■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WBCって世界でどれだけの人が興味もつの?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:37:48 ID:ybZktpAW
- アメリカはアメフトが一番人気だけど・・・
ロシア人や、フランス人やブラジル人や
メキシコ人や中国人や、アルジェリア人や
ユダヤ人やナイジェリア人や南アフリカ人やイタリア人や
スペイン人やインド人は
スルー? 誰もやらないような競技で勝ち誇っても 相手にされない?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:13:04 ID:SWboYsmL
- 野球を批判する奴すぐにサッカーを例に出すね。
馬鹿しゃねえのww
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:37:21 ID:f96xzEHa
- 中学生世代でも豪州に負けていたのかぁ!!
松坂が居たのに・・・あれ?ブラジルにも負けたのか
713 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/03/06(月) 01:05:43 ID:6rhLmPPT0
2006年 2月25日(土) 日経新聞朝刊 王ジャパン開拓者達のWBC@(松坂大輔)より抜粋
メダルを逃した2000年シドニー五輪、援護無く敗れた04アテネ準決勝。
それらと同じくらい深く胸に刻まれているのが、やはり少年時代の記憶だ。
中学三年の時、シニアリーグ日本代表に選ばれ、ブラジルの世界大会に遠征した。
そこでは二番手だったというから、さすがきら星ひしめく松坂世代。ところが…。
「優勝が狙えるといわれていたのに5位。キューバ、ブラジル、アメリカ、オーストラリア。
日本ってこんなにレベルが低かったんだって思いましたね」
日本ってこんなにレベルが低かったんだって思いましたね
日本ってこんなにレベルが低かったんだって思いましたね
日本ってこんなにレベルが低かったんだって思いましたね
日本ってこんなにレベルが低かったんだって思いましたね
日本の野球レベルが高いなんて思っているのは視野の狭い昭和の野球脳感染者ぐらいかw
少なくとも日本の大エース、松坂大輔は日本のレベルの低さを肌で感じ取ってるようだね。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:39:59 ID:f96xzEHa
- 世界で・・・・・というよりもまず日本であまり興味を持っている人がいない件について
544 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/03/06(月) 11:22:27 ID:gjuXgR3J0
今日のとくダネ見た?ディスコパンツというスポーツバーを取材してたけど
大型モニターでWBC日韓戦流してたのに客は0。あまりの開店休業状態に
店長も呆れて「今日はもう店閉めます」だってw
以前サッカーの日韓戦を同じように店内で放送したら、客が殺到して大騒ぎ
してたのに。この差は酷いなw
道歩いてるカップルに「WBCって知ってる?」とインタビューしたら即座に
「何それ?知らない」て言われてた。やき豚カワイソスw
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:59:00 ID:ZOXFmywV
- マイナースポーツマイナースポーツ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:28:57 ID:+MOLvgqR
- 野球って臭そうだな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:31:55 ID:0Gjlg1er
- WBC関係の本スレはどこにあるんですか?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:39:15 ID:rRtLuGQt
- 何それ?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:15:25 ID:yYg+X0YO
- 下のこの映像は、すごかったね。
試しに見てみたけど、想像以上だった。野球の世界大会を肌で実感できて、興奮しているよ。
473 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 15:15:58 ID:0T3vwG3K0
このWBC画像は、永久保存しておくのをお勧め!
WBCがどういう大会だったのかを将来友達などに自慢できる事間違い無し!!
やはり、世界一を決める野球大会での映像は、インパクトが違う
【WBCのスーパープレイ】
http://uppp.dip.jp/src/uppp31175.wmv
ミラー1 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3575.wmv
ミラー2 http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date10596.zip
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:03:23 ID:iQD1Z2ny
- ドマイナー里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:11:26 ID:rqHpPWOH
- 坂井はこんなことで人生無駄にするな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:55:41 ID:9vRKztXK
- ひょっとしてアメリカでの視聴率とか出さない様にしてるのかな?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:39:50 ID:6oDDsNM2
- 真実は唯一つ
松井は故国を裏切った極悪人
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:34:40 ID:JYkZ9Ina
- 野球ってなんか見てて飽きるね
同じ動きなんだもの
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:07:00 ID:QIzab88H
- http://sports.sina.com.cn/bn/sports/index.shtml
プロサッカー中国スーパーリーグ開幕戦 西安で5万人も集めたよ
その開幕戦の開会式の動画です
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:15:17 ID:9BUrFrBQ
- アメリカ人に全然知られてないからこそインチキし放題になってるんだろうな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:34:26 ID:8HpwNTyv
-
★疑惑の判定について、アメリカ選手のコメント★
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
上のコメントには、おまいらも衝撃を受けたはず
そうだろ?
515 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:42:27 ID:yblOlaq4
- WBCの全米視聴率
第1戦 1.4% アメリカ対メキシコ
第3戦 1.5% アメリカ対カナダ
WBC 初戦のアメリカ対メキシコの全米視聴率は1.4%
http://news.yahoo.com/s/ap/20060309/ap_on_sp_ba_ne/bbi_classic_ratings_1
WBC アメリカ対カナダの全米視聴率は1.5%
http://rds.yahoo.com/S=53720272/K=wbc+rating+espn/v=2/SID=w/l=NSR/R=1/;_ylt=A9iIgM_s1xRESyQBcS3QtDMD;_ylu=X3oDMTBjMHZkMjZyBHBvcwMxBHNlYwNzcg--/SIG=12sgf37h8/EXP=1142303084/*-http%3A//www.multichannel.com/article/CA6315066.html?display=Breaking+News
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:50:11 ID:AHup2Xmm
- で、スバルのインプレッサはどうなった?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:39:06 ID:GXIO1tHR
- どこも野球離れ深刻だね・・・・・
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:09:48 ID:473XTcqf
-
★野球とサッカーの違いがモロはっきり分かりました。
↓
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3575.wmv
ミラー http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date10596.zip
スポーツカフェと若者の反応が、正直すぎて見ててツラかったw
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:40:26 ID:DozbjD8/
- おじさんしか見てないからな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:52:20 ID:auIxhvrl
- 世界の誰も知らない謎の大会に必死こく中年のスゴロクヲタク
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:32:53 ID:TwV0qpkv
- 【MLB】WBC米戦での誤審問題でヤンキース松井のコメント「ふーん!それで?」 2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1140955228/
- 478 :WBCのメディア露出はゼロ:2006/03/14(火) 08:26:48 ID:y+PjB+3Y
- 野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。野球が文化として根付いている日韓とは、普及の度合いに天と地ほどの違いがあるのだ。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:37:39 ID:Ee7W07YR
-
野球は9回2アウトから(笑)
じゃあそれまでは何だったんだよ(大爆笑)
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:26:39 ID:B61b1Ike
- サッカーは三分あれば点が入りますから
じゃそれまでの87分で点とれよ(大爆笑)
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:04:48 ID:7T0KpUTD
- 目クソ鼻クソの争いだな。くだらねぇ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:47:35 ID:ke3G/NLc
- https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
日本野球機構が意見を募集中。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:02:37 ID:Ee7W07YR
- 2005コンフェデ杯 日本×ブラジル
11.9%(3:35〜5:00)
16.2%(5:00〜5:45)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/vol26.htm
3/13 WBC日米戦
11.6%(5:45〜)
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:37:42 ID:Ee7W07YR
-
いやー凄いシナリオになってきたな
最強国アメリカがダサいユニ着た韓国のオッサン集団に負けて野球ブランド壊滅 w
日本はメキシコに負けて二戦目にしてWBC終了 w
残ったものは審判の不正と、誰も見たくないチョンとドミニカの最臭決戦 w
WBCこれでいいのか? WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:12:52 ID:vrqnLLfQ
- とくだねニューヨーク支局
「こちらでは大学のバスケットが佳境を迎えている事もあり、このように扱いは大きくありませんが・・」
(大学バスケのデカい写真の下に小さくWBCが載ってる記事自体は他局でも見せてた)
「先程街行く人にきいてみたのですが、WBCというものをやってる事自体知ってる人がほとんどいなくてですね・・」
その後スタジオで室井ユヅキの隣にいたエコノミストか何かが
「この大会、実際盛り上がってるのはアメリカ以外の国な訳ですから、しっかりとやって欲しいですよね」
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:37:52 ID:+G6DsnIO
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:11:11 ID:Ee7W07YR
- オリンピックが終わって、それぞれのスポーツ選手のコメント
↓ ↓ ↓
普通のスポーツ選手(プロとして当然の感情)******************************
伊調千春「銀でもうれしくないです。 支援していただいた皆様に申し訳ない」
為末大「プロですから、結果が出ないのは情けない。申し訳ないです」
福原愛「オリンピックはまぐれや偶然で勝てる大会じゃないと思いました…」
「楽しむために五輪に来たわけじゃない。メダルを取れず申し訳ありません」
野球選手(プロとして理解不能w)**************************************
中村「金と同じと書いて銅ですからw」
栗山「オーストラリアは100回戦えば日本が99回勝つ相手、その一回が今日来たw」
【普通のプロと焼きブタプロの比較】
「銀でもうれしくないです。 支援していただいた皆様に申し訳ない」
↓↑
「金と同じと書いて銅ですからw」
「オーストラリアは100回戦えば日本が99回勝つ相手、その一回が今日来たw」
この差はなんですか? 野球ブタって脳内勝利でしあわせ回路満開ですか?www ゲラゲラ
野球ヲタ恥ずかしすぎてショック! ファビョーン!!wwwwwwww
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:29:26 ID:l7ro9dYQ
- アナハイムの悲劇(笑)
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:30:27 ID:4L+1prac
- 李スンヨプ「若い選手は2年兵隊に取られて野球ができなくなる。私は彼らの為に打った」
-----------------超えられない人格の壁------------------------------
イチロー「向こう30年は日本に手が出せないって感じで勝ちたい」 はい負けたw
イチロー「勝つだけじゃなく綺麗とか凄いとか思われたい」 いや、負けてるってw
イチロー「今まで景気の良い事を言い過ぎた」 (゜Д゜)ハァ?
スンヨプ .471 5本 10打点 OPS 1.877
イチロー .235 1本 2打点 OPS .793
兵役免除のおかげというが、スンヨプはもう兵役が無関係なのにもかかわらず若手のために戦った。
一方イチローは合宿に遅刻、2次リーグは一人だけ自宅通勤でチームの輪を乱す。
チームリーダーの差が今回のWBCでの日韓の成績の差に繋がったと言っても過言ではない。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:52:27 ID:C+PQigaD
- 2/10(金) サッカー親善試合 SBCPARK 日本2−3アメリカ 観客数 37,365人
3/12(日) WBC2次リーグ AngelStadium 日本3−4アメリカ 観客数 32,896人
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:38:49 ID:IfkvNCSL
- 台湾帰れボケ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:51:07 ID:hCtoy7Ju
- コピペ廚うざい。スクロールするのがダルいから貼るなよ!
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:49:58 ID:FJfAaYO9
- 卓球=野球くらいの認識。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:09:17 ID:KHcbUZMD
- やきぅw
オリンピックで、パン屋のオーストラリアに負けたw
し か も 2 度 も wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界一wを決めるWBCで、チョンに負けたw
し か も 2 度 も wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野 球 ヲ タ シ ョ ッ ク 死 フ ァ ビ ョ ーーーーーーーーーーーーーーン w
それでもまだ可能性があるんだってw
野 球 っ て ツ マ ラ な さ す ぎ ダ ロ wwwwwwwww ギャハハハハハー プギャー
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:03:21 ID:KHcbUZMD
-
サッカー
世界199カ国で18位 アジア55カ国で1位
アジア杯2連覇 W杯予選1位
日本>>>>>>>>>>>>>>>韓国
野球
16カ国で8位 アジア4国で2位
韓国に連敗 オーストラリアのフリーターに連敗
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>日本
やきう弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レベル低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:45:05 ID:8KGXuSDM
- http://kjm.kir.jp/pc/?p=19838.jpg
いずこも同じか「野球離れ」 3月15日 日本経済新聞夕刊
プエルトリコの地元テレビのインタビューを受けた。
「日本のファンのワールド・ベースボール・クラシックへの反応は?」
韓国戦など高い視聴率を取ったようです。
ところでプエルトリコの野球熱は……
リポーターのマイラ・オルタさんに逆取材すると「それがねえ」。
え、ヤンキースで四番を張っていたウイリアムズら、
そうそうたるメンバーが凱旋して、活躍しているのに?
よく聞くと、ご多分に漏れず、の事情がわかってきた。
問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」
とサンファン・スター紙のガブリエル・パエス記者。
「今の子供は2,3人でも遊べる“ストリート系”が好きなのね。
ケーブルテレビでNBAがいつでも見られるようになったのも影響してるわ」(オルタさん)
野球は「空き地の文化」。
ちょっと開けたところがあれば昔の子供は野球をしたが、今はストリート。
空間の問題だけでなく、ストリート系は何かとスピーディーで、ノリが違うのだそうだ。
時代は空き地からストリートへ。
野球のまったり感が理解されなくなりつつあるのはいずこも同じか。
今大会、投球数制限で投手交代が頻繁なこともあって試合は長引き、
十三日のドミニカ共和国−キューバ戦は3時間48分。
子供がじっと座ってみていられる時間ではなく、
野球の国際化をアピールするという今大会が
退屈なスポーツの印象を植え付けかねない。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:53:27 ID:vlibqXj2
- サカオタが必死ですが、目を凝らして
もう一度ワールドカップの対戦相手を見てみよう!
クロアチアに惨敗して、監督批判する姿が今から目に浮かびます
日本の野球は世界のトップレベルでちょっと遅れを取っただけ、
サッカーは中堅レベル、かつ情けない試合しか出来ない
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:56:34 ID:YIVlaav4
-
同じ大会でチョンに2度も負けると、こうなるのかw
http://up.nm78.com/data/up062083.jpg
日本野球って、帰って来なくていいよ。 恥さらしw やきぅブタ脂肪wwwwwwww
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:51:09 ID:0R//VrJN
- >>496
お前馬鹿だなw
本当にサッカーを知ってる奴は、クロアチアが強敵だってのは折込済みなんだが。
お前がマジで吸収する気があるなら、理由を語ってやってもいいが。
まあ無理だろうな。
当然中堅レベルってのも理解した上だ。で、情けない試合ってのはどんなのだ?
俺の文章をよく読んだ上で例を出せよ。
むしろトップレベルと騒がれてたなかで、格下に2連敗の方が
恥ずかしいだろうよ。
この辺を理解してないファン&選手なら、野球に未来はないと断言する。
国の代表が戦うってことで久々に野球を見たんだが、
甘すぎたな。日本の野球はとにかくぬるすぎ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:48:30 ID:4Et9ug1h
- なんだアメリカって野球世界一じゃなかったんだな。
今まで騙されてたよw
そんな2流レベルの国に行っって喜んでるイチローやマツイっていったいwwwwwwwwww ダセーヤツw
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:29:09 ID:QiS0SshM
- 視聴率は、荒川、亀田以下www
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:25:53 ID:VcctbeXg
- >>499
ジーコの手腕も散々けちつけるくせによその板ではずいぶん擁護するんですねw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:25:27 ID:pPl/UzVd
- 参加するだけでベスト16
2敗しても世界の4強
これがドマイナーやきうの現実www
ドマイナー里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
- 504 :代打名無し名無しさん@お腹いっぱい。@実況は実況板で:2006/03/18(土) 20:43:57 ID:p5y8Mx0G
- >500
>なんだアメリカって野球世界一じゃなかったんだな。
2年前のアテネ五輪でも予選敗退じゃん。そのとき韓国も台湾に負けて予選敗退だったけどな。
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★