思うけどな
じーさん、ばーさんだけしか住んでいない都市ならわかるけど
週末オンリーの数字も意味が有るんだろうか?
Jリーグの場合、2週間に1回しかないという渇望感が大きいと思う
野球は毎日やるからそのパワーが分散する
代わりにプレーオフとか日本シリーズのように”これっきゃない”というのは
入るけどね
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:17:09 ID:YUwuCgwHO
- 甲子園は特別な試合じゃなくても何時も満員だけどね
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:46:06 ID:gbw15u380
- 球団も今がピークであることを自覚してるからな
年俸でケチってる。
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:48:32 ID:7k5Rx22t0
- 巨人や阪神は異常だからな
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:51:06 ID:BZbl2pq00
- http://www.fifa.com/en/index.html
すげー FIFA国際サッカー連盟のHPは全世界で一番
見られてるスポーツHPなんだけど
日本のサッカーファンがフロントで紹介されてるよ!!!!!!
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:22:09 ID:fF2ZW7xh0
- >>104
阪神の場合、優勝争いにからむ状態なら常に満員じゃないかな?
再来年からプレ−オフがあるなら、3位以内はかなりいくんじゃないかと思う。
阪神が優勝争いにからむと、ほかの球団も恩恵を受けるわけだから。個人的には
阪神に優勝争いにからんでいてほしいがな。
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:24:33 ID:7k5Rx22t0
- 奇跡的に広島が絡んでくれればおもしろいんだが
- 109 :土日祝:2005/12/04(日) 23:52:25 ID:RjylL5JP0
- G43,321
S21,956
YB17,600
D33,732
T44,507
C17,245
- 110 :土日祝:2005/12/04(日) 23:55:54 ID:RjylL5JP0
- セ29,982
F23,037
E16,486
M24,120
L20,470
BS24,220
H33,171
パ23,572
NPB26,796
(参考)
J19,657
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:22:26 ID:pP6oDoIT0
- 来年はJに逆転されそうだな
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:53:45 ID:tOgTt2NS0
- 逆転されようがどうでもいい
比較の対象外
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 03:15:57 ID:FD0wO4DyO
- >>111
去年より平均が減ってる
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:02:41 ID:rdcxIfJ80
- 当たり前だ
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:47:57 ID:IUFqkg+e0
- 捕手
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 04:40:24 ID:JlHfn6Fy0
- http://www.kahoku.co.jp/spe/spe174/20051210_01.htm
こっちも厳しいみたいだ
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:31:19 ID:wRbF/B2s0
- 代打名無し@実況は実況板で :2005/12/12(月) 10:19:14 ID:Q08ffEru0
ロッテって31ねんぶりの優勝なのに、パで観客動員数4位って恥ずかしくないの?
順位 チーム 放送試合数 視聴率(%)
1位 阪神(関西) 94 16.1
2位 楽天(仙台) 13 16.0
3位 ソフトバンク(北部九州) 71 14.6
4位 中日(名古屋) 79 13.7
5位 広島(広島) 91 12.5
6位 西武(関東) 7 11.6
7位 日本ハム(札幌) 19 11.4
8位 ロッテ(関東) 6 11.1
9位 オリックス(関西) 10 10.5
10位 読売(関東) 139 10.2
11位 横浜(関東) 17 9.2
11位 ヤクルト(関東) 21 9.2
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 07:00:47 ID:oYULBcjw0
- >>117
放送試合数最下位wwwロッテ
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 10:51:18 ID:kNLxbiCS0
- 517 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/12(月) 18:56:46 ID:S22MAodG0
代打名無し@実況は実況板で :2005/12/12(月) 10:19:14 ID:Q08ffEru0
ロッテって31ねんぶりの優勝なのに、パで観客動員数4位って恥ずかしくないの?
順位 チーム 放送試合数 視聴率(%)
1位 阪神(関西) 94 16.1
2位 楽天(仙台) 13 16.0
3位 ソフトバンク(北部九州) 71 14.6
4位 中日(名古屋) 79 13.7
5位 広島(広島) 91 12.5
6位 西武(関東) 7 11.6
7位 日本ハム(札幌) 19 11.4
8位 ロッテ(関東) 6 11.1
9位 オリックス(関西) 10 10.5
10位 読売(関東) 139 10.2
11位 横浜(関東) 17 9.2
11位 ヤクルト(関東) 21 9.2
試合放送数に注目。31年ぶりの優勝なのにロッテはいったい
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 18:26:47 ID:8bRlxKGT0
- http://pacific.npb.or.jp/pacific/open2006_1.html
オープン戦の日程
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 19:14:13 ID:OQdwYrR30
- 阪神甲子園球場、2006年よりプロ野球1軍公式戦は、全席指定席。
東京ドーム(巨人)、ナゴヤD(中日)に次いで3番目。
レフトビジター応援席の新設
【注意】 このエリアはビジターチームファン専用のエリアと設定するものではありません。
tp://www.hanshin.co.jp/koshien/seat/seat2006.html
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 08:22:36 ID:b16P150t0
- >>121
甲子園は、阪神vs巨人戦についてはY新聞社の招待券が多めに出てしまうので、
(招待券については、実際に球場まで来場した券枚数のみをカウント、との事。)
それ以外の10カードの方で、数百人多めの観衆発表が見られるかもね。
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 23:54:50 ID:b41deREo0
- 悲しいな
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:36:15 ID:d17Yhfdl0
- オリ本拠地をスカイマークに。あの動員では当然だろう。
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:20:14 ID:tkElX2cF0
- >>119
試合数もそうだが視聴率もまた悲惨だな・・・、倉持の解説とか結構良い部分もあるのに
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:04:29 ID:mlo56ryX0
- 千葉テレビは視聴率計測してないし
試合数に含まれてないだろ。
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 16:45:26 ID:QLAAG2tX0
- 集客力0で知名度だけのハゲ・ブタ・ブスで9億1000万
清原2億8000万円プラス出来高1億円
中村2億円プラス出来高5000万
谷2億8000万円プラス出来高?
9億1000万+αの人件費がかかっているが
客単価が1500円として60万6666人の集客に値する。
オリックスが社員・水増し・タダ券なしで
1試合平均8920人あつめるなんて絶対無理だw
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 03:39:27 ID:lcIbqFCU0
- オフシーズンまで荒らしが野球板に常駐してるのか…
こりゃマジで終わったな
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 15:08:05 ID:0J9l+4JV0
- ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 21:38:26 ID:mnNfk8/z0
- hoysu
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 03:44:49 ID:SczDeURCO
- 禿げ
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 04:18:07 ID:GVIYLLhL0
- どうでもいいが浦和天皇杯決勝進出
真っ赤っ赤な国立は必見だな
しかしカップ戦の決勝に毎年度出てるが、ナビスコや協会が裏で(ry
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 11:31:29 ID:pku6okYE0
- 代打名無し@実況は実況板で :2005/12/27(火) 10:12:10 ID:nc0TMTB+0
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 04:06:09 ID:K1j6DoCk0
- http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_baseball/ob51230a.htm
ある球団幹部は、スカイマーク球場と大阪ドームのダブルフランチャイズ制を挙げ、
「それぞれの球場の年間試合数が半減し、ファンの飢餓感が生まれて、
1試合あたりの有料入場者が増えたのでは」と説明する。
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 09:15:13 ID:5syPj9GN0
- 近鉄が買い上げたんだろ
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 00:13:28 ID:spkgVWQW0
- 檻糞は九分九厘招待券で何言ってんだ
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 13:14:01 ID:MCYKMC760
- 2005観客(不人気球団は1球団あたりの平均)
合計 1試合あたり
阪神 . 3,132,224 42,907
巨人. 2,922,093 40,029
中日. 2,284,400 31,293
ソフトバンク. 2,115,977 31,117
パ不人気5球団 1,111,284 18,047
セ不人気3球団 1,227,213 15,223
不人気8球団 2,338,497 16,526
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 22:57:28 ID:ShWO0kdz0
- >>137
セの不人気球団が一つ少ないんだが、セで他の追従を許さない程の水増しをしてる所なんだけど
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 11:52:10 ID:qqQ6ovn00
- ガラガラの東京ドームワロスw
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 14:54:48 ID:6J9XWxM50
- 代打名無し@実況は実況板で :2005/12/19(月) 20:17:57 ID:TIB47ro80
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
ロッテはにわかが増えてもパで今季の観客数が4位ってはずかしくないの?
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:05:20 ID:g1AHSVoU0
- 2006年1月8日(日)
茨城ゴールデンゴールズ vs ドラHOTリューターズ @ナゴヤドーム
観客 2万人
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:58:11 ID:rtcsIx5Y0
- ロッテって31年ぶりの優勝なのに、今季パで観客動員数4位って恥ずかしくないの
ロッテって31年ぶりの優勝なのに、今季パで観客動員数4位って恥ずかしくないの
ロッテって31年ぶりの優勝なのに、今季パで観客動員数4位って恥ずかしくないの
ロッテって31年ぶりの優勝なのに、今季パで観客動員数4位って恥ずかしくないの
ロッテって31年ぶりの優勝なのに、今季パで観客動員数4位って恥ずかしくないの
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 13:37:51 ID:/9rGU28hO
- オリックスは、グループ各企業にバラ撒いて、無理矢理買い取らせてるからな。
人がいなくても、何故か有料入場者数はそこそこ。
で、見ている人はタダ券、と。
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:57:17 ID:vxYIfHRC0
- ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの?
ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの?
ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの?
ロッテって31年ぶりの優勝なのに今季パで観客動員数が4位って恥ずかしくないの?
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:59:23 ID:9D/E3q7nO
- マスターズリーグは?
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 18:58:02 ID:Jo5hIi970
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060113-00000022-kyodo_sp-spo.html
清原で目標動員を上方修正 中村も加入のオリックス
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 13:14:22 ID:d3i4Ziyk0
- あげ
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★