■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
かっせ!かっせ!ライオンズ@西武スレ’06-105
- 1 :加世田美智久:2006/08/12(土) 22:12:12 ID:6zOHFf440
- 打撃の基礎のお手伝い@西武スレ’06-104
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155236791/
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart541だよ〜
UU ̄ ̄ U U \______________
荒らし・煽り・ageレスにはレス禁止、放置が1番。2番は片岡。
「よそはよそ。うちは倒壊(とうかい)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7.5)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1142217571/
次スレは>>900を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1151839217/l10
- 657 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:37:45 ID:7KEZei/a0
- jすぽの黒瀬解説員はかなり辛口だったが
今日の内容の小野寺は立ち直ったと見ていいのかな
- 658 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:40:52 ID:ZORrqPWJ0
- 佐藤は1軍に上がって、最近は少し復調してきているの?
今日のアレではわからん。
久しぶりに見たので間抜け発言だったら
スミマセン。
- 659 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:41:10 ID:HECnN+5r0
- 今年の対和己
1試合 6回 4安打1本塁打4四球1四球5点 率7.11 三振6
これがどう生きるか
- 660 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:43:00 ID:HECnN+5r0
- >>658
ていうか今が絶好調だよエリート
投手によって打者使い分けてるから毎試合出るわけじゃないけど
- 661 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:43:04 ID:dHwzSByr0
- 斉藤の前にまずハム戦
目の前の一試合一試合を大切に戦っていくと監督も言ってるし
- 662 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:43:05 ID:FAMqdQ530
- >>657
外野フライは結構深いところまで飛んでたぞ。
センター前にクリーンヒット打たれたしちょっと不安が残る。
- 663 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:44:15 ID:rndDfdzx0
- 今週は3−2で行きたいね。
- 664 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:48:39 ID:MNWdBfBU0
- >>662
礒部は今、絶好調。
- 665 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:49:25 ID:ZORrqPWJ0
- >>660
そう、今が絶好調なんですか、ありがとうです。
ケガで長期離脱したんでどうかなと思ったんですが
相手が楽天だと、どうもよくわかりません。うーん。
これから打率も上がっていくことを願っています。
- 666 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:50:07 ID:0VE6LZ3y0
- >>658
かなり打ってるよ。
7月以降は主に左投手先発時と代打代走で34-11、6四球、打率0.324、出塁率0.395、5盗塁。
- 667 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:51:44 ID:0VE6LZ3y0
- 出塁率計算間違えた、0.425かな。
- 668 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:59:38 ID:ZORrqPWJ0
- >>666
右でもいけると思ってるし期待してるんですが
西武はいい選手が多いので左のみスタメンは仕方ないですね。
今日も早打ちがあり、ケガ前はあまり見られなかったので
ちょっと?と思ったもので。どうもです。
- 669 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:00:01 ID:BYeWypFF0
- 対斉藤は普通に捨てゲームだから松永でいいよ。
- 670 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:01:42 ID:uxxRdfcB0
- 野球ファンとしては松坂vs斉藤のGWの再現が見たい
- 671 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:02:02 ID:uxxRdfcB0
- スマン上げてしまった。
- 672 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:02:56 ID:WGufgPdq0
- ハムに引導を渡さないとな。
といいつつ毎回落としているうち・・・
SBの打線を考えるとハムはまだまだ怖い。
- 673 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:04:23 ID:xUzJ4UkL0
- 鷹戦は一勝すればいいほうだろ
うちとあっちの先発陣じゃ月とすっぽん
- 674 :福岡鷹党:2006/08/14(月) 00:04:56 ID:WWlhIEb00
- 最近地元で松坂見かけませんが、何か理由があるのですか?
以前は毎回地元の試合で先発してましたが。まあ、今後も来なくていいですがね。
- 675 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:04:57 ID:O46oehOF0
- >>650
ふざけんなとは思うが、それで株の調子が上がるならしょうがない
無理矢理やらせたところで、普通の選手の様に「仕方ない。頑張るか」とはならないだろう
- 676 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:06:46 ID:D3JPuxK90
- 鷹に通用したら松永は本物だな
- 677 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:06:53 ID:7OfDKmkz0
- >>673
まあそうなら得点力はうちと祖父じゃ月とすっぽんだしなw
どうなるかわからんよ
- 678 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:07:01 ID:kp37e3Xb0
- うちとあっちの打撃陣じゃ月とすっぽん
まぁ最後は五分で終わりそう
- 679 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:07:31 ID:q6LPCIGE0
- 新垣よりは斉藤の方がやりやすい感じだが最近の神ピッチを見てると正直分が悪いな。
鷹さんは左アレルギーだから松永ぶつけていい勝負になればいいなみたいな。
斉藤相手なら松永も開き直ってやれるだろう。
正直最近勝ち運に見放されてる感のある松坂の方が心配だ……。
- 680 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:08:04 ID:9S7qiPOL0
- まぁでも斉藤は3試合連続完封なんて事はないだろ
- 681 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:10:07 ID:zh5u4VPz0
- 逆に落としてもまあしょうがないかですむし
勝てば向こうのダメージはめちゃくちゃでかい。
うちは最悪三タテさえしなければいいんだし
向こうは一つも落とすことができなくなるわけだし。
- 682 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:10:09 ID:oUNFgiCLO
- ウチが直接鷹を叩かないで誰が叩くんだ。
はっきり言って3タテして欲しい。
移動日無しの日程、松中にブレーキがかかって貧打と、
十分付け入る可能性はある。
ここで叩けないなら優勝は無理ぐらいの気持ちで挑んで欲しい。
- 683 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:13:00 ID:mvu89UsaO
- ソフトバンクは左アレルギーだし、松坂よりも松永のほうが勝ちそうな気がする。
- 684 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:13:08 ID:7otn/+Tc0
- なんだかんだで今年は鷹さんに一回も完封されてないからな
ゼロに抑えれば勝てるはず
まぁこっちも一回も完封してないんだけど
- 685 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:13:12 ID:I0dfWozG0
- >>680
今の状態ならありえなくはない。
足技でなんとか。
モー村と偽カブには気をつけておけば、主力は調子はよくないな。
- 686 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:13:16 ID:xUzJ4UkL0
- って鷹ばっか意識してて公に連敗したりして
- 687 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:13:58 ID:I0dfWozG0
- そっちの方が遥かに怖い
- 688 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:15:51 ID:zh5u4VPz0
- なにげに橋本は前回抑えられてるし
完封してるし苦戦するかも。
足でかき回したいな。
- 689 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:18:47 ID:WR0L8VAr0
- 札幌Dだからギッセルは溶けないかな
松坂の調子が気になる
- 690 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:21:15 ID:7iMpZdGs0
- 中継ぎの話だが、最近数試合は星野調子よさそうじゃん
ストレートがはしってるように見える
一時はホント、ダメだったけど
- 691 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:21:26 ID:2rWq9gHq0
- カリスマの日記を見た。
きっとここに書いたらアンチ江藤に叩かれるんだろな、と思った。
- 692 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:22:39 ID:q6LPCIGE0
- ギッセル松坂ということなら多分連敗はない……はず。
そのあとの鷹さんには松永涌井西口が投入されるのか?
涌井が昨日みたいに炎上するようだとまずいな。
- 693 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:26:31 ID:I0dfWozG0
- >>690
ガンは出てないけど、一時期より遥かにいいと思う。
こりゃ駄目だと思ったけど。
沼が覚醒してくれたら抜け出せるんだけど。
みっちゃんも疲れてるだろうし。
- 694 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:27:06 ID:2rWq9gHq0
- しかし西口は今日の調子であんなに投げて大丈夫だったのだろうか?
中継ぎ昨日大量に使っていたから助かったけど
- 695 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:29:08 ID:Bbld5EjO0
- ところで今日は早い回から岡本と山岸が肩つくってたぞ。
まだ負けてる時だったか。
- 696 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:29:32 ID:OJTtUpDfO
- おい、不人気球団ヲタ共
西武はパリーグ一のお荷物球団っていう自覚が足りねんじゃねーのか?あ?
- 697 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:29:42 ID:oUNFgiCLO
- http://www.sanspo.com/sokuho/0813sokuho061.html
点差にかかわらず、着実に1点を取る野球を実践し、落合監督は
「何があるか分からない。取れるときに取っておかないと。それが点を争うスポーツ」と、
してやったりの表情だった。
落合は嫌いだが、監督としてのこういう堅実なところを伊東は見習ってほしい。
- 698 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:30:58 ID:kjB+2/Kz0
- >>694
解説は完投させるでしょうとか言ってたけど…
今年は基本的にイニングたくさん投げてるし
オールスター明けから少し疲れてるのかなと思わないでもない。
去年も終盤息切れしたし少し前倒しになる悪寒。
- 699 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:31:44 ID:hj5iOU5k0
- ここで江藤を褒めてたのは実はカリスマだったんだよw
- 700 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:32:05 ID:PUOUuLuv0
- 今のリリーフ陣を考えたら西口を引っ張りたくなるのも無理は無い。
三井を夏場に酷使するのも嫌だろうし。
- 701 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:32:40 ID:qXUEqT8U0
- この時期だから、ハムと鷹にはなるべく勝たないと
POで万が一鷹の二の舞になるのはいやだ。
- 702 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:34:46 ID:BYeWypFF0
- >>697
そりゃ打者が英智だったってことも多聞に影響してるよ。
- 703 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:36:24 ID:kjB+2/Kz0
- >>699
ナ ナンダッテーw
Ω ΩΩ
- 704 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:36:48 ID:q6LPCIGE0
- >>694
7/30の鷲戦では糞判定に苦しみつつ140球も投げてる。
んで8/6の89球を挟んで今日の121球だから全然大丈夫。
- 705 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:37:11 ID:I0dfWozG0
- >>697
下位チームで貯金をして、上位でなんとか勝ち越しするのが普通だけど。
楽天とオリに2試合は取りこぼしの形になってるからな・・・
伊東ももう少し貪欲にならないともつれて脱落する危険を察知しないと。
- 706 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:40:59 ID:bXhLEg+a0
- 今日西口を引っ張ったのは7回表終わったところで負けてて
球数もそんな多くなかったから西口に勝ちをつけさせるために
8回もいかせるつもりだったんで、逆転してもそのままいかせたって事だろ
- 707 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:42:09 ID:BYeWypFF0
- >>705
中日は広島に負け越してるし、どんなチームにも相性はあるもの。
楽天はともかく、うちはオリックスに相性が悪すぎる。
- 708 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:44:43 ID:q6LPCIGE0
- まあ相性悪いと言っても勝ち越してはいるわけだが。
勝ちきれてないってだけで。
- 709 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:45:31 ID:7vWTZqJsO
- 上手くいってれば6戦全勝だったが采配ミスで負けたわけじゃないよな
守護神だって炎上はするし、先発が6回持たなきゃ勝てない中継ぎだもん
- 710 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:46:13 ID:Pno+k/tC0
- 抽出レス数:9
546 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/08/13(日) 22:17:50 ID:MrBWwPCn0
松坂中5日のソースをどなたかかけてくれません?
547 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/08/13(日) 22:19:24 ID:MrBWwPCn0
>>546
まだ出てないよね?
557 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/08/13(日) 22:34:20 ID:MrBWwPCn0
そこで満を持してアユムタソ登場ですよ
570 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/08/13(日) 22:44:26 ID:MrBWwPCn0
何せ今は松永がノリノリだからなぁ
612 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/08/13(日) 23:08:51 ID:MrBWwPCn0
こんなシーズンの最後になって
まさか
沼者に大事なセットアップのポジションを期待せねばならなくなるとは・・・
615 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/08/13(日) 23:09:59 ID:MrBWwPCn0
沼を2軍に幽閉できるくらいの投手陣(今季半ばに確かにあった)が形成できれば
優勝は堅いと思っていたんだが・・・
625 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/08/13(日) 23:16:54 ID:MrBWwPCn0
でも実際現場はいくらコマが足りなくても勝ち試合の7回8回に大沼を起用したりしないよね?ね?ね?
633 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/08/13(日) 23:19:48 ID:MrBWwPCn0
>>628
ぼくもないのだ
644 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/08/13(日) 23:25:43 ID:MrBWwPCn0
沼者はやること全てが劇的なんだよな
- 711 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:46:28 ID:oUNFgiCLO
- >>702
いやいや、言いたいのは「」内の落合の言葉だよ。
どうもウチの監督は点差があると余裕をかますからな。
それで痛い目見るし。
だからこの落合の言葉は本当に納得させられる。
何点差あっても安心しない落合の姿勢を見習って欲しいと思った。
- 712 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:48:26 ID:Pno+k/tC0
- 宣伝乙
2006年12球団ドラフト総合談義スレpart54
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155444485/
220 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/08/13(日) 23:58:12 ID:MrBWwPCn0
561 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/08/13(日) 21:49:29 ID:lJbnpDGv
179 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/08/13(日) 01:39:01 ID:0kLu5jmm0
ついに発掘、流出、「羽生田の鬼肩」驚愕映像。
http://www.youtube.com/watch?v=9_8MLFfLXpg
内野に突入してからの増速に注目。
- 713 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:48:44 ID:oUNFgiCLO
- >>709
確かに采配に落ち度はないが
点差を開くと、攻撃が淡白になる印象があったよ。
そういうところでひっくり返される原因を作ってると思った。
- 714 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:48:48 ID:qXUEqT8U0
- 攻撃的チームなのに、20点以上が一回も無いのは終盤余裕かましているから?
- 715 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:49:18 ID:PUOUuLuv0
- 楽天戦は接戦が多いとはいえ10勝4敗だし、まぁこんなもんだろう。
やはりオリ戦だな。うち相手になると急に強力打線に変貌しやがるから。
- 716 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:50:21 ID:AtAnSphj0
- 「最も守備がザルだった優勝チーム」というと、以下の3チームで争われるな。
85年阪神、01年近鉄、04年西武。
- 717 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:52:05 ID:+KnXpIM50
- この時期に独走優勝してそのままの勢いを保ってシリーズでも無敵だったら伝説に残るよ
そんな先の話しても仕方ないし今週を勝ち越しで乗り切ることに専念したほうがマシ
- 718 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:52:05 ID:7otn/+Tc0
- 01年近鉄は確かに投手陣は良くなかったが守備はそこまでザルじゃなかったような・・
- 719 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:52:49 ID:WR0L8VAr0
- >>716
01年近鉄はそんなに悪くなかったような・・・
- 720 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:52:53 ID:q6LPCIGE0
- 数字以上に楽に勝たせてくれない檻……。
しんどい。
>>714
気合入れたって20点獲るのは容易じゃないと思うが、うちの打線が
前半でそこそこのリードを奪うとその後淡泊になる傾向が見られるのは事実。
追いつかれてから目覚めるのは勘弁して欲しい。
- 721 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:53:48 ID:7otn/+Tc0
- つかウチはシーズンで競った方がシリーズの成績は良い気がする
だから先のことはそのとき考えよう
- 722 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:54:09 ID:BYeWypFF0
- なんというか、清原とか中村とか谷とか礒部とか、
実績は凄いけど最近不調な人に打たれまくってる気がする。
- 723 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:55:28 ID:kjB+2/Kz0
- >>721
2002年はトラウマだよな
- 724 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:56:05 ID:oUNFgiCLO
- >>722
不吉なこと言わないでくれ。
それじゃ不調の松中やズレータに打たれるじゃないか。
- 725 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:57:19 ID:q6LPCIGE0
- 2002年は初っぱなから飛ばして圧倒的な強さでパを制したが
日シリは巨人に4タテだもんな……。
伊東元年の日本一だってシーズン2位から這い上がってのものだし。
若手中心だから迎え撃つ王者としての戦いはきついのかもしれんね。
シーズン1位を狙うのは当然のことだが、PO以降もあくまで挑戦者のつもりでぶつかっていって欲しい。
- 726 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:57:37 ID:I0dfWozG0
- 松中も小笠原もそうだけど。この二人は成績もいい選手だけど
よう痛打されるからな・・・
名前負けすんのかねぇ。
- 727 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:57:43 ID:0M+O6Q+x0
- >>722
若い選手が多いので名前負けするとか?
そのへんの選手、迫力はあります。球場で見ても。
迫力だけなんだけどね。
- 728 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:58:11 ID:AtAnSphj0
- 04年はチーム防御率リーグ1位だったけど、そういう印象は微塵もなかったな。
- 729 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:58:35 ID:Vp5HObLz0
- 楽天もオリックスもPOには出てこない
まあええことよ
- 730 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:58:40 ID:qXUEqT8U0
- 去年の阪神のおかげで、2002年の印象も少しは薄くなった気がする。
- 731 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:59:19 ID:TBb8jbgQ0
- >>602
やや亀だが水田はこれまでもサード守ってたよ。
俺はサードが本職だと思ってた。
- 732 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:00:53 ID:WR0L8VAr0
- >>724
ウチの投手陣は不調の選手をよく覚醒させる気がする
- 733 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:01:34 ID:ORF5+R6G0
- そういう事実は隠せぃ
- 734 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:02:01 ID:oUNFgiCLO
- 点差があると気を抜くようにあっさり3人で終わるような淡白な攻撃になるのが
挑戦者のつもりでぶつかっているとは思えないな。
別に圧倒的に首位を走って欲しいというんじゃなくて
それこそ挑戦者のつもりで点差があろうとなかろうと
安心しきらないで攻めの姿勢をきっちり貫いて欲しいよ。
- 735 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:02:48 ID:AtAnSphj0
- 去年の阪神は何とか中日に競り勝っての優勝だったからな
90年巨人、02年西武は「ペナントでは鬼だった」という共通点がある。
- 736 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:03:29 ID:GcW+e7Fq0
- 今度のロッテ戦3日ともWポイントデーだって
- 737 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:03:57 ID:qXUEqT8U0
- ハム線は落とせんな、鷹は鷲とだから、最低1勝、悪くて2タテの予感。
- 738 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:04:30 ID:I0dfWozG0
- >>735
90年のうちはガチで鬼だったろ
- 739 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:06:04 ID:AtAnSphj0
- 「ペナントで神だった優勝チームのエース」は、ポストシーズンで芳しくない傾向にあるな。
89、90、96年斎藤雅、03年斉藤・井川、05年斉藤・杉内あたり。
- 740 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:07:27 ID:2rWq9gHq0
- >>734
別にそれが打者のせいとも思えないんだけど
点差が開いていると投手が良くなる、ってよく聞くじゃん
- 741 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:07:50 ID:lUtB2Efb0
- 今日回の途中、西口が大沼に
「いつでも投げられる準備しておいて、って岡本に言っておいてくれ」
- 742 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:09:05 ID:WWlhIEb00
- >>739
一応松坂もかな。西口はそうでもない
- 743 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:09:36 ID:oUNFgiCLO
- >>737
鷹は普通に鷲を3タテするんじゃない?
楽天は鷹に勝てないならせめて鷹の労力を減らす努力をして欲しいものだ。
鷹が楽天戦に全ての力を注ぎ込んで、ウチとやる時はクタクタになって欲しい。
- 744 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:11:57 ID:2wxNGBhM0
- 鷹が楽天3タテするとなると
うちはハムと1勝1敗で2位後退か
そうなる可能性高いが
- 745 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:21:20 ID:I0dfWozG0
- うちは本当に苦労したなw
よく勝越しできたな。今の状態で
カブはサボタージュするしな
- 746 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:27:37 ID:63cfGYRv0
- この時期になると、上位はほとんど下位に負けなくなるんだけどうちだけは負けてるな。
2勝1敗とか多すぎ。鷹は貧打のわりに投打が噛み合ってるのがなあ。
田上とか誰?って感じだよ。
- 747 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:29:00 ID:Vp5HObLz0
- 盗塁数
西 92
ハ 55
ヤ 55
ソ 54
ロ 51
楽 50
巨 50
オ 42
中 41
阪 38
広 32
あまりに異常な数字
- 748 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:31:44 ID:BYeWypFF0
- 97年のシーズン200盗塁って
とんでもない数字だったんだなあ、こうして改めて見ると。
- 749 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:33:33 ID:63cfGYRv0
- 以前と比べたら盗塁阻止技術が進歩してる気がする。
あと捕手の肩もいい。
- 750 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:33:36 ID:+7lwjett0
- 200盗塁なんて超常現象もいいとこだ
- 751 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:33:41 ID:0M+O6Q+x0
- >>747
すごい。異常だね。実況でいっていた人がいたけど
中日の機動力は理にかなっているが、西武のは
いやがらせにしか思えないと。思わず吹き出した。
- 752 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:35:45 ID:PUOUuLuv0
- 盗塁ってある意味嫌がらせみたいなもんだろう。
データ上はさほど有効な戦術ではないが、相手バッテリーを揺さぶるのには効果的。
- 753 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:36:02 ID:I0dfWozG0
- 福地の加入は大きかったな。
とましのとマサジ何やってたんだ3年間
- 754 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:39:50 ID:oUNFgiCLO
- 稲葉のトリックプレー見たけど、ああいうこと出来るといいね。
赤田も絶対取れない球を馬鹿正直にジャンプしないで頭を使って欲しいな。
友亮だったらできそうだけど。
- 755 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:43:04 ID:2rWq9gHq0
- >>754
赤田は捕れる球しかジャンプしてないと思うけど?
あと赤田は捕球の仕方自体がトリックに見える
- 756 :代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:43:44 ID:qXUEqT8U0
- 福地は全体的に+だな、救世主。
打の調子が悪いときは代走要因として控えてるし。
柴田オワタ
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★