■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ブログに書くべきレヴェルに達していないのでここに書く
- 1 :田中:2006/12/21(木) 14:48:45 ID:PpwdU8F50
- はっきり言うが、今や、一昔前の現代文学、の香りすら漂わせている僕のブログに、渾然とした内容の雑記は書けない。
デルガッジオさんに大喝されようともここに書くことにする。なあにここは天国。なんでもアリ、なのである。
さて、パンクを好きになった。わっはっは。クラッシュ(だっけ?)、最高っすね。
僕は中学の頃からパンク文化を全否定していた。ハイデガー信者だったからなのだが、未だそうであるが故にパンクを好きになった。
どちらかというとデュラン・デュランのようなポップ加減の方が若者文化としては好ましく、親和性もあったのだが、なんせR&B、ジャズ、現代音楽好きであった僕にはカルチャー・クラブなども同様に弱かった。
パンクは明らかに音楽性が低い。その音楽性の低さが内輪的な、脆いアナーキズム流行と交叉しているわけで(強いアナーキズムには虚構構築力が無ければならない)、その輪に入るのを僕は忌み嫌った。
しかし今、好きなのである。音楽は非常につまらないのだが、そのつまらない文化の持つつまらなさがこれまた面白いのである。天国的であるなあ。
彼らパンクスはまず、自分の年齢というものを自我として顧慮してはならない。顧慮すればそれはロゴス的な、客観的レッテルを、年齢という制度的な数値を容認することになる。だが人間、耄碌すれば介護を受け
たいと思うようにもなる。この介護、誰がするのかというと、社会的な機関である。少なくとも日本ではそうなのである。よって日本に於けるセックス・ピストルズ的アナーキズムは、上述の論及び文字通りの反政
府的リビドーの体現により、言外にも「人でなし」である。だが彼らは人だ。これが脆きアナーキズムで、要は単なるバカなのである。この矛盾を持ち前のかまびすしさで糊塗するパンクス。想像力が無い。
ところで、創造力はあるのだと思い至っている。何故なら他の想像力の無いバカ、すなわちパンクスを大量に創った。ここが面白いのだ。何故に元々はまともな人が、パンクスという建付けの悪い虚構に身を置くのだろうか。
文化は人の健康を損ねもする。内部から人をバカにする文化というものに出会ったことのない僕は、パンクというよりパンクスに興味を抱いている。
- 2 :田中:2006/12/21(木) 14:50:16 ID:v839uYWI0
- 死ね
- 3 :田中:2006/12/21(木) 15:27:52 ID:GHPO+0hAO
- 自転車のパンクも直せないのか今の若者は
- 4 :鮭飯 ◆VYpxqWXb0k :2006/12/21(木) 16:30:52 ID:HHpYHWkxO
- ぼくのちんちんも破裂しそうです><
- 5 :田中:2006/12/21(木) 16:30:52 ID:fcK5dmPbO
- 今はパンクしないタイヤがあるそうですよ、お爺ちゃん
- 6 :田中:2006/12/21(木) 17:16:59 ID:woz1ClsLO
- anarchy in THE UK
- 7 :田中:2006/12/21(木) 17:21:19 ID:spuHW7FDO
- 自転車が持ってかれた!ジョア市ね
- 8 :田中:2006/12/21(木) 17:21:30 ID:VVmHQjCD0
- 長文乙
- 9 :田中:2006/12/21(木) 18:51:09 ID:CmCkP1PzO
- リアル鬼ごっこを彷彿とさせる
- 10 :田中:2006/12/21(木) 19:06:25 ID:C0ZOufNlO
- おめでとう。君は第二の村上春太郎だ
- 11 :あはは:2006/12/21(木) 19:07:23 ID:M0SKohab0
- ここで日記書くと嫌われるよ。誰かさんみたいに。
- 12 :田中:2006/12/21(木) 20:37:03 ID:2UZY2Q34O
- 俺全部読んだ
- 13 :20♂:2006/12/22(金) 01:32:49 ID:QmACsvWGO
- 勢いだけっていう音楽は好かん。馬鹿馬鹿しい音楽を求めるならパンクの他にあるじゃん。みんなのうたとかディズニー映画の登場人物が歌ってる歌のほうがパンクより良いよ。ムーランとかポカホンタスとかほんとに。
あと人は歌詞にも感情を揺さ振られることがあるって事もわかってほしいです。パンクというジャンルは勢いだけ良ければよしとする風潮があると思います。
歌詞を用いているのにそれで何かを伝えようとしてはいないように聞こえます。この点が音楽的ではないと思います。何を言いたいか理解できないのは良くありません。
(それにあなたがそれほどくだらない馬鹿馬鹿しい音楽を求めるというなら、)馬鹿馬鹿しい歌詞にも内側から人間性を壊していく力があることを知って欲しいです。
良い歌詞は良い音楽の条件の一つと言ってもおかしくはないでしょう。
(でも言葉が音楽と見なされるのかという疑問が残るかも知れません。が、音楽というのは聴覚が脳に及ぼす刺激と捉えることができるので問題はないと思います。
文字を発することだけでもそれは音楽になりうると思います。)
ああ駄目です。あなたほど文章がうまく書けません、悔しい
- 14 :20♂:2006/12/22(金) 01:34:29 ID:QmACsvWGO
- オレがあれこれ考えてる間にこんなにレスがついてたとは
- 15 :20♂:2006/12/22(金) 01:38:53 ID:QmACsvWGO
- もう一回読み直したらすごい恥ずかしくなった。みんなごめんよ。
- 16 :田中:2006/12/22(金) 01:42:43 ID:ugQEt5GYO
- 今期の深夜アニメよりは面白かったよ
- 17 :ゴルベーザ:2006/12/22(金) 11:23:08 ID:YP9LQeN4O
- >>15
いいですとも!
- 18 :田中:2006/12/22(金) 12:06:25 ID:uR3h3kqW0
- >>15
よくあることだ
- 19 :田中:2006/12/22(金) 14:50:06 ID:/jKXMi0+0
- お前ら知らないだろうけどいちおう言うが人という字は人と人が支えあってるんだよ
- 20 :亀頭:2006/12/22(金) 16:30:13 ID:1RSmn3CN0
- 文化祭の大道具作りに山崎さんの家に行った。
山崎はクラスで2番目にかわいい子の山崎。
3階建ての家でおばちゃんの手作りクッキーが美味い。
リビングで作業 ダンボールで大道具作る作業にみんな夢中
俺は山崎の家の脱衣かごに入った山崎の下着など家宅捜査
黄色いしみの付いたパンツをポケットに入れて帰った。
- 21 :儿:2006/12/22(金) 16:38:44 ID:F5r3buFuP
- ごめんちょっとタグだけ書かしてね
[俺様が欲しいままに占領する候補スレ]
- 22 :田中:2006/12/23(土) 00:01:29 ID:40o1S53e0
- 意味という病
あるいは、いや、もしくは、いや、
天国が天国であるということ
- 23 :儿:2006/12/23(土) 02:36:09 ID:VvPqh78YP
- あ、ここ共用も可能か
とりあえず、ブログのURLを晒してみなさい。読んであげましょう。
場合によっては、私のブログのURLも教えてあげることになるかもしれない
ま、格下の君が先に見せてみなさい
- 24 :儿:2006/12/23(土) 02:38:48 ID:VvPqh78YP
- 田中君、君のことだよ。チャンスだから、ぼやぼやしないほうがいいぞ
- 25 :儿:2006/12/23(土) 19:06:36 ID:VvPqh78YP
- じゃあつかいまあす(はあと
- 26 :儿:2006/12/23(土) 19:09:54 ID:VvPqh78YP
- 酷いことした組織にいた人だから、当然差別されてるわけじゃん世間から
もう良い悪いとか考える以前に、当然差別されるんだよ、あの組織にいた奴は
「引っ越して来んな、学校来んな、じゃあどこ行けば?、知るかよ」
こんなんずっといろんなとこでやってるわけでしょ?それも当然なんだよね。
で、エロい人個人がどういう立場で何しててってのを
俺は読んでないからしらないんだけど、このスレのひとも教えてくんないしねw
ただ、なんか体ボロボロみたいなこと書いてるし、
不健康なのは見なくても伝わってくるじゃん?
そんですげえ執念で彼を追いかけている情熱的ヲッチャーも何人かいるようなこと書いてて
その人のことを妄想だってエロい人は言ってて、そのへんは知らないけど
そんなに情熱的に誰かをヲチすることなんて、やろうと思ってできるわけないと思うのね。
それは絶対、やらなければいけないこと、そう信じてること、だから
情熱的にヲチできるんだと思うのね。全然知らないけど、ことのはブログから
当てずっぽうで想像するとねw。情熱的にヲチされてるのは確かでしょ?
そういうヲッチャーの気持ちっていうか、そうなってしまう人としてのあり方も
理解できるような気もするのね。
あいつらの残党から目を離しちゃいけないっていうことを、正義だと信じる人って
なんというか、日常の生活する地域での、良心的規範の延長でそこ行く人がいても
それはしょうがないんじゃないかと思うのよね。あれはインパクトある事件だった。
なんというか、片付け方、頭の中での処理の仕方ができた人は、
そっちに記憶を流したほうが、人も地域も幸せだろって判断は、妥当だと思うのね。
だから、差別は良いか悪いかをまだ問える段階じゃないと思うのよ。
- 27 :儿:2006/12/23(土) 19:10:51 ID:VvPqh78YP
- で、俺個人は、それほど事件にひっかかりがないから、わりと素なんですよ対オウム。
だから、差別されてんなって印象を持ってるわけ。
江川ショウコは男だ!って絶賛してるんですよだからw。
アーチャリー引き取ったんでしょ?ぐぐれや、そこはw。
んで、コトノハの人は、いろいろ語ってるし、真摯にやろうとしてんのは伝わるし
サリン蒔くほど活躍してなかったんでしょ?
蒔いた連中と、そんなこと夢にも思ってない連中は、同じ元信者とくくっていいのかとも思うし
でも、まだ組織やってるし、完全に抜けたかなんて監視しなきゃ証明できないから
いろいろやんなきゃ危険なんだって人の言い分もわかるし、そこに何も言うことはないんだけど
この人つらいんだろうな、とは、ネット上とはいえ、面と向かって、個人対個人になって
はじめて人と人として、その人のことを思えるわけじゃん?俺の大嫌いな学園ドラマみたいでやだけどw。
たとえば、ムカつくって評判のあんちくしょうっていう存在なら、勝手に憎めるけど
実際会って、アドバイスまでもらったら、ふと、一人の人として見れる、ヲチできるわけですよ。
そういう状況になってね、俺はこの人ほど、しんどい状況で(完全に勝手な想像だけどね)生きてるんだろうなと
ガキが石投げちゃうレベルなんじゃねえの?って思うもんオウムの世間からの扱いは。
で、それある意味、当然の反応だもん人として。論くりかえしは単なる強調ねw。
だから、それを普通に差別したら、ヲチじゃないんですよ。俺の勝手なヲチ観ではね。
やっぱり、より深く相手のことを考えられる、個人として捉えられたんだから
それが見当違いであれ、その立場、状況固有のアクションをするのが、アルファヲッチャーだと思うんですよ
アルファもういいかw。まあそういうことですよ。遠くから見たり石投げんじゃなくて
グイっといってきて掴んだものを見せたいのね、このスレのみんなに。わかる?わかるよね?
超うざいですよ何行書かせるんですかもう。ちゃんと読んでよ
- 28 :儿:2006/12/23(土) 19:12:41 ID:VvPqh78YP
- で、そういう理由から、そういう方向で考えた結果言ったことが
# matsunaga 『エロい人は否定しませんが「カルトの」は余計です』 (2006/12/22 14:07)
# Marco11 『はいごめんなさいw
差別だけはしたくないので、緊張してます、正直なところw
世間の差別はしんどいのでしょうね』 (2006/12/22 14:20)
これなの。あのね、糞壺だから言うけど、俺これ書きながら号泣してるからねww
ちょっとだけ想像するだけで、どばーっと感情が溢れてくるのね俺なんかこういうのw
これね、超偽善的な自己浄化活動に他人を利用してんのかも知れないとも思うけど
そうだとしてもそれは意図的、意識的にやってることじゃないのね。わかる人だけわかればいいけど。
いや、そんなに難しく考えるコトじゃなくて、普通の想像力で想像して、
目の前にいる(いないんだけどねwココ難しいね)人の立場に立ったつもりで考えてみようって
そうするだけで、号泣しちゃってもおかしくないような、スゴい状況で生きてる人っぽくない?
俺はもうそっちになんか感情が開いちゃって、信仰的にもこういうときあれだぞってのもあるしw
そういう体験をして、そこから瞬間的に得たモノを、ちゃんと整理するには
ある程度時間がいるのよ。今やってるのがその作業。
で、その作業に取りかかれる状態に自分をもってくには、崩れたバランスを
うまく調整すんのね。その調整にかかる時間に個人差があると思うんだど勘でねw。
だから昨日の変なテンションは、キティガイが社会性を取り戻すためのものだったりするの。
- 29 :儿:2006/12/23(土) 19:13:18 ID:VvPqh78YP
- キティガイの妄言だと思ったら、読まなきゃいいし、興味があって質問があれば答えるよ。
俺の考えるヲチのやり方、俺の精神の調整の仕方を、説明してるだけで
何かを証明するつもりは毛頭無いからよろしくね。そこだけちゃんとしてね。
もう一回言うけど、キティガイの妄言だと思ったら、伝染るから読むなよw
もう一歩踏み込んだ段階の説明、具体的になにをどう調整したかとか
あと、その差別を、相手のことを思う回路をそのまま利用して、
プロフ欄の最後の言葉を書いたんだけど、これが実は昨日の一番の個人的成果。
あ、これ書くためのオウムからはじまった変なテンションだったのかもって思った。
もうこのへんはオカルトですw。面白いから言ってるだけw。
ただ正直な実感ね。俺が統制できる最大限に正直なレベルに近い正直ね。
- 30 :儿:2006/12/23(土) 19:14:38 ID:VvPqh78YP
- で、プロフ書いて、ああよかった俺はついてるなと、
そこで一応の大団円だったんだけど個人的な対外活動ではね。
で、残ったのが、精神状態の調節ね。これ忘れすぎよみなさん。まじで。
小峯だって整理体操くらいするんだから(わかんなきゃいいですよ)
体、頭、心、急激に使ったら、クールダウン、調節しないと、
歪んだり、こじれたり、病気になると思うよ。それも全部勘だよ。正直なね。
で、30年こうやって生きてるから、経験的にも確信あるけどね。
ざっくりとした流れを、捉えることはできてると思う。でもマネすんな。したくねーかw。
まあそういうこと。ひとまず説明終わるよ。まじ疲れた。
このスレが説明を必要としてると思ったから説明した。
読むのがスレ住人(これを読んだすべての人間のコトね)の義務だとすら思う。
俺は義務だと思って書いたんだからね。趣味で書いてないからね。
まあ、結果得するようには書いたけどさw。わかるよね?わかんなきゃいいよほんとほっといてね。
- 31 :儿:2006/12/23(土) 19:17:34 ID:VvPqh78YP
- htt?://www.dailymotion.com/video/xle68_minomirco
ヘブン動画だ。メリークリスマス。
htt?://d.hatena.ne.jp/marco11/
htt?://d.hatena.ne.jp/Marco11/
これからもよろしくね(^-^)ノ
- 32 :儿:2006/12/23(土) 19:19:52 ID:VvPqh78YP
- htt?ってなんだよ?
来年一月に死ぬはてなの呪いか?w
さすがヘブンだぜ
ヘブンだぜ
これきもちいいな
なにもしてないのに
なんかした気持ちになれるな
- 33 :儿:2006/12/24(日) 01:11:39 ID:/ZadhSlAP
- こころの貧しい人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。
悲しんでいる人たちは、さいわいである、かれらはなぐさめられるであろう。
柔和な人たちはさいわいである、彼らは地をうけつぐであろう。
義に飢えかわいている人たちは、さいわいである、彼らは飽き足りるようになるであろう。
あわれみ深い人たちは、さいわいである、彼らはあわれみを受けるであろう。
心の清い人たちは、さいわいである、彼らは神をみるであろう。
平和をつくりだす人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。
義のために迫害されてきた人たちは、さいわいである、天国はかれらのものである。
- 34 :儿:2006/12/25(月) 23:30:50 ID:pBM9URlvP
- JB死んだの?ショックなんだけど
- 35 :儿:2006/12/26(火) 00:37:24 ID:p7motjMpP
- 俺はストーン・コールド・スティーブ・オースティンみたいなブロガーになりたい
※めちゃくちゃ格好いいけどバイオレンス注意
[http://www.youtube.com/watch?v=mjniWyjcon0:movie]
====
[http://www.youtube.com/watch?v=AWC1fVzVz4c:movie]
[http://www.youtube.com/watch?v=9wsgh1Q_3Cw:movie]
俺、ストーン・コールド・スティーブ・オースティン
Stone Cold Steve Austinみたいなブロガーになりたい
- 36 :儿:2006/12/26(火) 01:06:44 ID:p7motjMpP
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161094734/
- 37 :儿:2006/12/26(火) 02:11:24 ID:p7motjMpP
- 田中君。君に宛てたエントリをブログに書いたよ。グロリア
http://d.hatena.ne.jp/Marco11/20061226/1167065640
- 38 :田中:2006/12/26(火) 09:29:10 ID:UqMoapg4O
- だいたい、自由を求めるパンクスがアナーキズムを唱えてる時点で間違ってんだよ
無政府状態に世の中がなったらどうなるのか?
赤にも反抗し、当時の政府に幻滅し、無政府主義を唱えるのはわかる
でもなぁ、無政府状態になったら企業はどうなる?雇用体系は?犯罪は?一人一人の命は?
当時のスローガンに「筋を通し、不可能を要求しよう!」ってのがある
こうゆうのに憧れるのはわかる
だがなぁ、無政府主義は明らかに間違ってんだよ
そもそもセックスピストルズが当時のパンクの神様とか言ってるけど、あの当時、メディアはああいうバンドを必要としていた
そのためにメディアが無理矢理作ったのがセックスピストルズなだけであって、あいつらはパンクの神様なんかじゃねぇよ
頭脳警察を百回聴いてから初期パンクを語れ
- 39 :田中:2006/12/26(火) 09:58:26 ID:LUTd7TN8O
- レベルじゃねーよ
- 40 :儿:2006/12/26(火) 12:27:04 ID:p7motjMpP
- はてなダイアリーは、自分の外側に向けて書いている
ここでは、限定された範囲内、及び自分の内側に向けて書く。
行動には根拠が必要だと信じ込んだまま20年以上生きた。
理屈と言葉を信じて疑わなかった。普遍の真理を捕まえたかった。
手当たり次第に世界を相対化した。人々を、言葉を吸収した。
自分は座標の軸を求めているのではないかとも感じていた。
- 41 :儿:2006/12/26(火) 12:27:34 ID:p7motjMpP
- ひと作業片付いたころ、目の前の扉が開き、人生が動き始めた。
以降、自分の歩む道、進む方向は導かれるように決まり、
迷うことも、気負うことも、焦ることもあまりなくなった。31歳だ。
漁師の愛に導かれる私に、時代が道具を与え、魚は水をも得た。
流れは縁を呼び、縁は仲間を生み、仲間は魂を研いた。
気が付けば、私と私の人生は、一本の軸で貫かれていた。
30歳で、これほど多くを得られるとは思ってもいなかったし
あの日の目標がここまで達成できるとは考えてもいなかった。
より大きな力と愛と、出会ってきた人々に、感謝している。
我々が得たこの道具は世界を席巻し、変化させ続けている。
この道具は我々を豊かにする。私はそう確信する。
交流無限大。新世紀に突入し、肉体から解放された交流が爆発する。
- 42 :儿:2006/12/26(火) 12:34:36 ID:p7motjMpP
- >>38
禿同
マルコム・マクラレンって電通くせえもん
ブルーハーツのほうが格好いいよ
大英帝国の若者は、馬鹿になりきれないもん。
OASISなんかのほうが、ピストルズよりよっぽど拗ねてるしね
ビートルズとストーンズとクイーンだけでいいよイングランドは
あとTRExもだけどな。いずれにせよピストルズは電通臭いよ
田中くんいい感じじゃないですかブログURL教えてくださいよ
http://www.youtube.com/watch?v=J993TqM8fEk
- 43 :儿:2006/12/26(火) 12:44:12 ID:p7motjMpP
- どれだけ大胆でドラマティックで、結論がそれほど的外れにならない誤読、深読みができるか
- 44 :儿:2006/12/26(火) 12:47:20 ID:p7motjMpP
- 感情的理由で、考えたくない書きたくない方向ってのがある
避けてブログ書いてる。まあそういう案件は多いけど、大きいのがひとつある。
そろそろ手を入れなきゃ欺瞞になんないかなとも。欺瞞は語弊ある。誤用
- 45 :アリス ◆ARisWWWwww :2006/12/26(火) 13:06:53 ID:mO9/u4/W0
- とりあえずおれはのーえふがすきだよ
- 46 :儿:2006/12/26(火) 13:18:44 ID:p7motjMpP
- NOFX?
ロンゲスト・ラインとかの人?格好いいよね
- 47 : ◆I9sCCLStek :2006/12/26(火) 17:21:38 ID:FuOY8MSTO
- NOFX
マイケミカルロマンス
グリーンデイ
サム41
アブリルラビーン
エミネム
マクフライ
バステッド
- 48 :アリス ◆ARisWWWwww :2006/12/26(火) 17:41:42 ID:H9dy+G1oO
- そう。
何故日本と諸外国のパンクの概念が違うのか。
つまり、最近の日本に於いて、パンクに反社会的、反体制的な要素が無いということ。
いつからこうなったのかはわからないが、いわゆるメロコア的な要素がパンクと呼ばれている。
そこが疑問で仕方ない
- 49 :儿:2006/12/26(火) 18:10:14 ID:p7motjMpP
- 根本的に全体主義の傾向がデフォだと思うのね日本て
だからアナーキーって理解できないの。
だから全体主義から出て、個性的で尖ったものがパンクだったんじゃないの
ただ、何がパンクかはわかんないけど、グリーンデイとかかっこいいよね
レイジAMとかパンクなのかね。あとフィシュボーンか。
MTVにのせられないのがパンクって説も
ようつべで全部観れんじゃないの?w。
パンクやロックが残したものの、むさぼるような消費のされ方てどうよ
それだけ人に求められる何かが間違いなくそこにあるからなんだけど
それらをすべて芸術の名の元にカネの都合で一手に管理する天下り機関てどうよw
- 50 :儿:2006/12/26(火) 18:14:14 ID:p7motjMpP
- もし天国があるとしたら、そこに政治や宗教があるわけない
この世が天国じゃないから政治や宗教があるんだろうからね
だから天国はアナーキーかもしんないですよまじで
- 51 :田中:2006/12/26(火) 18:27:30 ID:JNYf9OcmO
- パンクの本質は否定にあるわけ。
だから鋲付きジャケット着たり、髪の毛逆立てたり、アナーキーだなんだ喚いた時点で、
パンクじゃないと朕は思うの。
- 52 :儿:2006/12/26(火) 23:40:17 ID:p7motjMpP
- WEB2.0を支えるのは田中君の想像力と、それを社会が吸い上げるシステムだ
そういうテーマで田中君に捧げるエントリを書いたよ。読んでね♪
http://d.hatena.ne.jp/Marco11/20061226
- 53 :儿:2006/12/27(水) 03:31:10 ID:6faGlTMbP
- 「あ、Marco11さん、口からキノコがはえてるわね!」
どういう意味ですかねw
- 54 :儿:2006/12/27(水) 03:58:33 ID:6faGlTMbP
- http://www.dailymotion.com/video/xv774_the-jeffersons
- 55 :田中:2006/12/27(水) 09:01:31 ID:sdICNA+MO
- 革ジャンに鋲つけて、髪立てて、アナーキー!アナーキー!って叫ぶのが日本人にとってのパンクなんだろうな
でも、これってメディアの作った虚像にしかすぎないと思う
メロコアが入ってきてからパンクの傾向は大きく変わって、青春パンクやらが出始めたけど、日本のバンドでも何個か捨てがたいバンドもあるのは事実
一度ユニオンにでも行って屍とか愚鈍とかフォワードのCDでも漁ってみな
日本にもまだいるから
胸張ってパンクと呼べるバンドが
- 56 :儿:2006/12/27(水) 10:50:16 ID:6faGlTMbP
- 人の目を覚ますパッケージ。歌、劇、詩、時間の違い。
オーちゃん。アントン。うわこれ書いたらめちゃくちゃ面白いな
でもめんどうだから書かないがな
- 57 :儿:2006/12/27(水) 21:44:01 ID:6faGlTMbP
- みんな大好き。愛してルー。
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★