■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Gunners】 アーセナル 【part85】
- 1 :Tomas ROSICKY:2006/07/10(月) 17:06:06 ID:IAw80j0V0
-
## sage進行です ##
Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
Arsenal Japan: http://arsenal-japan.com/
前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part84】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151575674/
各種情報は >>2-10 あたり
- 2 :Information:2006/07/10(月) 17:06:39 ID:IAw80j0V0
- ≪Associations≫
FIFA:http://www.fifa.com/index.html
UEFA(日本語ページ):http://jp.uefa.com/
FA(FA杯のページあり):http://www.thefa.com/
Premier League: http://www.premierleague.com/
≪The Media≫
ESPN.com:http://www.soccernet.com/
Football 365: http://www.football365.com/
TEAMtalk Football: http://www.teamtalk.com/
The Daily Mirror:Sport: http://www.mirror.co.uk/sport/
The Sun:Sport: http://www.thesun.co.uk/section/0,,3,00.html
MegaStar:Sport: http://www.megastar.co.uk/sport/index.html
Guardian Unlimited Football: http://www.footballunlimited.co.uk/
*4thegame:Arsenal:http://www.4thegame.com/club/afc/
*Yahoo! Sport:Arsenal:http://uk.sports.yahoo.com/foot/engl/t/gunn/index.html
*Sky Sports:Arsenal: http://msn.skysports.com/skysports/football/premier/arsenal/
*BBC Sport:Arsenal: http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/default.stm
- 3 : :2006/07/10(月) 17:06:56 ID:YkVKQEnZ0
- アーッ!セナル
- 4 :Squad 1:2006/07/10(月) 17:07:03 ID:IAw80j0V0
- *2 Abou DIABY [France]
*3 Ashley COLE [England]
*4 Francesc FABREGAS [Spain]
*7 Tomas ROSICKY [Czech]
*8 Fredrik LJUNGBERG [Sweden]
*9 Jose REYES [Spain]
11 Robin van PERSIE .[Holland]
12 LAUREN [Cameroon]
13 Alexander HLEB [Belarusi]
14 Thierry HENRY .[France]
16 Mathieu FLAMINI [France]
17 Alexandre SONG .[Cameroon]
18 Pascal CYGAN [France]
19 GILBERTO .[Brazil]
20 Philippe SENDEROS [Switzerland]
21 Mart POOM (GK) .[Estonia]
22 Gael CLICHY [France]
24 Manuel ALMUNIA (GK) [Spain]
25 Emmanuel ADEBAYOR [Togo]
27 Emmanuel EBOUE [Ivory Coast]
28 Kolo TOURE [Ivory Coast]
29 Sebastian LARSSON .[Sweden]
30 Jeremie ALIADIERE [France]
31 Justin HOYTE .[England]
32 Theo WALCOTT [England]
- 5 :Squad 1:2006/07/10(月) 17:07:46 ID:IAw80j0V0
- *1 Jens LEHMANN (GK) [Germany]
*2 Abou DIABY [France]
*3 Ashley COLE [England]
*4 Francesc FABREGAS [Spain]
*7 Tomas ROSICKY [Czech]
*8 Fredrik LJUNGBERG [Sweden]
*9 Jose REYES [Spain]
11 Robin van PERSIE .[Holland]
12 LAUREN [Cameroon]
13 Alexander HLEB [Belarusi]
14 Thierry HENRY .[France]
16 Mathieu FLAMINI [France]
17 Alexandre SONG .[Cameroon]
18 Pascal CYGAN [France]
19 GILBERTO .[Brazil]
20 Philippe SENDEROS [Switzerland]
21 Mart POOM (GK) .[Estonia]
22 Gael CLICHY [France]
24 Manuel ALMUNIA (GK) [Spain]
25 Emmanuel ADEBAYOR [Togo]
27 Emmanuel EBOUE [Ivory Coast]
28 Kolo TOURE [Ivory Coast]
29 Sebastian LARSSON .[Sweden]
30 Jeremie ALIADIERE [France]
31 Justin HOYTE .[England]
32 Theo WALCOTT [England]
- 6 :Squad 2:2006/07/10(月) 17:08:16 ID:IAw80j0V0
- 33 Nicklas BENDTNER [Denmark]
34 Matthew CONNOLLEY .[England]
36 Johan DJOUROU .[Switzerland]
37 Ryan GARRY .[England]
38 Kerrea GIRBERT [England]
41 Arturo LUPOLI [Italy]
42 Vito MANNONE (GK) .[Italy]
43 Ryan SMITH .[England]
44 Fabrice MUAMBA .[England]
45 Anthony STOKES [Ireland]
- 7 : :2006/07/10(月) 17:08:47 ID:IAw80j0V0
- ティエリ・アンリ 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148213206/
レーマン(笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152343297/
ホセ・アントニオ・レジェス
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1111959402/
フレドリック・ユングベリ/リュングベリ/リュンベリ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149346779/
フレブ HLEB
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1134017283/
セスクのセクスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1142524284/
【アーセナル】センデロス【スイス】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147342539/
アデバヨールについて教えて
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1144082063/
【イングランド】セオ・ウォルコット【天才少年】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147122868/
ロシツキかわいいよロシツキ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1137989614/
【旅の】ベルカンプにお礼を言うスレ【終わり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147992743/
- 8 :Fixture:2006/07/10(月) 17:09:42 ID:IAw80j0V0
- 06/08/08 ?−? CL(N) -
06/08/19 ?−? PL(H) Aston Villa
06/08/22 ?−? CL(N) -
06/08/26 ?−? PL(A) Manchester City
06/09/09 ?−? PL(H) Middlesbrough
06/09/12 ?−? CL(N) -
06/09/17 ?−? PL(A) Manchester United
06/09/23 ?−? PL(H) Sheffield United
06/09/26 ?−? CL(N) -
06/09/30 ?−? PL(A) Charlton Athletic
06/10/14 ?−? PL(H) Watford
06/10/17 ?−? CL(N) -
06/10/22 ?−? PL(A) Reading
06/10/25 ?−? CC(N) -
06/10/28 ?−? PL(H) Everton
06/10/31 ?−? CL(N) -
06/11/05 ?−? PL(A) West Ham United
06/11/08 ?−? CC(N) -
06/11/12 ?−? PL(H) Liverpool
06/11/18 ?−? PL(H) Newcastle United
06/11/21 ?−? CL(N) -
06/11/25 ?−? PL(A) Bolton Wanderers
06/11/29 ?−? PL(A) Fulham
06/12/02 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur
06/12/05 ?−? CL(N) -
06/12/10 ?−? PL(A) Chelsea
06/12/13 ?−? PL(A) Wigan Athletic
06/12/16 ?−? PL(H) Portsmouth
06/12/20 ?−? CC(N) -
06/12/23 ?−? PL(H) Blackburn Rovers
06/12/26 ?−? PL(A) Watford
06/12/30 ?−? PL(A) Sheffield United
- 9 :Fixture:2006/07/10(月) 17:10:28 ID:IAw80j0V0
- 07/01/01 ?−? PL(H) Charlton Athletic
07/01/06 ?−? FA(N) -
07/01/10 ?−? CC(N) -
07/01/13 ?−? PL(A) Blackburn Rovers
07/01/20 ?−? PL(H) Manchester United
07/01/24 ?−? CC(N) -
07/01/27 ?−? FA(N) -
07/01/30 ?−? PL(H) Manchester City
07/02/03 ?−? PL(A) Middlesbrough
07/02/10 ?−? PL(H) Wigan Athletic
07/02/17 ?−? FA(N) -
07/02/20 ?−? CL(N) -
07/02/24 ?−? PL(A) Aston Villa
07/02/25 ?−? CC(N) -
07/03/03 ?−? PL(H) Reading
07/03/06 ?−? CL(N) -
07/03/10 ?−? FA(N) -
07/03/17 ?−? PL(A) Everton
07/03/31 ?−? PL(A) Liverpool
07/04/03 ?−? CL(N) -
07/04/07 ?−? PL(H) West Ham United
07/04/09 ?−? PL(A) Newcastle United
07/04/10 ?−? CL(N) -
07/04/14 ?−? PL(H) Bolton Wanderers
07/04/21 ?−? PL(A) Tottenham Hotspur
07/04/24 ?−? CL(N) -
07/04/28 ?−? PL(H) Fulham
07/05/01 ?−? CL(N) -
07/05/05 ?−? PL(H) Chelsea
07/05/13 ?−? PL(A) Portsmouth
07/05/19 ?−? FA(N) -
07/05/23 ?−? CL(N) -
- 10 :_:2006/07/10(月) 17:26:35 ID:A1WuwUHDO
- >>1 O2!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 11 : :2006/07/10(月) 17:32:51 ID:eDxdPssk0
- >>1
O2!!
テンプレ修正も乙
- 12 : :2006/07/10(月) 17:40:39 ID:Q63oUgWe0
- ガナーズ移籍市場の動き
(以下CV:日高義樹)
感想(インタビュー)をまとめます。
・ソル・キャンベルの放出で経験豊かなCBの補強は急務である。
・ディアビーの長期離脱に伴い、中盤センターの補強も望まれる。
・FWに関しては充分ではないか?補強の優先順位では最後尾に位置する。
・資金はある。
- 13 :リーガ最強!!!:2006/07/10(月) 17:51:46 ID:ws4PoVAj0
- 8点
R.Madrid(ロナウド3、ジダン3、ラウル、ベッカム)
Chelsea(クレスポ3、マニシェ2、ドログバ、ロッベン、ジョーコール)
6点
Arsenal(アンリ3、リュングベリ、Vペルシ、センデロス)
W.Bremen(クローゼ5、フリンクス)
A.C.Milan(シェフチェンコ2、ピルロ、カカ、ジラルディーノ、インザーギ)
A.Madrid(F.トーレス3、M.ロドリゲス3)
5点
Internazionale(アドリアーノ2、カンビアッソ、マテラッツィ2)
Liverpool(ジェラード2、シャビ・アロンソ、クラウチ、キューウェル)
4点
Bayern Munchen(シュバインシュタイガー2、ラウム、ゼ・ロベルト)
Juventus(ビエラ2、ザンブロッタ、デルピエロ)
Valencia(ビジャ3、アジャラ)
F.C.Barcelona(メッシ、デコ、ラーション、マルケス)
3点
Manchester Utd.(Vニステルロイ、C.ロナウド、朴)
Borussia Dortmund(ロシツキ2、コラー)
1.FCkeln(ポドルスキ3)
- 14 : :2006/07/10(月) 17:57:01 ID:1gx88+u10
- >>1エミレ乙。
補強はサビオラorリベリー、ヤヤ、テュラムor猿四度が取れればOK.
センデロスの成長考えるとテュラムが理想か。
前線は多くてもあと1人。子ウサギよりはリベリーщ(゚Д゚щ) カモーン
なんにしてもアンリは超お疲れ。ゆっくり疲労&怪我の回復をしてくだしあ。
- 15 : :2006/07/10(月) 18:03:17 ID:t/ru+wq50
- テュラムはバルサも欲しがってるな
- 16 :_:2006/07/10(月) 18:08:05 ID:2keVXUB/0
- >>1
Emira乙
アンリの状態が心配だねぇ、序盤の離脱はしょうがないかも
のんびりと休暇を取ってリフレッシュして戻ってきて欲しいわ
- 17 : :2006/07/10(月) 18:21:05 ID:Uaug/LMz0
- アッピアという噂があるけど、アッピアだったらヤヤのほうがいいなあ。
- 18 :_:2006/07/10(月) 19:12:34 ID:6mhcFsQL0
- >>1
エミレ乙!
シーズン序盤はアデバペルシに頑張ってもらうしかないね
ペルシならやってくれそうな気がする
で、なんとかアンリがいるうちに大耳とってほしいな…今シーズンこそは
- 19 : :2006/07/10(月) 19:37:06 ID:QqW3n6jV0
- 噂通りになればフレブ、レジェス、リベリ、アッピアー(ヤヤ)、フラミニが控えか
青黒並みの中盤だな
- 20 : :2006/07/10(月) 19:38:55 ID:dyGx0DfN0
- フレブは毎試合観たい。
- 21 : :2006/07/10(月) 19:49:39 ID:dSpVi8gR0
- 【サッカー/プレミア】ソル・キャンベルがアーセナルを退団しハリウッドデビューしそうです。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152525373/
- 22 :_:2006/07/10(月) 20:50:24 ID:XTxH2xNzO
- ロシツキがフィットするまでは、りゅんと併用だろね。
フレブはスタメン。
- 23 :_:2006/07/10(月) 21:00:04 ID:ZXNbYHX30
- アンリって大先生の引退試合はスタンド観戦の確率の方が高い?
最後に一緒にプレーしてほしかったけど、直すのが優先だから仕方ないか。
>>19
フレブはスタメンだろ。
- 24 : :2006/07/10(月) 21:10:14 ID:+05OPQrw0
- アッピア選手の放出については難色を示しているフェルネだが、ソル・キャンベル選手との交換であればアーセナルへ譲ることも検討中。
- 25 : :2006/07/10(月) 21:21:08 ID:yr3rRtFU0
- フェルネて
- 26 : :2006/07/10(月) 21:29:32 ID:ihZXheLy0
- フェルネノールト?
- 27 :_:2006/07/10(月) 21:29:51 ID:wXnd3ORT0
- アッピアー着たがってんジャン
- 28 :_:2006/07/10(月) 21:35:11 ID:1xtAopX8O
- 中盤いらないからキーパーとセンターバックに1枚欲しい所
ヤヤかアッピアーはどちらかだろうな
ヤヤの交渉が不調ならアッピアー狙いに切り替えて欲しい。
W杯終わってチェル、スパーズ、リバポ以外も動きが出てくるから
余裕こいてるとマンU、リヨン辺りに持ってかれかねない。
- 29 :_:2006/07/10(月) 21:54:07 ID:XTxH2xNzO
- 逆に出てきそうなのだれよ?
ベントネル ラーション キャンベル ローレン シガン
あたりは具体的な話しがあるみたいねか。
ルポリ レジェス ライアンスミス アルムニア
が個人的には動きそうな気もするが…
- 30 :_:2006/07/10(月) 23:28:52 ID:af3vmSGVO
- やっぱセンデロスは20→4なのかな?
- 31 :_:2006/07/10(月) 23:36:13 ID:ZXNbYHX30
- セスクが4番。1週間ぐらい前に発表された気がする。
- 32 : :2006/07/10(月) 23:52:00 ID:1gx88+u10
- サビオラ&リベリーINならレジェスOUTもやむなしかな。イングランドが合わないっぽいし。
あの猛奪取と高精度クロスとファウルゲットが見れなくなるのは寂しい。
となるとやっぱりレジェス残留希望。
- 33 : :2006/07/10(月) 23:52:17 ID:PHziznK70
- 公式見に行ったらシガンが楽しそうにトレーニングしてる写真があったorz
俺はてっきり契約切れと思い込んでただけにショック(6月の頃にあと1シーズン残ってるのを知って)が大きい。
ベンゲルの国籍は関係なく実績重視みたいなコメントよく聞くけどどー考えてもシガンに関しては納得いかんよ
せめてウォルコットは使いながら育ててもらいたい。
現時点で計算できるイングランド人が1人というのは寂しすぎる。
ケガ人とかでいなくなるのは仕方ないとしても、もう少しは登録して欲しいよ。
ベンゲルがテク重視なのは分かるけど、プレミアで監督してるんだし・・・
英国はスカンジナビア半島の国と同じで大柄な選手が多い分テクがないのは文化として仕方ないんだし
今後まだ獲るんだったら英国産でお願いしたい。
- 34 : :2006/07/10(月) 23:57:38 ID:QYswZZBy0
- リベリーのガナ移籍希望発言載せた
サンデーミラーって信憑性どのくらい?
- 35 : :2006/07/11(火) 00:01:40 ID:hhJDkyO40
- 東スポに毛が生えた程度
というかもうリベリーは否定のコメントしてる
- 36 : :2006/07/11(火) 00:07:27 ID:dyGx0DfN0
- 俺好みのファウルゲッター・レジェス
- 37 :_:2006/07/11(火) 00:09:44 ID:GW02UoY+O
- >31
なるほど。5、6、7は誰になりそう?
- 38 : :2006/07/11(火) 00:10:31 ID:vE2/kKCn0
- テンプレに載ってるだろそれ見ろ
- 39 : :2006/07/11(火) 00:10:59 ID:dvIIbmDx0
- まーレベリーならレジェスでいいかと思うな。
化ければだが、レジェスのが伸びシロあるだろ
むしろ、サビオラのが必要だろな。あとCB
- 40 :_:2006/07/11(火) 00:14:06 ID:GW02UoY+O
- >38
ほんとだ…スマソorz
- 41 :,:2006/07/11(火) 00:19:41 ID:y+BJ2yk8O
- >>39
レジェスはいつになれば化けるんだよw
- 42 : :2006/07/11(火) 00:24:10 ID:dvIIbmDx0
- >>41
それが分からんから諦めきれないんでしょーがw
何がきっかけになるかはまったく分からん。
- 43 : :2006/07/11(火) 00:26:03 ID:9z9ctDDo0
- 2年前に化けた
- 44 : :2006/07/11(火) 00:27:03 ID:GFM+84pm0
- レジェスの潜在能力を疑った事はないけど、
引退まで発揮されずに終わるような気がしてならんのだよなー
- 45 : :2006/07/11(火) 00:40:50 ID:0/hWWzoF0
- 気のせい
- 46 : :2006/07/11(火) 00:50:05 ID:BoLUkd+D0
- 覚醒するする言われて3年経ってるけど全く成長してないんだよ栗は
- 47 : :2006/07/11(火) 01:10:30 ID:BF8oS3B90
- イングランド人はテクしょぼいから
ベンゲルが取りたくないのは理解できるが
そろそろ誰か取れよな。
- 48 : :2006/07/11(火) 01:31:49 ID:jxgyvx+Q0
- 一応ウォルコット獲ったじゃんw
- 49 : :2006/07/11(火) 01:36:43 ID:1BSdL21G0
- GK獲れたらいいんだけどGKもゴミばっかだし
- 50 : :2006/07/11(火) 01:41:15 ID:jxgyvx+Q0
- GKこそイングランド人はありえないw
- 51 :ジェームス:2006/07/11(火) 02:09:34 ID:J+6AnMyg0
- そんなことないよ。
- 52 :ロビンソン:2006/07/11(火) 02:33:06 ID:sunKye0Z0
- どうだろう
- 53 :ギブン:2006/07/11(火) 02:48:12 ID:hmaPzx5W0
- 俺はどうよ
英国系って事で
- 54 : :2006/07/11(火) 02:55:02 ID:13HBdK7j0
- そういえばシーマン、GKコーチとして帰ってこないんかな
- 55 :キャロル:2006/07/11(火) 02:56:05 ID:jxgyvx+Q0
- じゃあ俺も
- 56 :*:2006/07/11(火) 05:45:20 ID:ajF1GlVWO
- レアルスレって面白いのなww
- 57 : :2006/07/11(火) 06:08:38 ID:7+X+10Ti0
- フランスはジュリとピレスとフラミニ入れてたら優勝してたなw
- 58 : :2006/07/11(火) 06:35:19 ID:mB17rIww0
- Bendtner のレンタル移籍が決まりそうだな。あとソルにはポーツマスの話があるとか
- 59 :_:2006/07/11(火) 07:17:25 ID:GW02UoY+O
- 6番には温泉のキングあたりどう??
- 60 : :2006/07/11(火) 07:53:56 ID:RX5WqdvtO
- サルシドがPSVへ移籍。
誰穫るんだ?
- 61 : :2006/07/11(火) 09:20:22 ID:/IIco43Y0
- レーマンは勇退ってことで
- 62 : :2006/07/11(火) 09:24:46 ID:7+X+10Ti0
- レーマンが好きで好きで仕方ないから、
レーマンのことを無碍に扱いたくない。。
ユーべスキャンダルが来季に起きてればよかったのに。
レーマン勇退ブッフォン後釜なんて展開は最高だろうに。
- 63 : :2006/07/11(火) 09:46:25 ID:wMDlLh2g0
- 10番どうするよ?
- 64 :.:2006/07/11(火) 09:59:35 ID:GW02UoY+O
- >63
ファンペルシーでいいんジャマイカ??
- 65 :_:2006/07/11(火) 10:07:46 ID:KiL/kSea0
- 来年くらいにフレブが貰うのかなぁ
まぁ文句言われないくらいの活躍をして実力で勝ち取って欲しいね
本来ならばフレブ7番、ロシツキ10番なんだろうけど
入団のタイミングがこうなってしまったのだから仕方ない
あまりコロコロ番号変えるのもどうかと思うしね
- 66 : :2006/07/11(火) 11:01:33 ID:7+X+10Ti0
- レジェスも10番欲しがってるよw
- 67 :_:2006/07/11(火) 11:48:52 ID:BKFvL0oNO
- 某イケメンが、史上最も活躍できなかった10番とか言われてたが…
某レジェスもイイ勝負だよなw
- 68 :,:2006/07/11(火) 11:50:58 ID:2dEsmvQO0
- 実はセンデロスってかなりのイケメンですよね・・・
- 69 : :2006/07/11(火) 11:53:22 ID:igQZk6f10
- >>67
レジェスは活躍したよ。
出場時間の割には…
- 70 :あ:2006/07/11(火) 12:20:00 ID:067YJlNbO
- おまえらレジェス嫌いなんだな
イングランド人でレジェスより優れてるのいないのになwww
- 71 : :2006/07/11(火) 12:20:48 ID:JNHSekLD0
- jュ_ _ょョョ、 jョョョ、
j[[[彡 ゙l爪]卅 l[[[爪____、
jl[[卅 __ノ}テ ̄ ,,_uuョョョl[[[[[[[[[[[[[卅、
:l[[[彡 ''l[[[九 l[[[[[[[[[[[卅手Fl[[[彡
_l[[卅 ゙l[[[九 :ョョョlllllllllllllllllllllllllllllll卅゙F冖゙][[[卅 _l[[[彡
j[[卅 ゙l[[[九 :[[]]]}}llll手手ゞゞ千〒 _l[[卅 l[[[彡
j[[[彡 ゙l[[[九 ´´ j[[[卅 l[[[彡
、j[[[彡 'l[[[卅 :l[[[彡 l[[[彡
'lll{[彡 'l[卅′ jl[[[彡 :][[卅
`゙゙ ´ ゙''ゞ手 lllll卅
- 72 : :2006/07/11(火) 12:38:24 ID:3ulbwiHo0
- 俺はレジェス大好きだけどな。なんか憎めない魅力があるよ彼には。
チェルシー戦の鬼ミドルとか、
チャールトン戦の角度の無いところから右隅に決めたのとか、
凄いゴールも多い。
- 73 :_:2006/07/11(火) 12:57:02 ID:KiL/kSea0
- レジェス→アンリのゴールが多いことも忘れちゃいかんよな
たまたまボロ戦(7-0)をさっき見てたんだが、
アンリのハットトリックは2得点がこのパターンだったし、他にもアシストは結構してる
守備も頑張るしスピードもあるし今でも十分好選手だと思うよ
あとはシュート精度と気分的なムラが改善されればもっと凄い選手になれるはず
まぁちょっと褒めすぎかもしれんが、課題がハッキリしてるだけ今後に期待も持てる
- 74 : :2006/07/11(火) 13:04:09 ID:3ulbwiHo0
- あと、左サイドからの神クロスもレジェスの良い所だな。
正にピンポイント。
アンリだから活かせないわけだが....
- 75 :_:2006/07/11(火) 13:12:36 ID:TnXYPB+g0
- そこでアデバの出番ですよ。
- 76 : :2006/07/11(火) 13:23:46 ID:BoLUkd+D0
- >>74
アンリに頭で合わせるクロスを出すのが間違ってるわけだが...
- 77 : :2006/07/11(火) 13:26:11 ID:3ulbwiHo0
- >>76
まあそう言うなw
- 78 :v:2006/07/11(火) 13:55:36 ID:dx3Phfci0
- http://home.skysports.com/list.asp?hlid=402161&CPID=9&clid=204&lid=2&title=Salcido+seals+PSV+switch
- 79 : :2006/07/11(火) 14:01:02 ID:VCV5oQKb0
- 既出
- 80 : :2006/07/11(火) 14:08:26 ID:jxgyvx+Q0
- ちょっとオソーリオ
- 81 : :2006/07/11(火) 14:14:34 ID:YqTz7Fjk0
- ジュルー育てたいだろうからね、ベンゲルは
若手獲るよりもベテランが理想だと思ってるんだろうな
テュラム説得できるんかなー?
- 82 : :2006/07/11(火) 14:30:38 ID:3ulbwiHo0
- 恒例ミラーネタ
Arsene Wenger is ready to make a formal offer of around £12m for Buffon.
http://www.mirror.co.uk/sport/topstories/tm_objectid=17361426%26method=full%26siteid=94762-name_page.html
- 83 : :2006/07/11(火) 14:46:49 ID:jxgyvx+Q0
- ベントナーにはレンジャースで頑張って一皮むけてほしいもんだな。
試合にちゃんと出られるようになってくれ。
それにしてもブッフォンの話題が尽きないね。ほんとに獲るつもりなのか?
- 84 : :2006/07/11(火) 14:48:45 ID:3ulbwiHo0
- ベントナー、ルグエンの元で2、3年修行
↓
ルグエンと共にベントナーガナに帰還
ってシナリオが良いね
- 85 : :2006/07/11(火) 14:57:39 ID:EmYbd0cN0
- ブッフォンはイタリアに残った方がいいよ
寂しくなって賭博されても困るし
- 86 : :2006/07/11(火) 15:15:49 ID:9kiUww4N0
- >>84
それいいな。
- 87 : :2006/07/11(火) 15:16:20 ID:jxgyvx+Q0
- でもブッフォンは賭博友達ができるかもなw ルーニーとか。
それにしても、なぜか他のチームがあまりブッフォンを獲りに行ってる様子がないな。
- 88 :_:2006/07/11(火) 15:24:26 ID:dx3Phfci0
- ショートコント、もし僕がベンゲルだったら、、
IN
ブッフォン
デイビス、テュラム
サヒン
リベリー
トーレス
- 89 :_:2006/07/11(火) 15:40:55 ID:KiL/kSea0
- >>87
移籍金と給料出せそうなチームでGKに困ってるとこが少ないからかな?
ただなんとなくブッフォンはイタリアから出ない気がするよ
ガナ的にも最終ラインとの兼ね合いで英語かフランス語を喋れる選手が
良いんじゃなかろうかと思う
- 90 : :2006/07/11(火) 15:42:00 ID:3ulbwiHo0
- >>87
ビッグクラブで大金払ってまでGKを必要としてるクラブはそれほどないからね。
ミラン(ジダが後一年の契約を更新していない)とバルサくらいかな。
- 91 : :2006/07/11(火) 15:43:04 ID:3ulbwiHo0
- >>89
ブッフォンは英語話せるでしょ
まあ、十中八九ミランだと思うけどね
- 92 :.:2006/07/11(火) 15:57:40 ID:pGQCT5660
- ミラン二部に降格でしょ。もしくはCL出場剥奪。そんなとこには
いかないでしょー
- 93 : :2006/07/11(火) 16:04:07 ID:3ulbwiHo0
- B落ちなら行かないと思うけど
Aに残れるなら勝ち点マイナスとかCL締め出しとかでも行くと思う
- 94 :.:2006/07/11(火) 16:15:02 ID:pGQCT5660
- ミランがAに残れてCL締め出しの場合、ミランの選手はどうするかな??
カカは出て行きそうだけど・・・で、ブッフォンも行かない!!
- 95 : :2006/07/11(火) 16:27:37 ID:x3BLvlPM0
-
一年で戻って来れるとかありえねえ。(ハゲ藁
- 96 : :2006/07/11(火) 16:42:48 ID:/rRdwgNU0
- ユーベはブッフォン放出するならAに復帰した際に買い戻せる条項をつけるんじゃないかね
それじゃ2、3年しか使えないからあまり意味ないような…
- 97 : :2006/07/11(火) 17:02:42 ID:jxgyvx+Q0
- カーティス・デイビスの噂がまた出てるな。
- 98 : :2006/07/11(火) 17:04:28 ID:4waEipOlO
- >>67
イケメンはセレソンでは歯車的な存在やけ、仕方ねぇやろ
結構いいパス出してたし
最低なのはオーウェン、マイケル・オーウェン
- 99 : :2006/07/11(火) 17:07:01 ID:jxgyvx+Q0
- 某チームの選手名を挙げるとすぐこういう奴が出てくるな。
- 100 : :2006/07/11(火) 17:07:43 ID:JNHSekLD0
- しかも凄い訛りレスw
- 101 :_:2006/07/11(火) 17:37:57 ID:ajF1GlVWO
- まんうはマジでビエラ取りに行ってるの?
- 102 : :2006/07/11(火) 17:38:49 ID:fciFvz9W0
- セスクの後釜はどうなるの?
当然快くスペインに返してあげるよね?そもそも正規のやり方で獲ってないんだし
- 103 : :2006/07/11(火) 17:41:02 ID:qXZNb7cm0
- >>102
定期的に来るバカ乙
- 104 :.:2006/07/11(火) 17:42:59 ID:gfstbSWa0
- >>102
巣に帰れ。
- 105 : :2006/07/11(火) 18:04:57 ID:WiZGqeNp0
- ブッフォンはアーセナルには絶対行かないよ。
- 106 :_:2006/07/11(火) 18:19:53 ID:heNdIoqV0
- GKはカーソンとかどうなの?
- 107 : :2006/07/11(火) 18:27:59 ID:dvIIbmDx0
- >>106
セカンドに?ってレベルだわな
- 108 : :2006/07/11(火) 18:32:34 ID:fWnRyxSx0
- カップ戦要員ならアルムニアでいいんじゃないか
- 109 : :2006/07/11(火) 18:45:52 ID:FRXBrphg0
- >>76
フランス代表でもそうオモタ。
- 110 : :2006/07/11(火) 18:48:43 ID:f8OWBFX+0
- >>102
おめえに教える情報はねぇ!
- 111 :_:2006/07/11(火) 18:54:23 ID:BKFvL0oNO
- スルーを提案
- 112 : :2006/07/11(火) 22:52:06 ID:L+4qh95m0
- 何気に11月のリバポ戦から12月のチェル戦までの一ヶ月は
かなり厳しい一ヶ月になりそうだな
- 113 :::2006/07/11(火) 23:10:14 ID:y+BJ2yk8O
- >>112
うわ、ほんとだ…
魔の11月の復活ですな
- 114 : :2006/07/11(火) 23:26:52 ID:9z9ctDDo0
- それまでにCLで勝ち点10稼げてたらいいね。
>>8-9
07/04/07 ?−? PL(H) West Ham United
07/04/09 ?−? PL(A) Newcastle United
07/04/10 ?−? CL(N) -
つーかこれ、中1日、中0日って何よww 中2日ですら勘弁してあげてほしいのに。
CLとの兼合いでは調整されると思うけど、7日、9日のリーグは確定?
- 115 :_:2006/07/12(水) 01:38:11 ID:i0y2jkaHO
- ボスはトレゼゲ取らないかなー?
ってアンリスレの画像見て思った。
でもペルシもアデバもいるしなあ。
アンリの控えとして来てくれたら心強いんやけど
- 116 :.:2006/07/12(水) 01:42:30 ID:GyeWPiEx0
- トレゼゲはガナにはむかないんじゃない?
- 117 : :2006/07/12(水) 01:51:35 ID:GnvKZ6LL0
- コロたんがキーオン様の5番つけるそうです
ソースは公式
- 118 :_:2006/07/12(水) 01:57:00 ID:i0y2jkaHO
- >>116
うん。今のトレゼゲのままやったら多分合わないとおもう。
だけどベンゲルさんが何とか上手くやって、トレゼゲがちょっとだけでも変わってくれたら良いなと
根拠もなくて感情レベルなんだけど。
それに今までアンリはトレゼゲと合わなかったんじゃなくて、フランス代表とあわなかったんじゃないかなと今大会をみて思ってみたり
- 119 : :2006/07/12(水) 01:59:03 ID:JxDkZdhF0
- うひょー
ついにコロタンも一桁か
コロタンならキーオンもきっと納得のはずかな
- 120 :_:2006/07/12(水) 01:59:07 ID:h039Wgat0
- >>117
本当だ、番号埋まって嬉しい
- 121 : :2006/07/12(水) 02:00:25 ID:7riUruZn0
- ジダン・システムの被害者なんだよ、アンリは
せめてガナ・ファンだけは分かってあげよう
- 122 : :2006/07/12(水) 02:06:40 ID:Psb35ZGD0
- >118
トレセゲのスタイルは、シンプルだし変えようがないと思うよ
仲はとても良いんだけどアンリとは、やっぱりあわないと思う
トレセゲはレジェスとはあいそうな気がするけどね
アンリとの相性ならむしろデルピエロだけど、イタリアからは
出ないでしょう
- 123 :_:2006/07/12(水) 02:18:19 ID:i0y2jkaHO
- >>117
これで名実ともにディフェンスリーダーやね!年齢的にもピークに差し掛かってきたしますます期待!
>>122
やっぱそうか。
共存者としてじゃなくてアンリシステムのゲストとしてのトレゼゲでもダメかな?
アンリとトレゼゲの仲良しコンビがマッチしてるとこ、見たすぎる。
- 124 :.:2006/07/12(水) 02:22:31 ID:GyeWPiEx0
- >>123
アンリとトレゼゲが組むとアンリシステム自体が崩れるでしょ。
- 125 :_:2006/07/12(水) 02:44:04 ID:i0y2jkaHO
- >>124
あ、そっか。
ちょっとよく考えてみたら確かにそうだよね…。
フィニッシュに取り掛かる場面でエリア内にどーんと構えられてちゃ困るよな。
機を見て飛び込んで行くかんじじゃないと。
CLのBプランとしては4―5ー1が確立されたし。
やっぱ現実的には厳しいか、トレゼゲは
- 126 : :2006/07/12(水) 02:45:14 ID:HM1P7+ad0
- >>123
まー実際にガナに来て、共存できるようにやってみんことには分からんよな。
シーズンに二十点取るFW二人並べても単純に四十点取れるわけじゃないし
その辺がサッカーの難しく、おもろいとこだよな。
個人的にはトレゼゲは好きな選手だから見てみたいけどw
- 127 :.:2006/07/12(水) 02:56:13 ID:GyeWPiEx0
- >>126
まーそうだな。
共存できてしまえばアンリ依存から脱却できそうだし、俺も個人的に見てみたい。
- 128 : :2006/07/12(水) 03:12:39 ID:zjVzOx+B0
- セットプレーからの得点を増やすことだな。キッカーとファウルゲッターはいるんだけどね。
- 129 : :2006/07/12(水) 07:33:46 ID:2+hFid9FO
- アッピアーが来たがってるらしいな
- 130 : :2006/07/12(水) 08:43:41 ID:FPvPpowB0
- http://img114.imageshack.us/img114/8027/sav9fp.jpg
- 131 : :2006/07/12(水) 09:11:27 ID:StaMIBHs0
- クリンスマンは退任で、ドメニクは続投か。レーマンはクラブ専念になりそう。アンリにとってこれはどうなんだろう
- 132 : :2006/07/12(水) 09:30:40 ID:KAcDy/cp0
- >>130
サビオラ クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
でいいのか?
- 133 : :2006/07/12(水) 09:48:34 ID:FPvPpowB0
- >>132
ヒント:The Sun
- 134 :_:2006/07/12(水) 09:57:50 ID://g2UfBF0
- >>117
トゥレ5番がめっちゃ嬉しい
初めて見た時、良い選手だとは思ったが
まさかCBでここまで重要な選手になるとは全く想像出来なかったよ
ずっと本職でやってる同年代のCBと比べると経験がやや足りないと思うが
今現在、恐ろしいスピードで成長してるから今後も楽しみだわ
- 135 :_:2006/07/12(水) 11:42:28 ID:rGrToYFd0
- ピレス・ベルガンプ・キャンベルと無敗メンバーいなくなるわ、
新スタジアムになるわで
ちょうど一区切り感じだから
いまのレギュラークラスに1桁番号渡してやってほしいよ。
それともこれからの補強メンバーに渡すために
残してあるのだろうか。
- 136 :_:2006/07/12(水) 12:20:30 ID://g2UfBF0
- 6と10(と数年後の14)は一応特別な番号だから・・・
- 137 : :2006/07/12(水) 12:23:40 ID:J2XGjo+50
- >>136
6、10、(14)は本当にふさわしい選手が現れたときに譲って欲しいね。
簡単に背負って欲しくない。
特に10をロシツキに。なんてもってのほかだ。
- 138 : :2006/07/12(水) 12:27:48 ID:Hy8edOe50
- ガナの背番号6の歴史について、ファン歴の浅い俺に教えてください。
- 139 :_:2006/07/12(水) 12:45:19 ID:h039Wgat0
- 14は永久欠番希望。
- 140 :_:2006/07/12(水) 12:53:01 ID://g2UfBF0
- >>138
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%AB+%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
↑に出てくるサイトをいくつか読めば大体わかるかと
ちなみに、ネットの投票だかでアーセナルにとって重要な人物は誰かをサポに聞いたところ
一位アダムス、二位アンリ、三位ベンゲル、四位ベルカンプ、五位ライトだったらしい(うろおぼえ)
- 141 : :2006/07/12(水) 13:53:21 ID:SOJVz7lB0
- 例年になく移籍の噂が盛りだくさんで戸惑っちゃうな。
ワールドカップシーズンだからか?4年前はどうだったっけ?
リベリーみたいなガッツのある選手は大好きだけれど、
レジェスの存在価値が。。
ワールドカップで一番化けてくるはずだったんだが出番なかったし。。
- 142 : :2006/07/12(水) 13:54:10 ID:6OjooDML0
- >>141
4年前といえば、シウバが来たっけ?
コロ助もその年か?
- 143 :_:2006/07/12(水) 14:44:56 ID:/3makIKUO
- >>141
前回W杯の時は、前シーズン優勝してたし
レギュラーの面々が全盛期迎えてたからそれほど補強必要じゃなかった
ビエラのパートナー探しくらいだったような気がする
- 144 :_:2006/07/12(水) 14:53:34 ID:BLDQRnGqO
- >>84
>>86
よく知らないんだけど、ルグエンってどういう戦術なの?
以前からこのスレでは結構賛美されてるようだけど。
- 145 : :2006/07/12(水) 15:19:25 ID:6QAoeS6H0
- フランス語的にはルゴォゥィエンなのかなw
- 146 : :2006/07/12(水) 16:03:09 ID:JxDkZdhF0
- なんかエゲレスではPLGとか略されてるね
最初パリサンジェルマンのスペル間違えてんのかと思ったけど
- 147 : :2006/07/12(水) 16:09:37 ID:ecVGC1qC0
- BBCにもスポルティングライフにも来てる。サビオラ決まりそう
正式発表まで安心できんけど
- 148 :_:2006/07/12(水) 16:15:08 ID:h039Wgat0
- SKYには新城も参戦してきたみたいなこと書いてるな。
オーウェン長期離脱だし必死だろう。
サビオラって、まだ24歳なのね
普通に考えるとまだ若いのにガナ応援してると年寄りに思えてしまう。
- 149 : :2006/07/12(水) 16:16:24 ID:JNc0cvvb0
- アンリの周りをちょこまかちょこまかちょこまかちょこまかちょこまか・・・
ちっちゃいのが集団でちょこまかちょこまかちょこまかちょこまか
前スレでも誰か書いてたが、この際アイマールもとれ!
でロビンとアデは身長オーバーにつき放出wwww
- 150 : :2006/07/12(水) 16:18:26 ID:JxDkZdhF0
- うわ、ホントだ。
来るなら歓迎するお
カワイイからおk
- 151 :、:2006/07/12(水) 16:20:45 ID:zxitCq49O
- ブッフォンより神キックのアボンダンシェリが良い。
- 152 :_:2006/07/12(水) 16:25:18 ID:h039Wgat0
- >>151
あのキックだったら足速い選手が多いし凄いカウンターが見れそう。
- 153 : :2006/07/12(水) 16:34:12 ID:SOJVz7lB0
- コネホが来るか。
BBCは嘘つかないからなw
- 154 : :2006/07/12(水) 16:35:00 ID:J1o4r6Bg0
- ピレス、ベルカンプoutでロシツキ、サビオラinとかって、美的にものすごい落差だ
でもユニバーサルな美的感覚に欠ける日本のジャニオタ腐女子的にはOKなのか?
- 155 : :2006/07/12(水) 16:37:19 ID:SOJVz7lB0
- ガナって行き詰ったときのオプションが少ない気がしてたから、
前線で新顔来るのは、やはり楽しみ。
サビオラがプレミアに合うかどうかは不安だけど。
でもベンゲルがそう判断したんだから間違いないだろう。
これで今夏はワールドクラス早くも二人か。
- 156 : :2006/07/12(水) 16:38:29 ID:JxDkZdhF0
- 正直、美的なんたらとかに拘ってるとこが既に腐女子的
- 157 : :2006/07/12(水) 16:38:55 ID:SOJVz7lB0
- ∧..∧
. (´・ω・`) <>>154お前のレスこそ腐女子臭い
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハハハ /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 158 :_:2006/07/12(水) 16:48:34 ID:odv5V3Vs0
- あとはテュラムだな
- 159 :ー:2006/07/12(水) 16:51:36 ID:ZXH6T+fOO
- >>154
- 160 :_:2006/07/12(水) 17:06:01 ID:krCGzHIaO
- サビオラって格安なんだよね?
- 161 : :2006/07/12(水) 17:06:24 ID:KyjJKuYU0
- テュラムは・・・実力は申し分ないけど、気持ち的にどうだろう
まだまだ野心はあるかな
- 162 : :2006/07/12(水) 17:09:44 ID:S+mPSNcH0
- テュラムは代表続行かもしれないから、
いろいろ便宜を図れるフランス国内のクラブに行くかもしれないと、
何の根拠もないが。あとやっぱり怪我多いしなあ。
ベンチ5人てのが、大物ベテランをとるにしてもネックにはならないか?
- 163 :_:2006/07/12(水) 17:10:15 ID://g2UfBF0
- ヴィエラの穴がなかなか埋まらなくて焦ってた昨年が嘘のよう
それにしても前のほうは競争が激化しそうだね
アンリ、ファンペルシー、アデバイヨル、に加えてサビオラとなると
WCを経験した選手がFWに4人も居ることになる
その他ではアリアディエールなんて今期は勝負の年だと思って気合入ってるだろうし
ウォルコットもデビューを待ってる状態だし、かなりモチベーション高そう
あとは最終ラインに1人ベテランを・・・
- 164 : :2006/07/12(水) 17:16:52 ID:BsauYAbN0
- あとは、CBとGK獲ってくれというのは贅沢すぎるかな
でも後ろも獲らないとな、キャンベル放出しちゃったし
- 165 : :2006/07/12(水) 17:18:32 ID:XVqmBQtM0
- デイビスに10mなんて話もあるな
イングランド人高すぎ
- 166 :,:2006/07/12(水) 17:22:44 ID:b7N9M6hz0
- >>160
新城が参戦すると値が跳ね上がるよ
- 167 : :2006/07/12(水) 17:26:32 ID:BsauYAbN0
- 新城はカイトあきらめたのか?
- 168 :.:2006/07/12(水) 17:44:10 ID:eHfYLq6C0
- ベントナーってどんな選手?レンジャーズでレギュラー取れる実力あるの?
- 169 : :2006/07/12(水) 17:51:38 ID:XVqmBQtM0
- ベントナーは長身だけどターゲットマンじゃなく足元の上手いFW。
有名な選手で一番近そうなのはズラタンかな。
- 170 : :2006/07/12(水) 17:56:26 ID:BsauYAbN0
- ベントナーがいるからジギッチを獲るのをやめたとベンゲルが言ってたな。
- 171 : :2006/07/12(水) 18:03:49 ID:JxDkZdhF0
- リザーブではゴールゲターっていうよりアシストメイカー的な評判だったけど
それでも25試合18ゴール
- 172 : :2006/07/12(水) 18:10:04 ID:jFMg/+VC0
- 実績で言ったらルポリの方がヲルコットより可能性あるよね?
リザーブで点取りまくってるみたいだから気になる。
- 173 : :2006/07/12(水) 18:17:12 ID:JxDkZdhF0
- ていうか2シーズン続けて、あれだけ取りまくってて
未だ、プレミアでの出場が10分くらいってのは、あまりにもカワイソス
しかもサビオラ来そうだし、ベンゲルはたぶんあんま評価してない
ウォルコトはすんなりデビューしそうな気がする
- 174 :::2006/07/12(水) 18:19:31 ID:y4lRHLaKO
- セスク4番貰ったのにいきなり移籍なんてないよな?
- 175 : :2006/07/12(水) 18:20:32 ID:Jj8LKnEl0
- ルポリってレンタル移籍がほぼ決まりかけた時に骨折したんじゃなかったっけ
- 176 : :2006/07/12(水) 18:21:49 ID:HM1P7+ad0
- >>173
まー所詮リザーブだからなー・・・トップで使うには物足りないと感じてるんだろう
ましてやガナだからな・・・並みの若手じゃまず無理だわな。
ローンでどっかに出してやった方がいいだろうな
- 177 : :2006/07/12(水) 18:22:36 ID:rTsRidex0
- アデバ、ペルシ、ウォルコット、ルポリ、サビオラ
どいつも中途半端だな…
- 178 : :2006/07/12(水) 18:23:41 ID:Jj8LKnEl0
- このタイミングでベントナーがオフィシャルのトップにw
- 179 : :2006/07/12(水) 18:41:49 ID:bgA/Oo4tO
- ペルシはWC経験で覚醒するさ。たぶん
- 180 : :2006/07/12(水) 18:45:59 ID:zjVzOx+B0
- レジェス&フレディの2トップを組んでたアヤックス戦が懐かしい。これでアンリ不在でも少しは安心・・・かな?
アデバ&ペルシのコンビでプレミア戦えると楽なんだけどね。
CBは理想はテュラムだろう。2年ほど助けてもらってコロ&センデロス、ジュルーとなるか。
カーティスデイビスとセンデロスならどっちが上だろう?
- 181 : :2006/07/12(水) 20:46:37 ID:BsauYAbN0
- ベンゲルが「セスクは絶対売らないよ」ってはっきり言ったな。
- 182 : :2006/07/12(水) 20:46:45 ID:M2Dc/vmL0
- セスクの移籍は実際無くなったのでは?
公式でもなんか書いてあるし
- 183 :.:2006/07/12(水) 20:48:07 ID:GyeWPiEx0
- 公式でヴェンゲルがセスク移籍を否定したな。
- 184 : :2006/07/12(水) 20:52:18 ID:zKjCOzof0
- >>181-183
わざわざ言うまでもないが、ニワカが慌てているだろうと察してのコメントだね
- 185 : :2006/07/12(水) 20:54:03 ID:uaY+5mDX0
- 他のところのいらん心配になるけど
レアルの公約がまったく達成されなければ、それはそれでイイのかねぇ・・
とにかくセスクは行かないわけだが。
- 186 : :2006/07/12(水) 21:15:32 ID:Bv6Dcr1E0
- センデロスが6番を背負う…
いいのか?
- 187 :_:2006/07/12(水) 21:17:58 ID:UHcyApgE0
- おおぉぉ!
そんだけ期待してるってことだろうなぁ>センデロス6番
- 188 :_:2006/07/12(水) 21:28:23 ID:3tHePdJu0
- どこに背番号乗ってんの?
- 189 :*:2006/07/12(水) 21:28:59 ID:krCGzHIaO
- 若い番号はだいぶ埋まったね。
一時期スカスカだったけどwww
- 190 : :2006/07/12(水) 21:35:45 ID:2+hFid9FO
- ロシツキーって何番?7?
- 191 : :2006/07/12(水) 21:44:47 ID:wnGK0Ux/O
- >>190
Yes
- 192 :あ:2006/07/12(水) 21:47:22 ID:ueP0PG510
- サビオラは獲得決まったんですか?
- 193 : :2006/07/12(水) 21:48:50 ID:napMZj1Y0
- いやまだ。ニューキャッスルが争奪戦参入という話も。ここでCL出場権が物言えばいいけど
- 194 :_:2006/07/12(水) 21:48:59 ID:odv5V3Vs0
- そろそろフレブが見たくなってきた
- 195 : :2006/07/12(水) 21:49:16 ID:2+hFid9FO
- >>191
dクス
- 196 :_:2006/07/12(水) 21:52:29 ID:UHcyApgE0
- >>188
オフィシャルのオンラインストアで来期ユニの注文フォームを見ればわかるよ
来期はセスク4番、トゥレ5番、センデロス6番、ロシツキ7番になるわけやね
んで空き番は10、15、20、23、26、28あたり
- 197 : :2006/07/12(水) 21:55:31 ID:7iPgItaL0
- センデロス6番おめw
- 198 : :2006/07/12(水) 21:56:57 ID:2+hFid9FO
- ロシツキーが15で
7はサビオラでおk
- 199 : :2006/07/12(水) 21:58:57 ID:7iPgItaL0
- >>198
7はロシツキ
- 200 : :2006/07/12(水) 22:10:15 ID:KyjJKuYU0
- Wikipediaのロシツキの番号7に変えといた
- 201 : :2006/07/12(水) 22:12:21 ID:yli0sXU20
- サビオラ来るとして普通に2TOPで使うのか?CL仕様の4-3-2-1の2でならわかるんだけど…。ウォルコットは出番あんのかな。
- 202 : :2006/07/12(水) 22:29:33 ID:Kv7+UGZS0
- >>201
俺はウオルコットはかなり使ってくると思うよ。
WC前にエリクソンにあれだけ推薦したり、知名度もあるしある程度は使わなければ行けない状況だと思う。
それもこれも本人次第だろうけど、プレシーズンに結果を出せば・・・
右はフレブとしても左で多少は使っていくと思うな
- 203 : :2006/07/12(水) 22:35:59 ID:iVhTeDOf0
- 【サッカー/W杯】ベンゲル氏「MVPはアンリ。彼の1トップは日本代表2トップの倍以上の脅威(笑い)」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152709862/
こいつはどこまで自国贔屓なの?
こいつが指揮するチーム応援してておまいら恥ずかしくないの?
柳沢高原なんか庇わないが、
この基地害フランス野郎の勘違いはいい加減にして欲しいわ。
- 204 : :2006/07/12(水) 22:36:39 ID:7hfnKz860
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152709862/
【サッカー/W杯】ベンゲル氏「MVPはアンリ。彼の1トップは日本代表2トップの倍以上の脅威(笑い)」
- 205 : :2006/07/12(水) 22:37:21 ID:7hfnKz860
- まさかこの瞬間に被るとは
- 206 : :2006/07/12(水) 22:40:17 ID:R1y+Ao360
- ベンゲル事故で死ね
- 207 : :2006/07/12(水) 22:40:32 ID:BsauYAbN0
- まあ「倍以上の脅威」って言い方はおかしいな。
0にいくら掛けても0は0だからな。
- 208 : :2006/07/12(水) 22:40:43 ID:R1y+Ao360
- オシム>>>>>>>>>>>>>>>便ゲル
- 209 : :2006/07/12(水) 22:40:56 ID:HM1P7+ad0
- >>201
>CL仕様の4-3-2-1の2
はて?そんなの使ったかな・・・4-5-1しか使ってないと思うが。
しかも4-5-1のどこでサビオラ使うのよ?サビオラ使うならツートップでしょ
- 210 :^^:2006/07/12(水) 22:46:27 ID:ZzXH1d8c0
- そもそも日本はサッカー界に革新を起こす0トップを採用しているわけなんだが…。
- 211 : :2006/07/12(水) 22:48:10 ID:TGgqQuaG0
- あまり、ベンゲルとアーセナルにはジャップと関わってほしくないな。にわかもうざいし。
- 212 : :2006/07/12(水) 22:48:08 ID:+FNjXFbx0
- 基本的に、全てのポジションに一定以上のクオリティの選手を2人以上置きたいんじゃない?
サビオラが来るかどうかは知らんが、仮に来るとなると
2トップに4人 アンリ/サビオラ/RVP/アデバイヨル
左サイドに2人 ロシツキ/レジェス
右サイドに2人 フレブ/リュン
中央に4人 セスク/アッピアーorヤヤ/シウバ/フラミニ
って感じで。
- 213 : :2006/07/12(水) 22:52:26 ID:uL8T7NV90
- >>209
> >CL仕様の4-3-2-1の2
サイドハーフ2枚のことだと思われ。
確かに、4-3-2-1だと、クリスマスツリー型フォーメーションを
思い浮かべてしまうが。
- 214 : :2006/07/12(水) 22:53:29 ID:+FNjXFbx0
- CL仕様のフォメをあえて数字にするなら
4-1-4-1だと思うけど。
- 215 : :2006/07/12(水) 22:55:32 ID:Bv6Dcr1E0
- センデロス6番を見て、なんかCB獲らなそうな気が…
- 216 : :2006/07/12(水) 23:00:27 ID:uL8T7NV90
- >>214
4-4-2がベースだから、そっちの方がふさわしいな。<4-1-4-1
まぁ、4-3-2-1でも数字上は間違ってない。
バルセロナやオランダ代表の4-3-3なんかも、4-3-2-1と
言えなくはないな。こっちは、4-1-2-3とする方が多いと思うが。
- 217 :_:2006/07/12(水) 23:04:05 ID:PpUjLqvM0
- ベントナーもいろんなとこにレンタルさせられて、結局は完全移籍ってなるのかな
ガナで頑張ってほしいんだけどなあ
次シーズンも出番もらえそうにないし、しかたないのかね
- 218 : :2006/07/12(水) 23:05:48 ID:GnvKZ6LL0
- センデロス6番ワラタ
期待されてるんだなぁ
- 219 : :2006/07/12(水) 23:13:22 ID:Kv7+UGZS0
- >>211
だよね。
俺が日本代表というか日本のサッカーに興味がないのもあるけど、
子供が見るのならまだ分かるけど、普通の大人が日本のサッカー見てるのがホントに凄い。
テンポが遅く、レベルの低いサッカーによく満足できるなと
それで野球をネタにサッカーは攻守の切り替えが早い、野球はちんたらとか言うんだもんなw
- 220 :_:2006/07/12(水) 23:15:33 ID:UHcyApgE0
- >>215
ひとまずテュラムを獲りに行くとは思うな
んでシガンを誰も獲れなかった時の為に現在引きとめてるんじゃないかと
最悪、現状維持でトゥレ、センデロス(怪我明け)、ジュルー、シガンの4枚という事態にもなりえる
国際的な経験が足りないよなぁ、シガンは歳だけは行ってるけども・・・
- 221 :144:2006/07/12(水) 23:17:10 ID:BLDQRnGqO
- 結局>>144に答えられる人はいないのか。
じゃあ、何でこのスレの住人がそんなにルグエンを支持してたんだかわからんねw
- 222 : :2006/07/12(水) 23:22:31 ID:BsauYAbN0
- 心配するな、無視されてただけだ。
- 223 : :2006/07/12(水) 23:24:47 ID:+FNjXFbx0
- >>221
リヨンをずっと追ってたわけじゃないから細かい戦術は知らないが、
CLを見る限り攻撃的で、実績も申し分なくフランス人だから(現状の戦力と馴染みやすい)
支持してる人が多いんじゃないか?
- 224 :_:2006/07/12(水) 23:26:54 ID:odv5V3Vs0
- 現地サポでも4番目のストライカーはルポリやウォルコットでいい。サビオラよりセンターバックと大型センターハーフ獲れみたいな感じだね
- 225 :_:2006/07/12(水) 23:30:51 ID:ljoSAjt+0
- 名将オシム>>>>>>>>>ベンゲル(笑)
- 226 : :2006/07/12(水) 23:32:23 ID:Bv6Dcr1E0
- >>220
そう、シガンが4枚の一人になりそうで怖いw
テュラムって来てくれんのか?
ガナの、今よりかなりの減給+1年契約提示じゃ
バルサとかにいくよな…いくらベンゲル、アンリが居ても…
- 227 : :2006/07/12(水) 23:33:49 ID:rTsRidex0
- それよりゴールキーパー取ってくれよ
またシーマンみたいに40歳になるまで使い切る気か
- 228 : :2006/07/12(水) 23:34:06 ID:OBJm16Qi0
- テュラムをCBにコンバートしたのはベンゲル
- 229 : :2006/07/12(水) 23:36:52 ID:2nGSTPCY0
- >>221
パスで繋いで攻撃的サッカーはアーセナルとかぶるものがあったな。
ヴィルトール1トップとかだったし。
戦術も柔軟に対応しててうらやましかったなー。
まあ今のアーセナルは442、451と使い分けてるけどね。
- 230 :_:2006/07/12(水) 23:37:47 ID:BLDQRnGqO
- >>216
4-1-4-1はこの2年ぐらいの流行モード。
ボルトンのアラダイスが早くに取り入れてノーランを覚醒させ、
去年はゲームによってはベニテスやモウリーニョも続き、
W杯ではブリュックナーが取り入れてた。
ロシツキーはチェコ代表と同じ2枚のオフェンシブMFの左で使われるだろうから
セスクとのコンビやトップのアンリとの絡みがおもしろそうだし、
そしてUSA戦で見せたようなミドルという
今までのガナにはなかった飛び道具が加わることになる。
楽しみだよね。
- 231 : :2006/07/12(水) 23:38:55 ID:ViriSv3E0
- >>227
セリエの結果待ち。w
- 232 : :2006/07/12(水) 23:39:05 ID:aQHAKlevO
- ロシツキ、サビオラで補強終了の流れになってきたら、ベンゲル、後ろ、後ろってスレが増えるのかな?
最低でも、DFは補強して欲しいな
後、C.デイビスを獲得するには、あんな高い移籍金が必要なのかな?
- 233 : :2006/07/12(水) 23:41:29 ID:pWxTApY20
- いくら勝てたとはいえ、4-5-1は嫌だなぁ。
ガナはやっぱり4-4-2で高速で繋ぎまくるのが良いのに。
- 234 : :2006/07/12(水) 23:42:37 ID:yf3c9EQU0
- >>219
氏ね
- 235 :_:2006/07/12(水) 23:42:54 ID:BLDQRnGqO
- >>232
ヒント→国籍、年齢、前年の実績から見た旬
- 236 : :2006/07/12(水) 23:43:37 ID:OBJm16Qi0
- >>233
つうかプレミアでは4-5-1全く機能しなかったしな
- 237 :_:2006/07/12(水) 23:43:43 ID:UHcyApgE0
- C・デイビス獲ったところで経験不足に拍車がかかるだけだしなぁ・・・
- 238 : :2006/07/12(水) 23:43:55 ID:HM1P7+ad0
- >>230
ロシツキは楽しみだが俺にはどうしてもアンリのワントップはアンリの良さを打ち消して
しまう気がしてしょうがない。それとガナ特有の流れるパス交換も・・・
個人的にはCL仕様はあまり好きじゃないなー
- 239 : :2006/07/12(水) 23:47:38 ID:PShYzvea0
- >>230
ロシツキってチェコ代表じゃ守備的MFの一角だよ?
- 240 :_:2006/07/12(水) 23:47:41 ID:h039Wgat0
- >>236
新しいフォメだからある程度時間がかかるのはしょうがない気もする
- 241 : :2006/07/12(水) 23:49:30 ID:aQHAKlevO
- ベンゲルは、アプソンを買い戻す気は無いのかな?
仮にあっても、アプソンが戻る気にならないかもね
- 242 : :2006/07/12(水) 23:49:44 ID:+FNjXFbx0
- CL仕様のアンリ1トップが好きだった奴はいないと思うけど。
みんなつまらないと思いながらも
1. アデバ使えないしペルシも怪我だった
2. なんだかんだで勝ててる
から我慢してたんじゃない?
- 243 : :2006/07/12(水) 23:54:42 ID:zjVzOx+B0
- >>233
リーグでは攻撃的サッカーをして欲しいけど、CLでは負けない戦い方でいいと思ってる。
昨シーズンの興奮を味わうともうベスト8敗退とかじゃ満足できないよ。
それには信頼できる守備陣だよな。もうGKは今年はレーマンと心中で仕方が無いと思うが、
中2日でジウベルト、コロ&センデロス、エブエの酷使は心臓に悪すぎる。
かといってソングじゃまだ不安いっぱい。フラミニも・・・まぁ覚醒してくれるといいけど。
- 244 : :2006/07/12(水) 23:55:16 ID:iVhTeDOf0
- 【Gunners】 アーセナル 【part85】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152518766/
211 sage New! 2006/07/12(水) 22:48:10 ID:TGgqQuaG0
あまり、ベンゲルとアーセナルにはジャップと関わってほしくないな。にわかもうざいし。
219 sage New! 2006/07/12(水) 23:13:22 ID:Kv7+UGZS0
>>211
だよね。
俺が日本代表というか日本のサッカーに興味がないのもあるけど、
子供が見るのならまだ分かるけど、普通の大人が日本のサッカー見てるのがホントに凄い。
テンポが遅く、レベルの低いサッカーによく満足できるなと
それで野球をネタにサッカーは攻守の切り替えが早い、野球はちんたらとか言うんだもんなw
- 245 :_:2006/07/12(水) 23:55:57 ID:BLDQRnGqO
- >>238
ま、4-4-1-1との併用は変わらんだろね。
ただ、アンリは1トップと言ってもガナでの1トップは
デフォルトが大きく左に開いたCFとしては
かなり変則のポジションがデフォルトなのはどっちのフォーメーションでも変わらんし、
そこが代表で求められる役割とは違う。
ロシツキーを取った理由もたぶん去年のドルでのスモラレクとの絡みや
代表での役割、働きを見てたからじゃないかと。
- 246 : :2006/07/13(木) 00:02:35 ID:Oct5qetl0
- 相変わらずイングランド人率低いねぇ
- 247 : :2006/07/13(木) 00:05:36 ID:M2Dc/vmL0
- ベンゲルって選手に心理テストしていくら上手くてもメンタル面が酷い選手は取らないらしいね
そんなテストで本当にわかるもんなのかと思うけども
- 248 : :2006/07/13(木) 00:08:16 ID:ODI0r8gO0
- 何?ここでチョンの集会あるの?
- 249 : :2006/07/13(木) 00:13:09 ID:2Y81167P0
- >247
獲得前にやるの?
- 250 : :2006/07/13(木) 00:13:13 ID:4JtOxsDb0
- >>244
何このキモイ朝鮮人
- 251 : :2006/07/13(木) 00:17:13 ID:FVG1hME+0
- お前らハングルでOK
- 252 : :2006/07/13(木) 00:26:27 ID:dnBceVsu0
- 299 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/07/13(木) 00:08:43 ID:bcRRwbP+0
>>295
自国を卑下する特に痛い海外厨の見本みたいな奴らだな
300 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/07/13(木) 00:11:30 ID:WR0qgVwW0
海外厨は何が楽しくてTVで全く自分と関係ない海外クラブを応援してるんだろう
302 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/07/13(木) 00:13:10 ID:PHcFr5rw0
海外クラブを応援してる自分を応援してる
305 名無しさん@恐縮です New! 2006/07/13(木) 00:14:21 ID:C02cR9ZVO
>>295
海外厨ってのはホント凄いんだな
306 名無しさん@恐縮です sage New! 2006/07/13(木) 00:14:47 ID:6p5WX3TW0
まあ通な自分を気取りたい年頃なんて誰にだってあるんだから
そうやいやい言うたんなやw
優しく生暖かく見守ってやれ
307 名無しさん@恐縮です New! 2006/07/13(木) 00:14:57 ID:WBUkCRGY0
あいつらは「サッカー」ファンではないからなぁ。
- 253 : :2006/07/13(木) 00:30:29 ID:fI7G9fwg0
- >>249
交渉に入る前に、かなり細かい項目をもうけて調査をするとかって話はどっかで見た
50項目以上とか
メンタル面や、生活態度とかが対象になってるらしい
なんていうか、アレだな。。
補強はサビオラでいいのかなぁ?
より周りを生かせて、身体もはれるカイトの方がいいようにも思うけど
サビオラも「使われる」のが上手い選手だから
ガナの前線とは相性がよさそうではある
- 254 :_:2006/07/13(木) 00:30:42 ID:Y5qbZ47e0
- >>239
それはW杯予選の途中まで。
今はガラセクorポラクの1DMFの前に
左からプラシル、ネドヴェド、ロシツキー、ポボルスキー。
- 255 : :2006/07/13(木) 00:41:19 ID:p4I97LOR0
- >>246
そんな急に変わるもんじゃないと思う。
- 256 : :2006/07/13(木) 00:53:32 ID:tiF+wEge0
- >>233
セスクがいる限りあの高速パスサッカーは戻ってこない
- 257 : :2006/07/13(木) 00:54:39 ID:BAetI4LH0
- じゃあ売っちま(ry
- 258 : :2006/07/13(木) 00:59:11 ID:1DoYOCNe0
- さっさとスペインに返してやれよ
バルサに申し訳ないとおもわんのか
- 259 :.:2006/07/13(木) 00:59:18 ID:eQkhb7G30
- セスクよりレジェスだろ
- 260 : :2006/07/13(木) 00:59:46 ID:PW/jlwxJ0
- サビオラ取るのはいいんだけど、ロビンまた出られなくなる事に我侭いって出て行ったら大変だ
彼もオランダ代表でのスタメン奪取して自信がついてきている頃だろうし
- 261 : :2006/07/13(木) 01:05:12 ID:yaQ6ykJb0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 262 : :2006/07/13(木) 01:07:25 ID:yaQ6ykJb0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 263 :あ:2006/07/13(木) 01:23:22 ID:rKAlY2HtO
- フレブは13似合ってるよ。
- 264 : :2006/07/13(木) 01:49:11 ID:zNanKNoe0
- センターバックは誰か獲るよね?
そうじゃなきゃキャンベル放出しないよな。
- 265 : :2006/07/13(木) 01:55:37 ID:k4LKeKqh0
- >>230
4-4-2の変型の4-1-4-1と
4-3-3の崩れた4-1-4-1があるんだよ
両者は全く別物。
ちなみにスウェーデンは前者
イングランドは後者。
- 266 : :2006/07/13(木) 01:58:48 ID:PW/jlwxJ0
- 便乗で。
つか、キャンベルって給料の高さが問題で放出したんじゃないの?
テュラムってそんな給料変わらないでしょ?いい選手だけど
- 267 : :2006/07/13(木) 02:09:15 ID:zNanKNoe0
- テュラムなら選手としてだけでなく若手にもいい影響を与えてくれそうだ。
- 268 : :2006/07/13(木) 02:10:15 ID:I/4i4B9w0
- >>266
さすがに10億円は払わんだろう
半額ぐらいだろうけど
- 269 : :2006/07/13(木) 02:15:41 ID:Uyj68ARa0
- >>219
お前はサッカー見る目ないからもうこのスレくるな。
- 270 : :2006/07/13(木) 02:30:24 ID:hnKMXtVVO
- >>219は釣りか典型的中二病
- 271 :アナルセール:2006/07/13(木) 02:39:36 ID:KtJTu1xS0
- >>219
ブランドモノが好きな自分が誇らしい皮剥けてない中学生乙
素晴らしいのはあくまでもブランドであって自分じゃないと早く気がつくといいんだが・・・
- 272 : :2006/07/13(木) 02:43:12 ID:zNanKNoe0
- 品がないレスするなよ
- 273 : :2006/07/13(木) 03:57:00 ID:lqEW+Bi80
- >>219
ミクシィとか見ても、アーセナルのファンってこんなやつばっかりだなw
- 274 :記念カキコ:2006/07/13(木) 04:03:02 ID:/bFVPZuM0
- 211 sage New! 2006/07/12(水) 22:48:10 ID:TGgqQuaG0
あまり、ベンゲルとアーセナルにはジャップと関わってほしくないな。にわかもうざいし。
219 sage New! 2006/07/12(水) 23:13:22 ID:Kv7+UGZS0
>>211
だよね。
俺が日本代表というか日本のサッカーに興味がないのもあるけど、
子供が見るのならまだ分かるけど、普通の大人が日本のサッカー見てるのがホントに凄い。
テンポが遅く、レベルの低いサッカーによく満足できるなと
それで野球をネタにサッカーは攻守の切り替えが早い、野球はちんたらとか言うんだもんなw
- 275 :_:2006/07/13(木) 04:38:32 ID:Wp2D4JPI0
- ミクシィって何ですか?
- 276 :_:2006/07/13(木) 04:58:45 ID:25uXYulM0
- 4,5,6と俺が予想したとおりになった。
あと "2エブエ" が来ればパーフェクトなのだが。。
- 277 : :2006/07/13(木) 05:19:00 ID:ytAiwWzO0
- そこはローレンやホイトのモチベーション維持のためにも、ね。
- 278 : :2006/07/13(木) 05:27:03 ID:Kd7f8RL90
- このスレ見てても>>219みたいな奴たまにいるけど
ホントに素で言ってんのか疑いたくなる
こういう奴が本当の意味で海外トップクラスの
プレーのレベルを高さを理解できてると思えない
- 279 : :2006/07/13(木) 05:33:03 ID:ytAiwWzO0
- そんなんにマジレスすんのもアホらしいけどな。
しかし、多かれ少なかれ日本代表に興味ない連中ばっかだろ?ここは。
- 280 : :2006/07/13(木) 05:41:12 ID:Kd7f8RL90
- 代表っていうかサッカーに興味ないんだろ
- 281 : :2006/07/13(木) 06:07:00 ID:hRnzkS5s0
- >>279
そうなの?
俺はやっぱ日本でサッカーやってきた端くれとして、日本代表めちゃくちゃ気になるし
強くなってほしい。んでそのためにJもレベルが上がって欲しいと常に思ってる。
だから、>>219のようにJをバカにするだけで、建設的な批判をしない奴には本当に
腹が立つよ。
そんで、それとはまた別でガナが好きだし、海外サッカーもおもしろいから見てる。
何も海外サッカー見てるからJ、日本代表を応援したらいかん道理もないわけだしな。
- 282 : :2006/07/13(木) 06:13:13 ID:BAetI4LH0
- >>281
俺もお前と同じような感じだし、ここの住人の多くもそうだろう。
>>219も>>279も、ただの釣り。
その手の連中にレスはするな。
- 283 : :2006/07/13(木) 06:16:52 ID:/cDAWLCH0
- 悪意とかなく日本代表に興味ないでしょ。
俺は日韓WCの日本戦は1試合しか見てない。
日本より他国を応援したら非国民みたいな意見は馬鹿らしい。
- 284 : :2006/07/13(木) 06:18:02 ID:hRnzkS5s0
- >>282
そうだな。悪かったよ
- 285 :_:2006/07/13(木) 06:36:14 ID:vaJpWSAtO
- フレブも好きだったし今季ロシツキ加入でガナファンになりました
- 286 : :2006/07/13(木) 06:39:35 ID:+ny0QJVs0
- >>283
同意。
サッカーが好きなんであって、日本という国自体どうでもいい。
- 287 : :2006/07/13(木) 06:46:47 ID:wGjKI0eb0
- この朝鮮人たちにはもう本当勘弁してほしい
例えそう思ってても荒らされるだけだから黙ってろ
- 288 : :2006/07/13(木) 06:50:21 ID:oGn3wMIb0
- 非国民スレ晒しあげ
- 289 : :2006/07/13(木) 07:14:26 ID:Yi8Rz7UQO
- 海外厨はサッカーが好きなんじゃなくて通ぶってる自分が大好きなだけ
- 290 :_:2006/07/13(木) 07:22:03 ID:4uyo5zO/O
- >>266
ヒント→年齢、劣化、契約期間、メンヘル
- 291 :、:2006/07/13(木) 07:30:07 ID:Eu2K24MWO
- >>286 それじゃあ、ヨーロッパに住めばいいじゃん
誰も不愉快にさせないし、レベルの高いサッカーを間近で見れて良いこと尽くしだろ
- 292 :肉:2006/07/13(木) 07:39:43 ID:/rAjSxUpO
- チョンがいると聞いて飛んできました
- 293 :_:2006/07/13(木) 07:40:07 ID:geA57ppRO
- ていうか自分が恥ずかしい事言ってるってわかってるのかな
- 294 :_:2006/07/13(木) 07:44:03 ID:Y5qbZ47e0
- >>265
スウェーデンはラーションをMFのひとりに数えるのはおかしい。
ズラ
ラーション
フレディ シェルストレーム ヴィルヘルムション
だから4-1-3-2か4-1-3-1-1というべきだろう。
中盤は台形のダイアモンド型で、4-1-4-1でもなんでもない。
それと、その言い方を借りれば、
イングランドはオーウェンの怪我で、4-4-2の2トップを1枚減らして
通常のメンツにハーグリーブスorキャリックのディフェンシブMFを1枚加えた形だから
4-3-3の変形っていうのはおかしい。
左のジョー・コールはまだしも右のベッカムやレノンを3トップの右が下がった数には
全然数えられない。
- 295 :名無しさん:2006/07/13(木) 07:47:00 ID:laDWoIo+0
- チョンがいるスレはここですか
- 296 : :2006/07/13(木) 07:47:57 ID:HW/ljYr10
- >こういう奴が本当の意味で海外トップクラスの
>プレーのレベルを高さを理解できてると思えない
- 297 :_:2006/07/13(木) 07:51:32 ID:Dhu/PQnfO
- あら、こんなとこでいきがっちゃって。なんと可愛いのでしょう
- 298 :294:2006/07/13(木) 07:55:08 ID:Y5qbZ47e0
- 自己レスですまんが
>中盤は台形のダイアモンド型→
中盤はリンデロートを1DHに据えたダイアモンド型ね。
- 299 :_:2006/07/13(木) 07:58:26 ID:geA57ppRO
- このスレ終わってるな
- 300 :(..):2006/07/13(木) 08:00:21 ID:fI7G9fwgO
- pRgjpjv;kjg:rpogri@idrdigjfidcv; dfkda;dikじぇぢ
ぇfkdjfhらういふddk+Lfcl家gv;ォd;ヴお;egkd;vdvh;;
ィj;iejfg;ィ終えj利fgj土居jvふぃdjfv;djidjfivj:@えいf:いjgi
ow不@家jf犠打;ィgvじゃ;RふぃgにRpどjg586q8549q309401493t01mcfkjgoqpire
weijtfojmcん84ph eowjれ4おq9尾r@w、gw0位s、ぁrpky@mbくぁyzりkj
青jRがRj;gjm費@他wmygjb、ぁ@hr9yはhfj:5p9うhらあおえるvみr
4王qm09vq4あ@mgrp;gd>huうぇgあおえいwt@m94くぃ3@r9うq
- 301 :_:2006/07/13(木) 08:03:54 ID:geA57ppRO
- ここの奴らがサッカーファンを名乗ってたりしたら笑えるんだけどw
- 302 :(笑):2006/07/13(木) 08:04:39 ID:B1Qsn+XPO
- サカ豚哀れw
サカ豚哀れw
サカ豚哀れw
サカ豚哀れw
サカ豚哀れw
サカ豚哀れw
サカ豚哀れw
サカ豚哀れw
サカ豚哀れwサカ豚哀れw
サカ豚哀れw
サカ豚哀れw
- 303 : ◆WORLDCUPp2 :2006/07/13(木) 08:08:56 ID:7SZibzih0
- ノノ,ソ、ィ彡 >>211,219
//ソ/《/ノノノヽミ __o
ゝ////::::::彡 彡ミミ | 二|二'' _
ミ´゙`ー一'´ ̄`ー、彡彡 ノ | ヤ ッ
ミ ミ彡彡
|゛\ ,/ ミ彡彡 ,,, -‐-,,,,,,_
| ⌒/ 、⌒` ミ彡l /'''゙:'-:'":゛‐゛、ヽ
|. く,、ヽ、 | / /: : : : : : : : : : : :l::::l
ィ_ュ‐‐ 、 ヽ !ィェェェェ、 l , ´彡 ,,'=,,,,: : :,,,,,,,,,,:: : : ;:::::l
/´`ー- 、, )-‐'´ ヽ |r / / / ヽー、___|‐⌒': : '':⌒‐: : : :l::,::l
ヽ ヽ ヽ__ノ´ヽ ヽ`ニニ´// / / |: :/、:,ュヽ、: : : : : :/: / ̄`
/ ヽヽノ (_r´ヽ `、__,_// / l: |ィェェェ`ァヽ: 、ニ"´
- 304 : :2006/07/13(木) 08:10:00 ID:+ny0QJVs0
- ネットウヨw
- 305 : :2006/07/13(木) 08:10:05 ID:vgygbf7m0
- このスレって色んな人がいると思うんだよ。
海外サッカーばかり見てる人もいれば、国内板をメインに活動してる人もいる。
代表板で論争やらけなし合いに参加してる奴もいるかもしれない。
かく言う俺も一番応援してるチームは地元のJ2。海外ではここを応援してるけどな。
アーセナルに関しては同じ価値観を持ってるのかもしれないが、他の分野、とりわけ
同じ「サッカー」というカテゴリの中でさえも価値観は全く共有してないのかも知れないのだよ。
何かに対し攻撃的だったり侮蔑的だったりするカキコをする時にはそういう事考えてからにしようねって話。
以上。来賓の方々には遠路はるばるお越し頂いて恐縮ですが、速やかにお引き取りくださいますよう。
- 306 :あ:2006/07/13(木) 08:31:39 ID:Yfyy7so0O
- 日本と言う国自体どうでもいい
と言いつつ日本のシステムに恩恵を受けながら日本から書き込みか。
興味がないなら共感得ようとして
こんなところで意見なんて主張しなければいいのに。
日本を貶しておいて日本から離れられない。
困った甘えたちゃんですね。
まるで反抗期のガキ。
- 307 :_:2006/07/13(木) 08:32:45 ID:geA57ppRO
- じゃあJ2に関してどれだけ知ってんの
- 308 : :2006/07/13(木) 08:37:55 ID:o/A+EoWY0
- 自演の嵐だなw
- 309 : :2006/07/13(木) 08:42:36 ID:vgygbf7m0
- >>307
俺の事?
うーん、そうだなあ。徳島のマスコットが衝撃的である事くらいは知ってるよw
それとか昔甲府のスタに行った時に「小瀬のゴール裏は観戦に適さない」とかいう内容の抗議の弾幕が
毎試合かかってた事くらいは知ってるよ。
横浜FCの試合が始まる前にアルフィー作曲の応援歌が流れる事くらいは知ってるよ。
だいたいその程度の知識。
- 310 : :2006/07/13(木) 08:54:17 ID:NsYatl3J0
- 211 sage New! 2006/07/12(水) 22:48:10 ID:TGgqQuaG0
あまり、ベンゲルとアーセナルにはジャップと関わってほしくないな。にわかもうざいし。
219 sage New! 2006/07/12(水) 23:13:22 ID:Kv7+UGZS0
>>211
だよね。
俺が日本代表というか日本のサッカーに興味がないのもあるけど、
子供が見るのならまだ分かるけど、普通の大人が日本のサッカー見てるのがホントに凄い。
テンポが遅く、レベルの低いサッカーによく満足できるなと
それで野球をネタにサッカーは攻守の切り替えが早い、野球はちんたらとか言うんだもんな
- 311 : :2006/07/13(木) 08:58:25 ID:/cDAWLCH0
- 海外サッカー>>>>>>>プロ野球>Jリーグ
- 312 : :2006/07/13(木) 09:05:59 ID:o/A+EoWY0
- >>311
巣に帰れよw
あ、セスクはマドリーには行かないそうだぞ
- 313 : :2006/07/13(木) 09:12:45 ID:/cOK4QXB0
- 94年のワールドカップでサッカーに嵌って97年頃に代表厨になって98年から海外厨兼任するようになって
友達に誘われて何気なく見に行ったスタジアムで生観戦に嵌り今ではJ厨も兼任してます
- 314 :_:2006/07/13(木) 09:22:14 ID:geA57ppRO
- アチャー
- 315 : :2006/07/13(木) 09:23:59 ID:Kd7f8RL90
- そもそも本当にサッカー好きなら
レベルが低くて見てらんない、とかそんな言葉出てこないと思うんだけど
- 316 : :2006/07/13(木) 09:26:12 ID:mtTQ0MEn0
- >>315
そうそう。
ここでJ見ないって言ってる奴は矛盾しまくりなんだよ。
レベルが低いから見ないなんて言う奴がレベルの低いプレミアを見てるんだからなwww
ほんとにレベルの高いサッカーが見たかったらプレミアなんて見れねーwww
- 317 : :2006/07/13(木) 09:26:33 ID:/cOK4QXB0
- スタ行こうぜスタ。近場のJでいいから。J2の柏のゲーフラとか水戸の素麺祭とかマジお勧め。
- 318 : :2006/07/13(木) 09:29:20 ID:HW/ljYr10
- >>316
むむ
確かにその通りだ
プレミアみたいな退屈なフットボールみてるくせにな
- 319 : :2006/07/13(木) 09:32:46 ID:/cDAWLCH0
- 日本代表みたいなちゃらついた奴ら応援する気にならない。オレンジレンジみたいなもんだ。
- 320 : :2006/07/13(木) 09:34:52 ID:o/A+EoWY0
-
リーガヲタってマジ基地外だらけだなw
- 321 : :2006/07/13(木) 09:49:49 ID:pA2xVkUs0
- 気持ち悪い人が大量にいると聞いて飛んできました
- 322 : :2006/07/13(木) 09:49:53 ID:VgrXYEoE0
- クラブも監督もキャプテンも余計な誤解を生みやすいね
- 323 : :2006/07/13(木) 10:49:35 ID:OSRZgqNl0
- 海外好きって国内戻る場合JFLとか
地方リーグ見だす場合が多い気がする
それか国内なんて雑魚と切り捨てるかの両極端
- 324 : :2006/07/13(木) 10:55:56 ID:W6qbKQ3e0
- スレ違い
- 325 : :2006/07/13(木) 10:57:33 ID:W6qbKQ3e0
- 海外厨が日本サッカーの発展の妨げになっている
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152630034/
このスレ辺りでやってくれ
- 326 : :2006/07/13(木) 11:21:19 ID:0dcLdqCE0
- フリエを見捨てたJなんかにぜってー金は払わん
- 327 : :2006/07/13(木) 11:22:40 ID:8jf25s/PO
- このスレの住人は、レジェス擁護派、アンチレジェス、コロ一つ上げ厨より成り立っています。
それ以外に属する方は他スレでどうぞ┐(´ー`)┌
- 328 : :2006/07/13(木) 11:47:27 ID:OSRZgqNl0
- >324
>325ごめんなさい
ベンゲルだから応援してる
と言う名古屋人かなりいるんじゃないかな
- 329 :_:2006/07/13(木) 12:10:31 ID:/Qgq6kBAO
- 気が付けば新シーズン開幕まで一ヶ月切ったのか
練習始まってるみたいだがW杯組はいつ合流するんだろ?
ベンゲル本人も言ってたが、疲れピークで開幕迎えるのは良くないな。仕方ないけどさ
- 330 :_:2006/07/13(木) 12:12:59 ID:g06W92Du0
- FW:アンリ(疲労)、ファンペルシー、アデバイヨル、アリアディエール、ウォルコット
SH:リュングベリ、フレブ、レジェス、ロシツキ
CH:セスク、ロシツキ、ジウベルト、フラミニ、ソング、ディアビ(怪我)
SB:コール、エブエ、クリシー、ラウレン、ホイト
CB:トゥレ、センデロス(怪我)、ジュルー、シガン
GK:レーマン、アルムニア
FWで計算出来るのは3人、正直代表クラスがもう1人居ても良いかなとは思うけど
そうすると不満を漏らす奴が必ず出てくるので微妙ではある
アリやウォルコットやルポリの成長に期待してみるのもガナ的には良いんじゃないかと
SHとSBは質・量とも申し分ないと思うのでこれ以上補強しても戦力の上積みは難しいかな?
ただしロシツキのSHがフィットしなければもう1人必要になるかもしれない
CHは人数は揃ってる、異論もあるかと思うけど個人的には結構満足です
獲るとすればヤヤorアッピアーだろうけどそうなるとディアビの出番が完全に無くなるな・・・
CBはシガンを頭数に入れてるようでは不安、全体的に経験が足りないからベテランが1人欲しい
GKは今期はレーマンを信頼する、ただし来期以降の新GK獲得に向けて今から動いておく必要あり
現時点でも戦力的には結構充実してるような気がする
・・・が、プレミアとCLを本気で狙うのであればもう一声必要だろうね
- 331 : :2006/07/13(木) 12:23:29 ID:jlrozjPI0
- 日本代表なんてまぐれでアジアカップ優勝出来たようなもんだよな
韓国の足元にも及ばない、過去もこれから先もずっと
Jリーグなんて時間の無駄無駄w
- 332 : :2006/07/13(木) 12:27:47 ID:dzYANHRe0
- だよなw海外サッカーはスタに行かなくても
家にこもってテレビで見てるだけでサポーターを気取れるし、
一流のものを見てる俺たちは一流のサッカーファンだもんなw
日本サッカーなんて見てるやつらよりトップリーグの試合だけを見てる俺たちの方が
優れた人種であることはわかりきってる
- 333 :_:2006/07/13(木) 12:28:48 ID:gpBGK5ge0
- ディアビの出番がなくなる前に、ソングの出番がなくなると思うけどね
まぁ怪我してなければ、個人的な期待度はディアビのほうが上っていう
個人的な感情も入ってるけど。
ぶっちゃけ今、プレミアで勝つ、つまりチェルシーを自信をもって立ち向かえるような
戦力ってどうあがいても手にいれられないから、精神論みたいなのしか
ない気がする。あとは戦術で専用の作るとか
- 334 : :2006/07/13(木) 12:28:50 ID:9y/gKBHb0
- ヲルコトをローンでCデイビスか。その発想はなかったわ。
- 335 : :2006/07/13(木) 12:40:08 ID:sM55jl7G0
- スレが伸びているから、恒例のレジェスについて熱く語り合っているかと
思っていたら・・。
ヲルコトがローンということはサビオラ獲得の目処が立ったということかね?
- 336 :_:2006/07/13(木) 12:42:13 ID:Mq4dNcWG0
- ロシツキとセスクをCHで起用すると守備が穴じゃない?
4−3−2−1でも面白いかな
アンリ
レジェス ファン・ペルシ
ロシツキ セスク
G・シルバ
これならロシツキの創造性が活かされる。
- 337 :名無しさん:2006/07/13(木) 12:45:19 ID:JPRK2beV0
- アンリは絶対左
- 338 : :2006/07/13(木) 12:45:24 ID:dzYANHRe0
- ゲームじゃないんだから単純に良い選手を並べれば良いってもんでもないと思う。
今回のW杯でスペインがそれと似たような形でシャビとセスクを並べてたけど
フランス相手にはほとんど中盤でつなげずに制圧されたし。
バルサやチェルシーがそれで機能してるのはデコやエッシェンが
攻撃だけじゃなく守備でも大きく貢献できるからだろうし
- 339 :_:2006/07/13(木) 12:47:50 ID:4uyo5zO/O
- >>316
Jリーグを見ないというか見ても楽しめないのは、
もう決定的にダサいから。
これだけはどうしようもない。
ダサくても楽しい人はいいんだろうけど、
俺は楽しめない。
サッカーの競技本来のレベルもそうだけど、
マーチャンダイズとかクラブイメージとかスタジアム街とか
トータルでカッコイイなぁと憧れが持てないクラブのサッカーには興味はない。
あんまり知らんが、HITACHIとかはえぬきとか胸に書いたユニフォームなんかを
うれしそうに着て歩くほどデリカシーがない人間じゃないし。
J見ろとか押し付けがましいダサい奴を見ると
演歌歌えとか言ってるオッサンと同じ人種に見えるw
- 340 : :2006/07/13(木) 12:58:11 ID:tRFFIDH80
- >>339みたいなキモオタにダサいなんて言われてもなぁwww
- 341 : :2006/07/13(木) 13:02:46 ID:dzYANHRe0
- >>339
要するにブランドもの最高!ブランドものを着てる俺ってカッコイイ!ってことだな
- 342 :_:2006/07/13(木) 13:04:44 ID:geA57ppRO
- 痛すぎる・・。
Jを頑なに拒否して受け入れない人間の方がよっぽどおっさん臭い
- 343 : :2006/07/13(木) 13:05:26 ID:N0v/eA9J0
- そうそう。
ダサいキモオタがブランドまとって俺ってかっこいいと思ってるだけwww
- 344 :_:2006/07/13(木) 13:06:41 ID:4uyo5zO/O
- >>340
煽ってるだけじゃ反論になってないよ。
あと、wって数付ければ付けるだけ頭が悪そうに見えるだけなんで、
ちゃんと反論してくれよな、アホーター。
おまいらみたいなアホーターはエドウィンでも履いて、
スタンドでウォーウォー唸って跳ねてりゃいいんだろ?
ださっw
- 345 : :2006/07/13(木) 13:07:06 ID:4XNgQUBz0
- おおうwwwwお客様が沢山イルネーwwwwwwwwww
- 346 : :2006/07/13(木) 13:08:55 ID:n2YrNwm60
- ウォーウォー
- 347 : :2006/07/13(木) 13:10:18 ID:ekhzIrY30
- >>344
ネットで吠えずにスタジアムに来て同じこと言ってみろよ。
いつでも相手してやるからさぁwww
まぁお前みたいな引きこもりには無理だろうけどなwwwww
- 348 : :2006/07/13(木) 13:11:43 ID:dzYANHRe0
- >>344
とりあえずイングランドにいって本場プレミアの試合でも見てみれば?
サッカーなんてテレビでしか見たことのないお前はキョドって何もできずに終わりだろうがな
- 349 :_:2006/07/13(木) 13:12:58 ID:geA57ppRO
- >>344は相当な逸材だなw
無限大のポテンシャルを秘めてる
- 350 : :2006/07/13(木) 13:17:28 ID:pNa5aVRV0
- >>279
普通に興味あるよ。
だって日本人だもん。
バルサファンのイングランド人はいてもイングランド代表に興味ない&応援しないイングランド人はいないよ。
外国で自分の国の代表やリーグはレベルが低いから応援しないといっても変な目で見られるだけ。
>>339
君はイエロー東洋人。君の国のトップリーグはJリーグ。
君の母国語は日本語。君のために戦ってくれる代表は日本代表。
これが現実だ。
- 351 :_:2006/07/13(木) 13:18:24 ID:4uyo5zO/O
- >>347
>ネットで吠えずに
それはwォーwォー数ばっか文末につけてるおまい。そんなに必死になるなよw
>スタジアムに来て同じこと言ってみろよ。
あー押し付けがましいw
そんな時間は人生において無駄。
>いつでも相手してやるからさぁwww
ガキか、おまいは。
>まぁお前みたいな引きこもりには無理だろうけどなwwwww
平日ね昼間っからパソコンに座って2ちゃん三昧の奴に言われたくない。
他にやることないの?w
- 352 :_:2006/07/13(木) 13:19:24 ID:4uyo5zO/O
- >>347
>ネットで吠えずに
それはwォーwォー数ばっか文末につけてるおまい。そんなに必死になるなよw
>スタジアムに来て同じこと言ってみろよ。
あー押し付けがましいw
そんな時間は人生において無駄。
>いつでも相手してやるからさぁwww
ガキか、おまいは。
>まぁお前みたいな引きこもりには無理だろうけどなwwwww
平日ね昼間っからパソコンに座って2ちゃん三昧の奴に言われたくない。
他にやることないの?w
- 353 : :2006/07/13(木) 13:21:59 ID:dzYANHRe0
- >>351 とりあえずお前はテレビだけじゃなくスタジアムでサッカーを見たことあるの?
まさか2ちゃんで実況しながらテレビで見てるだけじゃないよね?
- 354 :_:2006/07/13(木) 13:24:03 ID:g06W92Du0
- だめだこりゃ、とりあえず変なのが飽きてどこか行くまでスルー推奨だな
- 355 :_:2006/07/13(木) 13:31:25 ID:4uyo5zO/O
- >>348
毎年2回はハイバリーのノースバンクに座ってる。
あたたかいミルクティーとかマッチデイスープをすすりながら、
ただただ静かにボールと選手を追う。
ゴール前でチャンスになるとスタンド全員が立ち上がってイスのバタバタという音が響く。
ゴールが入れば、選手のチャント。
試合展開に関わらずただ騒いで跳ねてりゃ楽しいおまいらには
この楽しさはわからんよ。
- 356 : :2006/07/13(木) 13:31:54 ID:dzYANHRe0
- >>355
わろた
- 357 : :2006/07/13(木) 13:33:42 ID:n2YrNwm60
- >>355からお塩先生の香りが漂ってきました。
- 358 :_:2006/07/13(木) 13:36:58 ID:MlM7YL7tO
- 捏造コピペかと思って来てみたら現存してたことにショック
直後にたしなめるレスが1つでもあってほしかったが完全スルーとは
残念で仕方ない
- 359 : :2006/07/13(木) 13:42:36 ID:2Y81167P0
- だって笑えるじゃん
- 360 : :2006/07/13(木) 13:57:35 ID:wGjKI0eb0
- >>355
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up31724.jpg
- 361 : :2006/07/13(木) 14:02:46 ID:NT/acGSP0
- ウォルコットローンてwww
自チームでは試合に出さずにW杯メンバーに推薦する。
帰ってきてもローンで出して他で経験を積ますってか?また風当たりが強くなりそうなんだが。
ちなみにカーティスデイビスはマンUファンで、ホイトとは親友らしい。
- 362 :_:2006/07/13(木) 14:09:55 ID:JY33ILBd0
- このスレおもすれー
- 363 : :2006/07/13(木) 14:27:29 ID:AqyXn7b+0
- スパーズもテュラム狙ってんだ
- 364 :_:2006/07/13(木) 14:43:14 ID:/Qgq6kBAO
- 今日久々にこのスレ見たんだが、何でお客さん増えたんだ?
CLユーベ戦後は多少増えたけどそこまでじゃなかった
W杯中来てなかったがその間にこれがデフォルトになったの?
毎年オフはすごい静かだったよねガナスレ。
- 365 : :2006/07/13(木) 14:49:57 ID:FxzSLGYI0
- >>364
たぶん昨日の報知のベンゲルコラムが芸スポにスレ立って、
その影響ではないかと…
- 366 : :2006/07/13(木) 14:57:56 ID:7JUaQDe40
- そうなのかー
- 367 :358だが:2006/07/13(木) 14:59:33 ID:MlM7YL7tO
- >>244があちこちに貼られているんだよ
知らなかったのか…
- 368 :ぷんぷん:2006/07/13(木) 15:03:58 ID:PW/jlwxJ0
- ほんとスパーズ如きがテュラム狙うなんて生意気な
- 369 : :2006/07/13(木) 15:09:48 ID:TYeRkJqq0
- バルサは本気で狙ってるっぽいけどガナはどうなんだろう>テュラム
ちょっと年取りすぎだしなあ
- 370 :_:2006/07/13(木) 15:11:44 ID:g06W92Du0
- バルサも狙ってるっぽいね>テュラム
人脈から言えばガナが有利なんだろうけど
問題は単年契約を受入れてくれるかどうかだな
- 371 : :2006/07/13(木) 15:24:44 ID:/aTiKA4T0
- Jなんて埼スタとビッグスワン以外ウンコなふいんきだしスタ行って見る価値もない。
- 372 :_:2006/07/13(木) 15:26:33 ID:/Qgq6kBAO
- >>365-367
そんなのあったのか。ガナスレ以外見ないから知らなかった。ニュー速系の方は勢いあるんだね
4年前のオフは印象薄いけどすごい静かだった印象。
フランス代表ダメだったけど、荒れてなかったような…
- 373 : :2006/07/13(木) 15:41:21 ID:un/711KE0
- 念のため
サッカー伝説 「ベルカンプ」
7月13日(木) 22:54〜23:00
テレビ東京
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=50520919&area=tokyo
- 374 : :2006/07/13(木) 15:42:31 ID:DzrTtl5U0
- アッシュとシェリル
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2006/07/coletweedyPA_432x600.jpg
- 375 : :2006/07/13(木) 15:44:07 ID:PW/jlwxJ0
- アッシュきもいなw
- 376 : :2006/07/13(木) 15:45:19 ID:dr0sx8530
- このスレ色んなところで晒されてるなw
海外厨きめぇw
- 377 :_:2006/07/13(木) 15:54:09 ID:heLj6IQ10
- 来年のフォメどうなりそう?
- 378 : :2006/07/13(木) 16:21:15 ID:NT/acGSP0
- 4−4−2
アデバヨール ファンペルシ
レジェス ウォルコット
フラミニ ロシツキ
クリシー シガン ジュルー ギルバート
アルムニア
- 379 :_:2006/07/13(木) 16:31:06 ID:heLj6IQ10
- 理想 ファンペルシ アンリ
リュングベリ ロシツキー
ジウベルトシウバ セスク
A,コール センデロス コロトゥレ エブエ
神
- 380 : :2006/07/13(木) 16:32:13 ID:k4LKeKqh0
- >>315
そうだよね本当にロックが好きなら
オレンジレンジが嫌いなんて言葉出てこな…
- 381 : :2006/07/13(木) 16:33:05 ID:un/711KE0
- ロシツキーは少し時間かかるとみてそこはフレブ
- 382 : :2006/07/13(木) 16:34:01 ID:kgC1jwnL0
- >>379
ペルシとアンリ逆なのは何か意味あるの?
- 383 : :2006/07/13(木) 16:46:44 ID:zNanKNoe0
- オレンジレンジw
- 384 : :2006/07/13(木) 16:49:09 ID:Kd7f8RL90
- 何その例え
勘違いにもほどがあるw
- 385 : :2006/07/13(木) 16:49:38 ID:zNanKNoe0
- 本当だか知らんがリベリーまでガナに来たいと言ってるとの噂だが、
どうするんだ? これ以上前獲っても使いようがないよな。
- 386 :_:2006/07/13(木) 16:54:10 ID:heLj6IQ10
- >>382
特に意味ないっす
- 387 : :2006/07/13(木) 16:57:54 ID:axG/7cok0
- >>385
それちょっと前のミラーネタ?
もし来たらレジェスは放出かな
- 388 :_:2006/07/13(木) 16:59:01 ID:g06W92Du0
- >>385
その発言は直後に否定したし、リベリーはおそらくないよ
仮に獲りに行くとしても競争相手は多いし値段も高すぎる
- 389 : :2006/07/13(木) 17:00:33 ID:zNanKNoe0
- >>387
どこがソースだか分からんがこの記事ね。
この前のとは違って、新しい記事だと思うけど。
Ribery wants Arsenal over Real Madrid
ttp://www.tribalfootball.com/article.php?id=4531
- 390 : :2006/07/13(木) 17:03:58 ID:axG/7cok0
- 本当だといいな
- 391 : :2006/07/13(木) 17:08:08 ID:zNanKNoe0
- まあそもそもマドリーが2700万ポンドも出すとは思えないから、
信憑性は分からんね。期待せずに待ちましょ。
- 392 : :2006/07/13(木) 17:38:30 ID:V/8zYPAd0
- リーグでも上位、CLでも再び決勝進出を狙うなら、
2チーム作れる戦力は欲しいわな
ただでさえ主力選手はW杯であまり休暇獲れてないんだし・・・
レジェスだって居て困るということはないと思うから残しておいて欲しい
- 393 : :2006/07/13(木) 18:03:09 ID:n+PnZ0Fu0
- ブッフォンには「ごめんなさい」されたっぽいな。
- 394 : :2006/07/13(木) 18:05:03 ID:NT/acGSP0
- 1年後なら全力で獲りに行っただろうな。今年はレーマンに賭けざるを得ない。
ドメネクでさえ結果を残せば続投するんだから。
- 395 : :2006/07/13(木) 18:17:54 ID:ADQKwAqp0
- ブッフォンに追い出されそうなジダとればいいのに。
- 396 : :2006/07/13(木) 18:18:21 ID:PW/jlwxJ0
- ブッフォンはそもそも移籍先がミランとかだからまだまだわからんね
- 397 :_:2006/07/13(木) 18:19:51 ID:heLj6IQ10
- 補強はキーパーくらいだね。
- 398 : :2006/07/13(木) 18:20:46 ID:0+2e7+h50
- 【Gunners】 アーセナル 【part85】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152518766/
211 sage New! 2006/07/12(水) 22:48:10 ID:TGgqQuaG0
あまり、ベンゲルとアーセナルにはジャップと関わってほしくないな。にわかもうざいし。
219 sage New! 2006/07/12(水) 23:13:22 ID:Kv7+UGZS0
>>211
だよね。
俺が日本代表というか日本のサッカーに興味がないのもあるけど、
子供が見るのならまだ分かるけど、普通の大人が日本のサッカー見てるのがホントに凄い。
テンポが遅く、レベルの低いサッカーによく満足できるなと
それで野球をネタにサッカーは攻守の切り替えが早い、野球はちんたらとか言うんだもんなw
- 399 :.:2006/07/13(木) 18:29:32 ID:eQkhb7G30
- レーマンはワールドカップがあったから集中してたんじゃないか?
また(笑)に戻りそうで怖い。
- 400 : :2006/07/13(木) 18:34:51 ID:o/A+EoWY0
- そもそも本当にブッフォン獲りに行ったのか?って話だな
- 401 :_:2006/07/13(木) 18:35:58 ID:heLj6IQ10
- んー。フィオのフレイとか取れないかな?
- 402 :_:2006/07/13(木) 18:42:59 ID:gpBGK5ge0
- ランドローとかは無理だし。
いつか上がってたプレさんですかい
- 403 :(笑):2006/07/13(木) 19:04:58 ID:fI7G9fwgO
- pRgjpjv;kjg:rpogri@idrdigjfidcv; dfkda;dikじぇぢ
ぇfkdjfhらういふddk+Lfcl家gv;ォd;ヴお;egkd;vdvh;;
ィj;iejfg;ィ終えj利fgj土居jvふぃdjfv;djidjfivj:@えいf:いjgi
ow不@家jf犠打;ィgvじゃ;RふぃgにRpどjg586q8549q309401493t01mcfkjgoqpire
weijtfojmcん84ph eowjれ4おq9尾r@w、gw0位s、ぁrpky@mbくぁyzりkj
青jRがRj;gjm費@他wmygjb、ぁ@hr9yはhfj:5p9うhらあおえるvみr
4王qm09vq4あ@mgrp;gd>huうぇgあおえいwt@m94くぃ3@r9うq
- 404 : :2006/07/13(木) 19:25:59 ID:AtXXYUPn0
- もともと話はなかったんだろうが、リベリー説も消えたね
- 405 : :2006/07/13(木) 19:31:18 ID:zNanKNoe0
- 代理人の話か。マドリーやバイエルンからもちゃんとしたオファーはないと言ってるね。
- 406 : :2006/07/13(木) 19:33:52 ID:VgrXYEoE0
- >>373
天気予報・・・orz
- 407 :名無しさん:2006/07/13(木) 20:07:48 ID:/RvfRn0P0
- >>211
- 408 : :2006/07/13(木) 20:12:02 ID:I/4i4B9w0
- ヤヤ来そうな感じだね
- 409 : :2006/07/13(木) 20:12:07 ID:hRnzkS5s0
- 年齢考えればローンで経験積ませてからガナのトップでっていうのは理に適ってて
いいんだけど・・・
まーたウォルコット見れなくなるってどーよ?見てねーから有望かどうかもわかりゃ
しねーってのが本音・・・orz
- 410 : :2006/07/13(木) 20:15:15 ID:gT+KjYyb0
- なんでかバルサスレでセンデロスが高評価な件
- 411 : :2006/07/13(木) 20:21:41 ID:CQaEPKMb0
- >>410
ID:CG3y/mzi0はW杯中から頻繁に粘着してるプレミアオタだから勘違いしないで下さいね
- 412 : :2006/07/13(木) 20:28:07 ID:wXx2qjSX0
- >>411
すごいな、好きでもないチームのスレに常に居るんだwwww
即レス乙wwwwww
- 413 : :2006/07/13(木) 20:35:34 ID:gT+KjYyb0
- なるほど、とりあえず何にせよ関わっちゃいかんということが良くわかったよ
- 414 :_:2006/07/13(木) 20:49:09 ID:SbpU9UKnO
- カ−ティスデイビスもしきたらセンデロスとどっちがスタメンだろうな
若いうちに年間30試合くらい出しちゃうといざベンチの日々に戻った時に耐えれるかどうかが心配だ
- 415 :::2006/07/13(木) 20:56:16 ID:ptc34Jy6O
- カーティス、センデロス、メルデザッカーで1番実力あるのは誰かな?
- 416 : :2006/07/13(木) 20:58:00 ID:NWexycp20
- >>389の記事が出た直後に
代理人がレキップで思い切り否定してるわけだが
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/europe/5176194.stm
前も大衆紙のミラーがガナにきたがってると書いて直後に思い切り否定されてたよね?
素朴な疑問だけど>>389の記事を書く目的はなんなの?
- 417 : :2006/07/13(木) 21:09:15 ID:zNanKNoe0
- >>416
ていうか一応その記事も既出だ。
- 418 : :2006/07/13(木) 21:09:55 ID:eL34PQ610
- 新聞売れるんだよ。
中には騙されて喜ぶ人もいる。
まぁ平和だってことだ。
- 419 : :2006/07/13(木) 21:10:47 ID:48lg+0PX0
- 来期ユニかっこ悪い・・・
- 420 : :2006/07/13(木) 21:12:15 ID:2Y81167P0
- そう?
- 421 : :2006/07/13(木) 21:14:02 ID:zNanKNoe0
- >>418
でもたまに本当のことがあったりするから侮れないんだよな。
ここが難しいところ。
基本的にはガセかもしれないと思いながらも楽しむのが一番かな。
- 422 : :2006/07/13(木) 21:15:20 ID:nVBJZbK10
- >>416
そりゃガナに行きたくないって書くより来たがってるって書いた方が売れるからだろ
どこの国でもそうだろうけどイギリス人は特に自国大好き自国最高ってのが強すぎるよね
- 423 : :2006/07/13(木) 21:17:01 ID:zNanKNoe0
- 「マンUにいたくない」と書かれまくってる栗ロナ・・・・・・
- 424 : :2006/07/13(木) 21:21:03 ID:A5ijyl/M0
- ここの住人には、デインがメディア界でも権力を持っていることを知らないのか?
スカイの株もかなり持ってるだろ。
だからウォルコットの件も、デインの策謀だって叩かれてんだけど。
- 425 : :2006/07/13(木) 21:37:59 ID:CG3y/mzi0
- いや、ロシツキはシーズン途中にマドリッドまでいって
詳細詰めてたくらいだから交渉は進んでたでしょ。
でもアトレチコの監督が代わってイラネと言われ
もうひとつのオファーであったアーセナルにいった。
アーセナルファンは選手はアーセナルに忠誠を誓ってるかのような妄想に獲りつかれてるから
こういう話は受け入れない傾向があるようだから、言っても聞かないだろうけど。
だってガナが大好きだったはずのピレスは実は影では移籍する気満万で
他クラブに売りこんでたのが表沙汰になってるんだし
もうちょっと冷静になった方がいいと思う。
セスクが競争とかいってベンチに置かれても残留するとは到底思えないよ。
別に信じるのは勝手だから信じてくれてればいいけど。
- 426 : :2006/07/13(木) 21:50:10 ID:JnyHmFTV0
- >>373
駄目だ。起きてられん寝ます
- 427 : :2006/07/13(木) 21:56:19 ID:NT/acGSP0
- >>419
「慣れ」だろうね。ラストハイバリーユニも違和感あったが、CL勝ち進んだりするにつれて、この上なくかっこよくなった。
新ユニはなんとなくクラシックなデザインな感じだけど、慣れればあれはあれでありかな、と思えるようになる気がする。
- 428 : :2006/07/13(木) 21:58:04 ID:CG3y/mzi0
- ついでに、ロシツキは兄がアトレチコにいて慕ってスペインに通ってるうちに
スペインでプレーするのが夢になった。アーセナル移籍以前のインタビューで
何度も熱く語ってる。
それを受け入れたくないから、無難だからスペインって解釈をしてるんだろうけど。
- 429 : :2006/07/13(木) 21:59:03 ID:CG3y/mzi0
- いや、ロシツキはシーズン途中にマドリッドまでいって
詳細詰めてたくらいだから交渉は進んでたでしょ。
でもアトレチコの監督が代わってイラネと言われ
もうひとつのオファーであったアーセナルにいった。
アーセナルファンは選手はアーセナルに忠誠を誓ってるかのような妄想に獲りつかれてるから
こういう話は受け入れない傾向があるようだから、言っても聞かないだろうけど。
だってガナが大好きだったはずのピレスは実は影では移籍する気満万で
他クラブに売りこんでたのが表沙汰になってるんだし
もうちょっと冷静になった方がいいと思う。
セスクが競争とかいってベンチに置かれても残留するとは到底思えないよ。
別に信じるのは勝手だから信じてくれてればいいけど。
- 430 : :2006/07/13(木) 22:00:20 ID:9PYVmpj10
- >>423
それは本人がカメラの前で発言したんじゃなかったっけ?
- 431 : :2006/07/13(木) 22:17:55 ID:smI34lcm0
- ウォルコットレンタルでコールが移籍したら
トップチームにイングランド人いなくなるな
ホイトは構想に入ってるんだろか?
まあコールは残ると思うけど
- 432 : :2006/07/13(木) 22:31:59 ID:qluMwHmz0
- ベンゲルって就任した頃と考え方が変わったよね。
当初はマンUが英国人が少ない事を批判してたのに・・・
確かにイングランド人は相場が高いのは分かる。
だけど、それでイングランド人のスタメンを0人で平気でやるのはさすがに凹むね
ローンに出す選手を毎回イングランド人というのが一番気に食わないw
- 433 :_:2006/07/13(木) 22:43:57 ID:u5w+7wOg0
- もう散々語りつくされたネタだが・・・
実力以外の要因でスタメンが決定されるほうがチームとして問題ありだ
俺はこの考え方が当然だと思うので特になにも感じない
- 434 : :2006/07/13(木) 22:47:59 ID:wXx2qjSX0
- イングランド人少ないって文句言われたと思えば、
カーティスデイビス高杉っていうヤツも居るし、
ベンゲルも大変だな。
- 435 : :2006/07/13(木) 22:54:59 ID:qluMwHmz0
- >>433
レジェスは?
元々ベンゲルは現地でも批判の的だったフェイマス4を使い続けたりパーラーを重宝してた。
それなのに彼らがいなくなった途端、実力主義だの国籍は関係ないだのと、
過去の発言を完全にスルーしてるのが矛盾してるんだよね。
アプソンは当時のメンバー構成では仕方なかったとしても
ベントリーなんて黒板で実力証明してるし、ペナントなんてリバポから噂が上がる選手
就任当初のベンゲルだったらベントリー&ペナントの放出はなかったと思うよ。
- 436 : :2006/07/13(木) 23:01:43 ID:wXx2qjSX0
- ベントリーとペナントは他の所で問題ありすぎだっただけ。
ヴィエラなりペルシみたいに更正する気配も無かったし。
- 437 :_:2006/07/13(木) 23:10:53 ID:/Qgq6kBAO
- >>436
特にペナントは移籍した途端に批判連発だったからな…
出場機会も少なかったが、正直いいパフォーマンスをした試合があまり記憶がない
リーズ時代は良かったが、ガナではドリブル失敗繰り返してたような
ペナント未だに更正してないしあれは放出やむなしって思うけどなぁ
- 438 :_:2006/07/13(木) 23:44:12 ID:/7hKz/ij0
- >>435
リバポはサイドが不足してるからな。
ガナはサイドだけは人いっぱいいるし。
- 439 : :2006/07/13(木) 23:44:25 ID:hRnzkS5s0
- >>435
レジェスは今んとこその通りなんだけど、ペナントとかベントリーとは
比較にならんほどのポテンシャルがあるのは分かってるから期待しちゃうんじゃ・・・
悪いがベントリーもあの程度のプレーで実力証明してると言われてもね・・・
ペナントは期待してたが、>>437の言う通りだったしな
- 440 : :2006/07/13(木) 23:48:16 ID:RL8ArFEeO
- アーセナルの場合は基準がアンリやベルタンだからな。
正直その二人ちっとも凄いと思えない。
- 441 : :2006/07/13(木) 23:51:05 ID:hRnzkS5s0
- >>440
そうなんだよな。ガナの攻撃は欧州トップクラスだから、ちょっといいじゃん
くらいの若手じゃどうにもならない。それこそ代表クラスじゃないと話にならない
- 442 : :2006/07/13(木) 23:51:17 ID:55vjGBs10
- >>440
それも贅沢な話だなあ
- 443 : :2006/07/13(木) 23:54:41 ID:A5ijyl/M0
- でも、ウォルコットはワールドカップにまで呼ばせといて、潰すんでしょ?
- 444 : :2006/07/13(木) 23:57:01 ID:IPd+tFtA0
- アンリはとりあえず、トップクラスの前線選手だし
それに見合った、選手がくれればイイけども
ガナに来たときのアンリは、最高峰では無かったんだよな・・・
だから可能性があるなら(ポテンシャルか・・・w)、すぐにNOと言うのもどうかなぁ
とも思ったり、う〜む...
- 445 : :2006/07/13(木) 23:57:39 ID:4RZ3mXNS0
- >>443
召集確実だったはずのSWPを潰したチェルみたいに?
- 446 : :2006/07/14(金) 00:00:22 ID:lEQsY6Ok0
- >>444
ベンゲルって明らかにポテンシャルのみを見て取ってるよな。
実績とかはあんま考慮しない。
- 447 :_:2006/07/14(金) 00:05:00 ID:l3qRW0Xq0
- ベントリーはあれだよ
たしかエリクソンに「君の世代ではルーニー、ミルナーと共に期待している」
とか言われて妙に焦って、出場機会を求めて移籍を志願したんじゃなかったっけ?
ただ皆が言うとおり、アーセナルの基準はアンリやベルカンプやヴィルトールなわけで
ブラックバーンやノリッチで多少活躍したところで評価出来るもんではない
ペナントは自業自得、ピッチ外で事件起こしてアシュリーの車をオシャカにしたわけだし
あのままチームに残るのは状況的にまずかった
ちなみにレジェスとその2人を比べると実力的にもポテンシャル的にも
明らかにレジェスが上だと思うけどなぁ
- 448 : :2006/07/14(金) 00:11:43 ID:uEYWKGR80
- ベントリーには滅茶苦茶期待してたんだけどなあ
顔付きもカッコいいしベルカンプを師と仰いで、やたらループ狙ったりする辺りも好きだった
が、どう考えてもガナでスタメン張れる実力は現時点ではない
ベンチに座るだけの実力はあったと思うが本人がそれじゃ嫌だっつーんだから仕方ない
- 449 : :2006/07/14(金) 01:03:20 ID:3XDYBo7p0
- >>447
エリクソンのそのコメントは、ルーニーじゃなくて
ミルナー、ステッド、ベントリーの3人
今の所、全員中途半端
- 450 :138:2006/07/14(金) 01:36:35 ID:em3abUoU0
- >>140
遅いレスで失礼。
背番号6はトニー・アダムスが付けてた番号だったんですね。
ありがとうございました。
- 451 : :2006/07/14(金) 02:22:50 ID:Au7BFuxj0
- ていうかカーティスデイビスを獲ればいいだけじゃないか
- 452 : :2006/07/14(金) 05:32:50 ID:QZbiL03q0
- おまえらにレジェスにツンデレだなw
- 453 : :2006/07/14(金) 07:35:25 ID:RihosokK0
- レジェスにはポテンシャルがある・・・そこまでの選手かな?
WCでも大した事してないのに
普通にベントリーと同じくらいのレベルじゃん
シガンだって未だに残ってるところ見ると英国差別は事実じゃないの?>ベンゲル
- 454 : :2006/07/14(金) 08:05:59 ID:+VAA/w680
- シガンレベルでも、英国人だとプレミアの他のクラブからオファーがあるかもしれない
出番が無く、プレミアのクラブからオファーがあったら出て行きたいって言う選手は多いさ
キャンベルのことを考えても、英国差別ではなく単純に金の問題でしょ
英国の若手を、出番求める&オファーがあるって状況で引き止めるのは不可能だもの
レジェスを諦めきれないのは
最初のあの目の輝きが忘れられないから
- 455 : :2006/07/14(金) 08:09:34 ID:I8QeW5Ys0
- >>453
> WCでも大した事してない
殆ど出して貰えなかったからなぁ。
- 456 : :2006/07/14(金) 08:16:26 ID:lEQsY6Ok0
- >>453
レジェスにはパンチ力、スピード、テクとうらやましいくらいの才能があると
思うけどな・・・
ベントリーは閃き、パスセンスを感じさせるところがあるがレジェスの能力の前では
ちと霞むかな
- 457 : :2006/07/14(金) 08:29:31 ID:Sf4PzlKA0
- シガンみたいに4番手でも文句言わないなら
ベントリーだってまだガナにいるよ。
- 458 :_:2006/07/14(金) 08:57:22 ID:7x05UVyG0
- レジェスもペルシの能力の前では霞むけどね
- 459 :_:2006/07/14(金) 09:06:33 ID:L9jbEOXB0
- >>453
ベントリーは代表選考に引っかかりもしてないわけだが・・・
セビージャでのレジェスとブラックバーンでのベントリー
存在感を比べても明らかに差があるよ
- 460 : :2006/07/14(金) 09:46:41 ID:PiXdoeeP0
- >>451
公式より。センターバックイラネってさ。
“I like him,” said the Arsenal manager, “but I have not bid for him. Anyway I will not buy a centre back.”
- 461 : :2006/07/14(金) 09:52:18 ID:Sf4PzlKA0
- >>460
テュラムってタダじゃなかったっけ?
と無駄な抵抗してみるw
ってか正気かベンゲル!
- 462 :_:2006/07/14(金) 09:54:32 ID:C6udumuE0
- ベンゲル馬鹿だろ。
- 463 : :2006/07/14(金) 09:54:54 ID:PiXdoeeP0
- >>461
ユーベとの契約が残ってるからタダでは無いよ
- 464 : :2006/07/14(金) 10:00:37 ID:Sf4PzlKA0
- >>463
降格で契約破棄条項とかあるんじゃないの?
- 465 : :2006/07/14(金) 10:06:11 ID:PiXdoeeP0
- >>464
さあどうなんだろう。
とりあえずビエラはそんな契約してないって言ってたね。
ユーベが降格なんて考えもしないだろうし。
- 466 : :2006/07/14(金) 10:12:35 ID:Sf4PzlKA0
- まあねえ。ユーべ降格なんて普通は考えないよな。
じゃCBはなしでコロセンデロスジュルーシガンで行くつもりかね。
ホイトもやった事はあるけどグダグダだったしなあ。
いきなりPK与えてなかったっけ?
- 467 :、:2006/07/14(金) 10:26:26 ID:bzHgSdjZO
- シウバを1列下げて中盤センターにセスクとロシツキー並べるんじゃね?
- 468 : :2006/07/14(金) 10:26:48 ID:yANq0cVO0
- Gooner's Roadとかいうとこにいるやつらはなんであんなバカばっかりなの?
特にぷちとかいうやつは何考えてんの?
- 469 :_:2006/07/14(金) 10:31:10 ID:7x05UVyG0
- センターにセスクとロシツキってありえねーw
- 470 : :2006/07/14(金) 10:37:13 ID:Tlx+rKkJ0
- シウバ1列下げ厨w
- 471 :_:2006/07/14(金) 10:39:02 ID:nURj4UwF0
- 背が低いけどフラミニが2.3試合やればシガンより使えると思ってしまう。
- 472 : :2006/07/14(金) 10:56:47 ID:N1MnlUwt0
- あらゆるスクランブルに対応www
最終的にはコクー、ハーグリーブスレベルのマルチプレーヤーを目指してほしい
- 473 :_:2006/07/14(金) 11:10:50 ID:L9jbEOXB0
- トゥレ&センデロスが万全ならば文句は無い
しかし長いシーズンで何が起こるかわからないからバックアップは大事だと思うのよね
ジュルーは2年後に自国開催のユーロがあって出来るだけ試合に出たいだろうから
モチベーションが物凄く高いのは間違いない
経験は足りないが能力はあると思うからまぁ3番手としては良いのかもね
・・・いやでもなぁ、やっぱ代表クラスのベテランが1人居ないと安心出来ないよ
センデロスが手術して、これでトゥレに何かあったらいきなり緊急事態じゃないか
- 474 : :2006/07/14(金) 11:24:34 ID:mEYylq5R0
- コロが急に不調になったり怪我する可能性もあるからな。
しかも普段怪我しないだけに一度故障すると長期離脱になりそうで怖い。
センデロスはスピード系には不安あるし、プレミア、CL、FA、カーリングと戦場はたっぷりあるんだからもう1人即戦力欲しい。
キャンベルが惜しい。。。
- 475 : :2006/07/14(金) 11:42:03 ID:VtqMhoN80
- うーむ。。
コノリーが目覚しい成長をしていると妄想してみる
- 476 : :2006/07/14(金) 11:43:38 ID:5UqpSvmi0
- >>460
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 477 : :2006/07/14(金) 11:43:43 ID:3XDYBo7p0
- そうだな、俺もそうしよう。
コノリ、コノリ。マジで期待してるよ
- 478 :.:2006/07/14(金) 11:45:41 ID:OdiLfop0O
- エボエでいいよエボエで。
エボエたん、センターで頑張るんだよエボエ。
- 479 : :2006/07/14(金) 11:49:46 ID:Sf4PzlKA0
- コノリーか...
見た事ないからなんとも...
- 480 :_:2006/07/14(金) 11:53:23 ID:7x05UVyG0
- イングランド人だしね、期待はしてるけどさ・・・
- 481 : :2006/07/14(金) 12:03:19 ID:nsoOiGloO
- ボスは相変わらずの勝負師だな。
このスリルがたまらん!
- 482 :::2006/07/14(金) 13:00:43 ID:FFCMgDiu0
- リベリーの話はなくなっちまったのか?
- 483 :_:2006/07/14(金) 13:41:58 ID:ZjtRd7noO
- にわかですまんがこれから始まるシーズンの試合はアーセナルTVで全部見られるのかい?
- 484 : :2006/07/14(金) 13:42:40 ID:WtQcBSld0
- でたでたでたでたついに出た。ベンゲルのCBいらない発言ついに出た。
もう勘弁してくれよ。試合中にコロが接触プレーで倒れるたびに
ムンクの叫び顔になってんだぞ、おい。
- 485 : :2006/07/14(金) 13:56:10 ID:3XDYBo7p0
- 向こうの人達のコノリのなんとなく評価
高く、強く、機動力もそれなり
あんま攻撃センスないけど攻め上がるの好き
キャプテンシーあるよ
センデロスがミスるたび、コノリー使えっていう人
- 486 : :2006/07/14(金) 14:03:29 ID:Af1f8vgO0
- ベンゲルはWBAへプレッシャーかけてんじゃない?
別にいらないよと言っておいて移籍金をつりさげる作戦とか…。
よく考えたらSBは人材豊富だな。
昨季はあれほど苦しんだのにね。
- 487 : :2006/07/14(金) 14:08:22 ID:Au7BFuxj0
- フラミニが今度はCBにコンバートされると予想w
>>483
大体見られると思うよ。90分丸ごとではなかったりするけど。
- 488 :483:2006/07/14(金) 14:19:04 ID:ZjtRd7noO
- >>487
そうですか ありがとう
- 489 : :2006/07/14(金) 14:23:18 ID:PEa+c5WX0
- ベンゲルってバカなの?
なんでCBがいらないとか言えるんだ
残留したアンリの為にも去年の行き当たりばったりのノリで行かないで欲しい
- 490 :_:2006/07/14(金) 14:28:22 ID:L9jbEOXB0
- 若くて有望な選手が数多く居るのはとても良い事だし楽しみでもあるんだけれどさ
さすがに若すぎじゃないかと思うわけですよ
チーム内で30代ってレーマン、ポーム、シガンの3人だけですよ?(来期はジウベルトも)
FWやMFならば20歳そこそこで活躍している選手も多いですが
CBなんて30歳前後が最も脂の乗っている時期だというのに
レギュラーのトゥレ(25)、センデロス(21)の次がジュルー(19)だなんて
いくら才能があっても精神的な駆け引きなんかはまだまだ未熟だろうに・・・
- 491 :_:2006/07/14(金) 14:41:30 ID:nURj4UwF0
- 公式探してもCBいらねって記事見つからない、誰かどこに書いてあるか教えてくれ。
1年前はそんなこと言っていた気はするが。
- 492 : :2006/07/14(金) 14:47:15 ID:Au7BFuxj0
- ちょっと公式に見当たらないね。確かに数ヶ月前ぐらいにそんなこと言ってたけど。
そのときとは状況変わったしなあ、キャンベル放出とか。
- 493 :_:2006/07/14(金) 14:50:39 ID:WyckbXBSO
- ベンゲルは能力はあるんだが頭の方がな。
どっかのスペイン人と同じだ。
- 494 :_:2006/07/14(金) 15:36:49 ID:EzIqMKwqO
- 往年のガナサポっぽくマイナス思考で申し訳ないんだが…
昨シーズンの補強と似てないか?
昨シーズンもシーズンオフ早々にフレブ獲得発表して、次は誰だ!って考えてたらビエラの代わりは無し
今シーズンも同様にロシツキーがあって、でもキャンベルの代わりは無しって事は…
昨シーズンのバチスタみたくテュラム辺り獲りに行ったが無理でした。
でも他のは獲りに行きませんみたいな。
- 495 : :2006/07/14(金) 16:08:21 ID:OChzGJmi0
- ベンゲルがコールの結婚式に呼ばれなかったのソースお願い。
- 496 : :2006/07/14(金) 16:13:50 ID:Au7BFuxj0
- サンだよ
- 497 : :2006/07/14(金) 16:23:11 ID:h8C0p1GT0
- >>495
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2006320458,00.html
- 498 : :2006/07/14(金) 16:27:54 ID:OChzGJmi0
- コール詩ねよ。
とっととどっかにいっちまえ。
- 499 : :2006/07/14(金) 16:31:41 ID:3XDYBo7p0
- でも一々監督とか呼びたくないんじゃねーの
他に呼ばれたメンツにもよるけどw
- 500 :_:2006/07/14(金) 16:31:56 ID:L9jbEOXB0
- ttp://home.skysports.com/list.asp?hlid=402984&CPID=8&clid=3&lid=&title=Theo+loan+a+no+go
とりあえずウォルコットのローン移籍は無いもよう
まぁそんなことしたらめちゃくちゃ叩かれるのは目に見えてるからねw
- 501 : :2006/07/14(金) 16:39:15 ID:45mIJ/pc0
- 正直コールもチーム出たいのかもなキャンベルもいなくなっちまったし
スタメンのイングランド人は自分だけだもんな代表の仲間もいないし
- 502 : :2006/07/14(金) 17:13:20 ID:MeiF7tnk0
- じゃあもうキャリック取れよ
そりゃベストの人選じゃないかも知れんが
シウバの位置もセスクの位置もこなせるしイングランド人だし
それがダメならコールとコール代えてもらうか?w
- 503 :じゃか:2006/07/14(金) 17:21:54 ID:Z88Ddja/0
- で、ビエラはどうするの?
- 504 : :2006/07/14(金) 17:59:00 ID:OChzGJmi0
- ビエラはマンウ。
- 505 : :2006/07/14(金) 18:41:51 ID:142MPf0C0
- ベンゲルって同じ轍を何度も踏んでるよね
- 506 : :2006/07/14(金) 19:21:48 ID:aqk1RVbE0
- >>499
記事によるとソル、アンリ、テリー、ランパード、リオ等が呼ばれてる
3年前のアンリの結婚式にはベンゲルも出席していたらしいが・・・
明日また結婚式の記事出るんじゃないかなw
- 507 : :2006/07/14(金) 19:59:26 ID:G2KyalHX0
- Vieira could feature in Arsenal’s friendly at Barnet
オフィシャルにパックリ釣られた_| ̄|○
- 508 : :2006/07/14(金) 20:12:53 ID:lEQsY6Ok0
- >>506
あーあ・・・いちいち波風立てなくていいのに・・・
そのへん上手くやれよコールよー
- 509 : :2006/07/14(金) 20:16:44 ID:w4hwvLA80
- チェルシーはさっさとホベカル獲れ
- 510 : :2006/07/14(金) 20:16:55 ID:VtqMhoN80
- ベンゲルはその日
その結婚式に出席していない某大物選手と
密かにコンタクトを取っていたのさ
そーなのさ
- 511 : :2006/07/14(金) 20:21:51 ID:qnC64Yzo0
- コールついでに:
エース級?のイングランド人の中で、ジョー・コールが獲れないもんかね。
まあ無理だろうけど、
・比較的チームの顔度が低い(CBの2人とかCHの2人とかありえない)
・同じように、チェルシーではランパード/テリーの上には出れない
・ガナのサッカーに適応できそう
もし獲れれば、あと適当にデイヴィスなりキャリックなり控えに置いておいて「イングランドのトップチーム」風味が出ると思うんだけど。
- 512 : :2006/07/14(金) 20:23:50 ID:1Nn1e/yw0
- てゆーか、明日は練習試合みたいなのあるからコールが気を使っただけじゃねーの?
- 513 : :2006/07/14(金) 20:28:02 ID:5gKU77K60
- あとアシュリーは暴露本みたいのを出すんじゃないかって話もあるな。
- 514 : :2006/07/14(金) 20:29:48 ID:MeiF7tnk0
- ギルバートも居場所なさげだしスミスも出番無いだろうし
1stチームのイングランド人はウォルコットしかいなくなりそうだなw
- 515 : :2006/07/14(金) 20:29:55 ID:OChzGJmi0
- ジョーコールはいらんだろ。
イマイチな選手だ。
- 516 : :2006/07/14(金) 20:32:24 ID:3xnPCCPT0
- 確かにいらんな
チェルシーがガナに売るとも思えんw
- 517 : :2006/07/14(金) 20:33:04 ID:lEQsY6Ok0
- >>515
同感だ。キャリックも同じ臭いがする。イマイチ臭が
- 518 : :2006/07/14(金) 20:39:04 ID:3xnPCCPT0
- >>513
暴露本じゃなくて自伝な、一応w
その自伝の中でベンゲルやデインを叩きまくってるという噂
- 519 : :2006/07/14(金) 20:42:26 ID:5gKU77K60
- まあ暴露本みたいなもんだろw
- 520 : :2006/07/14(金) 20:45:00 ID:H2igRSbV0
- 「DF補強ナシとかって、フザけんなよ!」
とか暴露本で言ってたりしてな
- 521 : :2006/07/14(金) 20:51:12 ID:3xnPCCPT0
- そういう文句ならいいんだが、例のチェル密会事件の事で叩いてるらしいぞ
- 522 : :2006/07/14(金) 20:54:42 ID:PEa+c5WX0
- そんな自伝出すなんて実質上の移籍宣言じゃん
オワタ
- 523 : :2006/07/14(金) 20:56:27 ID:OChzGJmi0
- コールが見苦しいのか、コールは無実なのか。
- 524 : :2006/07/14(金) 21:03:30 ID:dXKjKkNl0
- コール本人も大概バカだが代理人がDQNなんだよな。
移籍したいならしてくれていいけどよ。
その場合はやっぱフラミニが過労死しそうだから最低でもCB必要だよな…
>>507
自分も釣られた orz
- 525 : :2006/07/14(金) 21:06:39 ID:G2KyalHX0
- 土曜の親善試合のメンバー19人
Manuel Almunia
Mart Poom
Vito Mannone
Jeremie Aliadiere
Nicklas Bendtner
Matthew Connolly
Pascal Cygan
Mathieu Flamini
Kerrea Gilbert
Justin Hoyte
Alex Hleb
Seb Larsson
Arturo Lupoli
Fabrice Muamba
Joe O’Ceaurill
Alexandre Song
Ryan Smith
Anthony Stokes
Vincent van den Berg
- 526 : :2006/07/14(金) 21:29:35 ID:OChzGJmi0
- それ見て思ったが、フレブなんて代表レベルでの大舞台には一生涯、縁がなさそうで気の毒だ。
もっと評価されてしかるべき選手だよ。
- 527 : :2006/07/14(金) 21:39:11 ID:WlrfEd7w0
- >>525
>Vincent van den Berg
キター!!!
これは既に契約結んでるって思っていいのかな
ていうかJoe O’Ceaurillって、昨季の終盤、突然降って沸いたように出てきたけど
彼はホントに何者なんだろう。
- 528 : :2006/07/14(金) 21:45:02 ID:5gKU77K60
- >>526
その分CLで活躍すればいいんじゃね。国際的評価も高まるだろう。
- 529 :_:2006/07/14(金) 21:45:50 ID:t6haQq68O
- ファンデンベルグもメンバー入りか
アンリと似たタイプって事だけどFWで使うのかな?
- 530 : :2006/07/14(金) 21:51:00 ID:WlrfEd7w0
- オフィシャル見たら、ファンデンベルク既にちゃんと
スカッドにプロフィール用のページあったね
後、このバーネットとの試合ガナTVやってくれんのかな。去年はやってくれた気がするけど
- 531 : :2006/07/14(金) 21:54:42 ID:WlrfEd7w0
- Joe O’Ceaurillってワトフォードからの移籍なのか
- 532 : :2006/07/14(金) 22:02:24 ID:MeiF7tnk0
- O’Ceaurillってことはアイリッシュ系か
- 533 : :2006/07/14(金) 22:14:33 ID:5UqpSvmi0
- なんて読むんだろ。
オシュリル?
- 534 : :2006/07/14(金) 22:20:32 ID:G2KyalHX0
- >>531
そのようだね
ttp://home.skysports.com/list.asp?HLID=403096&CPID=8&title=Wenger+snaps+up+young+guns&lid=&channel=worldcup2006&f=rss&clid=3
- 535 : :2006/07/14(金) 22:41:46 ID:RihosokK0
- >>530
去年は確か放送したよね。
その試合ベントリーが活躍してたと思った。
そして動きが悪かったレジェスが残って
プレシーズンで結果残したベントリーが放出という何とも理解しがたい茶番劇だった
- 536 : :2006/07/14(金) 22:42:28 ID:5gKU77K60
- ファンデンベルグってベルカンプが勧誘してたあの選手か。
- 537 : :2006/07/14(金) 22:44:08 ID:MeiF7tnk0
- 荒らしよりタチ悪いなコイツw
- 538 : :2006/07/14(金) 22:50:49 ID:kkR7R5uw0
- 名古屋
- 539 : :2006/07/14(金) 22:53:20 ID:Ct+QwbnM0
- 無視無視
- 540 :・:2006/07/14(金) 23:09:56 ID:tht+UE/x0
- ヴィンセント・ファンデンベルク獲得おめでとうございます。
これでアーセナルはロビンに続いてオランダのある世代の最高の才能を2人
獲得したわけですね。うらやましい。あのクライフやバルサのベンチも絶賛してたらしいですし。
彼を獲得するから、年齢的にアンリはいらないとまで話が出てたみたいですし。
左ウイング。もうレジェスはいらないのかもしれませんね。
- 541 : :2006/07/14(金) 23:11:34 ID:OChzGJmi0
- レジェスは左サイドバックとして新境地を開くからいいんだよ
- 542 : :2006/07/14(金) 23:11:43 ID:nsoOiGloO
- みそ
- 543 : :2006/07/14(金) 23:17:08 ID:sl0yI4wN0
- 確かにあのメンツの中にフレブがいるのは奇妙だな。
- 544 : :2006/07/14(金) 23:18:01 ID:sl0yI4wN0
- >>540 ヒント:クインシー
- 545 :535:2006/07/14(金) 23:19:30 ID:RihosokK0
- >>538
1回しか俺の住んでる土地言った事ないのによく覚えてるなw
ベントリーがその後、ベンゲル批判したとか言うけど、
ローンから帰ってきた選手でプレシーズンに結果出していざシーズンに入ったら使わずに放出なんて普通頭にこない?
>538が学生か社会人か分からないけど、同じ立場だったらやるせないけどね。
俺は社会人だけど、上司に媚売ってるな(ゴマすってるな)と思うのが普通だと思うけどね。
その点、マンUスレでCロナウドが使えないとか書かれてるのを見ると凄いなと思うけどね。
個人的にはこのスレで言うポテンシャルは如何なく発揮してるのに、独りよがりなプレーで叩かれてる。
レジェスがあれくらいのポテンシャルを発揮してれば俺はレジェスを叩かないよ。
- 546 : :2006/07/14(金) 23:21:59 ID:5gKU77K60
- クインシーなんてすっかり忘れてたw
- 547 : :2006/07/14(金) 23:22:18 ID:xMuhpixs0
- Cロナウドがあそこまで叩かれるのは、他リーグいきたがってるからだよ。
残りたがってたり着たがってることになってる選手には好意的なのは
どのスレも同じだよ。レジェスだってどっきりにひっかかるまでは、
このスレでもあんま叩かれてなかったじゃん。
- 548 :_:2006/07/14(金) 23:22:34 ID:7x05UVyG0
- >>545
まだこのスレに来ていたとは。
久しぶりじゃないか
- 549 :535:2006/07/14(金) 23:24:00 ID:RihosokK0
- >>541
つかレジェスの左サイドバックって・・・守備しない選手が出来るわけないじゃん。
それに最近じゃファールすら取ってもらえなくなってるのに、ピンチを招くだけ
ホントに見てるのか?雑誌のイメージだけで書いてない?
- 550 : :2006/07/14(金) 23:24:10 ID:kkR7R5uw0
- 栗は前から叩かれてたが?
- 551 :.:2006/07/14(金) 23:25:27 ID:OdiLfop0O
- >>540
レアルが好きなお方なんですか?
- 552 : :2006/07/14(金) 23:26:17 ID:69vc6OlN0
- >>551
バルサオタだよ
ほっとけ
- 553 : :2006/07/14(金) 23:27:05 ID:MeiF7tnk0
- プレシーズンに結果出してってw
スタメンで常時つかえるレベルじゃない事くらい小学生でも分かるだろw
- 554 :・:2006/07/14(金) 23:28:44 ID:tht+UE/x0
- >>551
違いますよ。オランダが好きな人間です。特にベルカンプが。
だからアーセナルを応援していました。
嫌いなチームはマドリとユーヴェです。これらのチームに負けて欲しいので
国内ではバルセロナとインテルも応援してました。
- 555 :535:2006/07/14(金) 23:30:29 ID:RihosokK0
- >>547
Cロナウドはかなり前から叩かれてたよ。
俺的にはCロナウドはかなり買ってる。
ベンゲルも確かポルトガル時代に買おうと思ったけど、値段が高くて諦めた敬意があったと思った。
- 556 : :2006/07/14(金) 23:31:56 ID:L/p1E9H00
- age厨も名古屋もまとめてスルー
- 557 : :2006/07/14(金) 23:33:20 ID:jo7/i1+10
- >>552
バルサスレ
>802 名前:・ :2006/07/14(金) 23:05:57 ID:tht+UE/x0
>ヴィンセント・ファンデンベルク,アーセナルに獲られてしまったんですが。
>フロントやる気あんの?ユーヴェに期待してるのはかまわないけど、補強は
>それとは別にやってくれよ。
>クライフがおこるよ
レアルスレ
>464 名前:・ :2006/07/14(金) 23:17:23 ID:tht+UE/x0
>レジェスは獲得できそうですよ。
>40億以上払えば。
>ヴィンセント・ファンデンベルク獲得したらしいし。
脈絡もなくヴィンセント・ファンデンベルクの話題持ち出すとこみると
ガナヲタだと思われます。かなりうざいです。最近の君らのお仲間。
- 558 : :2006/07/14(金) 23:34:28 ID:MeiF7tnk0
- >>557
まあ、お前らバルサヲタは古代以前からうざかったけどなw
- 559 :_:2006/07/14(金) 23:36:16 ID:7x05UVyG0
- >>557
ウザイのはお互い様だろ
- 560 : :2006/07/14(金) 23:37:23 ID:hLiLCwHk0
- まぁ人気チームだからね。
アーセナルも調子悪くなったら閑古鳥鳴くリバプールの二の舞にならないとイイね。
- 561 :535:2006/07/14(金) 23:39:14 ID:RihosokK0
- >>553
プレシーズンはあくまでプレシーズンというのも分かる。
だけど若手にとってはファーストチーム入りするチャンスじゃないのか?
だからバーネット戦見たいという人がいるんじゃないの?
>546のクインシーじゃないけど結局はレジェスの為に放出だったんだよ
プレシーズンに結果出せなかったレジェスはシーズン入ってもダメだった。
- 562 : :2006/07/14(金) 23:41:18 ID:3nRG+hK30
- また青田買いしたと聞いて飛んできました
いい加減にしてください
- 563 : :2006/07/14(金) 23:42:13 ID:MeiF7tnk0
- >>561
だーかーらー
クインシーもベントリーも「ファーストチームは約束出来ない」と言われて
出て行ったんだよ。心の底では、ガナのファーストチームに入る実力がないと分かってたのかもな。
俺も好きな選手だったからこういう言い方はしたくないが、
ベントリー程度の選手が文句言うのが単純にむかつくわけだよ。
クリシーやペルシはずっとベンチで耐えてるんだぞ?
- 564 : :2006/07/14(金) 23:42:21 ID:5gKU77K60
- ID:tht+UE/x0のせいで変なのがいっぱい来た
- 565 : :2006/07/14(金) 23:43:38 ID:HLQd20MJ0
- レジェスは来季で4シーズン目なんだけどいつになったらポテンシャルとやらを発揮してくれるのかな
加入して1年かそこらで結果残したペルシやセスクやフレブとは大違い
- 566 : :2006/07/14(金) 23:43:42 ID:MeiF7tnk0
- てか、ID:tht+UE/x0が現れた途端、ID:jo7/i1+10やらID:3nRG+hK30が
この上ないタイミングで沸いてきたなw
- 567 : :2006/07/14(金) 23:44:29 ID:5gKU77K60
- ID:3nRG+hK30はマドリーファンだと判明しました。
- 568 : :2006/07/14(金) 23:44:57 ID:zvmgJEHv0
- バルサヲタ荒らしに来るなよ
ほんっっとイチイチ頭来る奴らだな
W杯がさんざんだったんだからちょっとは塩らしくしてろ
八百長球団が
- 569 : :2006/07/14(金) 23:46:30 ID:5gKU77K60
- 自作自演でいろいろ荒らしてるんじゃないか。
>>568みたいに単発IDでわざとバルサヲタを煽ってるし。
- 570 :_:2006/07/14(金) 23:47:47 ID:WMyivD7E0
- どこのファンにも変なのは居るもんだし
気に入らないチームのファンを装って荒らす奴だって居る
匿名掲示板なんだしスルーしとけば良いものをいちいち反応して
わざわざ反感買いに来る意味がわからんな
- 571 : :2006/07/14(金) 23:48:01 ID:3nRG+hK30
- 人攫いクラブはここですね?
- 572 :535:2006/07/14(金) 23:48:08 ID:RihosokK0
- >>563
いづれの選手も金を使ってないからね。
レジェスにはレギュラー当確で競争がないのが一番ムカつくわけです。
FWで使ってダメなら左サイドでレギュラー
ピレスの昨シーズン前半はレジェスの為に干されたようなもんだったし、コンディションが悪かったのも一緒
- 573 : :2006/07/14(金) 23:49:30 ID:zvmgJEHv0
- 単発って言うが、数時間おきに何かと書き込みしてる奴の方が気持ち悪くないか?
基本ROMで、バルヲタに頭来たから書き込んだ。そう考えるのが自然かと・・・
ってか、お前らもむかついてんだろ? あいつらミーハーの馬鹿ばっかだからな
草刈り場のくせに青田買いを批判とかw スペインが貧乏国家だってことを自覚しろwアホが
マジで頭悪いよあいつらw Fランカーだぜw 俺は一橋大学だからな
- 574 :.:2006/07/14(金) 23:50:27 ID:OdiLfop0O
- みんな何言ってるんだ?
アンリが抜けていた時に頑張ってたのは、ペルシとレジェスじゃん。
はるかにベントリーより期待できるし、比べるのがおこがましいよ。
- 575 : :2006/07/14(金) 23:51:01 ID:5gKU77K60
- いつものひとが言ってるだけですよ
- 576 : :2006/07/14(金) 23:52:03 ID:5gKU77K60
- さっそく>>573のレスがバルサスレに貼られてるし
- 577 : :2006/07/14(金) 23:52:14 ID:LUGyvtHV0
- ベントリーが去年プレシーズン頑張ってたのは観てた。
でもレジェスも活躍してたぞ。粕谷はやけに「守備に頑張るようになった」って連呼してたがw
このスレかなりただ選手叩くだけの輩が増えたな
以前は選手に対しては「この選手いい動きしてるな」とか言ってただけのスレだったのに。何があったんだか
- 578 : :2006/07/14(金) 23:52:14 ID:xy4U6Ys40
- 便下痢=ゴルツィネ
セスク開放しろ糞が!!!
- 579 : :2006/07/14(金) 23:52:39 ID:HLQd20MJ0
- >>574
アンリが抜けてた時にレジェスが頑張ってくれたおかげでプレミア4位になれたね
- 580 :*:2006/07/14(金) 23:53:39 ID:WyckbXBSO
- そろそろコロ一列上げ厨のおれの出番?
- 581 : :2006/07/14(金) 23:56:31 ID:lEQsY6Ok0
- >>572
シラネーよ。
こっちも大事な試合でさっぱりなレジェスを何回も見せつけられてんだから
その時は腹も立ってるし、ここでも批判を書いてる。
それでもベンゲルがレジェスにほれ込んでて、何とか開花させたいと使い続けてるんだから
こっちも我慢して、レジェスが化けるの信じるしかないでしょうが?
ムカつくならベンゲルにムカつけよ
- 582 :::2006/07/14(金) 23:57:20 ID:9ztxlxfI0
- 418 名前: :2006/07/14(金) 23:49:33 ID:xy4U6Ys40
プレミア内から選手探しとけや、こら!!
FWはロッシ育てとけゴラ!!!
ID:xy4U6Ys40は、周囲に闇雲に当り散らす煽り坊に決定。
しかも一日の終わりのID変更間近にしだす所が、ややせこい。
- 583 : :2006/07/14(金) 23:57:33 ID:69vc6OlN0
- >>579
w
ロシツキ加入してレジェスがどういう扱いになるのか興味津々
- 584 :535:2006/07/14(金) 23:57:34 ID:RihosokK0
- >>565
だね。ホントその通りだと思う。
見てる人だったら大方そう思ってるよね。
はっきり言ってあれだけチャンスがあって結果の残せない選手にポテンシャル云々言うレベルじゃないよね
とにかくレジェスはスタミナがなさ過ぎる。
プレミアで結果残したかったらセスクのように守備も出来なきゃいけないし、90分動けないとダメ
- 585 :・:2006/07/14(金) 23:58:24 ID:izf2sCEp0
- クインシーってまだ20歳だろ。CLで出てくるなスパルタモスクワで
7番でレギュラーみたいだな。
- 586 : :2006/07/14(金) 23:59:48 ID:69vc6OlN0
- >とにかくレジェスはスタミナがなさ過ぎる。
>プレミアで結果残したかったらセスクのように守備も出来なきゃいけないし、90分動けないとダメ
なんだこれ
釣りか
- 587 :_:2006/07/15(土) 00:00:54 ID:nURj4UwF0
- >>586
いつもの名古屋人だから気にするな。
- 588 : :2006/07/15(土) 00:00:59 ID:MeiF7tnk0
- >>572
まあ落ち着け。
ロシツキ獲ったのを見れば、来シーズンはレジェスが
ずっと出続ける訳じゃないことくらい分かるだろ。
レジェスとロシツキの2枚が左を支えるわけだよ、豪華じゃないか。
- 589 :535:2006/07/15(土) 00:01:00 ID:RihosokK0
- >>579
つかレジェスを使ってたから低迷してた。
後半、盛り返したのは右にフレブを固定してピレスを左にしたから
- 590 :_:2006/07/15(土) 00:03:12 ID:WMyivD7E0
- 名古屋人は一生懸命キャラを定着させようと頑張ってるな、よしよし
- 591 :。:2006/07/15(土) 00:04:08 ID:7x05UVyG0
- わざわざバルサスレに、
ガナオタの仕業じゃないと書き込む5gKU77K60が一番キモイけどね
- 592 : :2006/07/15(土) 00:07:58 ID:USym1jEA0
- キモイのはお前だろ
- 593 : :2006/07/15(土) 00:10:36 ID:x+dMlKM+0
- こんなこと言われてる・・・・
>804 : :2006/07/14(金) 23:13:51 ID:UHcEBkl70
>以前にも書いたが、大人の大物が行きたがらないアーセナルは
>親ごと丸め込めば獲ることができる若年層にかなりの金をつぎ込む。
>逆にバルサは大物に大人気。若年層に必死になる必要はない。
>それにほかっておいても選手が育つ。
>アーセナルとは事情が違う。いいかげん気づけ。
- 594 : :2006/07/15(土) 00:11:06 ID:JowWmUHC0
- 基本的に2ちゃんねるに書き込んでいるやつらはキモイって
- 595 :535:2006/07/15(土) 00:11:14 ID:dAVzCdOW0
- >>581
分かるよ。
ベンゲルが意地になってるのが一番の問題だというのも
だけどスピードがあるとか・・・ありえないこと書く人がいるから反論してるだけで
>>586
君は試合見てないよね。
見てる人は大体そんなイメージを持ってるはずだよ
>>588
その2枚というのが可笑しいわけで・・・ロシツキは未知数ではあるけどレジェスは使えるレベルじゃないよ
でもロシツキだったら使わざるを得ない感じにはなる選手だね。
ベントリーやクインシーとは勝手が違うのは確かだね
- 596 : :2006/07/15(土) 00:13:28 ID:USym1jEA0
- 殺伐としてるから、まあリベリ夫婦の画像で和んでくれ。
http://img88.imageshack.us/img88/9872/wahiba3jh.jpg
- 597 : :2006/07/15(土) 00:16:22 ID:wZs/4bRx0
- >>595
おまいさ、自分が空気読めてないのは当然気づいてるよね?
- 598 :*:2006/07/15(土) 00:16:30 ID:lzvRc9EDO
- 手薄な左サイドはコロに任せりゃいいんじゃね?
- 599 : :2006/07/15(土) 00:18:21 ID:SpY+PzM80
- >>595
だからさー、お前が前から言ってるスピードを生かしたプレーを出来ない選手を
スピードがあるとは言わない。とかの言い回しは自分が選手のプレーを見る基準で
自分の中だけでとどめとけやって話しなのよ。
普通は選手の足の速さでスピードあるかどうか判断するわけ。
自分の価値観押し付けんなってことよ
- 600 : :2006/07/15(土) 00:18:42 ID:0cydT9jK0
- 名古屋の何がキモいって、なんつってもこれ
>見てる人は大体そんなイメージを持ってるはずだよ
- 601 : :2006/07/15(土) 00:21:14 ID:DYtBe0Cz0
- >>595
アッシュが怪我してフラミニが不慣れなSBをやったにも拘らず失点が少なくて済んだのは
レジェスが守備頑張ってたお陰でもあるんだが?
アンリだってそう言ってたろ
- 602 : :2006/07/15(土) 00:23:50 ID:0cydT9jK0
- てか、まともに見てれば前線で馬鹿みたいに走り回って
プレスかけてるの見えるだろ
意図的にレジェスを視界から消してれば別だが
- 603 : :2006/07/15(土) 00:26:10 ID:MKf05G3G0
- (´・ω・`)
- 604 :535:2006/07/15(土) 00:26:37 ID:dAVzCdOW0
- >>597
俺が空気読めてないってどういう意味?
君はレジェスのプレイにフラストレーション溜めてないの?
あれで何も感じなかったらマジで凄いね
>>599
でも実際に試合に生かせてないのにスピードあるってのもおかしいんじゃないの?
そんなんだったら何でもありでは?
極端な話、アンリが守備できるから左サイドバックでOKというのと同じじゃん。
試合で使えなけりゃ無いと言われても仕方ないと思うよ
- 605 :.:2006/07/15(土) 00:29:13 ID:7f3WimEP0
- レジェスネタは荒れるから、もう奴のことそっとしておこうよ。
- 606 : :2006/07/15(土) 00:30:13 ID:gRJS1Vw30
- >>604
空気嫁
- 607 :535:2006/07/15(土) 00:31:11 ID:dAVzCdOW0
- >>602
試合中なんてほとんど消えてるだけじゃんw
守備で走る時は自分がボール取られて転ばなかった時だけでしょ
- 608 : :2006/07/15(土) 00:31:18 ID:DYtBe0Cz0
- >>596
GJ
壁紙にした
- 609 : :2006/07/15(土) 00:36:10 ID:SpY+PzM80
- >>604
なんでもありとか意味分からん。足の速さは速さ、絶対的なもんだろが
遅攻の時は生かせてないが、速攻で前にスペースある時は活きてる。
それに守備のとき、フリーラン、速攻のフォロー。これらの時はレジェスの
足の速さがしっかり活きてる。
>極端な話、アンリが守備できるから左サイドバックでOKというのと同じじゃん
これなんか全く意味分からん。誰もそんな話しとらん
- 610 :_:2006/07/15(土) 00:37:51 ID:EgK/CDQIO
- トッテナムやばくないか?ゾコラとベルバトフ取ってるしまだ取りに行きそうな勢い
また四位争いしないように願うが…
- 611 :_:2006/07/15(土) 00:39:35 ID:lzvRc9EDO
- ユーベ降格キターー
- 612 : :2006/07/15(土) 00:41:14 ID:USym1jEA0
- まだ来てない
- 613 :FM:2006/07/15(土) 00:41:50 ID:Pa2Vraim0
- チェルシーも降格すれば…
- 614 : :2006/07/15(土) 00:42:13 ID:/D3VRLfS0
- フジに監督キタコレ
- 615 : :2006/07/15(土) 00:42:58 ID:EI0INH1D0
- 1時らしいよ
まぁセリエの降格祭りはあまりうちに関係ないよね
唯一上がった噂がブッフォンとかいう空言だし・・・
- 616 : :2006/07/15(土) 00:46:47 ID:YvI8YpLA0
- prises(掴み取る)と言ったのであってaffaires(盗む)とは言ってないと思うんだが…
イタリアが勝利を盗んだって…どんな通訳使ってんだフジ。最低だな
- 617 : :2006/07/15(土) 00:52:15 ID:USym1jEA0
- affairesって「盗む」という意味あったっけ?
- 618 : :2006/07/15(土) 00:56:06 ID:3lla2SUq0
- ミラン→セリエA残留
ユベントス→セリエB 勝ち点-20
フィオレンテイーナ→セリエB 勝ち点-10
ラツィオ→セリエB 勝ち点-5
という事で ブッフォンは
ttp://photo2.avi.jp/photo/2/223692/223692-8730139-0-29899999-pc.jpg
- 619 : :2006/07/15(土) 00:57:40 ID:USym1jEA0
- まだ正式発表してないでしょ。スポルトのせいで決まったことになっちゃってるけど。
スポルトはガゼッタ情報そのままらしいし。
- 620 : :2006/07/15(土) 00:59:36 ID:/D3VRLfS0
- もともと大して影響ないっしょ
テュラムぐらいしか
- 621 : :2006/07/15(土) 01:00:21 ID:lJqpoiR/0
- ビエラ帰ってきてくんねえかな
今のとこまだどこにも噂は無いよね?
- 622 : :2006/07/15(土) 01:00:27 ID:USym1jEA0
- まあね。おこぼれにはあずかれそうもないな。
- 623 : :2006/07/15(土) 02:33:54 ID:XYuUv/Vn0
- ユーベの選手は高すぎるよ
あと歳がな
- 624 : :2006/07/15(土) 04:59:14 ID:r2VS6l090
- >>549
ネタにマジレスするな、馬鹿。
- 625 : :2006/07/15(土) 06:14:17 ID:ihws78Fg0
- >>621
マンUという噂はある
- 626 : :2006/07/15(土) 06:44:20 ID:11cv2+q30
- 味噌を見てるとこっちが恥ずかしくなってくる。
- 627 :jg:2006/07/15(土) 10:20:16 ID:OhFOIKxN0
- アーセナルも3−3−4にしときな
- 628 :_:2006/07/15(土) 10:30:21 ID:D1kAOrGF0
- ジュルーの背番号が36→20
- 629 : :2006/07/15(土) 10:37:59 ID:Y9E7oZ//0
- ユベ、B落ち-30決定したみたいだけど、ヴィエラどうすんのかね?
- 630 :_:2006/07/15(土) 11:16:49 ID:F7KUmuBkO
- ヴィエラ、本当にチョンUに行ったら本気で軽蔑する。
- 631 : :2006/07/15(土) 11:17:12 ID:1Saqrvfc0
- ヴィエラの移籍金って分割だよな
ちゃんと払ってもらえるのかね?
- 632 :::2006/07/15(土) 11:23:19 ID:Eh+7qkg70
- O’CeaurillってCBらしいが、カーティスデイビスの代わりなのか?
ワトフォードではレギュラーだったんだろうか?違うなら序列はジュルーより下だろうに
そうならコノリーに期待したいんだが
- 633 : :2006/07/15(土) 11:30:42 ID:zwHO9c8+0
- キエーボからセミオリ獲るのはなくなったなと。気になるのはロベカル→チェルシーの噂だな
アシュリー移籍するにしてもプレミア以外にしてほしいもんだ
- 634 :_:2006/07/15(土) 11:36:46 ID:CHCYveESO
- ワトフォードで戦力として計算されてたなら
昨季終盤、テストみたいな形でガナリザーブの試合に出るような事は
ありえないんでないの
期待の若手の一人って感じで即戦力じゃなさそう、きっと
- 635 :_:2006/07/15(土) 11:38:38 ID:lzvRc9EDO
- とりあえずアホ面なのがきになるな
- 636 :_:2006/07/15(土) 11:38:50 ID:v5Cp7lBSO
- セリエ降格夏の大バーゲンセールで
何か一点くらいは買ってくれないかなぁ…
- 637 : :2006/07/15(土) 11:40:41 ID:C6KtGq9J0
- トレゼゲ、テュラム、ブッフォンが安値で取れたら最高だなあ
- 638 : :2006/07/15(土) 11:50:19 ID:2/MsIz590
- テュラム買おうよ
- 639 :jg:2006/07/15(土) 11:50:23 ID:OhFOIKxN0
- てゆーかウイイレのビエラって強すぎるだろ
- 640 : :2006/07/15(土) 11:53:18 ID:Z8y5rhQBO
- ヴィエラは出戻りじゃないのか
- 641 : :2006/07/15(土) 11:55:24 ID:2/MsIz590
- 背番号が
- 642 : :2006/07/15(土) 11:55:44 ID:zwHO9c8+0
- 単年契約で受けてくれるかな
- 643 :.:2006/07/15(土) 12:04:43 ID:7f3WimEP0
- フレイとらないかな?
あとロシツキーが一人でさみしいだろうからウィファルシとか。
- 644 : :2006/07/15(土) 12:08:20 ID:VmLVjk3/0
- じゃあプランデッリでも
- 645 :_:2006/07/15(土) 13:05:14 ID:BgB5Eyuj0
- >>637
ブッフォンはミランがA残留しちまったから来る確率が減ったと思う。
イタリアってビッククラブ間でも移籍あるし。
来るとしたらブッフォンがCLに出たいって気持ちがどれだけあるかだな。
- 646 : :2006/07/15(土) 13:42:15 ID:o64kWNnz0
- W杯を手にしたし今シーズンはテンション低いだろうな
- 647 : :2006/07/15(土) 13:50:41 ID:x0o81qE1O
- ロシツキーはレーマンが面倒見てくれるんでね?
ドルトムントでチームメートだったし。
- 648 : :2006/07/15(土) 14:34:33 ID:XYuUv/Vn0
- ロシツキを見たレーマンはj時代の野性を取り戻し
交代枠を使い切った後で生意気言うアデバを殴(ry
- 649 : :2006/07/15(土) 14:59:17 ID:Swgj+b7D0
- ビエラはアフォだなぁ。
残ればよかった。
- 650 : :2006/07/15(土) 15:02:33 ID:o64kWNnz0
- 毎年オフに出る出る騒いでたから
いらね
- 651 : :2006/07/15(土) 15:09:57 ID:VmLVjk3/0
- トリノにはプレッシャーがあるんだ。
勝利へのプレッシャーがね。
そういった空気を味わうのは久しぶりだよ。
- 652 : :2006/07/15(土) 15:34:07 ID:lJqpoiR/0
- てかビエラの移籍金は本当に完済されるんだろうか
ローンだった事にして戻せばいいんじゃ
- 653 :_:2006/07/15(土) 15:45:20 ID:lzvRc9EDO
- シウバの位置でひたすら守備に汗かくなら戻してやらんこともないな
- 654 : :2006/07/15(土) 15:57:15 ID:II6ohQrE0
- アンリ、サビオラ・・・面白そうだな
- 655 :,:2006/07/15(土) 16:03:31 ID:aNT2eIc40
- ブッフォンなんてどう見ても来ないだろう。
来るやつの話しようぜ。
- 656 : :2006/07/15(土) 16:04:33 ID:nUgGgKXV0
- 誰が来るの
- 657 : :2006/07/15(土) 16:07:11 ID:C6KtGq9J0
- サビオラ獲るくらいならビエラの未払い分でコバチとトレゼゲ貰いたい
- 658 : :2006/07/15(土) 16:08:13 ID:h55kxu+J0
- 【保存板・国歌セレクション】___________________________
スペイン(ラテン系ののりがGOOD!)
http://chiba.cool.ne.jp/angel07/clip/himno/euro/spani.mid
イタリア(サッカーなどでファン多し、ラテン系)
http://www.diana.dti.ne.jp/~june1/etc/italy.mid
ロシア(最近、ソ連時代のものにメロディーだけ戻した、ファンが多い)
http://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/songs/new_ussr.mid
トルコ(なかなか迫力のある曲、威厳系メロディー。)
http://chiba.cool.ne.jp/angel07/clip/himno/euro/turkey.mid
★★★★シリア(誰にも知られていないが、威厳があって且つ旋律がグッド、国歌用メロディーとしてはNO.1?)
http://chiba.cool.ne.jp/angel07/clip/himno/asia/syria.mid
フランス(有名な ラ・マルセイエーズ、歌詞が残虐)
http://chiba.cool.ne.jp/angel07/clip/himno/euro/france.mid
大韓民国(優しいメロディーでしゅ。ループさせてみて!)
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up7029.mid
http://chiba.cool.ne.jp/angel07/clip/himno/asia/korea.mid
★★★★イスラエル (国歌としては異色で、非常に物悲しく美しい短調の曲)
http://www7.plala.or.jp/machikun/israelanthem.MID
_____________________________以上◎ベストセレクション
- 659 : :2006/07/15(土) 16:16:38 ID:nUgGgKXV0
- >>652
ビエラはどう思うだろうな。
帰れるなら帰りたいと思ってんだろうか。
- 660 :,:2006/07/15(土) 16:17:28 ID:aNT2eIc40
- http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_e/08968.html
ワルコットってww
ネタキャラになるなよ・・・
- 661 : :2006/07/15(土) 16:19:09 ID:C6KtGq9J0
- >>660
なんかまるで完全移籍みたいな書き方だな
- 662 : :2006/07/15(土) 16:43:19 ID:PBF/IdR30
- 週末の話題はアシュリーが持って行きそうだな
- 663 :_:2006/07/15(土) 17:30:53 ID:hg9S0gQVO
- 仕事休みで一日中試合録画観てた
レアル戦〜ウィガン戦まで。本当にイイね。早く開幕してくれ。
あとアシュリーも残れ。アンリは残ったんだぞ
- 664 :アシュは残れない。:2006/07/15(土) 17:47:51 ID:QG2jj4jiO
- チェルでよくね?
- 665 : :2006/07/15(土) 17:52:38 ID:PBF/IdR30
- チェルに行かすくらいなら飼い殺しでいい
- 666 : :2006/07/15(土) 18:41:52 ID:b5o+6bNX0
- ラウレンどうするんだろうね?
フラミニが右も出来るならエブエ時々フラミニ、たまにギルバートでよさそうなんだけどな。
- 667 :_:2006/07/15(土) 18:53:22 ID:2oVxSc500
- つかバーネットとのフレンドリーマッチがあるから呼ばなかったんでしょ
SUNの記事に釣られすぎw
- 668 :ベンガル:2006/07/15(土) 18:58:04 ID:lvKu9JLU0
- 結婚式にも呼ばれないし暇だから練習試合でも組むっぺ
- 669 :_:2006/07/15(土) 19:01:49 ID:F7KUmuBkO
- コールの結婚式なんてどうでもいいが、
ヤツがインタビューでめちゃくちゃ言ってるけど本当なのか?
本当なら今すぐ出てけ。
今だけ強いチェルシー様のトコロで勝手に仲良くやってろ。
- 670 : :2006/07/15(土) 19:22:49 ID:PBF/IdR30
- >>667
SUNだけじゃない
COLE BLAST FOR GUNNERS
ttp://www.sportinglife.com/football/news/story_get.cgi?STORY_NAME=soccer/06/07/15/SOCCER_Arsenal.html&TEAMHD=soccer
Furious Cole criticises Arsenal
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/5182552.stm
Cole: I was used as a scapegoat
ttp://home.skysports.com/list.asp?HLID=403283&CPID=8&title=Cole:+I+was+used+as+a+scapegoat&lid=&channel=Football_Home&f=rss&clid=3
- 671 :薄情なファンだな:2006/07/15(土) 19:23:22 ID:QG2jj4jiO
- これで、イングランド人は完全にゼロか
- 672 : :2006/07/15(土) 19:31:12 ID:/D3VRLfS0
- これ暴露本の内容でしょ
前もこんなこと言ってたのに驚くことでもない
- 673 : :2006/07/15(土) 20:12:39 ID:zwyzzQRf0
- もう飼い殺しでいいよ。それかKリーグ。
- 674 : :2006/07/15(土) 20:19:40 ID:Xv17IlDr0
- 暴露本の中身が事実かどうかはわからんけれど
ガナーズにとって良いことではないのは確か
アシュリーは出て行くつもりだろうけれど
やっぱり嫌な感じで出て行ってしまうのは
彼にとってもクラブにとってもいいこと無いと思う
- 675 : :2006/07/15(土) 22:14:00 ID:DZYCmfHi0
- 暴露本を面白おかしく取り上げるのがマスコミの仕事。
- 676 : :2006/07/15(土) 22:17:10 ID:tXbaNYtw0
- >>670
それらの記事全部、SUNによると・・・て書かれてんだけどねw
まあフロントを叩いてるのは事実のようだけど
- 677 :_:2006/07/15(土) 22:21:57 ID:TEBq0muN0
- まー、クラブを愛してればホテルで密会なんてしないしなぁ・・・
貴重なイングランド人枠としても絶対に移籍してほしくないが。
- 678 : :2006/07/15(土) 22:53:02 ID:VZw2tDMP0
- >>675
本の帯にあいそうな文言が多いですこと
- 679 :_:2006/07/15(土) 22:58:11 ID:CHCYveESO
- ていうかゴシップネタでどうしてそんなに熱くなれるのかわかんない
「本当なら今すぐ出てけ」とか
そのテンションについてけねーよ
- 680 : :2006/07/15(土) 22:59:53 ID:gs420/5+0
- >>679
禿同。
で、本当じゃなかったら知らんぷりだからな。
もっと事実が明確になってから言えってんだ。
- 681 : :2006/07/15(土) 23:28:25 ID:zwyzzQRf0
- 本当にきまってるだろ
- 682 : :2006/07/15(土) 23:48:11 ID:II6ohQrE0
- サビオラがクレスポのようにイングランドに潰されない事を祈る。
- 683 :。:2006/07/15(土) 23:52:12 ID:QG2jj4jiO
- ってか、フロントもベンゲルも選手のことなんか考えてるわけないじゃん。チームのことを最優先に考えるからこそ、いまのアーセナルがあるんだよ。
いまさら過去の個々の選手への冷遇をほじるのも馬鹿馬鹿しいくらいに、功労者たちを切り捨ててきた。
それでもチームを愛するからチームのサポやってんだろ?
それがいやなら、他いけってんだ。
- 684 : :2006/07/16(日) 00:01:38 ID:b5o+6bNX0
- 俺はアーセナルの看板がすきなんじゃなくて選手が好き。
監督、選手全員チェルに移籍してチェルの監督、選手がアーセナルにきたら俺はチェルを応援するよ
- 685 :、:2006/07/16(日) 00:02:57 ID:4WchcCmAO
- コールの自伝とアンリの自伝の名前教えてください
- 686 : :2006/07/16(日) 00:11:27 ID:mLzsKoVM0
- My World Cup Year (ハードカバー)
Ashley Cole
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0755315405/
Thierry Henry: The Biography (ハードカバー)
Ollie Derbyshire
http://www.amazon.co.jp/gp/product/1844540898/
アンリのは自伝じゃなくてスポーツライターが書いた物だよ。
- 687 : :2006/07/16(日) 00:15:59 ID:wU4WYYhO0
- Fuckin google it , Stupid.
- 688 :、:2006/07/16(日) 00:17:47 ID:v44qZSfqO
- >>686
マジサンクス!
コールのだけ買うわ
- 689 : :2006/07/16(日) 00:25:17 ID:Zj3ocZNp0
- コールは移籍だろうなー、もう。
ちょっと今回の発言はひいたわ。
左SBはクリシ、とフラミニか。
ホントイングランド人が居ない。
- 690 :、:2006/07/16(日) 00:40:52 ID:v44qZSfqO
- でもオレはフラミニ センデロス コロ エブエ の四バックのほうが好きだ
- 691 :663:2006/07/16(日) 00:43:31 ID:rht6Fx+A0
- >>690
改めて見返すと、けっこうギリギリなディフェンスしてるけどね
特にフラミニ。レアル戦とかけっこう危ない。臨時なら全然通用するけどね
- 692 : :2006/07/16(日) 00:45:39 ID:YAT9I6PC0
- ラモン・カルデロン会長と会談したカペッロ・コーチは「セスクじゃなくて他のセンターハーフが欲しいんだが」と要求した模様。
- 693 : :2006/07/16(日) 01:07:44 ID:CxPUpY+I0
- まぁ出たいなら出しても良いよ
どうせトップフォームでやれるのも2,3年ってとこだろうし
セスクも返してやって欲しいな
- 694 :_:2006/07/16(日) 01:08:10 ID:m36QefFf0
- バーネットvsアーセナルは0−0で終了したもよう
- 695 : :2006/07/16(日) 01:10:50 ID:dKumOZ/M0
- >>693
日本語でおk。
- 696 : :2006/07/16(日) 01:22:49 ID:iKQbzvSS0
- コールもいい加減気持ち切り替えろよ
- 697 :…:2006/07/16(日) 01:40:26 ID:NGLVy1OOO
- でも、正直セスクの売り時って微妙だよね
去年と違ってCHの補強も進んでるし
これから先契約切れるまでどれだけの実績を残せるのか…
- 698 :_:2006/07/16(日) 01:48:42 ID:TT5TvHTXO
- 何かアッシュは第二のビエラみたくなってきたな…
アンリ―ピレス―アッシュの連携が無くなるのはなぁ
- 699 : :2006/07/16(日) 02:07:34 ID:PrMMQzoD0
- フジでAコールの彼女がさんまのラブメイトに入ってる
- 700 :700:2006/07/16(日) 02:09:09 ID:2JtHf9wNO
- 700
- 701 : :2006/07/16(日) 02:10:56 ID:npUnpkeY0
- やったぞwww
- 702 :_:2006/07/16(日) 02:12:45 ID:xyI4Rs6a0
- >690
おれも。
結果が出てたもんね。
まぐれじゃないで欲しいな。。。
- 703 : :2006/07/16(日) 02:26:04 ID:HPiail/f0
- >>690
漏れはフラミニよりクリシー派かな。
フラミニにはやはり本職をやらせてあげたいし。
- 704 :*:2006/07/16(日) 03:03:20 ID:Z4L/Ab2FO
- >>698みたいなピレスオタの脳内では、まだピレスはガナの選手なのかw
- 705 :_:2006/07/16(日) 03:29:59 ID:TT5TvHTXO
- >>704
そのくらいわかってるよw
ただ、アッシュまでいなくなると
あの連携が見られなくなるのは残念だということ
- 706 : :2006/07/16(日) 04:00:42 ID:Kv53yfVG0
- >>690
狭いハイベリーでラインを下げて守ったから
あれだけ守れたのかもしれないし不安
- 707 : :2006/07/16(日) 05:12:58 ID:wU4WYYhO0
- コールの自伝読んだら、二度とコールのことを愛せなくなりそうで嫌だなぁ。
無敗優勝のときの漏れのユニがコールというのもなんだか皮肉だorz
- 708 : :2006/07/16(日) 05:31:30 ID:PrMMQzoD0
- Arsenal hung me out to dry, using me as a scapegoat to get back at Chelsea,
The board ‘rewarded’ me with an insult and threw years of loyalty back in my face.
I’ll reveal the shattering truth about who fed me to the sharks. It changed my view forever on the club I regarded as family.
このコールの発言凄いな。憎悪に満ちてるんだが
- 709 : :2006/07/16(日) 05:36:28 ID:UhpQfxmU0
- >>707
むしろコールが好きになってガナが嫌いになるんじゃ・・・
つーかゴーストライターが書いた胡散臭い自伝なんか買わないほうがいいよw
- 710 : :2006/07/16(日) 06:42:46 ID:j+BRHr/X0
- イングランドのリーグでイングランド人抜きでチームを熟成させるベンゲルw
10年もプレミアの同じチームでやってる監督とは思えないよな。
下手っぴイングランド人が悪いのか、んなことおかまいなしのベンゲルが悪いのか。
- 711 :_:2006/07/16(日) 07:09:16 ID:QmU6qrDnO
- HIGHBURYをハイバリーではなくハイベリーと読む人は
オッパイのBUSTもバストではなくベストと読むの?
変な人だね。
wrote on 2001
- 712 : :2006/07/16(日) 07:16:36 ID:3Jfa75S/0
- なんでユニフォームにメンソレータム塗るの?
- 713 : :2006/07/16(日) 07:28:45 ID:gAI43O6c0
- 俺はハルベリーと読んでるよ
- 714 :jg:2006/07/16(日) 10:37:00 ID:5w/vRhQz0
- http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_e/09021.html
ビエラがインテルでトレゼゲがアーセナル?
- 715 : :2006/07/16(日) 10:38:55 ID:XkZa5Wy9O
- アンリとの連携の悪さは有名なのに何で獲るんだろ?
- 716 : :2006/07/16(日) 10:50:34 ID:sOz5jP6o0
- ベンゲル
あと一人か二人選手を獲るつもり。
コールはおそらく出て行くだろう。
センデロス3ヶ月離脱の為、センターと左どちらも出来る人DFが欲しい。
ユベントスからは誰も買わない。給料が高すぎて無理。
ビエラの復帰は100パーセント無い。
フレディは怪我のためプレシーズンのトレーニングを休むだろう。
クリシーとジュルーも怪我している。
チェルシーが次々と大物選手を獲得してる事については気にしていない。
同時にプレーできるのは11人に限られているから。
- 717 :_:2006/07/16(日) 10:51:09 ID:m36QefFf0
- アンリと同時に起用しなければいい
アンリ&アデバイヨルとトレゼゲ&ファンペルシーの2パターンなんてものすごく贅沢だ
まぁ無いと思うけど
- 718 :jg:2006/07/16(日) 10:54:03 ID:5w/vRhQz0
- オレのウイイレでは
センターアデバヨル
右ペルシ左アンリで3トップ採用しております
- 719 : :2006/07/16(日) 11:38:30 ID:gAI43O6c0
- >センターと左どちらも出来る人DFが欲しい。
某メキシコ人逃がしちゃって....
- 720 : :2006/07/16(日) 11:43:42 ID:qPLdEG140
- エインセかっぱらおうよ
- 721 : :2006/07/16(日) 11:45:33 ID:IvBnxBu5O
- つシルベストル
- 722 : :2006/07/16(日) 11:50:42 ID:buhODXawO
- >>719サルシドだかって奴のことか?最近知った選手なんだがコルドバみたいなタイプなのか?
- 723 : :2006/07/16(日) 11:52:42 ID:gqEmWjt2O
- つカラーゼ
仮に降格してもミラン残留しそうだが
- 724 : :2006/07/16(日) 11:52:50 ID:wU4WYYhO0
- >>716
ソースは?
- 725 : :2006/07/16(日) 11:56:37 ID:470y+STs0
- センター・左ってアビダル?
- 726 : :2006/07/16(日) 12:45:12 ID:xpXr91C10
- 中・左どころかDFラインのどこでもこなせて移籍志願しててしかもフランス人という
ある意味最高級の人材がロンドンに住んでますよね
- 727 : :2006/07/16(日) 12:52:19 ID:gAI43O6c0
- ガナのイングランド人をかっさらおうとしたロンドンのチームにいるフランス人か
じゃあそのまま交換で良いじゃんw
- 728 :_:2006/07/16(日) 13:03:31 ID:sq14uPew0
- >>726
でも、彼センターで使ってくれないから移籍志願してるんじゃん。
つーか、ガナにもいるでしょ。センターと左できる人
つシガン
- 729 : :2006/07/16(日) 13:07:55 ID:gAI43O6c0
- センデロスが長期離脱だから丁度良いんじゃない?w
ってかシガンは左「出来る」とはいわないだろw
- 730 : :2006/07/16(日) 13:14:25 ID:GzLb9GnI0
- 彼はミラン行くんじゃなかったけか?
- 731 :_:2006/07/16(日) 13:17:33 ID:sq14uPew0
- みんなエインセ、シルベストル、カラーゼ、アビダル、サルシド、ギャラスとか言って
シガンを忘れてるのかと思って…
- 732 : :2006/07/16(日) 13:23:40 ID:mPqWzHrn0
- そうだ!シガンとテュラムを交換しよう。
- 733 : :2006/07/16(日) 13:29:54 ID:gAI43O6c0
- 出来る事なら忘れたいよ
- 734 : :2006/07/16(日) 13:40:13 ID:GzLb9GnI0
- >>732
それだ!!!!!!!!!!
- 735 : :2006/07/16(日) 13:45:21 ID:Yb3HucA+0
- >>716
>コールはおそらく出て行くだろう。
それソースどこよ?
ここには出て行って欲しくないって書いてるぞ。
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/5183866.stm
- 736 :_:2006/07/16(日) 13:46:34 ID:PfYJn8pT0
- シガン放出=アーセナル崩壊
- 737 : :2006/07/16(日) 14:10:56 ID:wU4WYYhO0
- だな
- 738 : :2006/07/16(日) 14:14:21 ID:rmA0HmQq0
- アンリがいらいらしないか、それが心配。
- 739 : :2006/07/16(日) 14:15:03 ID:YAT9I6PC0
- アルセーヌ・ヴェンゲル・コーチ
「私はフットボーラーの言葉とはピッチでのプレーぶりだと信じている。
彼らの仕事はメディア相手に喋ることじゃない。正直、不快な流れだね。
売却?彼にはまだ2年の契約があるので我々が決断しない限りアーセナルの保有する選手となる。
当然必要な戦力なので希望としては残ってもらいたい。
ただそれには全ての関係者が今の状況に満足でなければならない。
とにかく現状ではまだ如何なる決定も出ていないので扱いとしては通常通りと考えてもらいたい。
彼だっていつかは自分のキャリアを振り返ることになるわけだが、
その時にはアーセナルがどれだけ大きな存在だったか気づくはずだ。
自分にとって何が重要で、何が些細なものだったかは時間だけが教えてくれる」
- 740 : :2006/07/16(日) 14:25:17 ID:PDLCblx90
- 放出ありきで交渉する馬鹿はおらんわな。マンUのCロナだって
- 741 : :2006/07/16(日) 15:29:27 ID:daUFdlVM0
- ここまで拗れているのが露出してしまうと移籍は覚悟していた方がいいかも。
ピレス、アシュリー(未定)がいなくなるのが先で、シガンが残っているなんて
想定外だったぜw
- 742 : :2006/07/16(日) 15:38:39 ID:zrq+AyWB0
- 去年1年間タダ飯食わせて貰って何言ってんだろうね
ベンゲルも言ってるが恩を忘れる馬鹿多すぎ
アンリですらベンゲルと出会わなければ並の選手だったかもしれないのに
- 743 : :2006/07/16(日) 15:39:06 ID:rmA0HmQq0
- こっちがいらないものは相手も欲しがらないからな。
- 744 :_:2006/07/16(日) 15:39:11 ID:Z4L/Ab2FO
- フランス人よりアントンがいい
- 745 : :2006/07/16(日) 16:00:40 ID:yXc9z/Za0
- 獲れないだろ。カーティス・デイビスより獲るのが難しそうだ。
- 746 : :2006/07/16(日) 16:07:47 ID:HbFoV7P50
- センターと左が出来るイングランド人・・・
つギャリー
- 747 : :2006/07/16(日) 16:22:07 ID:SHcvIm0l0
- アプソンは?
- 748 :.:2006/07/16(日) 16:24:54 ID:MaL1jgPdO
- コールはいわゆる逆ギレキャラだったのか…
- 749 : :2006/07/16(日) 16:27:28 ID:/Cfz6Ccm0
- >>742
ビッグクラブじゃないクラブの宿命さ・・・
- 750 : :2006/07/16(日) 16:32:11 ID:0vGAC6Jg0
- 恩なんて言葉はあれだけよくしてくれた日本を捨てたベンゲルが言う言葉じゃない。
- 751 : :2006/07/16(日) 16:37:19 ID:yXc9z/Za0
- そもそもベンゲルは「恩」なんて言葉は使ってないわけだが。
エンパテだけしか読んでないからか?
- 752 : :2006/07/16(日) 16:37:52 ID:buhODXawO
- >>749みたいなのを超低レベルの釣りっていうの?
- 753 : :2006/07/16(日) 16:40:56 ID:aLTrVeox0
- いや、事実だろ。
- 754 : :2006/07/16(日) 16:48:32 ID:4SPfjFNP0
- (´;ω;`)どなたか無知な僕にプレミアでトヨタが胸スポンサーやってるチーム、教えてくださいませんか?
- 755 : :2006/07/16(日) 16:53:21 ID:yXc9z/Za0
- プレミアでトヨタなんてあったっけ?
フィオレンティーナとかバレンシアはトヨタだったと思うけど。
- 756 : :2006/07/16(日) 16:54:33 ID:4SPfjFNP0
- >>755
他の日本企業でもいいです。お願いします。
- 757 : :2006/07/16(日) 17:24:11 ID:XA4jtcAz0
- 昔セガだったろ?
- 758 : :2006/07/16(日) 17:34:00 ID:Nie8LsrG0
- 昔だったらマンUはSHARPだった。ざっと調べてみたけど現在のプレミアで日本企業の胸スポンサーはないね
- 759 : :2006/07/16(日) 17:50:06 ID:l0cBowlA0
- 日本なんか関わらなくていい
- 760 : :2006/07/16(日) 17:54:05 ID:PHwgI1tp0
- なんでこのスレ、チョンがいっぱい住み着いてんの?
- 761 : :2006/07/16(日) 17:54:06 ID:ibuJRhPy0
- ちょい昔、パルマ、ラツィオが崩壊してビッグ3が選手層をバカ厚くしたのを思い出した
- 762 : :2006/07/16(日) 18:32:59 ID:yXc9z/Za0
- >>759
大抵こういうスレってageてるんだよな
- 763 :_:2006/07/16(日) 18:48:11 ID:m36QefFf0
- バーネット戦のハイライトを見たけど
アリアディエールはシュートの精度以外は良かったな
特に開始早々の、背後からのロングボールを右足アウトで前に出してシュートしたシーンは
角度がなくてキーパー正面だったけどなかなか良い動きだった
体が切れてたから開幕にピークを持ってこれるようコンディションを作ってるんだろう
他にも5本ほどシュートに持ち込んでるが枠には行ってるものの
キーパー正面が多かったのが課題だな
あとはベントナーがドフリーのヘディングを外したりしたのもあった
ハイライトを見る限りアーセナルが一方的に押してる印象だったな
(そういうふうに無理やり編集してるのかしれんが)
あと今期の新ユニだが俺は結構好きかもしれない
ただ光が当たるとテカテカしてる質感(素材か色が原因だと思う)がなんか気になった
- 764 : :2006/07/16(日) 19:03:02 ID:onSAV1KSO
- コールは、契約延長の期間を一年でサインしたと聞いた時点から、いずれはガナを出る気だなと思ったよ
それが、今か先かだけの事じゃないの?
戦力としては、残って欲しいけどさ
- 765 : :2006/07/16(日) 19:03:30 ID:sVGwVx/d0
- イングランド人が消える日がまもなくですね。
- 766 :、:2006/07/16(日) 19:14:52 ID:Ovtfvw7IO
- アーセナルがロンドンからパリにホームを移すと聞いて
飛んで来ました! サンドニですか?
- 767 : :2006/07/16(日) 19:14:58 ID:vydBsc5r0
- じきにウォルコットがポジションとりますから
ところでちょっと聞いてみたいんだけど
"BENDTNER"の読み方としては
ベンドネル・ベンドナー・ベントネル・ベントナー
以上の中でどれが一番オススメ?
- 768 : :2006/07/16(日) 19:18:12 ID:U24C9mTJ0
- フランセナル
- 769 : :2006/07/16(日) 19:18:28 ID:j+77I2y+0
- >>763
どこで見れたの?
- 770 : :2006/07/16(日) 19:33:53 ID:Nie8LsrG0
- バプティスタとかリベリーとかそういう噂はいいから守備の選手を
- 771 :名無しさん:2006/07/16(日) 19:34:07 ID:mRGS9U1w0
- >>769
ttp://www.sports-ws.com/fp/item/FU2AR068.html
- 772 : :2006/07/16(日) 19:36:20 ID:j+77I2y+0
- >>771
ありがとう。でも、見たいのはバーネット戦のハイライトの方なんだ。
わかりにくくてすまん。
- 773 :_:2006/07/16(日) 19:44:58 ID:m36QefFf0
- >>769
公式のARSENAL TV ONLINEで見た
- 774 :_:2006/07/16(日) 19:56:30 ID:Cn68beIy0
- ARSENAL TV ONLINEって何があれば入れんの?
まったくわからん
教えてくれ
- 775 :_:2006/07/16(日) 20:00:12 ID:m36QefFf0
- 普通の日本製のクレカで入れたよ
あとは氏名とか年齢とか住所とかを登録すればすぐ見れた
- 776 : :2006/07/16(日) 20:16:10 ID:Qcgw6/5w0
- 872 名前:870[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 15:43:00 ID:???
>>871
ごめん。スカチャンに「おんなじ試合連続で放送かよ!」って言いたかったんだけど。
おわびに、いいもの見つけたのでご連絡。
7/23(日) 0:55-4:00 ch802 生 ベルカンプ引退記念試合「アーセナルvsアヤックス」
アーセナルの新設スタジアムであるエミレーツスタジアム。
そのこけら落しであるデニス・ベルカンプの引退記念試合を放送!
これ既出?他板で見つけたんだけど。既出ならごめんなり。
- 777 : :2006/07/16(日) 20:21:11 ID:buhODXawO
- 新ユニ誰か見せてくれ。
- 778 :名無しさん:2006/07/16(日) 20:24:26 ID:mRGS9U1w0
- >>772
スマソ
そういやATVOって今年からSONYになるのかしら?
スタジアム内の映像関係は全部SONYなんだよね確か
- 779 : :2006/07/16(日) 21:17:54 ID:QzR6hiFQ0
- >>763
レポトン
他に気になる選手いた?
- 780 :_:2006/07/16(日) 21:29:10 ID:BoAy1cYQO
- なんかムアンバとギルバートあたりが良かったみたいだよ
- 781 :(ノ∀`):2006/07/16(日) 21:39:40 ID:E1D2Lq+80
- ベルカンプ引退試合はスカパー183chでも生放送するみたいですよ
【主な出場予定選手】
ファン・バステン、クライフ、デブール兄弟、オーフェルマルス
シーマン、プティ、ビエラ、イアン・ライト
- 782 :_:2006/07/16(日) 21:48:05 ID:BoAy1cYQO
- >>781
それって、どのセット契約してたら見れんだろ
今、Jリーグセット以外解約してんだけど
八月まで再放送あるかな
- 783 : :2006/07/16(日) 21:49:45 ID:aLTrVeox0
- ヴェンゲル、セリエの降格したクラブが選手とりますか?って聞かれたら、
給料が払えないので無理ですと答えたらしい。嘘ついてるのがバレバレだな。
この夏の資金は潤沢なんだし、他のクラブとターゲットが被らないための作戦だな、これは。
- 784 : :2006/07/16(日) 21:55:20 ID:Nie8LsrG0
- TRANSFER RUMOURS
Chelsea
Alessandro Nesta (Milan), Fabio Cannavaro,
Pavel Nedved, Gianluca Zambrotta (all Juve)
Manchester United
Patrick Vieira, Pavel Nedved (both Juve),
Gennaro Gattuso (Milan), Luca Toni (Fiorentina)
Liverpool
Mauro Camoranesi, David Trezeguet (both Juve)
Arsenal
Gianluca Buffon, Lilian Thuram, Patrick Vieira,
David Trezeguet (all Juve), Filippo Inzaghi (Milan)
Tottenham
Lilian Thuram (Juve), Filippo Inzaghi (Milan)
仕方ないとはいえハイエナ状態ですな
- 785 : :2006/07/16(日) 21:57:49 ID:YAT9I6PC0
- 対照的に出来が悪かったのが左サイドに入ったピレス。コンディション不良は明らかで、ボールを持っても突破のドリブルがなく、当たり障りのないパスに終始し、後半14分にはベンチに退いた。試合後、「この暑さの中でプレーするのは難しかった」と語った
- 786 : :2006/07/16(日) 21:58:46 ID:DFRFWDBw0
- >>783
だといいね・・・・
ttp://www.newsnow.co.uk/cgi/NGoto/151378693?-11203
- 787 :_:2006/07/16(日) 22:00:29 ID:m36QefFf0
- >>779
シュートシーンの前後を切り取ったハイライトだから
攻撃陣のみの動きしか見れてないけど、
フレブとソングはシュートの起点になる良いパスを出してたし
自らも前線に飛び出してシュート打ってた
特にソングは相手DFを吹っ飛ばして(←フィジカル強し)
ループシュートを打ったりしてコンディションなかなかよさげ
まぁ相手が相手だけにあまり参考にならないかもだけど
アリアディエールと前述の2人はこのレベルだと別格かなとおもた
守備陣は正直わからない
>>781
ベルカンプ引退試合は110以外でもやるんだね、よかった
- 788 :_:2006/07/16(日) 22:07:46 ID:zMAwdA+A0
- アーセナルの攻撃陣は将来有望な若手が多いな。
全部チェルシーみたいによそから強奪した選手だけど。
下部組織から上がってくる選手はほぼ皆無なんだろうな。
試合に出れない選手は腐っていくんだろうな。かわいそう。
飼い殺し状態にならないように、気をつけないとな。
まあベンゲルは育てるのがうまいから心配無用だけど。
- 789 : :2006/07/16(日) 22:09:23 ID:Nie8LsrG0
- >>762
- 790 : :2006/07/16(日) 22:10:33 ID:Bsun/Hd80
- スレ?レス?
- 791 : :2006/07/16(日) 22:11:34 ID:yXc9z/Za0
- いまだにスレとレスをたまに間違える
- 792 : :2006/07/16(日) 22:16:17 ID:Bsun/Hd80
- どんまい
- 793 :_:2006/07/16(日) 22:19:30 ID:l536zrCQ0
- ロシツキには期待してもよさそうだな。
高速ドリブルとスルーパスはワールドクラス。
ポゼッションサッカーのガンナーズにはぴったりだな。
- 794 :jg:2006/07/16(日) 22:30:23 ID:5w/vRhQz0
- 来年ペルシの出番は増えそう?
EURO2008までにシュートの精度をもっと上げてほしいな
テクニックは証明されたからさ
- 795 : :2006/07/16(日) 22:47:39 ID:YAT9I6PC0
- 精度はガナの中でも2、3番目くらいじゃないか?
よく凄い狭いトコ狙って決めて無かったっけ?
- 796 :.:2006/07/16(日) 22:49:55 ID:MaL1jgPdO
- 後は状況判断と視野の広さか…
- 797 :_:2006/07/16(日) 22:52:10 ID:5wBLUW/P0
- 7/22 180ch
00:55-04:00
生ベルカンプ引退記念試合 ARSvsAJX
◆デニス・ベルカンプ選手引退記念試合◆
【生中継】「アーセナルvsアヤックス」
アーセナルの新スタジアムとなるエミレー
ツスタジアム。そのこけら落しであるデニ
ス・ベルカンプの引退記念試合を放送!!
【主な出場予定選手】ファン・バステン、
クライフ、デブール兄弟、オーフェルマルスシーマン、プティ、ビエラ、イアン・ライト
視聴方法:ワールドサッカーセット
スカパー!サッカーセレクション
サッカーセット加入しないと見れない様ですね・・・
- 798 :jg:2006/07/16(日) 22:57:43 ID:5w/vRhQz0
- なんであそこでアウトにかけるんだよおおおおおおおおおおお
あそこで切り替えしてゴール決めてたら
ワールドカップで5本の指にはいるゴールだったのに
- 799 : :2006/07/16(日) 22:59:42 ID:l0cBowlA0
- だな
- 800 : :2006/07/16(日) 23:00:04 ID:l0cBowlA0
- 800get
- 801 : 800:2006/07/16(日) 23:00:25 ID:l0cBowlA0
- やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 802 : :2006/07/16(日) 23:03:09 ID:BuqkYmC40
- 北朝鮮のミサイルは在日朝鮮人の送金で出来ています。
パチンコ・パチスロをする事は北朝鮮に送金しているのと同じです。
あなたはこの事実を知ってもまだ打つ?
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/
http://members.at.infoseek.co.jp/enkaku_death/index.html
- 803 : :2006/07/16(日) 23:35:12 ID:y7rUU1+D0
- >>797
これは見たい。
新スタだし色んな選手が見えるしね
ただプレシーズンの方がもっと見たい・・・
たとえリザーブ選手が結果出しても絶対にローン出されると分かってても
- 804 : :2006/07/17(月) 00:01:11 ID:WwvhGym00
- 週末にデジタル放送対応TVにするんだけど、スカパー110ってsky系放送しか見れないの?
誰か教えてー
- 805 : :2006/07/17(月) 00:01:41 ID:ZgIEOH8G0
- ルポリってゴール泥棒タイプ?
それともいろいろできちゃうの?
- 806 : :2006/07/17(月) 00:39:58 ID:NNRu+saW0
- >>797 新戦力はその試合に出ないんだよな・・・
アーセナルのロシツキが見たい
- 807 : :2006/07/17(月) 00:41:53 ID:tbe/JB3/0
- どのプレシーズンマッチから出る?
- 808 : :2006/07/17(月) 01:22:36 ID:cNgWvvrl0
- >>804
徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.30
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151749132/
- 809 :あ:2006/07/17(月) 03:23:07 ID:pbeLgg0nO
- 誘導ウザイ
- 810 : :2006/07/17(月) 06:11:20 ID:PT3E80oh0
- キャンベル退団っていうのは
契約切れて延長しないってこと?
契約残ってて移籍希望したってこと?
- 811 :名無しさん:2006/07/17(月) 06:35:02 ID:BUQ5HVXa0
- ハリウッドに移籍だっけか
- 812 : :2006/07/17(月) 07:46:36 ID://Mr2lZ50
- あー、早くアナルの試合見てー
フレブロシツキータマラン
- 813 :_:2006/07/17(月) 08:00:32 ID:r/8WUqhW0
- //Mr2lZ50さん最高!
- 814 : :2006/07/17(月) 11:44:19 ID:en8uoSzxO
- >>803
ガナTVでやるんじゃね?
なんか無責任でアレだが
- 815 : :2006/07/17(月) 11:46:43 ID:VdZqZ6p80
- 昨日久々にマドリー戦@ハイバリー見たが最高に面白かったなあ
まるで初めて見たみたいに興奮したw
早くシーズン始まらないかなあ
禁断症状出て来たぜ....
- 816 : :2006/07/17(月) 11:51:54 ID:FtTFk9Kl0
- キャンベルは新天地でも頑張ってもらいたいけれど、
コールは新天地で消えて欲しい。
- 817 : :2006/07/17(月) 12:04:11 ID:AfZcXQpq0
- コールはシーマンやアダムスみたいにはなれないな…
- 818 : :2006/07/17(月) 12:14:23 ID:GYnekJ6H0
- コール夫妻は結婚式の独占取材権をOK!という芸能週刊誌に
100万ポンドで売ったそうですが、この人達金に困ってるんですかね?
- 819 : :2006/07/17(月) 12:21:19 ID:VdZqZ6p80
- アイドル嫁に貰う選手はロクな事にならないな
- 820 : :2006/07/17(月) 12:28:41 ID:N2bcwDUo0
- >>783
この夏の資金と年俸はまた別だから
>>818
写真撮るなって言ったって、どうせ撮られるんだから
どっかの独占にしておいたほうが何かと便利
- 821 : :2006/07/17(月) 12:31:55 ID:5eqYpf9BO
- 本当に金がすきだねえ>コール
コールの嫁って売れてるの?
コールと付き合ってるのは売名の為だと思ってたから
結婚するとは意外。
金かかりそうな女だしコールも大変なんだろうな。
- 822 : :2006/07/17(月) 12:32:46 ID:3X+rMw730
- コールより嫁の方が有名だろ
- 823 : :2006/07/17(月) 12:34:25 ID:8j+1/+sJ0
- コールは人間的に最悪だからな。
今に始まったわけでも、嫁のせいでもない
- 824 : :2006/07/17(月) 12:35:41 ID:FtTFk9Kl0
- いや、それは言いすぎだ
とりあえず自伝読んでみるか。
- 825 : :2006/07/17(月) 12:47:54 ID:5eqYpf9BO
- >>822
コール嫁って売れてるんだ。
かわいいけど安っぽいから二流アイドルかと思ってた。
- 826 :_:2006/07/17(月) 14:03:34 ID:uLeCTxlT0
- コール←→ブッフォン
コール←→チュラム
- 827 : :2006/07/17(月) 15:37:25 ID:LIwyJeve0
- コールって給料どんなもんなん?
アンリが年俸12億だっけか
マテラッツィが5億らしいから
ガナの給料って全然低くないんじゃないの?
- 828 : :2006/07/17(月) 15:43:08 ID:5eqYpf9BO
- アンリがクラブに落とす金とコールがクラブに落とす金の差を考えろ。
- 829 : :2006/07/17(月) 15:47:56 ID:2tzJ3Nkq0
- 何でいきなりマテラッツィが出てくるんだw
- 830 : :2006/07/17(月) 15:48:13 ID:5eqYpf9BO
- いつもの粘着リーガヲタか。
レスしちまった。
- 831 :_:2006/07/17(月) 15:57:08 ID:+7lIXfgyO
- ルポリはゴール泥棒。
コールは泥棒面。
- 832 : :2006/07/17(月) 16:45:01 ID:94zLgIJs0
- しかしここの手のひら返しのコール叩きはマジ醜いわ。
唯一レギュラー取れるイングランド人なのにもっと愛着持てばどうだ?
なんか一方的にコールが悪いってことなってるし。
性格悪いのはお前らとベンゲルだろ。
しかしベンゲルも問題ありだな。
どうせウォルコットなんかもすぐに捨てられるだろ。
- 833 : :2006/07/17(月) 16:47:10 ID:EEuVDDSO0
- >>832
お前は八百長セリエでも応援してれば良いよ
- 834 : :2006/07/17(月) 16:47:18 ID:uAdciXQi0
- たいていこういうレスってageてるんだよな
- 835 :_:2006/07/17(月) 16:51:06 ID:zVeu11i90
- ただ書き込みしてないだけで、コールを応援してるやつなんていっぱい居る
というか俺もそうだ
一部の何人かが感情的になってる書き込みだけを見て
このスレの総意と勘違いするほうがどうかしてる
- 836 : :2006/07/17(月) 16:53:12 ID:kWYh6DCv0
- つか普段マスゴミなんて信じられないとか言ってるくせに
自分の都合のいいことだけ信じてネタにしてるのが理解できんwww
- 837 : :2006/07/17(月) 16:54:18 ID:uAdciXQi0
- でも、普通あんな激越なチーム批判すれば問題になるし、ファンが離れていくに決まってる。
- 838 : :2006/07/17(月) 16:55:12 ID:GTIx2luJ0
- ベンゲル、サビオラの噂を否定したね
- 839 : :2006/07/17(月) 16:55:18 ID:VdZqZ6p80
- >>832
コールを追い出したがってるのはデインで、ベンゲルが必死に引き止めてるんだぞ。
ベンゲルがいなかったらとっくに売られてるよ。
- 840 : :2006/07/17(月) 16:59:21 ID:wW4jwejm0
- アリが良いアピール出来れば
サビオラはないね
- 841 : :2006/07/17(月) 17:00:42 ID:VdZqZ6p80
- アリはもうフランスに返してやれ
- 842 : :2006/07/17(月) 17:04:26 ID:GTIx2luJ0
- ベンゲルさんのお言葉
"We are not interested in Saviola at all.
"I have enough forward players. We have Rosicky, Ljungberg, Reyes,
van Persie, Henry, Adebayor, Walcott, Lupoli, Bendtner, Aliadiere -
so where do I put the strikers?"
- 843 :_:2006/07/17(月) 17:06:22 ID:bEvtT5AVO
- アリはどうしたって地味な印象だなぁ、顔もあんまり思い出せない…
- 844 : :2006/07/17(月) 17:06:38 ID:VdZqZ6p80
- 先週の水曜にメディカル受けたなんて話もどこからともなく流れてたんだけどな
まあサビオラは勘弁して欲しい
- 845 : :2006/07/17(月) 17:08:47 ID:jmZM+pR80
- サビオラの代理人がオファーが来てるって言ってただけだし
去年のグティと同じ
- 846 : :2006/07/17(月) 17:09:38 ID:VdZqZ6p80
- まあ、何でも良いけど早くCB獲れよベンゲル
- 847 : :2006/07/17(月) 17:10:25 ID:GTIx2luJ0
- 名前なくて良かった。疑惑ってだけでなんか微妙な気分になるんだよな
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060717-61678.html
- 848 :。:2006/07/17(月) 17:19:49 ID:P4PAYYee0
- >>842
FWは今のままでよいと思ってたんで安心した。
てかセンデロスってCL予備予選間に合うの?
- 849 : :2006/07/17(月) 17:23:16 ID:Sy71nrQs0
-
- 850 : :2006/07/17(月) 17:24:49 ID:7olc7L8F0
- >>847
マンUがリーグ戦やってたのは間違いないでしょ
ライリーとは毎回だったもんな
もうこの際全リーグで調べた方がいいよ
バルサのCL決勝トーナメント以降なんてありえなかったし
- 851 : :2006/07/17(月) 17:25:28 ID:GTIx2luJ0
- >>848
あと3ヶ月ダメらしい
- 852 : :2006/07/17(月) 17:26:14 ID:VdZqZ6p80
- >>850
種まきご苦労
- 853 : :2006/07/17(月) 17:27:26 ID:q3Ac5twj0
- >>847
天敵・ボルトンが2部落ちしてくれるとありがた(ry
ていうかフィオもボルトンも疑惑かよw
古くはペルージャもガウチだっけ?逮捕されてたし・・・
中田ってホントクズ野郎だな。死ねばいいのに
- 854 : :2006/07/17(月) 17:28:24 ID:w6yJaQ6D0
- >>848
間に合わない。復帰までだいぶかかる。
ベンゲルもDF補強したいと言ってる。
- 855 : :2006/07/17(月) 17:30:41 ID:94zLgIJs0
- イングランド人0ってのはいくらなんでもNGだろ。
ベンゲルってそのことで他チーム叩いてなかった?
- 856 : :2006/07/17(月) 17:30:54 ID:SXK88i5M0
- テュラム取れ
- 857 :850:2006/07/17(月) 17:31:01 ID:7olc7L8F0
- 審判買収じゃなくて移籍だったorz
- 858 : :2006/07/17(月) 17:32:29 ID:f/wx6jV40
- >>855
んなことで叩ける立場じゃないだろw
てか、イングランド人で獲得できる可能性のある選手でアーセナルのスタメンはれる選手なんていないっしょ。
イングランド人が下手なんだから仕方ない。そのくせにバカ高いし。
- 859 : :2006/07/17(月) 17:32:45 ID:94zLgIJs0
- >>853
なんで関係の無い中田の話題になんの?
そういうのやめれ。
- 860 :,:2006/07/17(月) 17:35:03 ID:8/ZR/Dl30
- あれ?
数日前のこのスレではサビオラ歓迎ムード漂ってたはずだが・・・
ウォルコット推すやつに対して、
タイトル狙うには甘い事言ってられないみたいな。
結構げんきんだなあ。
- 861 : :2006/07/17(月) 17:35:14 ID:94zLgIJs0
- >>858
無知乙。
実際叩いてたっつーの。
- 862 : :2006/07/17(月) 17:35:57 ID:p9k4gi9/0
- >>859
わざわざageで乙
そろそろ巣に帰れ
- 863 : :2006/07/17(月) 17:36:57 ID:VdZqZ6p80
- Jコールとか安い内に買っとけば良かったのにな
- 864 : :2006/07/17(月) 17:37:54 ID:7olc7L8F0
- >>855
いや以前はベンゲル自身がマンU辺りが外人が多い事で叩いてたよ
もっと自国産を使うべきだとね
これが今じゃ開き直ってるのがガナヲタとしてもやりきれんのですわ
監督は選手をパスポートで決めるべきじゃないとかね・・・
レジェスやシガンといった結果残せてない選手を優遇してる辺りが矛盾してて
- 865 : :2006/07/17(月) 17:38:55 ID:94zLgIJs0
- >>860
いくつかのスレを見て全体の総意と勘違いしてるお前に乾杯だわ。
まあ俺個人としてはコネホ来てくれたら嬉しいが。
- 866 : :2006/07/17(月) 17:40:47 ID:VdZqZ6p80
- いつもの来たかも
- 867 :,:2006/07/17(月) 17:46:45 ID:8/ZR/Dl30
- >>865
いや、別に総意だとは思っていないが・・・
後、書き込まないやつの考えなんて分からんしね。
ただイラネって意見はあまり無かったなあ。
- 868 : :2006/07/17(月) 17:50:40 ID:f/wx6jV40
- >>861
いや、別に俺は叩いてないなんて言ってねーぞ。もう1回よく読め。
てゆーか、お前はなんで叩いてなかった?から叩いてたっつーの。にたった5分間で確信が深まってるんだw
- 869 :_:2006/07/17(月) 18:02:34 ID:+7lIXfgyO
- そろそろコロ一列上げ厨のおれの出番か
- 870 : :2006/07/17(月) 18:02:58 ID:uAdciXQi0
- 別にサヴィオラが来るなら嬉しいが、FWよりもセンターバック獲得が急務だからな。
やっとベンゲルがDFを獲得したいと言ってくれて嬉しい。
- 871 : :2006/07/17(月) 18:11:08 ID:94zLgIJs0
- >>870
誰取るの?またクロンボかなあ?
- 872 : :2006/07/17(月) 18:13:11 ID:mKJsmssy0
- 死ね
- 873 : :2006/07/17(月) 18:15:27 ID:f/wx6jV40
- Youtubeにバーネット戦のハイライトうされてたよ。
前半ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=OLl3rFrPAvg&search=Barnet
短いハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=o_Mx6wjuXhw&search=Barnet
- 874 : :2006/07/17(月) 18:15:44 ID:94zLgIJs0
- >>868
記憶の糸が解れるきっかけなんて誰にもわからない。
お前は俺かよwプゲラww
- 875 : :2006/07/17(月) 18:21:42 ID:/y4sU6FP0
- サビオラはプレミアでやっていけるのか?
- 876 : :2006/07/17(月) 18:22:34 ID:SXK88i5M0
- 英国産のDFなら木門取れよ
どうせカンナバーロが来たら完全に干されるだろ
- 877 : :2006/07/17(月) 18:24:06 ID:uAdciXQi0
- どうせ怪我する
- 878 : :2006/07/17(月) 18:24:16 ID:7YzpnCEI0
- あぼ〜ん推奨
ID:94zLgIJs0
- 879 : :2006/07/17(月) 18:29:22 ID:GTIx2luJ0
- >>876
オレもそれには賛成。いっそトレードできればいいんだが。センデロスが戻るまでくらい持ってくれれば
- 880 : :2006/07/17(月) 18:37:12 ID:94zLgIJs0
- イングランド人蔑ろにするベンゲル氏ね!!!
- 881 : :2006/07/17(月) 18:47:51 ID:PqQycv1w0
- 俺ら日本人なんだしどうでもいいじゃん
ヘタクソなイングランド人じゃパスサッカーは観れないんだからさ
- 882 : :2006/07/17(月) 18:50:35 ID:rZ7s27LT0
- ここも殺伐としちゃったな。
去年のシーズン終盤でさえ独特のマターリ感があったのに……
- 883 :,:2006/07/17(月) 18:50:55 ID:8/ZR/Dl30
- それを言っちゃあ、パスサッカー見たいんだったら
ラテンのリーグ見てろって事になりはしないか。
- 884 :_:2006/07/17(月) 18:53:25 ID:syxYic34O
- >>863
安い時ってなかったように思うが。
- 885 : :2006/07/17(月) 18:57:20 ID:T5yvHhCg0
- >>882
2ちゃん的に一番タチの悪いとこと関わっちゃったからね....
- 886 : :2006/07/17(月) 19:20:11 ID:dCi9MDIr0
- Cole wants to leave. We want Cole to leave.
- 887 : :2006/07/17(月) 19:23:28 ID:A/Z086lD0
- ブッフォンくるのかなぁ? オファー出してるみたいだけど
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20060717-OHT1T00080.htm
- 888 :_:2006/07/17(月) 19:24:03 ID:+7lIXfgyO
- >>881みたいな「おれら日本人なんだし」的なこという人がでてくると毎度笑ってしまうww
- 889 :、:2006/07/17(月) 19:36:42 ID:BB+1uqdMO
- そりゃあお前はチョンだからな
- 890 :;:2006/07/17(月) 19:50:21 ID:VC0lG3VF0
- チョンはみんな死ね。半島ごとなくなればいいのに
- 891 : :2006/07/17(月) 19:51:55 ID:7YzpnCEI0
- >>887
ユーベの選手は給料高くて取れません
- 892 : :2006/07/17(月) 20:01:44 ID:GTIx2luJ0
- >>873
サンクス。ベントナーあのヘディングはいかんだろw
- 893 : :2006/07/17(月) 20:03:27 ID:92DtleQx0
- >>887
来る可能性は1%くらいしかないんじゃないか
期待するだけムダ
- 894 : :2006/07/17(月) 20:20:43 ID:FtTFk9Kl0
- マンウが2部落ちしたら欲しい選手いる?w
- 895 : :2006/07/17(月) 20:23:26 ID:nwMXM5gD0
- 汁でも貰うか
- 896 :_:2006/07/17(月) 20:26:59 ID:r/8WUqhW0
- >>882
>>885
ガナファンを装った荒らしとか、一気に増えたね
- 897 :.:2006/07/17(月) 20:52:25 ID:nHWk01oDO
- >>896
しかも決まって「日本人」って言葉を使ってるね
- 898 : :2006/07/17(月) 20:55:39 ID:r8YP79aV0
- 左と中が出来るDFって誰さ?
汁?硝子?
- 899 : :2006/07/17(月) 21:02:31 ID:dCi9MDIr0
- マルディー二
- 900 :_:2006/07/17(月) 21:06:58 ID:uLeCTxlT0
- ホイトはまた出向??
- 901 : :2006/07/17(月) 21:22:05 ID:6mq+5ZCG0
- いまこそホイトの出番ですよ! って気もするんだが...
ベンゲルの信頼度は、あんまり・・ってとこなのかなぁ
- 902 : :2006/07/17(月) 21:31:20 ID:7olc7L8F0
- >>901
まだ決定じゃないだろうけど結局そーなちゃうんだよね
信頼度というよりイングランド人を育てたくないと見えちゃうよね。
サンダーランドで経験積んだのに・・・全くベントリーのケースと同じだよ
普通だったらジェルーの方をローンで経験積ませろって感じ>リーグ経験ゼロに近いんだし
- 903 :_:2006/07/17(月) 21:40:40 ID:UTwDfeSWO
- サンダーランド観てたか?昨シーズンのホイトは全く良くなかった
チーム自体の守備が最悪なのもあったが。試合には出てたが得たものは何もなかったと本人も言ってたしな
ホイトもギルバートと変わらないレベルだと思う。この若いチームで試すには力不足の感が否めない
- 904 : :2006/07/17(月) 21:45:47 ID:en8uoSzxO
- 結局コールoutで19ぐらいのDF(もちろんイングランド人ではない)が入って終わりそうな気がする
- 905 : :2006/07/17(月) 21:49:35 ID:6mq+5ZCG0
- で...結局、フラミることになるんだろうな・・・・・
- 906 : :2006/07/17(月) 21:51:48 ID:+BLMoTcd0
- >>902
なりきりガナヲタですか?
- 907 : :2006/07/17(月) 21:53:41 ID:7olc7L8F0
- >>903
あくまで試合経験を積むのが問題であって結果が全てじゃないよ。
それをガナに帰ってきて上手い選手の中に入って生かすかが問題
フレブやピレスのような経験豊富な選手だってプレミアに来てフィットするのに時間がかかった。
まして経験の無い若手選手がいきなりプレミアリーグで活躍する方が無理
ホイトはローンで経験積むのが目的、結果は問題ないでしょ
- 908 : :2006/07/17(月) 22:11:15 ID:w9afM02L0
- >>891
ベンゲルは金がない金がない言うんだけど、ベルカンプ・ピレス・ソル・(アシュリー)が抜けた分の金があると思うんだが
ロシツキーだって法外な金かかったわけでもないし
- 909 : :2006/07/17(月) 22:27:54 ID:FtTFk9Kl0
- ベンゲルの移籍についてのコメント聞くたびに毎年毎年イライラする。
- 910 : :2006/07/17(月) 22:29:32 ID:uAdciXQi0
- >>908
おれもそう思う。金がないはずないんだけどなあ。
ユーベの選手の給料払えないとかありえないだろ。
- 911 :_:2006/07/17(月) 22:32:27 ID:r/8WUqhW0
- 鵜呑み?
- 912 : :2006/07/17(月) 22:47:09 ID:7olc7L8F0
- >>910
あくまで推測だけど欲しい選手がいないからそー言った言い回ししただけじゃないかと・・・
実際にベンゲルが欲しそうなタイプの選手っていなくない?
元々DFとかに金かける監督じゃないし
俺的にもユーベの選手で欲しいと思える選手がいないな。強いてあげればザンブロッタ、ブッフォンくらいかな
でも今シーズン絶対に欲しいとは思わない。
- 913 : :2006/07/17(月) 23:00:16 ID:jmZM+pR80
- キャンベルの穴を埋めるベテランCBが必要
つまりテュラム
センデロスのいいお手本にもなる
後は特にイラン
- 914 :_:2006/07/17(月) 23:04:54 ID:uLeCTxlT0
- >905
一番恐ろしいのはシガること・・・
- 915 : :2006/07/17(月) 23:10:30 ID:7olc7L8F0
- >>913
テュラムが良い選手だというのは十分承知してるけど、プレミアに即フィットするかと思えば疑問残るし
なによりもまたレーマンが遠慮する可能性がある。
トゥレはもう十分経験もあるし今やディフェンスリーダーだしDF陣を引っ張ってもらえばOKだと思う。
その方がレーマンもコーチングしやすいんじゃないかな?
ただ誰かは補強して欲しいね。
- 916 :.:2006/07/17(月) 23:10:55 ID:4WdxWkP00
- ベンゲル発言は駆け引きだと、信じたい!!
- 917 : :2006/07/17(月) 23:12:25 ID:BtO8USBi0
- ベンゲルが欲しいと言ってる
CBと左SBが出来る選手って誰がいる?
- 918 : :2006/07/17(月) 23:17:41 ID:QVrL3wbe0
- キブ
- 919 : :2006/07/17(月) 23:18:13 ID:3X+rMw730
- 中田浩二
- 920 : :2006/07/17(月) 23:20:53 ID:7olc7L8F0
- >>917
アップソン
でも左サイドは無理かな
とにかく英国人が欲しい
- 921 :_:2006/07/17(月) 23:30:07 ID:NjlWACjiO
- 国籍どうでもいい
英国人がいねぇ、と批判されるとしても、そんなん別に構わない
- 922 :_:2006/07/17(月) 23:33:52 ID:pU/XOH+A0
- そろそろアンチレジェス出番だな
- 923 : :2006/07/17(月) 23:35:01 ID:pycDlUe70
- カラーゼ
>>918
キヴは高くて無理だよ…
- 924 : :2006/07/17(月) 23:40:48 ID:jmZM+pR80
- 観戦できたバーミンガムの試合はそれほど多くないが
アプソンをチームに戻したいと思わせるような内容ではなかった
むしろわけわからん凡ミスしてたしビッグクラブならボロクソ言われてる
英国人だけど能力は中途半端ですなんて奴はいらん
- 925 :_:2006/07/17(月) 23:41:28 ID:zVeu11i90
- まぁ本当に才能があると認めた英国人なら
たとえ実力以上の大金出してでも獲りに行く姿勢は必要かもね
ウォルコットみたいにさ
ただそこそこの才能で明らかに過大評価な値段付いてる選手は要らん
キャリックとかな
- 926 : :2006/07/17(月) 23:49:05 ID:rRvaHIkR0
- >>922
既に来てるよ
- 927 : :2006/07/18(火) 00:00:43 ID:rZ7s27LT0
- でた! アンチレジェスの人!
- 928 :w:2006/07/18(火) 00:01:29 ID:8Nr8rtLuO
- 925
「実力以上の大金」って、「過大評価」ってことですよねw
- 929 : :2006/07/18(火) 00:01:43 ID:8Q7zoQ9f0
- 俺じゃないぞw
ってかみんなとっくに気付いてると思うけど
- 930 : :2006/07/18(火) 00:03:42 ID:r8YP79aV0
- 能力のあるイングランド人2人が出て行くなんて、フロントにも少し問題があるんじゃないか?
- 931 : :2006/07/18(火) 00:17:08 ID:uCdSJwI+0
- ソル 失踪した上に怪我で休みまくり
アッシュ 密会した上に怪我で休みまくり
- 932 : :2006/07/18(火) 00:31:57 ID:OwSN9neY0
- 長い目で見ればイギリス人が少ないってブランドイメージはマイナスだろ。
下部組織が軽視されてるってイメージもあるだろうし。
今はいいかもしれないけどさ、
ベンゲル以降アンリ以降はまずいんじゃまいか?
- 933 : :2006/07/18(火) 00:35:08 ID:PIWjLR5S0
- アーセナルの応援していいですか?
- 934 :_:2006/07/18(火) 00:36:59 ID:hr7KVPwGO
- すぽるとでトレゼゲがアーセナルってなってた・・・
- 935 :_:2006/07/18(火) 00:39:18 ID:vke7BX500
- ベンゲルがナイナイ言ってて買った選手っている?
あんまり裏かかない気がするが
- 936 : :2006/07/18(火) 00:42:06 ID:GrZCmgtD0
- サビオラ否定する際にこれ以上前線いてもダメみたいな事言ってたからトレゼゲは無い
キャンベル放出理由が高給料って事からも高給料のテュラムも無いだろね〜
結局今期は例年通りあと適当な若手取って終了だと思うよ
サプライズを期待してはいますが
- 937 : :2006/07/18(火) 00:42:37 ID:jF8CK9qR0
- アデバは急展開だったような。
- 938 : :2006/07/18(火) 00:44:39 ID:s8ngG55R0
- >>935
アデバヨルは、「そんなに興味ない、必要と思えばアクションおこすよ。」
みたいなこと言ってて、ポッととったな
- 939 :_:2006/07/18(火) 00:49:49 ID:H0fBNbJx0
- センターできて左も。
メキシコのやつかな・・・。
- 940 :・:2006/07/18(火) 00:57:51 ID:uVGwFrZZ0
- センターできて右ならハイティンハがいるぞ。左は誰だろ??
左サイドッバク+中盤ならエマニウソンがいいぞ。持久力、スピード、テクニック
抜群
- 941 :_:2006/07/18(火) 01:09:33 ID:NSWa/tVi0
- コイツこないだファンデンベルグがどーのこーの言ってたヤツか
- 942 :_:2006/07/18(火) 01:10:34 ID:Ern3kGLi0
- >>940
わざわざエマヌエルソン獲るんならクリシーでいいよ。
- 943 :_:2006/07/18(火) 01:12:50 ID:UUBz44xb0
- ハイティンハはボール返さなかったから嫌いになった。
- 944 : :2006/07/18(火) 01:17:54 ID:8Q7zoQ9f0
- ソルを超えるフィジカルでCBをこなせて
コール以上のスピードとスタミナでSBをこなせて
シウバ以上のカバー能力でDMをこなせて
アデバ以上の空中戦の存在感でFWをこなせる
10億以下で買える22-25歳のイングランド人が欲しい
- 945 : :2006/07/18(火) 01:19:19 ID:JuSACQs80
- センデロスは2カ月か
- 946 :・:2006/07/18(火) 01:23:47 ID:uVGwFrZZ0
- アーセナルって悪童高いチームなんだろ?ハイティンハって超問題児
らしいじゃん。何かアーセナルとあいそうな気がするんだが。
- 947 :_:2006/07/18(火) 01:25:29 ID:OmN3Kc/00
- カナヴァロとネスタまとめて買えや
- 948 :・:2006/07/18(火) 01:25:53 ID:uVGwFrZZ0
- エマニウソンは2年後バルサにいく仮契約してるみたいだから
やっぱ、辞めとけ
- 949 : :2006/07/18(火) 01:27:42 ID:6AnyZ3Li0
- 悪童高い?
- 950 :・:2006/07/18(火) 01:28:05 ID:uVGwFrZZ0
- コールならエマの方が上だと思うよ。スピード、持久力、スタミナ
テクニックともに。U21の試合見て俺はそう思った。こいつは
すげえ
- 951 :_:2006/07/18(火) 01:33:16 ID:NSWa/tVi0
- わかったよ
俺がマスターリーグで使ってるガナにエマニウソン入れとくから
それでいいでしょ
- 952 : :2006/07/18(火) 01:33:46 ID:Wom+655v0
- またおかしな人が
- 953 :名無し:2006/07/18(火) 01:44:04 ID:R9Kyme1kO
- モナコのジベじゃね?
フランス人だし。左もできるし。早いほうだし。歳そこそこだし。
心情としてはリオの弟がいいけどさ。
ゼビナは勘弁な
- 954 : :2006/07/18(火) 01:53:58 ID:MilvuhTD0
- ウォルコットレンタル決定と聞いて飛んできました!!
またお得意の英国人たらい回しを楽しみにしてます。
- 955 : :2006/07/18(火) 02:56:52 ID:Ck5LB/W20
- 何の話をしてるんだ?
決定してもないのにいちいち煽りにくるな。
- 956 : :2006/07/18(火) 05:33:14 ID:xlLkeDY+0
- ウォルコット話は一週間くらい前に出て否定されて終わった話だろ。
昨日出たのはセンデロス3ヶ月アウトとデイヴィス高すぎる話。ニュース動向を把握してないなら来なくていいよ
- 957 : :2006/07/18(火) 07:58:44 ID:NgNPOQ9EO
- センデロス3ヵ月アウトって…マジかよorz
このまま誰も獲らなきゃ開幕はジュルーでいくってこと?
- 958 : :2006/07/18(火) 08:28:22 ID:gpnuXDBy0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 18 \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | 呼んだ?
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 959 :,:2006/07/18(火) 09:20:27 ID:SKiaxdl6O
- スパーズにダフ移籍?
ベルバトフにゾコラ、ダフ
いい補強してくるなぁ
- 960 :_:2006/07/18(火) 09:41:40 ID:V1wvAURk0
- スパーズは今期はガチでCL狙いにきてるね。
むしろまんうとガナ食われてもおかしくない、戦力を揃えつつある気が・・・
まぁガナはスパーズよりも先にボル(ry
- 961 : :2006/07/18(火) 09:57:18 ID:mlj7Co5b0
- ちょっと前までは2強時代、マンウだけを気にしていれば良かったころが懐かしいよ。
- 962 : :2006/07/18(火) 10:05:31 ID:Ck5LB/W20
- まあプレミアのレベルが上がってきたとポジティブに考えたい。
- 963 : :2006/07/18(火) 10:46:33 ID:jF8CK9qR0
- 実際そうだろうけどね。スパーズも選手だけ見ればインテル並なんじゃない?
- 964 :_:2006/07/18(火) 12:55:18 ID:+jfJuk09O
- トッティのいないローマくらい。
いやアトレティコか
- 965 : :2006/07/18(火) 13:47:29 ID:UY8y3n1v0
-
>>957
FIFAにお金出してもらうか
オーウェンだって出したし
- 966 : :2006/07/18(火) 13:51:21 ID:mlj7Co5b0
- おまけにコールまで出て行くかもしんないしな。
まじで誰かとれよ、ベンゲルめ。
- 967 : :2006/07/18(火) 13:56:56 ID:aOPGbhva0
- >>964
アトレティコだな。
スーパーなのはいないし、相変わらず選手の出入りが激しすぎる。
いい補強はしてるが、また1からだろうからCLや優勝争いまで来るとは思えん。
ライバルは変わらずマンUとチェルシーだ
- 968 : :2006/07/18(火) 13:58:07 ID:UY8y3n1v0
- コールは50億くらいもらえるなら出すでしょ
出たがってる奴は残しても活躍しないんだよ
クリシー、フラミニ、でCBでサイドもこなせる選手で
なんとか回していくんじゃないか
- 969 : :2006/07/18(火) 14:12:08 ID:LEJzIDL30
- なんとか回していくの大いに結構なんだが、
そのクリシーがまた手術してなあ
あまり怪我が多いとアリアディエールを思い出して不安だよ
- 970 : :2006/07/18(火) 14:16:51 ID:P8gDundr0
- コールは£16mって設定されてるはず
- 971 :_:2006/07/18(火) 14:34:08 ID:XSqg7nr60
- 昨夜のArsenalTV見て思ったが、シガンのSBはもう本当に勘弁して下さい
- 972 : :2006/07/18(火) 14:35:26 ID:Yt4+jzlz0
- >>971
フラミニがいるからもう見ることは無いよ
多分ね
- 973 :_:2006/07/18(火) 14:38:00 ID:hr7KVPwGO
- 【サッカー】イングランド代表のアシュリー・コールが結婚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153183617/
誰々が呼ばれたかしら
- 974 : :2006/07/18(火) 14:56:48 ID:UftWjp9u0
- http://groups.msn.com/_Secure/0UADZArMXO8eFcJC*jK!aEgWfSCVQIyk1TnpLwViTsDU5zaOsjRD2DMUhtWpsfHYfgvvUj5nAFp5g3VXkyChav5HzvoRYNWhRsmCVBH1pcUWkKneMStEJV3SC9hgAcPYY/reyes%20and%20famili.bmp?dc=4675478230708269084
- 975 : :2006/07/18(火) 15:00:44 ID:P8gDundr0
- そろそろ次スレよろ
俺は無理でしたorz
- 976 :名無しさん:2006/07/18(火) 15:48:04 ID:c/0qlj170
- 同じく無理ですた
とりあえず1だけ作った
## sage進行です ##
Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
Arsenal Japan: http://arsenal-japan.com/
前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part85】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152518766/
- 977 : :2006/07/18(火) 16:28:33 ID:W+KReJnX0
- 【Gunners】 アーセナル 【part86】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1153207531/
- 978 : :2006/07/18(火) 17:09:15 ID:Ck5LB/W20
- DFは補強しにいってるから誰か取れると信じたい
- 979 : :2006/07/18(火) 17:11:31 ID:Fxg5b5OO0
- うめ
- 980 : :2006/07/18(火) 17:29:44 ID:F+wOQVW00
- 梅
- 981 :-:2006/07/18(火) 17:42:53 ID:69yQZGzu0
- ume
- 982 : :2006/07/18(火) 18:40:49 ID:cj3gpoRN0
- >>977
O2!
- 983 :_:2006/07/18(火) 19:53:13 ID:bYzZl6WYO
- アンリ乙
- 984 : :2006/07/18(火) 20:35:21 ID:jF8CK9qR0
- http://www.youtube.com/watch?v=m2uVXVlgr6E
チャールトン戦ハイライト
アンリ怒りのポーズ
- 985 : :2006/07/18(火) 20:41:08 ID:W9aOH84Z0
- >>984
ピレスのゴールまでのパスワークは素晴らしかったな
ピレス(つД`)
- 986 : :2006/07/18(火) 21:32:35 ID:fJVz3jfH0
- これは鬼の繋ぎだなw
個人的には、ピレス、フレブ、ロシツキーのパスとかドリブルの競演を見てみたかったな
コネコネしたりズバズバとスルーパス通したりと楽しそうだ
まぁ、誰がディフェンスすんだよって話になるけどな
- 987 : :2006/07/18(火) 21:35:39 ID:l10ZQqZN0
- アンリ面白すぎ
アデバ不思議すぎ
フレブ威勢よすぎ
コロとセンデロス危なすぎ
ピレス悲しすぎ (つД`)
- 988 : :2006/07/18(火) 21:41:02 ID:cAyfRdLI0
- >>984
あったなー。思い出したよw
- 989 : :2006/07/18(火) 21:57:28 ID:3Llkd9qV0
- >>984
出だしでびびって画像閉じた
- 990 : :2006/07/18(火) 22:16:53 ID:Ck5LB/W20
- キャンベル定位置かw
早く試合見たくなってきたなあ
- 991 : :2006/07/18(火) 22:22:28 ID:bmt0Oc8+0
- もうキャンベルが定位置にいないどころか、
あの定位置自体がないんだな・・・
それにしてもアンリ・アデ・ピレス・フレブの4人で、
ぎゅんぎゅんボールの回ること回ること
- 992 : :2006/07/18(火) 22:24:27 ID:Ck5LB/W20
- アデバのシュートミスには大声出しちまったよなあw
アンリの気持ちがよく分かる
- 993 : :2006/07/18(火) 23:54:52 ID:wUYDSuXt0
- 1000
- 994 : :2006/07/18(火) 23:55:29 ID:wUYDSuXt0
- 1000
- 995 : :2006/07/18(火) 23:56:19 ID:wUYDSuXt0
- 1000
- 996 : :2006/07/18(火) 23:57:23 ID:wUYDSuXt0
-
- 997 : :2006/07/18(火) 23:58:30 ID:wUYDSuXt0
-
- 998 : :2006/07/18(火) 23:59:04 ID:wUYDSuXt0
-
- 999 : :2006/07/18(火) 23:59:18 ID:BL/+QOU20
- Y
- 1000 : :2006/07/18(火) 23:59:51 ID:PIWjLR5S0
- omanko
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/
ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/
[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★