■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陸の王者 慶応義塾高校 Part2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:25:57 ID:YFcDTLjI
- 目標1回戦突破。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:27:03 ID:qQ24ZXCR
- もう立ってるぞゴラア!!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:27:53 ID:7BqdMTOk
- >>1
重複です
陸の王者 慶應義塾高等学校 Part2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111627540/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:29:01 ID:MtjSIADn
- きのこみたいに何度も同じスレあげんなよ。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:29:56 ID:kib4lUbV
- いやーかなりの試合展開だなぁ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:47:37 ID:aHmcnSV0
- >>1
目標達成したから削除依頼出しとけ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:48:24 ID:gv/ssE6F
- サヨナラおめでとう。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:55:32 ID:23VazCvM
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ | ____________
| ___l_,| /
| \__/ / <四番打者ことごとく敬遠して勝ってよかったか?。生きてて恥ずかしいだろ?え?
/| /\ \____________
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:58:46 ID:23VazCvM
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ | ____________
| ___l_,| /
| \__/ / <四番打者ことごとく敬遠して勝ってよかったな。作戦勝ちだな。
/| /\ \____________
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:30:31 ID:XrI9SV+L
- あ〜負けた・・・
関西が緒戦敗退とは・・・初めて観た気がする。
思ったより強かった慶応さん、頑張って次も勝ってくれよ!
- 11 :卒業生:2005/03/24(木) 18:39:55 ID:2eTRzbDX
- 気がつけば下関でふぐちり三昧
応援行けなかった・・・
次は行くべ!
KEIO〜,KEIO〜、るくの王者〜
- 12 :奇跡の次は何だろう:2005/03/24(木) 18:59:34 ID:9FWNtgm5
-
「奇跡」が起きたわけだが、関西の投手には正直失望した
ぜんぜん評判倒れもいいところ。
ただ「新田」としては「慶応」は大歓迎。
敵は、「観衆の判官びいき」だが、新田が「悪役」となるのも
致し方なし。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:46:43 ID:p3AclbDl
- 慶応の前に福商にかてないだろ(藁
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:14:44 ID:kib4lUbV
- 新田、福井商ともに弱い。
- 15 :関西硬式野球部OB:2005/03/25(金) 00:54:49 ID:MvoNqyHD
- 誰が何と言おうが、強いチームが勝つのでは無く、勝ったチームが強い
ので有る。慶応義塾高校野球部諸君、優勝目指してがんばれ!!
(しかし、あのショートはへたすぎるぞ!高校野球なのでEにならないが
初回のは普通のショートゴロ。グランド状態を考慮しても不細工だ)
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:07:12 ID:9tWZVmtG
- うお
勝った後の塾歌のシーン、mbsのストリーミングでカットされてるよ
見てー
ネ申がいましたらうpキボンス
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:09:29 ID:WHs1hxZw
- 神奈川県民としては嬉しい。正直、初戦で負けて、早々と今日お帰りかと
思ってた。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:52:39 ID:pxsVBXUt
- 福井商業強いね
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:57:54 ID:wG4Gj6dz
- 昨日慶応のチアが途中で踊るのをやめたのはどうして?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:02:07 ID:FxG4EaoA
- 疲れたから
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:54:11 ID:lciOnNld
- 雨試合だから可哀想だった。勝ったから良かったけど高野連のジジィども
雨はノーゲームにしろ!
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:44:29 ID:DtJ/k6KP
- 福井出身で慶応卒の俺だが、次は塾高を応援する。
あの田舎ものどもに思い知らせてやってくれ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:55:30 ID:LEgUCMdR
- 監督がヅラな方が勝つわ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:10:47 ID:xnW+q/Jj
- お前、友達が少ないだろう!
お願いだから【慶応】を語らないでくれ、地元を応援しろこの珍カス野郎が。
(慶応卒だが故郷なので、福井商を応援するの方が男らしい)
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:16:27 ID:+SudYkEn
- 漆畑って元浦学の漆畑と何か関係が?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:20:26 ID:hP1QGc69
-
┏━━━━━━━┓
┃優良 スレ ┃
┃ 合格発表 ┃
┗━━━━━━━┛
┌──────────┐ ┌─────────┐
│ ・・・・ ・・・・ ・・・・ │ │ ・・・・ ・・・・ ・・ │
│ ・・・・ ・・・・ ・・・・ │ │ ・・・・ ・・・・ ・・・・ │
│ ・・・・ ・・・・ ・・・・ │ │ ・・・・ ・・・・ ・・・・ │
ワイワイ ∧_∧ ∧_∧ ∩_∩
∧_∧ ∧_∧ ∩_∩ (∀` ) ( ) ( )
( )( ) ( ) ( ∧_∧( ) ∧_∧ ガヤガヤ
( ∧_∧( ) ∧_∧ ( )∩_∩ ( )
( )∩_∩ ( ) ( )( )( )
((( )))
( ´Д`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂慶應._つ < 落ちてたよぉ。
人 Y \_______
し'(_)
∧ ∧
(,,゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |< おい、お前DQNの所に番号あったぞ
(,,_/ \_______
/
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:54:37 ID:ajqOX/Up
- >>25
兄弟です。 すげーよな兄弟で甲子園出場なんて。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:30:47 ID:4pdW4WmA
- ぼっちゃん学校は福井商にレイープされてあぼーんしてください。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:12:42 ID:sVR832Q1
- 28 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/03/29(火) 13:30:47 ID:4pdW4WmA
ぼっちゃん学校は福井商にレイープされてあぼーんしてください。
( ´,_ゝ`)プッ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:42:01 ID:ykto86zM
- DQN2chネラーが慶応ボーイに嫉妬かよ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:04:41 ID:+jCPfOhi
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ | ____________
| ___l_,| /
| \__/ / <予想どうり公開レイプされたな?。生きてて恥ずかしいだろ?え?
/| /\ \____________
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:05:07 ID:Wh36MvyI
- よわっw
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:10:09 ID:0KhDE5QQ
- 慶応ボーイだってw慶応ボーイwwプゲラ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:11:02 ID:Wh36MvyI
- 陸の王者wwwwwwww
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:11:51 ID:hN+Kmr93
- 晒しage
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:13:17 ID:cBcSOaNu
- 慶応ボーイ評判のわりには全然かっこよくなかった
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:18:05 ID:fEv0JH8P
- なんだかんだいって、試合後の慶応選手は外で大人気だったけどな。
俺ん中では慶応の女の子が大人気だったが。
応援の学ラン野郎どもも何か垢抜けてやがった。
クリクリな坊ちゃんたちも大勢いたわけだが。
ところで、肉の王者・京葉って焼肉店を船橋辺りに出したら流行るだろうか。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:28:04 ID:Re/SqG5s
- 夏の甲子園切符は横浜がいただきます。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:29:14 ID:f3FIumti
- 陸の王者ってまさか自称じゃないですよね?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:12:28 ID:0IkdGyIl
- レフトから見てたけど選手も応援も試合前からごっつさわやかで良かったっス。
力つけて夏また来てくださいね。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:14:17 ID:CJlUIk16
- 威圧してただろ?さわやか?ワロスw
- 42 :みねん:皇紀2665/04/01(金) 18:18:21 ID:GVxD0oOY
- くじ運に恵まれたとはいえ運も実力のうちだから慶応なりによく頑張ったよ。
まぁ生徒やノリまくりのOB達にはいい思い出ができたんじゃないのかな。
正直神奈川の代表ってイメージないって事すごい実感もしたけどね。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:21:33 ID:0IkdGyIl
- 威圧?知らん。どっちかといえばマイケルズハイスクールの方が野蛮に見えたが
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:22:34 ID:ZS8z9K8i
- 塾校を応援しているオッサンの目が怖かった。
歴史のない神戸国際の「かってにすれば」みたいな応援と
凄く対照的だった。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:24:48 ID:ZS8z9K8i
- 神戸国際の校歌、選手は歌うのが恥ずかしそうだった。
♪セント〜マイケルズ〜ハイスクール
そりゃイヤだろうよ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:26:06 ID:WTV6ZlM/
- >>39
自称にきまってるじゃん!
応援歌で自称してて、六大学野球などで露出度があって有名になってるから
マスコミも陸の王者 って呼んであげてるだけ。
まぁ実際に慶応で創部された部が日本における学生スポーツのルーつ、もしくはリーグ戦の
創成期の主力メンバーになっている種目は幾つかあるんだけどね。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:28:57 ID:Wh36MvyI
- あのトンガリ帽子をおっさんが被っていたのにはワロタ
道頓堀のくいだおれの人形かww
- 48 : 朧 ◆CJAIpNmKdw :皇紀2665/04/01(金) 18:29:14 ID:DlfeHyeh
- ボンボン少年、初めての挫折って感じかな?
エンジョイベースボールだっけ?
野球を楽しむ、そんな甘ったれた心意気でいると、結局は痛い目に合うってことだよ。
楽しんで遊ぶどころか、遊ばれてたって感じだよね。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:42:50 ID:29xr/9xx
- っつぅか、エンジョイでもボンボンでも、
たとえシステム上の仕組みのなかとはいえ4千以上もあるチームのなかで、
全国ベスト8っては正直、エンジョイでなれるのは凄いな。
貧乏で血反吐はいて努力しても、甲子園にもいけないし
都道府県の決勝にさえ進めない学校は、やっぱり毎回毎回
4千以上あるんだから。
貧乏で血反吐はいて甲子園ベスト4以上でも、その後の人生で
焼き鳥屋や居酒屋や過労死するほどの営業職のおっさんやってる人も多いんだから
甲子園いけなくてもボンボンでエンジョイする人生の方がいいな。
で、そのなかで甲子園で2勝もしたんだから十分すぎるお釣りがくるよ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:46:21 ID:t6sZ3Cwp
- なんだあの負け方www神戸が強いのか?慶応が弱いのか?w
てか完全負け試合でも応援必死な慶應ボーイ達よ・・・現実受け止めろw
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:49:00 ID:+j2Xv7fR
- 今日も去年夏の桐蔭戦も、ウルシの空振り三振で試合が終わった件について
- 52 : 朧 ◆CJAIpNmKdw :皇紀2665/04/01(金) 18:50:43 ID:DlfeHyeh
- しゃーないやん 慶応ベースボール
ボールパークに鳴り響く声援は いつかは悲鳴に変わるものよ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:54:29 ID:WTV6ZlM/
- 勝てば、基地外さわぎ、負ければ、つばを吐く or シーン
は誰でも出来るふつ〜に腐るほどある学校や人の有様
そういう表面的な事(負けたら残念と思うのは人類共通)とは別次元で色んなことをやる・出来るのが、有名な伝統校たるゆえん
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:01:10 ID:+7on3q+x
- >>49
同意。
- 55 :名無し@チャチャチャ:皇紀2665/04/01(金) 19:08:17 ID:ZIUSuByT
- 各方面根回し出場、話題だけで報道マスコミを見方にし、挙句の果てには
主催者に擦り寄り有利な試合展開を勝ち取り、歪んだ勝利を奪い取る。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:11:58 ID:bTE0cuAM
- >>55
相模の方がいいかな。
どっちにしろ2校ともイメージ悪い。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:30:03 ID:6P/jw4Dv
- >>49
塾高、いい学校だと思うが、
49みたいな発言が、著しく慶應のイメージを下げてると思う。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:31:47 ID:ztWpOUwP
- >>55
そういう力さえも行使できない学校も腐るほどあるな。ってかそういうとこの方が圧倒的に多い
使える力はとことん使ったほうがいい人生おくれるし
あと、自分の思ったようにいかないと、絶対に誰かの陰謀に違いないと思う下々のもの多いね。
悪いことスル奴も多いのも事実ではあるけど。
たぶん、刑務所に入ってる犯罪者とかダンボールぐらしの人の多くも
世間が悪いと思ってると思うよ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:34:51 ID:rKV2CWIH
- >>57
人間って、言われたくないことはっきりと人前で言われるほど、相手に反感を持ってやっつけてやろうと思う生き物だからね
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:35:10 ID:Wh36MvyI
- >貧乏で血反吐はいて甲子園ベスト4以上でも、その後の人生で
焼き鳥屋や居酒屋や過労死するほどの営業職のおっさんやってる人も多いんだから
甲子園いけなくてもボンボンでエンジョイする人生の方がいいな。
慶応卒の過労死する寸前のオッサンはなんと反論したらいいかw
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:36:27 ID:H2iTPnYf
- まぁひとつ言えることは
監督は2つ目の帽子もとってインタブー受けるべきだな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:36:56 ID:oMfPb2gP
- 普段はスポ薦を同級生と思ってないんだけどね
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:37:00 ID:WTV6ZlM/
- それこそ世の中が悪いと思えばいいんでは?w
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:40:33 ID:bZtef/CP
- 寄付金の総額が5400万てすごいね
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:43:24 ID:Wh36MvyI
- >>64
たったそれだけ?
それでは北海道の学校なら決勝まで無理
1億以上の寄付金が集まる学校もある
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:44:45 ID:f3FIumti
- いかにいい思い出だったと言っても、慶応と聞けば
1-15ってのが先に頭に思い浮かんでしまう。
彼らもベスト8のことよりもこの敗戦がかなり悔しいと思う、
また春の段階の敗北を悔しがらなければ、終わってるけどな。
夏にどう変わるのか、楽しみでもないけど本物であることを証明してほしいね
とりあえず3番目に登板してきたPは牽制の仕方を覚えたほうがいい
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:45:48 ID:nqAYf5cu
- 慶応には珍しく現実逃避の書き込みが目立つな。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:15:35 ID:ZJcTBjno
- KO(笑)
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:26:34 ID:ZS8z9K8i
- 神奈川も高校野球の勢力に変化が見られる。今の神奈川は慶応が出れるレベルと言う事。
慶応野球自身変化してるが、世論偏見がそのまま。
- 70 :名無し:ベースボール→野球111/04/01(金) 20:28:06 ID:ZgHuXm0+
- つうかさ、昨年の優勝校が危うくノーヒットノーランになりそうだった学校相手に点とったし、慶應はたいしたもんだよ。野球専門校じゃないのに全国ベスト8だし(^_^)v 応援の慶應女子のチアも可愛いし。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 20:31:43 ID:Wh36MvyI
- よく言えばセンバツだからなんとか出れたって事?
夏なら見方が全然違う
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 20:41:42 ID:nqAYf5cu
- 大西は慶応の応援を意識してたようだが、結局のところ大西が走者一掃したところで決まった。そして大西温存へ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 20:42:23 ID:CE+ixnJb
- >>71
関東での結果はだしたからね。
ただ、今年の関東は総じて弱かった。
慶応もそうだったが、2試合はくじ運もあったが実力以上のものを出した。
しかし、強い神戸国際相手では本来の力が出てしまったということでしょう。
夏は、個人的には有名校だとすると相模か横浜が甲子園出場最右翼だと思う。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 20:43:04 ID:JjRDaZew
- >>70
選手集めてるじゃんw
しかも県外からも
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 20:53:52 ID:46pNPhoN
- 接戦ならともかく1−15の負けはつらい。準々決勝まできて、この日の慶応のように惨敗すると、暗いイメージばかり濃くなってしまう。2勝してきたことが、すっかり忘れられるのではと心配になったりする。
でも、試合後に上田監督の「財産ができた」という話や、選手の健闘をたたえる大応援団の光景に、これでいいのだという気がしてきた。
試合の結果だけで落胆したり憂いたりするのは、ほんの一時的なもので終わらせればいいだろう。
甲子園大会は野球の腕比べをするだけではない。スタンドには古里の人たち、母校を懐かしみ駆けつけた先輩もいる。
それに学生仲間がやって来ている。そして声を合わせ、心を通わせて春のひとときを過ごす。これも、それぞれの人の大きな自慢の財産として残るのではないか。
だから慶応は恥じることはない。45年ぶりに出場し、多くの人たちに弾むような思いを与えた。高校野球にはこれも大切なことであろう。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:00:54 ID:ZFFcjXfB
- あー、慶応に通って、慶応の団結から外れて生きてみたい。
そういうのがいい。。。
俺んとこセントマイケルズって校歌なんだよ、というのもいい。悩む。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:03:52 ID:ZS8z9K8i
- >>75
そうだな。45年ぶり名門だけど、新しい風が甲子園に吹いた感はある。
高校野球=剃り込み+眉そりの世界に。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:04:30 ID:1ItX9a/C
- 虐殺されてよくいえるよw
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:06:01 ID:GcLeRXsr
- >>75
お通夜みたいだな。
まぁ、実際、実力の差を見せつけられ、惨殺されたしな。
自己満足にはしるしかないな。
中林は、まとまった
まずまずのピッチャー
だったと思うよ。
しかし、上には上がいる。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:17:38 ID:Wh36MvyI
- これが甲子園
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:28:23 ID:+zx3+vAX
- 竹内、中林、渕上の打順あげたほうがいいと思う。
上位にいる右打者よりよっぽどセンス感じる。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:32:27 ID:m48BL1wO
- 豪快すぎる負けっぷりがますます気に入った!塾高マンセー!!!!
現役国会議員の出身高校では塾高はかなり上位のはずだから三田会と
政治の圧力で夏の大会は神奈川県予選を東京みたいに二つに分割してください!
そうすれば塾高の出場のチャンスは格段に広がります!!!!!!!!!
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:32:51 ID:RUIKMmTi
- 結局、慶応のもんも、きらいなもんもスッキリした終わりかたやったな。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:34:38 ID:BZWybouR
- >>82
そうなってほしいけれど
仮に2つにわけても
慶應は東側だから
強い学校とばかり当たるなあ。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:39:49 ID:Wh36MvyI
- なんだかんだと言っても良くやったと思う。
ラーメンでいえば21世紀枠がネギなら慶応はシナ竹みたいだった。
ま、まぁー、ガンバレ・・・
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:40:15 ID:m48BL1wO
- 一票の格差じゃなくて一勝の格差、田舎は四〜五回勝てば
甲子園に行けるのに神奈川は八〜九回勝たなきゃ甲子園には
行けない、一勝の格差は神奈川県は許容の範囲内を遥かに
越えていると思う、これは政治の力で格差を是正しなきゃならないのでは?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:50:34 ID:nqAYf5cu
- 政治の力って、松坂世代の時の東西2校でも横浜市の慶応じゃ1番手に挙がるとも思わん。
西神奈川の東海大相模はガチ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 22:04:37 ID:WNOoAVKY
- Pert3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112347603/
ここが本スレ。
2は重複だから、移行おながいします
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 22:07:00 ID:SEj38lYM
- >>86
で?
兵庫に大敗した言い訳にしては弱すぎる。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 22:12:43 ID:+7on3q+x
- >>89
言い訳なんかしてないじゃん。
ただ一校の格差を慶應の政治力でなくせっていっているだけだよ。
兵庫県は北部地区を鳥取に入れたやったら?
但馬地区からも甲子園にいけるかもよ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 22:49:08 ID:RUIKMmTi
- 福詞くん二世。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 22:56:24 ID:XidXB5Ik
- >>86
じゃあ人口くれよw
毎年愛媛が優勝してやるからwww
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 23:07:17 ID:ZIUSuByT
- にゃはは!いいぞ、92!
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 23:14:58 ID:2dajGUfL
- まあ、慶應OBで俺は本当によかったよ
俺も高校野球好きでいままで夢中で見てたし
横高やY校が勝っても喜んでたけど
やっぱ、塾高の勝利は格別だったね。
いくら悪口言われてもぜんぜん気にならないしね
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 23:28:22 ID:K5fh73OS
- 政治力うんぬん言うのはやめれや。アホかと。中林が涙しながら甲子園の土を持ち帰る姿を見たらそんなこと言えんだろ?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 23:34:34 ID:Gc/vqsmI
- 今日の試合は悔しいけど、夏も楽しみにします。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 23:35:57 ID:NCGuJwaQ
- 神奈川最強である事は間違いないのだから夏も余裕で出場できるよ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 23:47:07 ID:EAGxBP0E
- 俺の伯父・従兄が普通部から経済学部って学歴。
俺が中学受験の時もうるさく普通部受けろって言ってきた。
地方旧帝大卒の親父も俺も慶応が嫌いになった。
良い学校だと思うが、ちょっと宗教的な面も感じた。
諭吉以外は先生って呼べずに、君呼びなんでしょ?
尊師は一人だけって感じかな?
天は〜と人間平等を唱えた諭吉さんが、
自分の娘の彼氏が士族でなかったので身分違いだ
と言って、別れさせたエピソードには笑ったよ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 23:48:13 ID:Gc/vqsmI
- 最強かはわからないけど、最強クラスではあるだろうから期待してます。
次は優勝だ!
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 23:56:10 ID:Ip2fH+5g
- 二村ヒトシ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 23:56:35 ID:Gc/vqsmI
- 45年ぶり出場→優勝というシナリオを期待していたのに、
脇役(失礼!)に負けてしまって悔しすぎる。今日は眠れないよ。
中林は良く頑張ってくれたなぁ。感動をありがとう。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 01:41:29 ID:BzSbJvKz
- キモイ応援とキモイオサーン達が消えてよかったw
慶応の宗教的な愛校心には正直引いたw
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 01:50:15 ID:MBex8Shv
- >>102
早慶戦の両校の応援見たことないの?
特に早慶はそういう愛校心強い人たちが多いんですよ。
神宮球場へ行ってナマでみたらどうでしょう?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 01:56:35 ID:8kXO9BQK
- >>102
きもいおっさんというところに同意。
そういえば創価の応援も凄かったなー
>>103
いや、それ大学での話でしょ。
まあエスカレーター式であがるんだろけど。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 02:34:19 ID:JrbzTAW6
- まぁ中に入ればわかるよw
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 04:11:26 ID:2fJYeDoI
- ピッチャーの中林肩が張ってたみたいだね。
やっぱり一人で連投じゃきついでしょ。二番手、3番手とほしい。
でも、よくここまできたと思うよ。土を持ち帰ってたのも好感を持った。
夏来れるという保証はないし、土をお守りに又夏もがんばってほしい!!
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 04:18:03 ID:2fJYeDoI
- 打たれたのは仕方ないにしても、打てなかったのはきつい。
ランナーも二塁、3塁までもってきてはいたのだが、それを点にできなかった。
愛工名電もけっこうチャンスでゲッツーとか打ち上げとかしていたのに勝っていたのは
打撃力が並外れた選手がいたから。
やっぱりここぞという破壊的な打撃力がほしい。
- 108 : 陸の貧者:ベースボール→野球111/04/02(土) 07:46:21 ID:365FewwU
-
寄付金総額僅か5400万円の はした金が事実ならば
キラ星の如く政財界に君臨する慶應OBも「金」には意外とシビアである。
ただ 世に「金持ちほど銭に汚い。」とも言うので別に驚くに値しない。
ボンボン学校慶應にとって甲子園で2勝もしたことは
正に「予期せぬ出来事」であり「ナルシシズムの塊」の
慶應関係者にとっては自己陶酔とマスターベーションの快楽が、
一度ならず2回も起きた事で快感に酔いしれた事であろう。
惜しむらくは「1対15」の見事なまでの大敗北により
折角の「夢遊状態」から現実に戻る事となった。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 10:22:18 ID:T2TtGjhi
- 陸の王者
陸の大蛇
楽な王者
策の王者
泣くの王者
セクの王者
コクの王者
無垢の王者
あげ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 11:04:39 ID:MX600pei
- 調べたら、甲子園が落成したのは神宮が落成する二年前なんだけど、
中等学校野球(高校野球)が1914年から開催されてるのに対し、
六大学野球の発祥である早慶戦は、
1903年に早稲田が慶応に挑戦状を送りつけてから始まってるんだよな。
つまり連中は高校野球を経てないわけだけど、
大学からいきなり野球を始めたってことなのかな?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 11:09:59 ID:Axf2aWpg
- 2回も勝たせてもらって上出来すぎるぐらいの健闘だったね。
慶應の選手はよく頑張ってくれた。
3回戦では中林投手が力尽きてしまったが投手はその日の出来で決まる
からしょうがない。幸運もそこまでだったのかもしれないがオッサンとして
は初めて甲子園にも行って良い冥土の土産ができてよかったよ。
寄付金総額が5400万円というのは聞いている数字と倍違うが普段から甲子園の
予算などないのでこれからは体連で準備すれば良い。
選抜出場がきまってから昨日まで本当に楽しかった。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 11:15:03 ID:eH1K6LWO
-
チアがよかった。おいしそう^
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 11:41:05 ID:Axf2aWpg
- >結局、慶応のもんも、きらいなもんもスッキリした終わりかたやったな。
本当その通りだ。大負けしてすっきりしたよ。45年ぶりの出場では
出来すぎだったかもしれないがありがたいよ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 11:43:57 ID:egbJf7l4
- 一回戦二回裏の塾歌シーンの動画誰か持ってないでしょうか?
感動したので、もう一度見てみたいです。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 19:30:29 ID:RaG+/kCE
- 主将の漆畑は全くいい所が無かったな。
夏甲子園へ行くには守備陣の整備と2番手以下のピッチャーの育成が必要。
中林はいいピッチャーだが一人で勝ち抜くのはキツすぎる。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 21:36:14 ID:y16JV40W
- >>111
夏の甲子園は別格ですよ。ホントにいい!
夏の祭りという感じ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 21:37:30 ID:tjVIbnrx
- あの控え投手では厳しすぎる
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 21:48:25 ID:B3OzPrSm
- 愛校心結構だが、甲子園で最も愛されない類のチーム。神宮とは違う。
目立ち過ぎないまま敗退してよかったのかも。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 21:54:11 ID:eLTbXGR7
- ショートの漆に競争相手がいないのは問題。外野では出番無い谷地に再び内野守らせたらどうか。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 22:07:41 ID:y16JV40W
- >>118
確かにそれはいえてる。
一般客でのファンは少ないとは思う。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 22:18:56 ID:egbJf7l4
- >>118
やっぱし部外者には「アンチ」感を抱かせるかもね
あの排他的な雰囲気とOB含めた結束に宗教的な空気を感じてしまう
ことはどうしても否めないし、それがある種宿命なのかも
逆に、だからこそ慶應の価値を特徴付けている面もある
仮に、早稲田実業か早稲田高校と対戦した場合、部外者
にはまったくつけ入る隙が無い排他的空気が球場全体
を覆い尽くすだろうと想像できるが、これこそ部外者を
最も遠ざけ忌避される結果になると思う
結局、それが宿命だと思って割り切るしかない
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:09:36 ID:JrbzTAW6
- 部外者なんてどうでもいいし
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:17:22 ID:y16JV40W
- こういうこと言ってるから人気ないんだよ。
内輪だけで。
やはり開放的にというか、そういうのは必要だよ。
人気チームは、地元近畿の子や、チームのある地元の子、他の子など
部外者がアルプススタンドに駆けつけてる。
そしてそれを部内者も快く受け入れてるし、応援を頼んでくる関係者もいる。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:23:14 ID:CauNM7sK
- >118
確かに、有名校だから万人に愛されるわけない。
また慶應の学生・OBも努力がまだまだ足りないのだろう。
母校をあいするばかりに排他的になるなんてアホだ。
でも悪いがそんなことどうでも良い。
45年ぶりに甲子園に出場できたことを多くのOBが心底喜んでいる。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:31:16 ID:B3OzPrSm
- >>124
復活おめでとうございます。
なにぶんの名門校ですから、部外者や甲子園に通い詰める高校野球ファンにも
喜んで貰えるともっともっと素晴らしいですね。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:35:23 ID:ojQ+LTZH
- ◆“勝利の赤パンツ”で本塁打を放った神戸国際大付・正木修平三塁手(3年)
「慶応は勉強も野球もできるけど、僕らは勉強もせずに野球をやっているんです!!」
(サンスポ)
学生はあくまで部活より学業優先。事実でもこういう発言はよろしくない。
こういう学校ばかりの中で慶応はよく頑張ったと思う。
実際甲子園行っても、慶応の選手のマナーの良さは群を抜いてた。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:42:07 ID:0tg610Dt
- 「彼らは野球、僕らはベースボールなんです。違うスポーツですから」
慶応痛すぎるぞww
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:42:42 ID:LeUJGEN9
-
慶応もスポーツ推薦始めて野球だけの奴もおるぞ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:45:55 ID:E1YllWRA
- 慶応の連中は確かに頑張った。雨の中での試合などでは感動した。
しかし大敗が確定するとやる気のないプレーに言い訳。さわやかじゃないよ…エンジョイしてねーよ!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:49:02 ID:F2cW3kql
- まぁ夏は無理だろう
神奈川には甲子園で戦ったチーム以上の強豪がひしめいてるわけだし
大敗は無様だったけど二つ勝ったのは立派だった
これからも頑張れ
- 131 :灘(兵庫)最強:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 00:40:05 ID:owIDRdDI
- 慶応って文武両道といっても所詮はスポーツ推薦。
ぶっちゃけ慶応の奴らが勉強できると思えませんが。
慶応大学って頭悪いイメージしかない。
辛うじて医学部くらいは滑り止めで使う場合もある。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 00:45:36 ID:652E4Ee+
- >>131
そりゃあ、全国1、2の灘と比べては・・・
全国模試でも慶応より結果だしてるとこは沢山あるし。
付属高校から大学へ上がるのは、頭そんないらない(一般受験生に比べて)。
だからお受験が起こってくる。入れればお買い得学校。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 00:47:37 ID:SkMemsfz
- >>132
最強は地元の公立高校で定期テストで満点取り続け指定校で楽々早慶
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 00:49:20 ID:652E4Ee+
- >>133
確かに。
- 135 :塾生:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 01:01:08 ID:hQZRnUhd
- あのさぁ、ここは塾高の野球スレで偏差値云々語るなら他でやってくんねぇかなぁ。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 01:01:32 ID:ZHkBwi1P
- >>133
最強とは、地方公立、模試上位常連、東大京大現役合格でしょう。松家は高松で文U現役だから、明らかに炎上ベースボールKOより上。慶応より高松の方が、文武両道だろう。高松もトップ以外はたいしたことないけど。
灘は、凄すぎるんだよ、理V・京医で灘出身率が高すぎる。鬼。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 01:13:48 ID:QZqvKNKV
- 「部外者」って言葉が普通に出てくるのは、
かなりイタイな。
幼稚舎や普通部上がりは、閉鎖的な人格なのかな。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 01:14:48 ID:ZHkBwi1P
- >>135
すまねえ。
慶應が文武両道だなんて、
中途半端な事いってるからさ。
慶應は、個人をみれば、
文と武が断裂してるだろ。
野球してるのは武の連中。
だから、慶應野球部が文武両道だなんていわないでね。
野球の話しようぜ。
中林は外角ストレート、低めのスライダー○
となかなかいい投手だったな。
竹内は左中間に伸びる打球にセンスを感じた。
夏の県大会も頑張れ。
- 139 :狂い咲きの花が散りました:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 07:30:24 ID:YGrR2789
-
弱い者や格下の者には、それなりの強さと傲慢さを発揮するが、
強い者に出会うと、「借りてきた猫」の如く、手の平を返したように
従順になり諦めも早く サジを投げて「もろさ」を露呈する。
正に典型的な「オボッチャマ体質」を甲子園で見事披露した
慶應ナイン諸君有難う。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 08:31:56 ID:KiCPtciq
- >139
自分がそうだからそう思うんだよ。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:24:41 ID:oTaKsFE2
- 陸の産業廃棄物慶応
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 15:19:47 ID:KiCPtciq
- >141
自分がそうだからそう思うんだよ。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 15:26:06 ID:oTaKsFE2
- 陸の卑怯者慶応
自分はそうだから自信がある。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 17:15:28 ID:Z50+JSV9
- 文武両道に噛み付いている奴がいるが、勘弁してやれよ。
この学校は関東の公立中学の男子にとっては憧れの高校なんだから。
俺は新宿の公立中学だったが、勉強できる奴は早高院か慶応日吉を
受験するのがデフォだった。やっぱり名門大付属は魅力だよ。
俺は医学部目指していたから、早慶付属は受験しなかったけどな。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 17:44:47 ID:CcCMNCwZ
- >>144
塾高から慶大医学部行けばいいのに・・・。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 19:17:02 ID:cwM6HgoK
- 明大明治 法政一 二高も憧れじゃないのか?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 19:20:16 ID:Pzs76BDV
-
おまいら負けるといきなりお受験版に変わるのかよwww
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 19:20:49 ID:s3lgOizO
- てか何が陸の王者なんだよ!?
勝手に名乗ってんじゃねーぞ!
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 19:29:00 ID:/wcgZQoG
- 陸の貧民
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 19:29:59 ID:PUQk0BAJ
- 自称陸の王者痛すぎます
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 19:46:56 ID:Y9BD6eNr
- 夏は横浜高校に負けるんだろ?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 20:10:26 ID:jSavX1HY
- >>145
本当に勉強できる奴は東大医学部にいくだろ。
あるいは京大医学部。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 20:38:48 ID:9IqqQ8J+
- >>152
さすがに慶應医学部バカにしすぎ。
東大にだって慶應医学部落ちたヤツ大勢いる。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 22:15:41 ID:jSavX1HY
- 実践の現場での技術という実際の評価では、
(手術の腕なども含め)
京大医学部、阪大医学部。
信州大学医学部、国立循環器センター(京大、阪大が多い)にも凄腕の医者がいる。
地方にもいい医者いるし、
医学部以外でも、地方で優秀な学者はいる。
東大は業績としては、助成金あるのに全然ダメ。
慶応は学部によるが、助成金を考えるといまいち。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 22:44:46 ID:thrQHwkS
- すまぬ、お受験版ネタで。
>>145
たしか学年900人くらいいて、医学部は上位20数人しかいけんはずや。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 23:40:17 ID:KiCPtciq
-
慶応高校は東大や国立を目指す人が行く学校ではなく慶応大学に行く人が
一貫教育を受けるために入るのです。一貫教育とは受験勉強を回避するため
でなく、個性を伸ばす自由を高校時代に与え適切な学部進学をするためだと
考えられています。偏差値がどうのと言う次元ではありません。
皆さん、お受験板に行きなさい。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 01:28:31 ID:yaRg+ac5
- 2008年には慶應義塾創立150周年の記念式典、記念事業を
大々的にやる予定、東大入試に実績を挙げてる難関私立
高校は将来、革命的に東大入試制度が変ればあっという間に
没落する可能性があるが慶應や早稲田はそんな事は一切
無関係、永遠の高値安定・・・・・・・・・・・・・・・
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 01:45:04 ID:v2S35Yge
- 試合中は慶應がんばれ〜って応援してたんだけど、
負けた後に
「彼らは野球、僕らはベースボールなんです。違うスポーツですから」
とかほざいたらしいんだが。
正直これ聞いてマジひいた。
痛すぎ。そして調子に乗りすぎ。
しかもなんだよあのボサボサヘアは。
一気に嫌いになっちまったorz
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 01:52:14 ID:Rn9ZbUpD
- さくさん元気?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 02:22:58 ID:B+sImwzJ
- 慶應vs関西が今選抜のベストゲームだったな
最後は無様晒したけど、泥臭くしぶとい野球を見せてくれた
これからも甲子園に出れるように頑張って欲しい
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 02:29:14 ID:6/ygxyLY
- >158
それ本当の話なの?
もし本当なら、その発言した奴はバカだ・・・と決め付けたいところだけど、
考えてみりゃまだ18かそこらのガキなんだよね。
その程度の勘違いは大目に見てやろうや。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 02:36:23 ID:B+sImwzJ
- 神戸国際は学歴コンプレックスの塊だから目の色変えて慶應にぶつかってきたからな
ああいうDQNたちのガツガツした闘争心を目の当たりにして、ついそう口にしてしまったんだろう
でも負けは負けだよな
あのハングリー精神を見習わなければこれ以上には進めないってことなんだよね
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 02:42:26 ID:QHolQVyc
- >>158
ソース出せよタコ
- 164 :158:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 04:01:52 ID:mnWB9fbF
- >>161>>163
ソースは大スポ。
内容は正に>>162をおもしろおかしくしたもの。
あまりにも162と似てるからワロタw
なんなら全部晒すか?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 10:32:07 ID:tdWM7Ggl
- 野球はハングリーじゃなきゃダメ。
純粋な高校野球なんて嘘ポ。
慶応高校の選手だってプロ志望は何人かいる。
でもプロに行きたい理由は野球が好きだからだけでは甘いかも。
やはり野球しかできないからが王道。
とにかく慶応はおもったより強かったわけになる。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 11:53:10 ID:OqlL8mE0
- なんで、秋まで正捕手だった鹿毛ではなく、高橋をスタメンで使い続けたんだ?
鹿毛の方が肩も打撃も上だと思うんだが、ケガでもしたのか?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 12:12:38 ID:zYXIND/v
- >>164
大スポとか東スポに書いてあることは、まともに信じないほうがいい。
どうせロクでもない記者が慶応のベスト8をねたんで書いているに
決まっている。
たしかに甲子園ベスト8の実績をもって慶大に進学できるなんて
羨ましいかぎりだが神戸国際との比較だけで変な記事を書いたらいけない。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 13:19:44 ID:Ji6MwBUJ
- 国際がDQNというイメージは2チャンの奴らが勝手につくりあげてる部分が多い。まぁかしこくは無いが普通の学校だよ。
しかしここの奴らも、あんな醜い負け方をしといて
国際の事をよく叩けるなぁ。
少なくとも、国際戦の慶応は甲子園レベルの学校ではなかった。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 13:44:37 ID:Dh86KQu9
- でも慶応って昭和40年代までは東京神奈川の強豪校
だったわけで、今更ながら強くなったわけではない。
強かった当時もそれなりのスポ薦があったわけで。
それほど驚かない。春はこれで6回、夏はこれまで
16回くらい出てるわけだし。それより塾高野球部OB
会長(日吉倶楽部)の松方正範さんって元公爵で元
総理大臣の松方正義の曾孫ですかね?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 13:46:18 ID:7BsFZc5h
- 強かった当時の関係者が一人もいない状況では
新興チームとして見られるべきだろう。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 13:49:06 ID:7BsFZc5h
- >>168
今は普通の高校らしいが、前身である八代がDQN過ぎたのだよ
若い人には実感がないだろうが、私らおっさんにとっては超絶DQN
白痴でも通ると言われた学校だった。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 14:15:30 ID:Y89UKFrT
- 垂水駅で神戸朝鮮高校の生徒をホームから突き落とすなど神戸の治安維持に貢献。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 16:17:37 ID:lCn+zLhI
- 武相は新横浜駅での全面戦争をry
ぜひ試合汁
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:19:02 ID:rVzZG4Tg
- >172
ふ〜ん。甲子園では今回神戸朝高の吹奏楽団が手伝ってたわけで、新田戦では
アリランを演奏してたな。もう治安行動はないのね。
- 175 :158:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:27:49 ID:mnWB9fbF
- >>167
そりゃ俺だって大スポのネタなんか普段は信じてないさ。
ただ今回の記事は本当に慶応がそんなこと言ってそうで
思わず失笑すると同時にちょっとムカっときた。こんなにプライド高い奴らなのかと。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:28:25 ID:PlzC9qai
- >168
まあ、野球部員の顔つきや眉毛ぞり見たらDQNに見えても仕方ないがな。
実際、他の生徒のことはわからないんで彼らだけを見て在校生全てをとやかく言うのは間違いだわな。
でも、正木選手のの 「慶応は勉強も野球もできるけど、僕らは勉強もせずに野球をやって
いるんです!!」 発言は痛いな。高校生が「勉強もせずに野球をやっている」ってこれが
普通の高校だとしたら世も末だ。日本の将来は無いし、そんなとこに負けたのかよと思わせる
嫌な発言だな。いくら勝ったからといっても口には謹んで欲しいよ。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:29:38 ID:xP8QZ7ss
- >>171
西森博之の漫画に出てくる開久高校みたいな感じか?w
- 178 :158:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:32:33 ID:mnWB9fbF
- >>176
痛いよな。本当に痛い。
てか双方共に勘違いしすぎ。
マジ失せてほしい。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:36:16 ID:mnWB9fbF
- 慶応45年ぶり出場とか騒いでたけど、
とある新聞に「3年前からスポーツ推薦が導入され・・・」と堂々と書いてたから正直がっかりした。
所詮こんなもんなのかと。文武両道とは言い難いね。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:36:42 ID:7Y9MvbKD
- 慶応も含めて、どこにでも痛い奴はいる。
慶応の選手(選手だけじゃないが)も、
推薦で大学に上がるわけだし、本当に勉強できる子は少ないしね。
他の進学校でもそうだろうし。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 19:04:53 ID:JhGv3o47
- まぁもっと前から推薦もどきはあったんだけどなw
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 19:58:25 ID:rVzZG4Tg
- また推薦の話か。ちゃんと入学してもついてこれる子しかいれてないよ。
大学にも推薦入学あるでしょ。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 20:45:46 ID:xP8QZ7ss
- 推薦というとネガティブなイメージがあるのかな?
楽して卑怯とか、内申点上げる為に担任におべっか使うとか…
広末が推薦のイメージをかなり悪くしたなぁw
アメリカの名門大でも推薦つーか人種別入学枠が問題になっている。
黒人割り当てがあるから、白人よりもかなり出来の悪い生徒でも
黒人の方を合格させなくてはいけないらしい。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 23:27:18 ID:L/hlRedo
- 慶応ボーイだの高学歴だのイケメンだのチア(それもブスしかいない)だの、
この板にあってそんなことくらいしか話題がないようなうちは、
駄目だねww
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 23:28:05 ID:CrfG/yWa ?
- 選択肢は2つ。
推薦をやって甲子園出場を狙うか、推薦をやめて甲子園は諦めるか。
現実的に推薦なしで神奈川を勝ち抜くのは無理。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 23:51:08 ID:JR63e4QH
- >>175
おまえは自分に都合のいいネタなら大スポの記事でも信用するのか?
チャンコロかチョン並だな。(w
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 00:55:22 ID:4Q18yqn2
- 塾高野球部の皆さんお疲れ様でした。
こんなことを逝って蹴球部を崩壊させた君たちの先輩を反面教師として今後の人生がんがってください。
↓
みんな誤解してるんだけど、慶應って学問ばかりする学校じゃないし、勿論スポーツ
ばかりやるところでもない。社会のリーダーを養成する場だと思うんです。
だから試合に勝つことだけを目標にしている他の学校とはおのずとレーゾン・デートル
が違ってくる。学問もスポーツも人間として成長していくために必要な要素だと思うし、
だからこそ学生時代にそれらを経験して養分として自分の体内に吸収しておき、卒業後は
ごく自然に社会のいろんな分野のリーダーになって行く…。そういう人材を育てる場だと
思うんですよ、慶應って。
こういう伝統というのかな、まぁ塾風とか福澤精神とか言い方はいろいろあるんだけど、
僕らみたいに幼稚舎…って小学校なんですけど、小さいときから慶應にいる人間は、
そういうものが自然に身についちゃってるんです。
だけど最近みたいにAOとか外部の人が増えてくると、どうもそのあたりが曖昧になって
くるというのかな。だかあ正臣とも話してるんだけど、やっぱり僕らが、慶應とは
こういう学校なんだ、塾の蹴球部とはこういう場なんだ、と言うのをみんなに伝えて
再確認していかなきゃダメだと思ってるんです。
今年僕がキャプテンに選ばれたのもそういう意味もあるのかな、なんて考えてます。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 01:08:38 ID:v5yPw00X
- ↑これは誰がいったんですか?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 01:09:11 ID:v5yPw00X
- ↑これは誰がいったんですか?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 01:10:23 ID:tNOaAg3L
- >184
慶應チアは、その道のエキスパート達の間でも評価高いぜ?
君はアンチ慶應、というよりアンチ東京主義の関西人かな?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 01:13:49 ID:FreCVNFm
- >>190
かわいいチアを見るのが目的のではね。
競技に関しては、そうでもない。
大会でもっと凄い成績のとこは沢山あるよ。短大で高レベルのとこもあるし
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 01:17:20 ID:lWYqCszm
- 俺も慶応チアはブス揃いだと思ったぞ。
たまたまブスばかり映してたのか知らんけどな
応援のレベルは結構高いんじゃね?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 01:46:16 ID:cOg5YloI
- >>186
誰が信用してるって言ったんだよ。
これだから低脳は困るねwwwww
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 01:54:22 ID:fXbMnYgr
- >191
なんだ、競技チアの話か。それなら俺も知ってるよ。
高校でも大学でも、競技チアは六大学やその附属校は弱いみたいだね。
代々木第二体育館に見に行ったことあるよ。
それはともかく、ここではチアの可愛さの話だろ?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 03:11:41 ID:RC1vz83h
- あんな恥ずかしい試合をして、ノコノコと春季大会に出てくるのか?KOよ
辞退するくらいのまともな感覚はないのか
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 03:23:04 ID:CgZI2Bx9
- どうせ桐光や横浜と次やったらレイプされるって
素直に辞退しなさい
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 03:25:49 ID:Z6kRmoMO
- 俺は5年前同じユニフォーム姿、同じグランドで練習してたよこいつらの先輩達と。
おまいら低額歴にはわかんねーだろうなぁ、どれだけすごいことか。
馬鹿どもは難解な試験せずに練習だけしてればいいんだもんな
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 04:10:15 ID:BDowSpq7
- >174神戸国際は新田と戦ってないですよ。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 04:14:59 ID:J2iDmMnL
- 高松のほうが普通にすごい
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 06:08:12 ID:ihWf5G05
- なんで応援団最優秀賞を獲れなかったんでしょうねえ。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 06:21:22 ID:UTl9eN+7
- >>200
神戸国際戦でもう少し頑張ってたら貰えたかもね。
>>155
> たしか学年900人
自分の時代は900人でしたが、今はもう少し少ないようですよ。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 06:31:10 ID:ihWf5G05
- >>201
応援団賞は初戦の応援が対象だよ。
最優秀はどうせ21世紀枠が選ばれるからというのは差し置いて、
雨だったということもあって空席があったとか、
慶大や女子高など外注が多かったとか、後片付けきちんとやったとかが、
マイナス面になったかも。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 06:58:09 ID:9BrUgc00
- 推薦制度の導入
上田誠監督は飛躍の理由を語る。
「推薦が大きい。選手の技術はもちろん、モチベーションも高い」
2年前、推薦入学制度が導入された。@中学3年の2学期の成績が38以上(9教科×5で満点は45)、Aスポーツや文芸面での顕著な活動成績。以上2つがクリアされていれば、1次選考は書類、2次選考は面接と、学力試験なしで入学することができる。
主将の漆畑哲也、関東大会で3連投をこなしたエース中林伸陽は推薦組。関東大会で好リードを見せた高橋玄は札幌新琴似シニア、1年生で主軸を打つ高尾康浩は神戸中央シニア、山口尚記は名古屋北シニアと、全国から入学してきており、1学年に十数名いる。
世田谷西シニアで日本一を遂げた中林をはじめ、全国で実績を残してきた選手が多い。当然、甲子園常連校からの誘いもあった中で、慶應を選んだ。志望理由を聞くと、同じような言葉が返ってくる。
「慶應の雰囲気が好きだった」
「慶應大学でも野球がやりたい」
「野球だけでなく勉強もしたい」
漆畑は埼玉から2時間かけて学校に通っており、兄は浦和学院で春夏甲子園に出場。漆畑も浦和学院から誘われていた。
「中3の秋、山梨学院大付属との試合を見たんですが、20点くらい取られて負けていた。そんな中でもノビノビやっていて、他の高校とは違う雰囲気があったんです」
その雰囲気について、上田監督。
「選手が自由にモノを言える雰囲気を作りたい。上から締め付けたら何も言えなくなるし、自由な発想が生まれなくなってしまう」
象徴するようなシーンが、今秋ベンチ内で何度も見られていた。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 07:28:23 ID:KVOJj9k3
- 山口・高尾・新谷・竹内・平川とか野手は2年も多いし、P次第で来年も期待できそうだな
- 205 :通りすがり:2005/04/05(火) 15:58:27 ID:8DpgcDib
-
私は慶應出身じゃないんだけど、あの素晴らしい応援(應援?)をもう一度みたいなあ(^O^)
ぜひ夏に出て下さい。課題はやはりピッチャー。
それにしてもオール慶應の一体感ある応援は素晴らしかった。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:45:12 ID:6H9RcfY/
- 本格派投手と豪打を併せ持った慶應を甲子園で見たい気がした
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:01:38 ID:enKGvy+O
- とにかく慶応が出た事で話題ができて高校野球のためにはプラスだと思う。
次に出場してもメディアはスルーだろうけど。
とりあえずご苦労様です。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:05:48 ID:f0dYUvuN
- でも一度でいいから、早実対慶応の早慶戦を甲子園で見たい
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:14:40 ID:C/IJEAf/
- 新1年にはすごい怪物いるしね
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:17:46 ID:WmyvVVbX
- 昔、立教高校が甲子園出場した当時のメンバーが立大にそろって進学した
おかげで立大が強かった時代があったね。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:20:39 ID:QI3IQ3UJ
- 桐陰高→慶応大は認めるが、
慶応高→慶応大はウザいだけ。
だって由伸は天才だし。
- 212 :山田:2005/04/05(火) 17:52:07 ID:2hr+CMZm
- 新1年の陣営を教えください!
どんな怪物がいるのですか?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:23:49 ID:enKGvy+O
- >211
何がウザイのですか。慶応高であれ桐蔭であれ上手な方がレギュラーに
なるだけじゃないの。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:10:15 ID:wimV82Ff
- >211
桐蔭学園→慶応大ルートで推薦で入って留年した奴もいたと聞いたてるがな。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:46:02 ID:5iNjAQlG
- 最近慶應は桐蔭嫌ってるらしい。桐蔭の推薦枠減ったはず。留年率が高いとかで…。
スポーツできるやつはべつなんだろうけど。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:13:07 ID:Q3GgNopO
- 中林二世いるのか?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:07:58 ID:1aLXYQLa
- 指定校推薦入学者は4年で卒業してもらわないと
高校が取り消し食らうこともあるので注意。
野球部限らない。一般推薦でもなく自己推薦では
ない学校推薦なのでね。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:30:07 ID:AzeBALRT
- さて明日は抽選会か。秋と違って厳重マークだとは
思うが何とか関東までたどり着いて欲しいな・・
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:12:58 ID:UfwVQfjc ?
- >>208
見たいよねぇ・・・。
去年は夏に早実が結構甲子園出場を有力視されてたけど、
結局早々と消えたな・・・。今年はどうなんだろ?>早実
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:35:03 ID:bw2TNHsR
- 205に同感。3日間共に観戦したが、あの応援は今まで見たことのないすごい
一体感だった。誰も口には出さなかったが球場全体がジェラシーに包まれていた。
阪神ファンになったり応援したりするのは誰にでもできるが、慶応を応援するのは
OBしかできない。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:12:57 ID:9/OAazZp
- 六大学式の応援って、たとえ大負けしてても応援リーダーがスタンドを盛り上げるのがいい所だよね。
大差がついてても悲壮感がないし、ショボーンとしたりしない。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 07:23:42 ID:zW21IgZ9
- 95年の夏は良かった
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:39:50 ID:M2XnCLyb
- >>220
> 慶応を応援するのは
> OBしかできない。
そうでもないっしょ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:13:18 ID:u/oaFh9g
- OBでもないのに特定の学校のクラブを応援するなんてキモちわるい
まあ全国大会で神奈川県民が応援するのはわからんでもないが
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:45:11 ID:9SWMpNWq
- 「慶応、慶応、陸の王者、慶応」のエンドレスバージョンは、神戸国際戦の9回裏にやっと演奏されたね。
あれは素人目から見て「慶応、慶応、陸の王者、慶応」を一回叫んで切れるところが味気ないって感じがする。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:55:46 ID:EfzpVlfL
- >>224
お前の顔の方が気持ち悪いよ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:18:13 ID:6Jcq3xVf
- そういわれてみると、高校野球の応援団やチアってのは、敗色が濃厚になったり
最後追い込まれると、みんな悲壮感丸出しな顔して祈るようにグランドを見つめてるよな。
スタンドで、悲壮感漂う応援姿は見たくないよな。
六大学式の応援を採用している慶応は、最後までそれがないし、そういうときこそ声援を
送るからたいしたもんだよ。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:30:54 ID:9SWMpNWq
- >>227
悪くいえば、1−15だったこと。大学に関しては、2部落ちのないことに安住しているということ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:00:34 ID:d7Q4tY/U
- 慶應アルプスにいたが大きな点差がつきもうダメだと皆思っている時応援指導
部やチアは全然ポジティブなんでホント感心したよ。
エンドレス若き血は敗色濃い試合の最後の攻撃回にやるんだが悲壮感はなかった。
勝つための応援じゃなくて選手の健闘を讃えていた。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:10:39 ID:dKxRHwM4
- >>229
ポジティブってか応援団、OBのオナニーだよ
あの連中で野球知ってる奴は1割しかいない。騒げれば何でもいい
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:28:26 ID:cElYOYFm
- >>230
野球を詳しく知らなくて騒げれば何でもいい連中であっても、そういう連中の一体感のある応援が良かったと。そういうことなんでしょ?だったらそれでいいじゃん。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:50:52 ID:4fny9sot
- 夏は期待してないけど、
この組み合わせなら第一シードは最低限取れよな
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:02:51 ID:ugmCNsV3
- 一番楽そうなブロックだね
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:37:23 ID:U8alvcly
- >230
オナニーと言われりゃそれまでだけどOB達は甲子園出場を心から
喜んでたと思う。野球の経験知識はテレビレベルだろうね。
野球部のOBとか野球観たければ内野席行くだろうな。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:07:52 ID:9XIWn4VR
- あの応援をもう一度甲子園で聞きたい
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:41:56 ID:ciKppjCc
- 20年後だな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:29:29 ID:Igq3IHVI
- 20年ならまだ生きてるかもしれん。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:00:52 ID:HcWSOkYy
- >>235
45年後。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:58:03 ID:3HZXI2OK
- 選抜では一応は関東で最上位だけど、推薦で春季関東に出られないんだね。
あと、早実はもう予選で負けたらしい。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:33:08 ID:48gkD/vh
- >>212
中学シニア日本代表の本塁打王とか
名門シニアのエースピッチャーとか
今年も相当な素材が入っているようですよ。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:51:13 ID:6WrqOYph
- >>240
出身中学でも慶応へ合格させるために
内申にゲタはかせてるんじゃないの?
そんなスポーツエリートが学校の勉強も出来るかな?
遠征とか大変そうだし。
- 242 :235:2005/04/09(土) 23:13:36 ID:K+9XeiVg
- あのチアをもう一度甲子園で見たい
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:39:49 ID:i44D+vpW
- チアは県大会の方が遙かに見やすい
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:29:12 ID:/yi67dOs
- ≫241
中学レベルでゲタ履かすかね?それに今は絶対評価だからちょっとヤル気あるコならすぐ成績上がるんじゃないの??
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:46:02 ID:4kzON9Ue
- >244
主要教科9科目X5段階評価=45点満点中38点以上はなくてはだめだそう
で今いる推薦組は42点以上あり多分入学してもなんとかついて行けるでしょうが、
入学と同時に英数は入試・内部進学・推薦組全員で学力試験をもう一度やって能力別
にクラス別けするはず。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:09:15 ID:dTQOod/v
- >245
単純に割り振ると9科目の最低ラインは、4 4 4 4 4 4 4 5 5 になるな。
これをクリアーするんだから、並大抵の学力じゃないな。
桐蔭や桐光の野球部の推薦入学組だって、これだけの評定を持っている奴は
何人いるかというくらい高いレベルだな。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 06:41:24 ID:iBkfHoxl
- スポーツで忙しくても5科目オール5なんて大して大変じゃないだろ、公立でなら。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:58:45 ID:YAGsXihf
- 救いは絶対評価になったことだね。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:49:36 ID:NXa+l7hk
- 今年の新入部員にはどんな選手がいるんだ?
情報希望!
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:54:04 ID:wc/03Vo5
- 今は推薦基準は内申38以上だったけど、前は違ったよね?
前はスポーツ推薦はどういう基準だったっけ?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:55:35 ID:wc/03Vo5
- 中林や漆畑は中学の時はどのくらいの学業成績だったんだ?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:47:30 ID:mEM34DUB
- >>161
戦いのゴングは試合前になっていた。球場入りの際、両校のバスが駐車場で隣同士に並んだ。
神戸国際大付ナインは絶好のチャンス到来とばかり、慶応ナインに向かってガラス越しの強烈なメンチ攻撃を仕掛ける。
さらにエース・大西をはじめナイン全員が口パクで「アホ!アホ!」とやったのだ。まんまと慶応を粉砕したあとも
「あんな髪の長いヤツらに負けてられませんわ。今から正座させて髪を切りに行ったりますわ」とナインの勢いは止まらない。
ところがやられっ放しでもさすがは慶応ボーイ。「口の形でアホといわれたことが分かりましたけど、ボクらは気にしませんね
。彼らは野球。ボクらはベースボールなんです。違うスポーツですから」と神戸国際大付の挑発を鼻であしらい、
大敗にも実にスマートに甲子園を後にした。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:13:15 ID:0h7QYfnd
- >250
以前の基準は42/45以上でした。
>252
やはり神戸国際はチンビラの集団のようですね。勝てなかったら
チョ^かっこわるいがな。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:25:56 ID:1BvL0mg2
- >彼らは野球。ボクらはベースボールなんです。違うスポーツですから
こういうことは言って欲しくなかったな
「勝手にベースボールしとけや」って鼻で笑われるだけだし
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:11:29 ID:uyxQsBrV
- 一生甲子園来るな
アルプスの空気嫁
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:39:26 ID:MpEvnUt1
- 昔は大学生のコーチがかてきょいってたんだよな カコモンやら色々・・・
毎年5人ほど・・・
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:48:44 ID:H6n0U9W1
- だから、大スポ記事なんてほとんどでっち上げだっての。
神戸国際の「アホアホ」や大西が行ったとされているせりふもみんな作り話だって。
こんな、品行下劣な新聞に釣られるなよ。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:16:21 ID:iBkfHoxl
- いくらなんでも
>神戸国際大付ナインは絶好のチャンス到来とばかり、慶応ナインに向かって
>ガラス越しの強烈なメンチ攻撃を仕掛ける。
ここでフィクションだと気づけない香具師はまずいだろ。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:26:36 ID:k+aKeI1K
- 女子高はともかく慶大生にまで応援外注してたのか? 最低p
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:49:57 ID:bHPKG6ie
- 野球推薦始めた頃の入試形態って今と違って一般入試受けさせて点数に
下駄はかせるって形じゃなかったっけ?
今と同じで内申を見る形で一般入試は受けないタイプだっけ?
- 261 :名無し:2005/04/11(月) 18:42:12 ID:7BWIccQQ
-
慶應出身じゃないんだけど、慶應のアルプスでの応援は素晴らしいと感じました(^O^)
なんでイロイロとケチをつける人がいるのか分かりません(?_?)
反感を買う要素があるのかな、慶應って。私は素直に感心したんだが。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:07:13 ID:EYQvRLva
- 中林は甲子園の星 人気投票で一位の可能性あり
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:40:00 ID:XNsSjAL+
- >>261
分からなくていいです
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:30:59 ID:5Y4FIjo9
- >261
良い学校は妬まれるものです。しかも慶応は金持ちのイメージですから。
勉強が苦手で生活力のない人には普通に嫌われる対象だと思います。
けっして応援が素晴らしいなんて考えません。最初から公平には見ませんからね。
そして慶応の中途半端な奴に限って自分達はエリートだみたいな事をカキコする
ので馬鹿なスレになっちゃったんです。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:38:30 ID:9PTj+vR7
- 公平に、虚心坦懐にみて、
慶應の応援は素晴らしいですな。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:43:54 ID:3HtZOSmh
- さて今週末、春の県大会に凱旋登場となるわけですが…
- 267 :名無し:2005/04/12(火) 13:36:39 ID:B+EvLQFq
-
夏の甲子園出場(神奈川で優勝)はなかなか難しいと思うけど、エンジョイベースボールで実現して欲しいな。
野球ってサッカーに色々な意味で負けてきている。野球ファンとしては悲しいかぎり。
慶應の野球は、野球も華やかでかっこいい、という新しい可能性を示してくれたと思う。そこで反感も買うのかもしれないが。
あの遊び人の塾高生(慶應ボーイ)を野球に夢中にさせるんだから、上田監督は大したもんです。
金持ちでイケメンでカッコいいヤツが、エンジョイしてそして強い。これなら野球もまた人気が出るんじゃないかな。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:48:00 ID:7b6YXKvF
- >>267
>慶應の野球は、野球も華やかでかっこいい、という新しい可能性を示してくれたと思う。
甲子園の試合を見る限り、特に独自性は感じなかったけどなあ。
髪型とかを抜きにして、野球そのもの(作戦や技術)に関して。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:51:59 ID:ZJ973CHX
- 女は黙れ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:54:14 ID:NWu6uTeC
- 確かに慶應の応援は良かったよ。若き血乱発良かったね。
でも夏は横浜がいただきますw
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:07:37 ID:5Y4FIjo9
- 慶応の野球の特徴はのびのびやっているところだと思いました。
但し楽しくなくっちゃ野球じゃない・・という感じも15対1の
大敗から崩れた時には弱いような希ガス。関東大会でも
準々決勝での浦和との再試合でも大敗。相手が大量得点したあとの
攻撃、守備がガタガタになるのではないでスカ。
自主性に任せるのは良いのですが困難な局面では精神の支柱が自分以外に
ないので粘りがなくなるのが惜しい。その点、「野球で身を立てるしかない」
と思っている高校は困難に動揺せずベストを尽くす。
本来の力は互角でも精神面にもう一つ何かないと常勝というわけには
イキマセンナ。もうちょっとがんばってみたら良いチームになる。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:38:40 ID:NIzg2jTE
- 精神面うんぬん云っても、関東も選抜も、中林の体力は限界だったが。
いくら精神力があっても、疲労困憊のエースに相手を抑えろと言うのは現実的に無理。
連投とか登板間隔の問題は、体力だけではなく体質の問題もあるので、そう簡単に解決
できるものではない。控えの投手のレベルアップが課題だな。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:24:14 ID:NAAkqKSF
- その通りですね。ただ、神戸国際との一回うらの攻撃の不甲斐なさと
エラーはもう少しなんとかなったのではと思ってみたり。
勝てないのはしょうがないとして。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:01:29 ID:OU0mQwtW
- 神戸国際戦は中林の体力ぎれも大きかったとは思うが、
それ以上に凡フライをポロポロ落とされたりして
集中力が切れてしまったということもあるだろうな。
1回表が3点で終わってたらもう少しマシな試合になったかと。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:48:29 ID:NAAkqKSF
- そう、集中力がもう少し欲しかったんです。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:29:28 ID:1Yjet/7O
- 神戸国際は2チャンでDQNのイメージを勝手につくられてるが普通の学校。
神戸国際に対してあまり見下した発言しない方がいいと思うが‥
神戸国際‐慶応の試合終わったあとも、お互い笑顔で握手してたし、険悪な雰囲気は全くなかったよ。
野球に関しては国際と慶応はかなりの実力差がある。神戸国際は右のパワーヒッターが多く、全く球威のなかった中林には気の毒だった‥
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:59:02 ID:OU0mQwtW
- 実際にここで神戸国際を悪く書いてるのは工作員ぽいわけだが。
もとからのスレ住人じゃなさげ。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:03:43 ID:AY+aNFOg
- とりあえず、慶応夏もがんばれ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 05:41:36 ID:7+4BhqYc
- ヲイ今期の有望新人を誰かあげてクリ〜
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 07:39:54 ID:968vntLo
- 若き血の着メロとれるサイトないですかね
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:34:31 ID:EqAAh3Sn
- 着メロ社会人ならやめたほうが良い。
それと土曜日はまず武相に勝ってほしい。武相も力あるからね。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:57:21 ID:X6DrdsDK
- 夏の第一シードは取ってほしいな
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:48:44 ID:7+4BhqYc
- 武相→湘南工大付→法二or相模原総合→横浜or桐光って道のりだな!
- 284 :yamada(至急):2005/04/14(木) 17:50:57 ID:OWoDsY8h
- >>240
詳細情報お願いいたします。
選手の名前、出身をお教えください。
新1年生の陣営を知って、今後の試合を楽しみにしたいです。
メールでお教えくださってもよろしいです。
よろしくお願いいたします。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:35:54 ID:wLm053ms
- そういえばボーイズ全日本だった水野ってメンバーに入ってる?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:12:56 ID:BpnNcNBn
- >>285
春は登録25人だから入るんじゃない?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 05:23:59 ID:mSReVG/F
- さてそろそろいきますか!
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 05:27:01 ID:rwdrFgi7
- お邪魔します。。。
☆★☆ 2ちゃんねる全板人気トーナメント 決戦は4/16(土) ☆★☆
3年ぶりに開催されている「2ちゃんねる全板人気トーナメント」
野球総合板・プロ野球板ともに一次予選、二次予選を勝ち抜き、野球総合板は現在本戦の投票中です。
しかしながら日程と組み合わせが激しくハードであり、現在厳しい戦いが続いています。
2ちゃんねる野球板の底力を発揮しましょう。応援よろしくお願いします!
野球総合板の投票は<本日>4/16(土) ・ プロ野球板の投票は4/20(水)
本戦開始FLASH http://www.geocities.jp/polygoncrazy2000/honsen.html
投票コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
◆投票は投票所板で(http://etc3.2ch.net/vote/ 板カテゴリーは"案内")。投票は1分◆投票時間:01:00:00〜23:00:59
詳細は↓のスレで。分からないことも遠慮なく聞いてください。
【4/16】全板人気トーナメント★Part3【本戦出場】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113492957/
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:18:37 ID:mSReVG/F
- よくやく勝ちました!
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:44:12 ID:ZHZJl8I2
- 武相戦、見に行ってきたよ。
選抜の余韻がまだ残っているのか、チーム全体がまだ地に足が着いていない感じだった。
試合前のシートノックの段階では、武相の方が試合に集中している感じで、意外とあっさり
負けるんじゃないかと思っていた。中林はもともと立ち上がりがよくないが、それにしても
今日はボールが多すぎ。しかも明らかにボールと分かる球ばかり。試合は、相手のエラーにも
助けられて(いくらなんでもエラー5個は多すぎだな)なんとか勝ったが、投手力をもう少し
何とかしないと、夏は厳しいだろうな。
あと、応援席の選手父母たち。かなり見苦しい。
明らかに慶應とは縁のなさそうなふつーのおっさん、おばはんばっかりだから、ほとんどが
推薦組の父母なんだろうが、ほとんどリトルリーグの試合に集まる父兄の様相。塾高生って
世間一般の高校生に比べれば、かなりオトナであるはず。俺らの時代だったら
部活の試合に親が大挙して押し寄せて大騒ぎなんて、考えられんかった。っつーか、そんな
恥ずかしいこと許さんかったけどな。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:55:30 ID:oYDylpWf
- いやいや武相もシートからポロポロやってましたよ!ただ見かけ一番ヤバそうなサードがまともでした。相手は実質7エラーでしたけど…今日は勝ったことに意義があるってことでいいんじゃないすか?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:00:39 ID:wus3ffMj
- >>290
> 世間一般の高校生に比べれば、かなりオトナであるはず。
そうなのかな?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 05:37:06 ID:1xbGVa2A
- 思考がバカでも学校の勉強が出来ればオッケー牧場ってかw
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:57:37 ID:1TI7jlgK
- >290
推薦組とか関係ないとおもう。このごろの風潮だし野球だけではない。
このごろどの部のお母さんたちも息子の全試合を応援にくる風潮とか
たとえば部員の母親の会食とかホントどうなってるんだろうかと思う。
また幹事とか会計とかの役目もある。運動部によって金がかかるのも
原因で親が夢中になっていればその心配がない。昔と比べると
正直情けないとさえおもう。母親の方が乳離れしようとしないんだ。
まあ野球の場合は親としても甲子園まで行っちゃえば応援にリキはいるのだろう。
それで内野席で静かに応援するわけでもなく応援席にはいっちゃって。
その辺り遠慮しなくなった。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:01:56 ID:wmnaKM/e
- >290
>明らかに慶應とは縁のなさそうなふつーのおっさん、おばはんばっかりだから・・・・・
>塾高生って世間一般の高校生に比べれば、かなりオトナであるはず。・・・・・
だから、その考え方辞めろって。親が慶応に縁があろうが無かろうがいいじゃん。
ふつーのおっさん、おばはんの子は慶応来ちゃいけないのか?応援にきて悪いか?
あと、塾高生と世間一般の高校生とかという区別も辞めろって。どこの高校だっていろんな
タイプの人間がいるよ。
こんなばからしい内側ばかり向いた考え、幼稚舎だけで十分だよ。
福澤先生は、そんな狭い考えで塾を開いたんじゃないぞ。
プライドを持つことは大切だが、勘違いのプライドは慶応の名を落とすだけだ。
こういう考え方をしている慶応卒業者が、実は一番福澤先生の考えに背いているって
ことにいい加減気づけよ。先生が泣くぞ。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:43:16 ID:GXHglnmw
- 290 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/04/17(日) 01:44:12 ID:ZHZJl8I2
武相戦、見に行ってきたよ。
選抜の余韻がまだ残っているのか、チーム全体がまだ地に足が着いていない感じだった。
試合前のシートノックの段階では、武相の方が試合に集中している感じで、意外とあっさり
負けるんじゃないかと思っていた。中林はもともと立ち上がりがよくないが、それにしても
今日はボールが多すぎ。しかも明らかにボールと分かる球ばかり。試合は、相手のエラーにも
助けられて(いくらなんでもエラー5個は多すぎだな)なんとか勝ったが、投手力をもう少し
何とかしないと、夏は厳しいだろうな。
あと、応援席の選手父母たち。かなり見苦しい。
明らかに慶應とは縁のなさそうなふつーのおっさん、おばはんばっかりだから、ほとんどが
推薦組の父母なんだろうが、ほとんどリトルリーグの試合に集まる父兄の様相。塾高生って
世間一般の高校生に比べれば、かなりオトナであるはず。俺らの時代だったら
部活の試合に親が大挙して押し寄せて大騒ぎなんて、考えられんかった。っつーか、そんな
恥ずかしいこと許さんかったけどな。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:51:34 ID:oYDylpWf
- 4回戦・湘南工大付属高校
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:48:32 ID:7I8I7Blq
- >295
>こんなばからしい内側ばかり向いた考え、幼稚舎だけで十分だよ。
幼稚舎だってそんなに内側向いているやつは少ないよ。運動部を
やっている奴は特に少ない。
- 299 :塾高:2005/04/18(月) 13:03:56 ID:CTEy6zsS
- 新1年生はどんな選手が入っているのでしょうか?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:26:32 ID:3mXn3IgD
- >290
恥ずかしい奴だなお前。死んだら?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:21:37 ID:nC1ZlEFq
- 別に死ぬほどの事もなかろう。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:26:20 ID:FB9fH0LX
- やっぱり、中等部・普通部・幼稚舎上がりは、
かなり偏ってるだろうな。閉鎖的。
公立中学のあの雰囲気を知らないわけだからな。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:58:15 ID:w0hsbBFj
- 父母会の話が出てるが、応援席に陣取るのは何も推薦組が入ってきてからじゃないぞ。
錦織がエースだっときに、勝てば秋の関東大会出場という試合の時も、応援席に来て
得点が入るたびに盛り上がってたぞ。それが普通の感情だろ。まあ父親の姿はなかったけどさ。
そもそも、父母会がまとまって応援席に席をとるのは、どこの高校も団体で父母が内野席を占有
するのは、一般のお客さんに悪いという気遣いからもきている、一種のマナーでもあるんだがな。
それも、わからないで、慶応の雰囲気を守るために、一般客の方へいけってか。
とやかく言ってるヤツは一体何時代の人間だ?????生きた化石だな。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 03:07:03 ID:HUEkc4kP
- >>302
> 公立中学のあの雰囲気
ってどんなの? 教えてよ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 08:04:29 ID:OUKozmfe
- >>295
まあ、福沢自身が身分制度から抜け切らなかった半端者だからな。
他人には平等を唱いながら自身に関わると普通に身分を振りかざしていたし。
幕府が大変な時に幕臣でありながら現実から逃げた半端者だよ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:23:17 ID:Q4o1RTk5
- >>304
チト古いが、金八先生PART2の卒業式前が近いイメージ。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:25:57 ID:a4c8OAm7
- >305
新し者好きでもあったらいいな。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:26:27 ID:a4c8OAm7
- ↑新し物の間違い
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:31:03 ID:5au6b7cO
- 福澤って門閥制度は親の敵とか言っておきながら
娘が結婚する時相手の身分が低いと文句たれたんだろ
訳分からん
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:52:08 ID:7MzYRiFn
- >307
あったらいいな?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 08:22:41 ID:s0skcG15
- 谷地と鹿毛が二桁番号に降格されたね、一年が入ってどうなるだろう。まあ監督さんも夏に出番無さそうな3年をベンチに入れたいだろうから次の試合も一年は入らないだろうが。
- 312 :山田:2005/04/20(水) 13:29:46 ID:zXBdgeyL
- 1年生の有力選手を
是非よろしく教えてください。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:45:00 ID:/N6LGPnJ
- 禿げ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:48:11 ID:CF972mzR
- 鹿毛って昨年の秋はレギュラー捕手だっただろ。
春のセンバツは高橋だったんで驚いたんだが、肩も強いし打撃も高橋よりマシだと
思うんだが、なんで降格にされたズラか?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 04:39:09 ID:F8gS0+Lh
- 知ってるかもしれないけど、センバツでは中林とリードの呼吸が合ってるということで起用されたと紹介されてたな!そもそも高橋は一年秋からレギュラーだったわけだし順当といえば順当だわな。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:28:19 ID:v6ie7WB8
- 1年情報教えてって奴多いな。
そんなんちょっと調べれば分かるぞ。
結構有名選手入ってるわけだし。
- 317 :yosshii:2005/04/21(木) 23:03:26 ID:FWAhn+rs
- >316さん教えて!
結構な有名選手とは、どんな選手ですか?
どのあたりを調べれば分かりますか?
お教えください。
よろしくね。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:24:03 ID:JkbrlHBE
- 結構今年も有名どころはいってるな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:35:35 ID:7YfHjNr5
- 漆のレギュラーポジションを脅かすくらいの選手はいないのか?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 05:33:07 ID:09EZTPwd
- 武相戦のシートノックみたらOで水野がショートに入ってたよ!ちなみにセカンドは小林、サードは長谷でした。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:23:27 ID:kZMiNrSu
- あのショートが夏もレギュラーなら甲子園は無理だね
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:39:18 ID:OaBecyCi
- 新潟から良い選手が入部したって聞いたけど。
- 323 :yosshii:2005/04/22(金) 11:47:20 ID:ENr1/MdC
- 皆さん、もっともっと、情報お願いいたしますね。
今年の有名選手は、どんな選手ですか?
新潟からは、新発田シニアの天城君でしょうか?
宜しくお願いいたします。
例年、何時ごろになったら、一般に判明、発表、されるでしょうか?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:13:26 ID:09EZTPwd
- 島野捕手
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:21:13 ID:ENr1/MdC
- >>324
> 島野捕手
これは、どういう意味?
今の3年に島野捕手はいるけれど>
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:37:42 ID:p5cpnKHq
- 325
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:40:50 ID:p5cpnKHq
- 毎日新聞の記事で載ってましたね。福井商の日かなだったかな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:46:39 ID:ENr1/MdC
- >>327
> 毎日新聞の記事で載ってましたね。福井商の日かなだったかな
そりゃ載ってたけど、それと、新入生とどう関係があるの?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:13:18 ID:S63sMjuh
- 高橋の打撃は酷いよな
見てても全然打てる気しない
その癖大振りしたりしやがるから
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:29:12 ID:uJT3Yg3z
- それでも湘南工大付属に辛勝したわ。次は法政2高。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:03:19 ID:0QMMfGn9
- いやー負けない強さとでもいうのか
あの粘り腰はたいしたものだな!
ただ各選手の好不調ははっきりしてるけど・・・
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:16:10 ID:wDb8VGG+
- あまり全体の調子は良くないだろうな。
とくに中林選手は。今日もエラー多かったのかな。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 05:44:01 ID:FrC3YlZs
- 中林よくないねぇ〜疲れもあるんだろうけど!ただ忠本は一本立ちしそうだな。五点目のタイムリーは余計だったけど…
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:40:15 ID:FrC3YlZs
- 29日vs法二@相模原
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:21:50 ID:UorFezRE
- 勝ち進んでるのにまた人減ったね
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:27:41 ID:pDFvb+61
- シード権とったらもう良いんじゃないの。あとはいろいろ練習
したらと思うよ。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:29:55 ID:UorFezRE
- なるほど!でもこのチームは勝てるだけ勝っといたほうが
いいんじゃない?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:29:02 ID:VRt+DZIm
- あげ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:57:20 ID:ycbkOmqZ
- 六大学で、昨日今日と深海が守備固めで出場しているが、中路の出るチャンスはないのか?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:41:30 ID:VRt+DZIm
- 左の大砲高橋一馬は?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:00:27 ID:kPePxuHR
- 上田誠あげ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:22:49 ID:OQ+/T/WS
- hage
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:04:29 ID:vx7q8uNm
- すいません。I橋K貴って今どうしてますか?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:02:26 ID:ve1Kq6xY
- >>343
誰のことかわかりません??
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:26:56 ID:hd57uOpO
- この前の試合
あまりのふがいない戦いっぷりにあの後、相当監督に・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルw
まぁ、明日は大丈夫だろう
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:29:47 ID:26JWkhhk
- いよいよGWだが、明日の法政二高戦は応援指導部やチアの応援あるのか?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:12:29 ID:sbhGEHVI
- 法政女子高が横浜国際仮装行列の格好で来たら笑ってやれ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:15:02 ID:FmHHul52
- とりあえず夏の第1シードおめ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:25:00 ID:UeMGVlJJ
- 久々の第一シード
7年ぶりぐらいか
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:47:20 ID:Y+lyiDcQ
- これまで苦戦続きだったが、今日は順当だな。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:50:48 ID:26JWkhhk
- これで、次あたりはうまく負けといていいのではないか。
関東大会へ行くより、夏に向けて練習していた方がプラスだと思うぞ。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:12:55 ID:OGVQmjpU
- 早くも弱腰w
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:33:44 ID:pIuF4wDr
- >351
第一シードゲットしたから? でももう一回勝っといたら。
今日は中林も投げないですんだしね。法政ニ高は一年生投手の実戦練習台でした。
宮本投手は2月まえまで中学生。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:40:45 ID:YO3fuH0l
- 万が一また投稿に勝ってしまったりしたら、
夏のマークが更に厳しくなるだろ
只でさえ低い優勝確率をまた下げることになってしまうよ
351に同意だな
まあ選手はそんな事思ってないだろけどさ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:02:27 ID:UeMGVlJJ
- この時期の実戦経験はなにより重要
負けていい試合なんてない
百戦錬磨の強豪ならともかく慶應みたいな若いチームには特に
若いって表現もあれだが
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:43:28 ID:tkVtbAD+
- 宮本投手、目測だけど130前後出てるように見えた!
実際はどう?誰か他校のスピードガン数値見た人いない??
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:28:03 ID:+4wm9lhR
- 宮本投手は140Kmぐらいのスピードがだせるそうです。
中林より球は速い。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:50:06 ID:uYfGBq7w
- そんなに(・∀・)イイ!!Pなの?
中学時代有名だったみたいだけど
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:55:46 ID:sWytL5wr
- >>358
彼のことでしょ。
タウンニュース 海老名・綾瀬版 野球部世界に羽ばたく少年投手
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_ebin/2004_3/07_23/ebin_jin.html
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:25:30 ID:pTxr0uiw
- 昨日の練習試合で日体荏原に2−1で敗戦
詳細は不明
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:25:50 ID:JeM3ABaT
- そんなにいい投手が入ったのか?
期待できるな。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 04:53:33 ID:8nL7sRU8
- >>329 確かに・・・フォーム見てるとガチガチ過ぎる気がするんだが。もっと楽に振ればバットに上手く載せられるだろうに。フィールディングは良かったからあとは課題の打撃でチャンスを活かせるようになればと思うよ。やっぱり打撃は繋がらないとな。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:31:01 ID:ffpmWX6v
- >>357
ふーん、それくらい凄くなきゃ使わないよね!
あんなところで・・・
>>360
サンクス!今日の試合もかける範囲内でいいから
レポートしてよ!!
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:22:34 ID:eZOgWdez
- 法政ニ高の次は桐光あさっての保土ヶ谷ね。ちょっと覗いてくるかな。
もし中林が投げなかったら中林は大きな故障ということになるね。
決勝にでたら関東大会に出場できるからとりあえずOKで中林は先発おやすみ。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:48:17 ID:mkJE9yVi
- 今年は良い素材の選手が多数入部してるらしいいね
慶応ブランド健在なり
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:25:23 ID:rPKt9Fr8
- >>365
> 今年は良い素材の選手が多数入部してるらしいいね
> 慶応ブランド健在なり
どんな選手がいるのか、是非、詳しく教えてよ!
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:42:51 ID:Lx9dPGow
- 昨日今日と二日間、大学では深海が出た。
また、終盤の守備としてサードに着く形だった。
そして、九回に三点リードで打順が回ってきたら、何と代打・・・・・。
鬼嶋さんは彼を打席にたたせる気はないのかな。
今日は、終盤の守備固めで出場したものの、七回に二死満塁まで行ったので、
うまく八回裏に打席が回ってくる展開になった。しかし八回表にサードゴロをエラー
したとたんに、即交代させられた。結局また深海の打席はなくなってしまった。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:57:13 ID:gro87qJu
- 漆畑は選抜から一向に打撃の調子が上がらないな。
法政二高戦は記録上ではヒット2本?放ったけど法政のライトの拙い守備に助けられたもの。
秋はこんなものじゃなかったよな?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:08:37 ID:WpYbGpxM
- そうだね、漆は秋は一番を競ってた竹内と新谷より打ってた気がする!でも今後も二番SSの座は揺るがないみたいだからここはがんばってもらうしかない!
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:32:01 ID:xm/SBYC9
- 漆畑は慶応野球部内で清原のような扱いですか
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:13:25 ID:Lx9dPGow
- 法政二に勝った日、軟式野球部も法政二に6-0で勝ったんだな。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:16:07 ID:eZOgWdez
- 漆バター君は主将ですからもうちいと奮起してほすい。
今年は宮本君はじめ勉強も好きな11名がOA推薦入学で野球部に入ったとの話。
慶応の野球は本当に強くなる。スポーツが出来るから勉強しないという時代じゃないな。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:16:45 ID:ZyOVv1Tt
- あと2、3年は慶応旋風が巻き起こるよ!!
夢のお告げです
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:25:38 ID:rPKt9Fr8
- >>372
> 漆バター君は主将ですからもうちいと奮起してほすい。
> 今年は宮本君はじめ勉強も好きな11名がOA推薦入学で野球部に入ったとの話。
> 慶応の野球は本当に強くなる。スポーツが出来るから勉強しないという時代じゃないな。
AOの11名の選手の名前と出身を教えてください。
又、他の選手でも、有望選手がいたら、お教えください。
よろしくお願いいたします。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:34:40 ID:xm/SBYC9
- >>374
新潟の新発田シニアの天城投手。宮本と将来のエース争い
- 376 :よっしい:2005/05/01(日) 21:39:49 ID:rPKt9Fr8
- >>375
> >>374
> 新潟の新発田シニアの天城投手。宮本と将来のエース争い
他の有望選手は?
是非、詳細にお教えください。
よろしくお願いいたします。
いつごろ、正式に、ウェブにアップされるでしょうか?
又、宮本投手と、天城投手の詳しい情報、どのようなタイプの投手で、
球速、球種などは...
お願いいたします
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:01:42 ID:eZOgWdez
- 宮本投手の段差のあるカーブがすごいとか。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:26:14 ID:huWZCrDR
- 新発田シニアの天城はおそらく入っていない。
新発田シニアからは全日本の外野・野俣良太郎が入学。
ほか湘南クラブの捕手、矢島など。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:17:52 ID:oAn1445j
- 天城は落ちたの?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:23:43 ID:H/yKLsAa
- 慶応ブランド健在
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:38:13 ID:8/h1Exf6
- よっしい氏ね
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:03:29 ID:rMvzBHbc
- とにかく投稿には勝ってみてほしい。これで相手は苦手意識をもつべ。
相模には手をぬいておいてじっくり研究しといて。今回優勝する必要なし。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:54:28 ID:GdN8jkVJ
- >>381
同感。
あちこちで出没してキモイ。
気になるなら引き篭もってないでグラウンド池。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:25:30 ID:u6aaT17j
- >>382
苦手意識?即殺覚悟してね♪
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:25:51 ID:/CClIaFh
- >384
やはり勝ったところが強いのね。
- 386 :火炎瓶:2005/05/03(火) 16:30:21 ID:JsFK4cNd
- 神奈川は高校が多いからよく分からん。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:46:53 ID:/CClIaFh
- 漆畑ナイスピッチング。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:51:35 ID:C3IIei3e
- んー勝っちゃった!
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:02:47 ID:7G+GCKDi
- やった!関東大会出場決定!明日の日大戦楽しみですね!
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:12:01 ID:k4EtncMg
-
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:19:54 ID:C3IIei3e
- 宮本、タシーロ、忠本、催、福山、漆バター
…公式戦でこんなにP注ぎ込んだ試合って何年ぶりだろ?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:53:43 ID:/CClIaFh
- 春県優勝しちゃいますね。もったいないような気もするがしょうがない。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:20:37 ID:sQnXWLBP
- >>392
そーゆーナメたこと言ってるとヒヨポンにコロっと負ける。
相手は相模を倒して決勝に進んでるんだからな。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:00:25 ID:tQjDlJ9L
- そう、実際公式戦では日大に連敗中だし
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:02:26 ID:ybfcYoQz
- 一昨年の夏だったか、強力打線を引っさげたチームでいい所まで行くと思われてたのを
日大の河原井に抑えられてボロ負けした試合があったな。まさかあんな大差になるとは思いもしなかった。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:12:11 ID:DysOB/GO
- 春県じゃ負けても良いような希ガス。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:17:38 ID:J6qI/Yqf
- またもや弱腰
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:18:43 ID:DysOB/GO
- じゃあ勝っても良いような希ガス。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:42:08 ID:J6qI/Yqf
- 慶応が埼玉2位の栄東より偏差値低いってマジ?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:51:27 ID:w6O5fsHV
- 噂の宮本君はどんな感じだった?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:56:26 ID:h2wFOS4j
- 今年の神奈川レベル低すぎ。夏は横高がさらっと代表GETしてる予感。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:58:15 ID:+Rz3bVmE
- 商大だろ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:01:34 ID:deXJzXnJ
- >400
スピードはあるが、手投げに見えた。
制球が定まらなくて、四死球もだすし、ワイルドピッチ二つが共に両方失点に結びついた。
だから、良いイニングと悪いイニングに別れる。でも、夏までにいい感じになるかも。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:19:03 ID:RUOgalr3
- >403
早いレスありがとう。
まだまだ荒削りだけど、改善点がはっきりしているし、
今後大いに期待が持てる新人なんだね。
彼を含めた投手陣が順調に力をつけてくれれば、中林の負担が軽くなるから、
安定して勝てるチームになれそうだなー。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:23:15 ID:7Kdb1L0E
- 公式戦で日大に勝った事あるのか?漏れの記憶ではないかと。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:34:08 ID:Lg5AnrrM
- じゃあ今度初めて勝つんだね。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 02:19:29 ID:rDQvBMvr
- ウルシバター、初回がフルカウントで見逃し三振。その後チャンスに続けて凡退。
ようやく、相手投手がかわったところでセンター前ヒット。
俺は、こいつのヒットはセンター前ヒットしか見たことないんだが、他のコースへは打てないのか?
引っぱったときはまずどうしようもない打球が多いよな。
なお、今日はじめて高橋のヒットを見たぞ。宝くじに当たったような気分だ。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 08:02:44 ID:Eh0MYLka
- >>407
湘南工大付戦でレフト線に打ったぞ
9回2死から逆転の口火となる貴重な一打だった
あれがなかったら負けていた
高橋については俺もびっくりした
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:03:40 ID:IdMyu2J1
- また漆バターのせいですか?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:06:25 ID:/z6UWFip
- 漆のせいではない。
采配のせいだと思うが、中林がよっぽど大怪我してたか、
カントクに勝つ気がなかったかどっちかだろうな。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:49:52 ID:ME3CpOyS
- >ガッ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:53:21 ID:LH9u52Wu
- 個人的な見解だけどそれは多分、相手の身分が低かったからじゃなくて、
身分が低い→まともな教育を受けていないDQNだったからだと思う。
そりゃきちんと教育を受けさせた娘をDQNの嫁にはしたくないだろう。
学問のすすめは、人間は皆平等っていうことを言いたいんじゃなくて、
生まれた時点では平等だが、教育を受けるか否かで貧富の格差が生まれるっていってるんだよ。
- 413 :412:2005/05/04(水) 17:54:28 ID:LH9u52Wu
- 上のレスは>>309に対してです!!
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:09:15 ID:/z6UWFip
- 100以上も前のレスに反応するなよ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:03:52 ID:mRcgdZa8
- 団長の横で指示出してたネクタイ姿のにいちゃんてOB?
彼だけフリがやたらかっこよくて印象的だった
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:24:26 ID:CE5LH6ue
- >>410
中林は今大会2回投げてるわけだから怪我ではないだろ。
ここ2試合の継投策といい単に試合を通じてチームの底上げを図ったのでは?
しかし今日といい昨日といいピッチャー漆畑にはビビったな・・・。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:59:29 ID:nx/7HaG3
- >415
あの人、いつも見かける。顧問かと思っていたが違うのか?
今日は、采配もあるかも知れないが、漆バターが11回表にショートゴロを普通にさばいて
ゲッツーとっていれば決勝点はなかった。
その後のショートゴロもしっかり捕っていれば1失点ですんだ。
でも、一番痛いのは山口の負傷だよな・・・・・。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:03:06 ID:sJ9eLB6D
- 物凄い負けっぷりお見事でした。
これは後々まで精神的ダメージとして引きずる負け方ですよ。
お疲れさん。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:02:17 ID:deXJzXnJ
- 今日スタメン捕手は野毛だった。
法政の時も野毛がマスクかぶったらしいが、忠本とは相性がいいのかな。
打力は野毛>鹿毛>高橋か?それとも野毛>高橋>鹿毛か?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:18:55 ID:qJmAQmA6
- >>419
野毛>>>>(超えられない壁)>>>>鹿毛>高橋
もう漆とか湯浅とか使わないで、ピッチャー以外2年で行けや
キャッチャー野毛、ファースト平川、ショート水野でいいだろ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:19:28 ID:lsGfqvGr
- >>393の予言が当たってしまったな。
7回裏に5点取って9−1となったが、なんだか嫌な予感したんだよな。
完全に、もう勝ったつもりになってたよね。応援席も、選手も。
8回表、きっちり押さえていればあの試合は完全に決まっていたはず。
しかし油断があったから4点取られた。そのせいで完全にこちらに傾いていた
試合の流れをひっくり返されてしまったわけだ。ああいう流れになったら点差は
関係ない。よほど力のあるピッチャーでないと、もう1度ゲームを立て直すことは
できない。
中林は今日も全く投げる様子がなかったな。程度は分からないが、おそらく故障だろう。単なる
不調なら今日は投げさせただろうし、代打として打席に入るチャンスだって
いくらでもあった。関東大会を睨んでのことだと信じたいけどね。
>>417
結局、あの後山口はどうなったんだ??
救急車で搬送されたと言う話は聞いたけど。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:25:19 ID:8L1aBVtx
- それにしても、捕手二人が野毛と鹿毛とはなんだか紛らわしいな。
どっちがどっちの毛だかわからなくなりそうだ。
まさか、新一年生にも毛が居るんじゃないだろうな。
KOじゃなくて毛多になっちゃうよ。まあ、選手は他校に比べて毛多いけどさ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:34:57 ID:DcYyJAQM
- 監督は毛がないくせにな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:46:36 ID:1Q25jHlX
- おまいら面白いな。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:50:19 ID:tExDXB2r
- 全然禿げてないし
むしろふさふさ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:50:40 ID:3WDqt8u7
- 増毛(ましけ)とかいう名の選手はいないのか?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:26:40 ID:FEArlQVK
- 初戦の鷲宮にはいくらなんでも勝てるだろうが、
次の常総には負けるのだけは勘弁してくれよな
あのレベルのPはメッタ打ちにしてやれや
まあ恐らく関東も中林は投げないんだろうな
軽い故障は間違いないと思うし
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:29:33 ID:oK724jf0
- 上田さんどう見ても自毛ですよ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:43:10 ID:I+CgcELT
- 小林、中林といるわけだから大林がいれば完璧なのにな。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:51:45 ID:bj4uQWg7
- >>429
甲子園で慶応Pが中林、福井商Pが林、球審が若林
だった時は紛らわしくて何度か混乱した。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 08:21:23 ID:rPsoH6Eb
- 高橋も野毛もスローイングは見ていて辛いものがあるけどね
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:34:41 ID:QncgQ//x
- 東海・慶応・桐光はシード獲得後春県を調整に利用する練習試合となり
準決勝エースはどこも出場なし。一番勝ちたかった日大が春県を制したのは
良かったね。でも山口が骨折でもしていたら大損。そんなで関東大会出場も
なんか盛り上がらないなあ。漆畑をPとして育てるつもりなのか
ギャグでやってるのか知りたい。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:25:47 ID:bj4uQWg7
- >>432
ベンチ入りメンバーの数が限られてくる夏には、
春県のように控えPを5〜6人も入れられないからだろ。
試合終盤に中林も忠本も崩れた時に使う気なんじゃ・・・
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:16:46 ID:4GknYnB6
- >431 漏れもそう思う!大敗した神戸国際戦で露呈したようにそこが最も弱点だと思うが春も相手に突かれることなく関東まではい上がってきてしまったな…
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:10:05 ID:CTBBagpo
- >>430
応援の時は、「バヤシ」といっていたから、みんな、がんがったのか?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:46:50 ID:wJvs7O/a
- >>432
まあ春季大会なんか優勝しても何の得にもならんからな。
ガチで勝ちに行く必要など全くない。
シード取れれば御の字。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:41:44 ID:AhJBL7wk
- 肩とかも考えると、捕手は鹿毛がいいとおもうんだけどな。
そんなに、リードや中林との呼吸に問題あるのか?
高橋の場合は、ワンバウンドのキャッチングも見ていて怖くないか?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:23:56 ID:SvobJAkU
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
/ l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
盗塁されまくりの慶応野球。レベル低プーッ クスクス
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:45:00 ID:2JZI0k78
- 新入部員のリストは
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:56:17 ID:tq7uBVOd
- 余った寄付金で新調してやれよ 帽子、蒸れないやつ
- 441 :よっしい:2005/05/05(木) 22:04:55 ID:bY5YqaFK
- >>439
> 新入部員のリストは
俺も、気になる。
連盟の登録期限が、10日の火曜だから、近々分かるのかな?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:10:19 ID:bj4uQWg7
- >>440
薄毛には蒸らすのが一番。よって帽子の新調はしない。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 02:58:52 ID:NjlriUb/
- 新入部員リスト更新されないと思うぞ!昔は良かったなあ〜、圧倒的充実度だった…VOICEも不定期だが部員がカキコして祭り発生してたし、そういやチームのニックネーム募集って企画もあったなあ〜
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:10:03 ID:vJ2Ht0B/
- 東洋大姫路と練習試合やったそうな
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cc8h-kwkm/toyo.rennsyuusiai.htm
サヨナラパスボールの画像があるが、あれ高橋クンかな
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:37:36 ID:cbyuX8OR
- 選抜前の練習試合か。 慶応が負けた試合ね。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:35:16 ID:ce2R3YZj
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. |:: |試合終了 . .| ::| | m9(^Д^)プギャー
|.... |:: | 神国×慶應 | ..::| | m9(^Д^)プギャー
|.... |:: | 15 1 | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:27:34 ID:t0AdPaP8
- 決勝戦 No: 1665 [返信][削除]
投稿者:Mack 05/05/07 Sat 08:17:08
落胆の大きい決勝戦ですみません。
でも優勝は夏でいい。夏に勝てなかった何も残りません。
春の大会は先発探しと、厳しい場面でのリリーフ探しの旅。
そして来季の2年、1年への経験を積ませること。
満員の準決勝・決勝での厳しい場面でのリリーフにまさる経験は何処でも積めません。
ちょっと厳しい場面で選手を使いすぎたと反省していますが・・・
でもよかったと自信を持って言い切れます。
応援して下さった方々には申し訳なかった。
決して試合を捨てたわけではないんですけどね。
甲子園で辛い目を見た忠本は大きな自信をもったでことでしょう。
辛い経験しないと投手は伸びません。関東ではN君もいきます。
関東では中林投げるってことか?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:30:53 ID:9ZAZkh5c
- >447
そうだ絶好調の野毛クンだ!
- 449 :ヴァースト ◆/XflYWrXB6 :2005/05/07(土) 19:13:36 ID:b5cxnqlH
- 陸のゴミ慶応
建物倒壊大相模
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:40:18 ID:wllUZgBN
- >449
あなたはヴァースト?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:15:59 ID:CgS0vKB6
- >>449
つまんね
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:10:34 ID:eWaNNbNB
- 山口は、救急車で運ばれたが、検査の結果何ともなかったってのは本当なのか?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:42:01 ID:Xj3POD/X
- 関東大会は3人でローテーション組んでくってな
中林、忠本、宮本ってことか?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:23:59 ID:ewN0DMCK
- 慶応の応援 甲子園で見てみたい
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:38:50 ID:nHSdVgZ8
- >>453
忠本・宮本・バターのような希ガス・・・・
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:23:56 ID:tYNct6aH
- 関東は
鷲宮→常総→銚子西→浦学(日大三)→桐生一(甲府工)って感じか
面白いのは準決勝からだな
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:13:53 ID:lbtFkLHF
- 県大会の決勝の日は、特別のかぶり物をつけていたのかな?
いつものかぶり物をして来ちゃって、途中でまずい優勝したら胴上げされちまうって思って
あせって投手代えて、漆畑が事情知って救ってやったってなことはは無いよなw。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:39:37 ID:ANS8rNN9
- バターイラネ
埼玉に帰れ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:04:47 ID:Lwl0ezpp
- 先発は中林・タダ元・宮本となる。バターはリリーフ。但し一回だけ。
投手陣総力戦でいきたいようだがどうなりますか。
関東も所詮は練習試合となろう。仕方ない。
上田マックはヅラじゃないよ。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:27:21 ID:7srxRvlX
- 一度でいいから見てみたい一回戦で負ける所
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:20:39 ID:ANS8rNN9
- プチ情報
バターの家から鷲宮高校まで数百メートル 4へぇ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:24:53 ID:nHSdVgZ8
- バター 人気有るんだな・・・・
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:31:17 ID:pNKJ7NH7
- まだ陸の王者とかなぞなニックネームついてんの?笑
陸の敗者だろ
春の甲子園の慶応の応援は北朝鮮みたいだったよ気持ち悪かった
もうちょっと気を休めて応援しなよ
やりすぎは痛い
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:18:57 ID:OmwSL4Ky
- >>463
コンプ乙
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:49:01 ID:/pYtlVbR
- 春の大会を見て、野毛選手の打撃に魅力を感じました。
特に日大のエース、滝澤投手からの一発は素晴らしかったと思います。
彼は中学時代は全国クラスで活躍した選手なのでしょうか?
それとも塾高に入学してから伸びた選手なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら、書き込みお願いします。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:50:29 ID:Dauo42+Z
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. |:: |試合終了 . .| ::| | m9(^Д^)プギャー
|.... |:: | 神国×慶應 | ..::| | m9(^Д^)プギャー
|.... |:: | 15 1 | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:23:22 ID:GTYiPwAF
- 創価学会と慶応と北朝鮮ならどれが一番キモイ?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:20:30 ID:PyMAVU24
- >>467
慶応
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:08:01 ID:m/lR+UiY
- >>467,468
お前らが一番キモイ。
塾高生を目の前にしたら何もできないくせに。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:19:31 ID:NYPi65sv
- で先週末の練習試合の結果は?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:22:36 ID:Bt98eHjt
- 創価と北朝鮮に対しては普通にきもいだけだが、慶応に対しては
劣等感と妬みが本当の理由なので一番キモイと言いたい。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:52:29 ID:UqHaDrQs
- 野毛クンは確か清水南中だったはずだから静岡〇〇シニアとかなんじゃないかなあ〜
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:26:56 ID:aqHoxJw1
- >>472
三島田方シニアだよ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:45:03 ID:HhoSzEtr
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. |:: |試合終了 . .| ::| | m9(^Д^)プギャー
|.... |:: | 神国×慶應 | ..::| | m9(^Д^)プギャー
|.... |:: | 15 1 | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:26:18 ID:XF6yvT9M
- 中林は、怪我らしい。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:57:38 ID:cEHATY/b
- そこでバタービーン
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:40:37 ID:318DMqpb
- >>475
夏には投げられる程度?ダメならかなり悔いが残るな・・・
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:25:26 ID:EgfGI3ue
- マックによると中林投手春韓には出るような感じがするが。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:37:00 ID:0+0sFkcu
- おいおい、中林は大丈夫だろうなあ。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:42:35 ID:kzUXZD9x
- 桐光戦の試合前に軽めのキャッチボールはしてたから
投げられないほどの重傷ではないと思われ。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:05:05 ID:FORwM7LN
- バヤシ、もしもケガだとしても、別に投げれないケガじゃないだろ。
ちょっと、どっか違和感がある程度だろ。まあ、どこもエースなんぞそんなもんでしょ。
それとも、頭に打球受けたのが今頃になってきいてきたか?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:54:54 ID:TZWr3ZP5
- 何?ひょっとして横浜、桐光、東海に勝つ気なの?夏も楽勝ムードだな。でも楽勝ですよ。特に横浜なんて糞だよ(笑
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:02:13 ID:/lRktoLd
- >482
糞でもなんでも勝たないと甲子園にいけないんでしょう。
彼らは行く気らしいよ。難しいとおもうが。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:19:45 ID:zgcaJjEw
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. |:: |試合終了 . .| ::| | m9(^Д^)プギャー
|.... |:: | 神国×慶應 | ..::| | m9(^Д^)プギャー
|.... |:: | 15 1 | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:20:12 ID:zgcaJjEw
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
/ l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
盗塁されまくりの慶応野球。レベル低プーッ クスクス
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:38:02 ID:wK52PHGL
- 漆畑
漆バター
漆バカー
漆バッハ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 04:05:02 ID:FoWSHm19
- >473 サンクス!どうやって通ってたのか気になりますな。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:18:07 ID:KxkYkLFT
- >>487
静岡市清水区じゃなくて、駿東郡清水町(沼津市と三島市の間)じゃないの?
- 489 :広島:2005/05/12(木) 10:34:28 ID:JveXxRZi
- 水野永吉君活躍してる?頑張ってる?故障直ったかな?
期待しています。広島の星!
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:37:18 ID:i0gEVpEF
- 春関では漆畑主将の活躍を確信する。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:10:07 ID:vmQssfkw
- 夏の大会は毎年予選の初戦からブラバンや応援団って応援に来る?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:24:12 ID:i0gEVpEF
- 初戦はタイコ禁止。どうやって演奏するんだろう。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:51:03 ID:0I+v7Bvu
- >>473
うっ清水違いでしたか〜
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:06:55 ID:dA/loNgl
- 明日の鷺宮戦、 何時?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:08:06 ID:DoA6RDcd
- 明日は11時からだったと思う。
慶応は、決勝で負けたのは運が良かったな。
負けたおかげで、明日から一試合余計に試合が出来る。
実戦経験、連戦の戦い方をまだまだ学ばなければならない彼らにはもってこいの組み合わせに
なった。
でも何よりよかったのは、二位になったことでくじ運の悪い漆バターが夏の大会の抽選クジを
引かなくてすむって事だな。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:20:53 ID:XP4ao5za
- ということは今日の試合は中林を温存し宮本か忠本の先発かもしれんな。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:20:55 ID:NVKpBj3m
- せめて浦学との対決まではいって欲しいね。
浦学も慶應と当たるまで負けんなよ!
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:21:22 ID:/Z6ehVgF
- プッ対戦相手の名前すら把握してないワロス
慶応クオリティ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:16:50 ID:rDD4/Mn0
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:08:33 ID:80AtHefp
1回終了
慶応 0−4 鷲宮
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:18:01 ID:NVKpBj3m
- 別のトコには0-3って出てたが…どっちにしろ忠本ダメポ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:20:48 ID:NVKpBj3m
- あれ?鷲宮が先攻か?
埼玉新聞むちゃくちゃだな。
速報も更新の気配なし。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:05:19 ID:hHsCfFll
- このまま埼玉4位に負けたら、さらに荒らされるな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:07:21 ID:rDD4/Mn0
- 7谷地
6漆畑
9竹内
4高尾
8山口
3正木
1忠本
2高橋
5渕上
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:09:25 ID:ozRcARjp
- おいおい。勝つ気あるのかよ
相手なめすぎ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:22:20 ID:NVKpBj3m
- これで忠本がまた崩れて代えPが漆バターだったらワロスw
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:32:20 ID:NVKpBj3m
- キャッチャー鹿毛かと思ったら野毛かYO
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:49:07 ID:grEtBGb5
- ひっくり返したぞ。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:01:45 ID:hHsCfFll
- 相変わらず接戦には強いな
山口が無事でよかったよ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:16:21 ID:E3Yvyiz6
- この前の桐光戦みたいな試合展開だな
結局忠本は完投したの?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:21:52 ID:H8swgIOo
- >>509
完投とのこと
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:31:31 ID:E3Yvyiz6
- >>510
そうなんだ、ありがとう。
明日の常総戦の先発はいよいよ中林か?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:51:33 ID:oebHFfke
- 正直、忠本の時が一番安心して見られるな
中林よりコントロールいいし
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:25:36 ID:px56LA8K
- 今日初スタメンの正木クンについて質問です!投打と背番号を教えてください?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:44:26 ID:RVJFCNtN
- 勝ったわ。忠本で勝ててよかった。明日は中林でしょう。
正木ってだれ。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:55:25 ID:xMyAygNa
- 常総には楽勝!
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:58:15 ID:RVJFCNtN
- 残念だが慶應に楽勝はないね。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:05:04 ID:g8JD0xlE
- 湯浅はどうしたの?
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:07:23 ID:RVJFCNtN
- 湯浅君バッティング不調なんじゃないかと。この前の日大高戦でも
打てなかったからね。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:30:02 ID:FyzRadK8
- よし!次は観に行こう。ところで次はいつ、どこの球場で、何時からかい?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:55:25 ID:G/+2hCnm
- >>519
次は明日、県営大宮で12:30から常総と!
第一試合に浦学が出るし混みそう!!
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:59:18 ID:C+fsahPq
- 明日は大学も高校も負けられん。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:08:13 ID:XE2gCjQm
- ブラバンは来るの?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:54:31 ID:CabB7U0Q
- チアは来るの?今日は来てたの?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:30:58 ID:C2L3hIKS
- レベルの低い神奈川は甲子園に来なくていいよ。
_____________
/|:: ┌──────┐ ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. |:: |試合終了 . .| ::| | 慶応が通用するのは野球後進国の神奈川だけ
|.... |:: | 神国×慶應 | ..::| | レベルの低い神奈川m9(^Д^)プギャー
|.... |:: | 15 1 | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:16:30 ID:d2209EPr
- >523
さすがに、春は来ないだろ。
再来週の慶早戦まで楽しみにまってろ。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:19:30 ID:GBK6d/Ap
- >>517
>>518
湯浅はケガらしい。
右手に包帯をしてスタンドで応援してたよ。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:33:58 ID:GBK6d/Ap
- それにしても、昨日のブラバンの指揮者、下手すぎ。
慣れない人が振ってたのかな?
最初の「若き血」で「早すぎ!」って言われたからか、その後の演奏が
軒並み遅すぎ。チャンスで盛り上がる場面なのに、テンポが遅すぎて
だらけた応援になってしまっていたな。
理由は簡単で、本来なら指揮に合わせて演奏するべきなのに、逆に演奏に
合わせて指揮をしているから。それから、例えば4拍子なら棒の動く距離の
長い3拍目なんかは多少振りを早くしないと。同じ速さで棒を振っていたら、
当然移動距離が長ければ所要時間が長くなる、つまり2拍目が長くなって
テンポに狂いが生じるわけ。
えっと、「太鼓がなかったから・・・」なんて言い訳しちゃダメだよ。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:39:52 ID:QJBZscy/
- 大久保はベンチに入ってないのか?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:16:15 ID:/gHLF5PV
- チアきてるらしいやんか…
行けばよかったorz
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:36:02 ID:YgrO/CUW
- 常総にかったんだからもっと祝えや。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:44:04 ID:/NK7aOg9
- 木内のいない常総なんて乳のない磯山さやかみたいなもんだろ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:07:51 ID:/9vh7FOE
- というか、お互い練習試合感覚なので
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:37:32 ID:RnRLKVg9
- 雨ん中見てきたよ…降ったりやんだりウザかった。
めちゃシーソーであぶなかったな〜。
とりあえず中林出てきたとたん傘もささずに最前列にあらわれて黄色い声をあげる腐女子どもワロスw
でもま、よくやった!
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:00:43 ID:8m0AxWyL
- >>533
おつかれです。速報だけ見ててもハラハラするような試合だったよ・・・
つか腐女子すごいなw春県は大していなかった気がするが他県のヤシか?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:20:22 ID:RnRLKVg9
- >>534
dです。
カッコとかテキトーだったし近所の埼玉県民じゃねーかな?
センバツのTV中継でファソになったと思われ。
あの頃けっこうイケメンとして騒がれてた気がする。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:27:08 ID:i9TtyVIH
- 確かに関西戦や福商戦での中林はかっこよかった。
特にP強襲弾を浴びても投げ続けたことで5割増くらい
イケメンに見えたもんなw
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:39:08 ID:t5SGnDS+
- まさか、チア来るとはな。嬉しいけどw。
顧問の先生が、理解のある先生にかわったのか?
さすがに明日は平日だからこれないかな。
でも、きっとあの中に雨女いるだろ。夏の桐蔭、センバツの関西、そして今日。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:47:50 ID:s1jWoQdt
- 明日も打ち合い?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:06:32 ID:EY7WE4GQ
- 正木は佐倉シニア。1年生・伊場の先輩。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:14:33 ID:8m0AxWyL
- >>535
でも確かに中林は感じ良くて好感持てた。
春県の試合後、甥っ子がサイン頼んだらすごく丁寧に応じてくれたよ。
おかげですっかり中林ファンになった甥っ子(小4)は、
今から塾高野球部入るんだと意気込んでるw
>>537
雨女ワロタw
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:46:52 ID:glX31F+j
- >>540
中林ええ子やねw
そのまま慢心しないで成長していって欲しい…
ダルとかもうほんと…応援してたのに台無しだよ…
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:25:40 ID:xm9cww0V
- >>540
別に個人的に面識があるわけではないが、中林は本当に良いヤツだと思うよ。
選抜から帰って来た時、学校まで迎えに行ったんだよね。
バスから降りて、荷物を下ろしたりなんだりでワイワイやってるとき、彼だけが
運転手さんのところにもどって「ありがとうございました」って頭を下げてた。
その姿がどこまでも自然で、そういう風に躾けられているとか副将としての役目
だとか、そういうことを一切感じさせなかった。「言わされてる」んじゃなくて、
心の中で思ったことを素直に言葉に表しているだけなんだろうなって感じたな。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:53:33 ID:Y2lE0TXd
- じゃあ他の選手は運転手さんに挨拶しなかったのか。馬鹿門。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:41:36 ID:v1GuQC/e
- >>543
到着前の車内や降りる際には勿論あいさつしてるでしょ。
でも漆畑はどうし(ry
甲子園でも、慶応は特別マナーがあるって職員の人が褒めてたっけなぁ…
なんかそういうところで他校の反感買ってそうだけどw
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:28:24 ID:emH8lEBr
- このスレで漆バターという呼び名が登場した回数は14回
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:05:47 ID:aBjVe/Pt
- >>544
特別マナーかぁ・・・。
他部の卒業生だけど、遠征試合とかで全員黒の靴下着用とか、
身だしなみにもうるさかったのを思い出したよ。
対外試合だと、挨拶とかも、粗相がないように細心の注意を払ってたな。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:27:31 ID:C/4KKLGR
- 皆マナーが良いんだ。さすがだ〜。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:52:11 ID:Yj1BAuA4
- さすがおぼっちゃま学校の系譜だよね・・・
慶応ボーイ予備軍だけあるw
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:27:45 ID:dXGTqInS
- 「予備軍」じゃなく,既にそのものなんだが。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:28:51 ID:05XwzjgK
- ダルのマナーのよさは有名だよ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:31:58 ID:wvVGlRAo
- 裏学がコケますた。
春関優勝おめでとう!
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:38:16 ID:lHcGVSe8
- 中林って世田谷シニア入る前、小学時代はどこで野球やってたかわかりますか?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:03:39 ID:HFVfaXjR
- >>551
浦学 サヨナラ勝ちですよ
- 554 :朝鮮人ばりに自画自賛してんじゃねえよw:2005/05/16(月) 14:17:36 ID:/Qt8Glyr
- 慶應生の犯罪激増で、港北警察署が指導
慶應塾生新聞
http://www.jukushin.com/article/200207_17.html
横浜市の港北警察署が、最近の塾生の検挙数の増加に対し、本塾
大学日吉学事センターと慶應義塾高校へ指導を行なっていたことが
わかった。日吉学事センターでは七月十七日付で構内の各所に
塾生へ注意を呼びかける掲示を行なっている。
港北警察署管内で、万引、放置自転車の乗り回し、暴行などで
検挙される塾生が増加しており、今年度は既に十数件に上っている
という。日吉学事センターは「こんなことで将来に傷がつくことは
もったいない。大学は高校などと違い、個別に指導することは
できないので、各人がそれぞれ自覚を持ってほしい」と語っている。
【週刊現代2002.10.5号】学生が次々に捕まっている【慶応大学】
■ ■ ■慶応大学が警察から注意された理由■ ■ ■
放置自転車の乗り回し、書店での万引き、学内でのケンカ、
挙句の果てには、学生組織委員会の財務担当者の使い込み・・・
私学の雄を自称する慶応だが、その実態は単なる犯罪者の温床。
(記事引用)
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:21:08 ID:/Qt8Glyr
- http://www.hc.keio.ac.jp/gakusou/
盗難に注意!
構内で盗難が多発しております。手荷物は肌身離さず持ち歩くよう心掛けてください。犯行の手口の一部を紹介します。
[事例1] 大教室の後部に席を取り、授業中に塾生が授業のプリントを受け取りに黒板の前行ったすきにかばんを持ち去る。
[事例2] 図書館で席にかばんを置いて本を探したり、トイレへ行ったほんの一瞬にバッグを盗む。
[事例3] 授業中、居眠りをしている間にバッグを盗む。
また、塾生会館や部室でも現金や電気製品の盗難が相次いでいます。 部室内には貴重品を置かないようにしましょう。
さすがレイプ殺人オバラ先輩の母校だけにマナーいいね^
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:24:28 ID:/Qt8Glyr
- 北朝鮮国旗
http://www.sarago.co.jp/nfhtm/kp.html
低脳未熟旗
http://www.d7.dion.ne.jp/~kaitan/ko9.html
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:19:15 ID:9wQhyV6/
- 勝ったらしい!で浦学とまた対決。でもイケないよ〜
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:25:03 ID:/MoQZO3x
- 浦学とは事実上の決勝戦。両方エース投入でもりあがるぞ。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:47:56 ID:NEG3nfj+
- 慶応は中林でいいと思うんだけど、浦学は井上が今のエースじゃないよ。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:55:55 ID:/MoQZO3x
- >554
一年で十数件か。せめて一桁にして欲しい。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:58:01 ID:Wr2JuDCu
- 塾高の甲子園の応援でチャンスパターンの曲に入る前のファンファーレは
「タイタン」が主だったと思うけど、福井商戦の1・2回に演奏されてた
「ファンファーレ S」を今夏の予選や甲子園でも演奏回数を増やして
欲しいな。個人的に好きな曲なんで。慶応の曲は全曲好きだけどな。
応援歌では若き血はもちろんだが「三色旗の下に」も好きだな。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:17:33 ID:ROLztWSy
- >>533
それって内野席の?
中林が出てきた途端、地元臭丸出しの中年おばさんが友達らしき人にはしゃぎながら大声で電話し始めてすごい迷惑だったよ。
TV中継効果は絶大だな。
今日は腐女子はさすがにいなかったのか?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:15:10 ID:sqitsfc9
- 明日の試合は何時ですか テレビかスカパーでやりますか?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:43:59 ID:8LflLr6X
- 浦学にコールド勝ちだよ!
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:06:28 ID:kxq+7Np7
- 乙
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:42:17 ID:WSgVEO3M
- 明日、TVKは取材に行くのかな?
今日の漆バター、ナイスな守備連発だったらしいな。
でも、イレギュラーが顔面直撃したらしい。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:33:28 ID:DwhOjz2Z
- >>566
関東大会に入ってからのウルシの守備は、かなり光ってたよ。
・・・っつーか、全体的に守備はかなり良かった。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:49:06 ID:I2KVs6Nm
- 慶應のここ数年の夏の大会、最後の試合のスコア
1999年 5回戦 湘南工大付 10−1 慶應義塾 ←秋関出場 選抜あと1勝で逃すも期待大だったチーム
2000年 5回戦 横 浜5−0 慶應義塾
2001年 4回戦 神奈川工 13−1 慶應義塾(6回コールド) ←第3シードの相洋に圧勝し、誰もが夢を見た矢先に
2002年 準々決勝 東海大相模 6−1 慶應義塾
2003年 1回戦 日大高 11−1 慶應義塾 ←昨年ベスト8のメンバーが多く残り、かなり期待された代
2004年 4回戦 桐蔭学園 2−1 慶應義塾
2005年 ???
1年おきに大敗…ともに期待が大きかったチームに限って…
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:52:15 ID:3YOTxheS
- 夏の第1シードは95、98以来か
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:57:53 ID:6lNjZ9Mw
- 春関チャンプまであと12時間か…
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:29:40 ID:2EyjXkvg
- 作珍に負けたって事は甲府工より弱いか同等レベルか。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:00:05 ID:LLIaYbBT
- 負けた理由はやはり投手ということになるんだけどどうするのかなあ。
忠本はまだ集中打を浴びやすいね。むりして中林に連投させたら
勝ったかもしれんが夏の対策にはならない。
打線はやはりコワイわ。高尾の2HRはすごい。山口の体調が良くフル出場していたら
負けてないが、ここは惜敗したことがプラスになることを祈る。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:00:48 ID:LLIaYbBT
- 負けた理由はやはり投手ということになるんだけどどうするのかなあ。
忠本はまだ集中打を浴びやすいね。むりして中林に連投させたら
勝ったかもしれんが夏の対策にはならない。
打線はやはりコワイわ。高尾の2HRはすごい。山口の体調が良くフル出場していたら
負けてないが、ここは惜敗したことがプラスになることを祈る。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:00:23 ID:2yg5EJ6B
- 負けたことで忠本が奮起してくれればそれで良し。
今大会の収穫は、中林抜きでも関東である程度勝つ
チーム力があるとわかったことと、漆バターの復活w
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:44:08 ID:6lNjZ9Mw
- 夏はP何人入れるかねえ?今回は湯浅、大久保お休みのメンバーだし。20しか入れないとなると野手兼任の水野、正木が有利か?でもそれでも外野の守備要員で佐藤(廉)の席があるかどうか…
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:11:47 ID:3YOTxheS
- せっかくのチャンス モッタイネ
もうないかもわからんのに 関東チャンプなんて
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:00:06 ID:fvlM4BLs
- 昨秋の県大会に今春の県大会、そしてこの関東大会・・・
ここまで来ると本当になんかの願掛けかと思うw
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:14:58 ID:LLIaYbBT
- 関東チャンプはそれなりのタイトルだけど目指すものが低すぎ。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:19:11 ID:Hf7pVxhc
- >>546
> 他部の卒業生だけど、遠征試合とかで全員黒の靴下着用とか、
自分の時代(15年前)だと、体育会(体連)は通常でも制服着用時は黒靴下だった
トレンチコートは着ちゃいけなかった
今はどうか知らないが、体連じゃなくても学校の規則では黒革靴じゃないとダメだったし
夏のセーターを肩にかけたり腰に巻いたりすると怒られたw
(これはホントはセーターの正式な持ち方なんだが)
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:53:31 ID:8PYDQ0d0
- それよりなんで普段はジャージで練習なんですか?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:46:06 ID:v4y/Wdvc
- >580 雑誌で見たの?冬場だけだよ!
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:44:09 ID:NG0M9HB2
- 慶應生の犯罪激増で、港北警察署が指導
慶應塾生新聞
http://www.jukushin.com/article/200207_17.html
横浜市の港北警察署が、最近の塾生の検挙数の増加に対し、本塾
大学日吉学事センターと慶應義塾高校へ指導を行なっていたことが
わかった。日吉学事センターでは七月十七日付で構内の各所に
塾生へ注意を呼びかける掲示を行なっている。
港北警察署管内で、万引、放置自転車の乗り回し、暴行などで
検挙される塾生が増加しており、今年度は既に十数件に上っている
という。日吉学事センターは「こんなことで将来に傷がつくことは
もったいない。大学は高校などと違い、個別に指導することは
できないので、各人がそれぞれ自覚を持ってほしい」と語っている。
【週刊現代2002.10.5号】学生が次々に捕まっている【慶応大学】
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:44:54 ID:NG0M9HB2
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. |:: |試合終了 . .| ::| | 慶応が通じるのは野球後進国の神奈川だけ
|.... |:: | 神国×慶應 | ..::| | 兵庫じゃ但馬地区レベルm9(^Д^)プギャー
|.... |:: | 15 1 | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 04:03:26 ID:QZFENBXB
- 関西人まいど乙!
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:44:41 ID:Q3hagbYi
- 今週、来週はテスト絡みで試合はナシか?あと二ヵ月いい準備してほしいな!
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:30:00 ID:ZSjTQM1z
- 山口や湯浅なんかの甲子園組をベンチ入りもさせないとはなかなか厳しいな。
そういう妥協がない分、これからの短い期間でも選手一人一人が向上していきそう。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:30:48 ID:qhE4T1Pa
- いまだと練習時間も2時間ぐらいはできるんだろうがいろいろな課題が多くて
足りないだろうな。準備体操とキャッチボールで終わっちゃいそう。
テスト前は練習が禁止になるから正味一ヶ月が準備期間ということ。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:37:34 ID:PHXZ0eLy
- 近頃はすごい勉強できる秀才でも、低俗な犯罪をやる奴が増えてるよな。
昔は、「地位は人を作る」と言って、秀才とか、地位のある人は
窃盗、暴行なんて低次元な犯罪はしなかったもんだが。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:42:08 ID:PHXZ0eLy
- 頭いい奴は、それなりのスマートな日常生活してろよ。
バカ学校言ってる奴と同じようなことするな! と言いたい
何のために苦労して高学力身につけたんだよ。苦労を水の泡にするな。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:10:17 ID:1Qs/vnEK
- 慶応ぐらいなら生まれつき高い能力があればほんのちょっとの努力で入れるから
苦労してない。もちろん589の言う事は正しい。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:12:01 ID:HAaXyv70
- >586 関東見たけど湯浅は怪我。山口はメンバーに入ってたよ!新聞によると風邪。湯浅以外の主力打者で外れてたのは大久保。
- 592 :586:2005/05/21(土) 08:25:08 ID:U5/R/IeB
- >>591
ttp://dboard2.uic.to/user/jukkobbc/
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:43:18 ID:CzTMIscu
- >>592
自分でリンク貼ってるんだから
ちゃんと読みなよ。
山口は代打で出てたしさ。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:54:25 ID:qyiczm9H
- 2人とも気合入れる為にスタメンには入れてもらえなかったんだ。
他にも実力のある選手がいるからそれは正しいね。夏の甲子園出場が
目標だからしょうがないわ。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:35:43 ID:JUT5pBzS
- おまえら弱いから心配すんな
夏は相模や桐光に玉砕されるよp
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:45:43 ID:z7F0XvYe
-
ぎょく‐さい【玉砕・玉×摧】
--------------------------------------------------------------------------------
[名](スル)玉のように美しくくだけ散ること。全力で戦い、名誉・忠節を守って潔く死ぬこと。「―した守備隊」瓦全(がぜん)。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:22:26 ID:44+pVuPq
- 今日明日は練習試合無いの?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:25:17 ID:pbFJknkO
- 相模や桐光に玉砕されるのか。そりゃいいこったなw
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:31:18 ID:cMSiUhmI
- 相模や桐光が勝手に玉砕してくれるから楽勝で甲子園出場?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:53:23 ID:qyiczm9H
- まじレスすれば相模・桐光この2校は手ごわいな。慶応を標的に頑張っている事だろう。
慶応のポジなところは関東大会でいろいろ経験値を得たところだが、7月に
なって試合してみないと判らない。。
慶応としてはそこそこ間違った準備をすることはないと思うが、勝負ごとは
五分五分なので万全を尽くしたところが勝者となるんだろう。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:44:26 ID:3kMVQ0ny
- >>595←赤っ恥w 小学生並の国語力か。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:32:44 ID:JUT5pBzS
- 慶応の坊ちゃまは頭がよろしいんですね
ママの乳でも吸ってオナってろ糞ども
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:37:58 ID:l0rWqc3Q
- >>602
おいおい、辞めろって。いつも書く文句が同じようなだから分かりやすいな。
お前はそうとう浦学ヲタみたいだけど浦学の卒業生なの?浦学にも迷惑かけるからやめたほうがいいよ。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:46:13 ID:JUT5pBzS
- >>602 おまえ優しいな
分かった、もう来ないよ。すまんかった
裏学ヲタではないけどね
まぁ、神奈川は夏は激戦だから久しぶり(出たら何年ぶりだ?)に出れるよう頑張ってくれや
中林酷使して潰すなよ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:47:33 ID:JUT5pBzS
- すまんアンカーミスった_| ̄|〇
>>602→>>603
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:56:55 ID:/rCoHVGc
- 試験前一週間からは、全く練習させてもらえないのか?
トレーニング室で、個人が単独で筋トレするとかってのもダメなのか?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:25:58 ID:utNoWttc
- 皆さん、吉田翼を応援してやってください。
ttp://www.hs.keio.ac.jp/clubs/baseball/
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:26:22 ID:eRpbIdYh
- >>606
もちろんトレーニング行ってるよ!
全体練習はなくて、各自が勉強の進み具合とかを考えて、
完全に自主的にウェイトやらティーやらやってるよ。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:09:13 ID:q9JaA51h
- 慶応と神戸国際の試合のビデオ見返してみたんだけど、関東大会で打力がかなり
アップしてないか?ベスト8だけど16−1で負けたよな。
特に高尾とか安打0だったのにかなりの打力アップだな。1ヶ月やちょっとで
これほど変わるものか?神戸国際のピッチャーも継投してたけど、まっすぐ中心で
球速は常時140キロくらい。球が速かったから打てなかっただけか?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:54:56 ID:2nYL46hL
- >609
15-1だったと思うがどっちでも変わらん。
神戸のPが良かったからだろうが、慶応も完全に自滅、まともに打てなくなった
試合だった。
高尾より山口の方が長打と思ったがいまや高尾はコワイな。
でも県大会は山口も出てくる。慶応の場合あまり打順って関係ないみたい。
湯浅は長打より単打でしょう。竹内も復調したらさらにコワイ。
春関でどのくらい投手力アップしたかによっては甲子園の可能性あるが。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:08:37 ID:i8z5scfR
- >609 相手投手の球速なら選抜2戦目はMAX145の林を攻略しましたが… >610 二年生が順調に伸びてる!長打力はやや劣るが竹内が三番に定着したのは大きいよ。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:55:25 ID:ilg6ICgT
- 推薦の一年 宮本(海老名、投手) 伊場(佐倉、サード) 野俣(新発田、外野) 田中(横浜金沢、内野)井澤(兵庫播磨、内野) 続く
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:01:08 ID:ilg6ICgT
- 推薦の一年 成田(足立ベルモント、投手日比野(岐阜のB、内野千々和(福岡、内野) 西山(和歌山キングタイガース、外野) 矢島(湘南クラブ、捕手斉藤(鎌倉二中軟式、捕手)
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:04:16 ID:OESuKpU3
- 撫養
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:05:26 ID:i8z5scfR
- >612 613 ネ申降臨!!!
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:23:51 ID:ilg6ICgT
- 614は自己中だね。知りたいって人いたじゃん 推薦以外の有力選手 大林(慶応普通部、投手) 細江(慶応普通部、内野) 黒住(軟式、投手)ちなみに上田監督の息子陸平がマネージャーで入部してます。一年生はテスト明けから一軍、二軍のオープン戦に参加します。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:24:49 ID:ilg6ICgT
- 614は自己中だね。知りたいって人いたじゃん 推薦以外の有力選手 大林(慶応普通部、投手細江(慶応普通部、内野黒住(軟式、投手) ちなみに上田監督の息子陸平がマネージャーで入部してます。一年生はテスト明けから一軍、二軍のオープン戦に参加します。
- 618 :yosshii:2005/05/22(日) 20:53:07 ID:9pIY47PH
- もっと詳しく教えてよ。
1年生部員の名前と、出身、できる限り教えてください。
又、夏までの、オープン戦、練習試合の日程を教えてください。
よろしくお願いいたします。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:55:45 ID:iJ2k4VbL
- >>610
竹内はあの試合でも打ってたよ。他はだめだった。
特に主将の漆畑なんかセンバツ0安打だったらしいな。打率0
関東大会は活躍しまくりだった。守備もひどくて、1回ではエラー2回もやってたのに
関東大会では守備が冴えまくってた。
1ヶ月くらいしか経ってないのにすごい進歩だな。それとも、ただ単に緊張してただけとか?
実力はそもそもあったんだろうけど。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:57:23 ID:iJ2k4VbL
- >>610
山口はあの負けた試合では0安打だったと思う。チャンスでゲッツーとか戦犯に近い。
まぁ、安打とゲッツーは紙一重だからな。
- 621 : ◆KEIO66n1hw :2005/05/22(日) 21:20:21 ID:FZvzA8x+
- 夏。
- 622 :まあ:2005/05/22(日) 22:07:14 ID:X3B7vj7A
- 内部の人間ここに余計な事書くと首にするよ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:42:51 ID:1nANFMp3
- >>618
何回も聞いてんじゃねえよ
グラウンド行って聞いてこいや、氏ね
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:44:54 ID:1nANFMp3
- >>618
何回も聞いてんじゃねえよ、きもい
グラウンドにでもいって聞いてこいって言ってんだろうが
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:54:34 ID:1X9brgei
- 竹内、高尾はコンスタントに打つ。
ただ、山口は当たる試合は大当たりするが、ダメな試合はからっきし打てなくなる。
日大高戦も、山口がどっかで一本でも打ってれば試合は決まっていた。
漆バターはセンバツ悪すぎた。
クジ引きで初日引いちまって、先輩達の卒業式とぶち当たっちまったり(雨で順延になった
おかげで結果的にはずれたが)と、主将としていろいろ精神的に大変だったんだろ。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:35:17 ID:jQYnYow1
- これから毎年楽しませてくれそだっていうのは、今まででは考えられなかったよなー
高橋玄は大分バッティングがよくなったみたいだな
高尾はマークがきつくなりそうだから夏はやっぱ山口、あと平川に期待
来年はこのまま行くと水野がエースになるのかな
福山は崔とかよりマシだがまだまだだし、宮本も?だし
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:47:51 ID:HUEokex3
- >>623-624
ぷっ。
ミスって二重投稿になってんじゃん、ダサ〜ッ。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:16:16 ID:JPgN9Eau
- 622 オープン戦の情報はただバックネット裏でミーティング見てただけです。一年の名前の情報は友達に聞いただけ。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:31:23 ID:q00RXCOj
- 慶応ってセンバツのときのビデオ見たら、2年が多いな。
関東大会のときは何年とかまで言わないから分からなかったけど。
- 630 :623,624:2005/05/23(月) 01:07:23 ID:YDDOjYcJ
- >>627
こんなにすぐ反応してくれると、ミスってしまった甲斐もあるもんだ
ありがとう
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:15:15 ID:rdti6Z9g
- 福山のコントロールが悪いのは、あのサイズの合っていない帽子のせいじゃないのか?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 06:31:54 ID:HsathxTv
- 吉田 翼、がんばれ!!
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:34:22 ID:Gb1otjpy
- >632
私も頑張ってもらいたいです。
がんばれ〜。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:46:11 ID:byG2o794
- >>630
どういたしまして
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:08:51 ID:AtVxC5rw
- 翼!
夏の決勝、横スタで待ってるぞ!
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:20:41 ID:KD8eKC4H
- よっしい氏ね
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:34:48 ID:FKODmBv0
- 塾高の練習試合、オープン戦 No: 1709 [返信][削除]
投稿者:よっしい <yosshii@mx10.ttcn.ne.jp> 05/05/23 Mon 13:15:22
今後の日程、お知りの方、お教えください。 よろしくお願いいたします。
公式HPで翼がんばれムードの中でも、空気読まずに書き込んでいる池沼
いい加減氏んでほしい
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:22:17 ID:fspdmbTG
- あげ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:03:36 ID:/cDW3i75
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
/ l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
盗塁されまくりの慶応の機動力野球。レベル低プーッ クスクス
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:03:55 ID:/cDW3i75
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. |:: |試合終了 . .| ::| | 慶応が通じるのは野球後進国の神奈川だけ
|.... |:: | 神国×慶應 | ..::| | 兵庫じゃ但馬地区レベルm9(^Д^)プギャー
|.... |:: | 15 1 | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:28:59 ID:00P/11V3
- いまリロードしたら14件もあぼーんがあったワロスw
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:29:49 ID:AxlljsVE
- 試験休みいつまで??
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:32:08 ID:hIzI4dU5
- よっしい氏ね
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:17:48 ID:pQYHV8CT
- 中等部が都大会ベスト8まで勝ち進んでいるみたいだね。
詳しくないんでよく知らないが、結構すごいことなんじゃないの?
俺的には、普通部も頑張って欲しいがw
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:26:03 ID:chpZj4fD
- 慶応高校の野球推薦の入試形態の変遷の歴史を年度つきで教えてください。
今までに二回くらい入試の仕方が変わってますよね?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:51:27 ID:GroMsc5Z
- >644
組み合わせ表って、どこかに出てる?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:01:55 ID:S02hqd+s
- >>646
東京都中体連野球部のホームページってとこにある
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:05:31 ID:A03I1Jeu
- 東京都中体連野球部公式ホームページだった
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:56:06 ID:N9T/JeY1
- 中等部の確変って何が原因なの?まさか誰も知らないうちにAOが始まってるとかw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:08:15 ID:mtmDLMfD
- 中東部にAOはないから良い選手がたまたまなんじゃないの。
普通部もそういう時あったから。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:03:58 ID:zV7UhocD
- zz
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:53:27 ID:igy9gP6U
- というわけで28日は中等部、ベスト4を賭けて決戦らしい!
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:02:19 ID:35LZbja6
- 翼、体の方は徐々に回復しているようだが、意識不明なんだな。
全くひどい車にやられたということだが、一体どういう事故だったんだ?
夏の甲子園出場が決まる瞬間までには、意識を取り戻させてやりたいな。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:39:50 ID:UfSQGh1W
- 高橋頑張って( ゚д゚)ホスィ…
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:35:11 ID:rTP8XWZl
- 早慶戦、ザネ−ン
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:13:08 ID:3q86K4FB
- 今年の選抜のメガホンを再び手にする事になるとは思わなかったぜ。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:19:21 ID:pgq6gWuX
- 慶早戦の第三戦って、大学と同じように高校も休みにしてくれるんだっけ?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:34:39 ID:0sr5tWkT
- >>657
たしか2時限目まで授業があったような…。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:47:16 ID:qGEkYG8K
- 無理矢理慶早戦って呼ぶ必要あんのかな
世間も早慶戦だし、早慶戦の方がゴロもいいから早慶戦で良さそうなものだが
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:53:34 ID:maYcRU9M
- だよな
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:20:12 ID:16WCZJkZ
- 慶應でも応援指導部以外は早慶戦って普通によんでますよ。
日韓・韓日、日朝・朝日新聞みたいな話とは違うでしょう。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:59:49 ID:gLrhoYoF
- 吉田翼、どうしたの?見れないんだけど・・
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 04:42:20 ID:dww3Po+I
- 「慶早戦」だと、ユニホームは白にしなきゃいけない印象だよ。
早稲田なんて楽天ビジターみたいなの着るのか。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:20:34 ID:9LZpuaaP
- 今頃、慶早戦について語るなよ
祖父の代から普通に早慶戦だよ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:33:01 ID:E0l5v7gm
- 慶早戦あげ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:02:59 ID:mqwW8nKC
- スポーツ推薦花盛り慶應!
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:34:48 ID:nKNR24ct
- ベース踏み忘れでホームラン取り消しって何やねん!
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:28:43 ID:CAomLsia
- >667
本塁塁審のジャッジじゃなくて一塁塁審のだから見間違えだと思うぞ。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:33:23 ID:JLo8q57c
- 俺はちゃんと見てたが明らかに踏んでなかったよ。
- 670 :(^・ω・^):2005/06/01(水) 02:33:25 ID:BxIwjgF/
- TVでやってたけど、微妙だったよね。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:01:59 ID:+z3jVvsd
- 上田一誠あげ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:06:07 ID:hyz2YO5w
- 高校ん時小田急のが近いのに技と東横で通ってた。日吉に慶應高校があるんだよね
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:45:24 ID:qg1NB4M1
- >>669-670
本当は踏んでたけど、主審がよく見てなかったんだよ
で、何故か一塁塁審に確認し、塁審がアウトの宣告
つまり早稲田側のアピールにまんまと騙された完全な誤審って事
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:31:06 ID:P9EkqiUj
- 結局は関西高校出身の宮本にいわばリベンジを食らったんでつね。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:56:31 ID:Xc9ikfpv
- >>673
だったらうpしてみろって!
第一、ホームラン打ってか知らないけど、しっかりベースを踏んでますって
アピールしながら回るのが当然だろ!
踏んでないってジャッジされるってことは、適当だったってこと。
ホームベースもしっかり脚で踏み馴らすくらいの踏み方してないからだろ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:58:02 ID:Xc9ikfpv
- >>673
第一、本当に本人が踏んだって自覚があればアピールしたはず。
踏んだとアピールがない時点でジャッジは成立するの。
野球ルールくらい知っておけや!!
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:01:32 ID:MaDDFhXo
- 一塁審判にジャッジできるわけないんだからHRを認めるのが筋なんだけどね。
なにをトチ狂ったのか。まあ踏んでいなくたって確証ない時はHR認めるべき
だが。一塁審判が早稲田を勝たせたかったんだろうとしかいえない。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:32:38 ID:MaDDFhXo
- とにかく幻のホームランなんてありえないことが起きた。
どっちが正しいのか判らないがあれでがくっときた。
あれは不愉快だった。まあ金森がちゃんと踏めば良いだけの話なのだが
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:07:08 ID:toQmaNbG
- チョンが慶応に来てる時点で不愉快
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:09:48 ID:Kq5lC0gX
- 日本人じゃないのか?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:21:50 ID:MaDDFhXo
- 在チョンが慶応にいたって良いじゃないか。本物の中んもごろごろしてるぞ。
学校に関しては別だよ。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:50:18 ID:n2hBBv6I
- 翼の意識が戻ってきたらしいな。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:51:42 ID:MaDDFhXo
- うん、良かった。翼がんばれ。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:05:21 ID:+uzLyuEl
- >>679
福沢諭吉の征韓論を知ってのチョンの行動なのか。。。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:52:25 ID:CbYAqLY3
- 塾高よくやってるね。
こないだ見たけどいい練習してた。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:07:47 ID:OdHJbVaA
- センターオーバーの打球が飛んでいるので2塁塁審が捕球等を確認しに打球を
追います。この場合2塁ベースを確認しに3塁塁審が動きます。(もしホーム
ランでない場合にタッチプレー等になるので)審判は時計回りに回りますので
3塁はチーフアンパイアが回ります。そうすると本塁は1塁塁審が確認に回り
ます。だから1塁塁審がジャッジをしています。決して適当だったわけではな
くこれは常識です。特に問題はないのです。
金森君は怪我を押して打席に立ちなんとホームランを打った、でも思うように
走れない状況で無我夢中の状態だったのではないでしょうか?
信じられないことがおきましたが、それ程の精神状態だったのかもしれません。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:31:04 ID:VGiXtneA
- 他スレとかでも、誤審じゃないかとか言われているが、やはり正審だろうな。
だいたい、クロスプレーじゃあるまいし紛らわし踏み方した時点で文句は言えないよ。
野毛のようにしっかり手でタッチしてアピールすれば一目瞭然だった。
まあ、基本を見直すいい機会になったんじゃない。
新人戦で深海が昨日二安打してるな。秋には打席に立たせたいな。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:54:44 ID:oKbTUZzk
- 野球部は抗議してないから踏んでないってことだろう。
でもウったあとぐんぐん伸びる良いホームランですぐ外野に入るってわかったよ。
観ててスカッとしたんだけど、そのあとがいけません。
そんな馬鹿な・・・という印象。
早慶戦ってとんでもないポカするやつがどっちかで出るような印象があって
やめられん。塾高もHR多いから気をつけて。
甲子園で早慶戦することになったら燃えるなああああ。2万人ぐらい行くだろう。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:39:14 ID:QN4ovN1a
- でも「これからは手でタッチしろ」って奴が六大学スレにいたけど、
塾高の某選手みたいに手でタッチしたらしたで怒る奴もいるよなw
早実はとっとと監督更迭汁
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:05:56 ID:/QEoyGkj
- >689 漏れアノ試合観てたけど、N毛は全くの濡れ衣だよ!公式HPにカキコした奴の神経疑うぜ!!
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:06:31 ID:TZXR/Uqp
- ああ、アレで怒った日大高に負けたということだった。
そんなわけないじゃん。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:29:57 ID:wWpFFK2O
- 別に、日大高はあんなプレーに怒ってもいなければ、気にもしていなかった。
単にさいごまで一所懸命プレーしたら勝てたってだけ。
いいかえれば、慶應の控え投手の力負けでしかない。
野毛が普通にホームをふんでホームインしてても日大高が勝った試合だよ。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:33:22 ID:XBN6DY2x
- 692ムキになりすぎ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:18:45 ID:rqhvCOn7
- 手でタッチするのって失礼打倒いう理由が良くわからん。
足で触る方がベースに失礼な気がする。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:59:06 ID:c1nINcgm
- 2000年度慶応高校主将の福田和彦って一般受験で入ったんですか?
シニア時代日本代表で一般受験で慶応なんて凄すぎると思うんですが
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:00:13 ID:c1nINcgm
- >>645をお願いします
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:16:51 ID:FVifrZKK
- AOで入った最初の学年はいまの3年。
それまでは一般しかない。
佐藤友亮や早川友啓は一般で入っている
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:19:39 ID:c1nINcgm
- 慶応高校の昔のスポーツ推薦って入試の得点に何点か下駄をはかす方式
でしたよね?中林とか漆畑はその入試で入ったんですか?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:29:16 ID:FVifrZKK
- 中林と漆畑はAO。湯浅は一般。
下駄をはかす方式ってのは公式には存在しないのでわからん。
もちっと具体的な情報を集めてから質問してくれ。
ただし石原裕次郎がいた頃の塾高は入試もかなりいい加減
だったとは思う。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:55:10 ID:c1nINcgm
- 慶応高校のAO入試ってどういう入試ですか?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:01:57 ID:FVifrZKK
- ぐぐれよそれくらい。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:43:26 ID:rqhvCOn7
- 主要9科目各5点満点評価、45点中38点以上の成績と推薦が必要。
実績では42以上とか。スポーツのみならず囲碁・将棋・音楽その他の
課外活動に秀でたものは受験資格あり。
問題は慶応で野球したい奴はおるが、慶応で相撲やりたいとかおもわないから
他の部にはあまり応募者がコンスタントには出ない。応募者次第だから。
今年は拳法の中学チャンプもいるとか聞いたが、まあスポーツに限らず
一芸に秀でてかつ慶応で勉強したい奴という事で入学後も勉強は問題ない
らしい。その辺は大学のAOの成果と同じ。従来のスポ薦より学力はある。
AOで推薦もらえず、一般入試で入学する子もいる。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:25:25 ID:vyoy0qhO
- まあ出来るやつは両方出来る
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:36:15 ID:XBN6DY2x
- >>700
ttp://www.hs.keio.ac.jp/old/suisen.htm
ここを呼んで出直して来い。
>>698>>699
下駄は無いな。2次の面接でかなり考慮されてはいるみたいだけど。
1次は優遇されるなんて事は聞いたこと無い。
受験して落ちた有名選手もかなりたくさん聞くからな。近年ならTDNとか。
受かってりゃもっと早く甲子園行ってたかもな。
ちなみに毎年10人以上AOで選手を獲得しているわけだが、
これは野球での受験者が、他の活動での受験者に比べ、
圧倒的に全国でも実績の高いものが多くを占め、
比較するとその多くを合格させざるを得ないのが現状だそう。
学校をあげて強化に乗り出しているわけではないみたい。
野球部で留年者出したら、野球での受験者は取らない構えも辞さないのだそう。
長々と駄文スマソ。頭悪いからさ。。。
おれももう受験ネタ言わないからさ、みんなも夏まで生温かく見守っていこうぜ!
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:40:55 ID:XBN6DY2x
- >>702に先に言われちゃったなorz
重複スマソ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:47:50 ID:q+OkbIWs
- >>695
だから入学時は日刊スポーツとかで相当大きな扱いだったじゃん!
でも福田も都市部だったからシニアと塾の両立がなんとかなったんじゃないの?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:19:23 ID:tEx5m+fH
- 実際は鶴の一声で水増し合格だけどな
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:26:15 ID:FVifrZKK
- 松家みたいのもいるわけだし、それに比べればシニアと塾を両立させて
塾高ってのは不可能とは言えないだろうな。筑駒とかじゃきついだろうが。
塾高は女子高や志木高より入りやすいし。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:25:49 ID:PVkdVJRj
- age
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:01:17 ID:qXFM8oA3
- >707 詳しく!
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:30:02 ID:5gYDittU
- 必死だなw
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:08:36 ID:OSSBfq3N
- ホーム踏み忘れが親分とハリーのご意見番に出てたね。
知らずに若き血を歌う慶応ワロタ。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:14:04 ID:PVkdVJRj
- >712
そりゃホームベース踏み忘れるなんてだれも思わんでしょう。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:20:53 ID:LvkmDhko
- 練習試合の情報とか無いの?
中間試験も終わったことだし。
- 715 :カオスセイバー:2005/06/05(日) 12:47:29 ID:MqPpNItD
- 慶応普通と慶応商工でアベックしてるけど、そのときの出場回数は統一?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:25:03 ID:PVkdVJRj
- 早慶戦も終わりましたのでまた慶応高校野球部の話題を提供してください。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:00:06 ID:OrC7JRQB
- ヶィォゥッョィョ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:44:55 ID:uKUvP+mR
- 公式HP VOICE削除あげ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:53:48 ID:Is6weyKN
- 塾高はこの夏ターゲットにされるから大変だね
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:39:10 ID:+LTmSI5z
- つーか、エンジョイベースボールをネタに叩いてる慶應嫌いが結構いるけどさ、
エンジョイしてて選抜ベスト8いけるはずがないよね。
今の代になってから練習試合やったことあるからわかることだけど、
試合中の雰囲気は確かにいいよ。だけど、のびのびっていう言い方は間違ってる。
程よい緊張の中で、うまく選手たちがノっていってるって感じ。
試合のあとに選手とほんの少し話す機会があってその時訊いたんだが。
試合中のプレッシャーのかけかたはもちろんのこと、
試合後の選手ミーティングでは一人の選手を責めすぎて半泣きになる選手もいるとか。
昔いた先輩の投手には、投内連携でプレッシャーをかけられるのを
想像するだけで胃が痛くなるという人もいたらしい。
エンジョイベースボールというのは、練習からエンジョイするのではなく、
厳しい練習を積み重ねた上で、夏の大会など公式戦を思い切りエンジョイしよう、
ということだと言っていた。
- 721 : :2005/06/06(月) 21:29:24 ID:09BxF8FQ
- >720
なるほどね。かなり自演っぽいが概ねそういうことであろう。
エンジョイはネタであって本当は一流私立大学保証の慶応が強かったら
悔しいという脳内階級闘争だろ。文武両道ってやつも文武別道校やプロ高から
見ればそれができる慶応には負けたくないのだが。つい負ける今日この頃。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:14:16 ID:fna05drf
- 塾高の野球のエンジョイという言葉の意味は、世間一般というか日本人の感覚の
エンジョイとは遥かにかけ離れた意味あいがある。
日本人は、エンジョイ=単に楽しければいい。結果とか成果とかそいうものは気に
しないで、楽しもうって感じ。いわば遊び気分。
でも、本来のエンジョイの意味は違う。もっと高い理想と信念等が込められており
真剣に必死に取り込む事により楽しむ事を意味する。遊び半分なエンジョイは無い。
だから、塾校のエンジョイも必死さと成果を求めつつ、苦しいことを苦しいと思わず
苦しいことをも楽しむ気持で立ち向かうと言う意味あいがある。
だから、必死さや苦しいトレーニングは実質的に他の強豪校と同じ。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:35:17 ID:SZhooqAc
- >722
よくわかりましたよ。さすがエリート校のウンチクは素晴らしい。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:47:17 ID:q7yBPyOt
- 野茂や伊達(テニス)がよく言ってた「楽しむ」と同義かと
わかる人にはわかるのだが・・・
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:46:03 ID:I+a31SoN
- 慶應義塾、笑
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:31:58 ID:r1Vdec20
- あの関西が春季中国大会優勝。
甲子園で関西に勝利したことは自信になっているだろうと思う反面、
春季結果といい早稲田の宮本賢といい、関西には後塵を拝してるんじゃないかい。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:44:25 ID:sXPzP5zu
- 福井商も北信越大会で優勝したらしい。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:33:06 ID:r1Vdec20
- 福井商は林がいるんでわかるけど、関西は宮本級の投手もいなくなってるし優勝といってもピンと来ないな。
なにせ関東の準優勝止まりに打たれまくってたんだからなw
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:21:52 ID:3Et+LbZH
- 慶応に関しては投手層が課題だがどのくらい進化したのかなあ。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:09:33 ID:I+a31SoN
- 陸の王者、笑
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:50:12 ID:1fgFYfQ5
- age
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:52:07 ID:jxMWEs2I
- 今週末抽選なのに寂しいな!漏れ四回戦あたりでヨタと激突する希ガス
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:53:24 ID:BppJEQUC
- そろそろ age
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:49:48 ID:HbKrNXDa
- もう一回 Age
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:42:54 ID:uMUmedPd
- 慶応義塾高校万歳!
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:48:08 ID:zFQKFfXC
- 慶應義塾高等学校万歳
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:27:44 ID:zFQKFfXC
- そろそろ抽選だぞ。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:36:15 ID:9cpL6zKg
- オワッタorz
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:13:38 ID:qUIV4wZ5
- 気意尾宇魏授倶高校マンセイ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:24:53 ID:bC1TRXxq
- 順当にいけば4回戦で横浜と
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:36:50 ID:e387Gm81
- ヨタ高、塾高のブロックにきたな。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:45:36 ID:3L2pI339
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:52:07 ID:jxMWEs2I
今週末抽選なのに寂しいな!漏れ四回戦あたりでヨタと激突する希ガス
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:49:12 ID:CyJbODzB
- 横浜ガクブル。。。夏ヲワタ。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:00:49 ID:e387Gm81
- oioi、春関で常総や浦学に勝ったの忘れたのかYO!
中林が先発した浦学戦はコールドだぞ?
いつまでも「強い」と自惚れないのが塾高のいいとこだが…
最初に中林が先発するのはヨタ高戦だろうな。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:24:19 ID:JxvbcqfJ
- 4回戦から一つも息を抜けない組み合わせだな
ヨタ高に勝ったら5回戦は何とか中林を使わず乗り切りたい所
しかし準々のパー学も嫌な相手だな
何年か前の遺恨もあるし、上野に好投されたらヤバいかも・・・
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:53:07 ID:p4gHwT1r
- 732はネ申に準ずる
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:08:10 ID:+60AU8R+
- 決勝まで勝ち上がって来い。
桐光が三度目の正直で甲子園出場する。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:20:12 ID:7bC3BL8h
- 横浜とやれるのは良いな。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:09:09 ID:R0KuISzl
- 打倒、横浜!!
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:31:21 ID:YOAPKXKp
- ヨタ高さんを七回レイープする希ガス
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 03:14:35 ID:rkxbKCtp
- 関東後の練習試合どんなかんじなんだろね?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 04:12:29 ID:DsqM4zvO
- 陸王がんばれ!
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:30:10 ID:r14RUrFH
- バイクかよ!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:33:00 ID:SieS2K+G
- 慶応も、もっと早くからスポ選やってりゃ良かったのに。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:58:35 ID:g+rnhOeY
- 慶應高校で不思議なのは高校入試で入ってきたのにかかわらず「こいつどうやって合格できたんだ」
という奴が時々いる事だ。本当学力がない。普通は数学がかなりできるはずなのに。
でもたいてい一年生を2回やっても2年になれずサヨナラになる。
試験って本当わからない。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:26:30 ID:rkxbKCtp
- >755 ふーん、だがそれは政治力で入学した椰子なんじゃないのか?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:16:02 ID:lrClMXa9
- 来年度から学科試験終了後に実地試験が加わりなした。よく読んで予習しておいて
ください。
http://www.deeps.net/html/dvd_list/2005/h1704/uma109/index.html
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:19:44 ID:jMkX852h
- >756
いや、政治背景のない普通の家の子たちだよ。地方からの子が目立った。
一人で東京でてきたんで一気に生活が乱れたのかもしれない。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:40:18 ID:XWIeI9d3
- ヨタと夏にあたるのは00年以来だっけ?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:42:59 ID:Dj1Pkg5o
- 因縁対決
秋、横浜に辛勝したわけだが川角に五回まで抑えられ、わずか1点
変わり花の西嶋を打って逆転したわけだが
川角を攻略できる自信はあるのだろうか?
横浜戦を終えた各校の練習試合後のコメントでは不思議と打てないPなんですで共通しているわけなのだが。本当にレイープなんて出来るのか?知人の熟成は自信ありげなのだが。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:23:31 ID:8dgyjqO3
- 横浜は強いんだろうけど・・今の慶応のほうが強くない貝。
でも僅差だね。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:00:18 ID:XWIeI9d3
- そう思う!Pもこちらは中林だのみだが、ヨタは桜田、川角の二枚。打線も福田、白井が万全ならやはり危険!総合力に差は無いに等しい…
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:58:35 ID:8dgyjqO3
- ただ慶応の方がちょっと強そうな理由は集中力です。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:01:27 ID:+0VcxoFj
- 横浜は慶応にコンプレックス感じてる?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:03:46 ID:8dgyjqO3
- 慶応は横浜にコンプレックス感じてないと思う。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:18:46 ID:6/kKSJwS
- >760
秋季県大会では川角君をもう少しで捕らえるところまで来ていた。
むしろそこでスパッと西嶋君に替え、その西嶋君が連続三振を取り横浜の層の厚さを見せ付けられたと思った瞬間のとつじょの大逆転。
決して川角君が打てないというわけではなかったと思う。でも川角君も成長しているし、塾の打線も成長しているので今夏対戦があったとしたらどうなるかはわからないでしょうね。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:21:06 ID:R1GzsPOU
- 横浜にはなんとか勝つでしょう。やはり東海相模で決戦。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:20:35 ID:FHEfNmrZ
- 竹内、神奈川スレにて大絶賛age
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:49:57 ID:OmwdFU98
- ↑といっても絶賛してるの2人じゃないか。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:50:52 ID:FWqyQ4vY
- 寸台予備学校 受験対策資料
http://www.gayhitchhiker.com/7C6AF14C/new.html
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:09:14 ID:5Q9HricB
- 公式掲示板でヨタヲタが暴れてるなw
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:23:18 ID:JUQt6TeO
- 慶応はくじ運悪すぎw
>>755
日吉の数学は簡単
もっとも日吉以外の対策もやってるからそれなりの数学力があるはずだが
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:48:12 ID:OmwdFU98
- >771
頭悪そうな僻み満載の荒しですね。4回戦が決まったからいろいろ偵察に来るころで、
このスレにもそろそろ。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:15:03 ID:i/zbvVqU
- 佐倉シニアで全日本の四番だった伊場竜太って推薦で入ったの?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:18:56 ID:3DMPZkBg
- KOBさんへ No: 1735 [返信][削除]
投稿者:横浜ファン 05/06/15 Wed 12:09:31
あなたの発言は横浜高校を刺激してのものとしか思えません。非常に失礼です。
慶応だってスポ選で下駄履かせて入学させるまでは弱小の域を出なかったじゃな
いですか。野球学校と大差ないわけですよ。野球をエンジョイするなら甲子園を
目指すんじゃなくて草野球でもやってろ。
勘違いヨタヲタさらしあげ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:28:52 ID:3DMPZkBg
- 投稿者:横高ファン 04/07/17 Sat 09:50:33
慶応が横高に挑戦?100年早いと言わざるを得ないでしょう。横高の指導者のレベ
ル、選手の能力、環境等どれをとっても他の追随を許さないものがあります。慶
応の楽しめればそれでよしの坊ちゃん野球などとは次元が違いすぎなのです。もっ
と身の程をわきまえた議論をしてほしいですね。
投稿者:横高ファン 04/07/19 Mon 16:37:01
慶應を応援する掲示板である事は言われなくても分かっています。私が怒って
いる意味がお分かりでしょうか? 横浜や桐蔭のような勝つことがすべてという学
校が野球を楽しむ学校と同列に扱われたことに憤りを感じているんです。よく全
国一の激戦区と神奈川県を称して言われるが個人的にはただ参加高校が多いだけ
として思っていません。真剣に甲子園を目指して全国制覇を目指している高校は
せいぜい10もないでしょう。大半は楽しめればそれでよしの野球部なんですよ。
登山に例えるなら横高野球部は命がけのヒマラヤ登山なんですね。もう書き込み
はしないつもりですし、レスも入りません。ただ横浜の話題をここで出すような
事は願い下げだということを言っておきたいですな。
毎年夏はヨタヲタがよく釣れることwww嫌いなら見なきゃいいのに
氏ね
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:42:11 ID:OmwdFU98
- ほとんど被害妄想の域に入っているね。
- 778 :sage:2005/06/15(水) 22:54:37 ID:7md3wfi7
- KOBの投稿もどうかと思うが…
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:01:12 ID:3DMPZkBg
- >>778
確かに。最初見たとき言い過ぎかな、とは思った。
でも、応援掲示板なら許容範囲かと。他でも同じでしょ。
毎年細かいとこでファビョるヨタヲタが痛すぎるんだよな。。。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:00:38 ID:Z05TR6om
- ヨタヲタの季節がやってきた〜
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:59:54 ID:u/ZvjZCn
- お○ろじゃないのか? 実は
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:41:54 ID:S70Ecf97
- >>781
おふろ?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:17:57 ID:v5sw2805
- 上田誠掲示板降臨あげ
- 784 :小倉清一郎:2005/06/16(木) 14:54:40 ID:EFkpMMNC
- 横浜高校の部長の小倉です。慶応対策は万全です。対戦しても五回コールドで勝つ
自信はあります。今年も甲子園を狙いますよ。
横浜は硬派な男子校です。慶応の軟派な野球に負けるはずはありませんよ。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:44:18 ID:Big6KJu1
- >>779
まあ慶應ファソが運営する応援掲示板なら年配OBの
イタいレスも特に目くじら立てるものじゃないだろうが、
公式でのあのレスはなぁ…
KOBが余計なレスしなきゃ荒れることもなかったわけで。
他校の公式でまでファビョル他校ファソもどうかと思うが。
そういう連中は2chでやれってのw
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:38:24 ID:1Y94N818
- 中林は来年 大学野球部の貴重な戦力
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:03:43 ID:wCDBiCOO
- 荒らし、公式アンド応援HP同時多発テロあげ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:13:09 ID:0XqW4LpH
- >>786
漆バターはどうよ?キャッチングとスローイングにはかなりのものを感じたが
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:57:06 ID:FYfNATGd
- マックかっこええわマジで
そこら辺の監督とは一味違うな
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:59:06 ID:k8c7NJwB
- 公式サイトのKOBの書きこみは削除されたようだが、
KOBは、応援サイトに書いたことと同じ事を書いたのか?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:01:28 ID:cKdkrI77
- マック、腹を割って、胸を開いて、カツラをとって、話してくれた。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:21:13 ID:vvFQpqdp
- >790 違うよ!慶応ファソなら多少なりとも皆思っていること。しかし唐突に闖入者に辻斬りされたw
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:32:43 ID:DLEKWt3y
- 塾高が勝ち進むことが日本の将来のためだ、なんて考えてる
イタい塾高ファンは少数派だと思うがw
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:04:48 ID:vvFQpqdp
- まあ日本の将来のタメではないが日本の野球の将来のタメではあるんじゃないか?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:00:56 ID:gB7qKTFq
- やはり思い上がってるね。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:01:46 ID:DLEKWt3y
- 塾高が甲子園出ようが出まいが日本の野球界に何か変化が
起こったりしねーよ、自意識過剰はみっともないからやめとけ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:36:14 ID:0f/i6Mvj
- だれか、KOBが公式HPに書いた内容、コピーして持ってるか?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:32:07 ID:euxv59vr
- >797 誰も持ってなさそうね、つーか大した内容じゃないから!
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:40:15 ID:TdmE8hGU
- あげあげ
- 800 :北川怜 ◆X0q78mh/0k :2005/06/19(日) 08:12:38 ID:XKMKM52n
- 慶応商工と慶応普通でアベックで出たことあるんだけど、
出場カウントはどうカウントしてるの?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:53:31 ID:0RqeE8ZR
- なんで、塾高は練習試合の結果とか出ないの?隠してるの?
それとも、見に行ってる人が少ないのか?隠す事じゃないと思うんだが・・・。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:18:46 ID:GZ/Nfgnq
- 見にいってるヤシが少ないんだろ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:40:13 ID:+H0PjA91
- 点数は分からんけど昨日仙台育英と1勝1敗
フルメンバーの試合で負けたらしい
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:10:01 ID:Bg29Ouht
- そもそも選抜前の練習試合は負けまくってたよな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:40:06 ID:TBAyf/Si
- にしても、今年の仙台育英は弱くて春の東北大会にも出られなかったし、
ベストメンの方で負けたのはあまりよろしくないな。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:21:53 ID:+di99181
- 今頃マック上田がムチ入れてるんだろーなあ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:11:13 ID:a72oOWPe
- やっぱり、マックが NO.1! やっぱり、マックが NO.1!
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:46:16 ID:+di99181
- えんじょーいべーすぼーるぅ〜あげ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:09:13 ID:LW3y2LHg
- 嵐襲来でまたカキコ減ったな!みんなネタ持参で来てくださいよ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:49:40 ID:+LMAGiP0
- はげあげ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:39:32 ID:oAxFiKau
- 若き血(笑
陸の王者(笑
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:12:59 ID:+AVhEphn
- 811(笑)
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:36:32 ID:r93WA1C2
- マックがんがれあげ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:37:50 ID:WO/ttFXv
- とんとチームの近況が入ってきませんな…
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:21:52 ID:HVVz33Hp
- 神奈川新聞にチーム紹介載るのいつだ?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:06:27 ID:H+NvVdiO
- マンセー
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:34:14 ID:BvTPYZNL
- 練習試合も次で大会前最後か!いい形で夏に繋げてくれ!!
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:52:26 ID:oWSuBDiP
- 昨日は早慶戦だよね6月最終日曜だし。勝ったかな。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:06:15 ID:LOKTxmyE
- 早慶戦って相手は早実?学院?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:54:47 ID:gMIByWuX
- 〉〉818
第一試合 ○塾高9―4早実×
第二試合
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:03:37 ID:gMIByWuX
- 〉〉818
第一試合○塾高9―4早実×
第二試合×塾高5―8早実○
塾高は第一試合が主力中心だったが、早実の方はしらん。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:06:22 ID:xHc0ws+v
- だいたマックってなんだよマックって
チコだろ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:07:51 ID:xHc0ws+v
- >>821
おお
毎年恒例のユニ交換試合か
もうこんな季節か
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:47:55 ID:7KC55LSY
- 塾高対早実戦の詳細希望!
- 825 :821:2005/06/28(火) 00:40:24 ID:U2FdgAF+
- >>824
第1試合は7回からしか見てないからよく分からん。
中林−田代という継投。早実が1点ずつ得点したのに対し、塾高は2点、3点と
いうイニングがあり、いつもながらそこそこランナーを溜めて得点していたもよう。
第2試合は、忠本が初回に7失点。四球でランナーを溜めてストライクを取りに行くと
打たれると言う、以前の忠本のパターン。ただ、マックからは「いくらフォアボール
出しても打たれてもいいから試してみろ!」という指示が飛んでいたので、何かテスト
していた模様。2回以降はランナーは出すものの、なんとかかわしてその後7回まで
無失点で抑えた。その後、宮本に代わって、併殺崩れの1失点。
一方、攻撃の方はぽつぽつとランナーは出るものの、しっかりと抑えられた感じ。
それでも内野ゴロの間に1点返したが、8−1のまま9回表2死。ここで早実
投手のコントロールが定まらなくなり、四球などでランナー1,2塁とした後、
竹内が右中間に3ラン。その後代打高尾、代打山口が連続長打で更に1点追加して
8−5としたものの、湯浅がファーストゴロで試合終了。最後の最後で塾高らしい
粘りと破壊力を見せつけたという感じ。
まぁ、こんな感じ。メモ取ってたわけじゃないから、細かいところ間違ってたら
許してくれ。
早実の選手はよくわからん。
第1試合最後に登板した高屋敷とかいうピッチャーは良かったな。
2試合目に投げたピッチャーも、特に速いという感じはしなかったが、
コントロールは良かったな。打つほうも、甘い球は確実にヒットに
するという感じだった。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:13:11 ID:0vqNtL8i
- 宮本は、夏の大会で使い物になりそうなのか?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:54:17 ID:qnDF7XSy
- いや宮本は使うでしょ!それより田代が入りそうなのがチト以外。春少し投げたのしかみてないから近況はしらないけど…
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:49:07 ID:jiWLF1nt
- 忠本は…「テストしてたから打たれただけ」と思いたいなw
ところで今年の早実はだいじょぶなのか?
緒戦が拓大一らしいが。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:47:35 ID:Egl59xJg
- 無題 ..管理人 cc-mg018.mita.cc.keio.ac.jp
2005/06/28(火) 12:30 No.14450
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゛ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゛='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
↑本家の横高掲示板にくだらねえの貼って荒らすなよ
おまえらのうちの誰かだな
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:50:46 ID:j63cjQyi
- 恥ずかしいやつもいるもんだ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:50:07 ID:zmxwqpVR
- 塾高史上no.1選手は佐藤友亮?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:49:50 ID:JglD4DFk
- 渡辺泰輔でしょ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:09:57 ID:HA3Dxov4
- 忠本があれじゃ、あかんな。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:22:16 ID:RxEMAwjJ
- 山口が8番剥奪されたり平川が登録から漏れてたりしてるけど、最終的には入れ替えるかな。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:36:03 ID:mKjONVBL
- 夏の登録メンバーを、教えてください。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:54:35 ID:aAW1bcH7
- 中林高橋湯浅高尾渕上漆畑谷地新谷竹内忠本田代鹿毛大久保長谷水野山口佐藤廉宮本平川野毛
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:23:16 ID:hOXBZIsM
- >815
今日が、桐蔭から藤沢翔陵ブロックだから、あさって7/01に掲載されると思うぞ。
- 838 :あらあら:2005/06/29(水) 12:05:42 ID:V2uXFR3d
- こんな掲示板に内部の機密を書くなんて慶應の恥。部の面汚し
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:40:27 ID:lEwIpxqW
- お前の無駄な煽りも十分恥だけどな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:15:06 ID:pVkwO2qO
- チョンコはメンバー入りしなかったんやな(ホッ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:30:00 ID:qy95c6jh
- ここだけじゃなくて早実のHPにまで書いてたよ。
さすがに、あきれた。
思いあがったバカ。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:23:23 ID:LebxQq/j
- あげ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:26:56 ID:Mg0D/bdm
- 鹿毛はとうとう控えに回ったか・・・。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:27:21 ID:/ZWuzY7B
- 高橋ファソの俺としては嬉しいが・・・
本番の試合まで誰が出るのがわからないのが
慶應クオリティ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:21:52 ID:vseZmmfj
- >815
今日載っているぞ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:54:38 ID:eilv+Krg
- 慶応は医学部生数人のレイプ事件は有名だろ 大学も隠蔽体質なら学生も隠蔽体質
こんな糞大学つぶしたほうがいいんじゃない?w
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:05:55 ID:+zBXolR/
- クソ大学??笑わせんなよバーカ!そんなの学生の一部のわけわからんやつが勝手にやっただけだろ??大学の雰囲気も知らねえくせにしゃしゃんな!おまえバカでただねたんでるアホだろ??笑
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:09:13 ID:wdnk2dlu
- どういう雰囲気ですか?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:06:55 ID:+zBXolR/
- 高度な授業のなかで生徒がモチベーション高く助け合いながら取り組む雰囲気
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:11:41 ID:+jEVWkJv
- >>849
お前コーヒー吹き出したっつーの
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:56:08 ID:NQHGKrz9
- では学生証の特徴をいくつかお願いします
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:53:38 ID:uDejb99l
- 開くやつで開くと住所とか書くとこがある
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:54:39 ID:uDejb99l
- コーヒー吹き出した??じゃあ後始末はしっかりね
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:46:57 ID:XjoznN0I
- 日吉台の常連氏なんてこのスレにはいないよね・・
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:44:29 ID:UnrzrZLi
- >>849
いつから慶應はそんな学校になったんだ?(H15卒)
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:21:37 ID:V+cpJEwJ
- しかしヨタヲタうぜーな
掲示板に出てくんなよ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:25:41 ID:mhnhvxjm
- ヨタヲタうざいあげ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:19:25 ID:RpGI6okG
- ヲイそろそろ次スレの準備はできたか?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:14:05 ID:U6dYsRP3
- ♪マックが一番、電話は二番、三時のおやつは万年堂〜
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:07:02 ID:Vu9vB6vY
- マックあげ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:24:23 ID:rfeGSuYG
- 開幕直前あげ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:42:37 ID:c6TLDDnL
- 全日本の中学選抜の三番打ってた慶應高校一年の伊場竜太って中学時代は
どの程度勉強できたんですか?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:43:03 ID:c6TLDDnL
- 伊場って一般?推薦?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:54:55 ID:sdLCBLfK
- 専修大学附属高校って昔、専修大学附属京王高校
って言ってたんだって。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:45:54 ID:rSFd1aak
- >>863
推薦
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:45:06 ID:4ukdPR2k
- 名古屋のシニアから来た山口って推薦入学?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:21:33 ID:zCpvk/mU
- >>866 そう
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:47:10 ID:uGqgNQdj
- 山口はシニア時代は愛工大名電の主砲、堂上と互角の評価。
その上、勉強も頑張ってたんだから、凄い奴だよ。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:00:58 ID:eqVsV06d
- 推薦なんかでがんばったって言ったら片腹痛いわ
学校の成績なんて暗記してれば誰でもできるんだから
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:19:31 ID:5bK7Aqm+
- 一般入試で入った佐藤(西武ライオンズ)はさすがだな。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:30:36 ID:ly84Fpm6
- 日吉より入試問題のむずい志木出身の清見がプロ行けば正真正銘のエリート野球選手
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:34:21 ID:rVS20Ib8
- 清見って慶應志木に入ったのは高校から?中学から?幼稚舎から?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:35:53 ID:A271oYcE
- 志木って高校からだけじゃなかったっけ?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:50:43 ID:rou4kngd
- >>869
野球の世界じゃそれすらできない驚異的なアホも
少なからず存在することを知らんようだな!
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:30:08 ID:GneGezOl
- わせだからきました。D組の坪井です。毎日しこってます。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:33:05 ID:tHgTrGkf
- 慶応の連中って大麻吸ってる奴とか多いの?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:07:51 ID:nriT9b7a
- >>869
マジレスするのも大人気ないが・・・
俺が塾高に入ったのはもう20年以上前だが、筆記では自己採点で280点以上は
取れていた。塾高以外は、志木高、早大学院、早実(普通科・商業科)も合格した。
しかし、中学では、現在の塾高AOの基準である9教科38以上の成績なんかとって
いなかった。
俺が受験勉強を始めたのは中3になってから。
一般入試こそ、ポイントさえ押さえれば、1年間の努力で何とかなる。
しかし、野球をはじめとして勉強以外の分野で全国レベルの結果を残すには、小さい
頃からの継続的な努力が必要だと思う。1年やそこいらの付け焼刃の努力ではごまかしが
きかない。そのうえ、9教科の成績が38以上なんて、並の努力で出来ることじゃない。
今のAO生、ホントに凄いと思っている。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:11:29 ID:ap7rXNMc
- >>877
煽りでもなんでもなく、評定をご自分の時代と同じに考えないほうがいいですよ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:30:02 ID:4ghZb7q1
- >>877 オッサンは帰れ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:03:33 ID:jkgVm9DL
- つーか>>877は下駄はかしの存在知らないのか?
いまは5は何人4は何人とかじゃないから下駄は貸しとか普通に横行してると思う
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:06:27 ID:LdEC1UaM
- 最近成績基準のある慶応とか早実とかが中学時代実績ある奴取るようになったのも絶対評価が導入されてからだよな
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:46:39 ID:UkaVXKv4
- 20年前の塾高って塾高史上一番野球が弱かった時期だ。
- 883 :工作員:2005/07/11(月) 19:49:04 ID:hytwpXYC
- 876>>
ニューヨーク校出身のやつらはフツーに吸ってたって言ってた。
880>>
「横行してると思う」って、断定もできないくせに言ってるだけじゃ、
慶應コンプ丸出しか、運動音痴で暗い高校生活を送ったやつにしか見えんぞ。
シニア経験者は面接がスルーとかは事実だけどな。1次の筆記は実力だぞ。
ってか、大会始まったんだから、もっと野球の話をしようぜ!
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:47:03 ID:wpsZUMbV
- てゆうか提出書類に成績分布表が必要じゃなかったっけ?
5や4が連発されてる絶対評価インフレの中学校生徒を
弾くためのものだと思ってたんだが。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:10:17 ID:sDj89P/H
- 寄付金でハンドタオルげっと!
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:19:11 ID:18LsAqmv
- マックあげ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:27:56 ID:75Givq3a
- >>883
>シニア経験者は面接がスルーとかは事実だけどな。1次の筆記は実力だぞ。
慶應高校の推薦って筆記試験なしじゃなかったっけ?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:11:02 ID:SXJuI6oL
- オール3も、見方によればオール4になる。
評価なんて、どうにでもなるのよね。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:11:51 ID:6rAh9ubp
- >888 ???
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:40:19 ID:0AlVUnql
- 大麻なんてまだ吸ってる奴がいるんだ。だせーな。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:06:09 ID:fxKE7YJp
- 森内って塾高?
慶應を退学し堀越編入→森内貴寛←末路は明治駒澤?
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1121301372/
- 892 :883:2005/07/14(木) 16:42:46 ID:40eFgXyC
- >>887
一般入試と混同して書いてしまった。
こんな国語力じゃ、下駄で入ったやつがいるって思われても仕方がないなorz
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:35:28 ID:tORWYIgT
- 一般入試だ推薦だ・・・・・・・・
お前らの話題はここには相応しくないよ
そんなのどうでもいい話題として、すこし話が出る程度だろうに
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:58:52 ID:cpO0Ct04
- 一般入試で受かった連中は英数国の3科目だけ成績よければいいから
理科や社会の評価が3以下が結構いる
実力テストやったら3科目総合では一般入試が勝つけど5科目総合は
推薦入試が勝つんじゃね?w
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:18:46 ID:pIO2JSFY
- おれは一般入試で入って
野球部だったけど
俺の時代にもシニア経験者はいたし
成績はオレよかよかったよ
体育会の成績が悪いのは
幼稚舎の多いラグビー部
野球は結構優秀な部類だよ
あのころはだいたい横浜にやぶれて
甲子園の夢が潰えていたから
今年はまじでオレ的にはもりあがる
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:33:08 ID:oQAvXyIz
- #極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:45:28 ID:EjFVA65E
- ラグビーの上田昭夫は幼稚舎出身だったね。
上田の親父は確か慶応の医学部の教授だった
よね。
ラグビー部は慶応で一番練習きびしい
部だよね。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:19:03 ID:1BLCpCVm
- あの感動の試合をもう一度
http://www3.axfc.net/uploader/8/so/No_0484.mp3.html
Keyword:keio
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:14:08 ID:lrLnVTbE
- >>898 ヒマなヒトでつねw
荒らし注意。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:17:34 ID:lrLnVTbE
- >>899 P.S. 関西は大変でつね(哀)
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:41:27 ID:W//yIh9f
- >>891
幼稚舎から、何故か藤沢w
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:55:17 ID:xutKQaDr
- 3回で15-0大量リード
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:59:04 ID:wUCVjxNU
- 17−0 5回表コールド終了。 とりあえずオメ。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:44:14 ID:DIuZBROB
- 高尾はマークされるだろうから、
後を打つ湯浅、山口がカギになるだろうな
湯浅がまたブレーキになるようだと厳しい。今日も打てなかったのか?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:03:23 ID:ORFRePal
- 湯浅、春は外のボールダマに…orzだったな!
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:32:36 ID:RUPCTCF3
- 間違った、春から大きく成長したのは宮本だった。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:57:40 ID:SZxbAcrL
- 宮本そんなに良かったの?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:12:32 ID:4Vhu52W0
- ミヤモ、1イニングしか投げてないみたいだが・・・
- 909 :906:2005/07/17(日) 23:51:38 ID:4qbm6vq9
- >>907,908
すまん、携帯から書き込んだつもりだったんだが、うまく送れてなかったみたいだ。
確かに宮本が投げたのは1イニングだったけど、春先に比べてずいぶん印象が
変わったんだよね。まず、マウンド上で落ち着いていること。あと、球もずいぶん
走っていたし、ストライク先行でコントロールも良かった。素人目にも自然な
フォームになっていたよ。(春は試合前のキャッチボールを見ていても、一発で
分かるほど変な投げ方だったからね。)
水野、田代も、見るたびに良くなってきているように思う。(今日の水野の立ち
上がりはちとやばかったけど。)もし横浜に勝てば、Y校が消えた23,24日は
今日の3人+忠本(+ウルシ?)で何とか乗り切れる目処がついたんじゃないかな。
21日の横浜戦は中林だろうが、その後の相模まで休ませられるのは大きいね。
- 910 :906:2005/07/17(日) 23:59:30 ID:4qbm6vq9
- ちなみに湯浅はツーベース2本。
1本はレフトフェンス直撃弾。
ヒットが多すぎてよく覚えてないけど、多分先発全員安打。
その中でも、高尾はもちろんだけど、竹内がずいぶん目立ってたね。
1,2回共に先頭打者で出塁してたし、初回の強烈なセンター前は相手との
レベルの差を思いっきり見せつけた感じ。向こうは、1回表、先頭打者が四球で
出たから、「意外と何とかなるんじゃねぇの?」見たいな感じでベンチが盛り
上がっていたが、この1打でシーンとなっちゃったね。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:05:31 ID:wUCVjxNU
- スミマセンが、ウルシ君はどうでしたか?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:16:49 ID:QbY7rVDp
- 甲子園で早実とあたったりする日がいつかはくるのかなぁ・・・
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:26:27 ID:TZ6FWZCP
- 明後日の山手学院戦の先発は忠本だろうな
4回戦 横浜 中林
5回戦 百合丘 水野
準々決勝 平塚学園 忠本
準決勝 東海大相模 中林
決勝 桐光学園 中林
こんな感じで行くのかな?
スクランブル登板もあるだろうから、そこまで上手くは行かないだろうけど
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:35:41 ID:LJEaAwm8
- 平学からは中林でしょ 上野からはそうは点取れない
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:15:49 ID:ug8Y5DOx
- 中林が潰れないようにしなきゃいけないけど、手を抜けばやられるしな…
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:07:27 ID:RCtxlw1b
- >>912
運よく両方出れたら簡単にくじを操作するよ
かつての西武のように
- 917 :け:2005/07/18(月) 06:01:13 ID:4IsjxLv0
- 915、だから優勝できねぇって気付けよ。
本当このスレって奢りと錯覚に満ちてるけど、もっと冷静に自チーム分析した方がよいよ。
神奈川の夏は松阪クラスの怪物ならともかく一人の好投手じゃ勝てない。
まぁ秋からの慶応の活躍で舞い上がってる、にわか高校野球フリークの多い連中にはベスト4以上の神奈川の夏はわかんねえだろうけどな。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:19:25 ID:vCUQm6xF
- 最近、横浜高校の一般掲示板で
h219-110-181-069.catv02.itscom.jp が荒らしまくってるんだけど、
2chと一般掲示板の「違い」を教えてやってくれないか?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:24:50 ID:pIvvONo8
- 2chだから荒らしていいってわけでもないけどな。
- 920 :906:2005/07/18(月) 10:05:35 ID:1YvaBA2q
- >>911
ウルシは2バント。
そのうち1つが内野安打。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:08:24 ID:LBBHMXtr
- 塾高は強くていいな。志木は全然楽しめないよ・・・
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:40:10 ID:pIvvONo8
- >>921
でも去年強かったよな。
- 923 :918:2005/07/18(月) 16:21:23 ID:hLx71olE
- >>919>>920 両氏へ
今日は横浜スレまで来てもらって、
ありがとう。
4回戦では両チームとも万全の状態で対戦出来るといいですね。ではノシ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:32:32 ID:TpRR0vos
- >920
ありがとうございました。
ウルシ君あいかわらずすごい存在感です。
がんばれ・がんばれ・うるし。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:03:31 ID:YlmDBW4k
- 坊ちゃん学校は横浜戦で確実に消えます。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:39:07 ID:wtdA5RWw
- test
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:28:40 ID:kkF1v1mT
- 不謹慎だがつぶし合い楽しみ
伝説に残る試合をしてくれ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:24:49 ID:r/HYTOhF
- 先発だれ?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:38:25 ID:I23m3mmD
- >>928
忠本
3番 竹内
4番 高尾
5番 湯浅
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:55:56 ID:D1VcknYl
- ttp://mt.advenbbs.net/bbs/fh975462.htm より
8新谷
6漆畑
7竹内
4高尾
3湯浅
9山口
5渕上
2高橋
1忠本
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:00:03 ID:a169eUnT
- ↑↑
しかし・・Pは別として完全ベストメンバーだな。
横浜戦に向けケガだけはかんべん!!
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:06:36 ID:JYguiYrM
- 大苦戦だな
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:11:07 ID:D1VcknYl
- 山口が6番に置けちゃう打線ってすげーよな。これに中林が加わると・・・
ほんと、層が厚くなったもんだ。
- 934 :谷地:2005/07/19(火) 14:08:30 ID:iYpRAOdC
- 俺を忘れるな。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:23:34 ID:L9+dt+cQ
- 新谷が入ると竹内は3番になるのね。
ウルシ君は2番定着ということで。
- 936 :382:2005/07/19(火) 14:25:53 ID:D1VcknYl
- >>934
横浜の左3枚に対しては、出番なさそうだな・・・
ファーストは平川だろうか。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:28:55 ID:D1VcknYl
- 他スレでの名前消し忘れた・・・ or2
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:51:36 ID:yMQbUQuI
- 8-1 コールド ちょうど良いスコアだ。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:38:04 ID:OWy3RNKf
- 横浜の川角は、打てなさそう。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:35:34 ID:2HysTt4B
- 漆畑頑張って レ〇ジャース時代が懐かしい 甲子園いって欲しい。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:24:53 ID:pSImjYCJ
- 中林の調子、大丈夫か?
あとのピッチャーがしょぼいから心配だよ。
与太に勝つには中林の出来に尽きる。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:38:05 ID:xb8xQQdT
- おいら相模応援してるから冷静な目で見て判断するけど、今年に限っては
間違いなく塾高の方が横浜より強いよ!秋季大会の横浜戦も見てたけど、
あの時は勢いで勝った感じもあったが、選抜を境に塾高はかなり成長している!
特に打線に力強さが出てきている。間違いなく横浜より一枚上の打線だと思う。
ただ、ロースコアの勝負になると横浜は野球が上手いからやられる可能性あり!
本番でそれが出来るのが横浜の強みでもあるんだよな〜。
どっちにしても、21日の試合はいい試合になるだろうな〜。
楽しみにしています!
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:50:50 ID:LlLe0hce
- やっぱり、チアに絶対雨女がいるだろ。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:44:32 ID:KGNHZPfM
- >942
確かに冷静な判断だと思う。
僅差勝負で6-5ぐらいじゃないの。
その場合どっちが勝つかというと慶応っぽいんだけど。
でもわかんないなあ。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:47:07 ID:HZScnUa1
- 横浜高校ガクブル
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:22:23 ID:BJrHBUme
- いや〜、俺も昨日平塚球場行って慶應チア観てきたけど
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 16:26:25 ID:BJrHBUme
- 946の続き
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 16:42:00 ID:AShgUlz/
- 観てきたけど何?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 17:15:41 ID:BJrHBUme
- >>948 面倒くさくなったからも〜いいや。
- 950 :ウイポジャンキー:2005/07/20(水) 22:01:39 ID:RHbM3z7A
- クタバレヨタコー。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:27:21 ID:UC+U215u
- さてオイラこれから引地台に敵情視察といきますか?
- 952 :千葉県民:2005/07/20(水) 23:30:20 ID:8FvO2MWt
- 横浜戦いつやんの?明日?慶應がんばれ!
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:34:11 ID:HZScnUa1
- ヨタごときに何ふらついてんだよ通過点だよ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:04:46 ID:SPVbUOJN
- いや、試合巧者の横浜をなめたらいかんよ w
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:11:26 ID:+MXsUW8q
- 横浜は練習のしすぎと大人しいのがそろいすぎで今年は慶応には勝てないよ。
減点主義的な選手育成方法だけじゃずば抜けた素材を集めないと無理。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:14:44 ID:5K5emywf
- 陸の王者慶應義万歳!
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:15:52 ID:QnKcdngP
- 港の王者 横浜高校は絶対負けへんで〜!
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:23:58 ID:7U3oTuzM
- >>955
ただ、その減点主義的な選手育成方法に切り替えてから実績を挙げてるのも
確かなんだよな。
ディフェンス中心のソツの無い試合運びにヨタパイアの力が更に加わると、
やっぱり手強いと言わざるを得ない。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:37:12 ID:5K5emywf
- アルゼンチン対イタリアって感じだろ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:41:22 ID:+MXsUW8q
- >959
それってどういう感じ??
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:53:29 ID:KkGVbo3/
- >>960
勢いのあるアルゼンチン
守りと試合運びのうまいイタリア
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:01:31 ID:+MXsUW8q
- >961
なる。つまりアルゼンチンが勝つわけね。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:04:06 ID:YdtID2na
- 塾生注目!!
今日はまだ4回戦である。こんなところで道草してる場合ではない!
我々の目標は春夏連続甲子園出場である!
与太に付き合ってる場合ではない!
今日は絶対勝つぞ!
元気よーく!勝つぞ、勝つぞ、慶應!!
そらー、はい!勝つぞ、勝つぞ、慶應!!
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:04:26 ID:KkGVbo3/
- >>962
どのみち
ブラジルにはかてない
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:27:30 ID:+MXsUW8q
- ブラジルは神戸国際?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:30:02 ID:QJueHdXL
- >>963
おまい明光義塾生だろ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:01:04 ID:QNxlL0Qw
- 周りがこれだけ騒ぐとエンジョイベースボールどころではないな。
実弾が飛び交いそうだ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:02:17 ID:Z5QKPXsw
- さて、そろそろ行くか
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:04:00 ID:UfcNcq+s
- 明日が試合らしいね。(今日かw)
なんかすごい試合になりそう。どっちが負けるにしても惜しいな。
事実上の決勝戦って感じになりそうだな。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:07:09 ID:UfcNcq+s
- やっぱり、今年は慶応がもう一度見たいかな。関東大会もほんと強かったしね。
浦学をコールドにしてショックはあったが、あれ以上強くなってるのか?弱くなってるのか?
弱くなってるっていう言い方はおかしいが、やっぱりエラーしたほうが負けると思うよ。
エラーにならないくらいの細かいミスというか、中継プレーでビシっと刺せないで
アウトにできないとかね。あと、バックホームミスとか、ワイルドピッチ、暴投とかね。
普通にコーナーついた制球していれば大丈夫だとは思うが、ホームランは覚悟しといたほうがいいと思うな。
その後に崩れるか崩れないかで違ってくる。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:51:27 ID:5K5emywf
- ただ勝つだけでは満足いかんぞ横高をコールドに汁
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:18:29 ID:aPju5xdb
- わが母校
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:19:02 ID:5K5emywf
- 次スレ誰か頼む
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:24:36 ID:+E9tWpm1
- わーかーきちーにもゆーるもの
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:59:53 ID:VP3IOjkV
- 次はPart4なんだよな。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:43:21 ID:MXBnyfIz
- 勝ったな
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:44:31 ID:LpKzwiCG
- 当然ちゃー当然
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:53:33 ID:5CCx7dZ/
- 神奈川レベル低すぎ また神戸国際に公開処刑されに行くのかワラ 出場枠、兵庫にくれよ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:53:59 ID:k7cVRcGZ
- ___
| |
| 横 |
| 浜 |
| 高 |
,,,. | 校 | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:39:48 ID:eEI0LtXB
- 横浜の監督は慶応戦が通過点とか言ってたが一番中林を恐れていたのは
この人だったので横浜の打線は打てなくなった。
勝因はこの監督さんです。 当然桐光なんかのほうがコワイ相手す。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:09:51 ID:b3dQRnan
- >>966
山田義塾でしょ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:47:49 ID:5UOncG83
- 漆バターが全く使い物にならないわけだが
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:49:05 ID:lTwMPKYb
- バターを悪く言うな!
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:50:38 ID:eEI0LtXB
- >982
ウルシ君は今日もスクイズで一打点だぞ。
バント上手いのウルシと新谷だけじゃん。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:55:06 ID:5UOncG83
- 小技はできるのか漆バカー。
しかし打撃が全くダメじゃないか。足引っ張りまくりですぞ。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:00:53 ID:eEI0LtXB
- 去年は打ってたぞ。バターがんば。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:08:53 ID:5CCx7dZ/
- こんな慶応いやだ 15対1で惨敗しても陸の王者とか名乗ってる慶応 相手ピッチャーがうまいと打てない慶応 ピッチャーがしょぼい慶応
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:09:43 ID:eEI0LtXB
- >987
ばか。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:27:56 ID:HUjywSPO
- 一昨年の春の決勝で広陵にレイプされた横浜も似たようなもんだろ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:57:58 ID:VP3IOjkV
- >>987
朧乙。
今日はお前が横高応援してくれたおかげで勝てた。
西には足を向けて寝られないなw
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:10:28 ID:BLDhWNVD
- 今日は高尾の守備に尽きる。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:04:39 ID:Z5QKPXsw
- >>991
禿同
しかし、こういう勝ち方が出来るようになると、塾高の強さは本物だと思うな。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:20:34 ID:Gmdq/Ii6
- 中林だけではきつい
川角を横浜からレンタルしる
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:24:27 ID:eEI0LtXB
- >993
目つぶって編入させたらどうか。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:21:53 ID:EMnvp0gC
- 慶応のほうがもう一度見たかったけど、2−1だったみたいで、横浜も最後
ホームランもあったみたいだし、いい試合でよかった。あんまりひどい試合しちゃうと
横浜もファンがうるさそうなのが多そうだからそうとう叩かれてかわいそうだなと
思ってたし。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:32:58 ID:ycnFXN+5
- 次百合丘かとばかり思ってたら茅ヶ崎かよ・・・
いいPがいるらしいし、気を抜けんな
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:40:38 ID:eEI0LtXB
- >995
オレも慶応が空気読まずにコールド勝ちするんじゃないかとシンパイしたよ。
>996
今度はコールドかもな。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:49:47 ID:VP3IOjkV
- 次スレ立てたぞ。
ずれてたスレ番号を修正。
陸の王者 慶應義塾高等学校Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121935737/
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:54:45 ID:MCOly9QD
- 999なら甲子園準優勝!
- 1000 :か:2005/07/21(木) 17:54:53 ID:l5WxCzth
- あきれた連中だな。たかがノーシード校に勝っただけでつけあがんなよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★