■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【祝・楽天】田中将大だ!ウォリャー!1
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:21:25 ID:Ghj2GsV40
- 1988年11月1日、兵庫・伊丹市生まれ。17歳。A型。
昆陽里(こやのさと)小学1年から野球を始め、中学時代は「宝塚ボーイズ」に在籍。
駒苫で去年夏の甲子園、岡山国体、明治神宮大会制覇。2年終了時の奪三振は高校時代の
横浜・松坂の208個を上回る230個。
3年10月12日現在で江川を上回る35勝、松坂を越える449奪三振。 夏の選手権終了時点で、高校通算394奪三振
1年秋の初の公式戦先発での敗戦を経て、2戦目で初勝利を飾る。
以後、選手権終了時点まで目下負けなしの公式戦32連勝中。(通算32勝1敗)
185cm、83kg、
右投右打。家族は両親と弟。
2006年8月21日、夏の甲子園で早稲田実業斎藤投手と歴史に残る決勝再試合の投手戦の末
自ら最後の打者として三振で破れたが、試合後の清々しい笑顔は国民を魅了した。
米国遠征、国体を経て、プロの世界でも田中将大がマウンドで吠える姿を楽しみに見守りたい。
前スレ
【最強伝説】新怪物田中将大だ!ウォリャー!18
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159917042/
- 2 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:22:18 ID:bOC8iVGP0
- かわいそうに楽天なんかにはいって・・・。
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:22:39 ID:Ghj2GsV40
- 通産57試合の登板で35勝3敗。
計329回2分の3を投げ、失点65
自責48の防御率1・31。
奪三振率は458(奪三振率12・50)。
1年秋地区2回戦(対苫小牧工)で公式戦デビュー。
初勝利は05年センバツ1回戦(対戸畑=福岡)
で9回1失点完投。
初完封は同年夏の南大会準決勝(対駒大岩見沢)で
7回5安打11奪三振。
勝利の内訳は夏の甲子園7、センバツ1、神宮大会4、
国体4、室蘭地区9、道大会10。
完投20試合(うち完封8)。
甲子園に限ると春夏通算12試合の登板で8勝無敗。
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:22:40 ID:t43erfhXO
- 本間くん素敵
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:23:11 ID:9Ire6f6oO
- だからウォリャーはやめろってあれほど
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:23:26 ID:Ghj2GsV40
- ※このスレはsage進行です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage の利点 】
,__ 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
iii■∧ 。2・だから荒らしに見つからない
( #`∀´)/ 3・マターリ進行のスレッドに有効
▽(| つ
|北の怪物|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メール欄に「sage」と書いたときに、sageになります。
書き込む言葉は、半角小文字のこの「sage」以外では意味がないです。
sage とは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
でも同時に他の人がsageないでレスしたりすると上がってしまいます。
また、よく間違われるのですが、「sage」と入れても下がりはしません。
ただスレッドが上がらないだけです。
ただ、他のスレッドが上がるので、相対的に下がることになります。
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:25:08 ID:6d/jI8tO0
- 糞VIPからは抜け出したか
良かった
あんな所で応援なんてできんからな
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:29:32 ID:fx9MfG3JO
- みんないますか?
田中、、おめでとう!!
立ててくれたの誰だ?
>>1
ほんとに乙☆
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:33:16 ID:LKoQRkFHO
- >>1乙
- 10 :1:2006/10/12(木) 10:37:34 ID:Ghj2GsV40
- 【歴史を刻む】 はスレタイが長すぎるということでカット。
前スレ一覧はプロ野球板で新規スタートということで
入れていない。
もし必要なら足してくれ。
>>5ウォリャー不要なら次スレから削るなり何なり決めてくれ。
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:41:19 ID:fx9MfG3JO
- っで、早速なんだが、
楽天の二軍設備の写真見て感動した自分です。
大事にしてくれそうで、ノムさんに感謝です!!
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:46:20 ID:oZY+rZOL0
- で、周りはどうなの?
パチンコや多いってうわさだが。
地方ってパチ屋多すぎ、日本のため良くない。
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:48:41 ID:wwRxRurJO
- >>1
本スレ立て乙(ノ`m´)ノ
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:49:51 ID:t1mdqc/r0
- _______
|___(l┌┐l)___,|
| .______ |
| |/ . . . . \| |
| | r゚:.o __.__ o .: | |
| | |:.o゚[777].o: | |
| | |`:o ::゚u ::o :´| |
| |.ヽ∧_∧ / |
| l─[`w´]─-―.| パチンコしまくりやで〜
| l__[ ̄ ̄].つ◎,|
l__(工工`ヽ.__|
l └┬┬ヽ ) |
l__││(_)...|
. ┴┴
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:50:40 ID:88vg3Q11O
- 記念パピコ
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:51:18 ID:z+s0A+8XO
- 高校野球板からお引っ越しですか
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:52:38 ID:fx9MfG3JO
- >>12
来週旅行をかねて仙台に下見に行くから、また写メとかいっぱい撮ってくるよ。
町の様子も見て来ます。
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:59:59 ID:oZY+rZOL0
- クソ政治家どもパチンコは日本の文化なのか?
日本の恥だ!今すぐにどうにかしろ。
北朝鮮への一番の経済制裁だ。
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:02:01 ID:ZNo72jQVO
- 本スレここ?
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:06:11 ID:K6UG4Pfb0
- プロ板に田中のスレが! 感動っす!
苫小牧にもパチンコ屋はたくさんあるだろう?
どうでもいいがな
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:21:54 ID:5LcoyNvWO
- 二軍練習場は、ネーミングライツでデンコードスタジアム泉、通称デンスタと言います
フルスタと同じサイズで方角も合わせて造ってます
今は、スタンドが無いですが造る予定です
隣に室内練習場と寮があります
地下鉄の終点泉中央駅から、車で約10分ぐらいのニュータウンの中にあります
国道4号線と東北道の交差するインターチェンジに隣接してます
二軍試合が山形開催時は、デンスタからイーグルスの専用バスで移動します
デンスタに来る方は、車で来る事をお勧め
泉インターを目標に来ると北側にデンコードスタジアム泉の看板が見えます
- 22 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:42:19 ID:ftMCmszi0
- でもまだ断る可能性もあるんだな
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061011-00000011-maip-spo
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:43:12 ID:Z72D72KE0
- ageでパチンコ屋について語ってるやつワロス
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:49:36 ID:00gXCNO20
- >>22
それは年俸を吊り上げる手ですがな。
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:24:00 ID:qa2C7OYS0
- 田中も昨夜はダルの好投を観ていたはずだ。
ウズウズしているかな。
ファームでゆっくり育成というのもあるが、
ダルのように1軍登板させながら成長させるってもアリか?
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:47:24 ID:KSqi6L+C0
- 低能ドキュソ女のブログを週刊誌がかぎつけてしまったらしいな
文春よんだやついる?
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:55:43 ID:fx9MfG3JO
- >>25
どっちかは田中の話を聞いて決めてくれそう。
俺もダル見てたら一軍ありだと思うな。
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 15:25:50 ID:JQ1wI8lt0
- 楽天がTBS株の大量取得を会見で発表したのは1年前の10月13日。その後19.04%まで
買い占めた株は今も「塩漬け」のまま持ち続けている。
「総額1100億円を投じて取得したTBS株価は下落し、現在では約150億円の含み損を抱えて
売るに売れない。楽天は友好的な売却先も見つからず身動きが取れない状態だ。
ライブドアホリエモン逮捕に続き、「次は楽天だ」との噂が飛び交い、新潮が
「楽天Xデー」「告発された楽天の落日」の記事を掲載し、株価は暴落。
楽天側は名誉毀損で12億6861億円の巨額訴訟を起こした。
三木谷社長の消耗は想像に難くない。昨年末から6キロやせた(楽天幹部)という。
一方、人材流出の危機にも見舞われている。
「実はTBS株取得を決める会議で多くの役員が反対した。それと本業の楽天市場の伸びも停滞している。
幹部社員はウチはもう終わっているんですよね、ともらしていた」市場関係者がいう。
公表されていないが、9月には楽天チケット(旧楽天エンタープライズ)澁谷社長が辞任している。
同社店頭公開時の主幹事証券であった大和SBキャピタルマーケッツの引き受け担当者で
公開前に同社に転じ、投資面で三木他に氏を指南し、00年11月には楽天インベストメントの
社長に就任。いわば創設期の楽天における「参謀」といえる存在だった。
さらに、時の運にも見放されつつある。
不安材料となっているのが、ストックオプションである。
発行当時のストックオプション一個の価格は約112万円。その後株式分割により
株数が100倍に増えているので、低迷する現在の株価でも1個あたり約430万程度で
売却が可能ということになる。
「今後も続々と行使期間を迎える。ストックオプションを行使して、ドロ船から
脱出しようと古参社員の流出に拍車がかかるのでは」
三木他には昨年10月の会見上「三年後はきっと私が正しかったと思われるだろ」と
説いていたが、それから1年「人」「時」の両面で運を見方につけてるとは
到底いいがたい。
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 16:05:01 ID:tNn278a/0
- >>1乙
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 16:08:47 ID:cTuk2uiW0
- >>1
乙。
本スレと他スレを区別するためにウォリャーはやっぱりしばらくは必要
昨日の試合みて日ハムエースはダルだろうし、楽天で田中はエースを目指して欲しい
注目度も高いし楽天で良かったとつくづく感じた
最下位から頂点めざせ
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 16:24:16 ID:dpjnBUD20
- しつこく使用してるヤツがいるが
ウォリャーださいからやめてほしいな。
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 16:51:36 ID:WRH+dL2c0
- >>1
乙。
そうか、もうこの板か・・・
早く1軍デビュー来ないかなw
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:16:11 ID:dQIvSnli0
- おまいら高校野球板と同じノリで他スレに書き込みにいくなよ。ウザがられるから。
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:42:00 ID:ZAUhQtvU0
- 田中としては大きな冒険だが、逆に楽天としては絶対に潰すわけにはいかないよな、信用無くすから。
今は未知数だからまだいいが、あのチーム状況の上に育成が糞扱いされたら誰も来たがらない
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:59:55 ID:qa2C7OYS0
- 田中は絶対潰れない。
座右の銘「気持ち」
どんな試練も乗り越えてきた。自分を見失わずに前進してきた。
甲子園の大事な試合前日になってまでフォーム修正をこなした男。
楽天と共に球界のエースへ成長してくれると信じている。
そんな俺は日ハムファンだ・・(笑)
でもその次に楽天のファンになる。
言うまでもないが、田中が投げる時は日ハムよりも楽天を応援。
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:06:15 ID:7w0Saw6Z0
- >>1おつ
最近はあんのー完全封印してるね
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:31:36 ID:JHEgmNTm0
- ウォリャーを探せ
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:54:36 ID:YTiWMMwG0
- 田中将大を探せ!
ttp://www.uume.com/play_eWEpnLz8b5q7
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:04:17 ID:fx9MfG3JO
- >>36
確かに最近言わないね。
プロはいってヒーローインタビューの際にはぜひたくさん聞きたいもんだ
封印は親に言われたとかかな?笑
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:33:48 ID:X0iD8yYW0
- 田中カワイソス
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:56:14 ID:vQRLD2VK0
- >>1乙
ちゃんと北の怪物もあるよ。うれしいな
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/
これも楽しみだな
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:32:56 ID:rtivHAOn0
- >>22
監督が同席してるのになんか感動
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:56:05 ID:ADk1F8Aa0
- >>10
ウォリャーは田中のひとつの象徴だからあった方がいいと思うぞ
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:33:10 ID:X/lelvR/O
- >>43
同意
ウォリャーは絶対に必要ないと本スレな感じが出ないかな
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:17:57 ID:X/lelvR/O
- 一度あげます。
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:20:36 ID:4c3eEaDN0
- 別に上げなくていいじゃん。
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:28:55 ID:X/lelvR/O
- いやまだ前スレ残ってっから落ちそうな気配だった
すまんね
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:32:30 ID:nqqfYNRw0
- >>1
ふざけんなよ。まだ決まってないのに立てんな。
身長体重も違う。186センチ/84キロだ。
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:34:05 ID:SYuRTaS+0
- ウォーリャーをさがせ!
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:41:01 ID:X/lelvR/O
- >>48
今更そんなことを。
あんた以外はみんな喜んでるよ。
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:21:35 ID:eq7II7sn0
- 田中以外のPでも同じだけど、現場で「うぉりゃー!」って
聞くの面白い。子どもがすぐ真似するしw
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:33:38 ID:xPay0+es0
- ウォリャー〜
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:38:47 ID:cu9XHCTRO
- パワーゥォリャー
佐々木ケンスケ
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:43:30 ID:hv56FFer0
- >30
同意。
田中は根っからのエース体質だと思うし、楽天ならエースになるチャンスが
十分にある。
正直、ダルや八木のいる日ハムでは2番手、3番手に甘んじてしまう可能性も
あったから、結果的に楽天でよかったんじゃないかと思う。
弱いチームを強いチームにしていくのってすごくやりがいあるだろうし。
自分は日ハムファンだけど、これからも田中のことは応援していきたい。
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:45:01 ID:fEZjfoZI0
- ageるな
身長185センチ、体重83キロは選手権登録でのプロフィール
道内TVの司会者が「今でも身長が伸びているそうです。」と言っていたけど
そうなのか
少し落ち着いたらまたスレタイを【拉麺男】や【将犬】と凝ったものにしたい
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:59:06 ID:OOb6Gbp40
- ところで田中君が秋季キャンプに参加するという話があったけど
ほんとに可能性あるの?卒業まで学校へ行かなければならないだろうし
チラっと見学するだけかな?
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:07:57 ID:aM1XDXJgO
- 去年鷲でもやったか忘れたけど、入団前の選手が一日くらい見学できる機会ががあったような…
制服で見学じゃないかな
練習とかはできないはず。
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:56:27 ID:X/lelvR/O
- やっぱり見学だけだろうなぁ。
キャンプの時はフルスタを客席解放するらしいぞ。
機会があれば見に行ってみたいかも。
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:06:20 ID:Zb/qwFpYO
- もう開放してる
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:09:25 ID:X/lelvR/O
- >>59
赤ペン
サンキュ!
解放ではなく開放
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:49:02 ID:icRoXWmm0
- >>59
本当か。本格的にキャンプインしたら見に行ってみたいな。
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:12:49 ID:aM1XDXJgO
- 楽天公式のお知らせ見れば
見学できるよう日程時間休日が書いてあるし
選手の割り振りの所みれば一次キャンプ二次キャンプとかの区切りも分かった気がする
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:05:36 ID:CJ0ICBhQ0
- 駒ヲタきめえ
こういうのはサロン行ってやれよ
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:32:26 ID:X/lelvR/O
- >>62
ちょっと見てみたがかなり詳しく書いてあった。
田中がいつ見学に行くとかわかんないけど、
田中が行く日は記者とか来てそうだな
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 07:15:13 ID:JfwNyLKX0
- ファームブログも出来たから試合が見れなくても情報が入りそう
スカイAは加入するけど
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 07:26:33 ID:lToi3pk70
- 一場 右肩痛発症で緊急帰国
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/14/08.html
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:15:57 ID:u2ccI6Wz0
- >>64
ローカルで放送されそうだな。
仙台のだが
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:01:17 ID:28/QUCvIO
- >>54
そういう言い方ってどうかと思う
打線の援護がなくて勝てなかったってことも多々あるし、ダルや八木と較べて一場や岩隈を甘く見るような発言は控えた方が良いんじゃない?
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:05:06 ID:JfwNyLKX0
- >>68
この板まで来ている田中ファンはにわかじゃないんだろうから
一場や岩隈を甘くみていると言うのは無いんじゃないかな
田中17歳、ダル20歳、八木23歳、一場24歳、岩隈25歳
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:27:59 ID:r+L6J+no0
- 田中ってセクロスのときも奇声あげるの?
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:01:36 ID:/rc5aLO50
- >>69
甘く見てなくて>>54のような発言ができると思えるわけか。
凄い発想だな。
楽天で投げた事もないダルや八木と比べるのもどうかと思うわけで。
はっきり言って田中はまだプロで一勝もあげてない選手だし。
それにさ。
高校野球版の田中スレにリンク貼ってあるからどんなにわかでもここまで来れるぜ。
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:13:49 ID:ohJi4y7N0
- このスレって仙台がまるで海外のような扱いだな。
まちBBSの北海道板にでも立てたほうが良かったんじゃないの?
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:08:18 ID:PTMRsUMJ0
- ヤンキースが松坂獲得のために100億用意したらしいけど
田中も将来的にはメジャー挑戦してそのぐらいの評価を得られそうだね
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:32:47 ID:V+O9NTnWO
- ・
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:37:59 ID:Qzpfwl9cO
- ダース世代がはやく活躍すると良いね
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:48:06 ID:JqQkAcitO
- 田中が岩隈を抜いてエースになるとは思えんな。
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:58:22 ID:1anL+i+t0
- まあ、最初はじっくりと体作りだな。
下半身を鍛えて。上半身と比べて意外と細いから
頑張れよ
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:59:40 ID:PTMRsUMJ0
- 下半身鍛えるならスケートやればいいのに
苫小牧は本場だし
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:05:44 ID:BkzlcvVq0
- 斉藤の青に対抗してセクシャルバイオレット路線でひとつ
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:49:21 ID:3m5IuwH10
- >>79
いつまでもアマチュア野球の方と並べるのは止めましょう
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 05:44:09 ID:1KPUevUs0
- >>78
プロ野球選手はスキー・スケート御法度だろ。
転んで怪我したらどうする、という話。
特に田中は道民ってわけでなしスケート初心者だろ。
うちの親父、昔転んで手をついて骨折したぞ。
スケート練習に取り入れて田中の手首折れたら、
その練習法思いついたお前のせいということでいいな。
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 05:54:35 ID:9Od7rU4h0
- >>81
ひねくれてるな
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:00:35 ID:MvwqSPt50
- >>81
キミはスケート選手の下半身(特に太もも)の凄さを知らないようだなw
転んで骨折なんてよっぽどの年寄りじゃないと無いよ。
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:26:25 ID:sSlz/2EjO
- 俺の住む地域は、小学校・中学校の冬の体育授業はスケートだが、
転んで手首骨折した奴はいなかったな。
スケートよる格闘技トレのほうがよほど怪我しそうだろ。
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:29:20 ID:TvYtPNz80
- スケートそのものより筋トレやるだろ
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:09:21 ID:z4V+OOQcO
- スケートは下半身の強化に繋がる上にリラクゼーション効果のある素晴らしい運動です。
でも筋トレのほうが身体作りには適してる
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:41:48 ID:EnFCOZrRO
- やっぱプロテインとか上手く飲みながら身体って作っていくものなのか?
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:03:53 ID:w0O/9CDPO
- 俺なんか転校で青森行って初めてのスケートの授業ですべれるようになったぞ。
だいたいスケートで転んで手骨折なんて下手な癖によほど無茶な滑りしたか、
根っからのウンチのどっちかだろw
田中と一緒にすんな
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:10:41 ID:MvwqSPt50
- 筋トレよりもスケートの方が有効。
スケートは低い姿勢から片足のケリだけで前方に腰を押し出す
運動だからピッチングに最適。
田中が本格的にスケート特訓で足腰を鍛え上げれば球速はあと
10Khは速くなるだろう
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:35:05 ID:gRSC/vs+O
- あと10キロってw
そんなに速くなるわけないだろ。
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:37:28 ID:AxkvsKQ7O
- >>90
お前死んだ方がいいよ
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:10:35 ID:/Gol10hD0
- 何?このスケート信仰w
っていうか、プロ野球はスケートとスキーを選手に禁止してる球団の方が多いんじゃね?
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:15:19 ID:KGI7YqwiO
- 950:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/14(土) 11:23:10 ID:TvgOKEBy [sage]
なんか最近マターリだなぁ。
少しまえより落ち着いた。
951:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/14(土) 13:20:58 ID:JI0I0Zo2 [sage]
それは道民がハム板に流れたからだろうな。
952:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/14(土) 13:37:07 ID:TvgOKEBy [sage]
>>951
なるほど。。。
やっぱり田中ファンではなく、北海道にいる選手のファンが多かったってことか。
ばかにされてね?
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:18:29 ID:oDkhx+Hf0
- 田中カワイソス
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:34:12 ID:EnFCOZrRO
- 国体の時も思ったけど、足は確かに細い。
普通に見たら気にならないけど、選手で見たらちょっと細い。
でもちょっとだけね。
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:38:56 ID:i5djLJIV0
- でも高校生の中ではでかい。
このガタイは期待したい
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:42:34 ID:gRSC/vs+O
- >>91
なぜ?
別に田中を馬鹿にしてるわけじゃないんだが。
MAX150、AVEでも140前半の田中クラスになれば、球速を1キロ速くするのにも莫大な努力と時間が必要。
10キロUPは明らかに現実的ではない。
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:45:00 ID:EnFCOZrRO
- 俺も期待は大きいな。
田中に関してはノム監がどう育てるか期待している。
即一軍行ったら肩壊すからって意見もあるけど、
松坂の時みたいに六月だったか?
そんくらいで出してくるとは予想。
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:54:03 ID:RuYhrMGj0
- >>95
そこがプロから見た場合の伸びしろってところかも?
斉藤はああ見えて体は出来上がっているように見える。
尻回りなんかいい出来だし、ピッチャー向きの体つきだなーとおもた。
田中は下半身強化で伸びしろ無限大ならいいね。
てか、あんまりMAX150にこだわらないでやった方が長持ちしそうだがな。
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:58:06 ID:4mmjkCYM0
- 田中はもろに上半身で投げる投法なんだよ
走りこんでないのがよくわかる
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★