■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本ハムのにわかファン・PART4
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:44:18 ID:xtD5SkNG0
- 最近公に興味を持ち始め、余りのフィーバー振りに異常なまでに
馬鹿騒ぎし、自分は真のファンだと自称し、旧来のファンや他球団の選手を
罵倒するミーハーな奴等である。新庄が退団したり、チームの成績が低迷
したりすると、今の状況、雰囲気からすると、彼等は球場から
消えていく事が容易に予想される問題である。96年以降のオリックス、
98年以降の横浜ではこの現象が見られた。プロ野球ファンとして、
日本ハムではこの問題、過ちを再び起こしてはいけない。
【96年檻】日本ハムのにわかファン【98年星】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096718141/l50
日本ハムのにわかファン・PART2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097014369/l50
日本ハムのにわかファン・PART3
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1109070548/l50
- 302 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:17 ID:Trbl/q6Q0
- >>299
札幌駅だけ何か特別な端末でもあるのかね。
平等に配布しろよ。
- 303 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:24:21 ID:bTGq34cJO
- スレ立てないのかな。
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:25:20 ID:Trbl/q6Q0
- 誰か本すれ立てて
- 305 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:27:10 ID:bTGq34cJO
- 今は携帯だから立てなられない(>_<)
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:27:27 ID:ya8bochV0
- このスレ残しておくといつまでも低迷理論を書き込んでくる馬鹿が常駐するから
隔離スレにはちょうどいいんだけどな
- 307 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:27:44 ID:flPD9g+BO
- >>302
窓口は4つ使用。
さすがに何百人も並んでるのに数人で完売だと暴動起きかねないから多少(多々な印象あるが)の優遇は仕方ないかと。
自分は高みの見物中−。 報道陣もいるよ
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:27:46 ID:V0stVtBM0
- 立て方が分からない、、、
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:28:09 ID:QzLgddrP0
- お前らいまから道新前に並べや
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:29:17 ID:V0stVtBM0
- いやいやヤフオクしかないでしょう?
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:30:14 ID:QzLgddrP0
- 三万、四万は当たり前だろうな
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:30:31 ID:ya8bochV0
- ちなみに「長年低迷すると地道なファンが定着する」というのが馬鹿の好きな唯一の論理なんだけど
もう3年以上同じ事を言い続けているが、現実は全く逆の方に動いていくのが笑える
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:33:20 ID:cHKYSi8LO
- やっぱシリーズは無理ぽなのかな
行けそうならPO諦めるんだけど
- 314 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:34:42 ID:V0stVtBM0
- こんなんじゃ、日本シリーズでチケットとれるかな?
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:37:58 ID:7ia+PENb0
- 阪神ファンですが昨日からハムファンになりました^^
よろしくお願いします^^
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:41:48 ID:s/jcXk6J0
- 皆さんPOチケット取りに苦労してるようだね。
俺は並ぶ嫌だから先行で買った。ネットでは現時点で
販売終了と書いてあるが、まだ完売ではないから取れるでしょ。
- 317 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:42:20 ID:dvJ/ZB0g0
- >>315
にわかファンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こんなんでいい?
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:43:33 ID:38oTh1RM0
- >>315
完全に可能性が無くなってから来なさいっw
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:16:11 ID:ELnKkz9HO
- なんか、本当に予言された通りの展開になってる。チケットの段階からこれだし。
それにID何回も変えて粘着して同じ煽りしかしてない毎度お馴染みのアホもいるし。
今年の札幌ドームのオープン戦なんか週末なのに、1万人割れ続出だったんだよな。
これが本当の人気なんじゃないの?ホークスはオープン戦でもある程度入るけど。
祭りの時の盛り上がり方じゃなくて、平時になった時にどれだけ人気があるか、がポイントだし。
西武みたいに何年も強い状態なんて普通に有り得ない。このままだと、オリックスや横浜状態になりそうな予感。
- 320 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:20:33 ID:ya8bochV0
- >>319
> このままだと、オリックスや横浜状態になりそうな予感。
>
おまえの論拠はいつもそればかりだなw
オリや横浜だって人気選手が入ったりチームが好調だとよくお客さん入ってるのによw
どうした?日曜でようやく目が覚めたか?
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:21:12 ID:ya8bochV0
- >>319
> なんか、本当に予言された通りの展開になってる
あと、これも笑えるw
自分で言っておいて予言者気取りかよwww
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:24:47 ID:eBRHEMLaO
- >>319
平時てなんだ?
人気の底のことを言うのか?
オープン戦引き合いに出すようじゃねえ
- 323 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:26:50 ID:ya8bochV0
- >>322
ちなみに「一時的にでも過熱した人気が出たおかげで、それがきっかけでそれ以降ハムファンになってくれる」
とかそういう物の考え方は絶対にしないし、認めないんだこいつw
だって、タダのアンチだからw
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:28:16 ID:knhncSQ9O
- すぐ近くに赤と黒のユニフォームを着た反面教師がいるのに、
なぜここの住人は横浜やオリックスを持ち出したがるのだろう
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:29:19 ID:ya8bochV0
- >>324
低迷は巨人ファンだからwww
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:35:46 ID:ELnKkz9HO
- 2006/09/16(土)
ID:Fj8iJSkW0 ID:3ciASXHS0
2006/09/21(木)>>196-197
ID:JZMWuh4S0 ID:JOIQtA4L0 ID:D8gF5/lG0 ID:O/wRf/eb0 ID:l7qXdFvs0
2006/09/26(火)
ID:PiiAoMYJ0
2006/09/27(水)
ID:tLeS7/dF0
2006/09/28(木)
ID:llkPtDcL0
2006/09/30(土)
ID:B3aPBPAb0
2006/10/01(日)
ID:Up+gCj990 ID:+JkpLzU20 ID:ya8bochV0
色々な意味で凄いとしか言いようがないね、にわかファンの鏡だな。
- 327 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:42:46 ID:xVeumLIx0
- >>326
自分が苦しくなったらすぐそれかw
次はオウム返しを始めるんだろ?
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:45:22 ID:ktGLH3ap0
- >>283
3月のオープン戦、開幕戦から見ると、やっぱり、巨人阪神戦は
客が入るとして、「○○プロジェクト」をやった試合は必ず入っている
のとは対照的に、6月前後は土日でもそんなに多くの客は来ていない。
だいたい、去年並だと思う。だた、7月以降のチームの好調ぶりと
札幌で殆ど負けない事、新庄引退が近い事がこういう結果になったと思う。
>>285-286
いつも勝ち続けるなんて、無理だし、今興味持っている人、
特に赤T着て、セレモニーで泣いていた奴をどうやって引き止めて
今度のファン獲得に結び付けるかが、今後の鍵でしょ。
成績悪くなって客指し落ちるのはある程度は仕方ないが、
その歪みが大き過ぎるからにわかと言われてしまう。
だから、ファイターズ戦の観戦を自分のライフサイクルに完全に
結び付けられるかどうか、今回の1位通過だけじゃなくて、
それをもっと先に結び付けられれば、本当の意味で根付いたと言えると思う。
- 329 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:53:10 ID:Trbl/q6Q0
- 新庄目当てのやつなんてそんなにいるもんなの?
- 330 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:52:31 ID:knhncSQ9O
- ほとんどとか半分とは言わないが、それなりにいるとは思う
- 331 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:28:50 ID:mU7l1fT+0
- 就職先が少ないから職に就けない奴が、そのストレスを発散してるんだろ。
- 332 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:48:10 ID:pkOAVzJI0
- マリスタで応援していたときに・・金村に「なまら!!がんばれ〜」とか「ツヨシ!!!」
とかマリーンズの応援しているときに騒いでいた馬鹿がいた・・・試合が負けたら
「もう応援しね〜」とか言って・・これがにわかファンなんだな〜って思った・・・
東京時代のファンにはこんなファンいらね・・ってのが本当では
- 333 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:53:47 ID:bTGq34cJO
- >>329
奥様方に多くいるよ。
特に年齢層上の人が多いように思うが
- 334 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:14:23 ID:+JkpLzU20
- >>332
T−1にお帰りください
- 335 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:28:05 ID:4pmF7uEpO
- えのきどいちろうって何で巨人ファンなのにハムヲタのふりしてんの?
- 336 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:03:06 ID:Ryov+XS+O
- >>335
お前みたいな若輩者には、彼の歴史は解るまい。
- 337 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:09:37 ID:cCzwJoEY0
- >>336
本人乙
- 338 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 11:46:06 ID:+yYZmkA+O
- >>337
んな訳ねぇだろ。
- 339 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:23:18 ID:p+gE3zqr0
- えのきどは昔から孤軍奮闘してくれてたからなあ。
他にハムファンの芸能人と言ったら伊集院光もいたけど、あの人は偏屈で
馴れ合いが嫌いだからあまりハムファンが喜ぶような話はしてくれなかったし。
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:36:21 ID:QAnJs38j0
- こういうのをにわかと言うんじゃないの?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kitty_k935/2266379.html
- 341 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:51:32 ID:ZZEyg8Dn0
- >340
なんか内容変更してる?
TBしてる方はおつかれ
- 342 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:17:12 ID:2HHhyndd0
- ニワカ云々の話なんで違う観点から投下って事で。
別スレにも書いたけど、讀賣主催の札ドのゲームをビジターエリアで見たことあります?
悲惨としかいいようなかった…付き合いで観戦(俺アンチGだから)したんだが。
今年が横浜で、去年・一昨年が中日だったけど、中日のときはレフト応援団直下最上段に
オレンジメガホンとか、Gシャツ・ユニがマジで多数いて、スタンド自体も中日攻撃時にあちこちで
「立ったら前見えないべや〜」とトラブルになってた。
レフトなのに、中日ファン点在配置状態で、普段だと中日ほぼ青一色のはずが、オレンジと青が混ざる異様な配色だった。
中日ファン有志が自主的に讀賣ファンにかけあってお願いして半券交換やってもんなぁ〜
友人の知人(名古屋から来た人らしい)が、讀賣ファンに囲まれた配置になってて、
友人と救出wにいったし。
そんな具合だから、そんな讀賣より今のハムの方がヒートアップの度合いやニワカ度は
洒落にならんくらい高いから、POや日シリになったら、昔からのエキサイティング・パの人や
純粋にパリーグ中心にハム応援応援してる人でなくて、ブームに乗ってチケ買った人や
普段巨人贔屓でハムに便乗してきてる単なる野球好きの人だと、
『北海道なんだからハム(←昔はココ”巨人”だった)しかいねぇ〜べや』
と、360パノラマファイターズ感覚で、「ビジター?何それ?」と、
平気で相手方の応援エリアに特攻するジジババや無知なカップルは発生すると思う。
確かに、移転前は巨人一色のきらいがあったしね、北海道は。
冗談抜きで、POのビジターエリアでトラブルあったら、日シリはNPB主導のチケ集約だから
安全上名目でビジター指定席どころかライトスタンドが【ビジター側応援エリア】認定されて
ハム側の座席エリアが大幅に削減される可能性だってあるよん。
インボの左右分割入場やヤフーのホーム応援禁止エリアみたいな、決定的なエリア分けのない
札幌ドームだけにチト心配。
長文スマソ & 良識のある巨人ファンの皆さんスマソ ってことで
- 343 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:13:46 ID:1L/jjhYFO
- >>340
定期的に札幌ドームに行ったりする人や普段ハムの試合を
ある程度見ている人ならともかく、こういう時だけ
異常な騒ぎっぷりをしてチケットゲットに躍起になる奴。
来年以降もレギュラーシーズン中に球場来るのかな?
- 344 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:41:22 ID:v5XCe7VB0
- >>343
マジレスすると、優勝でもすると数年は客足が増える。
これは低迷の好きな横浜やオリでもその効果が実証されてる
- 345 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:46:02 ID:7C78/eVH0
- >>2 訂正
×1977 ヤクルト
○1978 ヤクルト
×1978 近鉄
○1979 近鉄
- 346 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:19:23 ID:wcQ54l750
- どこにでも、いつの時代にも、にわかっているんですね。
ハムの昔からのファンの方。ご愁傷様。
今年は何が何でも優勝してください。
それで来年を捨てシーズンにすれば、にわかは消え、再来年正常化
します。
かくいうオレも八木沢時代からのロッテファン。。
去年から今年にかけてホント辛かった。。。バカにわかども多くて。
にわかの分際で『モロ、13年間お疲れ様』なんてぬかすんじゃねーよ。
全員幕張の海に沈めたくなった。。。
てスミマセン。他のチームのスレに乱入しちまって。
とにかく、プレーオフ、シリーズガンバレ。
- 347 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:44:04 ID:Hgx9WXyP0
- >>346
にわか乙
- 348 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:46:22 ID:2HHhyndd0
- >>346
沈めてよいですw
俺、遠征行ってハム側で見てたけど、ライトと左中間の輪唱ヒドかったもん。
スキンヘッドなんてマジ悲惨でしたわ。つか、心意気もらってPO応援しますわ。
あ……幕張での約束守っていただき選手&マリサポ感謝です。試合後のアレね。
仲間とモロさんの横断幕用意してって、うちの応援団も掲出OKしてくれたのに
何故か近くのハムファンから睨まれて、モロさんは横断幕見て会釈してくれたから
ちょっと複雑な気分だった。
ニワカ話じゃないかもしれんが、古い人はその辺の融通きいてたような…
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:52:51 ID:Hgx9WXyP0
- ロッテファンごときがようやく「にわか」が出来て、見下せる対象を持って調子に乗ってますなw
ハムも同じだけどw かつての弱者が勝ち誇る瞬間って怖いね。
- 350 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:31:11 ID:yyP27yPZ0
- >>349
君にもいつかいいことあるさ、がんばれよ
とりあえず明日起きたらすぐハローワーク行こう
- 351 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:35:06 ID:8pGbsNbO0
- >>350
低迷ニート発見!
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★