■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【夢の続き】原巨人軍280【ジャイアンツ愛】
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:26:57 ID:zrU+jC1e0
- 青天の霹靂から3年。あの男が帰ってきた。
夢の続き第2章スタート!
原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
煽りや荒らしは黙って専用ブラウザで無視リスト入りでスルーで。
sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスはつけないようにお願いします。
900踏んだ人が新スレ立ててください。
ダメなら以降の人が立ててください。
次スレ立つまではできるだけ書き込みは控えてください。
前スレ
【夢の続き】原巨人軍279【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161186899/
- 2 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:27:55 ID:CSbGt9kgO
- 2なら死ぬ
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:28:35 ID:JzMhlNju0
- 3なら2の代わりに4が死ぬ
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:29:41 ID:0r7hQ1Z70
- ----------------------------------------------------------------------
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三|| // ||// ||三三| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三三|| Λ||Λ ||三三| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三三|| ( / ⌒ヽ .||三三| |
三三|| | | | >>4 ||三三| | ||l
三三|| ∪ / ノ ||三三| | ‖
三三|| | || ||三三| | ___ ☆
三三|| ∪∪ .||三三| |/::::::::::::::::\__/ ̄ ̄\ /
三三|| // // .||三三| |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::〔 〕:::〔 〕::::::;:[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|;:::::Δ::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:;:::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:30:37 ID:sS8PG1Ir0
- >>2-4
何この流れwwww
>>3とかwwww
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:31:59 ID:wsbE6xyA0
- 何この自演
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:33:51 ID:sS8PG1Ir0
- >>6
うーん・・過敏な人多いね
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:34:23 ID:8K3urkzx0
- >>1
乙
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:38:15 ID:3Lk55UAqO
- >>1氏乙です。
前スレで900踏んだんですが自分のパソでは立てれませんでした。
この場でお礼申し上げます。
- 10 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:40:40 ID:wsbE6xyA0
- >>7
IDをよく見て携帯がまじってるのくらい
気づいてほしいものだ。
君自身も自演なら別にいいんだけどさ。
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:41:37 ID:CSbGt9kgO
- 携帯でごめんなさい
- 12 :気が早いが次期スレのテンプラ:2006/10/20(金) 00:42:09 ID:Ua8/jfJqO
- >>1乙
【夢の続き】原巨人軍281【ジャイアンツ愛】
テンプレ
青天の霹靂から3年。あの男が帰ってきた。
夢の続き第2章スタート!
原辰徳監督率いる読売ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
煽りや荒らしは黙って専用ブラウザで無視リスト入りでスルーで。怪しい奴は→http://hissi.dyndns.ws/
sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスはつけないようにお願いします。
>>900踏んだ人が新スレ立ててください。
ダメなら以降の人が立ててください。(または代行スレに依頼して下さい)
次スレ立つまでは、出来るだけ書き込みは控えてください。
巨人軍関連サイト
◎読売巨人軍公式ホームページ(監督日記有り)
http://www.giants.jp/index.html
◎日本プロ野球機構
http://www.npb.or.jp/
前スレ
【夢の続き】原巨人軍280【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161271617/l50
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:43:21 ID:sS8PG1Ir0
- >>10
>>2だけだよ?
>>3や>>4が携帯ならまだしも・・・
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:44:17 ID:LSWBUDLz0
- 読売巨人軍に泥を塗った原を絶対に許さないよ
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:47:42 ID:Ua8/jfJqO
- >>14
このレス、新スレ立つ度に見るな。
お約束ですか?
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:54:16 ID:/AtMEUV70
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 2年連続でBクラスなんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 選手は怪我しまくるし監督は池沼だし
| (__人__) | ふんだりけったりだお…・
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからナベツネじいちゃんに
| |r┬-| | 小笠原、黒田、カムオ買ってもらうお!
\ `ー'´ /
2007年 ____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 5位で終戦
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:05:27 ID:hQ8hpOQj0
- 1 円谷 遊
2 脇谷 二
3 シェフィールド 中
4 李 一
5 高橋 左
6 二岡 三
7 阿部 捕
8 亀井 右
9 投手
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:15:31 ID:9xMTlR0y0
- age
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:23:15 ID:NSk5uGCw0
- 286 名前: 記念コピペ御免 メール: 投稿日: 2006/10/19(木) 23:17:42 ID:5j8S6M9t
1988年と89年は本当に凄かった。心から震えるものがあった。
有名な10・19やブライアント4連発のほかにも
崖ップチのオリックス戦で駄目外人リベラの奇跡のサヨナラ3ランとか
今でも鮮やかによみがえるな〜。俺の心の中で。
それまでダサいと思っていた近鉄のユニフォームが物凄くまぶしく見えた
文芸春秋社のもいいけど、俺はニュース・ステーションの年末特集をビデオに録った。
番組はかなり出来が良くて、特にジョー・コッカーの"You are so beautiful"をバックに
大石が帽子を目深にかぶって淡々と守備につくシーンは何度見ても涙が溢れる。
第一試合で鈴木が生還した時の中西コーチの全身で喜びを表す姿なんかも本当に良い
今でも大切な何かを思い出したいときに良く見ている。
プロ野球界、取り巻くマスコミの皆さん、特に読売の方、
野球の素晴らしさは、あの試合に凝縮されています。
ファンを増やし球界を盛り上げるには、金にまかせてスター選手を強奪したり、
権力でルールを捩曲げたり、球場を巨大なカラクリ仕掛けの密室にしたり、
変な謳い文句や絶叫実況、過剰な演出を凝らしたりする必要はありません。
場末の球場でも、無名の、一流半の選手でも、騒がしい実況が無くても良いんです。
一途な思い、叶わぬ夢、 それでも懸命に闘い抜いた男達の姿は、
何年たっても多くの人の心を豊かに潤し、熱く勇気づけてくれています。
あの頃のパ・リーグ、猛牛達、そして仰木監督、一生涯、忘れません。
本当に、ありがとう。 お疲れ様でした。
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:25:07 ID:qV3Sv9xp0
- FA戦線でも苦戦か。
やっぱり金を使わないとダメだな。
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:31:32 ID:nzn1t8Ud0
- なんだかカズオも小笠原も無理っぽいね
それだけ魅力の無いチームに成り下がったってことか・・・
このまま小久保のマイナス分だけで補強終了しそうだけど
数年かけて地道に再建してくしかないね
来年POに出れるといいなあ(´・ω・`)
- 22 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 01:31:48 ID:lI5otcla0
- http://www.youtube.com/watch?v=A_M2j2cD2vo
きた これ この人まだ生きてるかなあ
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:52:41 ID:/AtMEUV70
- まともな野手の若手なんて脇谷矢野おまけで亀井くらいだ
あとは使い物にならん
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:55:54 ID:FAVU11q80
- >>21
カズオはそれなりの額を出せば残留だろうけどまだわからんよ。
いくらあっちのGMが”残って欲しい”とか言っても、言うのはタダだからな。リップサービスに惑わされんなよw
いくら提示するかで、行き先は簡単に変わるさ。メジャーだろうが日本だろうが。
小笠原は来るだろ。
小久保が帰るのは3塁が空いて(結果的に空けて)必要とされてるから。
今一番サードに穴が空いて必要とされてるのはウチだよ。
黒田もカズオもダメなら、その資金を全部つぎ込んで小笠原を獲りに行くのは当然の帰結だ。
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:08:18 ID:I7uWRTOv0
- 来季に繋がる1年だった!
来季は勝てる!
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:16:15 ID:Ua8/jfJqO
- >>24
三塁ならヤクルトも空いたよ。
ポスティングマネーが入るから移籍宣言した場合、間違いなく参戦してくるでしょ。
トレードマークの髭を剃らなくて済むし、オマケに在京と来れば条件としては最高だしね。
よく中日を意識したレス(中日に獲らせるな)を見掛けるが、一番意識しなきゃならんのはヤクルトの方でしょ。
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:21:17 ID:S5W3/uH/0
- 脇谷の肩って強いの?
どうもセカンドでの守備力に不安だ。
サードで使う分にはいいのだろうが、サードは花形というイメージが強いから
ここでレギュラーは張れないでしょう。
外野は層が厚い(というか人員が多い)ので安易な外野コンバートは考えられないが、
ショート、セカンドは守備力をある程度備えていなきゃ勝ち抜くには厳しい。
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:25:54 ID:RX6fyrcW0
- 仁志も最初は守備が下手だった。
足はあるから、上手くなることを期待しよう
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:26:46 ID:Ua8/jfJqO
- >>27
そんなの練習すればどうにでもなる。
一年目の仁志と同じだよ。そんな早々に上手く出来るもんでは無い。
- 30 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 02:30:43 ID:lI5otcla0
- >>26
岩村じゃあそんなに金入ってこないと思うよ
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:33:21 ID:O9OBWPN10
- 在京希望なら中日はありえないよな
もうもらったようなもんだ
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:35:31 ID:cmMbELgI0
-
, ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、
. ,‐'´ `''‐、
/ `‐、
/ ヽ
i. ,.‐'´`''‐ 、 _,. -、 i ,.ヘ 「.|, - 、
. ! ./ ‐- 、.`''ー--‐'' ヽ ! // .lニ`! ',r' ヽヽ
{. / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´ l、.} く. < //i .! .) } lニニ,ヽ
│ ./'/, - 、 `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,! \\. 〈/ .l_.! <ノ lニ´-'
! ,r‐、 //、__ヽ、. /ハ _∠ヽ!.!、 ヽ'
ヽ/ ‐、ヽ | /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド!
. {.( ゝi ゙i|. ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).}
. ヽ.\(._ `‐、 ノ ´ i ト、 _ ノ }'ノ
. _,/ヽ、__)`'‐:、._ -‐' } {、 .ノ!' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/{/ .i ゙i ! /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/ | 栄光の巨人軍が
__,./ l i ゙i l ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!' < 老人ホームになってしもうたわい
. | !、 i. ! ! { l 二二二二゙'/ノ/ |
. ! ヽ ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./ \__________
i \ `‐、. ゙⌒ ∧
ヽ. \ ー--r---‐i" l`''‐
ヽ \ ,7 / !
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:44:36 ID:OLvDtP1G0
- 大道選手獲得おめでとう!!
これで巨人は今後10年は右の代打に困る事がないでしょう!
着々と常勝球団への道を歩むジャイアンツが羨ましくて仕方ないです!!
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:52:37 ID:a3AoQdZR0
- 一徹と飛雄馬って結局親子そろって巨人に遣いつぶされたんだよな
あの後なんか保障はあったのだろうか
あのままサヨナラじゃちょっと酷すぎ
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:23:57 ID:NpqOjWSJ0
- >>27
脇谷は肩強いぞ。ただ3塁に回すとそれ相応の打力を求められるからレギュラーから遠ざかるだろう
レギュラー目指すならセカンドの守備の精度を上げるしかない
>>24
そりゃそうだw
「残ってほしい」「来年もメジャーでやりたい」・・・この気持ちと提示する求める契約内容は別
幾ら双方が残留を望もうとそれが金額に反映されなければ合意は厳しい
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:29:06 ID:2Xk9A7nB0
- >>24
小笠原が無理とか言ってるのはアンチだろ?
本人の家が千葉にあって嫁が関東圏に戻りたいって言ってるんだから
現時点で巨人>日ハム残留>その他の球団 だよ
松井稼もロッキーズはセカンドの控えで考えてるんだから
1億も年俸提示すれば上出来、前の年俸9億から考えれば飲めるわけないし
巨人が3−4億提示したら巨人だと思う
っていうか原監督とか伊原コーチとか豊田小関工藤とか元西武関係者が
全員で松井稼に勧誘の電話でもしたらいいのに・・・
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:33:09 ID:8coNFzss0
- >>36
バカだなw
お前、ガキだろ???
フッフフフw
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:35:33 ID:8coNFzss0
- >>33
正論。
まったく以って
異論の余地が無いほど完璧な理論。
さすがだ・・・
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:35:51 ID:bM3aJyQl0
- >>36
ガッツは巨人かハムの2択だな
補強がどうことか言っても、球団が取ると言ってるんだからどうしょうもないし
ヤクルトはトップがハッキリ小笠原は獲らないと言ってるからね
まぁ殆ど確実に来ると思うよガッツは
中日こそ有り得ないし
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:35:56 ID:9xMTlR0y0
- 小笠原が来るわけないだろwwwww
巨ヲタの妄想もここまで来ると痛いなwwwwwww
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:37:56 ID:mtBGuJMm0
- 球団としての魅力
巨人>阪神>>>>>超えられない壁>中日>>>>日ハム
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:39:55 ID:8coNFzss0
- >>41
君の主張は97%解るが、
小笠原は来ない。
北方四島が日本に返還されないことは
知ってるよな???
理由はそんなもんだ。
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:43:05 ID:8coNFzss0
- 昔やった根性試しで、
ノーヘルで首都高に入り、
いきなり逆走で何kmまで行けるか。
そして、ポリから完璧に逃げて
翌日は平然とした顔で学校に行く。
それくらい大変なんだぞっ!!!
バカ野郎。
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:43:12 ID:9xMTlR0y0
- 弱小巨人軍に魅力があるとは到底思えんなあ
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:44:14 ID:kwsFbQmk0
- 小笠原は残念ながら来てもベンチです
ショート小坂 サード二岡なので
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:46:31 ID:p3HmarD2O
- ファースト小笠原の守備が見たい。サード小笠原は見たくない。李メジャーに行ってればよかった
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:48:21 ID:8coNFzss0
- 李?
殺せばいいじゃん。
飲酒運転で若い衆にチョーエキ行かせれ!
総仮想化でなw
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:50:10 ID:2Xk9A7nB0
- この時間帯はあぼーん多いね
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:51:10 ID:8coNFzss0
- >>48
そうか?w
ビビってんじゃねえの?
ヲタク。
エッヘヘヘw
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:52:21 ID:NpqOjWSJ0
- >>46
もし小笠原が獲れれば再来年は李がメジャー移籍で空いたファーストに小笠原だろうな
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:53:04 ID:8coNFzss0
- ケツの青いガキが
FAだの補強だのって言ってねえで、
ガッコーでベンキョーしてればいいの!!!
死にたくなかったら言うこと聞け。
んで、寝ろ。
(永眠覚悟なら・・・エッヘヘヘw)
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:55:16 ID:kGCohEZq0
- IPであぼーんしてるのか
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:57:23 ID:8coNFzss0
- 青いな!
青春ってやつか。
若いから暴走するっちゅーのもいいが、
手合いが巨人じゃな。
虚しいぜ、女とか酒とかクルマとかシ◎ブとかならいいけどよ、
巨人ってのは生きてる意味ねえんじゃねーの???
お?
(フハハw
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:59:01 ID:8coNFzss0
- >kGCohEZq0
えっへへへw
ま、いっか。
許してやらあw
もうこねえからよ、ヨロシク頼ま。
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:59:07 ID:S5W3/uH/0
- 現有戦力の若手がしっかり成長し、3年後レギュラーが
生え抜きで構成されるとしたら、こんな感じか。
亀井(27)
矢野(29) 梅田(26)
脇谷(28)
二岡(33) 山本光(25)
阿部(30)
代打の切り札 右 吉川(30)
左 清水(36) 由伸(34)
代走の切り札 鈴木(31)
控え捕手 星(27)か加藤(28)
ショートが埋まらない。
三浦(31) 斉藤(33) 長田(25) 岩舘(28)は相当頑張んなきゃ一軍さえ無理だろ
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:08:22 ID:Ua8/jfJqO
- >>36
嫁が関東圏でうんぬんのソースはZakZakなんだが…。
そんなの信じるのか?
あと報知が報道しない限りは殆どガセネタと見て良い。(例…スポニチは長嶋政権時代に権藤投手コーチ就任やら、清水&仁志←→石井貴&誰か等、何かと飛ばしが多い。ニッカンも同じ)
このスレの流れと一緒で話題が無い(生み出せ無い)から、補強ネタに走ってるだけ。
ゴシップ紙に釣られすぎだよ。
日ハムは新庄引退&小笠原移籍は避けたいから残留に全力を尽くすだろうし、三塁のポジションは本人余りお好みでは無い。(自称12球団1の下手糞サード)
髭には余り拘わりは無い様だけど…。
落ち着いて和気藹々と野球を出来てた球団から、外圧(マスコミ等)が強く集中して野球に取り組む事の出来難い球団に果たして本人が来たがるかどうか…。
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:12:47 ID:8coNFzss0
- >>56
確かに来ねえな。
俺らとしては来られっと
ショーバイあがったりだから
今のマーンマでいいんだよ〜。
騒がしいとやりずれえんだ
- 58 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/20(金) 04:29:17 ID:LKUdn0wW0
- あぼーん
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:30:12 ID:8coNFzss0
- >>58
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:07:21 ID:h9AAxTGlO
- >>58
うっしっし
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:10:03 ID:rNnQAU8bO
- ハムがアンディ・グリーン獲りだってさ
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:11:09 ID:pxb9f7S+0
- だいたいここ数年でFAで取って、活躍したのいる?全く思いつかない
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:42:00 ID:8okw3GBg0
- 地味にtanisige
97年以降在籍チームは全てAクラス
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:59:11 ID:rNnQAU8bO
- 林ひじの手術うけるかもってさ
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:00:51 ID:p3HmarD2O
- 1イチロー(右)
2川相(遊)
3鈴木尚(左)
4中村紀(三)
5多村(中)
6山崎(一)
7阿部(捕)
8城石(二)
あらま打順と名前がピッタリ!
おやすみzzz
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:07:33 ID:Ua8/jfJqO
- >>62
◎FA獲得選手一覧
・94〜96落合→FA入団して唯一年々成績を上げる(.285→.314→.304打率下がるも本塁打増)
・95〜98広澤→隔年活躍も全盛期には及ばず。フル出場しない方がチームは勝つと言う疫病神。
・95〜97川口→ほぼ使い物にならず。96年抑え活躍が唯一のハイライト
・97〜05清原→一年目は前年を上回るも以降成績下り坂。だが2000年後半に覚醒。2001年にはキャリアハイの121打点記録→だがまた劣化
・98〜01野村→4年在籍したが使い物にならず
・00〜05江藤→二年連続30本塁打記録、しかし3年目以降劣化
・00〜工藤→隔年で活躍中
・02〜前田→中継ぎで微妙に安定した成績を残している
・06〜豊田→微妙
・06〜野口→不良債権
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:16:29 ID:dbfJpX/C0
- 〜競馬カードショーのお知らせ〜
【 まねき馬倶楽部 in 中山競馬場 】
■日時/平成18年10月28日(土)9時30分〜15時30分
■場所/中山競馬場 ウィナーズサークル横
(*雨天の場合はセンタープラザ)
■整理券の配付/当日、中央門前にお集まりいただき
9時5分〜9時15分の間にお渡しいたします。
■主催&問合せ/ ttp://www.project-ad.biz/
*時間など、予定が一部変更になる場合があります。
ヤフオクでディープインパクトのカードは凄い値がついたょ。。。
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:29:30 ID:CCE7KnsQ0
- 840 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/10/19(木) 21:47:16 FYhYHBv90
というか小久保と同い年の元木がダイエーにこなくて本当に良かったよ。
あいつが中心選手としていたらチームの雰囲気がすごく悪くて
ダイエー黄金時代は無かったかもしれないな。
844 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2006/10/20(金) 03:31:33 MjJ9Ui2U0
>>840
元木がダイエーにいってたらよほどまじめにならないと
レギュラーにすらなれんだろ二軍で腐って終わるよ
845 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2006/10/20(金) 06:24:44 Qx9nFr1t0
>>845
ドラフト指名拒否せず、当時のダイエーに入団してたらなら
2年目あたりからレギュラーだと思う。
小久保がチームの雰囲気を変えた。
元木がダイエーで小久保がダイエーに行かなかったら
松中、井口、城島あたりもサボりぐせ、怠慢プレーなど
ろくでもない影響受けたかもね。
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:45:13 ID:Y3HZsVtiO
- みんな江藤は悪くなったというが加入2年間はやや成績アップ+優勝を経験というすばらしい結果をのこしてますよ。特に優勝は広島では無理なのはわかること。優勝目指して野球してんのに。
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:48:32 ID:NacXNJmz0
- おいおい、FAで補強とか、原は全く愛がない監督だな。
生え抜きを大事にすることが、本当のファンを大事にすることでないか?
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:11:46 ID:vKV2BHAz0
- 林、左ひじ手術も…シーズン終盤から違和感
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061020-OHT1T00061.htm
脇谷が右手首痛
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061020-OHT1T00055.htm
姜、来季ローテへオフ返上
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061020-OHT1T00060.htm
桑田「巨人再建の力になりたい。外から勉強したい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061020-OHT1T00063.htm
来季1、2軍スタッフ発表
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061020-OHT1T00058.htm
大西がスカウト就任
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061019-OHT1T00191.htm
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:19:24 ID:8nDDnKL00
- っhttp://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=061007
>今年1年戦っていて、選手への指導方針について悩みました。今の選手は自主性を尊重してやらなければと思い、
少々甘やかしすぎたのかもしれません。愛するチームの勝利のためにといった、自己犠牲精神も足りません。
昔のように鉄拳制裁でムチを振るってもダメならば、ビジネスとしてドライに考えていかなければいけないのかもしれません。
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:46:48 ID:fxf6sH8q0
- 条辺壊して林壊して何言ってるんだ
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:50:09 ID:a4UBo1Ei0
- 野手不足を放置して、FAや投手ばかり獲ってきたツケが今まわってきて
るな。
深刻だ。
坂本・大二郎が順調に育っても早くて2〜3年はかかるだろし、円谷も
長野も即戦力としては厳しいだろうな。
1軍で使わないで飼い殺しにするより2軍でじっくり育てて欲しい。
そしたら現有戦力では、来年のBクラスは間違いない。
カズオもダメ、小笠原もダメなら、来年100敗だな。
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:53:50 ID:zQ4XbSq50
- 【マナー】
・sage推奨
・実況厳禁。実況板逝け
□■sageの方法■□
____ ________ ________
|書き込む| 名前: | .| E-mail(省略可): .|sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と
(つ つ | 入れて下さい
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:54:40 ID:zQ4XbSq50
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○荒らしは荒らすことだけがお仕事みたいだからそのまま放置しましょう。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:07:59 ID:x8H4xo320
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○補強厨は死ね。
|| ○補強厨は妄想することだけがお仕事みたいだからそのまま放置しましょう。
|| ○放置された補強厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は補強厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:09:29 ID:Tp8BxsT40
- もう礒部獲っとけ。パンダより肩強いし、とりあえず最低代打でなら使える。
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:15:37 ID:ZLitL1+F0
- >>78
「優勝できるチームでプレーしたい」との事なので巨人はない
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:17:15 ID:7NnOMXT30
- セリーグの楽天に成り下がりそうだwwww
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:28:01 ID:oerK0aEn0
- >>61
公は去年2年越しのグラマンを西武に先越されてる。巨人なら今からでもグリーン獲り巻き返せるぞ
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:30:05 ID:a4UBo1Ei0
- >>61
ソースは?
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:31:35 ID:a12w5/PTO
- 来年はいよいよ壊しや原の本領発揮ですね…(泣)
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:31:49 ID:lHp0JQ2S0
- >>73
勝手に壊れるんだから仕方がない
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:39:42 ID:SoC2u+dN0
- >>84
壊れないようにする能力が裏方にない
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:48:30 ID:lHp0JQ2S0
- >>85
どうやって壊れないようにするんだよ
選手の自覚が全然足りないだけ
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:50:55 ID:vKV2BHAz0
- 中継ぎの寿命は3年というからな。
2年間フル回転でガタが来るのは普通でしょ。
だから林についてどういうビジョン持ってるかが問題。
漫然と便利に使ってると使い減りしてしまって、
また別の素材を育て直しになる
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:53:43 ID:EanP3mhn0
- 原がぶっ壊すのはいつものこと
今度は林だっただけ
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:55:12 ID:gDoNlcQnO
- 林は先発に戻してほしい。林、ジャン、内海、西村、野間口…この中から2ケタが2人出ればなぁー
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:56:00 ID:1jeoTW1UO
- 岩瀬欲しくね?
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:04:37 ID:q6FmlPC/0
- >>88
どこのチームでも普通に壊れる選手は何人もいるし
巨人は少ない方じゃないの?
- 92 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 09:05:44 ID:lI5otcla0
- まあ林は先発だな 肘の疲労 炎症だろう
内海 林 ジャン 西村と上原 長官を組合わせればええ
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:07:48 ID:a4UBo1Ei0
- 来年の投手陣
先発 確定 上原 パウエル 内海 姜 候補 辻内・金刃・西村
中継ぎ 林 山口 尚成 豊田 福田 久保
抑え ベイル
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:08:18 ID:j7ayzPft0
- 三十路近いのに1軍に定着できないような選手を一気に解雇して、
1軍は、実力者中心、2軍は若手中心とはっきり分けてほしい。
嶋の広島や多村の横浜のようなチームならともかく、FAで補強する巨人が
2軍クラスの選手を30近くまで2軍に置いても出番ないうえチーム平均年齢
が上がるから無駄。そういう選手は複数トレードに出してでも一軍の戦力を
獲得するべき。若手でも一軍レベルでもどっちでもない年寄りの万年2軍に用は無い!
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:09:15 ID:j7ayzPft0
- 投手はまだともかく、野手の微妙な1軍半は切ろうと思えばもう少し切れるんでは?
- 96 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 09:13:43 ID:lI5otcla0
- 微妙なのは堀田 十川考 あたりか
吉川 三浦はまだ伸び幅ありそうだしもったいないかな
まあドラフトの結果が左右するだろうな
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:17:05 ID:+wmesgQc0
- >>96
もしかして、いつも「孝」を「考」と間違えてる奴か?
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:18:00 ID:wRxAJlSf0
- http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200610/tig2006102004.html
とりあえず獲得しておくか?
- 99 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 09:19:18 ID:lI5otcla0
- >>98
普通にグロ残留のほうがよくないか?
林の状態次第ではベイルの獲得も考えないといかんなあ
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:21:53 ID:sS8PG1Ir0
- 要らん・・・
ウチもオクスプリングの試合は何とかなるって思ってたし・・・
もう迫力も無い
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:22:29 ID:ZORFY0uTO
- >>94
巨人で使えない2軍選手をいくらまとめても、何処のチームが一軍レベルの選手とトレードしてくれる?
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:38:38 ID:j7ayzPft0
- >>101
実松+古城⇔岡島というトレードがあったことを忘れてはならない。
楽天が坂で牧野を取ったり、巨人が石毛と吉岡で石井浩郎を獲ったり、
旧近鉄が田畑らで三澤を獲ったトレード、そして極端な例としてかつての
落合⇔牛島+微妙なの3人。
他所のそこそこ使えるけども年俸面や怪我などで揉めているベテラン選手相手に、
2軍選手複数出すトレードは十分に有りだと思う。
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:43:31 ID:TXWL79Bn0
- ベイルか…
確かソフトバンクも動いてるんだよな
ドラフト(大隣)で負け
FA(小久保)で負け?
外国人でも・・・て、なんだかいやな感じ
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:53:15 ID:BcG4jC3N0
- 巨人の環境だと甘やかしは駄目だな。
パリーグとは環境が違う。
川上みたく厳しくやった方がいい。
- 105 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 10:00:36 ID:lI5otcla0
- http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061020-105957.html
そんなにすげー選手なの?
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:03:12 ID:q8rGlnRZ0
- >>98
ならグロだろ常識的に考えて
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:06:02 ID:j7ayzPft0
- パリーグと言えば、西武の若手野手は練習熱心らしい。
中島に片岡に赤田に中村、若い選手がしっかりと目的意識を持って練習してくれる
のは羨ましい。
逆に、オリックスはうちと同じくあまり練習しないらしい。
後どうでもいいけど、楽天はそこそこ練習してるけど元の素材が駄目だから
あの結果なのはちょっと可哀想かな。
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:06:46 ID:VQcmrJiK0
- 礒部とろうぜ
勝ちに餓えてるようだしいい補強だぜ
楽天からとると外聞わるいから野間口をプロテクト外にして
師弟復活とかさせとけばいいだろ
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:08:20 ID:a4UBo1Ei0
- >>105
去年も巨人と日ハムが争奪戦を繰り広げたアンディグリーンだろ。
日本向きの評判が高い選手だな。
化ける可能性はあるが・・・。あくまでメジャーの控え選手。
巨人は大砲を狙いにいくだろうし、グリーンは内野手だから今回は獲りに
いかないんじゃないの。
右打ちの大砲の外野手狙いでしょ。巨人は
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:08:20 ID:q8rGlnRZ0
- >>108
これ以上左増やしてどうすんだよ
右の大砲が一番必要だよ。なんとかいい外人をとるしかない
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:10:37 ID:wsbE6xyA0
- >>80
つうか楽天にも負け越してたし。
楽天はこれから強くなりそうだが、
巨人はもう・・・
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:13:58 ID:a4UBo1Ei0
- 松井稼のメジャー残留が濃厚だし、巨人の大物狙いは、小笠原と現役メジャー
の右打ちの外野手に絞ってるんじゃないの。
磯部なんかいらんわ。
尚成あたりで多村を獲って欲しい気もするが。無理そうだし。
多村・由伸とスペランカーが2人も外野にいたら怖いが、故障したら矢野・
亀井・長野・梅田で戦えば良いと思うが。
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:16:52 ID:q8rGlnRZ0
- 多村は巨人の探してる中では能力的には最高の補強だけど、年間30試合しかでないん
じゃお話にならんよな。若手なら梅田に期待してる。来年は1軍で使ってほしい
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:17:26 ID:DMKUr6D+0
- >>66
98〜01野村→4年在籍したが使い物にならず
こいつFAか?
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:22:09 ID:a4UBo1Ei0
- 多村を本気で巨人が獲りにいって欲しい。
課題のセンターで右打ちの長距離砲が埋まる。
センター多村故障の控えで矢野と長野
レフト由伸故障の控えで亀井・鈴木
ライト新外人カスの場合の控えで梅田と長野
こういう体制で戦って欲しい。
そしたら故障があっても大きなダメージはないと思うし、戦力の大幅な
底上げになると思う。
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:23:33 ID:F8So54zB0
- 林の中継ぎを希望してたのはお前らだ
壊れただの 原が壊しただのいってる奴はガタガタうるせーんだよ
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:24:54 ID:X5V8h6rE0
- 小笠原も黒田もいらない既存の選手で戦うべきです
来年は3位まで入ればいいわけですからw
小笠原が中日に行こうが、阪神に黒田が行こうが、うちは3位に入ればいい
ヤクルトは目立った補強はなく岩村が抜ける可能性が高い
広島はただでさえまともな先発いないのに黒田が抜ければ終わり
横浜は投手を補強しないと話しにならない
以上のことから巨人は3位に入ることは確定してる
焦って未来の巨人を考えない補強を繰り返すと後悔することになる
プレーオフなんてふざけた制度がセリーグにも導入されたことで楽に考えることができるよ
もう大型補強なんてして1位を狙わなくていいんだからね
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:27:16 ID:F8So54zB0
- 何で磯部なんて問題児が欲しいの?
大体普通の感覚なら来るはずねーだろ 近鉄球団を潰したナベツネがいるんだから
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:27:44 ID:sS8PG1Ir0
- >>111
暗黒時代だったからだよ
交流戦負け越したから楽天>巨人は短絡的。
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:30:36 ID:g2XmbiBI0
- 負け試合まで林が登板していたのは
ぶち壊し采配といっても過言ではないな
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:31:11 ID:VQcmrJiK0
- それは108をかいたおれが文の最後にby楽天ファンとするのを
忘れたからだ
巨人のためには獲らない事だ
他意はない
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:31:59 ID:BcG4jC3N0
- >>117
今までのプレーオフだったら3位狙いでもいいけど
来年からのプレーオフは3位じゃリーグ優勝がついてこない。
最低3位以上ってだけで優勝を目指すしかない。
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:37:27 ID:DMKUr6D+0
- 高橋尚・清水←→多村
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:38:00 ID:8K3urkzx0
- 堀田はもう無理だろ
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:39:18 ID:q8rGlnRZ0
- だから試合でねー多村なんていらねーよ
東京ドームにきたらもっとでねーよきっと
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:39:44 ID:a4UBo1Ei0
- >>123
良いね。
左腕不足深刻な尚成に戦力外でお荷物な清水をセットで多村を獲れたら
大成功だろ。
来年のクローザーはベイルに任せて。
これくらい思い切った血の入れ替えは必要だ。
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:44:37 ID:I4HosoXY0
- >>107 >>112
松井が退団して中島が埋めてるもんな
ホークスの若手野手て城島や川崎が最後だろ
小久保に粘着するのもあるかな
西武中島みたくポスト松井になってればこうなってないよな
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:46:11 ID:e14c+6Of0
- >>123
その二人のうちどちらかを久保に代えてもいける
久保を獲らなかったことで大学側とは切れちゃったし復縁とかしたいんじゃない?
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:52:15 ID:XVzQqScC0
- あれだけ毎年50以上投げても壊れない岡島は貴重な投手だったのに
簡単にトレード出しちゃうんだか巨人のフロントがいかに無能か分かる
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:56:26 ID:sS8PG1Ir0
- でも、岡島って投げる時に、投げる手を振り上げた時に
既に顔が下向いてなかったか?
あれが登板した時は怖かった・・・
実際結構打たれてるイメージあったし・・・
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:56:53 ID:g2XmbiBI0
- 岡島の代わりは誰獲ったのかな?
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:57:09 ID:BcG4jC3N0
- >>129
壊れはしなかったけど成績がね・・・。
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:57:16 ID:F8So54zB0
- 中継ぎの査定が低いからだ
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:59:24 ID:DMKUr6D+0
- >>126
高橋尚は他球団の評価はまだ高い気がするし、横浜は投手崩壊+左腕不足だから打ってつけ
清水も今年は駄目だが来年は…と考える人が多いだろうし
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:00:47 ID:IFlBv32w0
- 岡島を過大評価しすぎ。
隔年ごとにいい成績を上げるのが岡島流。
日ハムでのような成績を巨人で上げれたとは思わない。
岡島で負けた試合だって数え切れないくらいあったんだし、林がいれば十分。
出されてもしょうがないし、巨人が損してるわけじゃない。トレードで出したのはよい判断。
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:00:56 ID:g2XmbiBI0
- 仁志や清水はもういらねえだろう
まだ、磯部のほうが使えそうだ
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:01:18 ID:jHQ68km1O
- 清原電撃復帰カモン
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:03:51 ID:DMKUr6D+0
- >>135
林は故障したらしいが
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:06:23 ID:IFlBv32w0
- そこで前田だよ
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:06:48 ID:DMKUr6D+0
- つ年齢
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:07:14 ID:a4UBo1Ei0
- そこで山口だろ
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:07:59 ID:g2XmbiBI0
- 辻内だろ
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:08:27 ID:d3tDRwnLO
- エクスタイン巨人に来てくれへんかなぁ。 どうやっても無理やろうけどさ。
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:08:51 ID:F8So54zB0
- >>136
性格に問題あり
トラブルメーカーですよお
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:09:17 ID:x4WoYqiK0
- ヒロシを切った奴は今頃半泣きだろうな
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:09:48 ID:a4UBo1Ei0
- シェフィールド巨人に来てくれんかな?
可能性は0ではないと思うけど。
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:10:31 ID:sS8PG1Ir0
- 礒部はなぁ・・・
左だし今季の成績さっぱりだし・・・
礒部って前は選手会長じゃなかった?
元(現?)選手会長が『優勝できるチームでプレーしたい』
って言っていいのか?
ファンから非難浴びそう
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:11:36 ID:qnbz91fQ0
- >>136
仁志清水はせめて年俸一億下げたら引き取ってくれる球団(トレード)もでてくるかもしれんが高すぎてどうしようもない・・・・・・
磯部みたいな劣化進行中な奴を取ったりしたらゴミがふえるだけ
- 149 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:11:45 ID:zQ4XbSq50
- NGワード:磯部
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:14:35 ID:muSfRhUiO
- 磯部ほしいな
- 151 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:14:50 ID:sS8PG1Ir0
- >>149
× 磯部
○ 礒部
なんだけどなぁ・・w
これ結構間違える人多いんだよな・・・
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:15:02 ID:x4WoYqiK0
- プロテクト拒否して楽天行った挙げ句にその台詞はないよなぁ。
彼は結局どこ行っても、そこでの不満を見つけていつまでも
文句ばっかり言い続けるような気がする。
- 153 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:16:58 ID:sS8PG1Ir0
- オリ、近鉄の2軍の寄せ集めになるってことは
楽天誕生前から分かりきってたのにな・・・
近鉄が嫌いとかぬかして楽天行ったのにあの態度・・・
スポーツマンとは思えない
- 154 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:19:12 ID:a4UBo1Ei0
- 礒部に手を出すようなら、本当に巨人は虚人だ。
あんな最低な人格者の礒部が巨人に入ったら、それこそ崩壊。
トラブルメーカー。
早く引退しろ。
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:20:04 ID:x4WoYqiK0
- 仁志も清水も、ここまで急激に成績が落ちると
劣化なのか今年限定の不調なのか判断できないから
難しいよな。
- 156 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:21:31 ID:ByDcFVCh0
- >>66
ゲンちゃんを忘れるな!!
>>107
>西武の若手野手は練習熱心
>オリックスはうちと同じくあまり練習しない
間違いなくあいつの影響だな。
今秋からは完全に色抜けして、巨人も昔のように練習熱心になるだろう
- 157 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:24:15 ID:zN8XDeoZ0
- >>155
高橋由・小久保も劣化かもしれんしなあ
まあ小久保はもうウチにゃ関係ないが
清水→放出先で完全復活
由伸→劣化、.250 15本がやっとの選手に
とかなったら目も当てられねーw
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:26:55 ID:q8rGlnRZ0
- >>157
由伸は終ってないから心配すんな
てか礒部は望んで楽天にいったんじゃないのかよ。これは総スカンのよかん
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:31:06 ID:rNnQAU8bO
- 由伸はダイビングとフェンスに突っ込むの禁止にすれば復活するだろ。
守備はレフトで無難にやってもらえばいい。
- 160 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:32:53 ID:sS8PG1Ir0
- パンダも小久保もスンヨプも
怪我が完治してない状況で
使っちゃったからなあ・・
まぁ他に変わりになる選手居ないけど・・・
パンダはまだ分からんよ
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:34:14 ID:q8rGlnRZ0
- 由伸は心配してないけど清水は終ったようなきがする
年齢もそうだけど、怪我してたか?
- 162 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:35:27 ID:zN8XDeoZ0
- 逆に由伸完全復活どころかパワーアップ .333 40本⇒FAで華麗に移籍
とかなっても目も当てられないがw
- 163 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:36:01 ID:a4UBo1Ei0
- 清水と仁志はトレード要員だろ。
とにかく契約更改で年俸半分以下にして、安売りすれば良いよ。
他の球団ならまだ活躍できるかもしれんし。
- 164 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:37:36 ID:rNnQAU8bO
- >>161
春先に脇腹を痛めたけど、俺は劣化だと思う。
>>162
どこに?
由伸が移籍するなんて考えられない。
- 165 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:38:27 ID:a4UBo1Ei0
- >>162
親父の負債や借金をこれだけかぶってもらってFAで移籍したら巨人が
許さんだろ。
高年俸で故障持ちの由伸を欲しがる球団はないだろうし。
- 166 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:53:55 ID:3SISGDGbO
- 前にこのスレで言ってたグリーンだっけ?3Aの三冠王
日ハム狙ってるらしいね
- 167 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:56:12 ID:ByDcFVCh0
- 清水はバントやチームバッティングが苦手だからな。
タイプ的にもパ・リーグの方が合ってるのかも。
年齢がネックだからそれなりの選手としかトレードできないだろうが、
複数トレードも考えた方がいい。
もしうまく小笠原が獲れた時には、プロテクトを外しても誰も文句言わんだろ。
- 168 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:00:42 ID:wRxAJlSf0
- >>103
大隣より金刃で正解だよ、昨日の試合で直接対決で金刃が完封勝利してたし
大隣は4回5失点KO
- 169 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:02:11 ID:wRxAJlSf0
- >>105
おとなしくラロッカ獲得に動いた方がいい
ヤクルトが解雇したら
- 170 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:06:26 ID:wRxAJlSf0
- >>110
磯部の成績調べてないのか?
左右の相手投手に対して打率はほとんど同じ
左打者というだけで左投手に弱いという偏見を持つのはやめよう
打てない右打者より打てる左打者の方がマシ
- 171 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:07:39 ID:a4UBo1Ei0
- >>170
だから礒部は打つ・打たないより人間性に問題があるんだって。
- 172 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:08:12 ID:wRxAJlSf0
- >>118
近鉄は勝手に放漫経営で勝手に潰れました、以上
- 173 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:10:38 ID:wRxAJlSf0
- >>151
そんな字なんかどうでもいいんだよ
わかれば
- 174 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:11:26 ID:VTxj7J0lO
- >>170
ただの工作員なのかもしれんが
磯部の調査ぐらいしたらどうだ?
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:12:13 ID:3SISGDGbO
- 磯部かぁ…代打なら別にいいけど
別にいらないな
だったらアレックス欲しい
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:12:34 ID:wRxAJlSf0
- >>163
どうでもいいけどageるな、カス
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:13:55 ID:g2XmbiBI0
- >>172
近鉄は藤井寺辺りでこじんまりと野球やってればよかったのに
一発博打でバブルドームに移転したりすっから
シャレにならないくらい累積赤字が増えたからな
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:14:08 ID:wRxAJlSf0
- >>174
何の工作員だ?
左ばかり取るなとか言ってる馬鹿に言ってるだけだろ?
左右どちらだろうが打てる打者を取れと
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:16:03 ID:wRxAJlSf0
- >>177
あれで経営的にトドメさされたね
あと、中村紀とかに年俸払いすぎたし
あそこは昔から野茂に複数年契約せずに
放出したり選手見る目が無いからね
- 180 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:17:35 ID:g2XmbiBI0
- 仰木さん放り出したときに、応援をやめたよ
梨田はちょっとがんばったけどな
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:20:33 ID:wRxAJlSf0
- 磯部も人間不信になってる部分があるのかも?
近鉄→楽天って強くなる努力を球団全然しないとこばかり渡り歩いてるから
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:22:42 ID:wRxAJlSf0
- できれば磯部は新庄がいなくなる日ハム行ってほしいね
巨人は選手かぶりすぎるから無理やりとりに行く必要はないけどね
うちがに日ハムから小笠原取るから玉突きで日ハムが磯部取ってくれたらいいし
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:22:50 ID:g2XmbiBI0
- 勝つことに飢えてる選手を獲ることは
巨人にとってプラスだと思うんだけどな
今の巨人に最も不足していることだと思うし
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:27:44 ID:wRxAJlSf0
- >>183
でも磯部は一言多いタイプだからね、仁志の兄弟みたいな感じ
絶対退団するときにトラブルになりそうな気がするよ
あと、あのレベルの選手取るのに人的補償持って行かれるのも痛いし
まあ、黒田小笠原が獲得不能なら考えたらいいレベルだね
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:31:23 ID:q8rGlnRZ0
- >>178
福留級ならいざしらず、礒部みたいな左集めるならバカだよ
- 186 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:32:35 ID:g2XmbiBI0
- いい子ちゃんばっかり集まった優等生ぶりっこの集団が
落合のような実力優先主義中日
金本率いるいけいけ阪神
来年も現役続行のID古田ヤクルト
もしも黒田が残留したときの広島
そして若手育成に定評のある大矢横浜
これらに太刀打ちできるのかな
多少はあくのある選手が必要と感じたから大道なんかを獲ったと思うのだが
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:33:02 ID:wRxAJlSf0
- >>185
だから左とか左右なんか関係ないって・・・
- 188 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:33:49 ID:kguxZAs60
- 巨人の来季スタッフ発表 早くも広がる不安
http://www.tokyo-sports.co.jp/
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:34:56 ID:wRxAJlSf0
- >>186
太刀打ちできてるじゃないの?
大幅に負け越したの中日だけだし
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:37:01 ID:q8rGlnRZ0
- >>187
二線級ならわかるけど、左に強い川上・石井とかに負けていたのは左を並べていた(左が主力)
だった影響は強いと思うよ。ましてや小久保が抜けるのだからそこらへんは考えてほしい
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:38:43 ID:wRxAJlSf0
- 今年の巨人の敗因は中日に大きく負け越したのと交流戦で借金背負いまくったこと
交流戦は来季は試合数減るし、セリーグ球団にここ10数年は連覇が無いところを見ても
来季は中日は沈むと思う
普通に采配して補強すれば巨人にチャンス大ありだよ
伊原コーチ加入が大きいし
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:42:40 ID:YoMvlptS0
- 交流戦後の7月も大きく負け越してるわけだが
- 193 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 12:43:25 ID:lI5otcla0
- たしかに中日だけには負け越し、後のチームは勝ち越し 引き分けだから別に中日以外はそんなに負けてる印象はないんだがなあ
あの連敗地獄にはさすがにまいったよ 何やっても勝てる雰囲気なかったし
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:43:46 ID:wRxAJlSf0
- >>190
そこらへんの各球団のエース級はどこのチームでも勝てないんだし
はっきりって今年の巨人打線が止まってしまったのは低打率で打線の勢いを止める選手のせいだよ
2番の前半の小坂や後半の鈴木、3番も二岡固定したらいいのにわざわざ不調の高橋を使い続けるし
外人もシーズン当初から複数取っておけばよかったのにギリギリしか取らないから
せっかくの外人枠をいかせないし
交流戦でDHに原俊介とか意味不明なことしてたし
打線が今年だめだったのは左打者が多いからじゃなくてあきらかに原監督の人災だよ
打てない右打者よりは打てる左打者を使うべきと言うのが自分の持論
あと、同じ左打者でも左投手に弱い左もいるし苦にしない左もいる
データ見直して来季からは打線組んで欲しい
今年獲得予定の小笠原も、今の話に出た磯部もそんなに相手投手の左右で
打てなくなる打者じゃないし
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:46:35 ID:wRxAJlSf0
- >>193
せっかく途中補強した古城とかキムタクとか小関とかピンポイントでしか
使わずにそれより遙かに打てない打者使ってるし、三浦とか原俊介とか斎藤とか鈴木とか小坂とか
原監督は各選手の特性わかってないんだろうな
何に強くて何に弱いっていうところが
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:50:51 ID:wHV/WFeO0
- >多少はあくのある選手が必要と感じたから大道なんかを獲ったと思うのだが
左右病でしょ単純な脳みそを持ってる原さんだから
今年の大道の対左投手の成績見てから獲れよと言いたくなる
どこが左キラーなんだと
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:51:32 ID:a4UBo1Ei0
- 小笠原獲得、多村強奪、現役メジャー外野手獲得
1 脇谷
2 二岡
3 小笠原
4 スンヨプ
5 多村
6 由伸
7 現役メジャー
8 阿部
これなら優勝争いに入れる。勝つにはこれぐらいの補強が必要だ。
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:53:47 ID:wRxAJlSf0
- 大道なんか獲得するのなら加藤健とか吉川とかを右の代打の切り札ぐらいまで育てればいいのにね
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:54:40 ID:TDziNWbv0
- だから多村はいらないっつの
試合にでてくれないんだからな
- 200 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 12:55:37 ID:lI5otcla0
- 原の小物コレクションには萎える ガッツが取れなくてもFAでサブローとか狙いそうな悪寒 まあ来年結果でなければ首だけどな
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:55:51 ID:rNnQAU8bO
- 33ヘタクソサード左スラッガーはいらない。
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:56:17 ID:AIfjno/+0
- 俺は1番円谷期待しちゃうww
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:59:37 ID:wHV/WFeO0
- サブローとかゴミを獲ったらマジで氏ね
まだ亀井や梅田に期待しちゃうよ
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:00:26 ID:rNnQAU8bO
- 来年からプレーオフ始まるしスンヨプも残留なのになんで高齢で個性派の一塁手獲らなくちゃいけないの?
争奪戦の末に来てもらうことのリスクを考えろよ。
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:00:27 ID:AIfjno/+0
- サブローは顔に生気がないww
- 206 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:02:38 ID:rNnQAU8bO
- 小笠原獲ったら契約内容は4年20億とかになっちゃうけどいいのか?
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:09:46 ID:zN8XDeoZ0
- 小笠原が中日・黒田が阪神でいいって
3位と20ゲーム差ぐらいつけて首位争いすりゃあいい
それで間違ってプレーオフで3位のとこが勝ったら笑えるし
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:10:18 ID:TDziNWbv0
- 小笠原は結局残留だと思う
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:14:22 ID:wRxAJlSf0
- >>206
基本的に2年契約しかしないよ
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:15:14 ID:wRxAJlSf0
- >>207
いいわけないだろ・・・
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:17:08 ID:wRxAJlSf0
- >>208
残留ならPO前にきっちり残留しますって声明出せば味方も奮い立つのに
長年やってきたならそれぐらいの配慮はあるはず
「シーズンが終わってから考えます」って言う奴は8−9割以上はそのままFA宣言するんだよ
今までどれだけ同じパターン見てきたか
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:21:38 ID:3SISGDGbO
- 小笠原より誰より稼頭央だよな〜
こいつ獲れれば打線は一応落ち着くんだし
6松井
4脇谷
5二岡
3李
7高橋
8現役メジャー
2阿部
9若手枠
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:23:18 ID:Den2vB/a0
- カムオより小笠原だろ
パンダなんてあてにならねえし小久保もいなくなって中軸いない
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:25:59 ID:qq98+V/w0
- 生え抜き以外はスンちゃんだけで結構。
スタメンを取る厳しさは若手には十分伝わった
あとは補強なんかしなければこぞって若手はやる気を出して爆発する
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:30:06 ID:a4UBo1Ei0
- >>212
この打線がオレもベストだと思う。
でもカズオがロッキーズ残留濃厚だからな。
今からでも何とかひっくり返れば良いが。無理だろうな。
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:32:29 ID:wRxAJlSf0
- >>212
小笠原も稼頭央もだよ
両方取りに動くべし、ポジション違うんだし
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:33:04 ID:wRxAJlSf0
- >>214
寝言はいらないよ
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:34:15 ID:AIfjno/+0
- かずおは来ないってww1番の固定だよん問題は。脇谷という空気がでてるけど
まだ打撃がお話にならん、縦の変化にまったくついてけないし。篠塚と
マンツーで秋季鍛えて本物になれ!! 俺は2番二岡が理想なんだけど。
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:37:19 ID:rNnQAU8bO
- >>209
それじゃあ獲れないよ。
仁志、清水、野口、豊田とは違うんだから。
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:39:02 ID:a4UBo1Ei0
- 稼頭央はロッキーズ残留の可能性が濃厚だが、巨人が盛り返す可能性は
あるのだろうか?
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:40:17 ID:rNnQAU8bO
- >>212
それがベストだろうね。
小笠原と松井稼両方獲るとかゲームのし過ぎで頭が狂ってるとしか思えない。
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:40:25 ID:dwIwFdH8O
- つか、パクることしか考えてないお前達ってウケるな(笑)
さすが、球界の汚物ファン
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:41:38 ID:H1CkZLz00
- とにかく野手二人は補強しなけりゃどうにもならないな。
一人は小久保の補充でもう一人はリーグ最弱打線のテコ入れ。
>>212の打線がベストだと思うな。勝負と育成のバランス的にも。
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:41:38 ID:a4UBo1Ei0
- >>222
おまえは世の中の汚物だ。
- 225 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:45:11 ID:9djjFuwt0
- >>222
ここの住人は半分冗談で面白半分でやってるだけさ
俺みたいなまっとうな奴は補強はもいいと思ってるよ
カスども(FA)はてめーの球団で始末しろと思ってます
- 226 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:45:13 ID:a4UBo1Ei0
- 212の打線に賛成の人が多いみたいだね。
みんな一番の補強ポイントは1番バッターだと感じているってことだね。
稼頭央が入れば待望のトップバッター誕生だし。
弱点を補う最良の補強だと思う。
ただ、稼頭央が獲れる確立は極めて低そうだから、来年も1・2番で
苦しみそうな悪感。
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:46:02 ID:wsbE6xyA0
- >>225
まあ一番カスが多いのが巨人なんだけどね・・・
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:46:55 ID:a4UBo1Ei0
- >>227
それは言える。
だからこそ今年からは意味のない補強はやめるべき。
- 229 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:47:00 ID:9djjFuwt0
- >>227
誰よカスって?
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:47:39 ID:wRxAJlSf0
- >>220
どこに残留の可能性が高いの?
ニュースソースは地元新聞の球団担当者の談話だけでしょ?
巨人の担当者の小久保を全力で慰留しますっていう記事で小久保が確実に残留するの?
実際に契約するか松井側の談話が出るまでは信用できないね
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:48:13 ID:wRxAJlSf0
- >>221
連続Bクラスのチームなんだからそれぐらい補強しないと優勝は無理
- 232 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:48:48 ID:rNnQAU8bO
- >>229
野口とかじゃね?
- 233 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:48:55 ID:fp/MJFCyO
- 現実は
開幕
1二 脇谷
2中 へっぽこ外人
3遊 二岡
4一 李
5左 高橋
6三 へっぽこ外人
7捕 阿部
8右 矢野
閉幕
1右 矢野
2三 脇谷
3遊 二岡
4一 李
5捕 阿部
6左 高橋
7中 亀井
8二 小坂 仁志
だから。
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:50:06 ID:a4UBo1Ei0
- >>230
そうなんだ。
少し希望があるかもね。
本人が残留宣言するまでは、徹底マークだね。
本人が揺れたら原が直接出馬すれば、逆転の可能性があるかも。
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:50:16 ID:wRxAJlSf0
- >>233
亀井センターはない、貧打過ぎるから
- 236 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:51:01 ID:rNnQAU8bO
- >>231
3位通過でも短期決戦で勝ち抜けば優勝出来ますが?
もちろん目標は1位通過だけどな。
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:51:16 ID:wRxAJlSf0
- >>234
っていうより非公式に獲得交渉行ってるんじゃないの?
代理人とかならいくらでも話できるから
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:52:21 ID:wRxAJlSf0
- >>236
1位は1勝分のアドバンテージあるからね、相当有利
1位狙いで頑張って最後の数試合で順位確定でようやく消化試合って感じだし
- 239 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:52:21 ID:9djjFuwt0
- >>232
野口ってFAじゃないかw
だからFAのカスを巨人に押し付けるなと思うよ
なんかね巨人の球団が馬鹿なことを利用してるとしか思えない
FAすりゃ取り合えず巨人は手を挙げるんだろうとw
獲る方が確かに馬鹿さ。しかしその馬鹿に付け込むのは許せんw
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:52:37 ID:wsbE6xyA0
- >>229
誰って、カスだらけだから弱いんでしょ?
- 241 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:53:33 ID:rNnQAU8bO
- >>235
お前が監督なら青木も梵もイチローも二軍だなw
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:53:46 ID:a4UBo1Ei0
- 原が望んでいる現役バリバリのメジャーリーガーの出来が来年を大きく
左右することになりそう。
後は松井稼だな。
松井稼が3割15本30盗塁くらいで130試合ぐらい出場して、
現役メジャー選手が5番で2割7分40本100打点くらい打てれば、
優勝争いできそうだ。
可能性は限りなく低いが。
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:54:32 ID:wRxAJlSf0
- >>241
少なくても現時点では亀井は2軍で鍛えるしかないレベル
それは動かない
- 244 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:55:20 ID:wRxAJlSf0
- >>242
ageなきゃ書き込みできないのか?
- 245 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:56:31 ID:rNnQAU8bO
- >>243
やっぱりお前が監督なら青木も梵もイチローも二軍だなw
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:57:04 ID:wRxAJlSf0
- >>245
お前とは話しにならないから以後レス不要
- 247 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:57:32 ID:2U6NjfVi0
- >>243
2軍で鍛えるといううちに年を重ねていくぜ
堀田とか吉川がいい例だ
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:58:19 ID:YVs1Tl5d0
- 落合が中日クビになったけどとると思う?
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:58:23 ID:a4UBo1Ei0
- 亀井は期待度は高いが、実力は1軍半だろ。
オフにどれだけ練習するかで来年は決まるな。
来年も今の状態なら、川中レベルで終わりだ。
- 250 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:58:51 ID:2U6NjfVi0
- 東スポ
・打撃コーチ3人制火種
・二岡 オカちゃん化計画
選手会長に立候補へ
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:59:02 ID:9djjFuwt0
- >>248
補強大好きだから獲るんじゃね
- 252 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:00:03 ID:rNnQAU8bO
- どう考えてもゲームのし過ぎだな…ダメだこりゃ…w
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:01:35 ID:9djjFuwt0
- >>252
原はゲーム脳だからしょうがないと諦めてます
- 254 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:01:39 ID:sS8PG1Ir0
- ageてるレスに反応するなと何度言えb(ry
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:01:53 ID:oTXMu3ol0
- >>242
現役バリバリのメジャーリーガーなんて絶対に獲得できない。
バリバリじゃないメジャーリーガーなら獲得できる可能性はあるが。
松井稼の巨人入りの可能性も限りなく低い。
そんな選手の成績を計算に入れて優勝争いできるかもなんて
言うだけむなしくなるよ。
来年優勝争いができるのは理想かもしれないが地道に足固めをして
常に優勝争いができるチーム作りをしないとまた同じ道を歩むこと
になるのは目に見えてる。
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:04:00 ID:g2XmbiBI0
- 現役バリバリのメジャーリーガー=松井秀喜
- 257 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:04:30 ID:a4UBo1Ei0
- >>255
オレも現役メジャーの新外人は難しいと思うぞ。
だけど原が獲るっていってるんだからお手並み拝見だな。
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:04:48 ID:2U6NjfVi0
- 現役バリバリのメジャーリーガー=キャプラー
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:04:50 ID:AIfjno/+0
- パンダは来季大丈夫だよww上原 ジャン、パウ、内海、Aクラス目指そうね!
気になるのは選手にチームを鼓舞して引っ張る人間がいないことかな。
- 260 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:05:39 ID:Den2vB/a0
- >>236
優勝はねえよ
来年からレギュラーシーズンの一位がリーグ優勝だ
POなんておまけ扱いだ
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:05:45 ID:dskhoTqJ0
- 現役バリバリのメジャーリーガーをとるの?原が?
あいつが取れるわけねーだろw
- 262 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:06:41 ID:wRxAJlSf0
- >>247
2軍では好成績、1軍では全然
これなら2軍で使うしかないし
使える選手は今年の脇谷みたいに最初からブレイクするんだよ
- 263 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:07:01 ID:9djjFuwt0
- >>259
FAにこだわってきた結果だよリーダー不在は
どんだけ奴らにデカい顔されてきたか分かんねw
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:07:12 ID:a4UBo1Ei0
- >>261
ほとんどの人間が原にそんな力はないと思ってるけどな。
でも、取材で吠えてたぞ。
それもみんな知ってるだろうが。
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:08:22 ID:ebmqZpEW0
- 現役バリバリのメジャーリーガー(笑)
まあ年俸50億くらい出せばゲレーロやラミレスやらが来てくれるかもね(笑)
- 266 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:09:00 ID:rNnQAU8bO
- 現在33歳の小笠原に4年20億くらいの契約させられたら不良債権化するのは目に見えてる。
ちなみにサードの守備は12球団1下手と自負するくらい下手。
ちなみに本人曰くサードを守ると打撃にも悪影響を及ぼすらしい。
絶対に獲るべき選手じゃない。
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:09:32 ID:P1S4bqKG0
- >>188
東スポの内容は知らないが、
打撃コーチが3人で、守備走塁が暗黒西岡のみって誰が見ても・・・
内野守備は誰が指導するんだ
- 268 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:09:55 ID:a4UBo1Ei0
- >>262
全く同意。
レギュラーを勝ちとる選手は、少ないチャンスを確実にものにするし、
使えない奴は、1軍と2軍のエレベーター。
そういう勝ち残る選手が今はいないということだ。
- 269 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:10:04 ID:H1CkZLz00
- >>255
補強しない場合、目に見えてるのは小久保離脱後の6月7月の悲惨極まりない状況が
来年も延々と繰り返される事。優勝争いどころか3位争いも危うい。
- 270 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:10:58 ID:l5lRvziMO
- だから現役バリバリのメジャーリガーは松井稼央だよ
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:12:03 ID:rNnQAU8bO
- >>262
やっぱりお前が監督なら青木や梵やイチローは間違いなく二軍だなw
そんな幼稚な考えだと若手は育たない。
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:13:45 ID:2U6NjfVi0
- 東スポ
●打撃コーチ3人制は新たな火種
・トロイカ体制も天才篠塚 信頼絶大内田 いて前打線の伊勢 誰についていく?
・ある選手「3人もいたら絶対混乱する」
・誰についていくかという派閥つくりはいや
●二岡 オカチャン化計画
・若手選手は「オカ兄(にい)」と呼んでいる
・選手会長に立候補へ 若手に「オフのトレーニングで困っていることがあれば、
いつでも聞きに来いよ」と声をかけるなどリーダーシップを発揮している
・日テレ「オカチャン」と売り出しへ?
- 273 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:14:06 ID:XvhSk4iK0
- もう補強は卓さんだ。
- 274 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:15:15 ID:wRxAJlSf0
- 東スポもネタないんだな・・・
他球団が三人編成しても何も言わないくせに
- 275 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:15:21 ID:XvhSk4iK0
- ageちまった。スマン
- 276 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:15:24 ID:Dv83rBPT0
- 小笠原は打てるディロンになるかもなw
上原マジ切れがまた見られそうだ
- 277 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:16:21 ID:2U6NjfVi0
- 仁志や二岡でもプロ1年目の最初の1ヶ月はボロボロで
仁志は二軍落ちしたぐらいなのにな
- 278 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:16:25 ID:9djjFuwt0
- >>272
あえて言うなら選手は内田に付くだろ
- 279 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:17:06 ID:XvhSk4iK0
- ここの補強厨には分らないだろうが
俺は補強するくらいなら来年は最下位でもいいと思う。
- 280 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:18:01 ID:wsbE6xyA0
- >>276
小久保よりはうまいから心配するな。
それ以前に来そうもないけど
- 281 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:18:20 ID:P1S4bqKG0
- >>261
外人は公が狙ってるヤツを横取りしちゃえば
いいんだよ
- 282 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:18:25 ID:F6+7CD8/0
- この球団ポリシーなさすぎ。
- 283 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:18:28 ID:riJnvoVyO
- ガッツはともかく中日か阪神、黒田がいったほうが優勝だな
中日がとったらシーズン一位は揺るがない
戦力均衡を考えると巨人は黒田に全力をつくして欲しい
ホントは残留してほしいけど
- 284 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:18:44 ID:a4UBo1Ei0
- このスレでどれだけ議論しても、原がナベツネに大補強を頼んで許可が
出た以上間違いなく大補強するだろうね。
要は補強の中味が問題なだけ。
- 285 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:18:56 ID:oTXMu3ol0
- >>269
補強しないんじゃなくてしたくても出来ないの。
メジャーバリバリの選手や松井稼はね。
小久保離脱が痛かったなら小久保が離脱しないように策を練ること
だね。まあ、今さら遅いだろうけど。そもそも小久保は火事場泥棒
的に獲得した選手。FAすれば加えて金と選手の獲得もできるんだから
それでよしとしないと駄目なんじゃないの。
補強も大事だが選手を育てるという最も大事な事を忘れ続けてるという
現実があるわけなんだけどね。
- 286 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:18:59 ID:sS8PG1Ir0
- グリーン日ハム行くのか・・・・
優勝球団と4位球団・・・負けるなこりゃ
- 287 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:19:00 ID:9E3zYJh00
- >>279
はいはい
雑魚は巣に帰ろうな
- 288 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:21:01 ID:IFlBv32w0
- 補強しても強くならんわな。
- 289 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:21:13 ID:XvhSk4iK0
- >>287
にわかに雑魚呼ばわりされたくないな
粋のいい若手が見たいだけ。
- 290 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:22:32 ID:wyYH+p7w0
- まず、いらないのを捨てなきゃな
野口とか小坂とか二死とか豊田とか
浮いた金で補強の足しにしたり、頑張った若手に報いなければ
- 291 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:22:53 ID:AIfjno/+0
- 上原復活祈るw
- 292 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:23:01 ID:fp/MJFCyO
- 内野ならマシーアスでもとればいいんじゃない?
- 293 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:23:03 ID:sS8PG1Ir0
- >>289
ならファームの試合をシーズン中観戦すれば良いと思うんだ
どう?
- 294 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:23:22 ID:oTXMu3ol0
- >>289
問題は 生きのいい 若手がいるのかどうかってところだな。
循環が悪くて腐りかかってるのも多いからなあ。
- 295 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:23:44 ID:AIfjno/+0
- ageるな
- 296 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:24:21 ID:rNnQAU8bO
- 小笠原なんて獲っちゃいけない選手の典型的な選手だろ。
ローズ獲ったのと根本的には何も変わらない。
黒田と松井稼は仕方ないと思えるけどさ。
- 297 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:24:36 ID:kR2eeVAC0
- 阿部が捕手やってるようじゃ、勝てないな
- 298 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:25:11 ID:7hE50pNp0
- 若手のレベルアップが課題だね。
- 299 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:25:40 ID:9djjFuwt0
- >>279
本腰入れて叩き上げの選手を作るのであれば最下位でもいいよ
だが、我慢できないのが今の巨人なんだ。そして変な補強ばっかしてBクラス
そりゃファンはいなくなるし、視聴率は落ちるよ
今の巨人は強くてもファンは戻らないんだ。4月も絶好調なのに視聴率は落ちまくる
もう球団は分かってるはずなのに、馬鹿みたいに補強するw
それでも巨人を応援してる俺はもっと馬鹿なんだろーけどな
- 300 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:25:52 ID:nvn/stZF0
- 小笠原はない
これがチャンスだと思って育てるべき。せっかく坂本とかとったんだから
- 301 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:26:38 ID:XvhSk4iK0
- >>293
G球場か?
数年前は若手選手の顔を見ると
みんな頑張ってもどーせ1軍にあがれないって顔してたな
最高につまんないぜ。
- 302 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:27:15 ID:2U6NjfVi0
- 松井稼は更に取るべきではない選手だろ
わかってねーよおまえらは
脇谷は干され ようやく自覚が出てきた二岡は腐り
仁志は川相みたいになる
- 303 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:28:17 ID:rNnQAU8bO
- いま打てる選手だという理由だけでバランスを無視して、さらにはコンバートしてまで高齢で今がピークの選手を好待遇で長期契約する。
散々痛い目あってきただろうに…
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:28:46 ID:sS8PG1Ir0
- >>301
若手が見たいんじゃなかったのか?www
- 305 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:29:28 ID:Dv83rBPT0
- ガムオを取っても
二 ガムオ
三 脇谷
遊 二岡
にしそうで怖い
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:29:42 ID:XvhSk4iK0
- >>304
だから粋のいいって言っただろ?バカかおまえwwww
- 307 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:30:08 ID:7hE50pNp0
- ついに日本シリーズは「出るもの」から「見るもの」へ−。
球団史上初の4年連続V逸となった巨人が、これまで断り続けていた
日本シリーズのゲスト解説を初めて引き受けることになった。
今回登場するのは第1戦の豊田(文化放送)と第5戦の上原(テレビ朝日)の2人。
これまでの巨人は「日本シリーズは放送席から見るものではなくて出るもの。
解説なんかやっていたらファンに失礼。そんなヒマがあったら練習しろということだった」と、
ある球団関係者が明かすように、依頼があっても応じていなかった。
それだけに文化放送は「豊田さんは西武時代からウチの番組によく出ていたので。
昨年までもダメもとで工藤さんなどに出演をお願いしていたのですが、今年はOKが出ました。
言い続けた甲斐がありました」とビックリ。
別の放送関係者は「前は日本シリーズは出るものですと断られていましたけど、
4年連続V逸では、そんなことも言っていられないんでしょうね」と話す。
かつての巨人は日本シリーズに出られないのが珍しかったほどで、黄金時代の西武も同様の理由で断っていた。
ヤクルト・古田兼任監督や高津、昨年で横浜を引退した佐々木などがよく出ていたのは、巨人の選手が出なかったためだ。
前日(18日)に原監督と会談した渡辺球団会長は19日、
「オレと監督が会って、そういう話(再建策)をしなかったらバカだな」とキッパリ。
「来年は強くなりそうか」の問いには「原くんはその覚悟でやってるから」と期待を込めた。
渡辺会長の期待通り、来年こそ巨人は日本シリーズを再び「出るもの」にすることができるのだろうか。
ソース
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_10/g2006102003.html
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:30:15 ID:nvn/stZF0
- >>305
90パーセントそうだと思う。
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:30:25 ID:AIfjno/+0
- >>299 俺は小関がベース踏み忘れても、阿部のリードが進歩しなくても
原の顔が覇気なくても、二岡がポーカーFACEでも、小久保が信じられない
落球しても、巨人が好きです。
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:31:24 ID:wsbE6xyA0
- >>304
そうとう頭悪いね君。補強ばかりしてるから
若手が腐った顔になると彼は言ってるんだよ。
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:31:44 ID:wyYH+p7w0
- 若手が見たいというより、脇谷みたいな一軍で頑張った若手に報いて欲しいだけだ
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:32:04 ID:a4UBo1Ei0
- >>302
おまえが何にもわかってねーんだろうが。
カズオ入ってきたらショートで足腰が弱い二岡をサードにできるだろ。
脇谷だってセカンドで我慢して起用できる。
1番バッターも確立できる。
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:32:07 ID:9djjFuwt0
- >>302-303
俺は半分諦めてる。もう行き着くとまで行けと思ってる
そうでもしなきゃ球団は目を覚まさないでしょ
とても悲しい気分だよ
- 314 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:32:48 ID:sS8PG1Ir0
- >>306
おま・・・w
巨人の補強に反対なんだろ?
理由は若手がみたいからなんだろ?
だったら巨人の若手がみたいと解釈してしまうじゃないかw
他の球団の若手が見たいならそれにあったスレ池
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:33:06 ID:7hE50pNp0
- ID:sS8PG1Ir0には、
構わないほうがいいね。
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:33:31 ID:2U6NjfVi0
- ガムオはメジャー残留濃厚になってもまだ欲しがるこの厚かましさ
しらね
- 317 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:33:36 ID:nvn/stZF0
- >>309
キムタクの落球とデロンの走塁妨害も追加で
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:33:54 ID:Ua8/jfJqO
- 別に外人は
.230 9本 30打点で充分。
それに阿部&由伸がそれぞれ+10打点してくれりゃ今季の小久保の穴なんかは即埋まる。
二岡&李が現状維持の成績で、他が+3〜5打点位上積みしてくれれば、今季よりは打線が良い訳で、先発投手(6人)が+1勝してくれれば、71〜72勝ラインはキープ出来る。
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:34:00 ID:XvhSk4iK0
- >>315
そうする。
- 320 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:35:53 ID:WhHWZErs0
- 小笠原は小久保移籍なら必要。いずれ李がメジャー行ったら1塁に回わせるし。
梅田や坂本たち若手が一軍で使い物になるまでは繋ぎが必要。
ましてや現状でも投手力が数段上の中日や阪神が獲得に乗り出したら
絶対阻止しなければ、巨人が優勝から当分の間遠ざかる危険大。
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:36:07 ID:wyYH+p7w0
- 本当に原は二岡をコンバートすると思うか?
ショート二岡と心中しそうな気がする
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:39:01 ID:nvn/stZF0
- >>321
高い確率で心中するだろうけど、伊原がどう動いてくれるかにかかってると思う
小久保いないなら二岡3塁に回せるし、今の二岡の打力ならいいと思うし
ショートはまだ入団してないけど円谷とか試してほしい
- 323 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:41:26 ID:g2XmbiBI0
- 原が伊原さんを招聘したのはいいが
選手や他のコーチ陣が伊原さんに協力するの?
特に打撃コーチ陣とか
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:41:26 ID:AIfjno/+0
- >>322 円谷は即戦力として期待します。
外野は後から修復できますけど、内野をてこ入れ若返りしていかないと。
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:41:51 ID:H1CkZLz00
- >>320
1位になれないのは当然のことで、問題は3位に滑り込めるかと言う事なんだがw
補強なしに3位になれるか否かが論点かと。
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:42:50 ID:rNnQAU8bO
- 伊原は小久保が抜けたらサード二岡ショート小坂を考えてるらしいよ。
- 327 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:45:14 ID:nvn/stZF0
- >>326
小坂が250・4本ぐらいうてればそれはいいんだけど・・どうだろう
アンチとか信者は小坂はショートなら打つとか言うけど根拠ないし
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:45:45 ID:a4UBo1Ei0
- >>326
伊原がもしそんな事を考えているなら、原が小笠原をサードで獲りに
いったら火種になりそうだな。
もはや嵐の予感たっぷりだ。
- 329 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:47:31 ID:wyYH+p7w0
- >>326
伊原が言っても実行させない可能性が非常に高い
まあ、くずの小坂を使うのは論外だが
- 330 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 14:53:03 ID:lI5otcla0
- >>286
ぶっちゃけ外人は日本の順位なんて興味ないと思う
あくまでも契約内容でしょ
- 331 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:53:19 ID:Ua8/jfJqO
- >>326
それで良いと思うよ。
小坂の打撃期待出来ないとは言えいくらなんでも.230 20打点位はやれるだろうし。
守備に関しては
小坂>>>>>>松井稼>二岡だから、妙な失点は随分防げる様になる。
- 332 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:54:44 ID:a4UBo1Ei0
- >>331
無駄な失点は防げると思うが、得点不足はより一層深刻になる。
- 333 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 14:55:25 ID:lI5otcla0
- >>331
俺もそう思うな 再建の近道は守りを固くしてミスを無くす固い野球だよ 打撃はいいけど守備ザルで堀内時代に戻るのも悲惨
- 334 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:58:24 ID:nvn/stZF0
- >>331
レギュラーなら250ないときついないくら守備重視のポジといえ
後盗塁もできなくなったみたいだし、やっぱ新戦力試すほうがいいきがする
- 335 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:58:25 ID:rNnQAU8bO
- 4脇谷
6小坂 円谷
5二岡
3李
7高橋
8アレックス 長野
2阿部
9亀井 梅田 矢野
まあまあじゃね?
- 336 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:58:43 ID:7hE50pNp0
- 伊原が来ることで、
やはり緻密な野球を目指してほしい。
- 337 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:58:47 ID:H1CkZLz00
- >>333
羹に懲りて膾を吹くの例えもあるぞ。
いくら何でも小久保の穴埋めが小坂では荷が重い。
間違いなく3位もないよ。
- 338 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:58:49 ID:FAVU11q80
- 世の中収まるところに収まるもんよ。
必要とされるところに人材は流れる。
松坂メジャー→L先発に不安、そこへ岸。
小久保SB移籍→G3塁に大穴、そこへ小笠原。
井川、PSでメジャー→T先発大穴に、そこへ黒田。
1,2番のコマに弱点を抱えるG→そこへ松井稼。
こうなるね。
まぁ岩村と黒田が抜けるYSとCはショボーンだが、どっちも外人のやりくりがうまい。
聞いたこともない新外人が活躍するであろう。
- 339 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:59:16 ID:nvn/stZF0
- やっぱ外野に一人は新外人いるよな〜
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:59:35 ID:WhHWZErs0
- >>333
投手力では中日と阪神に負けてるから、同じような手堅い野球しても敵わないよ。
- 341 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:59:58 ID:FAVU11q80
- >>331
今期1割8分の小坂にまだ期待してるのか?
アホすぎて笑えるよ・・・
- 342 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:00:57 ID:wsbE6xyA0
- >>327
根拠はなくても、本来のショート守備なら球界一だし
試す価値はある。
- 343 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 15:01:12 ID:lI5otcla0
- >>337
小久保は2割5分 19本だったんだからそこまで依存度ないんじゃない キャプテンとしてはでかいかもしれんけど
打撃云々よりは防御率3,30〜3,50を目指す方向のほうがいいと思うけどね
- 344 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:01:22 ID:nvn/stZF0
- >>335
アレックスのとこ新外人とするなら悪くないと思う
由伸・阿部このへんが復活すれば結構いいとおも
- 345 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:01:42 ID:sS8PG1Ir0
- 原って2割切るか切らないかの小坂を2番で起用
したりするんだから凄いよな・・
- 346 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:02:33 ID:21w8Gxly0
- 林故障か
来年も巨人はだめっぽいな
- 347 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:02:58 ID:fp/MJFCyO
- いくら守備よくてもな〜クリーンナップの代わりが小坂じゃね。
- 348 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:03:13 ID:rNnQAU8bO
- 5小久保→二岡
6二岡 →小坂
8鈴木 →アレックス
守備や二岡の負担軽減を考えたらそこまでマイナスとは思えない。
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:03:40 ID:aFTnlQyi0
- 「今の巨人の危機的状況な状況を招いたのは、長嶋監督時代から続けてきた定見なき補強が大きな原因ですよ。
カネに飽かせた補強を繰り返しながら、結果が出ない。大きな顔をする外様の影でファンが望む生え抜き選手の台頭が阻害され、
人気低下が加速した。勝てば人気は戻るという幻想は、開幕直後に快進撃を見せながら、
史上最悪だった昨年の記録を更新した今季のテレビ中継視聴率によって吹っ飛んだ。ファンが望んでいるのは、
カネで優勝を買うことではない。それがなんで分からないのか」(前出の球団関係者)
- 350 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:03:46 ID:AIfjno/+0
- 福田聡志を信じているww
- 351 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:04:02 ID:l5lRvziMO
- >>338
禿同
>>341
隔年選手っぽいから来年は打つかもよ
とりあえず守備はまだまだ健在
- 352 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:04:22 ID:wRxAJlSf0
- >>279
楽天でも応援しておけば?
- 353 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:04:39 ID:wyYH+p7w0
- くずに期待すんなよ
もう引退するべきの選手に
ロッテファンか?腐女子か?
- 354 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:05:19 ID:H1CkZLz00
- >>343
小久保は大きいよ。小久保の故障でチームが総崩れになったんだし。
精神的な部分だけではなく、右打ちの大砲と言う希少価値もある。
- 355 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:06:16 ID:wsbE6xyA0
- >>352
お前がすれば?
- 356 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:06:48 ID:rNnQAU8bO
- アレックスなら25本くらい打つと思うよ。
- 357 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:07:25 ID:wRxAJlSf0
- >>309
小関はベース踏み忘れてないんだが?
- 358 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:08:30 ID:a4UBo1Ei0
- >>346
確かに明るい話しは皆無だな。
ゼロからというよりマイナスからのスタートだ。
- 359 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:09:46 ID:OlJLlAep0
- 踏み絵でもしたらどう?
長嶋の顔写真を踏めるかどうかで真の巨人ファンかどうかわかるよ。
僕はクシャクシャになるくらい踏めるよ。彼こそが諸悪の根源なんだから。
- 360 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:10:26 ID:VTxj7J0lO
- 林はネズミだろ
除去するかそのままにしとくか知らんけどプロの世界じゃよくあることよ
- 361 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:10:28 ID:wRxAJlSf0
- >>338
なかなかうまいこというね
- 362 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:11:08 ID:YVs1Tl5d0
- 磯部がFA宣言したからとっておくれ
- 363 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:11:19 ID:wRxAJlSf0
- >>341
小坂の使い方は終盤の代走からの守備固め
そのために存在してる
- 364 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:11:52 ID:aFTnlQyi0
- 「今の巨人の危機的状況な状況を招いたのは、長嶋監督時代から続けてきた定見なき補強が大きな原因ですよ。
カネに飽かせた補強を繰り返しながら、結果が出ない。大きな顔をする外様の影でファンが望む生え抜き選手の台頭が阻害され、
人気低下が加速した。勝てば人気は戻るという幻想は、開幕直後に快進撃を見せながら、
史上最悪だった昨年の記録を更新した今季のテレビ中継視聴率によって吹っ飛んだ。ファンが望んでいるのは、
カネで優勝を買うことではない。それがなんで分からないのか」(前出の球団関係者)
- 365 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:12:56 ID:Ua8/jfJqO
- >>341
500打数115安打で.230だから余裕でしょ。
四死球は30位出来るんだし、8番固定で使えば充分やれるよ。
そもそも今季の不振も内田&中西臨時コーチによる長打狙いのバッティング指導で、バッティングそのものを崩させての成績だし。
- 366 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:13:13 ID:wRxAJlSf0
- >>362
黒田小笠原の次
- 367 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:13:15 ID:l5lRvziMO
- >>358
明るい話
阿部慎之助結婚
伊原巨人入り
暗い話
バリバリのメジャーリーガー(笑)
小久保SB移籍ほぼ決定的
林故障
どちらとも言えない話
大道を無償で獲得
- 368 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:13:31 ID:g3HuOFxz0
- 楽天だけど磯部あげるから誰か若いのちょうだい
- 369 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:14:06 ID:+QAZxLKf0
- おっす。
ところで磯辺はどうなんだ?
- 370 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:14:07 ID:nvn/stZF0
- >>362
楽天スレにカエレ
- 371 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:14:26 ID:AIfjno/+0
- >>368 久保やる
- 372 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:14:43 ID:h3tG1sYD0
- ショート小坂 サード二岡 と
ショート二岡 サード川中 のどっちがいいよ
- 373 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:15:24 ID:nvn/stZF0
- >>365
長打狙いにしてはホームランでないし、投手並の長打率だったな
- 374 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:15:35 ID:VTxj7J0lO
- >>365
逆だろ。へたに繋ぎとか考えたからダメなんだよ
- 375 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:15:42 ID:dwIwFdH8O
- >>224
↑来ました(笑)
頼むから死ねよ、他球団の選手ばっかり取る雑魚悪徳球団はwwwwww
お前らってナベツネも好きなの?
- 376 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:16:01 ID:AIfjno/+0
- >>372 ショート二岡 セカンド坂本
- 377 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:16:44 ID:aFTnlQyi0
- 「今の巨人の危機的状況な状況を招いたのは、長嶋監督時代から続けてきた定見なき補強が大きな原因ですよ。
カネに飽かせた補強を繰り返しながら、結果が出ない。大きな顔をする外様の影でファンが望む生え抜き選手の台頭が阻害され、
人気低下が加速した。勝てば人気は戻るという幻想は、開幕直後に快進撃を見せながら、
史上最悪だった昨年の記録を更新した今季のテレビ中継視聴率によって吹っ飛んだ。ファンが望んでいるのは、
カネで優勝を買うことではない。それがなんで分からないのか」(前出の球団関係者)
- 378 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:17:01 ID:g3HuOFxz0
- >>371
ありがとう、貴重な戦力になりそうだ
- 379 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:17:35 ID:l5lRvziMO
- >>372
ショート小坂 サード二岡の方がいいよ
っていうか魔送球川中に守備範囲が極端に狭い二岡の三遊間って…www
- 380 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:17:34 ID:+QAZxLKf0
- 磯辺焼き
- 381 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:17:46 ID:a4UBo1Ei0
- >>367
明るい話
辻内がウインターリーグで成長。
坂本・田中大二郎 将来のクリーンナップ候補の高校生の獲得
暗い話
近藤ヘッド残留
西岡コーチ残留
ナベツネが大補強にGOサイン
- 382 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:17:47 ID:VTxj7J0lO
- 高卒を即戦力で考える奴は素人
- 383 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:19:18 ID:+QAZxLKf0
- よし、磯部でも獲るか
- 384 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:19:41 ID:AIfjno/+0
- 明るい話 ヨシノブ減量
暗い話 日本テレビアナ 干され過ぎ
- 385 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:21:06 ID:nvn/stZF0
- 高卒でいきなり戦力というと最近では松坂とダルぐらい?
野手ではいないよな〜ちょっと古いけど立浪も新人王といえどアレな成績だし
- 386 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:22:29 ID:wyYH+p7w0
- >>372
ショート二岡、サード川中
打てないと試合に勝てないだろ?
新人即スタメン以外はないのか?
- 387 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:22:43 ID:zwMoLvQa0
- 小坂が出てくると憂鬱になるから止めて欲しい。
にじみ出る暗さは心機一転を目指すチームに相応しくない。
- 388 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:22:50 ID:+QAZxLKf0
- http://bis.npb.or.jp/players/01103884.html
磯部公一
楽天では裸の王様だったのかな。
- 389 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:23:09 ID:VTxj7J0lO
- >>385
ダルは2年目から
- 390 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:24:32 ID:+QAZxLKf0
- >>387
あーわかるよそれw
無表情にも程があるよね
- 391 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:25:07 ID:VTxj7J0lO
- 小坂の守備力は素人にはわからんか
ショート守らせたら井端より上だよ
- 392 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:25:12 ID:AIfjno/+0
- >>387 そんなこと言ったら二岡と小坂って。。。。。。。(笑)
- 393 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:25:43 ID:nvn/stZF0
- >>389
いやでも5勝は凄いと思うのだよ。防御率もいいし
てか肝心な人忘れてた・・・真田
- 394 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:26:02 ID:+QAZxLKf0
- >>391
守備が上手いのは誰もが知ってるよ
- 395 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:26:40 ID:l5lRvziMO
- 来年小久保が移籍してもFA選手や外国人を獲得出来なかった場合を想定したスタメン
1 二 脇谷
2 中
3 三 二岡
4 一 李
5 左 高橋由
6 捕 阿部
7 右
8 遊 小坂or円谷(予定)
外野2枠は矢野、亀井、鈴木、小関、清水、キムタクで争う。
カタカナが入ってないオーダーって何かいいな。
- 396 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:27:14 ID:Ua8/jfJqO
- >>374
フォーム変わって繋ぎにも適さなくなっちゃったんだよ。
元々流し打ち&バントは上手い部類に入る。
ただ教えた人間が長打者育成が得意なコーチだから、それが負に左右しちゃった。(まあ二人から違う事を教えられたのも一つの弊害だが)
小坂は今までのバッティングで充分だったのに、過剰に期待しすぎたのが間違いの始まり。
- 397 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:27:34 ID:AIfjno/+0
- まあ玄人好みの小坂君は華がないなw
- 398 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:27:41 ID:wyYH+p7w0
- 華があるヤツがいなくて、外様ばかりの弱いチーム。
確かに人気がなくなるよ。
小坂って18連敗ロッテの象徴の一人だしな。
- 399 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:28:56 ID:czMdInF50
- >>391
3塁手との打撃力の差を覆すほど、二岡の守備力と差があるとは思えない
送球はニ岡の方が上だし
素人云々持ち出しても意味ないし、なんか説得力ある数字でもあるの?
- 400 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:28:57 ID:a4UBo1Ei0
- >>395
感じは良いが、貧弱でまた来年も得点獲れないな。
生え抜きの層の薄さがくっきり出てくるな。
- 401 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:28:56 ID:VTxj7J0lO
- >>394
あの守備力なら250打てば御の字
- 402 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:29:12 ID:+QAZxLKf0
- プロなんだからそういうの大事よ
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:29:45 ID:l5lRvziMO
- >>398
華がある選手って新庄みたいな選手って事?
- 404 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:30:12 ID:pwhtKJqK0
- 「今の巨人の危機的状況な状況を招いたのは、長嶋監督時代から続けてきた定見なき補強が大きな原因ですよ。
カネに飽かせた補強を繰り返しながら、結果が出ない。大きな顔をする外様の影でファンが望む生え抜き選手の台頭が阻害され、
人気低下が加速した。勝てば人気は戻るという幻想は、開幕直後に快進撃を見せながら、
史上最悪だった昨年の記録を更新した今季のテレビ中継視聴率によって吹っ飛んだ。ファンが望んでいるのは、
カネで優勝を買うことではない。それがなんで分からないのか」(前出の球団関係者)
- 405 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:30:59 ID:wyYH+p7w0
- 素人にはわからないって便利な言葉だな
リードについて言われるのは良く聞くがな
- 406 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:31:31 ID:+QAZxLKf0
- >>401
なるほど確かに。それもわかる。
- 407 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:31:36 ID:VTxj7J0lO
- 華ごときで勝てるんなら苦労しないが
- 408 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:31:37 ID:H1CkZLz00
- 守備重視ならまず脇谷のセカンドは却下だな。
- 409 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:32:20 ID:mBN8KYay0
- 中日だって英智と谷繁をスタメンにして勝ってるんだから
小坂起用もありだと思う
- 410 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:32:42 ID:AIfjno/+0
- 華がある選手か。見てて思うのは姜だなww
- 411 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:32:42 ID:nvn/stZF0
- 脇谷は守備上手そうな顔してるのにダメなんだよな
これから伸びると思うけど
- 412 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:32:54 ID:h3tG1sYD0
- >>395
悪くない
セで4位くらいの打線だ
- 413 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:33:13 ID:l5lRvziMO
- 小坂はせめて2割4分打ってくれれば8番ショートでなんの問題もないんだけどな。
今年があれだけ悲惨だったからそのイメージが強く残ってるんだと思う。
- 414 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:33:57 ID:+QAZxLKf0
- >>407
いあ、華というのは人気の事とイコールさ。
観客がいないと成り立たないでしょ。
その両立が難しいわけで。
しかしそれが中日レベルまで行くと
地味だろうが何だろうが客はついてくると思うんだけど。
- 415 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:36:23 ID:VTxj7J0lO
- >>414
中日と日公は優勝チームだけど
たしかに日公のほうが華があって人気あるな
- 416 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:36:44 ID:h3tG1sYD0
- >>414
中日はイケメン多いしな
女性ファン、それも若い子が球場に多く来てる
そして山本昌、立浪と、オジサンの心をくすぶるベテランが未だに活躍している
おまけに立浪好きな女の子もいる
- 417 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:36:53 ID:H1CkZLz00
- >>412
今年の打線がセで5位(得点)なんだぜ?
小久保が抜ければ順当にセで6位になるだけだよ。
- 418 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:39:16 ID:VTxj7J0lO
- >>416
中日はイケメン多いしな>
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
- 419 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:39:25 ID:AIfjno/+0
- 華がないのに態度でかい選手いるしな。○志
- 420 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:39:49 ID:czMdInF50
- 結局、ショート小坂は小坂ゾーン原理主義者以外には
説得力ない起用ってことだね
- 421 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:40:01 ID:P1S4bqKG0
- >>413
それもそうだが
サードが故障した時も頑なにニ岡にこだわって
小坂にショートを守らせなかった指揮官も悪い
ショートでロッテ時代の美技連発してたら
多少打てなくても文句言われなかっただろう
セカンドではたまにポカやってたしな
- 422 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:41:08 ID:ByDcFVCh0
- >>416
>中日はイケメン多い
どういう美的感覚なん?(笑)
- 423 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:42:00 ID:l5lRvziMO
- 逆にFAで選手をとりまくった場合
1 二 カズオ
2 右 礒部
3 三 小笠原
4 一 李
5 左 高橋由
6 中 アレックス
7 遊 二岡
8 捕 阿部
なんとも言えない打線だが人気選手は多め(?)
- 424 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:42:17 ID:nvn/stZF0
- >>416
( ゚д゚ ) ・・・・
あの動物が並んでる写真みてこい
- 425 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:42:27 ID:VTxj7J0lO
- >>421
出なかったのはそれなりに理由があったんじゃねぇの?
持病持ちだし
- 426 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:42:47 ID:+QAZxLKf0
- このスレの住人が巨人首脳だったら
よかったのに・・
乱獲もしないし巨人のこと客観的に見えてるし
今の首脳より深く巨人の事考えてると思うな。
そして何より愛(笑)があるw
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:43:13 ID:ByDcFVCh0
- 蟻部なんて入れるな!
- 428 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:44:14 ID:AIfjno/+0
- >>427 ??
- 429 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:44:30 ID:nvn/stZF0
- 礒部入れてる人は流石にネタでしょーよ
- 430 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:45:14 ID:Ua8/jfJqO
- >>417
そりゃ今季の成績変わらずと仮定して、小久保抜けると考えたら得点力は下がるだろうよw
だが幾らなんでも現状維持は無いだろ。
阿部は劣化する年齢でも無いし。
由伸は年齢的に衰えが出てきてる部分もあるだろうけど、少なくとも練習が出来る体でシーズン終えたんだから、来季は水準まで戻れると思う。
- 431 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:46:25 ID:pwhtKJqK0
- 「今の巨人の危機的状況な状況を招いたのは、長嶋監督時代から続けてきた定見なき補強が大きな原因ですよ。
カネに飽かせた補強を繰り返しながら、結果が出ない。大きな顔をする外様の影でファンが望む生え抜き選手の台頭が阻害され、
人気低下が加速した。勝てば人気は戻るという幻想は、開幕直後に快進撃を見せながら、
史上最悪だった昨年の記録を更新した今季のテレビ中継視聴率によって吹っ飛んだ。ファンが望んでいるのは、
カネで優勝を買うことではない。それがなんで分からないのか」(前出の球団関係者)
- 432 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:46:26 ID:l5lRvziMO
- >>421
確かに
小坂を慣れないセカンドをやらせた原が原因だな。
原の考え
「ショートであれだけできるんだからセカンドでも同じくらい出来るよ(・∀・)」
- 433 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:47:30 ID:h3tG1sYD0
- >>418
愛知はジャニーズ顔より眉毛がキリっとしてて真面目そうなのがモテルのよ
パッと見ふつうなんだけどどこか凛々しい
朝倉人気は留まることを知らない
堂上(弟)みたいな中日顔?が多いでしょ
サッカー選手より野球選手が好きな女の子は多いよ
- 434 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:48:18 ID:l5lRvziMO
- >>429
訂正
1 二 カズオ
2 三 小笠原
3 右 バリバリのメジャーリーガー
4 一 李
5 左 高橋由
6 中 アレックス
7 遊 二岡
8 捕 阿部
バリバリのメジャーリーガー次第(笑)
- 435 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:49:26 ID:+QAZxLKf0
- >>431
ていうか補強は良いんだけど
愛着の湧く暇が無かったんだよね。
それくらい入れ替わり激しかった。
それはイコール行き当たりばったりってことで
若手台頭云々に繋がってくる。
- 436 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:52:03 ID:ByDcFVCh0
- >>433
>愛知はジャニーズ顔より眉毛がキリっとしてて真面目そうなのがモテル
ロシア人が言う「ゴルビーよりエリツィンの方が美男子」というのと同じくらい
一般国民と違う美的感覚を自慢してどうする。
ローカルの話題は他所でやれ!
- 437 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:52:16 ID:wyYH+p7w0
- 監督の期待にこたえられない時点で使う必要はない。原は馬鹿だが。
小坂なんて所詮くず。
まあ、小坂に限らず、チャンスを生かしきれんヤツは使われなくて当然。
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:52:23 ID:AIfjno/+0
- 1 セカンド 田中広
2 ショート 円谷
3 サード 坂本
4 レフト 岩本
5 ライト 梅田
6 ファースト 阿部
7 センター 長野
8 キャッチャー 伊集院
深刻な1番打者不足に萌える打線
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:53:14 ID:h3tG1sYD0
- >>436
まぁ待て
仁志は中日顔だ
- 440 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:53:30 ID:l5lRvziMO
- どうでもいいけど仁志の今後が気になる
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:57:41 ID:Ua8/jfJqO
- >>432
ロッテ時代からセカンドはやってたけどね。
だからセカンド起用は別に初めてでは無い。
ただ三塁が居なくなった時にショートに使わず、ましてや打線が貧弱化した時に打線重視しすぎた余り守備の上手くない木村拓をセカンドとか…、結果失点に繋がる起用をしたのは不可解な部分ではある。(やむを得ないと言う考えもあるけどね)
- 442 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:58:08 ID:H1CkZLz00
- >>430
二岡・阿部・スン・ヨシノブという主力の成績が全体として上がるか下がるか
と言うと必ずしも楽観できない。
二岡・スンはほぼ最大限の貢献を今季すでにしてるわけでね。
ヨシノブが多少持ち直しても4人全体では今年と同じ位がせいぜいと思っておいた方がいい。
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:59:18 ID:+QAZxLKf0
- 松坂の評価が凄いことになってるな
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:00:00 ID:l5lRvziMO
- 成績予想
1 二 脇谷 270 2 32
2 中 鈴木 238 2 24
3 三 二岡 302 26 76
4 一 李 314 40 98
5 左 高橋 278 18 64
6 捕 阿部 289 10 70
7 右 矢野 273 9 42
8 遊 小坂 236 1 18
左から打率、HR、打点
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:02:49 ID:l5lRvziMO
- >>441
原は
打てる選手>>>>>守れる選手だからなぁ
吉川外野で即交代とかは見てて呆れたwww
- 446 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:03:28 ID:R1RUR1fuO
- 俺は巨人ファンだけど冷静に考えてみると贅沢なほど良い選手がいると思うよ。もったいない。
- 447 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:04:00 ID:ByDcFVCh0
- >>441
>守備の上手くない木村拓をセカンドとか
木村拓がトレードされた当初は『セカンドはうまくこなすが、外野やサードは下手だ』と
書き込みがあったはずだが、記憶違いか。
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:04:25 ID:h3tG1sYD0
- >>444
阿部が塁に出ても矢野、小坂、じゃ返せんな
9回に阿部が出塁で湧いて矢野小坂が凡打でゲームセットの図が思い浮かぶ
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:05:27 ID:ByDcFVCh0
- >>445
打てる選手>>>>>守れる選手
小坂と仁志
- 450 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:06:26 ID:+QAZxLKf0
- >>446
戦力はある程度揃ってるけどそれを使いこなせてない>原
- 451 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:06:39 ID:nvn/stZF0
- >>444
由伸と阿部は3割いくよ
- 452 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:06:58 ID:ByDcFVCh0
- >>448
普通、9回に下位に回るとそんなもん
- 453 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:08:32 ID:l5lRvziMO
- >>448
矢野は4月とは言わないけどそれなりに打ってくれればいいんだけど、終盤はひどかったからなぁ。
阿部出塁→矢野が繋ぐ→小坂送る→代打は小関、キムタク、大道、古城と豊富なので大チャンス
これが理想。
ただ理想と現実は異なる…orz
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:10:25 ID:l5lRvziMO
- >>449
あの二人が揃ってスタメンってあったっけ?
あと本来仁志は打てて守れる選手だと思う。ただ年齢的に劣化して打てなくなったんじゃないか?
- 455 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:12:30 ID:+QAZxLKf0
- 小坂は暗くて低打率だけど仕方ないのかな・・・
他にいないんだもんさ。
まぁ原が打力で勝ちたいのか守備力で勝ちたいのか
どう思っているかで変わるだろうね。
- 456 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:13:51 ID:R1RUR1fuO
- なんか小坂の守備が評価が高いんだけどかなり肩が劣化してると思うよ。
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:14:39 ID:AIfjno/+0
- 腹が清水お気に入りレフト起用 だけど守り勝ちたい そして小坂も干され劣化。
- 458 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:15:29 ID:Ua8/jfJqO
- ◎下位打線
阪神…7矢野 8藤本
中日…7谷繁(井上) 8英範(谷繁)
ヤクルト…7田中 8米野
広島…7井生 8倉
横浜…7種田(佐伯) 8相川
阪神の矢野と井上位しか突出した成績は残してない。
- 459 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:17:17 ID:a4UBo1Ei0
- >>444
おいらの予想
中 矢野・亀井・長野・鈴木
遊 二岡
三 小笠原
一 李
左 高橋由
右 新外人
捕 阿部
二 脇谷
こんな予感がするが。
- 460 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:19:11 ID:5pBuPN/G0
- 古城を使え。小坂ではなく。
- 461 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:19:42 ID:H1CkZLz00
- >>456
同感。守備範囲の小坂、肩の二岡という感じ。
だから一概に二岡の守備固めに小坂というのも賛成できん。
むしろここの連中、小久保の代役を補強したくないばかりに小坂でお茶を濁そうとしてねーかw
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:21:55 ID:JQaugxvz0
- 補強頼みの球団は補給源がショボくなったら終りと思ってたが
その通りになっちまったな。まー弱いこと弱いこと。
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:22:11 ID:+QAZxLKf0
- ショート補強候補はだれじゃ?
カズオは消えたし
- 464 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 16:25:23 ID:lI5otcla0
- >>444
これでも今年より随分マシに感じるから不思議だ
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:25:41 ID:D5hY9L/H0
- 来年は小坂をショートで使ってくれないかな
原は言ってる事とやってることが…
- 466 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:27:46 ID:a4UBo1Ei0
- 稼頭央が大どんでん返しで巨人入りしたら、万事うまくいくのに。
あり得ないと思うが。
- 467 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 16:28:17 ID:lI5otcla0
- 9矢野
4脇谷
5二岡
3スンヨプ
7由伸
8アレックス
2阿部
6小坂
- 468 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:29:05 ID:hsqKssMZ0
- >>467
> 8アレックス
ラミレス?
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:29:08 ID:hHjNtZ7WO
- ほんの数回だけど守備がためでショート小坂,サード二岡あったけど
小坂は深いとこは届くけど肩が弱くてギリギリの印象
二岡は魔送球
だから今年小久保が抜けたときにあれで固定は難しかったと思うよ
二岡のサードをキャンプからみっちりやれるならありだと思うけど
あくまでも守備だけなら
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:30:23 ID:zyR+bgBAO
- >>466松井稼頭央はロッテも狙ってるらしい
- 471 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:30:38 ID:+QAZxLKf0
- http://bis.npb.or.jp/players/51053880.html
何ならこの人獲れよ
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:31:02 ID:P1S4bqKG0
- >>467
A-Rodに外野やらせるのはもったいなくね?
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:31:29 ID:l5lRvziMO
- >>461
小坂も肩はそれほど悪くないぞ。普通程度。二岡は強肩だが極端に守備範囲が狭い。
際どいショートゴロを小坂なら取れる場合が多いが、二岡は少ない。
それに相手が俊足じゃないなら大体アウトに出来ると思う。
だけど別に二岡外して小坂使えって言う話ではなく、小笠原をとれなかったら三塁二岡、遊撃小坂ももっと試して欲しいって事。
- 474 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 16:32:12 ID:lI5otcla0
- >>469
キャンプからみっちり方針を決めてやれば問題ないでしょ
いきなり思いついたように辰徳はやりだすから連係プレーとかうまくいかない まあガッツもカズオも取れなければその布陣でいくしかないというか行くべきだと思うけど よく知らん外人連れてくるよりは
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:33:00 ID:a4UBo1Ei0
- 秋季キャンプでは、小笠原も稼頭央も獲れないことを想定して、
二岡のサード練習はするんじゃないの。
伊原がそう考えているようだし。
小笠原も稼頭央も獲れなければ、得点能力や迫力はかなり低下すると思う。
円谷と長野の爆発に期待するしかないな。
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:34:46 ID:D5hY9L/H0
- もう原・近藤は諦めた
伊原頼む
- 477 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:35:09 ID:a4UBo1Ei0
- >>476
同感。
- 478 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:35:15 ID:Ua8/jfJqO
- >>469
かと言って、じゃあ松井稼頭央ですと言っても守備に関しては小坂と二岡を足して微妙な所で2で割った様な守備だからね。
魔送球だし、範囲も余り広い方ではない。(二岡よりマシだけど)
- 479 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:37:14 ID:+QAZxLKf0
- トリタニなんかは巨人ぽい選手なんだけどな
- 480 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:37:51 ID:hHjNtZ7WO
- >>461
それわかる
守備から固めてって言うと聞こえは良いけど
小坂でも小笠原でも所詮は数年の繋ぎにしかならないからポジション埋めてるだけ
守備の堅めてドームラン合戦で負けるか,打線厚くしてエラー祭りか
進歩の可能性が待ったくないんだよね
現有戦力で来季開幕がピーク
まぁ変わりがいないからそうなるのもわかるけど
- 481 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:38:00 ID:czMdInF50
- 鳥谷は頑丈じゃん
- 482 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:38:27 ID:4b08/6RD0
- シーズン前、近藤もサード二岡、ショート小坂と言ってなかったか
- 483 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:39:11 ID:P1S4bqKG0
- 「小久保や二岡がベチャッと潰れて外野に転がる間に走者生還」
というシーンがとりあえず減ってくれればいい
肩が弱くても魔送球でも内野で止めれば失点もかなり減るだろう
- 484 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:39:28 ID:a4UBo1Ei0
- >>482
近藤はボケ老人。
- 485 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:40:47 ID:+QAZxLKf0
- 石井ぶたろうなんか戦力外とかなりそうだな
- 486 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 16:41:01 ID:lI5otcla0
- 二岡よお後一歩動けば止められる打球じゃないかああと何回叫んだであろう
- 487 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:41:56 ID:l5lRvziMO
- >>483
>>小久保や二岡がベチャッと潰れて
ワロタwwww
(´;ω;`)
- 488 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:41:58 ID:Ua8/jfJqO
- >>482
小久保を何処で使うのかと。
まさかレフトだったのか?
- 489 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:45:20 ID:zyR+bgBAO
- >>472 今年、FA宣言すると思われる磯部とかサブローとかを獲ればよい
- 490 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:46:16 ID:D5hY9L/H0
- >>477
もし原が伊原を呼ぶように要請したんなら伊原の言うこと聞くと思うんだけどね
- 491 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:47:17 ID:P1S4bqKG0
- >>489
あ、いや、そういうことじゃなくて(@_@;)
- 492 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:48:46 ID:Tap74lqi0
- 小坂が2割5分で十分というのは甘い。
宮本、井端、鳥谷、そよぎ、石井と他球団のショートは3割近く打つ。
昔の川相だって3割前後打ってた。
小坂の守備は上手いけどこの中で突出してるわけじゃないし。
- 493 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:50:00 ID:gJrdwvrF0
- 今年絶対的な抑えのはずだった豊田の来年の役割は何だ?
来年は岩瀬と小林雅がFA取得見込みだからこの2人のどちらかが取れたら豊田は来年の今頃戦力外通告されるかも。
- 494 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:51:05 ID:JQaugxvz0
- 二岡はSSであの打力だから異彩を放つ。
3塁だと外国人や海苔豚、今岡、岩村、新井、村田etcと比較され印象が薄くなる。
彼は自分の魅せ方を知ってる賢い男だ。
- 495 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:51:18 ID:+QAZxLKf0
- 原辰徳
社交上手で人の気をそらさぬ話術を持ちまじめに付き合うのですが
一度裏切られると自ら身を引くでしょう。親をしのぐ実力者となり家名をあげます。
女性は男勝りで信用は抜群、男性はハッタリ強いが統率力があります。
まじめで情熱家で意志強く不正嫌います。
努力家であり信念が強く口は悪くとも心は純なのです。
年功序列、実力主義、どちらの企業体でも能力発揮し生涯順調でしょう。
女系家族で男性は絶えることがあり養子を迎えて家名存続します。
よい家庭環境で生活して配偶者、実子運が強いです。
金銭管理良く年若くてマイホームを持ち扶養家族でにぎやかとなります。
頭の回転、気分の切り換えが早く前向きに生活し重責に耐え頑張り抜くことができます。
養子長男型で責任重大な立場に立たされ一族一家のリーダーになりやすいでしょう。
知謀、才知、融合雅量を備えています。
穏和な性格の中にも、人の過ちを許してあげることができる確固たる信念があり
前進向上するタイプの方です。
地位名誉、財、願望達成の吉運です。
- 496 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:52:11 ID:a4UBo1Ei0
- 1 センター 矢野・長野
2 セカンド 脇谷・塩崎
3 サード 二岡
4 ファースト 李
5 レフト パンダ・亀井
6 ライト 新外人・三浦・梅田
7 キャッチャー 阿部・加藤
8 ショート 小坂・円谷
これでどう?
- 497 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:58:25 ID:hHjNtZ7WO
- >>494
阿部も似たようなとこあるね
- 498 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:59:09 ID:l5lRvziMO
- >>496
塩崎はないだろ
あと長野って誰?
- 499 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:59:26 ID:7hE50pNp0
- 育つ巨人に
2006年10月20日14時47分
FAセイドのセイで巨人が弱くなっていると思う。
一時は年寄り軍団とも思える時があった。
もっと、ドラフトで獲得した選手を育ててほしい。
前年度活躍した中堅選手をもっと使ってほしい。
来シーズンはFA選手を期待しないで、巨人で育てた選手で
戦ってほしい。
以上
- 500 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 17:01:15 ID:lI5otcla0
- 塩崎は要らんよなあ サブロー 磯部もさすがに
そんぐらいのレベルの選手ぐらいいいかげんに育てなさいよって感じだ
- 501 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:01:42 ID:a4UBo1Ei0
- >>498
原なら小笠原に逃げられたら塩崎をFAで獲るかと思ったんだが、
獲らんかもな。塩崎→長田にする。
長野は今年の大・社ドラフトで巨人とソフトバンクが狙っている日大の
選手。3冠王獲りそうな雰囲気だぞ。
- 502 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:01:59 ID:+QAZxLKf0
- 阪神がズレータに興味
- 503 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:03:19 ID:I4HosoXY0
- パンダのいない外野
小久保のいない3塁
二岡のいないショート
李のいないファースト
阿部のいない捕手
- 504 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:04:21 ID:Tap74lqi0
- >>499
今年は十分使ってこの成績だったわけで・・。
まあもっと育てろというのはわかるけど。
- 505 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:05:16 ID:hsqKssMZ0
- >>502
どこ守らせる気だ?w
- 506 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:05:31 ID:I4HosoXY0
- さあ若手で埋めて見て
今年ブレイクした亀井矢野鈴木脇谷でもいいよ
- 507 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:05:35 ID:a4UBo1Ei0
- >>502
ズレータを阪神が獲ったらファーストのシーツはどこ守るんだ?
セカンドしでもコンバートするのか?
- 508 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:06:07 ID:7hE50pNp0
- 猛練習のみ
2006年10月17日11時31分
中日落合監督が
「巨人は練習しないので、負けない。練習を一生懸命している選手もいるが若手がしていない。」
こんなこと言われて、バカにされているのだから、
若手は今オフは一切遊ばず一生懸命練習すること。
負けたものに遊ぶ資格はない。練習をしないで遊びたい選手は、戦力外にすべき。
当然だが、年俸に見合った働きをしなかった主力も、若手同様猛練習すべき。
まともに働かず高給をもらう輩は巨人には不要。
練習を一生懸命している小久保が巨人から離れるのであれば、極めて厳しい。
野球に取り組む姿勢、人格はすばらしく、チ−ムにとって精神的な柱だと思う。
- 509 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:06:38 ID:Tap74lqi0
- 3塁シーツ、2塁関本、1塁ズレータ、こうするのかな?
- 510 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:06:45 ID:hsqKssMZ0
- >>508
さっきからどこからコピペしてるの?
- 511 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:07:41 ID:a4UBo1Ei0
- >>509
今岡は?
だんだん阪神は巨人化してるな。
- 512 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:08:13 ID:+QAZxLKf0
- そらそうよ
- 513 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:08:49 ID:fH17r5Em0
- ズレータはシーツと交渉決裂した場合じゃないの?
- 514 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:09:55 ID:+QAZxLKf0
- 「チョップ、チョップ、パナマウンガ!」
- 515 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:10:05 ID:Cnpg5XtL0
- 今岡は出ていくって事かな
- 516 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:10:25 ID:hsqKssMZ0
- >>513
シーツ退団したら阪神の内野守備崩壊するぞw
- 517 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:10:30 ID:7hE50pNp0
- 血の入れ替えもある程度は良いが!
2006年10月20日00時53分
コーチ陣の入れ替えは仕方の無い事だと思いますが、
選手について、外国の選手を除いて、FAやトレードなどに頼り過ぎて、
若手選手の育成を怠っていては、何時まで経ってもチームの再建には程遠く、
チームとして成り立っていかないように思います。
近年はロートル選手ばかり取っていて、いつの間にか若い選手が出てこなくなったように思います。
また今回も峠を過ぎたような選手を取ったようですが、
もっと若手の育成に力を注いで欲しいと思っています。
今年も後半になってやっと生きのいい若い選手が出てきました。
それから主力選手の体力強化も必要だと思いました。何しろ怪我が多過ぎます。
そのための専用コーチや食事面での管理栄養士なども置いて当然だと思います。
血の入れ替えよりも、内部の構造改革・意識改革が必要なのでは・・・・。
- 518 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:11:07 ID:a4UBo1Ei0
- 今岡FAで巨人入りか?
どうも冷遇されているような気もするし。
小笠原よりは右打ちだし良いかも。
- 519 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 17:11:11 ID:lI5otcla0
- 阪神もそこまで余裕ないんじゃないの
金本と新たに契約し、黒田獲りも目指し、30億も払わされるかも知れんし
- 520 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:11:42 ID:+QAZxLKf0
- 補強は悪くないよ
補強しないで勝てるのは落合くらい
- 521 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:12:25 ID:a4UBo1Ei0
- >>520
落合も補強してるだろ。
それに黒田を狙っているらしいし。
- 522 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:12:40 ID:hsqKssMZ0
- >>520
つドミンゴ
つウッズ
- 523 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:12:48 ID:LSWBUDLz0
- 読売巨人軍に泥を塗った原を絶対に許さないよ
- 524 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:13:48 ID:+QAZxLKf0
- >>523
ある意味通報対象ですよw
- 525 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:14:48 ID:7hE50pNp0
- 金満補強やめて生え抜き育てろ
2006年10月17日11時51分
巨人の一番人気があったのは原、中畑、篠塚、松本、吉村、駒田、江川、西本、槙原ら
生え抜き(江川は?)が活躍して優勝した1983年です。
確かに魅力的なチームでした。
カネにもの言わせて他チームの主力引き抜くチームよりずっと思い入れが深くなります。
巨人の金権野球が目立つようになったのは第二次長嶋政権時から。
94年優勝した直後のオフ、須藤ヘッド(当時)は長嶋監督に
「これでファンはしばらく我慢してくれるから、FAで引き抜くなんじゃなく、
若手育てて数年後強いチーム作りましょう」と進言したが、
長嶋監督は「毎年優勝したいから補強する」と言ってこの進言を却下したそうです。
このあたりからですね、巨人の低迷、人気凋落が始まったのは…。
噂によると、来期はテレビ中継激減で巨人も赤字転落の恐れがあるとか。もう金権補強はできないでしょう。小笠原強奪、黒田強奪なんてやめて、ランドにいる原石を磨いて魅力あるチームつくってほしいですね。
- 526 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:14:48 ID:+QAZxLKf0
- >>521
>>522
勘違いだった、すまぬ
- 527 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:15:52 ID:h3tG1sYD0
- この先2年は優勝は無いのはファンもわかってるだろう
- 528 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 17:16:49 ID:lI5otcla0
- 小久保3億
人的保証無しなら保証金3億2000万
桑田 1億6000万
工藤 1億円減
仁志 5000万減
清水 5000万減
由伸 5000万減
前田 5000万減
大西 5000万
スンヨプ 2億アップ
二岡 5000万アップ
阿部 3000万アップ
内海 3000万アップ
林 2000万アップ
久保 1000万アップ
まあ余裕で7億円ぐらいは浮くな・・・
- 529 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 17:19:25 ID:lI5otcla0
- >>525
アホか 赤字なら中日なんかすごいことになってるぞ
- 530 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:19:26 ID:hsqKssMZ0
- >>525
> 94年優勝した直後のオフ、須藤ヘッド(当時)は長嶋監督に
>「これでファンはしばらく我慢してくれるから、FAで引き抜くなんじゃなく、
>若手育てて数年後強いチーム作りましょう」と進言したが、
後付くせえセリフだなw
須藤のおっさん絶対94年の優勝直後に言ってないなw
- 531 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:19:59 ID:7hE50pNp0
- 今シーズンを振り返って
2006年10月17日10時52分
@反省点
・故障者の続出(高橋由・小久保・阿部・上原・矢野etc)
・エース上原の不甲斐なさ
・ベテランの踏ん張りがなかった(工藤・桑田・仁志・清水)
・ディロンの期待はずれ
A来期以降への光
・若手の成長(内海、西村、野間口、脇谷、矢野)
・高校生ドラフトで将来性ある野手の獲得
・伊原コーチの就任
B来期への期待
・秋季キャンプでの若手成長
・辻内の成長
・脇谷・鈴木に1・2番の固定
- 532 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:21:24 ID:P1S4bqKG0
- >・脇谷・鈴木に1・2番の固定
だが断る
- 533 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:22:00 ID:hsqKssMZ0
- 鈴木に2番の価値はない。
- 534 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:22:01 ID:a4UBo1Ei0
- >>531
脇谷・鈴木の1・2番の固定だけは納得できないな。
今年以上の成績を残せるとは思えんし。
- 535 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:22:31 ID:+QAZxLKf0
- 生え抜き・・
正直そこだけに人気低迷の原因があるとは思えない。
単純に凄い選手ならみたいと思うと思うよ。
- 536 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:23:09 ID:hsqKssMZ0
- >>531
んでお前さん、さっきからそれどこからコピペしてきてるの?
- 537 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:24:00 ID:I4HosoXY0
- 矢野もなんかパットせんしなぁそれ以下なのが亀井鈴木
- 538 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:24:03 ID:+QAZxLKf0
- >>531
どっかの素人ブログじゃないのそれ?
- 539 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 17:24:16 ID:lI5otcla0
- 質の高い野球をしてるのかしてないのかの差が1番でかいだろ
まあ補強のしすぎもちと問題があるが
毎年足りないということは何一つ計画を立ててチームつくりしてない証拠だからな
- 540 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:24:31 ID:hsqKssMZ0
- >>535
新日本プロレスも永田をエースにしたて上げたけど人気でなかったしねw
- 541 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:24:42 ID:a4UBo1Ei0
- >>535
来年中田が獲れれば松井以来のスーパースター選手になれると思うが、
無理っぽいし、やはり生え抜きのスター選手がいないのが一番の人気
低迷の原因だと思うぞ。
- 542 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:25:17 ID:h3tG1sYD0
- >>535
今年はワールドカップがあって、サッカーの年だったんだよ
- 543 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:25:42 ID:hsqKssMZ0
- >>541
生え抜きのスターって要は甲子園ブランドでしょ?
- 544 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 17:25:58 ID:lI5otcla0
- >>542
2002年・・・
- 545 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:26:48 ID:qnbz91fQ0
- 長嶋の影響かしらんが原は落合岡田伊東に比べると圧倒的に我慢がたりん・・・・
- 546 :アンチ読売:2006/10/20(金) 17:27:24 ID:FubEQo2i0
- ジャイアンツ愛は同性愛
- 547 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:27:27 ID:Cnpg5XtL0
- まだ2番矢野の方が良いだろ
- 548 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:27:33 ID:Ua8/jfJqO
- 落合の場合、打線を一年固定して不足な能力部分を補強で補ったって感じだからな。
育成されてきた物(チームとして成熟された形)の不足を補強で補ったチームだと認識している。
あと巨人は老人ホームだなんて言う奴が居るが、落合もロートルを獲得するのが大好きなんだよね。
>川相、上田、奈良原、デニー
- 549 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:29:11 ID:a4UBo1Ei0
- >>547
矢野は2番タイプじゃないんじゃない?
小細工ができないし、あの思い切りを生かしたいな。
どうせならそこそこ足も速いし、伊原に鍛えてもらってホームランも打てる
1番バッターになってほしい。
- 550 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:29:23 ID:p3ESbdwV0
- 脇谷は良いとして鈴木だけはガチで打撃センスもプロとしての体もないから無理
- 551 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:29:32 ID:I4HosoXY0
- 我慢が足りないてさ
矢野でさえ269 6本
スタメン取れるレベルですか?
- 552 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:29:36 ID:qnbz91fQ0
- >
>落合の場合ロートルをレギュラーじゃなくそれぞれ役割を与えてるからうまいんだよね
- 553 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:30:12 ID:hsqKssMZ0
- >>549
矢野の目標はトリプルスリーだからね。
- 554 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:30:44 ID:Ua8/jfJqO
- >>535
人気回復は生え抜きで凄い選手が出てくる事が条件でしょ。
古くは江川、清原&桑田、最近だと松井やイチロー、松坂みたいにね。
- 555 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:30:53 ID:qnbz91fQ0
- 552は>>548に
- 556 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:31:21 ID:+QAZxLKf0
- ハマ監督交代で石井ぶたろうは切られると思う
- 557 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:33:09 ID:W7spYzQ30
- >>535
選手個々のジャイアンツスピリットが足りない。
- 558 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 17:33:38 ID:lI5otcla0
- 矢野もひちょりみたいになってくれんかな・・・
2割8分 15本 20盗塁なら 年間1番任せて脇谷2番でいけるのだが 今年地味に11盗塁してるから年間出ればなんとかなるかも
- 559 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:35:44 ID:a4UBo1Ei0
- >>558
矢野はあまり深く考えずに中畑のような選手になってほしい。
闘争心を全面に出すところが巨人っぽくなくて人気が出たと思う。
他の球団ならもっと数字は残しているんだろうが、巨人の重圧に
押しつぶされそうになっているのかも。
- 560 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:35:59 ID:Ua8/jfJqO
- >>556
ベテランだからと言いたいのか知らないが、大矢は若手もベテランもバランス良く使う事を明言しているし、石井琢レベルのショートが横浜に居ないのもあるから、それはない。
ましてやチームメートからの人望もあるし、切ったらガタつくよ。
- 561 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:37:15 ID:h3tG1sYD0
- 相手チームに見たいと思う選手もいない少ない
横浜佐々木が9回に出てくる時は元木がファール打っただけで燃えたが
ヤクルト五十嵐も出てきたときは燃えたが、
最近だと藤川くらいか
強かった巨人に対する他ファンの思いみたいなもんで
今の巨人にもそれだけの選手はいない
ただの野球になってしもうた
- 562 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 17:37:42 ID:lI5otcla0
- 琢朗は今年もショートで全試合出てて衰えないし放出なんてありえんだろましてや幹部候補だし
- 563 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:39:16 ID:+QAZxLKf0
- そうか、ぶたろうはないか・・・
- 564 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:40:55 ID:a4UBo1Ei0
- >>563
食いしん坊万歳のぶたろうなら来るかも。
- 565 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:41:10 ID:tbmvPei10
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 佐賀県危機管理・広報課見てる? イェーイ!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 566 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:42:15 ID:I4HosoXY0
- 来年27か矢野?今の主力が27の頃って、
- 567 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:42:29 ID:Ua8/jfJqO
- >>558
ムラの激しさが無くなれば、安定した成績残せる様になるだろうけどね。
矢野が打つとチームに活気が付く。
そうゆう雰囲気のある男だし、現に調子が良い時はチーム勝ってるんだよね。
- 568 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:43:51 ID:I4HosoXY0
- ヒット1本でガッツポーズとか
浮いてるんだよ矢野わ
- 569 :ちはる:2006/10/20(金) 17:44:25 ID:u17QmWh10
- 速報
【野球】カープ黒田が激白「残留かメジャーで迷ってる」【阪神入りは否定】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1159922925/
- 570 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:44:31 ID:1r2un+3L0
- 捕手
村田 加藤
一塁手
阿部 川中
二塁手
仁志 脇谷
三塁手
岩舘 長田
遊撃手
二岡 円谷
左翼手
清水 亀井
中堅手
鈴木 三浦
右翼手
高橋由 矢野
- 571 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:44:39 ID:A1+V81K2O
- 矢野は1、2番のタイプじゃないな 7、8番成長して3番だな
ただいまいち勢いがないな
鈴木→ピンチランナー
清水→左の代打切り札
小坂→バント要員、守備がため
などその他も適材適所に決めてやれ
今年のように勝負所で代打小坂じゃ相手がよろこぶだけ
- 572 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:45:01 ID:1r2un+3L0
- 中鈴木
二仁志
左清水
一阿部
右高橋由
遊二岡
三岩舘
捕村田
投上原
- 573 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:45:28 ID:Ua8/jfJqO
- >>561
速球派がウケるのは確かだな。
- 574 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:46:23 ID:1r2un+3L0
- 先発
上原 内海 パウエル 姜
中継ぎ
久保 林 前田 豊田
抑え
高橋尚
- 575 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:49:57 ID:FF/JuWSOO
- 林がヒジ故障、手術も有り得る件。
- 576 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 17:51:30 ID:lI5otcla0
- >>575
遊離軟骨だろ 投手の職業病みたいなもんだ
本人が不安なら手術したほうが痛みなくなるからいいと思うけど
そういえば久保も遊離軟骨どうのこうのいわれて早2年経つな
- 577 :古城:2006/10/20(金) 17:53:19 ID:/Zv86y4w0
- 遊古城
二脇谷
一李承Y
捕阿部
三二岡
左高橋
中亀井
右矢野
投姜
開幕戦はこれがいいと思う
- 578 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:54:23 ID:7hE50pNp0
- 監督にものもス
2006年10月17日22時07分
原監督は、あまりにも好き嫌いがありすぎる。ほんとうの選手の能力を評価しない。
巨人ファンとして、交流戦後は、あまりにも選手起用に疑問を感じます。
私は、50年以上のファンで、今年もドームに9回行きましたが、3勝6敗で残念です。
私は茨城県から行くので、勝試合を期待して、観戦するのに期待を裏切られています。
原監督には、期待したのですが、もう少し、選手を見る目を磨いて欲しい。
来年はよく選手の能力を公正に判断をして、優勝をするよう、頑張ってください。
- 579 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:06:15 ID:hsqKssMZ0
- >>578
>私は、50年以上のファンで、今年もドームに9回行きましたが、3勝6敗で残念です。
>私は茨城県から行くので、勝試合を期待して、観戦するのに期待を裏切られています。
この人頭大丈夫?w
- 580 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:07:42 ID:W7spYzQ30
- ご年配のファンは大事にしろよ
- 581 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:07:46 ID:JQaugxvz0
- >>579
巨人が「常勝」で宣伝してた頃の影響をモロに受けてる世代だから仕方ない
- 582 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:11:20 ID:+QAZxLKf0
- 宮本慎也獲るしかない
- 583 :巨人ファン:2006/10/20(金) 18:16:53 ID:/Zv86y4w0
- 補強やめれ
- 584 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:18:58 ID:7hE50pNp0
- 何でも欲しがらないで、若手育成にご尽力を!
2006年10月17日10時28分
選手の去就時期がやってまいりましたが、
ご他聞にもれずまた他の有力選手を「獲得するや」のような記事がありました。
他チームでよかったからといっても、ジャイアンツに来て活躍される保証はありません。
確かに戦略ではありましょうが、若い選手が”巨人ブランド”を目指して入っても
活躍の場が中々与えられてないように思いますので、
もっと彼等に活躍の場を与え、チーム全体を若返らせて、
V9の頃や松井選手が居て盛り上がった頃のジャイアンツに復活させて下さい。
私一人が見なくなってしまったのも、ドームに足を運ばなくなってしまったのも、
すずめの涙ほどかもしれませんが、視聴率低下の%に影響してると思いますヨ。
どうぞ来年こそは強いジャイアンツを望みますので、若手育成にご尽力お願いします。
そして、来年こそはまたドームにも行きたいと思います。
ガンバレ!ジャイアンツ!!フレフレ!ジャイアンツ!!
- 585 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:22:51 ID:Ua8/jfJqO
- >>582
それもない。
でも、>>582がショートの選手が欲しいと言う気持ちは解った。
- 586 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:29:08 ID:1r2un+3L0
- 前田⇔佐藤誠
野口⇔小田
吉川⇔岡島
實松⇔河原
大道⇔山田
豊田⇔木田
- 587 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:29:38 ID:KClOrujF0
- 日米野球の出場辞退どう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=110&qp=1&typeFlag=1
- 588 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:30:24 ID:+QAZxLKf0
- >>585
ありがとうございます。
- 589 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:39:52 ID:IBuhag1g0
- ここは高橋由は劣化じゃない、来年は復活する派が多いけど
正直、高橋の不調は劣化だと思う。
- 590 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 18:42:14 ID:lI5otcla0
- >>589
体調次第だろ
あんだけ駄目駄目でも15本塁打打つんだし
ウィリアムスの球を流してライナーでホームラン打つあたり衰えてるようには思えん
- 591 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:42:27 ID:sVSxnq5/0
- 磯部をよろしくお願いします
- 592 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 18:43:24 ID:lI5otcla0
- >>591
イラン
- 593 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:43:30 ID:+QAZxLKf0
- ヨシノブが吉村とダブる
- 594 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:45:05 ID:P1S4bqKG0
- >>593
パンダっていつ栄村とぶつかったっけ?
- 595 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 18:46:21 ID:lI5otcla0
- 吉村の場合は足の神経やられて満足に動かすことができなくなったんだから事情が違うさ
- 596 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:48:58 ID:+QAZxLKf0
- >>595
いあ、見た目とかバッティングスタイルとかが。
>>594
吉村もパンダになっちゃうのかw
- 597 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 18:51:07 ID:lI5otcla0
- 由伸としては来年が勝負だろう 来年駄目ならさすがにしんどいといわざるを得ない
- 598 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:52:58 ID:7hE50pNp0
- 秋季キャンプ日程
11月4日から20日まで、宮崎県総合運動公園で秋季キャンプを行います。
休養日は、9日(木)、15日(水)の予定です。
- 599 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:53:18 ID:czMdInF50
- 高橋はむしろ守備の方が心配だ
- 600 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:54:22 ID:qipCYN8a0
- 礒部とって人的補償で誰か若手選手を取られるくらいなら
亀井を使った方がずっとまし
- 601 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 18:55:11 ID:lI5otcla0
- 何はともあれ体調がよくなければ話にならない
守備も負担の少ないレフトにしたのだしもう言い訳のできない年になるぞ来年は
- 602 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:55:57 ID:I4HosoXY0
- 矢野は勝負弱さなんとかならんの?
高い確立で負け試合じゃ逆にさぶいべ
- 603 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:57:25 ID:R1RUR1fuO
- 今年は打線は怪我人ばっかで駄目だったけど去年まではかなりよかったと思う。やっぱ投手でしょ。安定した先発陣が3人出来ればへぼい打線でも大丈夫じゃないかなぁ。
- 604 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:58:27 ID:fjp3ivBJO
- とりあえず新庄を無理矢理獲得してみるってのは?
- 605 :古城:2006/10/20(金) 18:59:21 ID:/Zv86y4w0
- >>603 安定した先発
姜 パウエル あと一人だな
内海はその日その日調子変わるし
- 606 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:59:48 ID:I4HosoXY0
- 采配もだけど
勝負弱いやつばかりじゃ連敗して勝てないよな
やっぱチーム打率だよ!
- 607 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:00:24 ID:fp/MJFCyO
- 小坂は打撃コーチのせいにして、清水や仁志は叩かれる。意味不明だ。
- 608 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:00:39 ID:zwMoLvQa0
- 高橋はジーターだ。
打順は2番を打たせろ。
5番6番を打たせていると安心して老ける。
刺激を与えるべき。
来年は松井稼高橋のアグレッシブな1-2番で行こう。
- 609 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:01:08 ID:+QAZxLKf0
- >>607
おー鋭い意見だ
- 610 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:01:33 ID:zrzENv2M0
- 礒部と塩崎とる
マジオヌヌメ
- 611 :古城:2006/10/20(金) 19:01:46 ID:/Zv86y4w0
- とりあえず機動力を活かすことが大事。
脇谷、古城あたり
- 612 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:03:36 ID:vUPP4NyF0
- >>600
亀井なんか使うぐらいならベテラン使ったほうがマシ
- 613 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:04:11 ID:R1RUR1fuO
- 斎藤桑田槙原が先発だった頃は打線がしょぼくても毎年、優勝争いができたよ。
- 614 :613:2006/10/20(金) 19:05:45 ID:I4HosoXY0
- ソフトバンクくらいの投手力があるか、
他の球団がへぼなら可能だがな無理だな
- 615 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:07:05 ID:JX2rEbeD0
- ベンチがいつも暗いのは由伸がいるからですか?
- 616 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:08:30 ID:wuZ06fza0
- もうチンカスと優勝争いしたくない…
小笠原と黒田とって早く強くなってくれ
辻内はまだ使えんのか?
- 617 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:08:54 ID:qipCYN8a0
- 塩崎33歳
礒部32歳
来年のことしか考えないFA補強はいらない
もっとも来年にも不良債権化しそうだけど
- 618 :巨人ファン:2006/10/20(金) 19:09:50 ID:/Zv86y4w0
- >>616
その2人獲ったらジャイアンツは終わる
- 619 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:11:02 ID:7hE50pNp0
- 2軍の活性化を!
たぬきちゃん 2006年10月20日14時33分
今のジャイヤンツ2軍が機能していないように思える。
確かに2・3人の1軍で活躍した選手がいたが、
人材が豊富な割りにイースタンでの活躍がない。
これは1軍での人材補充を他の球団から取って来るというのを
繰り返していたからではないだろうか。
結果2軍が腐ってしまった。悪いのは監督より上の人物と考えられないだろうか?
ガンバレ2軍
- 620 :618:2006/10/20(金) 19:12:07 ID:I4HosoXY0
- 今のままの戦力だと、小久保が抜けて確実におわる
投手陣が来年崩れる可能性もあるしな
- 621 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:12:57 ID:R1RUR1fuO
- 毎年、ドラフトでその年のベスト3に入る投手を入団させているのにどうなっているんだろう?
- 622 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:13:42 ID:BVFmdWPI0
- 巨人てさ、個々の選手はすごい優秀な人材がそろってると思うんだけどさ。
なんでこんなにダメなんかなぁ。
- 623 :古城:2006/10/20(金) 19:15:02 ID:/Zv86y4w0
- ところどころ名前が「巨人ファン」になってたスマソ
俺は来年最下位でもいいから若手育ててほしい
- 624 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:16:29 ID:I4HosoXY0
- もっと使える若手野手をとってくるんだな
もっと即戦力じゃなきゅミリ
- 625 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:16:40 ID:9Qo4We5Z0
- >>584
そのブログ書いた人はちゃんとみてるのかよ
今期は若手にチャンス与えてたけどみんなダメだったんだよ
単に実力がない。
- 626 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:17:24 ID:BVFmdWPI0
- 塩崎取りそうだね
- 627 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:17:28 ID:JQaugxvz0
- >>618
黒田は獲っていいだろ。
9回に150キロ出して三振もとれて100-120球縛りで完投できるピッチャーなんて他にいない。
- 628 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:19:58 ID:YVs1Tl5d0
- なんでもかんでも取ればいいってわけじゃない
どういうチームを作るかそれにはどういう選手が必要か考えて補強しないと
- 629 :古城:2006/10/20(金) 19:20:44 ID:/Zv86y4w0
- >>627 おれはもう補強はカンベンしてほしいと思っている
- 630 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:21:15 ID:9Qo4We5Z0
- >>590
あれだけはまじでガチだわ
あれで衰えてるんじゃないとわかった
- 631 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:22:04 ID:zrzENv2M0
- 補強するなら打者だろ
あれだけPばっか獲ってきたツケが現状なんだしさ
- 632 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:23:14 ID:D9jju4/FO
- ドラフトも補強なんだけど?
- 633 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:24:23 ID:7hE50pNp0
- 昔を引きずりすぎですよ
2006年10月17日13時44分
もっと今を生きましょう。Giantsが強かったのは昔の話です!
今は弱いのです。その現実を受け入れてこそ、真のGiantsファンというもの。
Tigersファンを見てご覧なさい。強いときも弱いときも常に応援し続ける。あの姿こそ美しい。
皆が力を合わせて応援していればきっといいことがありますよ。
6チームあるのだから6年に1回優勝すりゃいいでないですか。
それくらいの気持ちでいると喜びは大きいと思います。
- 634 :巨人ファン:2006/10/20(金) 19:27:17 ID:/Zv86y4w0
- ドラフトは若手取るんだからいいだろ
ベテランの補強マジでカンベン
- 635 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:32:06 ID:R1RUR1fuO
- 俺は黒田ならOKだな。今までのFAで入った投手とは今回は違うんじゃないかな。本当に欲しい投手は今まで入団してない気がします。
- 636 :古城:2006/10/20(金) 19:33:20 ID:/Zv86y4w0
- また名前間違えた。 中日スレで阪神ファンと交流してるから間違ってしまう
- 637 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:35:07 ID:OpYXUBTLO
- 結局補強して、活躍したら掌を返すんだろ。
季とかが、その典型だよな「扇風機いらね」
活躍したらスンチャン最高だからな。
小笠原にしろ、黒田にしろ活躍したら問題ないだろ。若手育てるのも、まだ時間かかるし、下で鍛えれば大丈夫。
- 638 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:35:08 ID:JQaugxvz0
- 補強しなければ高確率でPOにも参加できないだろぅから仕方ない。
若手にはドラフト下位で獲った石コロばかり。
ロートルから一軍枠を奪えない若手に用は無い。
- 639 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:35:39 ID:7hE50pNp0
- ガッツ
2006年10月19日19時09分
やる気があれば何でも出来たはず。
今年の選手たちは、ガッツもなければ、闘争心もなし。
ストライクを見逃し、打ちにくいボールに手をだして三振。
ストライクを打たなくてボール球が打てるわけない。
もっと感情を表に出すべき。全選手、基本を忘れている。
怪我をするようになったら、選手生命は終わりに近い。
そんな選手は、使うべきじゃない。怪我に強い選手を使うべき。
ベテランに頼りすぎ、若手をどんどん使うべし。
逃げる野球ではなく、攻める野球をしてほしい。
来年こそ、ゆっくり楽しめる試合が見られるように。
- 640 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:36:25 ID:9Qo4We5Z0
- 下で鍛えるなら小関とか川中は解雇してくれよ
- 641 :古城:2006/10/20(金) 19:39:08 ID:/Zv86y4w0
- >>637 おれはそんなこと1言もいっておりません
- 642 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:39:10 ID:H1CkZLz00
- 補強反対派はきっと心のどこかに補強しなくても何とかなると言う奢りがあると思う。
- 643 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:41:10 ID:9Qo4We5Z0
- 今までは下位で石ころしかとってこなかったけど、これからは上位で野手指名すんでしょ
今が育成の時期だとは思うんだよな〜
ただ投手の黒田はきてくれるならほしいけど
- 644 :古城:2006/10/20(金) 19:44:11 ID:/Zv86y4w0
- >>643 2行目まで同感。
おれは黒田はメジャーに移籍してほしい
- 645 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:45:38 ID:R1RUR1fuO
- 今年これだけの成績を残してFAする投手は黒田以外に思い浮かばないけど今まで誰かいたかなぁ?
- 646 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:47:10 ID:I4HosoXY0
- 今年が育成の年だったな、4位だし
亀井矢野鈴木岩舘
野間口福田栂野真田がそれに答えなかっただけ
来年育てて低迷した原やめるだろ
- 647 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:48:37 ID:9Qo4We5Z0
- >>645
工藤は?
- 648 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:49:56 ID:JQaugxvz0
- 幸い、一軍の控えにはロートル多数。
総合的なパフォーマンスが同程度なら首脳陣も若手を使うだろう。
今のチーム状況で一軍枠に残れない若手ならそこまでの器でしか無いということ。
今の巨人は才能ある若手にとってチャンスの多いチームだ。
巨人で使われない若手はクビになっても他球団で拾われることも無いだろう。
- 649 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:50:40 ID:ByDcFVCh0
- フェニックス・リーグ
初回、先頭の矢野が左翼席にソロ。2回には、十川も左翼席に2ラン。
鴨志田は2回まで楽天打線をノーヒット
3回、鉄平、牧田に連続タイムリーを浴び、2点を失った。
その裏、矢野の三塁打と鈴木の四球で無死一、三塁。
続く古城はセンターフライに倒れたが、相手の返球ミスで矢野が生還、1点追加。
6回以降、継投策を取り、6、7回は久保が登板した。
それぞれ先頭打者を塁に出したが、7回には絶妙のバント処理で二塁進塁を
阻むなど、落ち着いたマウンドさばきで無得点に抑えた。
8回、3番手の越智は、無死満塁のピンチを招き、内野ゴロの間に1失点。
しかし、次の打者を遊ゴロ併殺に打ち取った。
その裏、山本のタイムリー二塁打で1点を追加。
最終回は木佐貫が三人で片付けた。
<コメント>
▽フルイニングマスクをかぶった佐藤捕手
「接戦でしたが、大胆に攻めてみました。ピンチでも、かえって集中できました。
1点差で勝てて、キャッチャーとしては一番嬉しい勝利です。
(木佐貫投手、久保投手らをリードした感想は?)この人たちを受けられないと
一軍には行けませんからね。気持ち良く投げてもらえるように、いろんなことを
試してみました。面白かったです。
(フェニックス・リーグでの課題は?)考え過ぎて、ミスを引きずる癖があるので、
常に余裕のあるプレーをしようと心掛けています。自分はそれぐらいのこと(=練習)は
してきたはずだから、と。
(村田コーチからは?)『今日は良かった。言うことない!』と言われました」
▽村田コーチ
「(今日の佐藤捕手は)実に内容があった。『頼もしい』と書いといてや!」
- 650 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:51:29 ID:Z3hA0c5P0
- 磯部取ったら笑うなw
- 651 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:51:44 ID:ByDcFVCh0
- 久保は先頭打者を出すのは治らないのか・・・
- 652 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:51:56 ID:Ua8/jfJqO
- >>642
底上げも出来ないチームに夢も希望も無いだろ。
闘える形が出来た上での不足を補う補強なら未来はあるが、形も作らない上での補強じゃ単なる寄せ集めチームにしかならない。
だからドラフト&トレード&トライアウト以外の補強はせずに、現有戦力だけでPO行けるチーム体制(土台)を作る事が先。
- 653 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:53:30 ID:R1RUR1fuO
- 工藤はFAの年よかったけ?だけど工藤は巨人を選んでくれたしFA選手の中では成功した選手だよね。
- 654 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:55:40 ID:ao++R8TJO
- とりあえず野手補強は必須。
特に右打者を中心に獲るべきだ。
- 655 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:57:40 ID:ixLyAJu10
- 木佐貫はもう後ろで育てるのか。確かに球は抑え向きだが。
上原 内海 パウエル 姜 西村 金刃
久保 豊田 野間口 福田 林 高橋尚
木佐貫
これが理想といえば理想。
木佐貫と福田がんば
- 656 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:59:05 ID:9Qo4We5Z0
- >>653
http://bis.npb.or.jp/players/51553865.html
1999年は奪三振王と最優秀防御率(2・38)とったね
江藤と工藤はよくやってくれたと思う
- 657 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:02:14 ID:j7ayzPft0
- 古城、打数は少ない物の打率いいから、来年はもっと試合に出してあげてもよくない?
不振に陥ったらすぐ落としてもいいから、調子いい間はできるだけ使って欲しい
- 658 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:05:00 ID:R1RUR1fuO
- 俺は昔から上原に抑えをやって欲しいと思っていたんだけどみんなはどう思いますか?若手は先発をやってほしいなぁ。
- 659 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:05:09 ID:H1CkZLz00
- >>652
ほんとに現有戦力だけでPOいけると思ってるのかな?
今年と同じ戦力でも厳しいのに、さらに小久保がいないわけだからねえ。
- 660 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:07:19 ID:ixLyAJu10
- 古城は地味な掘り出し物だな。
下手に使わないで今年の感じの起用方法でいいんじゃない?それで結果だしてるし
- 661 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:09:01 ID:ByDcFVCh0
- >>659
現有戦力で闘えって言っておきながら、POに出れなかったら「原辞めれ」
「トレードに出せ」なんぞと恥ずかしい事は言わないでしょ。
あと3〜5年は優勝しなくても文句一つ言わないでしょうよ。
- 662 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:12:28 ID:JQaugxvz0
- >>658
能力的な適正はあると思う。
けど性格的にモチベ上がらないだろうと思う。
- 663 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:14:24 ID:j7ayzPft0
- >>660
左右投手で成績が違ったりするのなら対右限定、左限定のスタメンにするのも
面白いと思う。
- 664 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:20:31 ID:I4HosoXY0
- まあ弱くてもいいから若手使え、
とかTV的に考えて来年はない 結果だすしかないもんな
- 665 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:20:51 ID:QBB1bKuM0
- 中日はリーグ最高打率だが、さらに小笠原を取ろうとしている
それなのにリーグ最低打率の巨人が補強するなとは、何の罰ゲームなのか
- 666 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:23:08 ID:Na4XDEsD0
- >>665
さらに中日は黒田までとろうとしてる
- 667 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:25:59 ID:yuOd5tIb0
- >>665
確かにw
黒田と小笠原が中日阪神にいくのはバランス崩れるからやめてほしい。
残留してくれ。
- 668 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:26:37 ID:rJ+Z9xsH0
- 篠塚は内野守備で良いと思うけどねえ
まあ打撃も天才的だったから出来るけど3人は要らんな
- 669 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:28:33 ID:hHjNtZ7WO
- いままでFAやトレードでの補強での印象が悪いのは
@過剰戦力
清原ペタジーニ
江藤小久保
A態度の悪い外様
清原ローズ
B機能しないロートルと外人
数えきれず
だから一概に小笠原と黒田は悪いと思わないけど
現に工藤前田スンヨプなど戦力として働いてくれた選手にそんなに悪い印象もないし
- 670 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:29:08 ID:9Qo4We5Z0
- 小笠原を中日とってどこで使うんだ?
- 671 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:31:19 ID:QBB1bKuM0
- そりゃ森野を控えにして3塁で使うんだろう
- 672 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:31:25 ID:zwMoLvQa0
- 中日は守備のチームだからというのは真実の半分しか語っていないよね。
リーグ最高打率、最高得点、
あの広いナゴヤドームで
ヤクルトに次ぐリーグ2位のホームラン数を誇る強打のチームなんだよ。
- 673 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:31:41 ID:Na4XDEsD0
- 小笠原が1番欲しいのは小久保抜ける巨人と
岩村抜けるヤクなのに
森野いるから諦めてほしいよ
- 674 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:34:21 ID:nvn/stZF0
- >>670
1(二)荒木
2(遊)井端
3(右)福留
4(左)ウッズ
5(一)小笠原
6(中)アレックス
7(三)森野
8(捕)谷繁
9(投)
- 675 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:34:58 ID:1r2un+3L0
- ヤクルトラロッカ
広島栗原
横浜村田
中日森野
巨人??
阪神今岡
- 676 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:36:16 ID:1r2un+3L0
- 楽天フェルナンデス
若鷹小久保
西武中村
オリ中村
日ハム木元
幕張今江
- 677 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:36:54 ID:QBB1bKuM0
- 小笠原取れないと、三塁古城になっちゃうな
- 678 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:36:58 ID:ddApVFjiO
- >>671
森野は普通に外野で使うでしょ
- 679 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:38:01 ID:1r2un+3L0
- 捕手
加藤 星 佐藤
一塁手
阿部 斉藤
二塁手
木村拓 脇谷
三塁手
小笠原 岩舘
遊撃手
二岡 小坂
左翼手
清水 川中
中堅手
鈴木 三浦
右翼手
小関 矢野
- 680 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:39:55 ID:peFChDKe0
- 巨人監督経験者多いのお
近藤と伊原と三人で誰がリーダーや?
それとも原の後任含みで伊原が実権にぎるんか?
- 681 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:40:57 ID:peFChDKe0
- >>667
毎年過剰戦力の巨人が荷をいうてんのや!
- 682 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:41:48 ID:nvn/stZF0
- >>681
日本語でおk
- 683 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:43:58 ID:mtBGuJMm0
- >>682
阪急タイガースのファンだから相手しないほうがいいよ
- 684 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:50:21 ID:peFChDKe0
- 伊原つかえるとおもっとんのかのお〜
あいつ何もせえへんと関東ににげかえいおったんぞ!
- 685 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:51:02 ID:YVs1Tl5d0
- >>678
森野セカンド荒木センター
- 686 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:52:23 ID:rJ+Z9xsH0
- 伊原も巨人憎しで売ってきたくせに変わり身が早いな
- 687 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:53:26 ID:9Qo4We5Z0
- >>685
井端と組めるの荒木ぐらいだと思うからないんじゃない?
普通に森野外野だと思う
- 688 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:54:53 ID:peFChDKe0
- >>686
檻首になったし、伊原ぎらいの伊東が西武しきっとるし、飯食うのにこまっとんやろ。
ま、来年、再来年まっても原結果ださんかったら、一応元巨の伊原政権誕生しても
おどろかんでー
江川www中畑wwwwwこのあたりつかってもどうせ 結果わかるやろ?
そういうことやww
- 689 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:56:39 ID:aFTeYoO50
- よお おまいら 元気?
明日からいよいよ中日の残酷ショーが始まるな
日ハムさん思いっきりやっちゃってくださいな ガハハハ
- 690 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:57:23 ID:peFChDKe0
- しっかし他球団の飯くろうた奴を監督にしない方針は狂うとるな
どんでんも檻の飯食うてるのにな。
公の高田繁や、近藤ヘッドでも監督にしたらどないや?
広岡とかw
- 691 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:58:12 ID:peFChDKe0
- >>689
味噌はシリーズではさっぱりやから、今年もあかんやろw
ま、いうだけ番長やな
- 692 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:00:20 ID:aFTeYoO50
- 言うだけ番長ってwwwwwまあそうだけど
そのくらいしか楽しみがないってことやんけ
- 693 :古城:2006/10/20(金) 21:01:16 ID:/Zv86y4w0
- 4連勝で中日
- 694 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:01:16 ID:33MX53IQO
- なんで味噌臭いの?ねぇねえ?
- 695 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:02:20 ID:9Qo4We5Z0
- 俺は単純にオカジがいるから日ハム応援してるよ
- 696 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:04:15 ID:lEw1o8+R0
- >>642
アンチか荒らしかどちらかだろうな
- 697 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:06:22 ID:lEw1o8+R0
- >>661
言うに決まってるでしょ、アンチか荒らしなんだから
- 698 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:12:06 ID:peFChDKe0
- 今年はだれとるんやろなあ巨人は
黒田や小笠原はきてほしくないな
巨人だけにはw
- 699 :古城:2006/10/20(金) 21:13:10 ID:/Zv86y4w0
- >>698 同感
- 700 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:13:45 ID:qV3Sv9xp0
- 原じゃなあ。
- 701 :古城:2006/10/20(金) 21:18:31 ID:/Zv86y4w0
- そろそろ生え抜き監督制廃止しないか?
- 702 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:20:52 ID:YVs1Tl5d0
- >>701
このペースで補強してけば
監督にしたくても生え抜きが居なくなるよw
- 703 :巨人ファン:2006/10/20(金) 21:22:44 ID:/Zv86y4w0
- >>702 確かに・・・
- 704 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:23:22 ID:hHjNtZ7WO
- >>701
たしかにその意見もわかるけど今は変なのいるからあんまり軽率に意見すると
古城さんも荒らしにされちゃうよ
意見被ってるし
- 705 :古城:2006/10/20(金) 21:25:15 ID:/Zv86y4w0
- >>704 すいません 以後気をつけます
- 706 :タツ:2006/10/20(金) 21:26:20 ID:uDCkcmN5O
- おまいたち来年の主将は礒部でいいよな?
- 707 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:32:44 ID:lEw1o8+R0
- 自演も大変だな
- 708 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:34:07 ID:7hE50pNp0
- 長い目で
2006年10月17日09時01分
もちろん勝つ事が大事ですが、何でもかんでも他の球団から補強をして強くするのではなく、
地道に戦力を整え育て、常勝軍団を作り上げていってほしい。
真の巨人ファンは、真意が分かれば応援を惜しまないでしょう。期待します!
メンテナンスコーチを置いて、日本人選手を育てろ
- 709 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:41:49 ID:FAVU11q80
- >>698
冷静に考えれば今年の敗因はデータを見ても貧打であることは間違いない。
外野を外人で獲る、小久保は去り、李は残る、というんであれば、
打力アップのためにどう考えても強打の三塁手(または二岡コンバートでショート)が必要。
ドラフトで即戦力がいないならFAかトレード補強することになる。
つまり、メジャーの契約時期的に松井は遅くなる可能性がある=小笠原獲得には必ず参戦することになる。
小笠原がハムを出る気があるなら、獲りに行くのは小久保の後釜を欲している巨人と岩村の後釜が欲しいヤクルト。
しかしヤクルトはFAのマネーゲームをする可能性は非常に低い。
つまり小笠原の意向次第で、残留か巨人ということになる。
小笠原が残留意志を表明すれば、松井を狙うことになる。
それが失敗したら出欠覚悟でトレード。出血覚悟で投手をコマに野手を狙うことになる。
黒田は知らん。礒辺はいらん。
- 710 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:42:55 ID:D9jju4/FO
- >>701
誰がいいの?
- 711 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:46:37 ID:6raH9LXL0
- >>702
原→堀内→原
ときてるから、生え抜きいなくなってもなんとでもなるよ
原→堀内→原→一茂→堀内→原→(略)
江川は、監督やるとしても、チーム再建してからしかやりたがらないでしょ
- 712 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:48:00 ID:7hE50pNp0
- G低迷はフロントに一番の責任あり
どなたか、言われたように、私も 今のGの低迷=視聴率低下の一番の原因は、
偏った補強(ドラフトも含む)により 中心となる野手を獲らなかったフロントに一番の責任
があると思います。
松井が抜けてチームの低迷が始まったと私も思います。
結局は、投手さえドラフトで補強しておけば 野手はFAでいくらでも獲れるという長期的視
野をもたない安易な考えの元でのチーム戦略の誤りが今日のGの低迷を招いたのです。
松井が抜けた当時は、まだ二岡、高橋が20代であり その時はそれ程の危機感がなかっ
たのでしょう。
長島1次政権下では、FA補強が無かったので 新人野手の補強(甲子園のスター選手も
含む)に躍起になっていたと記憶します。その後、ある種の権力に任せて ドラフト制度を
ゆがめ、FA制度を立ち上げ 自軍のみの利益を得ようとした傲慢さに対する天罰が下った
と言う事では ないでしょうか?
今こそ、長期的視野に立ち 自前でスター選手(中心選手)を育てる事を真剣に考える時
では ないでしょうか?
やはり選手補強はチームのバランスを第一に考えるべきです。
- 713 :古城:2006/10/20(金) 21:48:41 ID:/Zv86y4w0
- >>703 すいません名前欄間違えました
- 714 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:52:37 ID:PcRjz+yB0
- >>701
その前に、労咳のOB共を始末すれば
- 715 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:55:26 ID:9Qo4We5Z0
- 二死犯を懐妊しなかったのは残念だ
- 716 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:04:48 ID:MY9trqMC0
- 今年の投手と散々叩かれた去年の打線合体させたら、良い位置に居たりして
- 717 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:14:01 ID:peFChDKe0
- 巨人は下位のチームの癖になんで球界の盟主面しているんかのお
- 718 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:17:10 ID:peFChDKe0
- >>712
おいおいロッテの西岡と同期で騒がれた長田は篠塚二世という
ふれこみで入団したけど、さっぱりやないかw
毎年有望な新人入る球団の癖に何いってんのや
- 719 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:34:57 ID:v1p1gREV0
- 西本 山倉 中畑 篠塚 原 河埜 吉村 クロマティ 駒田
- 720 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:40:38 ID:1r2un+3L0
- 先発
西本 新浦 小林 堀内
中継ぎ
斎藤 槙原 桑田 鹿取
抑え
角
- 721 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:42:36 ID:1r2un+3L0
- 捕手
森 山倉 村田真
一塁手
王 川上
二塁手
土井 仁志
三塁手
長島 中畑
遊撃手
広岡 二岡
左翼手
高田 清水
中堅手
松井秀 柴田
右翼手
高橋由 原
- 722 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/20(金) 22:43:53 ID:lI5otcla0
- 先発 江川 西本 槙原 桑田 斎藤雅
中継ぎ 鹿取 角 水野 香田 加藤初 宮本
抑え サンチェ
- 723 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:43:54 ID:rJ+Z9xsH0
- IDが赤い奴って(ry
- 724 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:52:13 ID:jL2UEn9Z0
- >>718
一般論として〜二世の触れ込みで入団した選手で大成する選手は
ごく僅かだからな。尤も篠塚の場合は藤田平二世と言われながら
大成した選手だが・・・
- 725 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:52:29 ID:nvn/stZF0
- ジャイアンツレジェンド
四球王 石毛博史
- 726 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:00:28 ID:7hE50pNp0
- 同感です。
謙虚さが不足しているような気がします。
また、やっと若手が芽生えてきましたが、
他球団のベテラン(中古)選手を獲得しないで、もっと若手を使って欲しい。
アリアスは……、木村拓也は……。スカウト陣は、もっと新人選手を見る目を養って欲しい。
今年の新人選手で活躍しているのは他球団ばかりでは……。
50年近い巨人ファンとして。フロントにはファンの届いているのかな?
- 727 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:04:43 ID:qBc3NF9LO
- 数字が読めない馬鹿ハケーン
- 728 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:07:46 ID:YL3GJ+580
- 鈴木健
磯部
- 729 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:10:22 ID:JQaugxvz0
- 日米野球前の親善試合(11月2日/巨人vsメジャー)は情けないスタメンになるだろう。
スンは手術だから出ないだろぅし小久保もいない。
この試合を見たら若手好きも補強したくなるさ。
- 730 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:12:53 ID:JQaugxvz0
- 首脳陣に誤算?林が左ひじ手術へ
巨人の中継ぎ左腕、林昌範投手(23)が今オフに
左ひじのねずみ(関節内遊離体)除去手術を受ける可能性があることが19日までに分かった。
林は「10月中に検査を受けて、必要ならば(手術)することになると思う」と話した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061020-00000011-spnavi_ot-spo.html
- 731 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:13:57 ID:ao++R8TJO
- 若手使ってもいいが結果出なくて今年みたいに連敗地獄に陥ってもファンは我慢できるの?
我慢できれば若手の成長が見込める。
できなければ補強の繰り返し。
つまり巨人が変わるかどうかはファンの我慢次第。
- 732 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:14:07 ID:ebmqZpEW0
- メジャーもあんまりいいのいないけどね。まあそれでも間違いなくボロ負けするだろうがな
- 733 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:14:51 ID:7hE50pNp0
- >>731
我慢できるよ。
- 734 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:16:09 ID:PcRjz+yB0
- >>729
ぶっちゃけ、何でリーグ4位のチームと親善試合なんかしなくちゃならんのだろーか?
中日や公はともかく、せめてSBとか西武とか阪神のほうがマシだろーに。
- 735 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:16:22 ID:JQaugxvz0
- でも視聴率病の読売内部は我慢できない
- 736 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:18:28 ID:hHjNtZ7WO
- >>731
現実問題として観客動員は減ると思うよ
あとマスコミは相変わらずうるさいだろうし
- 737 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:19:18 ID:1jaKetJE0
- 堀内の一年目で長年の巨人ファンをやめた俺。
今は野球ファン。
王さんのこともあって今年はソフトバンクを応援していた。
巨人ファンに戻る日が来るだろうか・・・無理そうに思えてならない。
巨人ファンをやめた理由。
なぜ外から出来合いの選手ばかり入れるのだろうか、あとナベツネにも我慢ならなかった。
- 738 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:20:30 ID:7hE50pNp0
- FAでは人気が出難い。
>巨人がFAで得をしたのなら、近年の低迷は何なのでしょうか。
得というのは「FAで売りに出た選手を人気をテコに優先的に確保出来てる」って事ですよ。それが戦力的に得してるかどうかは、今までを見れば論を待たない所でしょう。私は諸悪
の根元とまで言ってるワケですし。
>獲るべき選手を獲ったのか、
最近までの巨人フロントの野球観ってのは、4番打者が花火を打ち上げて豪快に打ち勝
つ大味な野球しか念頭に無かったのでしょうかね。去年の補強あたりから投手を獲る事
にシフトしましたが、今年の補強は失敗してしまいました。脇谷の台頭で1番2番でかき回
して投手の集中力を低下させ3番4番で点を取るという脇役も光る野球の面白さも巨人の
フロントが気づいて来てる事を信じたい所です。
>FA自体が諸悪の根源だというのなら阪神が強くなり人気がある理由が説明できません。
阪神は確かに星野さんの時代にごっそりと血を入れ替えしました。が、これは阪神の歴史
の中でも異例の出来事です。断言出来る事としては、あの調子で入れ替えし続けると阪神
だって人気は落ちるって事です。今でも広島ファンに叩かれていますしね。チームにもアイデンティティーというモノがあり、いつの間にか、どこのチームか分からない様な面子にな
れば、ついて行けなくなるファンは出て来るんですよ。ファンにも色々いて、勝てばいいって人もいれば、勝ち方にも拘りがあるファンもいる。一慨には言えませんが、FA補強で離れ
ているファンは実際にいるのだし、そもそも正攻法じゃありません。自前で育てて巨人軍魂
を植え付ける土壌が無いと本当の強さや真の人気も出て来ません。
- 739 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:22:55 ID:peFChDKe0
- >>734
なんで日本の代表面するのか不思議や!
まだセ・パ上位3チームから選ぶのならわかるけど
セでいえば阪神、ヤクルトで、パならハム、ホークス、西武やないか
- 740 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:25:20 ID:aFTeYoO50
- まあメジャー呼べるのうちだけだからな ガハハハ
- 741 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:25:51 ID:jL2UEn9Z0
- >>739
読売が金出して呼んでるからじゃね?親善試合なんだからそう
目くじら立てるほどのことでもなかろうw
- 742 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:28:46 ID:ixLyAJu10
- まあ親善試合だしね。
向こうではNPB=巨人みたいなイメージだし出資してるのも巨人。
リーグ優勝チームと他にとなって阪神SBなんていってもピンとこない。
まあウチがやっても李も小久保も出ないけどねw
- 743 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:28:55 ID:peFChDKe0
- >>737
原も小久保がいなくなって生え抜き重視するかとおもったら、シゲヲ以上に
FA獲得路線にはしっておるやないか!
小笠原や黒田とっては育つものもそだたんやないか。
ま、来年は隠しだま プレーオフがあるから
投手陣豪華リレーで勝ち抜くとかそういうことを原はかんがえてそうやけどな
- 744 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:29:29 ID:aFTeYoO50
- いいから 阪急はさっさと30億払え ガハハハ
- 745 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:30:39 ID:peFChDKe0
- >>741
せやけど、あれが日本のベースボールの実力やとなめらるのはやめてほしいわ!
だすんだったら、ハムと阪神でいいやろ!
- 746 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:31:47 ID:JQaugxvz0
- >>745
いや、「日本弱イネ」と油断させといて日本代表が凹るから
- 747 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:33:01 ID:peFChDKe0
- z>>742
それ失礼なはなしやの!
単独チームで試合するのにクリーンナップがでないなんて
メジャーに失礼や!
数年前も入来がなげたことあったやろ!
普通なら上原や桑田がなげるものやろ
- 748 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:33:56 ID:7hE50pNp0
- 巨人が育成選手契約を結んだ台湾の15歳、林イー豪(リン・イーハウ)投手=187セン
チ、85キロ、右投右打=が24日、来日。東京ドームで入団会見を行った。背番号は106。球団側は3〜5年の長期計画で将来のエース候補とし育てていく方針だ。(スポーツ報知)
先ほどEX「報道ステーション」で特集されていたが,読売は補強よりも育成に重きを置くら
しい。常勝軍団を宿命づけられた巨人軍に育成という言葉は似合わないと思う。読売ファンは,そんな長期スパンよりもまずは明日優勝できるための戦力を整えて欲しいと思ってい
るのではないか。
さて,今季の後半にG投に光をもたらした姜といい今回の林といい,台湾にいる金の卵を発掘していくらしいが,その背景には,国内での供給量に限界があることと,かつては黙って
いても入団希望が殺到したが今は各球団で地元密着が進み,全国区チームは逆に根を
張る地域を失い,ドラフトでのアドバンテージが得られなくなったため,仕方なく日本語の
通じない選手を連れてくるしかなくなったのではないだろうか。日本のプロ野球を見て育っ
た選手の方が環境にもとけ込みやすいだろうし,何より言語の壁がない。
- 749 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:34:37 ID:aFTeYoO50
- >>745
協賛は伊藤ハムだし 偽ハムが出れるわけねーじゃん ガハハハ
だから阪急ははよ金払えよ ガハハハ
- 750 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:35:24 ID:Ua8/jfJqO
- >>729
んで6VS7位の僅差だったら笑うな。
- 751 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:41:31 ID:peFChDKe0
- >>748
一昔前は、中日のアジア路線→次にキューバ路線へのシフトが目立っていたが、
結局ロートルのリナレスぐらいしかでんかったから、再びアジアに回帰というところやないか
ま、団野村あたりにくいつかれんようにするこっちゃなw
- 752 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:42:12 ID:vXZ3yBGT0
- >>737
戻ってくんな
- 753 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:48:15 ID:/S1xGag70
- >>752みたいなのもいるから巨人ファンはダメなんだ
他だと戻ってこいよと暖かい
- 754 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:49:21 ID:diyYrIMxO
- 日テレ見捨てられる、再来年あたり球団身売りじゃね?
- 755 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:49:30 ID:wsbE6xyA0
- >>749
一番偽なのが巨人だけどな。見掛け倒しというか
金だらけで中身スカスカ
- 756 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:50:16 ID:ixLyAJu10
- >>737
にわかおつ。
苦しい時期を乗り越えてこそホントのファン。
数年前に比べれば外様打線みたいな感じでもないし若手も出てきてる。
当然結果はまだでないけどその過程も面白い。
お前みたいなのは若手とか生え抜き中心でものすごい強くなって戻ってくるんだろうな。
それまでは好み合いそうな他球団でも応援するのかい?
あと補強もバランスよくやらないと常勝チームは作れないよ。
落合いるのに清原とかそういうのは駄目だけどね。
- 757 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:50:46 ID:AIfjno/+0
- 読売をもっと美味く活用できないのかな。
- 758 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:50:51 ID:7hE50pNp0
- おっと、上原だ
- 759 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:52:08 ID:8afp70DJ0
- >>754
兄弟みたいなもんでしょ
- 760 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:54:32 ID:8coNFzss0
- 暗いスレッドですね。
おつかれさまでご財ます。
- 761 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:54:58 ID:peFChDKe0
- >>754
若手ちゅーか、小笠原やガムオとるんじゃ若手の芽つむやないか
- 762 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:55:52 ID:wsbE6xyA0
- >>756
苦しい時期とかじゃなく、腐ったチームだと認識して
去っただけでしょ。真人間に戻れてよかったと思うよ。
- 763 :鳥オタ( ゚∋゚) ◆IRVg9BGWdk :2006/10/20(金) 23:56:11 ID:oqB+dJyq0
- おい!FA大好き球団!
磯部上げ!獲得しろよ!
- 764 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:57:09 ID:peFChDKe0
- 結局なべつねもオーナー職でこそないが、巨人にもどってきたな。
禊つうもんはそんな甘いもんやないで!
- 765 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:57:57 ID:diyYrIMxO
- 幅広くフアンを得られるし。身売り先はアイフルでー。生命保険密着型球団、アイフルジャイアンツが似合っているんじゃね?
- 766 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:58:38 ID:KClOrujF0
- アンケート宜しくお願いします。
日米野球の出場辞退どう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=110&qp=1&typeFlag=1
- 767 :鳥オタ( ゚∋゚) ◆IRVg9BGWdk :2006/10/20(金) 23:58:55 ID:oqB+dJyq0
- 巨人は俺様を獲得しろ!
今のくそ体制ぶっ壊して
最強の球団つくったるぞ!
- 768 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:59:27 ID:peFChDKe0
- 将来的には読売は手放して、サカーみたいに日本TVジャイアンツになるんやないか?
- 769 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:12:02 ID:apOJQ1d50
- 巨人ファンって、巨人が不調だとその年のパリーグの勢いあるチームのファンに平気で鞍替えできる奴多いよなw
- 770 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:12:13 ID:QoBkKCJI0
- 清水も日本代表を辞退しろよ!
讀賣の恥だ!!!
- 771 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:13:22 ID:zGkSXDFv0
- >>769
それだけは無いから安心してくれ
- 772 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:16:57 ID:j3cIvoI5O
- >>769
くら替えはしないが、消化試合は見に行くよ。
今年は行ってないが、昨年は日ハムVS楽天(東京ドーム)、ヤクルトVS広島を見に行った。(巨人VSヤクルト戦も見に行った)
- 773 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:17:48 ID:QoBkKCJI0
- 鈴木も日本代表を辞退しろよ!
讀賣の赤っ恥だ!!!
- 774 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:22:54 ID:QoBkKCJI0
- 鈴木は障害者だったな、スマソ...............
- 775 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:35:03 ID:8ti5Nqi30
- 俺は横浜優勝の年に横浜ファンに転向した松山千春の裏切りを忘れない。
2000年に優勝したとき、松山千春は今頃どうしてるかねぇw と思ったもんだ。
言っとくが松山千春、もし今度巨人ファンに戻ることがあるなら
贖罪のために裸で滝に打たれながら闘魂込めてを50回歌え
- 776 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:42:28 ID:QoBkKCJI0
- >>775
なんだか解らんが、
お前の頭が心配。
少し休め!
- 777 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:43:22 ID:yb27rQjj0
- 777
- 778 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:46:20 ID:NOcUGHU30
- >>769
きめつけんなアホ!!他の球団なんて応援できない体なんだよもう
ファンの絶対数多いからそういう人もいるだろうけどさ
- 779 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:46:43 ID:wH6lAHuf0
- >>731
そんな我慢は必要ない。
- 780 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:47:11 ID:j3cIvoI5O
- >>776
なんだか解らんが、
お前の頭が心配。
少し休め!
- 781 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:47:56 ID:E9gG0XLMO
- >>775
そのなの…佐藤藍子に比べりゃ、かわいいもんだろ。
- 782 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:48:21 ID:70wgLbgE0
- アンチにマジレスするなよ
- 783 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:53:10 ID:QrCKgmi50
- >>781
佐藤藍子は常に横浜ファンだろ。
- 784 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:55:43 ID:0dDqZRBu0
- 私は昔から佐藤藍子でした
- 785 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:08:01 ID:DZNHBHgc0
- うほっ
- 786 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:08:22 ID:GQAE/Sff0
- ジャンチェンミン〜
- 787 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:12:26 ID:DZNHBHgc0
- みんな寝たのかぁ
- 788 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:13:45 ID:DZNHBHgc0
- おれは巨人の事を考えると心配で心配で夜も眠れない
- 789 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:18:54 ID:CDFAMiGc0
- そんなに巨人が好きなら宮崎に応援に行け
大切なのは頑張っている選手を応援し
手抜きしてる選手を糾弾することだ
- 790 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:21:02 ID:DZNHBHgc0
- 行きたいけど遠すぎて行けないんだぜ。
- 791 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:23:33 ID:CDFAMiGc0
- ならば、実名で球団HPに応援メールでもおくってあげたらいい
結構、若手の選手にとってはいい励みになる
- 792 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:24:58 ID:DZNHBHgc0
- そういうの読んでるのかなぁ
それだったら送ってみようかな。
矢野に
- 793 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:25:55 ID:DZNHBHgc0
- ついでに脇谷にも
- 794 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:26:11 ID:0dDqZRBu0
- じゃあ私も仁志さんに送ろ
- 795 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:27:13 ID:CDFAMiGc0
- 住所氏名がまともに書かれている普通の応援メッセージは
本人に送付されてるみたいだぞ
- 796 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:28:37 ID:69rI3PIn0
- >>767 帰るぞ。鳥ヲタ
- 797 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:28:46 ID:DZNHBHgc0
- そうなんだ。まじで送ってみようかなw
ちゃんとした応援メッセージ書いて
- 798 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:30:09 ID:CDFAMiGc0
- 若手や新人ならばこそ
利害関係のない一ファンの応援メッセージは嬉しいと思うな
- 799 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:33:49 ID:DZNHBHgc0
- だねー。
矢野あたりだったら女とかいっぱい来てそうw
- 800 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:35:45 ID:CDFAMiGc0
- 女からのメッセージより意外と男からの方が嬉しいかもな
本当に自分をプロ野球選手として観てくれてるという実感があるだろうから
- 801 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:39:36 ID:DZNHBHgc0
- それいえてるね。女だったら下心(ry
- 802 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:41:13 ID:DZNHBHgc0
- 原にも送ってやろうかなw
- 803 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 01:42:34 ID:z/W40Buf0
- 捕手 阿部 加藤
1塁 スンヨプ 吉川
2塁 脇谷 仁志
3塁 二岡 古城
遊撃 小坂 岩舘
左翼 由伸 清水
中堅 外人 鈴木
右翼 矢野 亀井 小関
サブ キムタク
いまのところこんな感じか? 外人は一人外野で右の大砲が一人いるとなかなかの打線組めそうなんだがなあ
どっかにそんな選手転がってないかね?
- 804 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:42:50 ID:QrCKgmi50
- おお、なんだか巨人スレなのに
まともな会話がなされていてショック
- 805 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:43:40 ID:CDFAMiGc0
- 俺は原ファンではないが
監督として頑張って欲しいと思う人は激励してあげれば感激するんじゃないかな
原監督の場合、周囲はうるさ型の人間に多く囲まれて、チーム運営も大変だろうから
- 806 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:45:25 ID:DZNHBHgc0
- 原には批判メールが殺到してそうだもんな・・・
- 807 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:46:36 ID:CDFAMiGc0
- 批判が多い人にこそ激励のメッセージは必要でしょう
なんだかんだいっても来年は原監督が巨人をみるのだから
- 808 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:46:41 ID:O/WobAhy0
- >>803
そうだね。それでもまあそこそこいけると思うけど補強が入るだろうな。
- 809 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:47:30 ID:DZNHBHgc0
- よし、じゃおれが原さんにガンバれメールしてやるか!
- 810 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:50:27 ID:CDFAMiGc0
- 巨人が球界の盟主かどうかは別として、原監督は頑張っているような気がする
ただし、しがらみと今までの巨人の伝統が悪い意味で彼を束縛していそうだ
- 811 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 01:52:00 ID:z/W40Buf0
- 原の人望だけはがちなんだがなあ
原じゃなければこんだけの優秀なコーチ集められんだろうし(西岡だけは余計だが) 吉村 駒田 岡崎 緒方 斎藤とか当時の主力はほとんど原派だしなあ
- 812 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:52:06 ID:DZNHBHgc0
- OBとかうるさそうだもんねー。
- 813 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:58:03 ID:O/WobAhy0
- それだけ魅力はあるんだろう。
結果が出てるかは別にして勝ちたいという思いは伝わるが。
- 814 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:04:55 ID:zg9oafq10
- 原以外の監督候補ってのが
- 815 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 02:05:28 ID:z/W40Buf0
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/20/20061020000037.html
韓国の高校生も獲ろうとしてたのかw
- 816 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:13:34 ID:hhkhj2hHO
- >>811
そのメンツは原も含めて藤田派ってとこだろうな
長嶋派の中畑が監督だったら誰が来てくれるのかが…
- 817 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:14:49 ID:zg9oafq10
- >>816
一茂がヘッドコーチw
- 818 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:18:55 ID:R0X7+evK0
- >>815
原監督にも巨人にも、まだ運があるって事だ
- 819 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:23:54 ID:Y4uUpgUO0
- 長嶋みたいな諸悪の根源を神格化してる事から直さないとな。
憎くてしょうがないよ、あの人。原より酷いから。
- 820 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:30:05 ID:GH80p1Cg0
- 原は劉備
人望だけはガチ
- 821 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:40:14 ID:hmbczljp0
- 長嶋は曹操
強奪だけはガチ
- 822 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:44:23 ID:O/WobAhy0
- 二人とも人気はすごい。
落合は人気はない。でも手腕は1流。
- 823 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:06:49 ID:qGAKBBrR0
- 司馬懿みてーだな
諸葛亮が足りない
- 824 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:20:35 ID:979nKRubO
- '06原巨人の失敗
・仁志、清水をスタメンから外した事。
・FA組の野口と豊田に期待した事(獲った事も問題)。
・桑田さんをトレードに出さなかった事
- 825 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:24:34 ID:QbhwOqW60
- 5月から仁志と清水の失敗に我慢し続けた事が原の失敗。
- 826 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:32:51 ID:EzQBJcjVO
- 野口って存在自体を忘れてた
いったい今年は何人補給したのか
- 827 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:48:53 ID:DUtDRbWv0
- 原も清水があそこまで打てないとは想像だにしなかったろうな。
夏までには復活するだろうと思っていた奴も多いのでは。
- 828 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:56:14 ID:d0DPD0ES0
- 「美しい国」とか「ジャイアンツ愛」とか意味不明ないってるやつらはダメだと考えるのが普通だと思うが。
- 829 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:01:23 ID:ksjmeFMN0
- 「補強なくして優勝なし!」
- 830 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:03:01 ID:yWSwK8U50
- >>803
外国人じゃなく、ハマの多村、吉村でいいんじゃない?
- 831 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:05:43 ID:ugPxuYZ30
- ここまで落ちたら、星野か広岡しかないだろう。
- 832 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:07:54 ID:zg9oafq10
- 広岡と1001か。どっちが来ても大荒れだなw
- 833 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:09:39 ID:Q0ArZoTt0
- 来年POにも出れないようなら落合に来てもらうしかないな
もはや生え抜きじゃ無理
- 834 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:10:37 ID:f01TvEnl0
- 清水が一番の誤算だったな。
清水>ディロン>よしのぶ>小久保
- 835 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:24:38 ID:hmbczljp0
- 毎年誰かが計算外の成績で終わる。
高齢選手が多いから仕方ないのか。
今年の嬉しい誤算はスンと内海だけだった。
- 836 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:31:48 ID:f01TvEnl0
- 選手の肥満化も目につくな。
よしのぶ、阿部、真田、西村、鴨志田
たいてい彼らはユニの上着をたるませてベルトライン隠すよな、
- 837 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:51:44 ID:zg9oafq10
- レッズの韓国人獲るらしいw
- 838 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:07:47 ID:Uym4qzi10
- とりあえず上原 内海 15勝たのんだ!
- 839 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:15:46 ID:8Eluj6ig0
- >>837
150q投げるらしいジャン
- 840 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:18:53 ID:rPkJYsk10
- なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
なんで虚ヲタは聖域に踏み込まないの?
- 841 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:47:04 ID:rftfJhIF0
- 小久保が確実にでていくことを考えると
今年浮き彫りになった層の薄さという課題を解決するどころか
開幕先発すらコマ不足。
層の薄さの原因は仁志、清水、小坂、ディロンの打率2割弱選手たちにあった。
漏れ的にはヤンキースでほされつつあるシェフィールドが目玉で出てきそうな気が
して、なんとかレフトかサード(無理か)で固定。
あと味噌のショート、セカンドと1番、2番のダブル固定っていうのはものすごく効率よく安定的な配置だと思う。
16二岡
24脇谷
37シェフィールド
43李
58高橋
62阿部
75矢野
89亀井
守備控 64小坂、外野4木村、外野鈴木、5古城、2加藤
うーむやはり仁志、清水を放出することも含めどうするかがでかいな
- 842 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 06:12:12 ID:hmbczljp0
- シェフィールドの年俸1300万ドル(約15億5200万円)は巨人といえど無理。
- 843 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:30:09 ID:+I/2Lhtr0
- 吉岡を戻してやってくれないか?
- 844 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:51:35 ID:Z6FLIdAg0
- 若大将頑張って
- 845 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:57:04 ID:APAL8ACJ0
- メジャーの超一流選手を取れとかオーダーに入れてる池沼はなんとかできない?
頭おかしすぎる・・・・
- 846 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:07:08 ID:ZO7yX9QJ0
- >>845
普通にアンチだからスルーで
- 847 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:20:58 ID:w9M8nH1D0
- 目先の優勝にフロントを短絡的に走らせる
「常勝巨人」という呪縛をトップがとかない限り
巨人は変わらないよ
ナベツネの功罪だよ、こうなると
予算達成、未達は罪悪、人間じゃないとぎりぎり営業マンを
追い込むと、無駄な受注や不採算な売上に走って
経営効率を悪化させるあれと同じ現象だよ
経営トップは、長期ビジョンと方向性を持たなきゃ駄目だって
権力かざして、結果だけ求めたら、現場は疲弊して迷走するだけで
企業としては成長するとは限らない
まあ経営陣が馬鹿な恐怖政治主義者だから、(=本当の経営を知らないから)
巨人は弱体化したんだよ
そうか、ナベツネは若い時に「共産主義」だったよな
経済と経営がわからないわけだ
駄目だコリャ
- 848 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:38:49 ID:4UsBt2z30
- でもいつかのスポーツ紙で原監督が外国人補強はメジャーの選手を
みたいな記事があったような。
シェフィールドなんか夢があっていいじゃん。
一人だけ別格のオーラがただよってるけどwww
- 849 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:58:01 ID://0rU0lV0
- 巨人も?黒田獲得に参戦か
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061021-OHT1T00032.htm
小坂がFA行使せず残留へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061021-OHT1T00035.htm
阪神がメジャー10勝腕と契約へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/21/10.html
黒田にはSB、西武、阪神、中日も参戦。SBは塩崎とベイルも物色中
- 850 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:12:55 ID:Uym4qzi10
- そこそこ実績のある30手前のメジャー投手をナショナルリーグから取らないかな。
- 851 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:14:45 ID:/LhFvlVXO
- ゴミ売り、またもや強奪するのかwwいったい、恥という言葉知らないのかwwwゴミあさりばかりしないで社会に少しは貢献しろww
- 852 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:16:35 ID:F50qrioO0
- メジャーの選手なんか連れて来ても本気でやらないから使い物にならないよ
日本で成功しないと後がないとか若くてハングリーなやつでないと
日本の野球や生活に溶け込もうとしないから絶対無理
- 853 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:22:36 ID:IFwrqCzuO
- それにしてもアジアのアマ投手を獲って育てる方針はいいよな。
メジャーも好投手は放出しないし、アジアのプロで活躍してる選手は変な癖があってプライド高いから修正するの大変だし。
- 854 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:22:37 ID:VpUg5dsG0
- 809 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/21(土) 01:47:30 ID:DZNHBHgc0
よし、じゃおれが原さんにガンバれメールしてやるか!
810 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/21(土) 01:50:27 ID:CDFAMiGc0
巨人が球界の盟主かどうかは別として、原監督は頑張っているような気がする
ただし、しがらみと今までの巨人の伝統が悪い意味で彼を束縛していそうだ
811 :代打名無し@実況は実況版で :2006/10/21(土) 01:52:00 ID:z/W40Buf0
原の人望だけはがちなんだがなあ
原じゃなければこんだけの優秀なコーチ集められんだろうし(西岡だけは余計だが) 吉村 駒田 岡崎 緒方 斎藤とか当時の主力はほとんど原派だしなあ
アーwキモいスレだなぁ
人望あったら連敗しないべ、選手も必死について来るべw
- 855 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:24:03 ID:VpUg5dsG0
- 原おたのうんこスレ
戦力外はらがやめれば全部解決だよ
- 856 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:28:53 ID:frwA+6FZ0
- そうだねえ
2006年10月21日08時53分
生え抜き監督にこだわらない、ってのは小久保云々じゃなく
今の巨人には必要な方針のはずだよ。
まあ、監督の座はともかく、
FAした選手に減俸の提示をするぐらいの態度が巨人にもほしいね。
誰がどう見たって大幅ダウンなんだから。
- 857 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:35:26 ID:S4Dq9e270
- >>849
前から黒田獲得には参戦っていうのは分かり切ってるのに
どうして今頃記事になるんだろ?
- 858 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:41:33 ID:VpUg5dsG0
- 信用人望なんて成績がともなえばついて来る
余計な補強も、怪我人が出て買いあさった原はやらかした事だろう
- 859 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:50:10 ID:2sx52RUVO
- ホントに原の意向なの?鍋常でしょ
- 860 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:50:51 ID:OOyBZnZr0
- そういやボンズ取るとか話はどーなったんだ
- 861 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:54:52 ID:IFwrqCzuO
- 野口獲って黒田獲りにいかないわけないだろw
- 862 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:56:34 ID:VpUg5dsG0
- 都合悪いと全部なべつねの意向にしてるんだなw
原が頑張る頑張らないじゃないんだ
チーム作り、指導,采配からして駄目駄目なんでしょう?
だから戦力がとっても足りない
桑田→パウエル 清原→李 ミセリ→豊田 なのにね
- 863 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:59:57 ID:j3BkvBLU0
- 巨人は振られそうな相手には手をださんよ、マスコミ球団ゆえ恥掻くことを極度に恐れるから
- 864 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:07:05 ID:VpUg5dsG0
- 現役メジャーリーガーは日本にくるメリットがない
プロが金で社会人チームに行くかよw
ブラジル代表が日本代表くる?
- 865 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:08:56 ID:S4Dq9e270
- >>862
む、その戦力交代ならレベルUPだなどう見ても
- 866 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:09:50 ID:SxIYnh300
- 前に獲得の噂があったパーシバルはどうなんだい?
バリバリのメジャーリーガーだぜ〜
- 867 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:10:18 ID:S4Dq9e270
- 次はこうだな
仁志→松井稼
グローバー→黒田
- 868 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:10:59 ID:S4Dq9e270
- 小久保→小笠原
劇的ビフォーアフターみたい
- 869 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:15:45 ID:tBynHSp20
- 今年も巨人は金と権力で強奪しまくるぜwwwwwwwwwwwwwwww
- 870 :鳥オタ( ゚∋゚) ◆IRVg9BGWdk :2006/10/21(土) 10:20:12 ID:oMJcMEn60
- 大人になれよ巨人
- 871 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:29:17 ID:hmbczljp0
- ヒロシは楽天に拾われることになったらしぃ
- 872 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:30:38 ID:z6AQX5Gr0
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー|| °||=|| °||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < いそべもとってあげなさい
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 873 :鳥オタ( ゚∋゚) ◆IRVg9BGWdk :2006/10/21(土) 10:31:30 ID:oMJcMEn60
- ヒロシです・・・・・・・・・・・・おちんぽが昨日の夜からビン立ちとです
・・・・・・・・・・ヒロシです
- 874 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:33:17 ID:UmR7dWgu0
- 残留濃厚でもまだいるのかガムオ厨
- 875 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:37:17 ID:XVnCfqlD0
- だめだ・・・まじ戦力不足
- 876 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:51:48 ID:Bip0Jehw0
- 「巨人ブランド」は、今は昔
2006年10月17日23時46分
選手、ベンチ、フロント、そしてファンの皆さん、栄光の巨人軍は、もう過去のものですよ。
4年連続で優勝を逃した一番の要因は、
「巨人軍は優勝しなければならない」という思いが強すぎたからではないですか。
ベテランも若手も、巨人ブランドという見えない敵と闘っていては、
勝てない流れを断ち切ることなどできません。
巨人ブランドの呪縛を解き放しましょう。
観客動員も視聴率も、最も人気のあるプロ野球ブランドは阪神タイガースですよ
(ただ、これをもって一番と評することには異論がありますが…)。
醜くたっていいじゃないですか。もっと泥臭く、がむしゃらに戦いましょうよ。
今期の146試合を振り返って、こういった姿が伝わる試合が、何試合ありましたか。
チャンスに出てきた主軸があっさりポップフライ、接戦の終盤セットアッパーが先頭打者にフォアボール…。
確かに許せないことですが、この結果に怒っているのではありません。
その後映った選手の姿、ベンチの反応が、余りにも淡白すぎるからです。
- 877 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:54:14 ID:hmbczljp0
- >>875
獲っては捨てて〜獲っては捨てて〜
元木や後藤ら生抜きも高齢になったから引退引退!
使えない若手はクビクビ♪
ドラフトは投手命です〜
戦力不足・・・当 た り 前 だ!
- 878 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:00:34 ID:KStopcb80
- まあ磯部とサブロー獲るからなんとかなるでしょ
- 879 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:06:41 ID:hzGEGwf+0
- 捕手
阿部 村田 加藤
一塁手
李 斉藤
二塁手
脇谷 木村拓
三塁手
二岡 岩舘
遊撃手
円谷 小坂
左翼手
高橋由 川中
中堅手
サブロー 鈴木
右翼手
礒部 清水
- 880 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:07:48 ID:hzGEGwf+0
- 中大村(サブロー)
二脇谷
捕阿部
一李
左高橋由
三二岡
右礒部
遊円谷
投上原
- 881 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:08:11 ID:YhQ4Hbk00
- 西武とソフトバンクも黒田獲りに参戦らしいな
巨人はこれらのチームより戦力無いんだから、獲得に負けるなよ
- 882 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:08:46 ID:kM5tPMSG0
- SBに西武も黒田参戦か。
結局王もロッテに負けてスモールベースボール+若手を真似てみたが無理だったんだな
- 883 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:09:10 ID:hzGEGwf+0
- 先発
上原 姜 内海 パウエル 西村
中継ぎ
久保 林 前田 豊田 真田
抑え
高橋尚
- 884 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:09:32 ID:ixIReSYh0
- >>875
もっと自信持てよ。普通にうちはドラフトで最強なんだから
数年立てば最高の選手をかき集めることができる。
もう少しの辛抱だと思う。原を信じようぜ
- 885 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:09:54 ID:fT2wAsbn0
- ものすごく荒れてるな・・・
- 886 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 11:11:07 ID:z/W40Buf0
- 黒田大人気だなあ まああれだけの投手ならどこも欲しいよな
巨人も3年15億円ぐらいでアタックだろう
- 887 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:11:12 ID:YhQ4Hbk00
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061021-00000108-nks-kyu
王監督、脱スモールベースボール宣言
原も鈴木なんか使ってる場合じゃないぞ
- 888 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:11:54 ID:tu39PeFz0
- >>877
> 獲っては捨てて〜獲っては捨てて〜
獲った後に捨てない球団はいまだかつて見た事ない
> 元木や後藤ら生抜きも高齢になったから引退引退!
高齢になった選手は引退するもの
> 使えない若手はクビクビ♪
使えない選手を後生大事に抱えてる球団ってどこ?
> ドラフトは投手命です〜
阪神はそれで今の基礎を築いたな〜
- 889 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:12:12 ID:kM5tPMSG0
- >>887
「脱」って…
今年始めたばかりじゃねーか?
- 890 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:12:19 ID:Bip0Jehw0
- 矢野短信
フェニックスリーグ、対楽天戦に「1番・左翼」で先発出場。1回に2試合連続本塁打となる
先頭打者ホームランを放つと、続その後も二塁打、三塁打と3打席連続安打。7回の第4
打席は三ゴロ併殺に倒れ。サイクルを逃した。「サイクル?(今の時期は)どうでもいいこ
とですよ」
- 891 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:13:14 ID:YhQ4Hbk00
- 「スモールじゃ勝てないことが実証されたからね」と王監督は明言した。
現有戦力の底上げとともに、補強にも積極的に取り組む。
王監督は「強くしたいのなら(選手を)取ってくれ、と。球団がいかに泣いてくれるか、
出血サービスしてくれるか」と大型補強を球団に要求。
さすが、王は良く分かってる
原も見習えよ
- 892 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:13:32 ID:RnJrGGi40
- >>889
今年からだね。
- 893 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:14:04 ID:tu39PeFz0
- >>882
王監督がスモールベースボール目指してるんなら、
レフト・松中、ファースト・ズレータなんてことはしないだろ。
- 894 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:15:03 ID:Y4uUpgUO0
- 長嶋時代の強奪は誰主導だったの?
ナベツネ主導なら長嶋も断るべきだった。長嶋主導ならそんな必要無いけど。
無能な堀内を投手コーチにおいたのは長嶋だよね?最期には身代わりにヘッドコーチに
までしちゃうし。いかげん誰が諸悪の根源だったかわかるよね?
堀内・原ましてやナベツネじゃないのはあきらか。
- 895 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 11:15:12 ID:z/W40Buf0
- 投手は何人いてもええ ベイルだけは獲って欲しいなあ
韓国のキムなんかイランから 現場も左腕と大砲の補強を要求してるらしいから
- 896 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:16:22 ID:xBHs9mzw0
- >>886
賛成
アンチ巨人らしいから一番いい条件を提示しないとな
もし駄目でも金額がつり上がれば面白い事になるw
- 897 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:18:35 ID:YhQ4Hbk00
- スモールベースボールの本家、ホワイトソックスも今年は
プレーオフにさえ出られなかった
原も王を見習って、ビッグベースボール路線に梶を切ってくれ
- 898 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:20:41 ID:hmbczljp0
- >>888
>使えない選手を後生大事に抱えてる球団ってどこ?
君の応援してるトコw
- 899 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:21:42 ID:RnJrGGi40
- もう黒田イラネ
中日や阪神に行かないでくれたらおk
ちょうど松坂抜けた西武あたりに行ってくれるとあり難い
- 900 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:21:53 ID:k9oe0kJI0
- >>895
こんな布陣を予想
先発
上原 内海 姜 パウエル (西村) __
中継ぎ
久保 林 高橋 (豊田) __
抑え
ベイル
- 901 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:22:01 ID:mmOAJTWv0
- >>898
犬ルトかw
- 902 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:22:46 ID:xBHs9mzw0
- ベイルを取ってPOと日シリだけ投げてもらおうぜ
- 903 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 11:23:27 ID:z/W40Buf0
- 黒田はいれば心強いけど欲しいのはベイルだな
終盤の1イニング抑えてくれる左腕がいればどれだけ楽か
- 904 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:24:54 ID:UmR7dWgu0
- ベイルは投手版スペランカーだぜ
- 905 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:25:33 ID:YhQ4Hbk00
- 黒田はどうせ取れないだろうから、ベイルでも取れればいいか
林も肘手術するみたいだし
- 906 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:25:45 ID:krPCJNtB0
- 外国人は持って1年。何年もセットアッパーできるわけじゃないし、アテにできんや。
- 907 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:26:56 ID:YhQ4Hbk00
- 変に大型契約するとやばいな
ヒルマンの教訓もあるし
- 908 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 11:27:51 ID:z/W40Buf0
- ベイル取れれば、ジャン 林 西村 木佐貫 金刃 野間口 福田で熾烈なローテ争いすればええ 工藤 野口も来年はラストチャンスとすべてを賭けるだろう
- 909 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:33:36 ID:YhQ4Hbk00
- 上原、パウエル、内海、ジャン、グロ、西村、久保、林、高橋尚、豊田、
福田、野間口、木佐貫、工藤、野口、金刃
とりあえず投手の枚数は多いから、あとはどれだけ点を取れるか
- 910 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:33:56 ID:kM5tPMSG0
- >>893
王って采配面での能力って……
- 911 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:39:11 ID:RnJrGGi40
- >>910
レフト松中ってDH無い交流戦でじゃなかった?
- 912 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:42:03 ID:jnJY6Wjc0
- >>911
鞘師組 でググれば幸せになれるかも知れない
- 913 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:42:29 ID:fg0hMHsG0
- 来年も不動の最下位。
- 914 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 11:43:19 ID:z/W40Buf0
- >>913
最下位は30年ないけどなw
- 915 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:44:02 ID:VxBK9FoTO
- やっぱりなんだかんだで
尾花効果はあったみたいだな
小谷も忘れちゃイカンけどな
- 916 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:45:22 ID:rGOSo1fsO
- 韓国No.1投手オン・スンファンはいつから獲得可能なの?
ぜひ、獲得してほしいんだが・・・
- 917 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:45:37 ID:RnJrGGi40
- >>912
あのサイト嫌い
- 918 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:46:17 ID:jnJY6Wjc0
- >>917 存在知ってるんならスタメン聞くなwww
- 919 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:46:52 ID:xBHs9mzw0
- >>915
尾花&小谷がいなければ最下位の可能性もあったな
- 920 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:47:22 ID:YhQ4Hbk00
- 尾花&小谷効果もあったが、投手中心のドラフト戦略をとってきたことが大きい
それに対して野手はドラフトで良い選手をとってこなかったために、
トレード・FAで補強する必要がある
- 921 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 11:48:28 ID:z/W40Buf0
- 投手陣は宝の宝石箱や〜
- 922 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:48:48 ID:krPCJNtB0
- >>920
いい加減育てよう。
- 923 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:53:51 ID:5Icud1dV0
- 昔巨人というチームがありましたね。金の力で即戦力の選手引き抜いて、生え抜きの
選手を育てなかった挙句、皆に見放されて滅び去った愚かな球団が・・・
- 924 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:54:32 ID:YhQ4Hbk00
- 野手は育てるような選手いない
将来のレギュラーとして期待できるのは矢野、脇谷、亀井くらい
このうち矢野と脇谷は既に1軍選手として認識されてるし
- 925 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:57:09 ID:VxBK9FoTO
- >919
得点力があれだったもんな
しかしフェニックスリーグではウチが中々イイ感じらしいな
どうしたんだ?w
- 926 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:59:36 ID:qr60HXxt0
- どうですか?
「育てるに値しない」選手しかしない巨人の2軍は?
少しは巨人のことがわかった?
補強しかしらないエセ巨人ファンの皆さん
- 927 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:01:59 ID:YhQ4Hbk00
- age嵐にレスしても仕方ないけど、
フェニックスリーグでの成績で見ても仕方ない
良ければ当然うれしいけど、まだ10試合とかの成績だし
- 928 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:03:43 ID:6kk2eXc/0
- 李とパウエルがいなかったら原は最下位なんだからしょうがないよな
- 929 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:05:44 ID:WqWnrmaD0
- まず1・2番だが
矢野・鈴木のコンビがいいでしょう。矢野の売りはおもいっきりの良さにある
1番はそれができる打順、矢野が出たあとに鈴木がいる。脇谷でもいいがなんかもったいない
矢野が出れば鈴木は送りバント。間違って野手の正面に飛んでもゲッツーにはなりにくい
結果鈴木が残れば盗塁して送ったのと一緒になる(しかも矢野が2塁にいるより足が速いので得点機会が増える)
3・4・5・6・7はニ岡・李・高橋・阿部・?(順番はまだ分からん)高橋は体を絞れば3割20本は可能(福留的存在)
8番は脇谷、プロ入団1年目(ドラ巡)にしては期待以上の働きをした。キャンプの練習次第ではレベルUPは大いにありえる選手
これで無駄に自動アウトする選手がいなくなり脅威の打線が完成する。補強は1人だけで十分に優勝を狙えるレベルにある
おわり
- 930 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:08:55 ID:YhQ4Hbk00
- 1番矢野はまあ良いと思うけど、2番鈴木はやめた方がいい
打率も出塁率も低いし、バントも上手くないし、ゲッツーも実は多い
野手の正面にゴロを打って、脇谷ともどもゲッツーって場面けっこうあったよ
3〜6番は良いと思う
- 931 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:11:24 ID:WqWnrmaD0
- >>930
矢野が塁に出ない限りは確かに2番鈴木は危険なのは分かってる
終わりの方になってからは結構打ってたし。最悪でもバントだけは神レベルになってほしい
- 932 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:12:05 ID:6kk2eXc/0
- 1番矢野はあってない
好不調波がでかいし、荒っぽい
もっと率の高い打撃しないとな、実は勝負弱い
- 933 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:12:14 ID:qr60HXxt0
- >>927
相変わらず最低な補強厨ばかり
>>930
ちなみに1番矢野は散々だったよ
- 934 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 12:14:21 ID:z/W40Buf0
- 9矢野
4脇谷
5二岡
3スンヨプ
7由伸
2阿部
8外人 右うちのやつね
6小坂
代打 清水 キムタク 大道 吉川
代走 鈴木
守備固め 古城 亀井
捕手控え 加藤 星
- 935 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:14:43 ID:xBHs9mzw0
- 1番矢野なら死球で出塁率が凄い事になるぜ!!
- 936 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:15:34 ID:WqWnrmaD0
- >>933
彼の持ち味はおもいっきりの良さ
1番が当てはまる。彼の元気のよさはチームに勢いを与える存在
これもキャンプ次第で十分可能。フェニックスでは1番で好調
とにかくキャンプ次第ですよ
- 937 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:15:49 ID:fb+10Ms10
- >>930 オレも2番鈴木は非常に頼りなく思える。
足は速いが、バッティングはダメだ。
内野安打狙いで、ただ三遊間にゴロで当てるだけなのだ。
かつての篠塚のように、狙った鋭い打球が打てない。
- 938 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:16:18 ID:OToFvhLQ0
- 日米野球の出場辞退どう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=110&qp=1&typeFlag=1
- 939 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:17:58 ID:qr60HXxt0
- 黙って1番鈴木でよい
鈴木、脇谷、矢野(亀井)ここまではダマって固定で
- 940 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:17:59 ID:6kk2eXc/0
- 勢い?1番の仕事はあたりハズレの紙一重じゃないんだよ
いかに堅実な打撃を出塁するかだ
- 941 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 12:19:14 ID:z/W40Buf0
- >>940
そんな選手今の巨人にはおらん
思い切って育てるしかない
- 942 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:19:33 ID:6kk2eXc/0
- まず打撃のスタイルからして矢野は
下位の4番だろ
- 943 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:19:53 ID:WqWnrmaD0
- >>940
それもキャンプ次第でしょ
キャンプでダメなら使わなくていいわけだし
- 944 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:20:05 ID:YhQ4Hbk00
- 若手を育てろと言うが、そもそも育てるなら2軍で育てればいい
2軍レベルを超えるまで育った時に、初めて1軍で使おうという話になる
SB川崎も、ロッテ西岡、今江もそうだった
今の巨人の野手には、2軍レベルを超える選手がそもそもいないのに
「補強はするな、育てろ」なんて言うのは、合理性の欠片もない盲目的意見
- 945 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:21:10 ID:qr60HXxt0
- 2軍レベルを超える選手がいないか見たこともないくせに語るなクズ
- 946 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 12:22:43 ID:z/W40Buf0
- >>944
そんなこといってるから駄目なんだよ
探そうとする努力しないといつまでも育たん
- 947 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:23:57 ID:kM5tPMSG0
- 鈴木には徹底的に叩きつけるバッティングを指導して欲しい。
というか鈴木が入団して10年もたつのに今まで鈴木に何を教えてたんだ?
- 948 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:24:27 ID:6hgrna2j0
- 激しく同意。
来年は松井カズオと小笠原は絶対必要。
ピッチャーで黒田。
これで安泰。
- 949 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:25:25 ID:YhQ4Hbk00
- >>946
探すまでもなく、自分からファームで結果出すもんだよ
SB川崎はファームで3割7分くらい打って1軍へ行ったけど、
レギュラー獲る選手と言うのはこういうもの
今の巨人で言えば、亀井は1軍でチャンス与えてもいいが、他はダメ
- 950 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:25:50 ID:qr60HXxt0
- >>947
そういうバッティングもしてるよ
でもそうすると内野安打ばっかりで出塁できるわけないんだから非力だとか出塁率が低いとか叩かれるんじゃないか
- 951 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:26:00 ID:xbdotQ+wO
- >>945
同意。素質のある選手はいる
- 952 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:26:38 ID:6kk2eXc/0
- 1番は、もっとバットにボールが当たる奴にしとけ
- 953 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 12:26:38 ID:z/W40Buf0
- >>949
だから結果残している矢野 亀井 脇谷を育てようとすればいいじゃんw
3人おれば十分だろ とりあえず
- 954 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:27:07 ID:qr60HXxt0
- フェニックスリーグの成績(20日現在)
長田 34-9 .265
矢野 28-8 .286
吉川 25-10 .400
梅田 37-9 .243
山本 35-12 .343
十川 28-9 .321
佐藤 15-5 .333
實松 11-3 .273
星 13-2 .154
- 955 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:27:55 ID:4cBBixMl0
- 来期スタメンも補強数枚ありきで語らなければならない。スタメンに今期1割バッターが名を連ねる。
今シーズン見たら層の厚さが本当の課題なのにそこまでいっていない。
相当やばいぜこの戦力不足
- 956 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:28:04 ID:bqeaOfDiO
- すいません。
来期の開幕予想スタメンを教えてください。
- 957 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:29:09 ID:unVDpd5i0
- フェニックスリーグって何なん?
- 958 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:29:45 ID:YhQ4Hbk00
- >>953
だから、その3人とポジションが異なる選手なら補強すべき
つまり小笠原
- 959 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:30:44 ID:qr60HXxt0
- サードは来期2岡だし
- 960 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 12:31:00 ID:z/W40Buf0
- 9矢野
4脇谷
5小笠原
3スンヨプ
6二岡
7由伸
2阿部
8鈴木or亀井
どうしても左打者が多くなるな・・・
なかなかいいアイデアが浮かばんなあ
- 961 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:32:15 ID:G3SS25w80
- サード小笠原 ショート二岡では投手が泣く
- 962 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:35:32 ID:4cBBixMl0
- >>960
打順はあれとしても選手的にはスタメンはそんな感じでしょ。
小笠原サード守れなかったら矢野か亀井をサードにコンバード。
1番は走れる脇谷(もうすこし技術は必要だが)、
2番は流せて手助けできる矢野がいいかも。
- 963 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:36:31 ID:YhQ4Hbk00
- 本当はスイッチの松井稼が取れれば最高だった
1 遊 松井稼
2 二 脇谷
3 三 二岡
4 一 スンヨプ
5 左 高橋
6 捕 阿部
7 右 矢野
8 中 亀井
- 964 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:36:59 ID:4cBBixMl0
- でも問題はそのスタメンが崩壊した時。
だれかでてくるのか???
- 965 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:39:26 ID:VxBK9FoTO
- 来季の事を心配したら(当然だが)かなり不安になるけど
数年後って考えたらわりかし楽しみに感じるのは俺だけか?
- 966 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:39:57 ID:4cBBixMl0
- 松井だと打線組むのに守備の相性がいい
小笠原だと打線の軸、クリンナップになってくれる
2人いれば亀井と矢野を交互につかって層も厚くなる!
- 967 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:40:18 ID:unVDpd5i0
- 1松 井二
2二 岡遊
3小笠原三
4 李 一
5高橋由左
6阿 部捕
7矢 野右
8亀 井中
- 968 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:40:51 ID:qr60HXxt0
- 小笠原って絶対巨人にこないだろ
ありえない話をして何がおもしろいのか
- 969 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:42:32 ID:G3SS25w80
- >>967
サードとセカンドが見えない
見る気が失せる
- 970 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:45:10 ID:G3SS25w80
- Gトレーナー陣ぶち切れ
http://www.tokyo-sports.co.jp/
- 971 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:46:47 ID:OtdBhsRDO
- >>968 中日よりは格段に来る可能性は高いと思うが(笑)
- 972 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:47:00 ID:jnJY6Wjc0
- 予想
1 二 脇谷
2 右 矢野
3 左 高橋由
4 一 李
5 捕 阿部
6 三 二岡
7 遊 小坂
8 中 亀井
- 973 :代打名無し@実況は実況版で:2006/10/21(土) 12:49:56 ID:z/W40Buf0
- どっちにしろ由伸 阿部次第だな
この2人が3割20本以上が復活すれば得点力アップははかりしれない
- 974 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:51:11 ID:kUb7sXuKO
- 小笠原、二岡の三遊間とか言ってるやつはアンチ
- 975 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:52:32 ID:qr60HXxt0
- 2007年開幕オーダー
1、鈴木 センター
2、脇谷 セカンド
3、亀井or矢野 ライト(OPでいい方)
4、李 ファースト
5、二岡 サード
6、阿部 キャッチャー
7、高橋由 レフト
8、円谷 ショート
9、内海 ピッチャー
- 976 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:54:52 ID:6kk2eXc/0
- 小笠原とろう
いやとるだろうな
- 977 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:55:51 ID:4cBBixMl0
- たしかに高橋、阿部は大事なんだがそうなると李は3割前後30本以上が求められる。
クリンナップに20本が3人ならんでも今年の珍レベル。
まあ珍は80勝超えたからそれはそれでいいのかもしれんが。
それにまたスタメンがぶっこわれたら総崩れになる。
やはり外野一枚とサード一枚、そのうち一人が軸になれる長距離。
亀井と矢野を交互で層を確保だな。
- 978 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:56:55 ID:6kk2eXc/0
- 亀井と矢野坊は現実と戦わなきゃ
雑魚が定着なんてむりだよ
- 979 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:57:22 ID:IEzkMcLc0
- >>865
ローズ→矢野(鈴木)
↑
ここんところ微妙w
- 980 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:57:45 ID:6kk2eXc/0
- 買って来ちゃうよ、2割や2割6分程度じゃね
- 981 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:59:27 ID:6kk2eXc/0
- それに3塁手が誰だよ
小久保の穴が問題なんだろ?
ディロン?
- 982 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:59:28 ID:4cBBixMl0
- しかし小久保が早く結論を出さないと補強も出来ないな
- 983 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:00:06 ID:unVDpd5i0
- 小久保の残留はナイ
- 984 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:01:22 ID:SS89TNcm0
- そんなこといってると本当に残留するかもしれんぞ
- 985 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:01:50 ID:YhQ4Hbk00
- 3塁守れる選手
補強>小笠原、松井稼、塩崎、外人
自前>古城、川中、斉藤
- 986 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:02:17 ID:PFR8IhoN0
- 小久保残留が最悪の結末だな
- 987 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:04:44 ID:G3SS25w80
- どうしてもサード二岡という考えができないようだな
投手が泣くし二岡自身も選手寿命が縮むぜ
- 988 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:05:24 ID:2udacqZl0
- 9矢野
8鈴木
5二岡
3李
7高橋由
2阿部
4脇谷
6小坂
外野の控え(1亀井、2小関、3清水、4川中)
内野の控え(1古城、2仁志{残留の場合}、3川中)
どう考えても補強はいらないな
投手はドラフトで若いの乱獲したから揃い始めてるし
- 989 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:05:38 ID:kkTHig000
- 正直小久保はいなくなったほうがいいんじゃないか?
確かにピンチになったときに一言言う場面はすばらしいが年が年なんだし来年も
また怪我でもする確率のが高いし、
- 990 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:07:39 ID:YhQ4Hbk00
- >>988
中日、阪神、ヤクルトの打線と比較した方がいい
その打線がいかに頼りないか分かる
- 991 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:08:37 ID:unVDpd5i0
- とりあえず清水1番ね
- 992 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:08:46 ID:RnJrGGi40
- >>951
だから素質がある選手はまず2軍で結果出すの。
1軍行くのはそれからだろ。
2軍で成績残せてない選手を『やれば出来る選手』とか
『素質はある選手』とか言って1軍で起用するとか・・・w
- 993 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:09:58 ID:4cBBixMl0
- >>988
→脇谷→小坂→P→矢野→鈴木→
4回分ぐらいのアウトをタダで献上する打線
- 994 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:14:56 ID:NsNLn2pn0
- 原
- 995 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:15:05 ID:G3SS25w80
- >>993
お前には「成長」「育成」「復活」の概念が皆無というのがよくわかる
- 996 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:15:13 ID:pDsVzK9X0
- 原
- 997 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:15:20 ID:yypLGJVS0
- >>993
自動アウトマシーンは小坂と投手くらいだろw
- 998 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:15:32 ID:lvpQJ5zO0
- 原
- 999 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:16:42 ID:G3SS25w80
- 1000なら来期サードは二岡
- 1000 :代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:17:12 ID:unVDpd5i0
- 1 左 清水
2 三 二岡
3 右 高橋由
4 一 李
5 捕 阿部
6 中 矢野
7 二 脇谷
8 遊 小坂
本当はこれで充分なんですぅ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★