■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2377】サイバーファーム2【きっこの野朗許さん】
- 1 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 10:07:11 ID:Zch09VIM
- チビでぶ禿
きっこの野朗許さん
前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1138865726/l50
サイバーファーム
ttp://www.cyberfirm.ne.jp/
インターネット掲示板等への当社および当社グループ企業に関する記載について
ttp://www.cyberfirm.ne.jp/IR/pdf/release_060202.pdf
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
ttp://hetareguma.cool.ne.jp/diary/200408b.html#19-5
ttp://j_coffee.at.infoseek.co.jp/kabutochou3.html#liquid
- 209 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:04:43 ID:gNd2resc
- 法的対応して墓穴を掘る罠(ワラ
- 210 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:05:05 ID:9JmxymAY
- チンカスきっこの最後祭りか?やましいことがないなら絶対に訴えて欲しい!
訴えないならヤバスだなこの会社と思われるぞ!
- 211 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:05:54 ID:VYtyNyW3
- 早く会社は訴えろよ!法的手続きを開始してくれ!
会社の言い分信じて買ったんだからなw
- 212 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:05:58 ID:kkYzL+ww
- ここもきっこのブログに情報を提供しますた
ってIRだせばいいじゃん。
イーホムズみたいに
- 213 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:10:36 ID:9JmxymAY
- さっさと裁判!
さっさと告訴!
とりあえず敗訴でも(・∀・)イイ!から、チンカスきっこの身元を暴いてくれ!
- 214 :アッカ:2006/02/03(金) 19:14:03 ID:9K7GyppI
- こういう事件のときの対応って会社にとって重要だよね。
こういうとき俺ならどんな対応採るかな?
はやく対応しなければならないし、同時に慎重でなければならない。
くやしくて、まともな対応が採れないかもしれない。対応するだけ深みにはまっていくかも。
ろくなことが起きないし、俺なら不貞寝をかますかな〜
???みんなならどうする???
- 215 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:20:01 ID:VYtyNyW3
- 来週中になんらかの行動をしなければblogの内容は事実だと
認めたことになるなw
もう一刻の猶予もなく週末にでも訴訟するべき。
- 216 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:22:13 ID:BE1m7AM1
- 実際に訴訟しても門前払いだろうな。
- 217 :アッカ:2006/02/03(金) 19:25:08 ID:9K7GyppI
- こういう事件のときの対応って会社にとって重要だよね。
こういうとき俺ならどんな対応採るかな?
はやく対応しなければならないし、同時に慎重でなければならない。
くやしくて、まともな対応が採れないかもしれない。対応するだけ深みにはまっていくかも。
ろくなことが起きないし、俺なら不貞寝をかますかな〜
???みんなならどうする???
- 218 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:28:57 ID:mQWIj8r1
- >>216
しかしそのアフォーマンスが重要
- 219 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:47:31 ID:VYtyNyW3
- >>216
無視すれば何の問題もなかったのに、わざわざ関係機関と協議のうえ
訴訟云々なんて書くから対応が求められる。
こうなったら週明けには訴訟しろよ。
- 220 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:50:04 ID:BE1m7AM1
- 一体どういう訴状書くんだよ、訴訟したらまた笑われる予感。
- 221 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:53:46 ID:9JmxymAY
- 訴訟もせずに「然るべき対応」なんて書くほうが馬鹿だろ
それとも然るべき対応ってのはホニャララを使うってことかあ?とますますイメージダウンに
なるぞ、ここは法治国家だ訴訟で対応汁!
- 222 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:54:46 ID:BE1m7AM1
- 然るべき対応ってきっと黙殺ってことだよねw
- 223 : :2006/02/03(金) 19:55:46 ID:oOO2q8Pl
- 訴訟、訴訟って馬鹿か?
告訴だろ。
既に被害届は提出済
- 224 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:57:38 ID:HI49J25E
- 噂程度にすぎないのに
なぜここまで会社が過剰反応するのか
何かあるのか?
- 225 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:58:15 ID:VYtyNyW3
- >>223
おっ関係者登場!
すでに被害届を警察に出してるならちゃんと開示しろよ。
- 226 :アホルダー:2006/02/03(金) 19:58:20 ID:+8xZkq4N
- >>224
アホルダーが過敏に反応したから
責めるならアホルダー
- 227 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:58:54 ID:5IfO+rlt
- >>217
最低でも、速やかな訂正文と謝罪文の要求。それがスルーなら告訴だろうな。
とはいえ、あのブログの文面から告訴できるのかは素人の俺にはわからんが。
株をしている人があれを見てどう思うかは市場の結果だと思うが難しいのかな。
って打ってたら、被害届けもう出てるの?
- 228 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:02:09 ID:HI49J25E
- しかも会社の名前が出ただけで
内容は何も書かれてないんだぜ
どんな裁判になるんだよ
- 229 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:03:26 ID:i5oH33SD
- >>226
二階堂ドットコムの記事内容に関するお問合せの件
http://www.j-bridge.jp/ir/pdf/2006/20060119_02.pdf
これはJ鰤の話だけど・・・何かどこかの
対応とそっくりですね・・・
社長はどこ出身でしたっけ?
- 230 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:04:46 ID:p27C0BYk
- この会社はよく知らんのですが
生扉みたく後ろめたい会社なのですか?
- 231 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:04:53 ID:VYtyNyW3
- 結局はなにもしないのと同じじゃないかwww
- 232 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:05:55 ID:i5oH33SD
- >>230
成り立ちはこんな感じです・・・
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2000/0313/cyberf.htm
- 233 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:09:25 ID:VYtyNyW3
- >>232
サイバーファームって、こういう生い立ちがあったのか
- 234 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:09:59 ID:9JmxymAY
- とりあえず告訴・訴訟で、表の世界にきっこを引きずり出した時点で勝ちだろ
- 235 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:14:10 ID:mQWIj8r1
- >ID:9JmxymAY
なんか私怨がありそうだな
聞かせてくれw
- 236 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:15:13 ID:gNd2resc
- アホルダーだろ(ワラ
- 237 : :2006/02/03(金) 20:24:00 ID:oOO2q8Pl
- >>228
掲載差止めの仮処分申請ができるだろ
- 238 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:35:02 ID:qXc7tdJH
- サイバー援護してる奴なんかいるか?
きっこ叩きしている奴はたくさんいるが
まさかきっこ叩き=サイバー援護って思ってるの?
ぷぷぷまさかね
そんな単純な頭脳の奴が
この世にいるわけないもんね
- 239 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:37:51 ID:v6qEXh1j
- 896 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:34:46 ID:wDVXtAwM0
105 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:52:09 ID:uS/VXRz40
('A`)・・・・
ここの設立にリキッドオーディオって所がまず絡んでるのよ
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2000/0313/cyberf.htm
でね、そのリキッドオーディオって会社はね。こういう会社なのよ
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/kabutochou3.html
明日は下げるか?
- 240 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:39:54 ID:JU0vBCD/
- ↑明日は±0の悪寒にゃりょ(*^_^*)ニヤニヤ
- 241 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:40:28 ID:I+zOh7HW
- 反社会的な会社は売るべし。つーかなんで上場できてんの?
- 242 :アッカ:2006/02/03(金) 20:40:42 ID:9K7GyppI
- 訴訟提起でごぜいます
- 243 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:41:16 ID:JU0vBCD/
- 月曜日は知らなぃにゃりょ(*^_^*)
市場で投資家の皆タマが判断するにゃりょ
- 244 :アッカ:2006/02/03(金) 20:43:39 ID:9K7GyppI
- こういう事件のときの対応って会社にとって重要だよね。
こういうとき俺ならどんな対応採るかな?
はやく対応しなければならないし、同時に慎重でなければならない。
くやしくて、まともな対応が採れないかもしれない。対応するだけ深みにはまっていくかも。
ろくなことが起きないし、俺なら不貞寝をかますかな〜
???みんなならどうする???
- 245 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:44:15 ID:heM2y9Uq
- 姉歯元建築士の妻を本紙が直撃
「秀次はいつ帰ってくるか どこにいるかも分かりません」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1683908/detail?rd
- 246 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:45:43 ID:yV63brOe
- ここが暴力団のフロント企業って噂は本当なんだね
- 247 :アッカ:2006/02/03(金) 20:47:03 ID:9K7GyppI
- >>246
通報します
- 248 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:51:24 ID:iMmej4G3
- で、突如増えた棚卸資産の件はどうなったの?
ttp://utsusara.seesaa.net/article/6388385.html
- 249 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:53:54 ID:bZOoeTy9
- >平成14年7月 シンガポールに、現地法人Cyber Firm Singapore Pte,Ltd.を設立(平成15年6月に完全子会社化)
Cyber Firm Singaporeは実在するのでしょうか?
- 250 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:54:46 ID:HI49J25E
- サイバーファーム執行役員をやっていた人で
子会社サイオンの元社長河野貴輝という人
http://www.cyberfirm.ne.jp/IR/pdf/040428_2377saion.pdf
代表取締役社長 河野貴輝
平成8 年 3月 慶応義塾大学商学部卒業
平成8 年 4月 伊藤忠商事株式会社入社 為替証券部
平成11 年 8 月 日本オンライン証券株式会社(現カブドットコム証券株式会社)出向
平成12 年 3 月 日本電子決済企画株式会社(現イーバンク銀行株式会社)社長室長
平成14 年 7 月 取締役 兼 執行役員営業本部長
平成16 年 3 月 株式会社サイバーファーム執行役員新規事業開発室長
ライブドア(エッジ株式会社時代)の取締役になってた人と同一人物
http://corp.livedoor.com/investor/pdf/000000/0000008d.pdf
- 251 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:55:49 ID:kkYzL+ww
- おまえらもっともちつけ
サイバーファームの本社は沖縄那覇市、六本木ヒルズのライブドアとは全然関係ないじゃんwwww
- 252 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:01:20 ID:bZOoeTy9
- 日本航空学園w
- 253 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:06:28 ID:bZOoeTy9
- 偏差値と主要高校80%合格ライン表
山梨
駿台甲府
共
65
有
3科目
日本航空
共
45
なし
3科目
http://bestesteem.com/percentile.htm
社長の出た高校の偏差値45って...
- 254 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:27:58 ID:r/M95TJF
- おまえらもナウシカ見てんだろ
市場には腐海みたいな企業も必要なんだって
汚い金を奇麗にしてくれるからなwww
- 255 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:32:24 ID:dpIr/nVf
- おっしゃるとおりでごぜいます
- 256 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:38:53 ID:BqsW5MHj
- 社長の顔が明らかに胡散臭いです。
有難う御座いますた
- 257 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:45:19 ID:R+2tqqZ8
-
ぶっちゃけ右翼なんでしょ?
- 258 :アッカ:2006/02/03(金) 21:46:29 ID:9K7GyppI
- >>248
おっ
興味持っている奴もいたんか・・・
とりあえず該当レス見れや
- 259 :アッカ:2006/02/03(金) 21:48:21 ID:9K7GyppI
- >>249
昨日調べた投融資行の子会社のホームページをケンサクしてみ
ワールドロジに譲渡された会社
- 260 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:56:49 ID:R+2tqqZ8
- 社長が創業したコンピューターソフト会社 エフ・エム・シー
のHPを探してるんですがもう閉じちゃったんですかね?
WEBアーカイヴァにも残ってないのでしょうか?
- 261 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:56:53 ID:HI49J25E
- テレ朝で始まったぞ
香港の投資組合を取材だってさ
- 262 :アッカ:2006/02/03(金) 22:12:24 ID:9K7GyppI
- 480 :アッカ :2006/02/02(木) 21:33:38 ID:clnJWPgd
>>468
棚卸資産がここまで増えるか?
それと投資有価証券であった United Logistic Partners(投融資業) がワールド・ロジに全部譲渡されているが・・・
http://www.cyberfirm.ne.jp/IR/pdf/FR051118con_2377.pdfの最後のページ。
当社は投融資のノウハウを吸収したのでもう必要ない!って書いてあるけど^^;
- 263 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:15:55 ID:Tkr48xZE
- 【企業】 「きっこのブログ」が原因でストップ安のサイバーファーム、「事実無根」発表★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138955776/971
971 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/03(金) 20:56:02 ID:rqFF0hhY0
リアル沖縄県民より一言。
この会社のある那覇市西町沖縄県那覇市西2丁目19−1ってとこは倉庫街みたいなとこだぞ。
3階建て以上の建物も無いような地域だよ。
こんなとこに資本金29億2,685万円(平成17年1月末現在)もあるような会社があるとは思えない。
明日写真でも撮ってこよう。
- 264 :アッカ:2006/02/03(金) 22:17:38 ID:9K7GyppI
- United Logistics PartnersをGoogleで検索してみると・・・・・
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-49,GGLG:ja&q=United+Logistics+Partners
この会社は本格的に業務を行っていたのでしょうか?
個人の商店でもホームサイトを持っている時代に・・・
- 265 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:19:18 ID:mQWIj8r1
- >>263
2月4日那覇市西町で傷害or殺人事件っと... φ(.. ) メモメモ
- 266 :アッカ:2006/02/03(金) 22:19:42 ID:9K7GyppI
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2005-49%2CGGLG%3Aja&q=United+Logistics+Partners&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 267 : :2006/02/03(金) 22:21:11 ID:oOO2q8Pl
- >>263
沖縄フリーポートなんだから当たり前だろ馬鹿
- 268 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:23:59 ID:a7de8ASq
- 何で怒っているんだ。今日はみんな儲かったろう?
- 269 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:32:16 ID:Zch09VIM
- http://www.cyberfirm.ne.jp/gaiyo/index.html
那覇市西町沖縄県那覇市西2丁目19−1
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&output=html&q=%E9%82%A3%E8%A6%87%E5%B8%82%E8%A5%BF%E7%94%BA%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E9%82%A3%E8%A6%87%E5%B8%82%E8%A5%BF2%E4%B8%81%E7%9B%AE19-1
- 270 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:33:25 ID:Zch09VIM
- http://www.ikutoko.com/cgi-bin/map.asp?x=127.670597495289&y=26.2100690964616&scale=9&photo=1&returl=%2Fcgi%2Dbin%2Fsearch%2Fsearch%5Fkw%2Easp%3Fmode%3Dadd%26add%3D%89%AB%93%EA%8C%A7%93%DF%94e%8Es%90%BC%82Q%92%9A%96%DA%26zip%3D%26sta%3D
- 271 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:34:17 ID:FYN255bJ
- >【企業】 「きっこのブログ」が原因でストップ安のサイバーファーム、「事実無根」発表★3
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138955776/971
>
>971 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/03(金) 20:56:02 ID:rqFF0hhY0
>リアル沖縄県民より一言。
>
>この会社のある那覇市西町沖縄県那覇市西2丁目19−1ってとこは倉庫街みたいなとこだぞ。
>3階建て以上の建物も無いような地域だよ。
>こんなとこに資本金29億2,685万円(平成17年1月末現在)もあるような会社があるとは思えない。
>明日写真でも撮ってこよう。
>うpしますね。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E9%82%A3%E8%A6%87%E5%B8%82%E8%A5%BF2%E4%B8%81%E7%9B%AE19-1
どうみても倉庫街です。
本当にありがとうございました。
- 272 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:37:52 ID:CwtNC3jL
- ほにゃらら団の事務所じゃね〜の ??
- 273 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:37:53 ID:40odE28C
- どうみてもぬるぽです。本当にありがとうございました。
- 274 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:38:44 ID:s777vY5t
- >>270
感動した
- 275 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:42:34 ID:zIjTW5dM
- >>271
お前らプータローは本社=六本木ヒルズ みたいなイメージしかないのか? あああ?
倉庫っぽい事務所が本社などいくらでもあるワイ
登記上の住所だしな。
- 276 : :2006/02/03(金) 22:44:23 ID:oOO2q8Pl
- 物流とデータセンター、免税特区のフリーポートゾーン、倉庫街なのは当たり前だろ
- 277 :アッカ:2006/02/03(金) 22:46:09 ID:9K7GyppI
- http://www.cyberfirm.ne.jp/IR/pdf/FR051118con_2377.pdf (最後のページ)
投資有価証券であった United Logistics Partners(投融資業) がワールド・ロジに全部譲渡されているが・・・
当社は投融資のノウハウを吸収したのでもう必要ない、というのが譲渡の理由となっているが・・・
United Logistics PartnersをGoogleで検索してみると・・・・・
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-49,GGLG:ja&q=United+Logistics+Partners
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2005-49%2CGGLG%3Aja&q=United+Logistics+Partners&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
この会社は本格的に業務を行っていたのでしょうか?
個人の商店でもホームサイトを持っている時代に・・・
- 278 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:48:08 ID:X/un4/Se
- きっこが何ものか分かるな。
理由抜きに市場に悪影響を与えたのは間違いないようだし、
まあガンガンやってくれ。
- 279 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:48:10 ID:CwtNC3jL
- IPOなんて、インチキゴルフ会員権みたいなもんだろ
- 280 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:50:28 ID:4Mm59ROG
- これできっこはお咎めなしか!?
ふざけるなよ。
- 281 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:54:45 ID:LnURxNcX
-
探偵ゴッコみたい事、しない方が良いと思うけど
- 282 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:55:11 ID:knbpUWCL
- 通販、物流、なら倉庫でなにも問題ないよね
http://www.okinawatimes.co.jp/eco/20051119_5.html
ちなみにホテル運営マネージメント業が主のサイオンも同じ倉庫が住所だった
- 283 :アッカ:2006/02/03(金) 22:55:39 ID:9K7GyppI
- http://www.cyberfirm.ne.jp/IR/pdf/FR051118con_2377.pdf (最後のページ)
投資有価証券であった United Logistics Partners(投融資業) がワールド・ロジに全部譲渡されているが・・・
当社は投融資のノウハウを吸収したのでもう必要ない、というのが譲渡の理由となっているが・・・
United Logistics PartnersをGoogleで検索してみると・・・・・
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-49,GGLG:ja&q=United+Logistics+Partners
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2005-49%2CGGLG%3Aja&q=United+Logistics+Partners&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
この会社は本格的に業務を行っていたのでしょうか?
個人の商店でもホームサイトを持っている時代に・・・
- 284 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:56:14 ID:kkYzL+ww
- どうみてもパンチパーマです
本当にありがとうございました。
- 285 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:56:37 ID:R+2tqqZ8
- 物流ってなにしてんの?
社長は自動車整備士の資格持ってるそうだけど
- 286 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:59:11 ID:leOiJ2vF
- つーかさ、新興弄ってる馬鹿はヤクザモンとペテン師が集う素敵な市場って承知でやってんだろ?
だったらガタガタ言うなタコ
- 287 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:00:36 ID:a7de8ASq
- "United Logistics Partners"は確かに怪しい。
そして信羽との関係。
http://www.symba-c.co.jp/
- 288 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:01:16 ID:HI49J25E
- サイバーファームの上場記念式の写真
http://hercules.ose.or.jp/topics/20031127_01.html
この中に野口さん居ますか?
- 289 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:02:45 ID:r/M95TJF
- >>287
信羽にはこだわらない方がいい。
- 290 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:03:45 ID:kkYzL+ww
- 真ん中のパンチパーマじゃないさらさらヘアーの人が社長です。
- 291 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:03:53 ID:Zch09VIM
- 中期経営計画説明会の模様を動画でご覧いただくことができます。
ごあいさつ
1.新流通ビジネスとは
2.特定マーケット
3.中長期経営目標
4.沖縄パイロットプロジェクト
(OPP)
5.セグメント別サービスの
位置づけ
6.セグメント別サービスの概要
7.経営計画
8.人員計画
9.急成長の要因
10.ノウハウの蓄積
11.個別プロジェクト事例
まとめ
妄想ばかりせずに、ありがたい社長の動画でも見ろ!
新進気鋭の若社長ガンガレ
http://www.cyberfirm.ne.jp/IR/050510.html
- 292 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:04:28 ID:5IfO+rlt
- >>288
右から3番目?
- 293 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:04:56 ID:CwtNC3jL
- いっぱい死ぬ
- 294 :292:2006/02/03(金) 23:05:33 ID:5IfO+rlt
- 一番上の写真ね。
- 295 :アッカ:2006/02/03(金) 23:05:36 ID:9K7GyppI
- http://www.cyberfirm.ne.jp/IR/pdf/FR051118con_2377.pdf (最後のページ)
投資有価証券であった United Logistics Partners(投融資業) がワールド・ロジに全部譲渡されているが・・・
当社は投融資のノウハウを吸収したのでもう必要ない、というのが譲渡の理由となっているが・・・
United Logistics PartnersをGoogleで検索してみると・・・・・
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-49,GGLG:ja&q=United+Logistics+Partners
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2005-49%2CGGLG%3Aja&q=United+Logistics+Partners&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
この会社は本格的に業務を行っていたのでしょうか?
個人の商店でもホームサイトを持っている時代に・・・
- 296 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:06:12 ID:knbpUWCL
- エアードルフィン
ttp://www.nankainn.com/kiji/back05-0917-0923.htm
こういう仕事は行政や地元のバックアップなしになりたたないよね
サイバーファームはちょっとやそっとじゃこけない太いパイプもってそうだ
- 297 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:08:17 ID:+8xZkq4N
- アホルダーwwwwwwww
- 298 :アッカ:2006/02/03(金) 23:08:20 ID:9K7GyppI
- http://www.cyberfirm.ne.jp/IR/pdf/FR051118con_2377.pdf
棚卸資産の急激な増加は、信頼性の高い企業なら問題ないが、
もし、ここが信頼性の無い企業だったらどうする?
信頼性の有る無しはこれから見定めていかねばならないけど・・・
- 299 :アッカ:2006/02/03(金) 23:09:13 ID:9K7GyppI
- >>288
いるじゃ〜ん^^;
- 300 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:09:14 ID:knbpUWCL
- >>288
真ん中の写真にもいるね。
- 301 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:14:20 ID:r/M95TJF
- >>299-300
そりゃいるに決まってんだろ。
HS証券には上場審査部門なんか無かったんだから
実際は外部のコンサルタントと野口で全部仕切ってた
んじゃないの?
- 302 : :2006/02/03(金) 23:17:35 ID:oOO2q8Pl
- >>296
パスコと提携してるだろ馬ー鹿
- 303 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:18:36 ID:lA6aUx7N
- 然るべき措置をとるかとらないかが問題だな。
- 304 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:21:42 ID:Y0aswrS+
- 盛り上がってきたね。
第二のライブドアショックに備えて現金ポジにするべきかな。
怒りの矛先はきっこじゃないのは確かだが。
- 305 :アッカ:2006/02/03(金) 23:23:32 ID:9K7GyppI
- >>288
すごい発見だな。
疑惑の渦中にいる野口氏がその写真に写っているというのは、
少なくとも俺には一つの判断材料になったぞ!
- 306 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:24:50 ID:R+2tqqZ8
- 大阪出身の半田社長が何故に偏差値42の山梨県の日本航空学園高校(注、日本航空とは一切関係なし)に入学したのか?
- 307 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:28:14 ID:Hu9mdrBL
- なんだかんだ言っても
結局きっこが書いたとおり怪しい罠
写真見ても渦中の人がおるわけだし。
- 308 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:28:34 ID:G4jj9q1q
- 野口さんが沖縄の空港で誰か4人といるとこを監視カメラで映ってたんだってな。
おそらく警察やマスコミは特定してるんじゃないのかな。
さて、誰が映ってたか楽しみだな。
- 309 :山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:30:31 ID:yV63brOe
- なつの野郎
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★