■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WBCを報道しないマスコミ
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:52:58 ID:blHqFYxX0
- WBCが迫ってきているのにも関わらず、
マスコミはなぜ報道をしないのか?(松井擁護のため?)
- 2 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:53:52 ID:cxf7AyFR0
- >>1
本当そうだよな。人気低迷と言われていても
あまりにも少ない気するな。
長島=松井=神の流れだからかもね
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:57:33 ID:kEsu612IO
- これ以上野球を報道しろとは言わない。優遇されてるのはわかってるから。
ただ自主トレだとかキャンプを流すくらいだったらWBCを報道してほしい。
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:57:44 ID:WBZ4fbK10
- >>1乙
マスコミのアドレス一覧
http://www.nosmoke-med.org/kujyourist.htm
http://dentotsu.jp.land.to/link.html
フジテレビ 03-5500-8888(9時〜17時半・土日祭休み)
日本テレビ03-5275-1111(8時半〜19時半・土日留守電)
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:58:39 ID:blHqFYxX0
- >>2
普段、野球はメディアの扱いがいいのに、WBCはスルーだから
なおさら不自然だよね。
松井(バックに宗教、森派がついてる)による圧力が掛かってるとしか思えない
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:01:28 ID:viz3YgMv0
- 巨人の2軍に松井が入ったチームだったらたくさん報道するんだろうけどw
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:02:25 ID:8lazYOKh0
- 日テレのトリノ五輪の番組にWBCのCMが流れなかったら
さすがにおかしいと思った方がいい。
まあ流すだろうけど。
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:06:03 ID:X0j8DI+80
- 一番熱心にWBCを取り上げてくれるのはフジ・サンケイグループ。
連日、ネガティブキャンペーンで盛り上げてくれるからね。
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:06:56 ID:RvcdgPBZ0
- 心配しなくても
トリノが終わったら盛り上げるっしょ
- 10 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:07:23 ID:RvcdgPBZ0
- (日テレが)
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:08:33 ID:blHqFYxX0
- 日テレってトヨタカップやバレーの番宣はいつごろからしてたっけ?
一ヶ月前になっても、この状況が変わらないのなら、このままマスコミはスルーするような気がする
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:11:44 ID:XHDltoUVO
- 政治家って意外と手紙とかは、ちゃんと読むんだよね。
森に、アナタがバックにいて情報操作をしてるんじゃないか?と疑われてますよ、
って丁寧に書いて送ったら、なんか変わるかな?
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:14:03 ID:hRhBls2o0
- そもそも何を報道するんだ?
ボンズに続く辞退者の予測とか?
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:15:30 ID:oZE8Lpkc0
- 日テレが放送するんなら30分見る
nhkBSの中継なら一時間以上見るよ
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:16:40 ID:blHqFYxX0
- >>12
やってみる価値はあるかもね。
>>13
日程、参加国、ルールなど
大会の概要を一般人はほとんど知らされてない
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:18:48 ID:WBZ4fbK10
- 819 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/01/25(水) 01:20:32 ID:8m3CUX/n0
WBCの特集を組めとまでは言わない
ただ、放映権のある日テレの深夜枠で毎日5〜10分でも
各国代表紹介みたいな番組があればいいのにな、とは思う
一般の日本プロ野球ファンは
MLBに多少なりとも興味はあったとしても
スーパースター(として日本で報道されている選手)やヤンキースの選手が
どこの代表で出場するって知識はゼロに等しいと思われ・・・
P・マルチネスがドミニカ代表で出てきても
「あぁ、ドミニカだったのか?」ってヤツが結構いるんじゃないか?
この意見に禿同
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:20:36 ID:cxf7AyFR0
- 米国が予選敗退したらうけるのにww
まぁ大会的にはもりあがらないからやめてほしいけどな
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:21:39 ID:bWG6LRfI0
- サッカーのクラブ選手権は毎日特集番組深夜にしてスポーツコーナーでも
煽りまくり特番も昼によくしてたな
結果はむなしく視聴率悲惨だったけど。でも宣伝しなかったらもっと悲惨だっただろう
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:21:52 ID:IynRZzZq0
- え?毎日のように新聞のってっけど・・・
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:22:04 ID:5HppvQ0+0
- ボンズ、シェフィールド、ジアンビってモロにアレだろ
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:24:11 ID:blHqFYxX0
- 松井には強力なバックがついている
松井秀喜の故郷=石川県能美市(旧根上町)
能美市のある石川県第2区選出の国会議員=森喜朗元首相
松井秀喜後援会の会長=森喜朗元首相
森元首相の前職=産経新聞東京本社社員
(さらに森元首相の父=元根上町(現能美市)町長)
松井の存在は、産経新聞的にはきわめて政治的。
松井秀喜の父は宗教家であり、政治家にとって宗教は宝
森派は政界の最大派閥
- 22 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:24:49 ID:blHqFYxX0
- >>19
フジ、サンスポの叩き記事がね。
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:28:07 ID:Svsfy7M10
- ドミニカ、ベネズエラ、アメリカ(プエルトリコ)辺りは
スタメンほぼ全員メジャーオールスター級だからな
特にドミニカなんかマニー、プーホールズ、ゲレーロと
将来の殿堂入りクラスの選手が揃ってる
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:29:25 ID:yfha+S/l0
- 新聞ではかなり報道されてるね。
TVで取り上げる機会が少ないのはなんでだろ
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:30:39 ID:Svsfy7M10
- BSでやってるMLBインサイドリポートみたいな感じで
チーム紹介すれば面白いのに
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:31:53 ID:5HppvQ0+0
- 日本代表のメンバー紹介くらいしてもいいと思うが
毎日、一人でもピックアップして
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:33:05 ID:mxLtj1LJ0
- >>1
野球W杯に比べれば、物凄い報道量ですよw
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:33:23 ID:blHqFYxX0
- >>24
>>21
松井には強力なバックがついているから圧力がかかってるじゃないかな。
読売が関わっている上、放映権を持つ日テレが報道しないなんて普通じゃ考えられないよ。
トヨタカップやバレーはあれだけ過熱報道しといて
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 03:35:04 ID:6oQfiXn10
- 松井にゾロゾロ付いて焼肉食うしか能の無い提灯記者共に、
まともな取材などできるわけが無いから。
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 03:46:46 ID:qn0Dmsw00
- 12月9日の代表発表から1ヶ月もたつのに日本選手の特集すらろくにない。
報道されたのはその時ひとつ保留として空けられた選手の動向ばかり。
これでマスコミのやりたかったことがわかるだろう。
いつものように一人の中心人物にスポットを浴びせて
煽るやり方を今回も選択したというわけだ。
アテネ五輪のとき長嶋監督が病に倒れても「長嶋、長嶋」と
まるで宗教かのごとく煽り立てたように。
あのとき心あるファンは呆れ、また失望したわけだが、
今回もすでにもう同じ過ちを繰り返そうとしている。
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 03:49:11 ID:6NwrK6w10
- >>28
トヨタカップとバレーは何ヶ月も前から扱ってたっけ? 2〜3週前くらいって感じがしたが。
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 03:56:31 ID:5HppvQ0+0
- WBCよりも五輪に関係ない浅田の方が出てる
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:06:16 ID:RWRzojtq0
- >>30
マスコミも悪いけど、元プロ選手であった解説者達はもっと悪い。
なんで解説者って低脳な奴ばっかりなるんだ?
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:07:58 ID:WBZ4fbK10
- >>33
その方がテレビ局が扱いやすいからだろ
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:09:21 ID:6NwrK6w10
- 浅田のCMとか最近ニュースに出てるがイチローも古畑出演はよく取り上げられてたな
何にせよ松井いないし全国的な知名度ある選手がイチローなだけな上イチロー自体のネタ不足だわな
何かないのか
>>30
最近のスポーツの大会で特定選手に注目しない報道なんてあったか?
スケートの浅田、安藤 バレーのかおる姫 ゴルフの宮里、横峰
ジャンプの原田、ついでに岡部 W杯でも欧州組、大黒
甲子園だって特定の選手が活躍すればほぼその選手一辺倒
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:15:46 ID:5HppvQ0+0
- >>35
サッカーのW杯は違うだろ
欧州組みだけでもすでに複数じゃん
五輪も種目が多いから色々な選手が注目されてる、柔道だけでも数人は目玉扱い
サッカーのW杯は複数の選手どころか他国の選手も注目される
今回の野球でもマスコミが下手というか恣意的なのか知らんけど
例えば松坂世代の投手でスポットあてたり、やり方はいくらでもある
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:24:22 ID:viz3YgMv0
- 数年前メジャーが日本で開幕戦をやった。巨人とオープン戦をやったんだが
巨人の先発は趙ソンミンとヒルマンだった。どっちらけた。
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:25:36 ID:C3ejdwQw0
- >>35
今回その報道を松井でやろうと準備して待ってたんだろうな。
結果空振りで今やることないんだろw ほんとマスゴミは無能だな。
サンケイはどうも別の思惑があるのか
松井を使ってWBCの悪い面ばかり報道してるけどw
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:35:46 ID:6NwrK6w10
- >>36
五輪でくくるとマイナーなのは報道カットに近くメダル可能性あるもしくは取った種目が大々的に報道されるわけだが…
W杯は欧州組の3人メインだろうけどね。トヨタカップではその大会の性質上他国も報道してたが基本的にはひたすらカズ
さすがにWBC直前になると最悪でも強豪国か対戦相手の他国のスター選手も紹介はされるでしょ。されなきゃ本当どうしようもないけど。
松坂世代というと松坂、和田、藤川? イチロー、青木の日米200本安打ペアとかもできる
同チームでなおかつキャンプイン後じゃないと同時にインタビューとか出来ずVTR作るしかないのがアレだが。
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:41:31 ID:6NwrK6w10
- あと>>38にもあるけど最もアピールしたかったであろう選手が不在、他の選手も自主トレの時期で各選手はほぼバラバラ
トリノ五輪も控えてて最近は五輪絡みの大会やゴルフとかもあって報道しにくいのは確かだと思う
それでもやってもらわないと困るが。
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:55:37 ID:n5HpQscU0
- >>21
松井の父が宗教家〜影響が〜って言うがチト違う。
宗教始めたのは松井のお祖母ちゃん。
別に胡散臭いものではなく人生相談とか説教とかそんなの。
松井のお祖母ちゃんと母親(こちらはあまり宗教関係なし)のおかげで
松井のあの人格ができた、地元でも結構良い風に取られている。
父親は地元の鼻つまみ者。
宗教もすること無くて継いだだけだろ、あと節税対策って言われてる。
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 06:12:33 ID:WNzMH0QZ0
- こんな世界中で誰も注目してないドマイナー野球の
W杯ごっこなんか報道しなくていいよw
馬鹿か野球豚w
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 06:26:54 ID:Jmbw+A7EO
- 俺は期待してる。思ってより豪華メンバーだな。
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 08:02:34 ID:jmm5CZ7/0
- オレも期待してる
思ったより面白そうだし
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 08:17:09 ID:5YwfMRS80
- MLB報道を日頃まじめにやってれば簡単に盛り上げられたのにね。
日本人の登場場面の一部だけ切り取った手抜き報道しかしてないからなぁ。
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 12:57:36 ID:N5by+9+Y0
- そろそろ合同合宿?
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 13:37:09 ID:A3R35som0
- 頼むよ報道してくれよ
WBC面白そうじゃんね
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 19:21:07 ID:4h9ANd770
- >36
サッカーは日本に核となる選手っつーか話題性のある選手がいないからじゃね?
大黒のときも大黒様って上げまくってたじゃん。ベッカム様もそうだったし。
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 20:33:36 ID:qySs/USq0
- ∩∩ 反 W B C ブ ラ ザ ー ズ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、ボンズ /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 城島 /
| 松井 | |井口 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 20:36:01 ID:5HppvQ0+0
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 23:03:34 ID:RfgJcPqC
なんか中国人だったらしいよ
↓
MLB公式でクレメンスがWBCの宣伝してる
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp
後半部分、国を代表する選手がその国の国旗をバックに登場してくるんだけど・・・
アメリカ:クレメンス
メキシコ:カスティーヤ
日本:イチロー
オランダ:A・ジョーンズ
ベネズエラ:M・カブレラ
ドミニカ:ゲレーロ
プエルトリコ:熱狂的なファンの映像
中国:松井秀喜 ←←←!!?!!!?
イタリア・パナマ・韓国・オーストラリア
:巨人が優勝したときの歓喜の瞬間
キューバ・南アフリカ
:ホワイトソックスが優勝したときの歓喜の瞬間
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 20:48:19 ID:Mum+9SGS0
- >.50
辞退理由がこの国籍問題だったら、許す(笑)。
しかし、無茶苦茶なプロモだな、巨人の映像も入ってるのか。
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 21:45:38 ID:jHkLDHBV0
- なんかマスコミに夢見ちゃってるファンタジーっ子が多いな
スポンサーが金出さなきゃ報道なんかするわけ無いっしょ
アサヒビールに陳情でもしたら?
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 21:54:47 ID:EZyH+TpO0
- オウム真理教も、どうせなら地下鉄ではなくて、マスゴミ各社の本社内に
撒いてくれたら良かったのに。。。
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 14:03:47 ID:k2W/RtVs0
- そろそろ報道してもいいんじゃないの?
松井の練習とか熱愛とかで紙面さいてるならWBCにさけよ!
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 15:58:22 ID:PP3FN6700
- WBCが盛り上がると儲かる日本の企業って、どの辺?
盛り上げようという気運が感じられないのがむしろ不思議なんだけど。
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 17:31:38 ID:ahkg69qM0
- >>54
松井の圧力がかかったのか、戸田写真を報道したのは、ゲンダイだけ。
他のスポーツ紙も、テレビのワイドショーも完全スルー。
むしろ、そっちの方が不思議だけどね。
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 17:32:17 ID:ahkg69qM0
- >>55
つ、読売。
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 19:00:54 ID:4HcfCdNN0
- http://waiemu.hellokitty.ne.jp/blog/10211230.html
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 19:22:34 ID:7qWKHK660
- >58
野球w杯って表記にドキっとした
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 19:34:28 ID:2uYwGJXm0
- >>58
マスコミのネガティブキャンペーンを色々真に受けちゃったんだな
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 19:38:19 ID:ds0PFZJh0
- >>60
でも、そいつ他の記事からするとネラーみたい
2chやってて、まだこんなこと考えてる奴いるんだな。
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 23:37:03 ID:S7+hHcR40
- 知っててわざと書いてたり
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 23:39:37 ID:wPQGcQZ10
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/26(木) 18:18:54 ID:/x9sPu0f
143 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 16:09:51 ID:9irOaCXX0
今月号のsluggerのWBC記事で、松井の事態理由ではっきりと
「チームじゃなくて国を代表してプレイするのが煩わしいから」
って書かれてたな
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/26(木) 23:34:23 ID:RxI0cg3D
>>127
マジ?
最低だな・・・
見た人いる?
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 00:45:50 ID:RhFPHPwZ0
- まだ見てない。
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 01:09:12 ID:rJIbmU1x0
- だが、大会でプレーすることそのものに煩わしさを感じているヤンキースの選手もいる。
松井秀喜は、自分の最大の優先事項はヤンキースであり、母国である日本ではないと語った。
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 01:33:47 ID:JJil3Vl50
- TVで散々野球関連の報道がされているのに、この上更に露出要求するとは・・・
WBCオタの脳内は一体どういう構造になってるんだ?ただでさえ過剰露出のせいで
野球が嫌われていると言うのに・・・
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 01:37:34 ID:GMlKrHK50
- >>66
>>3
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 02:17:46 ID:RHaktbO60
- 国籍の問題かステロイドの問題なんだからこれ以上
松井を責めるなよ。
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 03:45:10 ID:Afe6FFRo0
- / NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| /iilllllii. oillllliiヽ | ̄〜
|y =・= r ‐、 =・= ∨、
r-r' i i | i
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
しi| `''" `ー- ' ー | _)
|i〈 、_____, 〉 |r〜 ヤンキースと契約がきれる4年後
! ヽ\+┼┼+/ / またお前らに媚び売るってw
ヽ `ー‐‐'´ / 日本の糞ガキ共は全員、サッカーでもやってろ
\ /
`ー----‐'´
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 06:51:25 ID:3r02ZB9t0
- >>57
読売も今回は「やらさせられてる」感が強いんじゃないかな
メジャーだけが儲かる仕組みだって去年ブーたれてたじゃん
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 10:46:04 ID:Cj7BjShY0
- トリノ冬季五輪を控えてるからしょうがないだろ
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:02:49 ID:GZ6u0JAM0
- >>63
>>65
言ってることは同じなんだけど、わざと印象悪くなるよう
文章変えてない?
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:52:05 ID:M/6ZYtJe0
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/27(金) 17:39:42 ID:uKPeqgxO
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20060127-west.html
WBC、本来の意義を問う
> 真っ先に挙げられるのがキューバの参加問題で浮き彫りになった、大会運営の二重構造だ。
>最終的にキューバ参加に反対していた米財務省が翻った格好で、問題は一応の解決をみた。
>とはいえキューバが参加できなかった場合は、国際野球連盟(IBAF)がWBCの公認を取り消すと公言していたとおり、
>いきなり「国際大会」の看板を下ろされなければならない事態だったのだ。
> さらに昨年日本が参加要請を受けた際、開催時期について疑問を呈すと、メジャー機構側は
>「参加しないのなら、今後一切WBCに参加させない」と恫喝まがいの対応をしておきながら、
>結局は3月開催がメジャー各チームの対応をまちまちにし、松井秀喜選手や井口選手の出場辞退を引き起こし、>
ひいてはリトルリーグのような、投手の投球数制限まで生み出してしまった。
>これもTV放映権等の絡みで、3月開催で押し切ったメジャー機構側の過失だろう。
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 20:59:25 ID:2nn+YE0L0
- >松井秀喜選手や井口選手の出場辞退を引き起こし、
大会の問題点をここに結びつけるからややこしくなる。
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:22:12 ID:HJrW7J660
- どうあっても、松井秀、井口の辞退はチームのせいにしたいんだな。
松井秀は、「自分の実力、余裕の無さが全ての原因」って殊勝なことをいっていたんだから、
とりまきのマスコミもそれをもっと報じろよ。
アメリカ代表の1−3番を供給しているヤンキースは、
至極協力的なチームだろうが。
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:46:57 ID:U6pxHqkW0
- 松井の自主トレなんて報道するな
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 22:26:15 ID:sIAQMcz40
- あげ
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 22:51:54 ID:jlk2zIQIo
- 誘導
WBC日本代表を考える Part55
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1137869146/
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 23:52:33 ID:+aoaTBCS0
- アメリカで全く注目されてないのに日本で報道するわけが無い
日本の報道なんて海外に右に習えなんだから
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 00:05:42 ID:OIPZwkE70
- >>79
マジレスするなら、アメリカは最近アメフトプレーオフ一色だ。
スーパーボウルが終わるまでは、どんなスポーツでも太刀打ちできないよ。
実際アメリカでは4大スポーツのプレーオフがうまくずれているから、
一年のどの時期でも盛り上がるイベントに事欠かないんだよね。
WBCを行う3月も、実際にはカレッジバスケのトーナメント"march maddness"が
あるからなー。
なんでそれほど盛り上がるかは、当のアメリカ人ですらわからないと言っていた
この大学バスケのトーナメントは、
日本の高校野球の比ではないくらい盛り上がりますよ。
WBCの決勝が月曜日なのも、それが原因らしいしね。
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 01:03:37 ID:LbBGN1wkO
- 保守
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 01:11:03 ID:QNa6zQ3I0
- 試合時間の関係から、美味しい思いができるのは日テレだけだからでしょ
その日テレにしてもWBCよりは巨人の方が全然大事だから、そんな時間があれば巨人を煽るよ
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 03:14:08 ID:rIzerSYK0
- WBC開催国のアメリカが盛り上がっていないもんな
お祭りみたいなイベントとか考えなかったのかな?
これじゃあ五輪やW杯どころか、日本で行われるバスケットの大会よりも
視聴率悪そう
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 03:21:19 ID:o88VFjKC0
- 天国のパンチョがこれ知ったら悲しむだろうな・・・3月以外に開催できないもん仕方ねえっつの
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 03:26:37 ID:h2vqL6+Z0
- 野球脳の特徴
・野球は特別なスポーツだと思い込んでいる。
・野球は特別なスポーツなので地上波で放送されるのが当たり前だと思っている。
・野球は特別なスポーツなのでスカパーなどの有料放送に加入するなんてとんでもない、思っている。
・野球は特別なスポーツなので地上波テレビ中継は試合終了まで放送しなければならないと思っている。
・野球は特別なスポーツなので地上波のレギュラー番組をつぶしての野球中継は当然だと思っている。
・野球は特別なスポーツなので地方局は視聴率に関係なく、地元球団の試合を放送しなければならないと思っている。
・野球は特別なスポーツなので地上波で巨人戦をやらないなら、巨人戦以外の試合を放送するべきだと思っている。
・野球は特別なスポーツなので巨人戦以外の試合を放送すれば、巨人戦や通常番組よりも視聴率が取れると思っている。
・野球は特別なスポーツなので民放やNHKは野球専門チャンネルだと思っている。
・野球は特別なスポーツなので公園でキャッチボールをするのは当たり前だと思っている。
・野球は特別なスポーツなので日本シリーズ、オールスター、プレーオフなどは"国民的イベント"だと思っている。
・野球は特別なスポーツなので"国民的イベント"はすべて地上波で放送しなければならないと思っている。
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 04:18:11 ID:Mh11NGgN0
- 単純にそれだけの余裕が今の日テレ(他マスコミ)にないんでしょ。
ただでさえプロ野球人気回復という使命を背負わされてるのに
ほとんどの人が関心ないWBCなんかの応援に熱をあげてる暇などないわけで。
ていうか取り挙げてほしいならまずは視聴者からニーズがあることを示すのが先だろう。
ニーズが無いものを報道しろだなんて要求するほうがピントずれてる。
まあこれは今のプロ野球報道にも共通して言えることだが。
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 04:31:19 ID:nlMBj+Oq0
- 読売新聞では割と取り上げているように思う
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 05:05:41 ID:LUTAx7of0
- 今あんまり取上げすぎてもハードルを高くするだけかもな。
始まってみたら意外に盛り上がった、ぐらいがちょうどいいんじゃね。
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 05:15:24 ID:2XB3hd4I0
- ブッシュが張り切ってるからおそらく今年はスーパーボールもWBCもテロで中止だな
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 05:18:02 ID:VVtqgKBn0
- WBCがとりあげられないのが問題ってより
WBCを辞退した人の話題ばっかりとりあげられるのが問題だった
今はどこも報道を抑えてるみたいだが
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 05:24:38 ID:vOct65WB0
- ゴジラ松井のために書かれた日本代表茶化し記事。謎の消去・・・
打たねば!ゴジラ株大ピンチ…上原にコキ下ろされ
イチローには「ハシゴ外された」説 (1月24日)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006012401.html (リンク切れ)
googleのキャッシュが残ってるけど
http://72.14.203.104/search?q=cache:17zh0VfruUcJ:www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006012401.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/28(土) 19:15:08 ID:CX9mWD5S
元の記事消しゃ済むと思ってんのか
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/golf/story.html?q=24fuji66636&cat=7
http://sports.nifty.com/headline/golf/golf_fuji_320060124006.htm
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20060124/320060124006.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000004-ykf-spo
http://www.excite.co.jp/News/sports/20060124170505/Fuji_SP_320060124006.html
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 06:11:59 ID:naj8WB0P0
- とりあえずアメリカ以上にドミニカ、ベネズエラがやばい事ぐらいは
報道して欲しいな。予想スタメンの横にMLBでの成績でも載せれば
うとい奴でも一発で認識できるだろ。
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 06:18:00 ID:bTXIupMb0
- >>92
それは前にTBSかどっかがやってなかったか。
それより日本と戦う韓国台湾やカナダメキシコのことを報道して欲しい。
メジャーリーガー大勢いるんだから。
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 06:26:22 ID:Zc7ctaKD0
- 一次予選で負けるから報道しても意味ない。
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 06:32:19 ID:Nzm4km7OO
- 松井が出ないのも理由の一つだろうけど、マスコミも初めてだから盛り上げ方がわからねえんじゃねえの?
「ドミニカの打線は、プホルスやゲレーロ、ラミレスが…」
云々言われても野球オタクはわかるが、野球ファンは意味わからんだろうし。
もしくは日テレしか放映権持ってないから、煽っても仕方ないとか思ってんのかもね。
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 06:38:42 ID:X3r7cUcGO
- 実際、盛り上がってる国はあるのかね?
イタリアとかオランダなんて、更に悲惨な希ガス
準決や決勝なんて、アメリカが進出しても、アメリカ人自体見に行かないんじゃ?
ましてや、日本がアメリカに勝っちゃったりした決勝は、想像しただけでも寒い。
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 06:41:22 ID:62xKUmAL0
- なんで阪神ファンの起こした犯罪ばっかり報道されるねん!!!
ほかの球団のやつらかって絶対なんか悪いことしとるはずや!!
これは球界の盟主の座を狙う読売と中日の仕業やで!
みんなだまされたらあかん!!!
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 06:41:40 ID:VVtqgKBn0
- >>95
普段日本人MLBプレイヤーのことしか報道しないからな
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 06:47:39 ID:Nzm4km7OO
- >>98
あのジダン率いるフランス」「ロナウジーニョのいるブラジル」
サッカーなら簡単に煽れるしな。
今まで手抜きしすぎたなメジャー報道はw
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 07:19:18 ID:hR+lJTgM0
- 普段メジャーみてる連中も、ほとんどが特定の日本人選手にしか
興味ないんだから仕方ない。
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 07:30:35 ID:VVtqgKBn0
- 最初の頃はチームそのものにそこそこ興味持って見てる人も多かったと思うんだけどね
日本人選手の所属するチームではあったけど
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 07:32:45 ID:+G6MFa4F0
- 結局サカブタスレかよ
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 07:55:50 ID:ePh01eMn0
-
/ |\
/ | \
/ ̄`ー' ̄`ー、
/ 肉 |
/ =・= r ‐、 =・= |
| i i l/|
(; ∵; ,|. : : 人 ∵/ |
|''" `ー- ' `.ー''|_| 焼肉一筋400本♪肩よわ、守備下手、打っつだけ〜♪
_-‐'|ヽ i ィュエエェュ、 i |r `ー―-、__
/~⌒~ ̄| ,| | | | | | '  ̄\
/ | ` | | | ! .|'~ ̄ 、 \
/ / |! ヽLィニニニ 」/ / ヽ |
/ \ >― く/ \ |
| ` - ー '/ |`、
/`-、 / ヽ||/ ヽ ー、_ノ \
/ 、 ||/ |/ \ \
/ V \. || / ? ?
| ヽ ヽ/ヽ、 人 | |
| / \、_ / \ / ヽ | |
/ ノ /  ̄`ーー' l 、 ̄`ーー-ー' ∧ l |
( / /\ 入 / | | / ) / \ 人 ?
/ \ ,/ \ l、_ 人_ _,| -‐',/l / `ー、_>-‐'~
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 09:51:25 ID:gd9FevutO
- 本当のプロ野球ファンなら、日本ラウンドで負けてくれることを望んでるんじゃないか?
3月に開催されることが間違っている。
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 11:02:10 ID:dvEUWvqe0
- >>104
さすがに負けることを望んでいる奴は、よほど捻じ曲がった性格の奴か
日本人ではない人達だけでしょ。
まあ、トリノが終わって、代表合宿が21日から始まって、
25日の練習試合でのチームの初お披露目から、
ぐっと盛り上がってくると思うよ。
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 16:35:57 ID:Yc5v+tPU0
- 大した盛り上がりも無く終わるだろ。盛り上がるのはせいぜいWBCスレの狂信者だけだな
こういう欠陥だらけの大会はしょっぱなに大失敗した方が良いんだよ
次からきちんとやろうとするから。
中途半端に成功すると次もなあなあでやっちゃう
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 16:39:30 ID:MSAMEo5T0
- 失敗に終わって欲しいとひたすら願う松井の狂信者のうわごとでした
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 16:49:32 ID:mf4UJSec0
- 日テレ『WBCが盛り上がりすぎて、ペナントに影響を及ぼすと不味いな・・・・・・』
他 局『何で、日テレが放映する大会を取り上げなきゃならないの?』
こんな感じで、結局盛り上がらないまま終わりそう・・・・・・
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 16:52:43 ID:Yc5v+tPU0
- >>107
WBCスレの奴らって堀江信者そっくりだなw
言い訳がそっくりだ
- 110 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/29(日) 16:56:36 ID:N0F/zUEe0
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ それ、お前のことじゃん
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 17:03:56 ID:qRpVdCv/0
- >>98
日本で報道されるMLBは
何やら日本人らしき奴が棒切れ振ったり、
何か一段高いとこから妙な球を投げてるだけ、という謎のスポーツだからな。
野球じゃない
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 17:09:26 ID:MSAMEo5T0
- MLBに対して良心的な報道をしてたパンチョさんが亡くなって
翌年にある人に提灯記者がどっとついていってから一気におかしくなったんだろうな
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 21:04:43 ID:gd9FevutO
- >>105
ロッテファンの俺からしたら、米国Roundには進出して欲しくない。
各球団平等に選出するべき。
真意はそこでしたorz
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 21:19:00 ID:Mm/8EJir0
- 平等に選んで駄目だったときは平等を外せといい(アテネ)、
自由に選ぶと平等にしろとまた文句を言う。毎度こんなグダグダだから日本は駄目なんだよ。
まぁ自由なのをいいことに代表入り拒否が相次いだ某上位球団の方に非があると思うけど。
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 21:20:40 ID:4C1Xv8Eg0
- 客寄せパンダとしては松井は実に効果的なんだろうけどなぁ。
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:08:41 ID:zVwzepxA0
- >>113
そういうところがわからない。
自分の好きな選手達がでかい舞台で活躍するところ見たいと思わんか?
球団についてるファンは、毎年やってるペナントでの順位の方が、贔屓の選手達の大舞台での活躍より大切って感覚になるのか?
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:14:21 ID:gGCRK1GKP
- まぁまじめな話
第一回大会はこんなもんだろ
サッカーのワールドカップもゴルフのワールドカップも最初はこんなもんだ
徐々にもりあがればえぇことよ
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:22:07 ID:5u7PmZVJ0
- これじゃ無理だろ・・・
サッカーやゴルフは第一回大会の時にはそれなりに競技人口あったし
登録選手数
台湾 1,374人
韓国 5,550人
日本 4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン 不明
インドネシア 500人
中国 500人
パキスタン 480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:28:36 ID:nIkrYLVk0
- >>117
そうだったの?
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:32:56 ID:ETUuaI6D0
- 最初は職業野球も大學以下だったじゃん
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:37:11 ID:5u7PmZVJ0
- >>120
そういうのは野球人気があることが前提だろ
大学野球だろうがプロ野球だろうが
野球人気がなければどうにもならない
で今の話は世界なわけだが、
世界で野球人気はありますか?
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:55:36 ID:WE/rCVbR0
- 君も坂井豚の真似なんかしなくていいから、
時間をもっと有意義に使えよ。
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:32:16 ID:tqNHKmQbO
- >>116
もちろん。
これで開幕からズタズタになったら何も記録、記憶に残らない年になる。
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:37:02 ID:sC3uCwRS0
- 今年駄目でWBCのせいにしたら去年の試合勘がうんたらかんたらと同レベルだからね
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 07:52:19 ID:tqNHKmQbO
- ロッテが優勝するにしろ、ダメだったにしろ、王さんは立場ないよね…
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 08:08:02 ID:q8pnPjbmO
- 開幕直前まで主力がいないロッテヲタだが、直前まで監督不在ってのも、どうなのよ?
ホークスファンの人。
オレはオープン戦なんて、全く見に行く気がしない。
WBCもだけど。
どっちも中途半端杉る。
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 08:24:50 ID:MzJ9Srqh0
- >>126
オープン戦の間は森脇が代理で采配することになっている
基本的に主力は調整がメインだと思うのでほとんど危惧していない
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 14:48:04 ID:zVwzepxA0
- >>123
なるほど。
俺は球団より選手につくファンなんだけど。
まず球団ありきだとしたら、大リーグに移籍しようとする選手に罵声あびせるファンの感覚というのもわかるのかも。
しかし、こんなスカスカになったNPBでの順位よりも、日本のトップ選手が集まって世界相手に戦うシチュエーションの方が刺激的だと思うんだがな〜。
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:11:05 ID:s9SuUMBf0
- 昨日サンデースポーツでやってたけど、日本ってどっちにしろ勝ちあがれば
準決勝でアメリカと当たるんだってね。
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:34:53 ID:oyEuM6vj0
- サカ豚が馬鹿な意見を晒して恥を掻くスレですか?
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:37:21 ID:oyEuM6vj0
- くだらん自主トレの映像流すんだったら、その分WBC報道にまわせよ。
盛り上げようという気概がマスコミからまったく感じられん。
このまま報道が無いままなら、同志を募って抗議電話かけまくろうぜ
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:03:42 ID:gGCRK1GKP
- >>130
ID:5u7PmZVJ0
スルーで
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:36:22 ID:854TRvLR0
- 焼肉を食わせてもらいBSEにやられてしまったから
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:52:43 ID:WCH6yjxB0
- スポーツ新聞とか見てると、WBCを本気で盛り上げようとか考えてないだろ。
なんか、悪い報道ばっかしてるような気がする。
ボンズが辞退した時も「米国の顔が辞退!!」とか書いてたけど、
去年の成績と、今のボンズが代表候補に挙がったほうが不思議だろ。
しかし、野球興味ない人とかメジャーをよく知らない人が見れば、WBCに良いイメージは持たないだろうし。
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:07:31 ID:EByaYx2D0
- しかし松井を守ろうとするマスゴミはまじでキモイな
WBS批判はしても松井批判は絶対しない。
だてにマスゴミ集めての草野球大会やってないわw
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:13:41 ID:1fRFv6xJO
- >>126
野手のレギュラーとローテ投手は良いが下位打つ選手や控え、リリーフを生であまり見ずレギュラーシーズン突入は不安
森脇さんがどんだけ王さん相手に進言出来るかにかかってる
特にリリーフは王さん繋ぐの下手な上いろいろ進言してたらしい尾花がいないし
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:14:36 ID:WCH6yjxB0
- マスコミも松井も一定の距離は持った方が良いと思うんだけどな。
あまりに親密になりすぎてるせいか、客観的な報道ができてないような気する。
マスコミも松井の事を悪く書けば、今後の取材に影響があるとでも考えてるせいか。
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:17:57 ID:bVB+wYjY0
- 段々ブジ・サンケイvs読売抗争の図式が見えてきたな
報知なんかWBC批判記事一度も出してないしな、まあ松井批判もしずらいだろうけど
兎に角、松井って男はマスコミにとってはアンタッチャブルな存在なんだな
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:19:58 ID:ypKMbMUK0
- 松井秀喜とは
瑠璃が生んだ奇跡
神の子である
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E7%91%A0%E7%92%83%E6%95%99%E3%80%80%E6%9D%BE%E4%BA%95&ei=
UTF-8&fl=0&meta=vc%3D&u=cgi.www5b.biglobe.ne.jp/%7Esaitama/joyful/joyful.cgi%3Fpage%3D20&w=
%22%E7%91%A0%E7%92%83+%E6%95%99%22+%E6%9D%BE%E4%BA%95&d=DQeXBm1aMIQ7&icp=1&.intl=jp
1、ある高齢の女性呪術師がいた。名前は、松井瑠璃寿といった。子供はいなかった。
夫は既に他界。この呪術師は、特に弱者救済に尽くした。
2、呪術師が、「根上町にすんでいる西尾という若い男性は、私の子供だ」、と言い出した。
西尾さんは若い頃、母親を亡くしていたこともあり、かつ、「一度くらいは有名な霊能者に会ってみよう」、
という興味本位も手伝って、二人は初対面であるが会った。すると西尾さんは、「死んだ母に似ている」と思った。
結果的に、呪術師と西尾さんは、法律的にも親子関係になった。
3、瑠璃寿が息子にふさわしい女性を連れてきて、結局、瑠璃寿の息子(旧姓・西尾)と女性は結婚した。
4、松井瑠璃寿は、呪術的なことよりも、倫理・哲学を必要以上に重視して、夫婦に具体的に教えた。具体的には以下に記載する。
・子供は親の子であって、親の子ではない。神様の子供である。したがって、子供に対する粗末な扱いは許さない。
・子供も大人も、霊的なレベルは同じである。歳は関係無い。したがって、子供を呼ぶ時は、「さん付け」で呼びなさい。
なので、松井秀喜は両親から、「秀喜さん」と呼ばれて育ちました。
・瑠璃寿が、いずれ「神の子」が生まれる、と述べる。
・瑠璃寿が、いずれ松井という名前が新聞を賑やかす時が来る、と述べる。
・国籍関係無しに、社会的弱者を助ける事。呪術は必要ない。
・したがって、松井秀喜は独身ですが、10人の子供の里親になった。子供の国籍はバラバラとのこと。
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:30:35 ID:i0my8Sah0
- マスコミもとうとうさじ投げたみたいだね。
読売支配のプロ野球に対して。
今年は、悲惨極まりないびっくりの連続になりそうだな。
田舎に住んでる君、おじいちゃんおとうさんにちゃんと
伝えて、巨人はすでに用済みなんだと。
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:31:18 ID:gBioBJCz0
- http://www.komura.com/urawa/wallpaper/uradou_20051126_01.jpg
http://www.komura.com/urawa/wallpaper/urawa_reds_supporters_20050515_002.jpg
WBCもこれくらい盛り上がるといいね
- 142 : :2006/01/30(月) 17:43:22 ID:CVTYFhTy0
- WBCを報道することで日本プロ野球の
しょぼさが赤裸々に成るのをメディアが
恐れてる可能性は無い?
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:43:53 ID:WCH6yjxB0
- ない
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:15:16 ID:AFf+4fAB0
- 俺はWBCをきっかけにアンチ松井になった。
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:20:50 ID:vsaZj9kdO
- 俺も
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:25:26 ID:Bgj2DK130
- 俺はイボータがきっかけ
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:32:35 ID:s2KbrI0X0
- 俺はWBCはどうでもよかったが、松井口が辞退したのにむかついてアンチになって
WBCが出来るだけ盛り上がることを望むようになった。
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:33:36 ID:RB2zchS/0
- >>134
去年は怪我で欠場してただけだが。
出た試合の中では十分活躍してたし。
- 149 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:43:21 ID:1fRFv6xJO
- >>148
出た試合少なすぎるて
清原選ぶみたいなもんだ
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:50:36 ID:n/tNApzwO
- ボンズの成績見ればわかる。むしろ出さない方がおかしすぎる
- 151 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:56:54 ID:RB2zchS/0
- >>149
清原ごときと一緒にするな。
たとえば松井が去年一年怪我で棒に振ったら出さないか?
アメリカにとってボンズはそれ以上のバッターだぞ。
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:06:33 ID:WCH6yjxB0
- >>151
問題は、歳と去年の怪我。
本人が言ってる様に、今年はボンズの選手生活最後の年になるだろう。
それだけ、ボンズ自身も限界が来てるってわかってるのに代表選考はどうかな?
- 153 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:20:15 ID:DoYQzTU00
- >>138
松井も長嶋みたいな存在になってるね。
- 154 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:23:39 ID:g1Y73Y3L0
- ここにきてどばっと松井提灯記事がきたな
WBCに出ない奴に無駄に記者を集めてるからWBC報道が少ないんだな
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:55:05 ID:bIb0Pu4s0
- 単に読売主催だからだろ。
トヨタカップを他局がほぼ完全に黙殺するのと同じ。
逆に、フジサンケイグループ主催の自称「芸術のノーベル賞」も、
他局はほぼ完全に無視。
- 156 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:58:23 ID:u2pTOdlA0
- 読売が関わるのは1次リーグの日本のいるブロックだけなんだが
- 157 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:02:23 ID:q9YuGh99O
- >>155
そうは言うけど、NHKとかTBSとかで普通にWBC関連の報道されてたぞ?
黙殺なんて明らかにしてないからwはっきり言って被害妄想強すぎ
なんだよ。このスレw
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:34:38 ID:cGlhlYkrO
- とりあえず井口、松井が一回辞退しただけでアンチになる奴は
低能すぎるし周りに流されすぎ。
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:40:53 ID:Fx5EDnr4O
- ワールドカップと冬季オリンピックがあるんだから仕方ないじゃない
予選が始まったらぼちぼち報道されるよ
- 160 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:46:18 ID:Aja3rw+X0
- まず1次リーグ突破してからだな。
そこから2次リーグ始まるまで1週間ぐらいあるし。
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 02:10:46 ID:8Znk7yQM0
- >>158
次のWBCは年齢的に多分選ばれないよ・・・
今回も35歳以上は、ギリで呼んだ宮元と捕手の谷繁くらい。
イチローの入れ込みは、今回が自分にとって最後の日本代表だと
自覚しているからこそ。
一年年下の松井と井口にとっても一生に一度のチャンスを自ら捨てたんだよな。
メジャーにいる限りオリンピックに参加は無理だし。
- 162 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 03:18:31 ID:A7Q4suxc0
- 日テレがバカだから。
煽り下手な日テレじゃ、無理
- 163 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 03:28:28 ID:oKKwjQ0a0
- MLB中継してるNHKがやってくれりゃ良かったのに・・・
NHKはWBC放送してくれないよね?
- 164 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 06:00:55 ID:bJfgl3kq0
- WBCが報道されない日でも
よげんを実行してくれるアーミィ
神の子も喜んでるよ・・・
- 165 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 06:06:10 ID:vGWqGhHd0
- >>162
局独占で世界大会煽って最初に成功させたのはニッテレだけどな。
世界陸上
バレーの世界大会はもともと人気あったし。
- 166 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 06:53:32 ID:V//COebn0
- 【徹底検証】 ゴキヲタの主張「WBC批判記事」=「松井擁護」は本当なのか!?
この珍説を持ち出して失笑を買っているゴキヲタであるが
果たしてそれは本当なのかどうか、徹底検証してみた。
@まず松井のバンキシャで一番松井に食い込んでるという阿見。
参考スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130276819/
松井に関して逐一情報得ているだけあって、さすがに記事は多いが
WBCを批判したり貶したりするような記事は一切ない。
AWBC批判記事を書いた記者はその前後で松井擁護記事を書いたのかどうか?
WBCに少しでもネガティブな記事を書いた記者を見てみたが、松井擁護した記事などは皆無だった。
それどころか面白い事実がわかったので次で説明する。
BではWBCネガティブ記事を書いた記者は以前どんな記事を書いていたのか?
記者を検索する内に次がヒットした。
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20060127-west.html
菊地 靖氏
彼は以前こういう記事を書いていた。
↓
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20041008-west.html
なんと松井擁護派どころかゴキブリマンセー一派の記者であったという
衝撃的事実が浮上した。
以上をふまえ、ゴキヲタの主張である「WBC批判記事」=「松井擁護」は
完全に崩壊した。
それどころか検証を進めるうちに、なんとそれがゴキ肉記者であるという
事実すら浮上したのだ。
- 167 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 10:06:50 ID:Du8UFzsS0
- >>158
焼肉記者のお陰でアンチになりますた
- 168 :代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 11:14:46 ID:7f5QbXrO0
- >>123
ID がNHK
結局NHKがあまり触れないからどう報道していいかわかんないんだったり・・・
あるいは特番組むにも資料映像に結構金がかかるとか
ライブドアばっかりで野球もオリンピックもサッカーもほとんど触れられてない気がする。
同じことばっかり大量にやる傾向が強すぎる。
- 169 :166について:2006/02/01(水) 00:01:50 ID:kENx0rj10
- >>166
226 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/31(火) 08:36:03 ID:9bJCjRGk0
>>224
コピペにマジレスもなんだが、
まず、@とAは、彼の脳内だけの結果ね。
勝手に断言しているだけで、ソースも糞もない。
まあ、反論するデータは>>225を初め山ほどあるし。
そしてもっと凄まじいのは、Bだけで、
「以上をふまえ、ゴキヲタの主張である「WBC批判記事」=「松井擁護」は
完全に崩壊した。」
という無茶苦茶な論理を展開。
1つの事実だけで、「完全」に崩壊とは、すさまじい暴論だな、おい。
まるで、「メジャー関係者は」、「球団関係者は」、「イチローに親しい関係者は」とかの
脳内妄想コメントもとに、記事を書きまくる週刊誌記者みたいだよ。
- 170 :続き:2006/02/01(水) 00:03:17 ID:kENx0rj10
- 227 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/31(火) 08:52:04 ID:9bJCjRGk0
加えるなら、WBCにBで語られているような問題があるのは事実だ。
それで、ボイコットしろ、というのは、何の問題の解決にもならないが、
まあそういう意見もあるでしょ。
WBCの問題は、王さんもイチローも語っているし、アメリカでも報道されている。
それでも、彼らは野球界のために参加すると言っているんだよ。
松井は、その意義を感じることができなかったのだから、
まあしょうがないよ。そういう性格だったんだし。
むしろ問題は、松井擁護の記事で、イチロー、福留、多村、上原といった
参加する選手を貶している点。
「イチローに騙された」なんてのは、その最たるものだが、
こんな記事を書ける神経の方が大問題だな。
- 171 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 01:31:51 ID:GCMVC7hn0
- 【MLB】松井秀喜好感度上昇、WBCドタキャン止まらない 〜ZAKZAK
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138697977/
開幕が近づくにつれ、各国の主力選手が歯が抜けるように参加辞退を表明している
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。ヤンキースの松井秀喜外野手の不参加表明は
まだ早めの決断だった方で、残り1カ月で一体何人のドタキャン選手が出るか予断を許さない状況だ。
バリー・ボンズ外野手(ジャイアンツ)が23日に欠場を発表。今週明けの米ニューヨークの報道では、
ドミニカ共和国から出場予定の右腕ペドロ・マルチネス(メッツ)も不参加の可能性が伝えられている。
メッツのミナヤGMは、「ペドロの体調が春季キャンプの早い段階で100%と言い切れる状態でないのなら、
WBCに送り出していいかどうか議論しなければならない」と話している。ペドロは右足つま先の故障を
抱えており、キャンプ時点で完調になる可能性は低い。
ペドロは、米国からの出場を選択したA・ロドリゲス内野手(ヤンキース)について、「ドミニカから出る
べきだったのに」と批判して話題になった。その張本人が実は欠場する可能性が高いというのだから、
何が起こるかわからない。
ロジャー・クレメンス(アストロズ)も米国代表としてリストアップされているが、調整に時間のかかる
ベテラン大投手が、どれだけWBCに前向きであるかどうかは世界中が疑問視しているところ。
ボンズの欠場発表の際には、「薬物検査のあるWBCに出場する可能性なんか、もともとゼロだった」と
いうのが米野球関係者の本音。昨年中に欠場を発表した松井は、まだ良心的だったといえるかもしれない。
■ソース ZAKZAK 2006/01/31
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006013119.html
- 172 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 01:38:34 ID:Z5vVOGox0
- >>171
「ボンズの欠場発表の際には、「薬物検査のあるWBCに出場する可能性なんか、もともとゼロだった」と
いうのが米野球関係者の本音。昨年中に欠場を発表した松井は、まだ良心的だったといえるかもしれない。」
松井さん・・・・まさか・・・・・・・
- 173 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 03:45:11 ID:Fs31uLJ10
- http://www.sports-i.co.jp/AD/monthly/hensei/0227.xls
http://www.sports-i.co.jp/AD/monthly/hensei/0306.xls
ESPNの放送予定来たよ。
日本戦以外も中継ある。
- 174 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 05:35:08 ID:x+cxH3380
- ×WBCを報道しないマスコミ
○WBCの辞退者情報ばかり報道するマスコミ
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 08:59:35 ID:tWmzeWeq0
- 十分報道してると思うが
先にあるトリノの方が報道してないと思う
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 13:06:20 ID:l3EShfnl0
- >>175
俺もそう思う。テレビでもスポーツ紙でもWBCの話題が
無い日ないと思うけど。24時間WBCについてだけ報道しろってか?
被害妄想だよ。
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 14:25:30 ID:IZj2TKZC0
- 今月にも練習試合をすると言うのに
全然報道されない
あのスポルトでさえも
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 14:29:27 ID:l3EShfnl0
- >>177
試合の前には、バンバン放送するだろ。
実況中継あるよね?
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 16:46:27 ID:0HVc83f50
-
/
ミ ,.、⌒⌒⌒ ⌒ミ -、
シ i' iVli/ilr'i' l .ミ
j. j 三 l l
l i' j 癶 三 癶 、 ヽ j_
iヽ!. '《; ゚;》 i .i 《;。》' l ./ ヘi
l 'l! ,:ノヽ` ヽ !l j jl
ヽ ! '● ,(oo)、', 、 .l! '_,ノ
`! l;''_"iVli/ilr'i' "'' ,;!/
. ヽ '/-===-、´.,,;., ;
ヽ;:' "",. ,::::;;;',.r'"
. `''、:;;:;::;:r'''"
- 180 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 16:49:40 ID:LAEiKEou0
- どうでもいい人にとってはWBCの名前が入ってるだけでWBC報道なんだろうけど
関心のある人が欲しいような情報はほとんどない。
松井の自主トレなんかに100人もついてくマスゴミに期待するだけ無駄なんだけどな。
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:52:57 ID:zwBliZjv0
- いや、松井の焼肉情報すらなくなった
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:36:58 ID:8vnL633q0
- 上原が焼肉マスゴミに切れてる
http://www.kouji19.net/cgi-local/diary2.cgi
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 19:13:09 ID:l3EShfnl0
- >>180
例えばどういう情報?
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:41:06 ID:dSektLJ70
- age
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:47:39 ID:xj6KzvR+0
- ワールドカップマンセー報道がうざいな。
今の時期からも仮想対戦国の情報まで報道しまくってるし。
マスゴミのワールドカップ過熱報道うざい
- 186 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:36:51 ID:l058Gspf0
- 松井悪くない…不参加バッシングも“王”援エール
球界関係者「悪いのは丸投げした12球団と事務局」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020203.html
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:15:49 ID:4z4Umc1s0
- いろんなとこに電波記事コピペしすぎ。
- 188 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:14:03 ID:F3f/QzHn0
- age
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:23:18 ID:aek3wOSk0
- ここってネタスレだよな。まさか本気じゃあるまいな。
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:35:35 ID:fyUk37Kt0
- そりゃあまあ、実際どうでもいい大会なんだしさ。
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:40:07 ID:VGQA5DG70
- >>189
焼き豚は本気らしいぞw
ざっとレスを読んだが、焼き豚は、メディアがWBCを報道しないのは
今まで日本人ばかりを煽ってきたせいらしいw全て他人のせいなんだよw
メディアがWBCを報道しないのは、焼き豚自体が日本人選手しか知らないから
つまり、他の国の選手に興味がないからに他ならないのにね。
メジャーに魅力があれば普通特定選手のファンがいてもおかしくないのに、
メディアが煽らないから無知なんですってさw。
バカじゃないの?焼き豚って。
バカなうえに、他人任せで、ストーリーを造って煽ってもらわないと
何にもわからないらしい。
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:45:35 ID:jPl1fSMU0
- >>191
病院池
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:46:45 ID:2t4cEuix0
- >>192
いま再編板見た着たら
まさにその病棟にこのスレ貼ってあったぞ
病棟から徘徊者ですw
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 03:35:52 ID:3i5xzABo0
- 需要がないから取り上げられない
ただそれだけ
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:21:38 ID:6XojbK7P0
- 普通に考えて
「今日も清原は白い歯を見せてキャンプでフルメニューをこなしました!」
よりはよっぽど野球ファンの需要あると思うよ。
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:34:20 ID:a5Wru5bD0
- WBC出場予定者も出てるカリビアンシリーズをどれだけ報道するかな
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:53:30 ID:xGZDbX6R0
- 需要がないから取り上げない
ってのは普段から君達が言ってることだよ
野球ファンは
「今日も清原は白い歯を見せてキャンプでフルメニューをこなしました!」
が見たいんだよ
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:58:39 ID:6XojbK7P0
- と頭の悪いマスゴミが思い込んでおります。
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:55:41 ID:fzFT89Z+0
- WBC 盛り上がらぬ米国的事情
将来は参加国が国を挙げて熱狂するサッカーのワールドカップ(W杯)のように−とできた大会ですが、
残念ながら決勝戦が行われるアメリカ(カリフォルニア州サンディエゴ)では今のところ、
盛り上がりは見られません。 WBCへの関心が高まらないのには、いくつかの理由があるようです。
もちろん、日本代表としての活躍が期待されたヤンキースの松井秀喜選手や、
いったんは参加を表明していたジャイアンツのバリー・ボンズ選手の不出場も大きな影響があるでしょう。
「プロにとってもそれほど大事な大会ではないのか?」という印象が強くなったことは否めません。
http://www.sankei.co.jp/news/060203/bun013.htm
- 200 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:34:22 ID:t78lqRib0
- >>195
出場選手に花が足りない。それだけでしょ。
あとWBCの放映権持ってるのは日テレだけだし、
日テレでさえその視聴率とかに懐疑的だからあおり報道が少ないんじゃないかな?
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:48:54 ID:t78lqRib0
- WBCって他の国はそもそもメンバー固まってるのか?
報道しようにもだれそれが離脱したみたいな話ばっかりだとしらけるぞ
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:37:54 ID:XSpZ8Pob0
- いちいちサンケイの記事貼るなよ
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:51:05 ID:F8yn+dWC0
- >>200
バカ発見!
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 14:56:02 ID:t78lqRib0
- >>203
J-Sportsで取り上げてもらえればいいね
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 15:39:00 ID:NIni2TzQ0
- >200
>視聴率とかに懐疑的だからあおり報道が少ない
ちょー逆
- 206 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/03(金) 16:18:07 ID:g/ibde5c0
- まあキャンプ情報などよりWBC各国代表(候補)や日本代表の情報の方がはるかに健康的なのは間違いない
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 16:36:24 ID:m3ac3FGf0
- 日本代表は不人気チームばっかりだからな・・
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 17:14:28 ID:F8yn+dWC0
- まあイボタにJスポって言っても通じんだろうな、BSすら見れないやつばかりだし
未だに野球は日テレで見るもんだと思ってる、w
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:22:34 ID:v9dd4K010
- 俺WBCみたいなのやると決まったら二遊はカズオとイグチを応援しようと思ってた
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:24:44 ID:v9dd4K010
- トリノに押しつぶされるWBC
サッカーWC人気に勝てないWBC
なぜこうも注目されないのか
ドミニカやベネズエラ、アメリカの紹介とかしてほしい
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:38:03 ID:2t4cEuix0
- 報道しないなら報道しろと起こってくださいよ
普段報道の平等を求める共産サカブタのみなさんw
球けりのキャンプなんてどうでもいいから。
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:46:31 ID:jpq77XUl0
- キャンプ情報なんてマスコミが楽したいからやってるんだろう。
キャンプ地に送り込めばスポーツニュースが完成する。
前から思ってたんだが、ノックの風景とかピッチャーが遠投で80球投げましたとかどうでもいいよ。
せいぜい新人や新変化球、新フォームに挑戦してる選手情報で十分。
それを1週間分まとめてやってくれ。今のはだらだら時間だけとってるだけで中身がない。
WBCの他国の戦力分析なんて映像も必要だしかなり手間がかかる。
マスコミにはうまみが少ないんだろうな・・・
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:09:22 ID:udwnMh6R0
- 野球は世界でマイナーなスポーツ
だから一番レベルの高いリーグのMLBも世界的人気のサッカーに比べると
競争率が低い。
ブラジル、アルゼンチン、イングランド、イタリア、フランス、ドイツ、スペイン
ナイジェリア、ロシア、インド、南アフリカ、カメルーン、コロンビア、ホンジュラス
ジャマイカ、ハイチ、アイルランド、アルジェリア、エジプト、チュニジア、ベルギーなどで
もし野球が盛んだったら日本人野球選手はMLBにほとんどいないだろう。
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:40:17 ID:M0mdqypS0
- これだけ毎日野球を取り上げてもらってるのにまだ足りないって?
まあキャンプ情報流すくらいならWBCの情報流せってのはわかるけどね
でもサッカーみたいに対戦相手の情報流しても知ってる選手はいないし需要がなさそう
メジャーの選手だって日本人以外テレビで取り上げられること少ないし
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:27:58 ID:IKsGPXLM0
- 無駄な情報が多すぎなんだな
マスゴミが楽をしたがるから
キャンプの情報なんて毎日いらないよ
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:32:57 ID:xPOLoejU0
- ヤクルト古田と清原と巨人の話題に割く時間をWBCに回せと。
>ブラジル、アルゼンチン、イングランド、イタリア、フランス、ドイツ、スペイン
>ナイジェリア、ロシア、インド、南アフリカ、カメルーン、コロンビア、ホンジュラス
>ジャマイカ、ハイチ、アイルランド、アルジェリア、エジプト、チュニジア、ベルギーなどで
>もし野球が盛んだったら日本人野球選手はMLBにほとんどいないだろう。
これだけ世界中で盛んだったらサッカー好きがしおしおになるかもな。
サッカーの魅力を語るならまだしも世界的に多数派であることを誇るやつばかりだし。
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:41:06 ID:gACqKx7L0
- 不治は王シュレットの件を根に持ってるんだな。
だからWBCの扱いが酷い。ほとんど敵視に近い。
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:08:51 ID:uQC93Ipr0
- まぁトリノが一段落したら
報道量が増えることを期待したいね。
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 04:37:33 ID:2Yo33RkU0
- すぽるとでは、報道されていたよ
781 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2006/02/04(土) 01:02:36 ID:i3ov7dsi
すぽるとで改めて、「WBCはアメリカでまったく盛り上がってない」発言。
786 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2006/02/04(土) 01:04:15 ID:Cw80Eizq
ウッチー「さて最後になりますがワールドベースボールクラシックがアメリカで盛り上がって
いないようですが?(笑)」
ダバディー「大丈夫ですよ(笑)。いちおう放送も決まりましたし」
一同「アメリカでやろうっていってきたのにね(苦笑)」
番組終了
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 04:40:00 ID:7Mk4QjwC0
- スーパーボウルにトリノと控えてる段階で盛り上がったらそれこそ異常だろw
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 04:45:37 ID:U9CkUJoK0
- 788 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 01:17:57 ID:lCu0y9a10
今日のすぽると
ウッチー「さて最後になりますがワールドベースボールクラシックが
アメリカで盛り上がって いないようですが?(笑)」
ダバディー「大丈夫ですよ(笑)。いちおう放送も決まりましたし」
一同「アメリカでやろうっていってきたのにね(苦笑)」
番組終了
これって尻顎ゴキブリヲタに言わせると松井がうっちーに食事に連れてったから
うっちーがWBC反対派になったってことかw
尻顎ゴキブリヲタの妬みたっぷりの憎しみレスは痛々しいなwww
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 04:45:50 ID:2Yo33RkU0
- 下のように言われていたぞwww
830 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2006/02/04(土) 02:45:04 ID:/n+tA179
897 名前:バルログ 本日のレス 投稿日:2006/02/04(土) 02:35:37 bA+u8HZ80
視スレに俺らの投稿文が載せられてるwwあいつらありとあらゆる
野球関連スレ監視してるよ 取り合えず基地外来たから寝るww
執着って怖いなww
つ 珍獣は人の興味を惹くものでつ
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 04:53:37 ID:tfxc8Q7k0
- 単に、キャンプやらないと野球側が猛抗議してくるからだろ。
「何十年もやってたのに、何で急に・・」と。要するにしがらみ。
損するのが分かってても、巨人戦放送し続けるのと一緒。
WBCには直接ぶら下がってる人間がまだほとんどいないんだから
実際上クレームは来ない。野球の国際化だとか、一番御託並べてた
バレンタインがNHKが取材に来てない、と不貞腐れる始末。
野球に割ける予算・時間なんて大体決まってるんだから
(しかも今の情勢じゃ減る事はあっても増える事なんて有り得ない)
局側に選択の余地なんて無いんだよ。
シビアに視聴者のニーズの対応に徹してたら野球自体が何年も前に死んでる。
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 05:23:14 ID:36DX9O3p0
- http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20060203/
芸スポ廃人ランキング
一位から三位まで焼き豚
182 名無しさん@恐縮です sage 2006/02/04(土) 03:09:37 ID:PAQv/x3A0
>>181
うわあ・・・廃人すぎるな・・・
レスの時間帯とか見てるとあまりの廃人ぶりに引く
183 名無しさん@恐縮です sage 2006/02/04(土) 03:14:27 ID:MiVtwyY60
上位は全部焼き豚だな
焼き豚の基地がいっぷりにネラードン引きw
さあもっと頑張って上位を目指しましょうw
- 225 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★