■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これでNPB人気が復活すると思う奴は素人
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:51:29 ID:T0QWfAIP0
- だってこれから毎日ダラダラした試合が146試合も続くんだよ?
巨人の試合なんて今さら見れるかってのw
- 2 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:51:58 ID:Py3AblAo0
- そうだな
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:53:11 ID:f0WC5X+L0
- >>1-2
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:53:42 ID:AFOYFcKn0
- いまさらかよ
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:53:45 ID:E7NBDaTR0
- そらそう。今まで野球見てなかった奴とかが新規で行くことはすくない
でも、一度野球から距離を置いていた奴らが戻る可能性は結構あるよ
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:53:53 ID:eP0rXTxs0
- それは 鋭い意見だ。けど、1はひねくれ者。
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:54:15 ID:ud8Fxnqo0
- 1発勝負の必死な闘いも面白かったけど
ビール片手にまったりプロ野球も悪くないかもな
てことで地上波で楽天放送してくれ
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:54:29 ID:rrgpQLOs0
- そりゃJなんか誰も見ないのと同じ
人気あるのは日本代表だからなwwww
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:55:18 ID:hNil+AJq0
- 去年のプレーオフでロッテとソフトバンクの試合が素晴らしすぎたのを思い出した
- 10 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:56:07 ID:iREBiFgT0
- チームのファンにはなってないけど、選手のファンにはなったよ
なんというか日本球界すべてを応援したい気分になった
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:56:25 ID:S+SrilUI0
- セリーグは落ちていくだけ
策が優勝のかからないプレーオフ。 制度のための制度は、観客になにももたらさない
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:59:11 ID:eZyT4fDM0
- NPBも少しは見直されるようになるんじゃない?
その前にイチロー人気が爆発して再びメジャーが脚光浴びそうだがw
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:59:13 ID:0MYUpdVG0
- 今回のWBCの日本優勝でプロ野球人気は復活すると思う?
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/special/wbc.html
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:59:16 ID:FucYmDOy0
- ギャハハハ サカブタ オカエリクダサーイ
|野球板出口| λ............トボトボ
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:59:19 ID:D2w5e9vl0
- スカパー入ってから途中経過の確認のため巨人戦見る必要が無くなりますた
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 17:59:44 ID:/ELRA6Ur0
- >>1 さんへ
マンコが臭う原因の一つに「お尻のふきかた」があります。
うんちしたときに前から後ろに向かってふくのか、それとも
後ろから前に向かってふくのか、それによってだいぶ変わります。
つまり、肛門からマンコのほうに向かってふくと、ふきとったうんちが
マンコに少なからずくっつく形になるわけです。
ふつう、マンコの中はデーデルライン桿菌という菌が支配しており、
それによって清潔に保たれているわけですが、マンコにうんちが
入ると大腸菌が大量に混入することになります。
大腸菌はとにかくクサイ!のです。
ですから、まずはお尻のふきかたを前から後ろに向かってふくように
変えてみてください。
それから、お風呂でよく洗うこと。あまり深く指を入れてあらうのは
よくありませんが、多少指をつっこんで洗うのは良いでしょう。
それから、産婦人科に行って消毒してもらってください。
産婦人科によっては(医師によっては、かな)、ニオイなんて
気にすることないと一蹴されてしまうことも多々あります。
その場合は、市販のイソジンうがい薬をうがいするときと同じくらいに
水で薄めてそれを薬局で売っている滅菌ガーゼにたっぷりとつけて
バイブにかぶせて挿入する形で消毒してもよいでしょう。
バイブを使うのは奥までまんべんなく消毒するためです。
一度では完全に消毒できませんから、ニオイが気になったら行ってください。
そのうちかなりニオイが弱くなるはずです。
はじめは1日1回消毒してください。
そのうちニオイが気にならなくなってきたら消毒をやめてもいいでしょう。
それで時々、少し臭うかな、と思ったら消毒する程度に変えていくと
良いでしょう。
長くなりましたが、ちょっと試してみてください。
1ヶ月くらいして成功したかどうかお返事ください。
ボブ・デビットソーン
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:00:58 ID:oMHaUTLR0
- 巨人ファン(もはや極めて微弱だがw)だけどヨプがいるチームを応援する気にならんよ。
だいたいチョンなんて見たくないんだから日本に連れてくんな。
相手チームでも嫌。どん夜が来てたころはCMにサムソンのが流れてウザかった。
今年もチョン系企業のCMを流しそうだな。
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:01:02 ID:vB4+6OXs0
- >>1
なら一体何に人気が出るんだ
サッカーも同じようなもの。チーム数多い分サッカーの方がダラダラしてるかと
バスケもプロ始まったばっかだし
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:02:03 ID:vPC9T+yh0
- 今日、球場へオープン戦を観にいってた人はネ申!
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:02:17 ID:eZyT4fDM0
- サッカーだってどれだけ日本代表が活躍しても
Jリーグが相乗効果で盛り上がったことなんて・・・あったっけ?
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:04:02 ID:RRp2woKqO
- >>1野球みてるやつは素人だから人気出ちゃうんじゃんwwwwwwww
- 22 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:04:25 ID:rWH7tGKy0
- いちいちサッカーを気にするなよ
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:05:29 ID:vW85S3rd0
- 巨人次第だろ
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:06:31 ID:1rfO9z/D0
- >>21
見てるのは素人に決まってるだろ
プロって誰のこと?
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:06:56 ID:LvpLSzAL0
- 糞プレーオフ制度を止めない限り、人気は落ちる一方だろうな
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:07:07 ID:lk0B7wHC0
- >>19
俺大阪ドーム行ってた。
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:08:08 ID:8aGLcF8N0
- >>1
正直みてらんねえのは確か。本物ってコワイ!
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:08:10 ID:A/Yhu70G0
- まぁ、正直シーズン入ってもあんま変わらないと思うw
高校野球は盛り上がるかもな。
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:09:49 ID:J3ssKQeWO
- 世界リーグすればええのに。
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:09:50 ID:iW6jh0WW0
- もしルールも知らないような人が、WBCで野球に興味を持ってくれたら野球界にとって確かな+
しかしプロ野球人気復活!!と言えるようになるとは思えない
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:10:04 ID:A7VeWIst0
- サカ豚があわて始めてるな。
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:10:09 ID:vPC9T+yh0
- >>26
ネ申、降臨
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:10:38 ID:beu0/z/b0
- 俺は21歳の大学生だけど、ここのサカ豚って実はオッサンだろwwwwwwwwww
30代後半くらいのサッカー好きのいい年したオッサン、2ちゃんで必死に野球叩きか。きんもー☆
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:10:43 ID:Z+WXnXIn0
- テレビで見るには酷だな
でも球場にいくのは年に数回しかないから
8試合のWBCをTVで観るより価値はある
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:11:40 ID:NhdzAnzh0
- つまんね
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:12:37 ID:sTNY7AhgO
- つうかやっぱり敵だからって見られるのかなスンヨプは
あんな活躍したから使うしかないし。
巨人はまた足かせ手に入れたな
本当ユニークな球団だよね。
でもスンヨプが松井くらいに打てば
またちょっと回復すると思う
あと高橋、阿部、二岡か
代表入りもモチベ上げるきっかけになりゃいいな
普通はあそこに立てなかったことで燃えるでしょ
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:12:39 ID:y1ZyyNQ70
- メジャーリーグでは、毎試合あんな熱い試合してるの?
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:13:40 ID:QaYjvN020
- してない
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:13:50 ID:y1ZyyNQ70
- 2009年のWBCは辞退する奴いなさそうwwww
まさか視聴率50%超えるとはね
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:13:54 ID:l+xxoc4Z0
- >>1
坂豚乙。
人気独占されてJ脂肪www
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:14:35 ID:y1ZyyNQ70
- >>38
10月のプレーオフでは?
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:14:43 ID:WeN13pUm0
- スポーツそのものじゃなく大会が好き、っていう人種は多いだろうな
実際野球見る動機になったのは高校野球で、サッカーはW杯だからな
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:15:02 ID:1ofC1/JP0
- >>39
視聴率50%越えたってマジ?
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:15:05 ID:RRp2woKqO
- >>24意味わかってます?日本人?いやチョンか…
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:15:13 ID:QaYjvN020
- でも、あのだらだらは素人には見れたものじゃないだろ。
あまり期待しないでおこう
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:15:38 ID:QaYjvN020
- >>41
プレーオフだけだな
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:15:40 ID:ybj6AfPB0
- >>41
ダラダラとレベルの低い戦いしてるよ
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:16:22 ID:eZyT4fDM0
- >>37
メジャーは観客が熱いんだよな・・・
日本の機械的な応援だけは嫌。
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:16:37 ID:Z99F+q7E0
- まさかのパリーグ大人気
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:17:40 ID:4lDRatPCO
- 巨人が普通に強ければ全て無問題
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:18:11 ID:8scPmXzb0
- >>48
メジャーに夢を持ちすぎw
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:18:18 ID:UK/EJj+g0
- 多少、復活するんじゃないかな。
でも実際、(交流戦やるようになったものの)他5球団相手に
146試合やるのは飽きられやすいと思うよ。
ペナントレースはもっと短くして、他にトーナメントの大会をやるとか
思い切った改革をした方がいいと思うけどなあ。
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:18:21 ID:WeN13pUm0
- >>43
ホラ。ありえない
よくて瞬間最高だな
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:18:36 ID:y1ZyyNQ70
- 1 8 J.デーモン
2 6 D.ジーター
3 5 A.ロッド
4 3 J.ジアンビ
5 9 G.シェフィールド
6 7 松井秀喜
7 2 A.ポサダ
8 D B.ウィリアムス
9 4 S.カノー
R.ジョンソン→M.リベラ
メジャーリーグ見たくなってきた
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:19:00 ID:QaYjvN020
- だらだらしてないけど高校野球は見れたものじゃないんだよねぇ
まだだらだらNPBのがマシ
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:19:05 ID:8aGLcF8N0
- >>49
そうそう。パリーグにいい選手イパーイなの改めて気づいたよ折れも。
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:20:29 ID:ybj6AfPB0
- >>54
こんなんが200億軍団とか言われてるんだもんな。ショボ
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:20:40 ID:2MHoOHFQ0
- 今年は中日とロッテが日本シリーズを戦うから人気復活間違い無しだ。
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:20:59 ID:sTNY7AhgO
- パリーグは人気でるかもな鷹とか更に
ロッテ、西武、鷹は対戦面白そう
セはもっと優勝したいって見せた方がいいよ。
年俸要求の為にやってる感が強いし。
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:21:11 ID:L1L54u2YO
- 縁起スレ化を祈念してage
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:21:42 ID:GnDCz+Tx0
- >>1はプロ野球選手
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:21:45 ID:y1ZyyNQ70
- セ・リーグでもプレーオフ入れたほうがいいんじゃね?
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:23:11 ID:+HforCaxO
- プレーオフやるよ
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:23:39 ID:y1ZyyNQ70
- 結局、WBCの勝ち組球団は、ソフトバンク、ロッテだけか
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:23:58 ID:FPmEusu40
- >>26
自分も今日大阪ドーム行ってた。
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:24:01 ID:nOfBzS1s0
- セイセイ
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:25:15 ID:y1ZyyNQ70
- 今日の日テレで流してたWBCのオープニングが糞かっこよかった。
TBSのオープニングもよかった。
そういう所にも力入れて欲しいよね。>日本プロ野球
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:25:21 ID:sTNY7AhgO
- >>53
うん瞬間だよ
でも最初が長いし結構中断あったし
なにより野球って長いからな
35くらいでも40くらいの価値はあんじゃね
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:26:43 ID:ory1O7OU0
- 上原、松坂、渡辺、大塚のピッチング見てたら、
オープン戦でボコボコに打たれてる一軍ピッチャーが3流に見えた・・・
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:27:38 ID:ZfigYsaz0
- OP千でぽこぽこ打たれてる投手もWBC出れば皆好投。
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:27:59 ID:y1ZyyNQ70
- 日本シリーズが15〜20%しか視聴率がとれないとすると、
WBCの30〜40%ってのは凄いな。しかも昼間で・・・
だって、WBCって今年の世界スポーツイベントでノーマークだったよな?
どいつもこいつも、オリンピックやサッカーWCの話ばかりで
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:28:16 ID:sTNY7AhgO
- >>67
な。 フジは海外サッカーのやる気を
ヤクルトに見せて欲しい。
ヤクルトをロッテみたいに盛り上げるのも
強けりゃできると思うし。
やっぱりプロは勝ってないとなー。
プレーで魅せてなんぼだわ
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:29:55 ID:PKWJTCBv0
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ サカ豚が息をしてないの!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl V ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:32:07 ID:eZyT4fDM0
- >>71
バレーボールだって日本戦の時は視聴率すごい。
要はナショナリズムだろ。
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:32:10 ID:y1ZyyNQ70
- まずは、オープニングをカッコよくして視聴者を釘付けにすればいいんじゃね?
今回の日テレのWBCオープニングは神レベルだぞ。オープニングで震えたし
そのオープニングには↓のメンツが出てた
イチロー、プホルス、クレメンス、A.ロッド、オルティス、I.ロッド、リベラ、ドジャースの抑え、最後にクレメンス
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:33:05 ID:aEV7nJll0
- >>67
そこ見逃した・・・
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:35:12 ID:y1ZyyNQ70
- TBSのオープニングに流れてた字幕
野球ファンが願い続けた世界一の大会で
日の丸を背負いし30人の選手が
アテネ五輪で果たせなかった優勝を
五輪を超える大会で
世界のホームラン王が闘将になって海を渡る
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:36:04 ID:y1ZyyNQ70
- >>76
マジでかー。誰かうpしてくれるといいね。
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:36:25 ID:I9efuigK0
- これだけ盛り上がったのは実際ボブのおかげ
つまりボブが日本で審判やれば人気回復
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:37:49 ID:eZyT4fDM0
- >>75
出なかった人が2人ほどいるなw
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:38:42 ID:sTNY7AhgO
- バスケ面白いんだからもっと日本強くならないかなぁ
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:40:32 ID:y1ZyyNQ70
- >>80
さっきから何回も見てるけど選手がわかんね。
たぶんチッパー・ジョーンズも出てる
解説が「お〜ぉお〜ぉお〜〜」とか言ってるのがいい。
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:42:02 ID:y1ZyyNQ70
- >>81
バスケの世界大会が今年7月に日本であるらしいよ。
日本は開催国で予選免除されて出場するみたいだけど
NBAの選手やタブセ?が出る予定
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:42:18 ID:aEV7nJll0
- >>78
見たい・・・
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:43:40 ID:WfCaRWsYO
- WBCの後にプロ野球やったら余計視聴率が下がりそうな気がする
W杯の後のJリーグみたいに、そのレベル差にがっかりみたいな感じで
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:43:59 ID:eZyT4fDM0
- >>82
リベラとドジャースの抑え(ガニエ)は不参加
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:45:48 ID:EvEanRLe0
- 代表選手を中心に新たな人気が出そうだな。
特にパリーグのホークスとマリーンズは。
今までは巨人でなければ野球選手にあらずみたいな
風潮があったけど、今回で大分崩れたと思う。
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:46:06 ID:jj7S2u1P0
- 中日ファンなるといいよ!
凄いレベル高いよ!
守備だけだけどね;
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:46:33 ID:LvpLSzAL0
- >>81
バスケやバレーボールみたいにフィジカルな要素があまりに支配的なスポーツだと
日本人は厳しい。
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:46:35 ID:VWoU2maiO
- >>81
残念ながら…
NBAは面白いんだけど日本人選手が出てこないと難しいね
現人神ジョーダンとスラムダンクが重なった90年代でも無理だったから
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:47:07 ID:y1ZyyNQ70
- >>85
今回はそこまでベストメンバーじゃないから実力は落ちないと思う、興奮度は落ちるけど
川崎、西岡の二遊間より荒木、井端の二遊間の方が魅せるし
多村クラスのスラッガーなら球団に1人はいるし
イチロークラスの選手は1人もいないけどね
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:53:54 ID:LvpLSzAL0
- >>85
開幕直後は緊張感があって締まった試合が多いからそれはない。
日本の場合、むしろWBCとか国際試合の方がやらかしが多い。
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:55:15 ID:vBQ0l22q0
- サッカーは日本弱すぎるんだもんな
応援してもつかれるし
- 94 :81:2006/03/21(火) 18:59:10 ID:sTNY7AhgO
- おぉ 結構レスもらってウレシス
そうなんだよね。フィジカルが本当大きいよね
たぶせみたいに速さで勝負してもあいつらもかなり速いしなぁ
違う生き物みたいだもんね彼ら。それが最高なんだが。
欧州みたいに技術かなり磨けば強くなるかもと思ってるけど
やっぱり結構難しいよな
世界大会は絶対見ようと思ってた
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:00:24 ID:y1ZyyNQ70
- サッカーは予選敗退濃厚だろ。へたしたら全部負けるんじゃねーか?
ブラジル、クロアチアには勝てんと思うけど
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:01:33 ID:y1ZyyNQ70
- WBCみたいに野球で熱くなりたいなら、
中日、阪神、ソフトバンク、ロッテ あたりを応援してればいいんじゃないか?
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:02:33 ID:2pT3q5zz0
- バスケで世界一はすげぇ難しそうだね
サッカーよりも難しいだろうな・・・
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:08:59 ID:WeN13pUm0
- >>95
簡単な大会じゃないからな
勝負はやってみないとわからんが
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:10:44 ID:9ormZSu+0
- >>96
対戦相手も盛り上がって初めて熱くなれるんだよ
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:13:36 ID:FmNP3Z6W0
- >>1
今日のキューバーのウザすぎる投手交代の方がよっぽどダラダラしてました
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:20:26 ID:y1ZyyNQ70
- で、各球場の開幕チケットは売れてるの?
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:31:59 ID:wW9BLoFq0
- 一般の人には1年に1回でも野球見てくれたらそれでいい
去年のプレーオフはWBCの緊迫感にも劣らないって胸はって言えるし、
プレーオフ日本シリーズアジアシリーズなんかの短期決戦ものだけでもみんなに見てもらいたいな
正直言って野球ヲタの俺でも地上派なんぞで毎日巨人戦だけ見る気なんてしないもん
今回巨人で出てたのも上原だけだし、今回見た人を引きつけるともあんまり思えないなあ
西岡川崎多村なんかは見た目もかっこよいから、今回覚えた人いるかもしれないけど、
地上派では多村がたまに見られるくらいだしなあ
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:39:45 ID:eZyT4fDM0
- WBC効果で視聴率取れるといいけど、現実は・・・
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:43:20 ID:owmiPgE/0
-
体をはったサッカーワールドカップの前フリ、
しかと見届けたぞ。
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:43:56 ID:+j2B5fMq0
- サッカーだってjリーグとかは散々たる状況だかんな
まあ、どっこいどっこいでいいんじゃね
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:46:53 ID:WeN13pUm0
- 一試合がだるい
選手交代で間があるし、交代も遅い
だらだらしてるイメージは問題
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:50:48 ID:5cbU3sXv0
- 逆にアメリカ人が興味持ったりして
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:52:36 ID:MEehrcKLO
- >>1
そうだろう。目障りでありうるせー船越の実況なんて聞きたかねえ。こんな単純なことで人気回復するのは韓国ぐらいだろ。
実況:清原が全力で走ってますよ!(実際は全力ではない)こんなくだらない国内野球なんか見るきわかねえwww
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:53:14 ID:CLNo0yAC0
- 初代王者ってのが凄いよな。
初代アメリカ大統領の名前はダレでも知っているが2代目大統領の名前はあまり知られてない。
サッカーW杯、第1回優勝国も知っている奴は多いが、第2回はあまり知られていない。
WBC初代チャンピオン【JAPAN】・・・・永遠に歴史に刻まれる。
そして、松井秀喜不在も20年は受け継がれる。
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 20:04:16 ID:EugYGxjJ0
- 野球人気が低下している中で、それを将来的に何とか打破しようと
いう試みなのに、スレタイの様なことを論じる方がアホだと思うが。
こういう考えの奴が、他人の意見を批評するだけで、自分では何の提案も
無い評論家みたいな奴で、社会的に一番の癌なんだよね。
会社とかでこういう奴いるだろ?
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 20:18:17 ID:y1ZyyNQ70
- イチローが、仮にシーズンで活躍出来なかったらWBC調整の為って言えるけど
松井が、シーズン不調だったらWBCまで辞退して何様だ?って叩かれる
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:02:29 ID:FmNP3Z6W0
- 落ちてるのは虚塵の人気だけで、阪神は逆に上がってるし、パリーグも90年代よりも全体的に集客は上がってる。
虚塵だけ人気が集まる構図の方が問題であって、虚塵はどんどん落ちてってもらって結構。
全体的に人気が出るのが一番だよ。
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:03:17 ID:eZyT4fDM0
- 実数発表でガタンと落ちましたがなにか?
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:07:36 ID:5BNw9o+O0
- >>112
でも今のNPBの構造では、巨人戦から得られる放映権収入が無くなったら、大打撃を受ける。
構造を変える必要があるけど、WBC優勝で構造改革が忘れられそうだ。
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:14:29 ID:sKnjOvjf0
- WBC組にスポット当てて中継とかしてくれればいいんだけどね
ペナント始まったら地蔵マンセーじゃ元の木阿弥
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:15:21 ID:2YUq/gXV0
- 復活も何も野球はサッカーより人気あるだろ
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:21:46 ID:j76l9I+B0
- 全体的に集客上がってるとかワロスwwwwww
捏造も程々にしろよ焼き豚wwwwww
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:28:12 ID:beu0/z/b0
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142926039/
既婚女性板にもサカ豚出張wwwwwwwww
相手にされずwwwwwwwww
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:47:29 ID:vBQ0l22q0
- サッカー日本代表見てると鬱になる
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:50:13 ID:8aGLcF8N0
- そろそろ日本でも Boys of summer や Fields of dreams みたいな本が
でないといけないと思う・・・時代を超えて語り継げるからこそ野球。
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:51:59 ID:wBrNIVrU0
- ただ今回がんばった選手に声援が飛ぶことだけは間違いないな
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:58:34 ID:4t81TPJH0
- 今回のように、気合いの入った、全力のプレーを見せてくれれば
まだまだ平気。元木みたいなちんたらプレーをやればダメでしょう。
高校野球が面白いのは、全力プレーとトーナメントで負けられない
というのが大きいと思う。
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:00:56 ID:8aGLcF8N0
- ペナントレースで活躍すればWBCの選手に選ばれる、頑張る!
といった風になってくれるのを望む。
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:01:37 ID:sKnjOvjf0
- とりあえず地蔵にはまずお引き取り願いたい…
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:02:35 ID:eTiECc/M0
- 芸スポ板のスレを「巨人」で検索したが
皆600レスもいってない。
そして全国中継は巨人が中心という事実。
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:05:50 ID:KsPVyo1hO
- 別に構わない。サッカーだってリーグに還元されてないし、五輪
で盛り上がる他のスポーツも然り。何年かに一度、こうやって
国民皆で盛り上がれる大会が出来た事が、何よりの財産。
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:11:23 ID:eTiECc/M0
- 野球日本代表の試合は開始から終了まで地上波中継できたが、
巨人戦の普段の試合はそれが難しい。
そしてセリーグはその巨人の放映権料で、収入が大幅に成り立ってるという事実。
根本的に構造を変えないと。
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:16:19 ID:g54n1KtwO
- 拒仁イラネ
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:24:35 ID:JN8NFzod0
- パリーグ人気は上がると思うが・・
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:25:36 ID:Dkgae/zB0
- From:松井秀樹
To:上原、イチロー、松坂、福留、多村、川崎、、、、、
Cc: Bcc:
件名:優勝おめでとう!
添付: []
松井秀樹ですけど、メアド変えました〜
登録よろしく!それと今日はみんなおめでとう。
俺もオープン戦2号打てたし、気分は最高です。
次回は俺もWBC出ようと思ってる。
それじゃ!
Date: 21 Mar 2006 12:35:35 -0000
From: MAILER-DAEMON@xxx.xx.jp 確認しました。
To:松井秀樹
Subject: failure delivery
Return-Path: <上原、イチロー、松坂、福留、多村、川崎、、>
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:36:16 ID:QmXThhyk0
- >>129
地上波放送がほとんどない。
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:46:04 ID:sKnjOvjf0
- あっても開幕テロ朝3元中継のような見る気失せるようなやつばっかだし
まずここらからなんとかせんと
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:48:05 ID:9Af/oQWX0
- NPB人気復活の一番の問題点は、とにかく若年層が野球をやらないしルールを知らないところだろう。
ルールが分からずプレイの機会もなければナショナリズムで盛り上がれても競技の楽しさには目覚めない。
トリノでカーリングが人々に感動を与えても全国的なプロリーグが出来ないのと同じだ。
これは野球、サッカーに限らずどんなスポーツでも同じ事だが。
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:48:30 ID:cwn96isU0
- >>130
そんなエサに釣られないク(ry
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:48:31 ID:RMXkbzvL0
- 上原流出となると巨人は日本一の不人気球団に転落だな
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:48:53 ID:mAAO1UoS0
- サッカーも日本代表が活躍してもそれがなかなかJの人気につながらないのが現状。
だから今回の優勝でプロ野球の人気が回復する事はないだろう。
代表人気と国内リーグ人気は所詮別物
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:52:22 ID:cwn96isU0
- こんな盛り上がったのは誤審審判ボブのおかげだろ。
だから同じ誤審審判の橘高にいっぱい主審やってもらえば全て解決w
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:54:51 ID:uqDgDPzA0
- うーむ、やっぱりスレタイをシニカルとは受け取らない人が大半なのね。
まぁそれは当然のことだろうけど、これをキッカケに既に始まっている
PS構想やスピードアップ化に拍車が掛かって欲しいね。
今日の試合でとても残念だったのが、キューバのチンタラしたゲーム運び。
今日に限らずキューバの試合はいつもこうなんだけど、せっかくの関心度の高いゲームが
よりによってあんなにテンポの悪いゲームになってしまったのは何とも勿体なかった。
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:57:35 ID:nSGxtdzB0
- WBCみたいな世界レベルの戦いを見せられると
国内リーグは生ぬるく感じるようになっちゃうんだよね。
結局、国民の目はよりメジャーリーグに向くようになり、
国内選手の流出も加速するだろうね。
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:07:14 ID:WEsUBKbH0
- >>109
第2回王者は有名だろ。
八 百 長 イ タ リ ア
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:07:42 ID:qf3PzKjP0
- >>114
構造改革なんて絶対に無理だよ。
再編問題も結局交流戦やプレイオフでごまかされたんだし。
NPB復活は絶対にありえないね。
6月以降の悲惨な視聴率が今から思い浮かぶよ。
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:08:50 ID:gat8ZTp80
- >>109
もう二回目以降はないというのに プププ
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:11:27 ID:E26CFmTp0
- 負けて悔しい朝鮮人乙
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:16:16 ID:xRmarOoc0
- 93 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/21(火) 23:06:07 ID:Z77+uVj20
アメリカのCBS?は、WBCの決勝戦について何も報道しなかったそうだぞwww
(ソースはTBSの筑紫の番組!)
アメリカではまじでWBCを無かったことにしようとしているぞ
野球ファンよ、残念だがこれが現実だ _| ̄|○
- 145 : :2006/03/21(火) 23:17:59 ID:3QbUlXBl0
- ニュークタイムズに来てるのにか(プゲラウヒョー
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:19:37 ID:BE95HG4o0
- 俄かファンが集まった今こそ、変革のチャンスなのに。
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:20:02 ID:KzPGic5q0
- 高視聴率出てもNPBやテレビ関係者は勘違いしないほうがいいね
サッカーを見れば一目瞭然
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:20:50 ID:XK3YbHaj0
- しかしニュースとか見てて、サッカーファンと野球ファンが
ここまでいがみ合ってるのって2ちゃん内だけなんだなと
あらためて実感した。
- 149 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:25:30 ID:8aGLcF8N0
- >>148
普通に両方見てるよなw ・・・国際試合だけ。
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:26:20 ID:vBQ0l22q0
- サッカーは予選落ちしなければGJ
だからな。みんな死ぬほど喜んじゃってウケルんだけど。
- 151 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:28:02 ID:VUCbNHyx0
- 松坂、川崎、西岡達がどれだけ目立っても、シーズンに入れば地上波は相変わ
らず巨人ばかり。(今年は深夜かもしれんが)
その巨人が質の高い、面白い物を見せてくれればまだいいが、そんな可能性は
限りなく低い。(元木やデーブやカズシゲの解説なんて聞きたくもないし)
結局、巨人におんぶにだっこという構造を変えない限り、ジリ貧は続くんだろうねえ。
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:28:09 ID:sKnjOvjf0
- とりあえず野球が優勝したからサッカーも優勝しろなんてことは真人間なら言わんと思う
- 153 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:29:57 ID:u4e/60HH0
- まあ人気復活はないでしょうね。
ただ代表だと野球も人気があるということは証明された。
というか代表の試合ってどの競技でもガンバレって気持ちになっておもしろいよね。
- 154 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:32:16 ID:b892kaD50
- 1試合の価値が軽すぎる、試合数を減らすかあるいは
数試合連敗しただけでも優勝争いが苦しくなるようなシステムを求む。
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:32:55 ID:VGFeLVwF0
- WBCと巨人戦はどう考えても結びつかないしな。
そもそも視聴者層が違う。日本を応援する為に見るオリンピックみたいなもんだろ?
- 156 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:34:24 ID:sKnjOvjf0
- 賛否両論あるけど、プレーオフが盛り上がるわけだ、と思う
- 157 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:34:48 ID:u4e/60HH0
- >>154
それはWCにもいえるからなあ。
野球の場合は試合数増やした方がいいんだけどね。
投手のできでチームの勝敗が左右されすぎ。
ただ選手調達が大リーグ依存だから無理っぽいけど。
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:35:17 ID:oXdlJpp90
- プロ野球もリーグ戦とトーナメントのカップ戦の2種類やったらどうだい?
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:35:45 ID:uqDgDPzA0
- まだ正式にどんな形になるかは分からないけれど、
拡大プレーオフでポストシーズンが整備されれば、
RSはとにかくPSの関心度は高まるような気もする。
- 160 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:40:57 ID:ZHee/npi0
- パリーグは全球団ネットで見れる時代がもうすぐ来るよ
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:26:21 ID:61cbI8Ns0
- ほんと野球って対戦型スポーツは、結果を出す事が勿論大事であり
最後までそれに拘るべきだが、内容が伴わない勝ちはちっとも嬉しくないという事が
今大会を観ていてつくづく実感した。
たいていの場合には、勝負事に勝てば大変嬉しいものだが、全日本の勝利を素直に喜べない
自分がなぜかそこにいた。この理由を突き詰めてみると、勝利を掴むまでの過程において
野球という対戦型スポーツのそれは、他のスポーツのそれに較べて実力以外の要素を
色濃く反映してしまうのが原因かも知れないと思うに至った。
明らかに準備不足な格下が、実力も無いのに運だけで勝ち上がって行く様を見るほど、
周りをこれ以上白けさせるものはない。観ている者がそのスポーツに精通していればいるほど、
尚一層強くそう感じ、実は、目先の勝ち負けのみに、ましてや敵失の僥倖による勝利に
一喜一憂してもまるっきり意味が無いのでは?という一種興醒めた感情が、観ている者を支配する。
卑近な例で言うならば、いわゆる公的な場において麻雀というテーブルゲームが
正式競技として未だ市民権を得られていない理由を考えればよく理解できるであろう。
つまり、これほど一勝の勝利の重みがまるで感じられない、運に左右される比率が高いスポーツは
野球をおいて他には無いのだ。騒いでいるのは、お頭の弱いナショナリストと野球ゲームの本質を
知らない素人だけ、ってな具合である。
野球観戦をエンタメ系として捉えた場合に、所詮野球はこの程度の底の浅いスポーツだったのかも知れない。
この事に気付かせてしまった今大会通しての全日本のプレイ振り、及びそれら選手を率いる首脳陣、
ひいてはそれを編成した日本プロ野球機構の責任は極めて重大だと思う。
幻想から醒めた野球ファンの今後の野球離れが非常に心配だ。
- 162 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:36:08 ID:cKD0UscC0
- >>161
実力も無いのに運だけで勝てるかよ、アホか。
その理屈なら駒大苫小牧とか欽ちゃん球団でも優勝できるわ。
それと野球に限らず球技なんてある程度運の要素は入るものだ。
それがイヤなら個人の陸上競技で楽しんでいれば良いじゃない。
- 163 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:37:17 ID:u7StmZEV0
- サッカーはJの人気はないが代表の人気は高い
野球もこんな感じになると思う
- 164 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:42:25 ID:Uo1zNzRR0
- むしろ日本のプロ野球全体のことを考えれば
WBCはなかったほうが良かったかもな
ますます一般はチームを応援しなくなる
そして代表選手どもは天狗になってメジャー行きにますます拍車がかかる
大沢とか張本は喜んでる場合じゃないのをまったく理解してない愚老人
- 165 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:55:53 ID:vcT7Dj1+0
- >>163
定期的に試合、大会があるサカー代表と同じにはできんだろ。
3年先までWBCはないんだぞ。日米野球なんてそれこそ花相撲だし。
- 166 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:59:03 ID:1yzSaYbt0
- 真面目に提案したいんだが、1年に1度代表召集をし、
強豪国とガチの国際試合をやるべきだと思うんだよ。
でなきゃペナントなんかダレて観れやしねえ。
- 167 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 01:01:46 ID:JM4+dQR20
- まあ煽りじゃなくて今シーズン中に巨人戦のゴールデン中継は大幅削減だろうし
これを機に新たなファンを掴まなきゃならんのだろうけどね
そこまで危機意識もってやってる球団がどれだけあるか
- 168 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 01:03:02 ID:kasoDujC0
- まあ上原のときだけはちょっと上がるな、視聴率も。
テレビ局も巨人上原じゃなくて日本代表上原て煽るんだろうけど。
- 169 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 01:07:52 ID:ciKnNk0T0
- 「今度はプロ野球です!」
とか言ってメディアは盛り上げようとするんだろうけど…
- 170 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 01:11:57 ID:pj7+eZK/0
- WBC帰国組は燃え尽き症候群で開幕後もしばらくはボーっとしてそう
- 171 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 01:13:11 ID:3DytDnzY0
- >>164
> 大沢とか張本は喜んでる場合じゃないのをまったく理解してない愚老人
「サンモニ」を見ていれば、そんなカキコする訳がないんだが・・・。
- 172 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 01:29:10 ID:zfh3zG0bO
- 代表選手が世界で学んだものをプロ野球界に伝えれば問題なし
今までは野球もサッカーも海外に出た選手が一戦級でやれる力があるうちに日本に戻ってプレーをする機会が少なかったから国内リーグの発展スピードが遅かった
- 173 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 01:39:59 ID:loGC8vlN0
- そりゃ
盛り上がり度
トーナメント方式>>>>>>>>>>>>>>>>リーグ方式
何だから仕方ないだろ
- 174 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 02:51:18 ID:+pe57I940
- 根来頼むよ根来
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 03:27:47 ID:Bb7HGY8f0
- サッカーと違って、国際試合とリーグのレベルの差は少ないからリーグ軽視にはならないよ。
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 04:30:40 ID:6kDY6cer0
- 今年のオフは凄いよ。
松坂や岩村・それに石井がメジャーに行くから。
井川あたりもひょっとすると行くかも。
WBCで手ごたえを掴んだ選手はますますメジャー思考になるという皮肉。
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 04:33:23 ID:bIyZUlPw0
- WBCで満足したろ?
行かなくてもいいじゃないかと思うわけだが、そうもいかんのだろうな・・・
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 04:34:18 ID:4beKTj9x0
- こうなったら多田野を巨人に入団させるしかない。
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 04:35:42 ID:d165yqP50
- >>178
船越「アーーーーーーーーーーーッと!多田野打たれた〜!アーッ!!
- 180 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 04:44:13 ID:Bb7HGY8f0
- WBCの活躍でメジャー逝けるってのは思わないんジャマイカ?
松坂・上原は以前から評価されてるだろうし。
メジャーというぶ厚い層の中でやっていけるかの判断はまた別物だろう。
サッカーで言えばマラドーナ並の活躍を見せればメジャーのスカウトも色めきたつだろうけど、
今回はそんな選手もいなかったし。
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 05:29:21 ID:/Vlbuvg40
- 昨日の日テレの中継は糞だったから、巨人戦の視聴率は低迷するだろうな
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 05:34:25 ID:iJrHani10
- 関東での巨人戦の視聴率は今年もカギとなる。
それは間違いない。
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 05:39:58 ID:8Gzp+Oe30
- >>181
関西が担当した前年の日本シリーズのクソ中継よりは遥かにマシだけどな
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:04:33 ID:tnq4s2Y50
- そもそも巨人戦の観客動員が減ったとか視聴率が落ちたってだけで、
他のチームは変わりないわけで・・・
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:06:42 ID:glraUz5+0
- >>184
巨人戦の放映権料に依存してる球団があるんだがな
- 186 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:07:09 ID:iJrHani10
- >184
ところが視聴率が落ちると関東では地上波から
野球が消えてしまうんだな、コレが。
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:08:10 ID:2nh5badN0
- 去年のロッテSBの盛り上がりを知ってんのか?ペナントでも局地的に視聴率20超えなんだけど
- 188 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:09:21 ID:glraUz5+0
- 局地的じゃダメだっての
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:12:10 ID:2nh5badN0
- なんで?そうなるべきだろ。北海道も巨人戦超えしてるし
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:15:00 ID:glraUz5+0
- 巨人戦の中継が無くなれば少なくとも広島は潰れる
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:15:31 ID:UO/EHiS50
- >>189
じゃあ1試合1億(現在は7500万らしいが)の巨人戦放映権料が無くなっても大丈夫だね。
広島とか横浜とかヤクルトとか。
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:16:32 ID:2nh5badN0
- 巨人も盛り返すんじゃねーのか?ホクロじゃねーし。少なくとも去年のどん底からは脱却だろ
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:18:47 ID:glraUz5+0
- WBCの成功で巨人離れはますます加速する
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:19:47 ID:Gd244xed0
- いや、実は俺も>>1のように考えてた
俺の友達なんかもルールよく知らんで一緒に見てたくらいだしね
晩メシ食う頃にはもうWBCの話なんて出なくなってたよ
でも最初の方は視聴率高いかもしれんね
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:21:07 ID:XO6TfJPD0
- 人気が復活するかどうかは選手の心がけ次第だな。
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:22:04 ID:QfZNAfZ10
- >>180
より商品価値を高めるためのいいアピールになったと思うし、
MLBの層は別に厚くないだろ、トップ選手は化け物だけど
チーム多すぎですから
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:31:52 ID:BCLEmfm7O
- >>191
なんか偏ってる意見だな。あの球団ファンて意味で。だいたい価値なくなってきてんのに頼っていられる訳ない。で、マジレスすると巨人の人気なんか日テレがいくら必死に工作しようと落ちまくり。タイガースは少し例外だからこれから球界はSBタイプを目指すべき
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:35:33 ID:H0HsLDlw0
- 個人に注目してくれた人はファンになるだろうよ
ムネリンが凄そう(元々人気あるけどね)
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:39:36 ID:Gd244xed0
- 甲子園は見るけどプロ野球は見ない、ってやつも居るもんなぁ
レベルどうこうは関係無くてただお祭りごとが好きみたいな
- 200 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 06:57:36 ID:tlDNZ5+DO
- 祭りで盆踊りする人も祭り終われば踊らない
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:00:05 ID:InB2fzK40
- 黒田も来年メジャー行くんじゃないの?
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:01:37 ID:ZbO5kd0vO
-
トーナメントの面白さは、この先プロ野球の癌になる。セもプレーオフになるらしいが、仕方ない方向性だよ。
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:02:46 ID:xV/t5qqB0
- まあレベルの低いJリーグよりは人気は持続するだろう
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:04:06 ID:CLi3UG510
- 試合数大杉だろ
でも試合ない日はすごく寂しいんだよな
こりゃ参った
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:04:25 ID:InB2fzK40
- ペナントの前後期制が良いな
長いのはだれる
- 206 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:11:24 ID:tlDNZ5+DO
- 復活は不可能!
だが歴史の長さとマスコミのおかげで結構もつと思う。
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:14:52 ID:ELFVUDVL0
- マスコミもWBCとペナントは別物って考えてるのかな
あまりペナントがどうのって言ってない感じがする
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:19:24 ID:InB2fzK40
- キューバと毎年定期戦やるのは良いな
向こうは国際試合やりたいからガチだろ
日本選手はガチにならないし、興行的にダメだからダメか
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:19:43 ID:chjRGypT0
- WBCなどでますます一般はチームを応援しなくなると言うが、
元々「一般」の人なんてすでにペナント見てないだろ。
去年の糞つまらない巨人戦を見続けてた人や、2chに来る人、
球場に普段から足運ぶ人
は、かわらずペナント見るだろ、基本的に。
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:37:02 ID:UO/EHiS50
- 【野球】四国アイランド選抜、巨人2軍と引き分け
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142702795/
さてこれをどー見る。
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 07:40:11 ID:eBNxiOjo0
- でも各チームの、日頃から見ててなじみのある選手たちが
出るから面白いのよねー
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 08:30:11 ID:8OGTSvN70
- >>1
お ま え は な ん の プ ロ だ ?
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 08:36:06 ID:RDf9J+SWO
- 〜〜は素人ってネタは外しまくりだよな
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 08:37:36 ID:I3D4jFs9O
- てか素人の反義語は玄人だろプロじゃないよ
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 08:41:32 ID:XQwLkqQC0
- 野球人気は上がりそうだが、巨人の人気は上がらないだろう。
昨年のプレーオフからの流れでロッテ、SBの試合を楽しみにする人間は増えたと思うが
巨人中心の試合を楽しみにする人間は増えてない。
もう巨人戦の中継に依存する時代は終るんじゃない?
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 08:41:50 ID:bfvZ0FrF0
- 玄人と同じ意味で使われることも、”非常に多い”。
そのような文章は間違いではない。
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 08:41:55 ID:1Ah9Fu1N0
- 野球は世界一なのに・・・・・・え?サッカーはベスト16???
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽ
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 08:47:53 ID:h9bDwQOl0
- WBC=PRIDE
NPB=新日本プロレス
みたいな感じになるのかと。
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 08:53:59 ID:Wvtt8znM0
- プロ野球はプレイオフだけ見ればいいと思う
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:00:59 ID:H0HsLDlw0
- 好きな選手が居なかったり
若手に興味無いとそうなるんだろうな
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:12:12 ID:lFHFG2Aj0
- >>133 全く同感、代表とJの関係を見ていても予想がつくように、ジャイアンツ戦の視聴率は昨年を下回る
だろうし、直接的な好影響は、ほとんどないだろう。
野球界がやるべきは、サッカーとの子供争奪戦に勝つことと、でたらめのWBCを、本物の世界大会にする
道筋を作ること
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:18:21 ID:GFgGFYb/0
- 視聴率
平均 43.4%
瞬間最高 62.5%
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:39:14 ID:z7WVHmt20
- 国対国の戦いが面白いのであって、プロ野球人気が上がるわけでもない。
今回、優勝できたけど、なんかスッキリしないしな。
韓国に2回負けた事もあるし・・・
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:40:16 ID:2xgzzVJj0
- 日本代表に巨人の選手が5人位入っていれば巨人戦の視聴率もあがり
野球人気も少しはあがるのでは。
- 225 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:41:06 ID:QtFQYr6Q0
- だって、NPB人気の一番のバロメーターが
巨 人 戦 の 視 聴 率
なんだもの。
- 226 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:43:25 ID:MvE56Z03O
- >>224
それでは勝てない
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:46:13 ID:XQwLkqQC0
- >>225
すでにその時代は終ってるよ。
地上派の番組を多くの人が見ないようになっているというのに。
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:52:56 ID:qkPcr/jr0
- 3月にやってよかった。選手の顔を売ることができた。とくにパリーグ。
これが日シリ後にやってたらもう試合がないから、バラエティに呼ばれるぐらいしかないんだよな。
- 229 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 10:48:59 ID:x9VmMhlO0
- 野球人気は落ちてないことが証明された。
今までは巨人戦の視聴率だけで判断していた。
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 10:53:20 ID:m+ltjXXk0
- どっちにしろ、巨人しだいだな
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 10:53:23 ID:Cfb0dWux0
- >>227
でもそれだと広島・ヤクルト・横浜辺りの巨人戦放映権料をアテにしてる球団はキツイんじゃない?
- 232 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 10:59:18 ID:lFHFG2Aj0
- >>231 きついけど、良いとこ取りだけは不可能だろう。ジャイアンツ戦の視聴率が高く、かつ全球団の人気が
高いなどということは、理屈上、難しいだろう。
- 233 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 11:06:43 ID:6nhS5eos0
- サッカーのワールドカップは視聴率高いが
普段のJリーグは視聴率悪い
野球だけが特別って事はないだろ
結局普段のペナントは今までより視聴率悪くなるだろうね
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 11:14:50 ID:y4ym7joQ0
- 普段野球見ない俺だけど、今回のWBCは超盛り上がった。
野球楽しいなぁと思ったが、プロは見に行く気しないな。
あの応援の雰囲気が無理。うるさ過ぎ。
昔から、たまにテレビで見てみようと何度か試みた事はあるが、
やっぱあの応援で萎えちゃうんだよな。
(まぁあそこまでの緊張感は1年通してむりだろうが)WBCのような雰囲気なら、
是非見に行きたいんだけどね。好きな選手はいっぱい出来たし。
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 11:19:56 ID:2xgzzVJj0
- 今回のWBCは地獄と天国両方味わえたからな。
- 236 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 11:21:56 ID:8ODFWm8i0
- 俺は壮行試合の段階から全試合見たんだけど
準決勝あたりから見始めたであろう奴らが
日本最高とか言ってるのを見ると
流石熱しやすく冷めやすい日本人だなと思う。
アジアラウンドなんて客も入らずガラガラだったのによ・・・
本当の野球ファンは少なくともアジアラウンドから見てた奴だよ
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 11:26:03 ID:Cfb0dWux0
- この追い風を掴む為にも気の抜いたプレーはするなよ。
ヘタなプレーばっかりやってると逆風にだってなりえるぞ。
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 11:28:39 ID:LqiAic+30
- ここのスレはお花畑ばっかりだな
少しは視スレに行って勉強してこいよ
- 239 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 11:45:40 ID:BwkD0svy0
- ロッテを巨人とチームトレイドすれば、視聴率もUP?
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 11:48:16 ID:8OGTSvN70
- >>238
視スレって何?
- 241 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 11:53:08 ID:344QKHuz0
- 野球ファン層でない平日昼にやったのは
少し新規開拓できたのではと思う
アメ戦とか西岡川崎がクローズアップされたのも理想的
里やフサフサじゃなくて(ゴメン)よかったな
でもまぁ、少しだけだろな
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 11:55:23 ID:P4cKV6ML0
- >>236
狂おしいほど同意。
今この板にいる8割はすぐに野球から離れるだろうね。
今更「感動した」とか言われても、引くわ。
準決勝とかから見た奴が感動なんてするわけ無いのにな。
単に勝った喜びだけだろ。
負けたらけなしてるゴミ以下の集団。
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 12:25:25 ID:Q8vx/axT0
- >>242
まー、準決勝や決勝からしか見ない素人が
野球そのものに興味を持つようになれば、それはそれで良いんじゃないか?
- 244 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 12:30:11 ID:P4cKV6ML0
- >>243
まぁ松坂・川崎・ロッテあたりには多少プラスがあるかもしれないね。
認知度アップということで。
でも今回優勝した(しそうだ)から見たっていうだけで
NPB見るようになるとはあまり思わないな。
でもまぁ縮小傾向だった報道が多少増えるかもしれないことは
いいことだ。
- 245 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 12:33:11 ID:Cfb0dWux0
- 結構巨人ファンは「上原しか居ないってのは情けない・・・」とか思ってんだろうね。
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 13:03:31 ID:OQ6hbjkx0
- おぉおおお
おめでとー
- 247 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 13:45:43 ID:LqiAic+30
- 世界16カ国の頂点はすごいが
これで国際試合の緊張感を知った人々が
わざわざヌルイNPBをみるだろうか?
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 14:01:08 ID:ZAgUfJmN0
- 今季の注目度
1位ロッテ 今最も注目されているのは間違いない 巨人・西武から人気を吸収
2位ソフトバンク ロッテの対抗馬 王者復活なるか 九州では異常なまでの人気
3位阪神 日シリ以降ロクなことがないが、もともとファンが多い
4位ヤクルト 古田兼任監督の影響か?意外にも注目度は高い
5位中日 毎年確実に強いのだが、マンネリ気味 地元での人気は根強い
6位オリックス 仰木氏の弔い合戦 清原・中村の加入で注目 これで強ければ人気復活か
7位日本ハム 5位球団を新庄一人で引っ張るのは無理がある ダルビッシュの大化けに期待
8位楽天 今年は新球団ではないが、絶望的な弱さという点で目立ってる
9位西武 松坂・カブレラらスターは十分 しかしあの球場の立地と浦和レッズという強敵が・・・
10位巨人 もう全国放送は無理があるのではないか? 懲りない強奪に既存ファンも呆れ顔
11位広島 昨年観客動員12球団中11位 地元で客が入らないのはマズい 外人監督で出直しを
12位横浜 昨年観客動員12球団中最下位 地域密着故に優勝すれば爆発しそうだが
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 14:07:53 ID:z2buQYiV0
- 日本プロ野球に外国人だけで構成されたチームが
四球団くらいあってもいいんじゃない?
アメリカ・ドミニカ・プエルトリコ・キューバ
- 250 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 14:21:09 ID:U9/DzT+GO
- 今日家の近くの小学校で女の子数人がキャッチボールしててなんかうれしい気分になりました。
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 15:28:48 ID:uz7S06pn0
- 一般の女の子(腐女子以外)が野球でキャーキャー言ってただけでなんか嬉しいからもう満足
- 252 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 15:34:06 ID:gRzidkLDO
- 広島市民球場は外野汚いし座席狭いからなぁ。まあ弱いのが悪いんだけど
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 15:45:20 ID:jhA0ZbPk0
- 毎日の角は、今大会によって国民の意識が日本代表>国内リーグになるから、
もう野球だめぽって言ってたよ。
- 254 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 15:48:56 ID:LqiAic+30
- それが正しい認識だけど ちゃんと地域のファンを掴んでいれば国内チームもOK
でもNPBは巨人におんぶにだっこだからますます国内リーグ離れが進むね
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 15:50:16 ID:9hEW5Tig0
- 人気回復の秘密兵器としてボブ・デービットソンをジャンパイアとして採用します。
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 15:51:30 ID:jc/7ftPm0
- >>248
中日が5位ってのはおかしいw
楽天よりは下だろ
- 257 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 15:53:56 ID:tBYUJ89s0
- >>243
もしそうなるならJリーグはもっと
盛り上がってるはず。所詮あっという間にさめるのが日本人
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 15:59:01 ID:jc/7ftPm0
- >>257
Jリーグってあんまり見る機会がないからまだ同列では語れないんじゃない?
でも讀賣の野球つまらねーからなあ・・・
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 15:59:49 ID:QlHOrTghO
- 野球は好きだけど最近のNPBの体たらくにはウンザリとか、メジャーマンセーとかな人が今回の優勝で一部戻ってきて一時的には回復するんジャマイカ?
ただ、緊迫感のない巨人戦を垂れ流しても一過性のもので終わっちゃうから、その辺をうまく改革できるかどうかが問題だな。
- 260 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:00:44 ID:oIn5q5JP0
- 素人が野球に興味を持つようにしようとするなら
今のスタジアムでは無理だろう
ゲームに興味がなくてもいって楽しいスタジアムが
作れるか
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:02:19 ID:LPVeEpXq0
- もういまさら巨人マンセーなんてしようがないし
放送もなくなってJリーグみたいになるんだろ
3年に一回の代表戦だけ盛り上がるじゃつまらないんだけどなぁ
- 262 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:02:41 ID:IwF1fm5C0
- 結局関東地上波では巨人戦しか放送されず、
マスゴミは相変わらずの巨人贔屓姿勢ついでに堕ちた清原を興味本位で追いかけるだけの、
変わらない日常が始まるわけだ。
これで注目を維持しろってのは無理って話だ。
- 263 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:04:54 ID:2QNKqpI40
- アホみたいに毎日
巨人戦流してもしょうがないのにな
いつまで気がつかないのか。。。
ロッテやソフトバンクなんか良い試合してるのにねー
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:06:03 ID:5S80Decn0
- しかし巨人戦以外を放送したところで視聴率取れるわけでもないしな。
Jリーグみたいに試合時間ずらすか。
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:06:44 ID:2QNKqpI40
- 福浦とかカッコいいのに・・・
もっと日本の人に見てもらいたい
- 266 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:06:48 ID:G/3j8nuPO
- こんなんどうよ?
日本でリーグ優勝したらメジャーのワイルドカード枠のとこにねじ込めたら?盛り上がるな
選出流出も防げるし大物助っ人も来てくれる
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:07:58 ID:9teLJkWr0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060322-00000077-nks-ent
イチローCM契約料3億円
- 268 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:08:45 ID:jc/7ftPm0
- >>266
それが実現できたら苦労していない
- 269 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:10:09 ID:ZVIgLT+K0
- >>266
韓国が日本シリーズに入れろと
言ってるくらい無謀
- 270 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:11:45 ID:dTaFE9kr0
- 優勝後、松坂は一番(強い所)はメジャーだと言っていた。
脂の乗りきった選手の流出に拍車をかけることになる。
アホOBは、日本が世界一になればメジャー流出を止められると
信じてるんだけどね。現役選手は、短期決戦で実力を測ることな
んて出来ないとわかりきってる。
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:14:38 ID:AEATcIwd0
- >>270
国別では世界一だけど
クラブチームでの世界一ではないからね
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:16:24 ID:5S80Decn0
- 今後の流れとしては
選手がどんどんメジャーに行くか
逆にメジャーの選手が戻ってくるか。
前者の可能性大だな。
- 273 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:16:51 ID:Cfb0dWux0
- >>270
普通は逆だよなw
あの天然芝や鐘、ラッパの無い応援の中で投げてみたいって思うんじゃなねぇかな〜
- 274 :LG:2006/03/22(水) 16:25:54 ID:f1f/P7jeO
- 韓国式ブーイングも日本式ラッパも駄目だな。
これからはゴルフのギャラリーを見習わなきゃねっ!
- 275 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:34:01 ID:UIgXM/l70
- マリリンといい、イナバウワーといい1ヶ月もすれば忘れるんだから。
野球ねえ。3年後、またお会いしましょう!
- 276 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:34:35 ID:dzRYlCdb0
- >>236
アジアラウンドのチケット代の高さを知らないお前は少なくとも本当の野球ファンじゃないな
- 277 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:35:00 ID:IE0Gy3iH0
- < ヽ
∠ハハハハハハハレ ゝ
/ ι ∠_ | ペナント もう 切りましょうよ
/__ ι__ ∠_ |
|ーニ=′ヽ=ニ―−´ / | 短期決戦を知った 今 放送しても
. | ,= ┐ ==、 | l⌒l |
|( @/ @ ) ι | |⌒| | なんのメリットもないじゃないですか
|.`/ ー‐U | ,|〇| |
. |/ ι |,|__ノ | こんな不良債権・・・!
. (___、ヽ _ || |
. | =ニニ_ ) /\ |
. | ≡ /ι \_|_
.. | ι / / |ー
―「 \ / ι / /
| | ̄ヽ ̄
- 278 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:36:57 ID:9tm+eN3e0
- >>269
確かにそれは無謀かつ超イヤ
- 279 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:39:28 ID:5S80Decn0
- >>276
行こうと思って、チケットの値段を調べる段階まで行って
あきらめたやつがどれだけいると思うよ?
行きたいと思っていろいろ調べたら、チケットショップやヤフオクでとんでもない値段がついてたことに気付くだろ。
- 280 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:44:33 ID:/Ax0DOeu0
- >>278
去年からアジアシリーズをやっているわけだが。
むしろ、韓国のリーグとしてのレベルが上がってインターリーグができるようになった方が盛り上がると思うが。
サムソンは楽天よりも強いかもしれんし。
- 281 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:44:47 ID:LZK9KDw90
- >>276
どっちかというとアジアラウンドの視聴率を含めた
関心の高さについて言ったつもりだった。
- 282 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:07:14 ID:8Gzp+Oe30
- キー局じゃできないから野球チームが地方に移り、
阪神のように視聴率に関係なく子どもの頃からテレビ等を見せ続けて、
マスコミ中心にマインドコントロールかけ続ければいいんじゃね?
でも、これは巨人というアンチヒーローがいたから可能だったとも考えられるわけだが・・・
関西における阪神とオリクスの差を見れば一目瞭然。
全国的における巨人人気がかつてあったことを踏まえると、
選手のファンサービス <<<<<< マスコミの偏向報道の力
と考えるのが当然だな。
今回のWBCもW杯と同様に、短期決戦だからそれだけ人を熱し易くさせやすい番組作りが出来たんだろう。
ついでにいうと、長い目でペナントを見るファンより、阪神のようにその場その場を勝てばいいファンを作り出せればいいな。
- 283 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:10:03 ID:9VHHcgE+0
- 野球ファンだけど巨人の試合なんて贔屓のチーム戦以外見ねーよ
146試合もあるからイマイチ緊迫感ないしね
- 284 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:14:22 ID:MdxYIQWn0
- ただ、これからは他球団の選手を見る目が変わってくるから面白い
今までは他球団にどんなにいい選手がいてもただ悔しいだけだったが
これからは「いいのが出てきたな。3年後のWBCで活躍してくれるかも」
みたいな感じの捉え方が出来るようになる
- 285 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:17:51 ID:KMZi1jpH0
- 野球人気が復活してくれればいいんだけど巨人を中心とした
歪な形での復活なら復活しないほうがましだな。
例えるなら長島マンセー、メークミラクルマンセーの時代に逆戻りとか。
最悪じゃん。巨人ファンは大喜びだろうけど。
まあ現実的には復活は厳しいだろうね。
長いペナントじゃ緊張感なくなっちゃうもん。
今回のWBCの人気だって緊張感とドラマある試合の連続だからこそ
これだけの視聴率を取れたのであって
ペナントレースにそれだけの緊張感が生まれるかといえば
それは厳しいだろう。
- 286 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:18:07 ID:kp+KHIAu0
- 流石に146試合は多すぎるな、12チーム有るんだから一日一試合で
週6試合で・・例えば火曜は阪神vs中日とか・・・で良いんじゃねーか?
試合数を減らした方が1試合の価値があがるし、
146試合もやってれば観てるこっちも飽きてくるわな〜。
冷静にみても146試合って・・・ほぼ毎日プロ野球やっているツー事だろ。
- 287 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:20:35 ID:KMZi1jpH0
- >>286
同意だな。146試合って長すぎる。むしろ100試合で良いくらいだ。
そのほうが一試合の重みがでてくる。もちろん試合に緊張感も生まれる。
- 288 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:23:13 ID:5R3YEqulO
- WCは人気だけどJリーグは駄目と同じで国を背負わないと人気にならない
かといって個人スポーツで盛り上がるのは無理
メジャーは結構痛手なんじゃないの
- 289 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:27:00 ID:Ek9UhxNv0
- 試合数が多すぎるってのは同意だけど
投手以外は毎日試合できるのも野球のウリだからな・・・
難しいところだ
- 290 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:28:02 ID:mD/djklHO
- そもそも人気低迷してるのは“巨人のみ”だろ。
阪神やSBは地元では高視聴率だぞ。
- 291 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:28:27 ID:MdxYIQWn0
- >>288
それはあるね。何のスポーツにも言えることだけど。
でも野球の場合はそもそも国民的スポーツと言える存在だったわけだし、
そこにあぐらをかいて座ってたNPBの努力不足としか言いようがない
パ・リーグのプレーオフは物議を醸してはいるが、なんだかんだでシーズンの何倍も盛り上がる
もっと球団数を増やしてリーグを4つくらいにして、プレーオフを充実させてほしいと思う今日この頃・・・
- 292 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:29:16 ID:Cfb0dWux0
- 松井の扱いがどうなるか興味あるな・・・
- 293 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:30:16 ID:oIn5q5JP0
- >>韓国式ブーイングも日本式ラッパも駄目だな。
ブーイングは韓国式というか メジャーでは普通だろう
石井がドジャーズにいたとき、ドジャーズタジアムなのに
先発が石井と発表されたら ものすごいブーイングが浴びせられた。
おまけに その日鼻に球があたり 救急車がマウンドまで
やってきた。
松井嫁もそうだろう。
ラッパはあわせて声を出し続けるなんつう応援団方式は
メジャーにはないが
- 294 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:31:44 ID:8Gzp+Oe30
- >>290
阪 神 だ け だ ろ
アンチヒーロー巨人がいなくなったら、阪神も落ちるのみだというのに・・・
といっても、マスコミのマインドコントロールは当分解かれないから大丈夫か
- 295 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:35:11 ID:CIOZG1aW0
- 電車で女子高生が「西岡ってかっこよくね?巨人?」
とかほざいていたが、それを置いてみても
日本が球技で世界を制した功績は大きい。
普段ペナントを見ない人でも、王ジャパンチームメイトの
これからの動向は気になるだろう。
ロッテなんかさっきの女子高生じゃないがミーハーに人気が上がりそうだが。
- 296 :LG:2006/03/22(水) 17:40:31 ID:f1f/P7jeO
- 結構パヲタのセコンプって女々しいんだなw
- 297 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:46:23 ID:VT/KAiBX0
-
日テレの株価が今日急落したわけですが‥
- 298 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:51:40 ID:wck92AFv0
- >>295
>さっきの女子高生
くわしく
- 299 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:51:59 ID:4uv/To860
- ソースは?
- 300 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:54:43 ID:VT/KAiBX0
- 300
- 301 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:55:09 ID:Ydw7GOIg0
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%C6%FC%CB%DC%A5%C6%A5%EC%A5%D3&d=v1&k=c3&h=on&z=m
- 302 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:19:04 ID:vgeuZLkj0
- ショウビジネスなんだから巨人は強くないといけないし、強くならないといけないけど
もちっと正道をつきすすまないとね。
- 303 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:22:04 ID:JOzzQTOO0
- 146試合は長すぎ。
途中でダレて視聴率が落ちる。
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:29:24 ID:KMZi1jpH0
- >>302
何故巨人が強くないといけないんだ?
そういう巨人一極主義がファン離れを起こしてきたのではないのか?
半分八百長で巨人が常に強い状態を維持できたのなら
巨人ファンになるのが一番得だな。毎年優勝争いは確実にさせてもらえるんだから。
- 305 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:34:46 ID:JOzzQTOO0
- >304
巨人が弱くて関東で視聴率取るにはどうしたら良いの?
ロッテ戦流す?w
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:34:56 ID:oIn5q5JP0
- 巨人が東京フランチャイズを前面にだして
読売の名前を消して 強いというならいいじゃないの
全国人気を目指して読売を前面にだしてというのは
もう古いな
- 307 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:38:15 ID:KMZi1jpH0
- >>305
それを考えるのは関東の球団の仕事だし
マスコミが判断することだろう。
マスコミは視聴率取れないのなら放送しなきゃいい。
在京球団は放送して欲しければ球団の魅力を高めればいい。
競技は違うが浦和レッズみたいに地上波のバックアップが少なくても
人気のあるチームもあるしな。
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:40:31 ID:bfyeqsbN0
- WBC決勝(日本VSキューバ戦)21日
平均視聴率&瞬間最高
札幌地区……49.2% 60.6%
関東地区……43.4% 56.0%
北部九州……42.9% 58.3%
関西地区……40.3% 52.8%
名古屋地区…35.6% 46.8%
北海道=http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060322&j=0025&k=200603223460
北部九州=http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060322AT1G2200Z22032006.html
野球人気の高い関西、名古屋の視聴率が低いのは在日が多いから?
逆に最も野球人気低下の影響が大きそうな関東は健闘
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:47:54 ID:Cfb0dWux0
- 宮城は平均41.0% 最高55.1%
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/03/20060322t14048.htm
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:50:12 ID:Ydw7GOIg0
- 関西は同じ時間に阪神のオープン戦もありました
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:50:56 ID:RbIdYBII0
- まあ、日本代表だったメンバーの人気は急上昇してるよ
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:52:41 ID:8Gzp+Oe30
- >>304
要するに野球は巨人から始ったと言う事だな
阪神の人気も巨人のアンチヒーロー性によるもの。
今のJを見ても、バランス中心のリーグがあんまり好まれていない事や、
海外サッカーにおける悪役チームの存在、同様のメジャーリーグ。
どこかが悪役をやらねばならない。
んで、今それをやろうと思ってできるのは阪神かな?
しかし、阪神ファンが嫌いだから阪神嫌いってゆー傾向があるのはちょっと困ったとこだな。
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:55:01 ID:5SKjCPAB0
- >>308
札幌の高さが気になる
日ハム効果で野球人気が高いのか?
- 314 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:55:54 ID:BELLIzEZO
- 悲しいけど>>1に同意だ
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:56:03 ID:sYWYTNKx0
- >>1
虚ヲタの言い分通り、八百長してでも巨人を勝たせてあげれば視聴率は回復するだろうね。
でも、本当にそれで嬉しい?
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:57:35 ID:5gDtC8ltO
- そういえば素人スレが、ことごとく縁起スレになってたな
- 317 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:58:29 ID:0ZxdlYEr0
- 世界王者を多く抱えるリーグの方が人気ないんだよ。
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:00:33 ID:3xJTqWJ20
- WBC人気は脱巨人が進んだ結果。でも巨人戦しか放送しないんだから
ふだんの視聴率はさらに下がるよ。
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:02:25 ID:RbIdYBII0
- パリーグ放送した方が良いと思うんだけどなぁ
若いイケメン選手も多いし
- 320 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:02:41 ID:eBNMheq9O
- いつも思うんだが投手が投げるとき
ランナーいるときはクイックじゃん。
満塁の時やランナー3塁の時とかクイックしなくて良くね?
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:04:47 ID:E2DhuibV0
- 4714
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:04:58 ID:BELLIzEZO
- >>320
クィックしてなかったりして
- 323 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:08:27 ID:lVT7A7MA0
- 俺、2chの実況は見てなかったけど、応援に一体感あった?
まぁ優勝したこともあって、良い思い出だな…。
各チームでそれぞれの選手の活躍を見るのは楽しみになるとは思うんだがなー。
何にせよ、日本リーグのレベルが低くないことを示したのは大きいと思うよ。
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:17:22 ID:nrxsDZ6S0
- >>313
北海道、宮城は巨人王国(ライトな野球ファンが多い)
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:29:03 ID:8Gzp+Oe30
- >>324
てことは、日本は球場に行かないけどテレビは見るというライトユーザーを育てたってことか。
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:32:02 ID:7sbwyucA0
- >>308
だから関西では野球人気はないって言ってるだろうが。何回も何回も言ってるのに、まだ聞かない。
それと「在日が多いから?」って、本気で言ってんのか?東京に韓国人街がないと思ってんの?
三国人の数じゃ圧倒的だろう。
- 327 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:37:10 ID:NzbYKDXJ0
- >>326
>だから関西では野球人気はないって言ってるだろうが。
阪神の客って関西圏以外からきてるのか?
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:48:19 ID:Hl5GPBxK0
- >>311
5月には今までどおりになっています
荒川静香もだいぶ落ち着いてきただろ
世間なんてそんなもん
- 329 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:52:04 ID:fApNIsHRO
- 会社の女の子が川崎かっこよくて好きに
なっちゃいました、なんて言ってて
もうこれだけで価値あったろと思う。
野球に興味を持ってくれるいいきっかけだよね。
- 330 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:00:28 ID:KMZi1jpH0
- 関西では野球は人気無い。これは本当。
人気があるのは「阪神の応援」だけ。
信じられないかも知れないが大阪の20代前半くらいの世代になると
野球に興味の無い人間がかなり多いんだよ。
- 331 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:03:49 ID:oIn5q5JP0
- あんな応援せなあかんの
やだよ にださんと同じやん
- 332 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:04:04 ID:Hl5GPBxK0
- >>329
そんなやつらは絶対に野球に興味をもたない
しかもすぐに忘れる
そしてこれからはサッカー洗脳月間だよ
- 333 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:13:48 ID:CvQ3Bzj50
- うん
- 334 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:29:10 ID:KnbM/G610
- >>304
地上波で枠を持てるのがまず読売なんだから
その巨人が強いチーム作りを目指さないでどうするよ?
みんなが見てるのにつまらない試合してどうするよ?
だから巨人は強くてカッコよくないといけない。これは最低条件。
- 335 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:29:52 ID:Q/+84IjB0
- >>329
そだね。なんとか野球の世界に引き込んでwww
私も元々あの選手かっこいいから始まったクチだし、
○○選手かっこいいから野球にはまる人も何パーセントかはいると思う
1パーセントでもいれば充分だと思う
- 336 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:39:08 ID:qViiuQKL0
- 脱巨人といったところで具体的に巨人以外のどこを中心に中継するんだ?
そういったヴィジョンもないくせに野球復活とか安易に言って欲しくないね。
- 337 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:48:21 ID:pQH+wzTi0
- >>336
ソフトバンク、ロッテ辺り、パリーグの試合が見たい、Gイラネ。
去年のプレーオフ、今年のWBCのメンバーでロッテとソフトバンクが多かった。
- 338 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:50:10 ID:6ILwemgo0
- ロッテもソフトバンクも巨人と同じかそれ以下の視聴率しか出せないけどな
- 339 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:54:38 ID:tAXZh6J6O
- 地上波の中継で人気を掴む時代はもう終わってるだろ
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:57:35 ID:KnbM/G610
- そうはいってもスカパーは能動的に見る人しか見ないからな
- 341 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:57:36 ID:6ILwemgo0
- >>339
それならそれでいいが生き残るのは
巨人、阪神、ソフバン、ロッテかな
合併であと2チーム作ればリーグ戦できるね
- 342 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:59:12 ID:+2142QRQ0
- ロッテなんか生き残れるわけねえだろw
- 343 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 20:59:23 ID:Q/+84IjB0
- 視聴率巨人戦並かそれ以下でも、中身のある(レベルの高い、純粋にスポーツ観戦の視点で見てくれる人の多い)
試合を流していく方が将来に繋がると思うけどね
と言っても、テレビ局もNPBもそんな事考えてないだろうけど。
- 344 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 21:02:49 ID:4gSHPwBC0
- 結局、巨人が強くなるのが一番の近道じゃんw
- 345 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 21:06:23 ID:tAXZh6J6O
- 地域密着型で育成に優れたチームが地味に人気を上げていくようになるだろう
巨人はイチロー、松井クラスの選手が
生え抜きで出てきて活躍するようにならないと
もう全国区の人気は得られないよ
- 346 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 21:08:57 ID:+IxOorSR0
- まぁ、野球が盛り上がったのはいいことだがW杯までのフィーバーだろうな
でも次の開催は3年後だろ?それも時期的に最終予選とかぶるから
もう1年ずらしたほうがいいと思うけどね
- 347 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 21:12:39 ID:5kIQ3ODl0
- 松井や井口のせいで野球人気は確実に減る やっぱサッカーだなって思った
- 348 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 21:36:46 ID:IEXCld190
- 松井の代わりにペタ強奪して、しかもあっさり使い潰して捨てたあたりで巨人戦は見るの止めた
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:04:23 ID:Hl5GPBxK0
- >>347
松井や井口は一生懸命にやっている
MLBが始まればまた話題の中心として頑張るよ
- 350 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:21:28 ID:KMZi1jpH0
- >>334
んじゃ毎年巨人優勝でいいじゃん。
巨人が強けりゃ盛り上がるんだろ?
- 351 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:31:23 ID:JOzzQTOO0
- 同意
- 352 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:42:25 ID:6kDY6cer0
- WBCで日本が優勝しても
どう見ても巨人(スンヨプ合流)vsヤクルトのオープン戦はガラガラです。
本当にありがとうございました。
- 353 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 22:56:16 ID:4N7NkCfXO
- 視聴率より野球を観に行きたい彼氏→彼女拒否から
野球を観に行きたい彼氏→彼女オK
って感じで観客が増えるかもな。まぁオレ的には腐女子(゚听)イラネなんだけど
- 354 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:01:59 ID:tg1CDtHg0
- 世界一のリーグで戦う選手たちが糞チョンに怪我をさせられないように
南朝鮮と試合をするなとメールを送りましょう
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
プロ野球や日本野球機構(NPB)に関するファンのみなさまからご意見をお待ちしております。
みなさまからいただきましたご意見は、今後の参考とさせていただきます。
なお、返信はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
- 355 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:02:50 ID:0KQ8waEF0
- そりゃ、100年もやってて世界一狙えない方が
おかしいってもんよ。
てゆうか、奇跡がおきなけりゃ、2次リーグ敗退だった訳で、
100年やってて予選落ちかよ、と言われてたはずだがな。
今回はおかしなルールと、準備不測のアメリカに助けられた訳で、
あとはボブとチョンの影響で愛国心を沸きたてられた影響で
視聴率が上がったんだろうよ。俺だって興味無かったが悔しくて
応援してたからな。所詮、今回の数字なんてそんなもんよ
- 356 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:07:44 ID:hEtjdBwW0
- >>1
玄人の意見まだ〜〜〜??
- 357 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:08:40 ID:hEtjdBwW0
- >>1
どう見てもサカ豚です。本当にありがとうございました
- 358 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:14:49 ID:ZrdZqkCo0
- >>355
訳で、
訳で、
- 359 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:14:53 ID:sYWYTNKx0
- 野球の場合、オフェンス(バッティング)にばかり目を奪われて貧打戦になると
ツマラナイと言われるが、WBCで体感したようなディフェンスの時のドキドキ感
ディフェンス時の楽しみ方が分かるようになれば益々人気が出ると思う。
個人的には、贔屓のチームから選手が出ておらず、始めはツマラナイ大会だと思っていたが
結局、野球の醍醐味ドキドキ感を擽られ嵌ってしまった。
サッカーとは、また、違った面白さがあるし、野球の楽しみ方を観方を変えれば楽しめる。
今年もまた、ペナントは盛り上がることだろう
- 360 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:21:23 ID:z01UC7Bn0
- とりあえずにわかどもを取りこまないとWBCをやった意味がない
やるなら今年しかない
- 361 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:25:31 ID:5Iz+eD0a0
- 世界一のリーグがはじまるよ
- 362 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:30:51 ID:6kDY6cer0
- サッカーのワールドカップ開幕間近で
もうすぐNPBの話題は忘却のかなたに飛んでいくと思う。
- 363 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:32:28 ID:vcDUqHWoO
- でも去年の今頃なんか開幕が近くても全然ワクワク感がなかったけど今年はなんか久しぶりに楽しみ。
- 364 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:35:16 ID:Hl5GPBxK0
- >>360
にわかどもなら既にロッテについてるよ
あと微少だがオリックスにも
そんな彼ら(彼女)らはシーズン途中には他へ鞍替えしている
しょせんそんなもんだよ
全国的に固定ファンがいるのは巨人、阪神だけ
- 365 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:41:11 ID:wyI/78Yw0
- 松坂、上原メジャーへ大流出…王も監督就任!?
巨人OB「無理に引き止めれば世論が敵に」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006032201.html
- 366 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:46:56 ID:XOaJqdvF0
- 2002ワールドカップの後
あの世界最低レベルのJリーグですら客で溢れ返ったほどだ
NPBの人気が沸騰することは十分に考え得る
- 367 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:56:37 ID:w3IvTXXRO
- >>366最低レベルじゃないっしょ。
- 368 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:03:22 ID:7xpRn4m40
- 94年W杯の後、一気にJリーグ熱冷めてなかった?
- 369 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:07:42 ID:n+bkWWj30
- これでNPB人気は復活するね
- 370 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:07:53 ID:8rUOguaJ0
- サカオタであればあるほど
関心の大きさは
J>>>代表
だと思う
すれちだけど
- 371 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:09:16 ID:0eBVSH9Y0
- >>365
これじゃ企業もたまったもんじゃないな
せっかく育ててもメジャーに取られるだけだ
ただでさえ閑古鳥なのに経営が成り立たない
世論っていうがもっと企業の立場も考えないと
あくまでプロ野球は商売としての興行だからね
これで年棒あげろとか無理な話だ
ヤンキースが選手を管理したがるのも経営的には正しいよ
- 372 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:12:16 ID:808XMLBg0
- 短期的にはね
- 373 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:13:52 ID:xwnPGWjZ0
- >>371
世論に叩かれたら、人気商売はやっていけないだろ。
- 374 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:15:01 ID:xHDb2iYF0
- もう国として世界一になったわけだし
上原や松坂は日本シリーズの優勝も経験してるわけだから
あとはメジャーのワールドチャンピオンしか残ってないよ。
それに彼らのメジャー行きは日本代表の強化にも繋がるって見方が
今度支配的になってくるじゃんね?
- 375 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:19:31 ID:ZtVCGaM4O
- 確かに人気復活するかもしれないが、今まで通りのダラダラしたツマラン試合やってたらすぐに人気低下する。
- 376 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:21:36 ID:0eBVSH9Y0
- >>374
日本代表のために企業はプロ野球やってるわけじゃないから
- 377 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:24:34 ID:NCI4AIeM0
- まぁ要は全体のレベルアップを怠らずに切磋琢磨していれば、こんなに慌てる
事もなかったんだと思うな。
'90年代のイチローに対する冷遇(と長嶋天皇化)を見て、腹が立っていた俺と
してはそう思う。
そりゃ煙草吸って唐揚げ食っているのが億の金もらえるんだから、サカヲタから
ユルいスポーツとか馬鹿にされるよ。
- 378 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:41:18 ID:ygGJs0sE0
- 10チャンネルで
一茂が感じたWBC
よかった事
「視聴率w」
悪かった事
「WBCと呼ぶにふさわしいか?」
こいつマジで一回死んだ方がいい。
- 379 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:48:22 ID:+gLMQd/k0
- どんなにWBCで勝ったとしても、野球<ベースボールの観念はなくならんだろ
選手もファンも・・
メジャーのスカウトが他のリーグの選手に興味をもつための試合にしかならんヤカン
- 380 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 00:56:03 ID:2RQM5tm80
- >>376
そういやJリーグってそこらへんどうなってるんだ?
- 381 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 02:10:09 ID:5NNy/XfP0
- MLB並の内外野の天然芝化
鳴り物応援の完全な禁止
ファウルの球をプレゼント
これだけやればNPBの客はかなり増えると思うんだが
オーナーの連中が激しくケチだから無理だな
- 382 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 02:37:04 ID:L9us2OeX0
- ファウルボールはあげてるんじゃないの?
- 383 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 03:03:04 ID:2RQM5tm80
- >>381はマトモに球場めぐりしてないに違いない
- 384 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 03:03:05 ID:+gLMQd/k0
- >>381
そんなことでくるなら苦労しないと思うが・・・
- 385 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 03:06:43 ID:2RQM5tm80
- >>384
スカイマークスタジアムなんて
MLB並の内外野の天然芝化
ファウルの球をプレゼント
してるのにプレゼントあげたりタダ拳配りまくらないと客来ないもんなw
- 386 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 03:15:20 ID:+gLMQd/k0
- >>385
基本的に球場の場所が問題じゃないかな?
電車を使わせて儲けようという魂胆が見え見えの球場が多いし。
かといって、広島市民球場でも客がこないことを踏まえると、阪神みたいなマスコミによる洗脳も必要か。
WBCが日本のナショナリズムによって成功したと考えると、
地域との密着(新聞、テレビ、自治会など)が成功の鍵ともいえるが、
人の出入りの激しい昨今では地域的ナショナリズムはアテに出来そうもない。
つか、Jリーグでも浦和とか以外はダメAだし・・・。
メジャーでは球場周辺の地域は、野球のLIVEをしないそーだが、
日本でそれをしたら逆に(´・ω・`)・・・ショボーンになりそーだな。
- 387 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 04:27:57 ID:pwOhn8Oe0
- 阪神の応援は言うまでもなく凄いが浦和レッズの応援ってなんか威圧感があるよな
ウィーアーレッズだっけ?ぶっちゃけちとカコイイと思ってしまった。ホンの少しねw
- 388 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 05:21:30 ID:MjSoiaXG0
- >>380
Jは共同出資だからね。
清原1人分の年俸でチーム運営できるチームがほとんどだし。
まあ、金のあるところトヨタとか三菱とかは金使ってるけどね。
- 389 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 05:30:15 ID:Htq6hKEh0
- 今は確かにWBCのメンバーを英雄視しているだろうけど、
長期的に見て果たしてどうなんだろう?
サッカーもワールドカップに出場して、
ベスト16に入ったけどJリーグに還元はされなかったよな
ワールドカップが間近に迫ってるのにJリーグは
それほど盛り上がっていない
逆に国内の戦いがレベルの低い物に見えてしまうんだ
今年、観客数が減って視聴率が下がったら
結果的にWBCは成功したと言えるんだろうか
一時的な自己満足にしかならないように思えてならないな
- 390 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 05:43:02 ID:i1SbG/nL0
- >>355
300年経とうと日本がサッカーで世界一になってる姿が想像できない。
- 391 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 05:44:08 ID:4bCRIj470
- >>380
そもそも企業が・・・というスタンスじゃない
代表のレベルアップもプロ化の理由の一つだし
Jの日程も今年などは特に代表に合わせてある
もちろん無理な召集には文句は出るが
どんな相手の親善試合でも大入りの日本は世界でも少ない代表最優先国
リーグ戦の放映権料など巨額マネーが動くヨーロッパではリーグ最高
W杯や欧州選手権などの大きな大会は別だが実際に人気はクラブの方がある
サッカーが浸透してくると日本もクラブ人気の方が高ってくる
そういう意味では日本のサッカーの浸透度はまだまだ先は長い
- 392 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 06:36:53 ID:zYDqb+xL0
- >>1
別に巨人の試合なんて見ないから。
常にサンテレビボックス席を見るし
- 393 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 06:58:00 ID:3TZjD4oM0
- WBC高視聴率も「国内のプロ野球人気に与える影響はほとんどないでしょう」(民放関係者)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006032203.html
- 394 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 07:31:26 ID:9w1hgBtm0
- >>393
たしかに巨人戦の視聴率に与える影響はほとんどない。
しかし、凱旋人気でパリーグの観客動員に与える影響は大いにある。
- 395 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 08:00:52 ID:+yOKVqmu0
- 今の巨人で
唯一のスターが原さんだもんな
- 396 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 10:59:31 ID:7gH0Sj340
- なんだかんだいっても巨人の視聴率が全てだと思う。
優勝争いしてね。阪神と中日の優勝争いならもう終わりや。陰湿すぎる
- 397 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 11:10:04 ID:buneJtC50
- イチローが今からセリーグのどこかへ入団すれば視聴率は上がるよ
というかそれしか手立てはないね
- 398 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 11:33:36 ID:i3L8AlgX0
- 視聴率っていってもこれ以上は無理でしょ
過去最低とかっていっても毎日2時間やって年間平均10.2%なんて驚異的だと思うけどな
しかも巨人の試合は見ないっていう野球ファンもいる中で
確かにスポンサーからすれば不満だろうけど
- 399 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 12:35:41 ID:0eBVSH9Y0
- >>394
凱旋人気なんてないよ
- 400 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 13:01:45 ID:9w1hgBtm0
- >>399
その答えはもう土曜日に出る
- 401 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 13:25:01 ID:dl5fnZrq0
- ま、対戦カード一巡くらいまでは影響あるかもな。
- 402 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:02:11 ID:qGwOUydA0
- 高校野球、空席目立つ・・。
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:04:42 ID:qGwOUydA0
- >>396「阪神と中日の優勝争いならもう終わりや。」・・・。
事実そうだろうけど、何だか寂しいね・・・。阪神や中日が優勝争いしても
盛り上がらないなんて・・・。
- 404 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:07:05 ID:qGwOUydA0
- オープン戦の観客も寂しいし・・・。何だか、「球春到来!」(死語?)って感じが巷にないね・・・。
- 405 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:18:27 ID:UHUWtaQl0
- >>404
巨人に日本代表が一人しかいないからな・・・
しかも投手www
スンヨプがいてもねwww
解説者の火病りっぷりが目に浮かぶようだ。
- 406 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:19:56 ID:YcjBmzP90
- WBCに出ない選手は売国奴って感じで
非難されてるのもどうかなぁ
辞退組は高額な給料貰ってるんだから、
それに見合った仕事をしたくて断わったわけだ
これはこれで責任感のある行為だと思うけどな
WBC組がシーズンに調子を崩しても、
そういう人たちは擁護出来るんだろうか
- 407 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:37:18 ID:VbGFxKjD0
- >>406
>WBC組がシーズンに調子を崩しても、
>そういう人たちは擁護出来るんだろうか
当然。
3月開催という不条理な条件を飲んでWBCに合わせてくれたんだからさ。
- 408 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:49:53 ID:B1mTpn/+0
- 3月にWBCのすごい野球見ちゃったら
後がシラケちゃうような気がする・・・
- 409 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:57:44 ID:5Q7tamdt0
- >>388
浦和ならちょっと前に三菱自動車から独立しているぞ。
- 410 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:00:45 ID:qGwOUydA0
- 必ずしも、国内プロ野球のためにはなっていないよ・・。
結局、全てが大リーグ中心。大リーグは、本当に、世界的な野球の普及と、共存共栄を願ってる
のかな・・??
- 411 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:03:46 ID:qGwOUydA0
- >>409
三菱からの赤字補填契約はなくなったよね。野球には及ばないけど、給料の決して安くない選手を
あれだけ集めて、強いチームを作って、黒字に転換しそうなんだからすごいよね。
- 412 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:27:06 ID:peEMGkPj0
- 世界一になったから、セ界一への争いはもう見なくていいや。
- 413 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:33:20 ID:qGwOUydA0
- ざぶとん!
- 414 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:34:56 ID:rsSJ8DiJ0
- ってネタじゃなく本当に言うやつが出てきそうで怖い
国内リーグがあるから代表も見れるわけで
ってこれサッカーでも言ってそうなセリフだな・・・
- 415 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:38:33 ID:0eBVSH9Y0
- >>406
そのチームを真剣に応援している生粋のファンは
その選手の都合で最下位争いすることになるのは許せんだろう
まあ万年Bクラスのチームファンならすぐに諦めるんだろうがな
- 416 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:15:19 ID:4bCRIj470
- WBCをメジャーへの足がかりと捕らえる選手もどんどん増えてくるんじゃないか
向こうのスカウトやGMの目の前で売り込めるワケだし
WBCで上手くいけばあとは適当に・・・なんて輩も出てくるかも
何年か後には日本代表もオールメジャーで
セ・パ両リーグは下手糞と年寄りだらけの最低リーグに・・・なんてことにならないように
- 417 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:15:28 ID:qGwOUydA0
- 何かのバラエティーで、渡辺俊介とかクルーンとかが、真剣勝負とか言ってド素人にヒット打たれたり
してるのを見たけど、あそこまでやるべきかね・・。
昔は絶対にそんなことしなかった。プロのプライドは・・?
- 418 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:55:13 ID:2vK57zxG0
- 未だに巨人が強くないと盛り上がらないとか言ってるじゃん、
ファンも現場も。野球知らない人から見ればそういうのが八百長くさいし胡散臭いのよ。
だいたい一チームがこけたら皆こけるスポーツってなんなんだよ。
そんなの他のスポーツであるか?
あまりに滑稽な事を言ってるのに気づかないとな。
ものすごい歪なシステムの上に成り立ってる競技なんだと改めて思う
- 419 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:07:27 ID:SfUjuQGR0
- 世界最強の日本リーグを見るべきだ
- 420 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:11:47 ID:qGwOUydA0
- でも、渡辺もクルーンもカキーンッ!て打たれてたし・・。
- 421 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:16:33 ID:qGwOUydA0
- 今は、ド素人でもマシン相手に160キロとか打てちゃう時代だし、打者の技術は際限なし・・・。
それに対して、投手は、球速も球種も、もう限界・・・。
野球と言うスポーツ自体が、人気とかじゃなくて、成り立ち的に限界に近づいてるってことない・・・?
高校野球など、乱打戦ばっかだし・・・。
- 422 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:30:54 ID:uAVX7Suz0
- WBC応援した人からしたら敵(韓国代表)で四番打ってたスンヨプが
主力の巨人は少し拙いんじゃないの?
その辺をどう折り合いつけるかが問題だね。
- 423 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:32:15 ID:FU0/7n+a0
- WBCや五輪で優勝したところで、メジャーリーグの優位性は変わらない。
選手はより高いレベルで競いたいし、多国籍の野球市場に興味を持っている。
日本が今後とるべき道は、アジアや中南米の選手を抱え込み、自由な
場所を提供することだよ。場を提供し、後はご自由にという方法が一番。
幾ら選手を締め付けても、亡命者は増えるだけなんだ。
- 424 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:34:21 ID:B1mTpn/+0
- >>421
お前160キロ打てるのか?スゲー!!
俺なら見ただけで小便ちびるぞw
- 425 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:41:45 ID:79AOOSev0
- >>421
何でもいいがマシンと本物を一緒にするな
マシンと本物の球は120キロでも全然違うぞ。
まあ極端に言ってるんだとは思うがちょっと素人くさい発言だな
- 426 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:50:26 ID:qGwOUydA0
- 神宮で、150キロなら打ったよ。あと、そこらへんのバッティングセンターの140キロは普通に打てる。
まぁ、球速表示が水増しかも知れんが・・。バッティングセンター歴20年の、ただのバッティングセンター
マニアだけど・・・。
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:51:26 ID:ILn9K3VkO
- >>1死ね
サカ豚(笑)
- 428 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:53:17 ID:SfUjuQGR0
- バッティングセンターマニアわろすw
- 429 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:53:39 ID:j76Auj4fO
- スレ主の言う通りになったとしたら、同じ理屈でワールドカップで無様に負けるに決まってる日本サッカーの人気もさらに衰退するだろう。
いい選手は、外国のチームに引き抜かれるだろうし。Jリーグなんて消滅するかもな。
- 430 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:53:40 ID:FAvi2tOWO
- ∩___∩
| ノ ⌒ ⌒ヽ
/ ー ー |/⌒)クマー………
| U ( _●_) ミ /
彡、 |∪| ノ /
./ _||__ ヽノ ||/
(___) ̄ ̄ ̄丶
- 431 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:55:12 ID:kiEvnx0YO
- >>421
金属バットって知ってる?
- 432 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:56:02 ID:gF9U6O5Z0
- WBCは決勝戦だけ見た。 面白かった。 また数年は野球を熱心に見ることは無いと思う。
- 433 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:57:13 ID:UHUWtaQl0
- >>432
今週土曜日開幕だからな!
わすれんなよ!
- 434 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:00:16 ID:c1j/QPcx0
- 順位予想
セリーグ
一位中日
二位ヤクルト
三位阪神
四位巨人
五位横浜
最下位広島
パリーグ
一位ソフトバンク
二位西武
三位ロッテ
四位日本ハム
五位オリックス
最下位楽天 (プレーオフ前後順位変わらず。) 日本一 中日
- 435 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:00:40 ID:NDYwouzUO
- 根来が辞めて、なおかつ鍋恒が芯だら、日本の野球人気も復活すると思う
- 436 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:15:44 ID:gF9U6O5Z0
- >>433
見ねえよ!
理由は、>>434 の中に有る。
- 437 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:21:24 ID:3TZjD4oM0
- >>429
無様に負けるようなチームから、選手を獲得したいと思うクラブがありますか?
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:37:17 ID:4bCRIj470
- >>437
ありますよ
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 20:29:50 ID:xHDb2iYF0
- 相変わらずオープン戦もガラガラだし
どうやらNPBの人気回復にはほとんど繋がらないかもね
- 440 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 20:54:51 ID:dk0QG54J0
- というか>1の「〜は素人」って、玄人なら何か良い事でもあるのか?
好きな奴が野球を見ればいい、嫌なら文句言わず見なきゃいいだけなのに…。
やれ視聴率がどうのこうの、巨人が…優勝争いが…人気回復が…そんなの別にどうでもいい。
自分の好きな球団応援して勝敗に一喜一憂して。
優勝すればなお良し、これでいいじゃん。
マイナーになっていくスポーツは自然に淘汰されていくから。
別に俺らがぐちぐち言うのも…ねぇ?
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 21:53:14 ID:oJ+Q/b1W0
- >>440
わかってないな
基本的にスト騒動から球界の衰退は何も変わっていない
このまま視聴率が下がれば自分の好きな球団が
消滅する危険もあるんだよって言ってる
WBCで目を逸らされてそれが改善されたかのように
錯覚してる奴が多いって事
- 442 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 22:16:27 ID:NcusxHiT0
- テレビ局が一番の癌だろう。
自分らで価値を下げておいて、野球は人気がないからダメだと言い放つ。
アメリカのようにかっこいい映像を作れよ。
とくに、TBSとフジテレビは資産を生かすべき。
全試合放送するのはCSでいいから、放送する場合は見ごたえのあるものをつくってほしい。
地上デジタルならば、同時に3試合中継できるんだから工夫してほしいな。
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 22:33:00 ID:3TZjD4oM0
- ----------------------------------
2006オープン戦平均・合計観客動員数
( )内は主催試合数 3/23終了時
----------------------------------
SB 24,129 (08) 193,034 -3934(-14.0%)
巨人 17,798 (05) 88,992 -1113(-05.8%)
阪神 10,544 (08) 84,352 -0017(-0.001%)
中日 10536 (09) 94,828 -2764(-20.7%)
横浜 09,282 (09) 83,544 +2012(+27.6%)
オリ 08,728 (10) 87,281 +3586(+69.7%)
ロテ 08,639 (13) 112,312 +1617(+23.0%)
ハム 08,035 (10) 80,353 -3695(-31.5%)
広島 07,363 (07) 51,541 -0323(-04.2%)
西武 05,836 (07) 40,856 -2567(-30.5%)
ヤク 03,734 (09) 33,606 -1272(-25.4%)
楽天 02,366 (04) 9,465 +2366(-**.*%)
----------------------------------
全体 9,698 (99) 960,164 -1513(-13.4%)
----------------------------------
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 22:49:22 ID:c1j/QPcx0
- とりあえず巨人が人気ナンバーワンってことは去年で完全否定されたわけだ。
テレビ局も巨人ばかり映さず首位攻防戦や好投手対決の一部始終を映すべきではないか?
球団のファンサービスも、改善の余地があるだろうし、
とにかく試合数球団数は減らさずに観客を増やす工夫を、できる限りして欲しい。
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:00:01 ID:TsEMCVetO
- テレビに積極的に取り上げられた選手(川崎や里崎など)がいるチームは観客が増えると思う。
逆にあまりテレビに取り上げられなかった選手(新井など)がいるチームはあまり変化ないと思うが…。
- 446 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:23:52 ID:0eBVSH9Y0
- >>445
川崎や里崎を見に入場料払うやつはせいぜい3人くらいしか増えないよ
- 447 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:53:01 ID:oYp50NfC0
- >>443
楽天もうダメか・・・
ま、あの弱さじゃな・・・
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:01:41 ID:uIRBKk8y0
- 楽天は楽天なりにいい経営はしてるんだよな
黒字経営を目指してこれからの球界の新しい
ビジネスモデルとなるって目標を持ってる
でもそれだとスト騒動で何ら改善しなかった
赤字体質の他の球団には勝てない
これまでの新規球団はまず金をどっさり
掛けて目玉を作って後で回収ってパターンだったからな
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:36:54 ID:N5lI7OLR0
- 十数年たったら浦和レッズのようになるさ、だからあきらめないで、三木谷さん。
- 450 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:45:59 ID:UZfNR6MV0
- それまでに三木谷が飽きないか心配だ。
- 451 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:52:43 ID:ESkkj7yJ0
- >>449
弱くてもいいじゃないか、人間だもの
- 452 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 01:42:59 ID:/65Zm6ml0
- WBC代表は応援するが、プロ野球はシラネって奴が増えるだろう
サッカー日本代表は凄い人気だが、Jリーグは誰も見ないように…
- 453 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 01:49:19 ID:7NqkEQ8V0
- >>449
まぁ、まずはヴィッセルの経営になってるけどな
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 02:44:04 ID:DFWnVpjM0
- ヴィッセルのときはイルハン連れてきて大コケだったなw
- 455 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 03:20:08 ID:N2ySQrZs0
- イルハンは運が悪かった
- 456 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 06:44:33 ID:LHrj9HSy0
- 運じゃない。
イルハンは日本に来る前から膝がボロボロで戦力にならないと
トルコだけでなく欧州のどこのチームからも相手にされてなかった選手。
それを三木谷がよく調べもせずに知名度と過去の実績だけで獲得。
現場は役に立たないポンコツ押し付けられてしかもスタメン出場を強制させられてお手上げ状態。
あのアホがオーナーでいるかぎりヴィッセルは浮上できんよ。
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 08:20:55 ID:kgH2prPh0
- 結局、巨人とか清原とか新庄とかの話題で盛り上げようとするTV局は阿呆だな。
- 458 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 08:58:56 ID:fwA0bxT10
- >>456
結局、三木谷はスポーツのオーナーとしては失格なんだよね・・・
田尾さんのクビもありえなかったし。
- 459 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 12:33:48 ID:uXzpiErf0
- 田尾の就任がまずありえない
あの状況は誰でも無理だったとおもうけど、コーチの数や裏方スタッフから何から何まで足りてないんだもの
- 460 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 14:45:54 ID:QlJ5TWHc0
- >>457
そんことはねーよ
野球だけを見たい奴なんてあんまりいねーんだから
話題性が重要だよ、だからどのスポーツでも代表戦は盛り上がるわけで
アメリカだって人気がある球団と人気のない球団格差は日本以上なわけで
- 461 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 14:51:32 ID:yhWzIT290
- 誰でも最初はにわかだし、好きになる理由だってミーハーな
もんだと思うけどな
WBCで野球に興味持った人のうち数パーセントが野球ファンに
なってくれたらそれだけで十分以上の成果と言えるんじゃない?
それはノリキヨ効果だろうと新庄だろうと一緒
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 17:09:04 ID:hxg6K/6E0
- 地元リセイシャVS横浜の試合ですら
観客少ない現実
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 17:27:41 ID:DFWnVpjM0
- まぁ三木谷は神戸が降格したときに
挨拶でサポーターに大ブーイングされて泣いて謝ってたから
少しは改心したんじゃないの?
しばらく様子見
- 464 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 17:44:17 ID:2oqL4YPR0
- >>462 糞寒い平日の昼に4万人とか集まるわけないだろうが。
365日春休みの人間にはわからんかもしれんが。
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 17:50:23 ID:hxg6K/6E0
- >>464
そんなことないよ
昔ならカードによっては集まっていた
地元大阪や兵庫が絡んでれば尚更
ふだんならこんなもんでも良いだろうが
WBC効果という点に関してはまったくない
- 466 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 17:52:19 ID:jAaUS3SNO
- 今日、寒かったの?
- 467 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 17:59:13 ID:4GpyLEQM0
- ヴィッセルのこと知らないけど、イーグルスはまだマシなはず。
去年三木谷は清原獲得しようとしたけど、
現場から反対の声が強く、特に大ちゃんの鶴の一声で、三木谷は諦めた。
- 468 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 18:28:30 ID:H1DZcqqR0
- ★オープン戦観客動員に見る巨人の危機★
http://www.sponichi.co.jp/baseball/column/byjapan/KFullNormal20060321112.html
巨人のオープン戦の観客動員がパッとしない。
ひどかったのは2月28日、東京ドームの中国代表戦で3047人。
3月8日、倉敷の広島戦は7811人、7日、山口の横浜戦は8254人と
1万人を切ったのが3試合もある。
4日の福岡ドームで主催したソフトバンク戦は1万8000人で
翌日ソフトバンクが主催した試合は2万8000人。
12日、甲子園の阪神戦は阪神主催で2万9000人を数えたが、
翌日、岐阜の巨人主催の阪神戦は1万2000人と半分以下。
ようやく16日、札幌ドームの主催試合で、
前日の日本ハム主催より上回り2万2000人を動員した。
ホームでもビジターでも1万人台が大半だ。
かつては2万人、3万人を集めたし、テレビ中継もあった。
今や視聴率をどうこう言う前に中継すら、ろくにない状態で、ハッキリ危機を示している。
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 18:40:30 ID:H1DZcqqR0
- 189 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! New! 2006/03/24(金) 11:14:21 ID:mysCmktD0
■巨人戦地上波削減一号決定
巨人戦地上波削減第一号は
4/27広島-巨人です。
ソ-スは月刊ザテレビジョンp144,145
スキャナ-なくてごめんなさい。
ちなみに4/25フジ、4/26TBSで
日テレは広島主催は削減なしを表明しているので
削減一号は防ステのテレ朝でしょう。
視スレ天文学者 (2006-03-24 10:54:29)
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 18:49:29 ID:H1DZcqqR0
- 産経新聞2006.3.24付朝刊「YES? NO? 私も言いたい」
1.セ・リーグのプレーオフ導入に賛成ですか?
YES…46%
N O…54%
2.日本シリーズの方式も変えるべきですか?
YES…50%
N O…50%
3.プロ野球の人気は回復すると思いますか?
YES…37%
N O…63%
回答者……男性292人 女性28人
埼玉・男性(32)「レギュラーシーズンに緊張感がなくなるので反対。セパ6チームが参加するなら、
3位以内に入れば日本シリーズに出場できるという甘さが出るのではないか」
京都・主婦(33)「仮に阪神がリーグ優勝しても日本シリーズに出られなかったら、大阪で暴動が
起きそう」
東京・女性会社員(48)「リーグ優勝、プレーオフ、日本シリーズの関係がよく分からない。
イベント的試合を多くしたいだけに見える」
大阪・男性会社員(57)「プレーオフ導入でプロ野球人気が回復するとは思えないし、日ごろの
努力が報われないこともある方式は納得できない」
大阪・男性会社員(45)「世間の興味をひきつけるために、プレーオフは重要なソフト。だが、
同時にレギュラーシーズンの興味も維持しなくてはならない」
東京・主婦(57)「セ・リーグにプレーオフを導入しても、今以上の人気回復は無理」
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/kekka/060324seLeague.html
- 471 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 22:07:42 ID:Gt7oweCA0
- >>470
人気は落ちていくが、何も変えなくてもいいということですな。
座して死を待つ、それも結構、結構。
・・・言いたい事はわかるが、ポストシーズンの試合を増やすのはいい案だと
思うがなあ。
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 23:23:43 ID:ONJnzLtr0
- それほどでもない
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 13:42:35 ID:QS5yPQFH0
- ポストシーズンを増やすのはいいけど
パリーグ型のプレーオフは反対だな
- 474 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 13:47:51 ID:EqfEBbAQ0
- 実質、約半年間の長いオープン戦だしな
それなら最初からトーナメントしとけよ
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 14:25:59 ID:gok5aUWK0
-
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 14:30:57 ID:m2hWZR6PO
- どこの球場も超満員だな
- 477 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 18:03:41 ID:ewL/+Ybp0
- 同意
- 478 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 18:20:16 ID:g0GrxDNHO
- ペナントは120試合ぐらいにしてポストシーズン増やせ
- 479 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 18:38:37 ID:PcZ9BxaH0
- 福岡は満員もわかるけどハムの関係者はかなり頑張ったらしいね
西武は荒川と清原のお陰?
- 480 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 21:27:33 ID:XGF6bJWp0
- 4万3千はすげぇよ、巨人抜いたな。
- 481 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 12:38:03 ID:tf5Q+6az0
- おー
- 482 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 19:49:34 ID:1gwQRTAt0
- WBC効果は一試合で終了。
2試合目にして、観客数激減。
- 483 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:24:15 ID:Xg9+C/Ug0
- age
- 484 :代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:56:22 ID:xfHELcqK0
- 保守
114 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★