■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
五輪から野球が削除されたことについての考察
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:59:58 ID:1Pfb2CRN
- どうしてだろう
考察しよう
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:02:46 ID:X0gVsuxp
- イギリスの陰謀
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:04:23 ID:Iwvq23f3
- >>1
乙
そりゃ、WBCでもわかるように世界で普及してないから
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:08:05 ID:q7H/dS9c
- 立教大学・野球部ドラフト1位の多田野数人君の出演のホモDVDだよ。
野球やってるやつは馬鹿なんだな。エースの肛門、マラ、あえぎ声満載。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24588158
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:14:26 ID:1Pfb2CRN
- ちょwww
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:29:41 ID:+omUNXKm
- マジレスすると、ルールが複雑かつ特殊な競技なので
野球が普及していない地域の人間は観戦しても理解できないから。
フットボール系統なら細かいルールを知らなくても相手陣地にボールをぶち込めば
得点ってなんとなく分かるけど、
野球は得点方法すらルールを知らない人には理解できない。
ただ、東洋人はこういう複雑な競技を好む傾向がある。
アジアで野球が盛んなのはそのため。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:46:54 ID:fnT7KT6v
- 日本と韓国と台湾。
僅か3ヶ国だけしか野球やってないのに
「アジア」で盛んと言っていいのか?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:55:03 ID:+omUNXKm
- プロリーグこそ無いが、ベトナムや中国、シンガポールでも野球は盛んだよ?
フィリピン、インドネシアはよく知らん。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:58:09 ID:t/QKUkEt
- ・ボールをゴールに入れる
・ネット越しに打ち合って打ち返せなかったら失点
てのが球技の二大潮流で、次いで
・何らかのルールに従いながらボールを的に近づけていく
てのがメジャーなところだと思うんだけど
野球のコンセプトってちょっと突飛だよね
得点のために動かすのは人間であって
ボールは「人間を動かす権利」を得るために使うという
考えてみたら不思議な競技
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:02:35 ID:LN3Ce5IW
- 中国でも盛ん?
まあ確かに02年にプロリーグが発足はしたけどね。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:16:42 ID:vEP1umPt
- 中国では圧倒的にサッカーが人気
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:30:28 ID:LN3Ce5IW
- どうせなら、アジア野球選手権(五輪アジア予選)に参加した、
日本、台湾、韓国、フィリピン、インドネシア、中国、パキスタン
で野球が盛んということにすればいいのに。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 06:06:28 ID:G2mTXYy7
- アジアで野球が盛んってwwwwwwwwwwwwwww
寝言言ってんじゃねーよ野球豚がwwwwwwwwwwwwww
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:21:48 ID:+omUNXKm
- >>11
ルールが単純で器材も必要無く手軽にプレーできるサッカーの方が
人気が出るのは仕方ないな。
中国の野球は1990年代の経済成長の頃から
都市部の裕福層を中心に急速に広まったみたいだ。
>>12
フィリピン、インドネシアは全く知らないんだってばさ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:39:46 ID:6+nDB3fr
- >>14
中国で野球なんて、広まっていないぞ。
北京で五輪が開催されてから野球をする人が出てきた・・・というか作られたという感じだね。
競技人口は500人いない程度
日本のスポーツメーカーが必死になっていたけどさ
五輪から除外されたから一気にトーンダウン
五輪から除外されたのが痛いね
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:44:17 ID:W2ceMtrU
- アメリカ的すぎるから
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:48:44 ID:1Pfb2CRN
- 中国で広まってる?w
馬鹿かおまえはw
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:52:27 ID:6Uwo+9Nz
- >>14
中国の人口調べて来いwww
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:29:40 ID:1Pfb2CRN
- ほんと
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:31:32 ID:1Pfb2CRN
- 野球界国際化計画のHPはほんと電波流しすぎだよなw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:11:10 ID:OBB5kfCA
- あと、アングロサクソン至上主義にかぶれたIOCにとっては
アメちゃんを押しのけて有色人種国であるアジアやキューバといった国が
常勝になってしまう競技を嫌ったという点もあるだろうね。
スキーのジャンプなんかもそうだがIOCはやたら欧州有利なルールを作りたがる傾向がある。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:11:49 ID:OBB5kfCA
- >>17−>>20
はいはい少しは新聞よみたまえよ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:28:39 ID:OBB5kfCA
- それと野球場と言う汎用性のない競技場が必要と言う事も少なからず影響しているかもな。
フットボール系の競技場は陸上競技などに併用できるが
野球場は他の競技で使用するのが困難。
折角高い金出して球場立てても五輪が終わったら利用する事が無くなりましたでは
主催する側としてはたまらんだろう。
アテネでは野球場は解体されたって聞いたが。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:08 ID:vkVV+1Fa
- 当然の事ながら、野球が普及してない国には野球場もほとんど存在しない
草野球ならともかく、国際ルールで野球をするなら野球場を作らねばならない
既存の陸上競技場は野球に転用できず、扇形の野球専用球技場が必要になるのだ
しかしながら特殊な形状ゆえに野球以外での運用に困り、建設費の回収すら難しい
東京ドーム1個分ほどの土地を用意し、大金を投入して巨大な野球場を作ったあげく、
元が取れない赤字経営をする事は、野球人気のない国の常識では考えられないのだ
貧しい国では道具にお金をかけられず、貧しくない国では野球をする場所が確保できない
道具も場所もなければ競技人口が増えず、各国スポーツ界での野球の地位も驚くほど低い
日本国内スポーツ界における野球の発言力や影響力の大きさがそのまま逆転し、
世界には他のスポーツに比べて野球の方が肩身の狭い状況に置かれる国は少なくない
野球除外の流れに強く反発する国が少なかったのも各国野球界の立場の弱さを表している
オリンピックを誘致し、新たに野球場を作る事はホスト国にとっては大きな負担となる
また、競技の数が増えて運営面での問題が増加したオリンピックはスリム化を目指していた
そして野球は世界での人気とホスト国の負担のバランスの悪さが目立っていたのだ
無駄に球場を作らなくて済むという事はコンパクトな運営を目指す上で大きなメリットとなる
野球と同時にソフトボールがセットで除外になったのも球場の問題と言えるだろう
ちなみに野球除外が投票で可決された時、落胆するアメリカ人スタッフを慰めようと
国際オリンピック委員のワイル・ドピッチ委員(クロアチア)は次の言葉を贈った
「陸上競技場で育ったオリンピックには
アメリカの大地で育ったベースボールが収まりきらなかったのだよ」
この事から無駄にデカくて損してる大きさをアメリカンサイズと呼ぶようになった
民明書房刊
『オリンピックの歴史』より
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:20:05 ID:OBB5kfCA
- >>24
正論だね。
今は金銭的な負担を減らすためコンパクトな運営が求められる時代。
野球は金が無ければできないスポーツなんだよな・・・
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:01:12 ID:1Pfb2CRN
- 倉庫番(笑)
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:02:34 ID:RroEPgb2
- マジですごすぎる!!
ホントに何でも一円で買えるサイトができちゃいました!!
ホントにすごいので登録するべき!!だましじゃない事だけは絶対に
保証します!!
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=kyonkyon
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:08:27 ID:1Pfb2CRN
- あげてしもた
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:50:41 ID:uRxoCVnF
- 金がなければできないスポーツとか言っても
キューバやドミニカで野球やってるの見ると
貧乏でもできるんだけどな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:30:26 ID:2bwUgvaJ
- 世界中の9割の人が野球の存在すら知らないし
しょうがないよ
野球はマイナーすぎる
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:52:35 ID:sSKqz3ld
- 残りの1割に中国人とアメリカ人と日本人がいるのか
世界は広いんだなァ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:47:38 ID:cUOebIJR
- やき豚ってバカばっかりだな。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:40:39 ID:iG8rkXbk
- 1 ルールが複雑だから
というより、ルールを覚えてまで楽しみたいと思えるほどの魅力が野球にないだけ。
日本人にとってのクリケットみたいなもの。誰もルール知らないが、単に面白くなさそうだから。
それと野球一緒。
2 金がかかるから
これもホントに楽しそうなら、金がなくても自分で道具作ってやるよ。
発展途上国の人間は、その辺の工夫に関しては、物の満ち足りた日本人よりよほど
どん欲だからね。ドミニカ人とかみてみろ。面白いと思えるなら、作ってでもやる。
紙のグローブとか
3 球場が必要だから
これは上のカテゴリーでの話だろ。下のカテゴリー、つまりガキどもの
遊びの野球に球場が必要あるか?野球が面白いなら、ガキたちが路地裏でもやりだす。
そしてそうした需要が、上のカテゴリーでの球場建設を呼ぶ。どんな貧乏国に
サッカーのスタジアムはあっても、野球のスタジアムがないのはその辺が理由。
だいたい、サッカーについては「路地裏、ボール一個」と下のカテゴリーで話し、
野球については球場が必要と上のカテゴリーで話す・・・混同すんなよな
ガキが野球するのにも、球場じゃなきゃ楽しめないか(w?
結論
野球が広まらないのは、貧困により道具がそろえられないという「神話」に逃げたい野球ファンが多いけど、
単に野球が面白くないから普及しないだけ。以上。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:15:39 ID:G+LvNy5r
- >>33
日本語読めないお馬鹿さんはすっこんでな。
ここは『五輪から外れた理由』を語るスレだ。スレ違いな長文書くなボケ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:52:43 ID:Vv0aJ8Gg
- 野球は退屈でマイナーだから除外も仕方ない
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:00:19 ID:cUOebIJR
- 野球はまじでつまんないよね
なにが楽しいのかわからんよ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:48:57 ID:4V4VluaT
- 野球はマイナーすぎる
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:10:56 ID:I7GckyOT
- 人気ないからなw
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:43:00 ID:rFtQc/KS
- 野球なんておかしいだろ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:12:59 ID:NtHiQPMp
- 何がおかしいんだよw
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:44:44 ID:cPISbpZA
- はやく潰れて欲しい 野球そのものが (笑)
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:44:40 ID:svKMHfMk
- なんでこんなにショボイ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:58:35 ID:n17V5ACR
- 人気ないからな野球は
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:02:28 ID:svKMHfMk
- 世界的な馬鹿
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 05:06:49 ID:n17V5ACR
- 野球w
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:59:08 ID:bmBhbWz5
- アメリカでも人気低下w
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:35:48 ID:+JG0DPk/
- 人気ないからしょうがない
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:22:59 ID:iMP8fo++
- >>31
中国人もほとんど知らないから
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:14:56 ID:bmBhbWz5
- 中国では野球は超マイナースポーツだから
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:19:21 ID:roAtOyhQ
- 誰も知らないな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:45:35 ID:qHv5qp0B
- 五輪からも除外されちゃったし・・・
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:12:56 ID:HDtRVzy2
- 野球豚哀れw
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:33:19 ID:sXUSwHTI
- 野球は世界的不人気だなw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 05:51:29 ID:GlJG8KGo
- WBCがあるから別にいいだろ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:52:10 ID:+HQ2cNVK
- 坂井輝久さん!私の質問に答えないのは
私の質問した事が全て真実と考えてよろしいのですね??
\____________ __________
| /
|/
//\
,. -/\/______.'r 、 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1135598082/
/:::::::::\/__ M __」::::ヽ、
,':::::::;:::::::::::i:::::::T:::::::::::::::::::ゝ ,. -─-、
,'::::::;':::/::::::/::::::ハ::::!::::!::i:::::', /::::::::::::::::::',
|::::/:::::i::イ-、ノ!ノ レニ、ハ:::!::ハ! ト、::::::::::::::::::!
|::::レヘハ ォ'-=!、 'ト,リ ハ::!イ! ゝ'ー-=ニン´
!::::::!::!ハ .!、_,リ ` "!::|:|:ハ /`'ー,r'"´
ノハ::::!::::ハ、" ,.-┐ ,.イハ:!;;;;!,.--,.-,/ヽ/
_,.!'-、!::!:::!::>.、、,,_,..イ-7/ /! しゝ_/!
アホー >〉゜::)、レV,.ィ'7ヽ/ !/ ヽ !_ ヽ〈ヽ、_,.ノ
`ヽ;::!:: / !/ ハ ! ` 7-‐''"´)
ヽ〈 i V ム ヽ_! / (
∧ '〉''7 |: / )
/ !ヘ / / |: 〈 /
ヘ! `ヽ/ /━ /| ━ゝ、 〈
! ヽ Y) 〉、 /:::::ヽ /::::ヽ、 \
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:12:03 ID:HDtRVzy2
- 野球はマイナースポーツ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:28:25 ID:hMQm7l3V
- 人気無いんだから当然wwwwwwwwwwwwww
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:30:49 ID:HDtRVzy2
- 野球もライブドアみたいに粉飾しろよwwwwwwwwwwwww
バカにお似合い
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:37:21 ID:KaQf4suf
- >>58
てかプロ野球なら観客動員は勿論、収支も粉飾。
あれは赤字額を水増しして、その赤字分を宣伝広告費の名目で
球団に支出したように見せかけて税金を減らしてる。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:57:59 ID:NYxyft3S
- 世界的に不人気の野球w
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:47:51 ID:uLng4mKk
-
ベンチで順番が回ってくるまで「おぇ〜おぇ〜」w
守備でボールが飛んでくるまで「おぇ〜おぇ〜」w
応援席のオッサンが帽子かぶってハッピ着てメガホンもって「かっとばせ〜」w
これ以上ダサいスポーツって、ありえーねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:02:40 ID:GOdIVfKC
- ヤキウなんかやってると太るぞ^^;
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:08:48 ID:GOdIVfKC
- 野球縮小しすぎw
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:20:25 ID:O9AkNnj2
- 削除じゃなくて卒業したんだよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:15:12 ID:uZ3jUkxh
- 球場から売店を無くしたら誰も来ないのが野球
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:14:31 ID:5JOpfmUe
- 単純につまらないから
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:39:21 ID:ubsuWsOJ
- まあ確かに若者や子供や女は野球なんか興味ないね
野球ってダサイし臭いしつまらないし
野球選手はデブだしブサイクだしオヤジ臭いしハゲだし
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:40:55 ID:guaSpPHB
- 野球はダサク無いよ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:58:31 ID:mZXKIgg2
- 野球の国際化は遠いな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:12:40 ID:F1T79sgS
- m9(^Д^)ぶわっははははは
野球バカスwwwwwwwwww
- 71 :↑:2006/01/28(土) 13:14:21 ID:gA+4YTmS
- 2chが唯一の精神安定剤か?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:32:58 ID:F1T79sgS
- ヤキウってへぼすぎw
- 73 :↑:2006/01/28(土) 13:35:00 ID:gA+4YTmS
- がんばってもっとかきこんでみろよwww
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:45:31 ID:F1T79sgS
- 野球がマイナー競技だということがよくわかるな
- 75 :↑:2006/01/28(土) 13:46:11 ID:gA+4YTmS
- いいからほかに何かいえよ、ウスノロ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:55:11 ID:QeJPcsFG
- 野球は人気ないから
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:05:14 ID:ODNy8diU
- (・∀・)ニヤニヤ
やきぅバカ なみだ目ww
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:28:37 ID:zn+deL3Q
- 野球が没落していく様は見ていて面白いw
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:29:58 ID:lWKnic5S
- 野球馬鹿を今後も末永く
叩いていく
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:04:20 ID:IVkKoPxO
- 1
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:02:30 ID:/d+WaUko
- 五輪期間中 野球は蚊帳の外だろうに
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 07:35:07 ID:4BVM93Rk
- 個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
/ /へハ.ゝ、 `丶、
/ ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
/ /l、T 广fア├- 、 \ ゙:、
l ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ', !
゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
\l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
|-="三ュ r‐_三ニ-テト、
「T弋'tッ、 ̄"rせン |イ|
lゞ!  ̄ l  ̄ リ,!
ヽ! (__丿 r′ 一生リンチされてろ!ボケ!!
r‐、 〉'⌒ マー'二! ,!_
!'´ ,、-" ̄`!-丿 ,イl、`、
| 「 ,.、-''´下 / i./ ゙t、_
_,,.、-‐''"〉 ´ _,.、-''゙T´ /′ |'、三_ ̄
i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「 ./ / |゙Tー-
ノr'''"´ !′}::. |ュ_ / 、 | l ヽ
ト.゙、 l/ ヾ ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 07:47:30 ID:bFpG8DUr
- もうダメだな野球は
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:01:51 ID:IA3Rc7XG
- 個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
個人情報と精神的リンチを受けています。
/ /へハ.ゝ、 `丶、
/ ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
/ /l、T 广fア├- 、 \ ゙:、
l ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ', !
゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
\l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
|-="三ュ r‐_三ニ-テト、
「T弋'tッ、 ̄"rせン |イ|
lゞ!  ̄ l  ̄ リ,!
ヽ! (__丿 r′ 一生リンチされてろ!ボケ!!
r‐、 〉'⌒ マー'二! ,!_
!'´ ,、-" ̄`!-丿 ,イl、`、
| 「 ,.、-''´下 / i./ ゙t、_
_,,.、-‐''"〉 ´ _,.、-''゙T´ /′ |'、三_ ̄
i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「 ./ / |゙Tー-
ノr'''"´ !′}::. |ュ_ / 、 | l ヽ
ト.゙、 l/ ヾ ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:03:37 ID:/d+WaUko
- アメリカでも人気落ちてるし、ヤバイね
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:39:55 ID:IdZY4SWJ
- 五輪期間中 野球は蚊帳の外
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:00:22 ID:8tJ9MeWO
- ★総合板の寄生虫 エドサリバン(坂井輝久)について★
・一日中(ほぼ24時間)この板で荒らします
・クソスレを毎日乱立します
・複数のプロバイダーを使い、串をさしまくり
想像を絶するジサクジエンを展開し、良スレを荒らします
・AAのストックの多さは世界一かもしれません。
連続AAで良スレを荒らします。
・コピペ荒らしもだいすきです
・論破されたり、自分を除外しようという発言があると怒って荒らします
(追いこまれるとアンチスレを一斉に上げます)
・サッカー番組の宣伝をします
<よく使う用語> パナマ、パナマ豚、野球ヲタ、ヤキウ、野球豚、MB、りとるなぽれおん
カナダのプロ野球、アンチの監視乙、 野球はマイナースポーツ
放置しても、そのおそろしいまでの書きこみ量に人の少ないこの板は
壊滅状態にまで追いこまれてます。
「2ちゃんねる イズ マイライフ」はエドサリバンのための言葉です。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:02:37 ID:jzAG9sUX
- 野球悲惨だな
- 89 : ◆choco.get. :2006/01/29(日) 19:29:13 ID:4BVM93Rk
- ばーか
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:27:53 ID:48EWBC8r
- 五輪から削除された野球が情けなかったな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:14:36 ID:s3v4KULa
- 坂井哀れだな
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:27:08 ID:AmWqxWzM
- 一番情けない坂井輝久中年
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:16:47 ID:OFitTf3c
- 野球の方が哀れだろw
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:40:27 ID:urLKKJ/Y
- いいよな、サッカーって
予選突破だけでチヤホヤされて
野球なんか銅メダルでも納得しないもんな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:31:03 ID:TnTd/ZOu
- 競争率が違いすぎだろ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:49:21 ID:b19jWl5c
- 七個が宣伝してる緑茶買ってきてコップに入れたらよく見ると色が黄色なんだよ。
で、わかんないんだが緑茶って緑なのか茶なのかそれとも黄色なのか?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:50:02 ID:e4OQUss/
- ほんと野球って迷惑
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:28:24 ID:g25GC2Yq
- 自治スレ@野球総合板 3回表
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124598737/226
最悪板に坂井の暴言を集めて運営に報告するスレを作ったみたい。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:47:42 ID:8SjWzJ8f
- 野球やってるやつは馬鹿
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:15:30 ID:jN74+DXE
- 五輪の競技から除外されたのは事実
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:20:51 ID:8SjWzJ8f
- 事実
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:35:41 ID:jdu088J5
- 真実
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:59:29 ID:JDnW3yUM
- ■ヤ軍レギュラー野手でWBCに出ないのは捕手ポサダと薬物使用疑惑の3選手
・Sheff used steroid
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/story/238863p-204986c.html
・「ジアンビ、ステロイド使用認めていた」と米紙
http://www.major.jp/news/news20041202-4404.html
・松井秀喜、薬物使用疑惑の筋肉増量
昨年 「体脂肪率はそんなに変わっていなかったのですが、体重は7キロくらい増えました」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html
今年 20数%の体脂肪率は変わらず体重だけ5キロ増。増量分のほとんどが筋肉だった。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200601/mt2006011401.html
■松井の代理人は薬物摂取のチームメイト、ジアンビと同じ代理人
スタインブレナー「ステロイドで成績を底上げしていた選手に大金を払う羽目になったのは、テレムにだまされたせい」
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20050304-east.html
■WBCのドーピング検査は、世界反ドーピング機関(WADA)の意向を受けたIBAFの規定で行われる。
http://www.major.jp/news/news20050218-5308.html
http://mlbplayers.mlb.com/NASApp/mlb/pa/releases/releases.jsp?content=1205e
■現行のMLBのドーピング検査は血液検査を行わないなど抜け道がたくさんある。
WBCのドーピング検査は五輪スタイルで抜き打ち血液検査も行う
成長ホルモンは、確かにMLBの禁止薬剤のリストに含められてはいるものの、
現在の技術では血液の検査でしか検出できないので、尿の検査だけに頼る
MLBのやり方では絶対に検出不能なのである。MLBの検査の「大穴」を
せせら笑いながら、一部の選手は、せっせと成長ホルモンを注射し続けていると
噂されるゆえんである。
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20050318-east.html
↑松井秀喜はWBCの血液検査を恐れて辞退
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:20:14 ID:jiYABajW
- 野球やってるやつは馬鹿
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:44:43 ID:xUvTlt3c
- (´・ω・) カワイソス
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:29:06 ID:p+siuAJF
- 世界的に不人気の野球w
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:48:06 ID:7P1309/b
- アジアでしか人気のない代表
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:29:12 ID:yiqwdcKP
- しかし冬のオリンピックにあるボブスレーとかカーリングに比べて野球は世界的に知名度は低いのか?
なんか除外されたことがむなしく感じる。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:30:29 ID:0svbmkEj
- 痛いとこ突かれると何も反論できないんだよな焼き豚って。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:14:19 ID:ew0LwLO/
- 野球豚哀れwww
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 05:10:19 ID:9E9nLS6d
- 別に日本人にとって五輪に野球なんていらないんじゃないか?
野球人の最終目的はプロなんやし。
最初はアマだけやったのに最近プロまで五輪って何かおかしいぞ。
アマの祭典じゃなかったのかよ・・。
だから五輪を目標に野球やってるやつなんてほとんどいらんわけやし。
プロじゃなく負けてもいいからアマで国際大会やったほうがいいよ。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 06:17:38 ID:bczUXK7q
- 『野球用語知らない子がたくさん』
日本テレビ・柴田哲志プロ野球中継プロデューサー(41)に聞く
「ボクたちが一番怖いのは、野球用語さえ分からなくなっている子供が非
常に増えていることです。ウチの息子は小学4年ですが、友達にダブルプ
レー、フォースアウトの意味が分からない子が多い。フリーキックは分かる
んですけどね。これでは、ボクらが中継しても理解してもらえない」
http://www.hochi.co.jp/html/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:26:34 ID:5ml5NyK2
- てかおまえらなんでそんな野球に詳しいの?? どんだけ興味あんのや
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:32:33 ID:Q6aYwdSn
- やっぱマイナーだからしょうがないか・・^^;
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:31:51 ID:oc3Q33JX
-
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:27:02 ID:C86Kar02
- 五輪にも見捨てられるやきう哀れwwwww
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:32:58 ID:Eno3cd7I
- 野球って世界的にはそんだけマイナーな競技だったのか…
漫画かなんかで ホームラン打って
『なんで皆ぼけーっとしてるの?』
見たいな感じで書いてあったのはボケだと思ってたが…
>>111
確かにアマで国際大会のが面白いかもですねー
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:17:46 ID:sOnrQiQh
- 削除? 五輪から卒業したんじゃないの?w
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:07:28 ID:kStj2uHt
- ヤキウ消滅5秒前
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:33:41 ID:xPrP6TlV
- 人気ないんだからしょうがない^^;
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:50:53 ID:JJmfxOol
- 五輪の方が消えるべき。トラブルだらけで何がしたいのかわからん。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:23:01 ID:XEw8J4xK
- WBCがあるじゃないか
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:45:56 ID:/VLP4Ng+
- ―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そうなんども
――――――――――l、!¨フp、._ _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′ ー ′ .ノ:,'..:..:> 削除されて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐ 、 r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._.. -} `K..:..:..::> たまるか〜!!
‐⊥‐r┘ `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..<
(、__`ヽ、 /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒ヽ
∩
| |
<⌒  ̄ ̄.\
| ) )
< (_)
| | ̄ ̄) )
∪ (_)
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧ ∧ <やきうくん >
(゚Д゚) <ふっとばされた! >
| | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
【五輪】野球・ソフトボールの五輪復帰ならず IOCが再投票案を否決
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139481669/
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:48:05 ID:Kz8AlwyQ
- >>111
アマチュアの野球W杯はすでに存在していて
去年は宮崎だかどこかで開催された。
- 125 :狡猾で卑劣な鬼畜:2006/02/09(木) 20:52:28 ID:Xz/DwEe2
- 野球、ソフトとも除外確定 五輪復帰は認められず
【トリノ9日共同】国際オリンピック委員会(IOC)は9日、当地で総会を開き、
2012年ロンドン五輪の実施競技から外れたソフトボールと野球の復帰を検討したが、
両競技とも認められなかった。(共同通信)
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:57:54 ID:lOfWbkEf
- >>123
この板で元ネタ判る香具師いるのかw?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:16:56 ID:px2ZSahG
- 495 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/07/09(土) 01:43:13 ID:A/yv/gBT0
IOCのレポートを読んだわけだが、結局削除の原因になったのは主に3つみたいね。
以下、#http://multimedia.olympic.org/pdf/en_report_953.pdfの110ページから引用
>More effort could be made to improve the image of the game and
>public interest and understanding of spectators and
>viewers outside countries where baseball is already popular.
>The IBAF has no specific environmental programme or action plans in place.
まずこれが最大の原因。野球が盛んでない国のお客サンに対してゲームの
見所をアピールしなければならないのに、IBAFが具体的なプログラムを
持っていなかった。この点はIBAFの努力不足といわれても仕方ない。
ぶっちゃけ、NFLの方がヨーロッパへの普及の努力してるものね。
おそらく、メジャーリーガーが出てこないというのは主要な問題ではない。
どうせヨーロッパ人は誰一人知らないのだから。オリンピックを盛り上げるための
努力をIBAFがしようとしないのが問題なんだ。
497 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/07/09(土) 01:43:41 ID:A/yv/gBT0
>The IBAF has a high reliance on Olympic revenues (56.9%) whilst
>29% of its income comes from marketing and broadcasting.
これも無視出来んでしょう。他の競技まで読んでないんだけど、"high reliance"と
書かれちゃうのは印象悪過ぎ。他にもテレビ放映権を買ってもらえない
(買ってくれる国が少ない)点も指摘されていて、財政基盤の脆弱さは不安材料と
なっていたでしょう。1番目の問題点と合わせて、「オリンピック盛り上げる努力
しないのにオリンピックから金だけもらっていくなんて、IBAFサイテー」と
なっちゃったんでしょうなぁ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:28:20 ID:jAQkNVAr
- 小さな誇り
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺は
オリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだ
けが出られる大会だろうが。お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどう
やってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きつい
ていた。ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に
現れる東洋人の球団。彼らのほとんどが一年で百万ドル以上を稼ぐプロの選
手だという。
若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴
みとったのだ。たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も
彼らを賞賛しなかった。しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに
今日も彼はハンドルを握り続ける。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:41:57 ID:7eodZGdN
- 野球の現実を語ると
焼き豚は叩かれてると感じるらしい
まったく困った豚だな
- 130 : :2006/02/10(金) 04:49:38 ID:pjvivKc0
- おまえら、これ読め。
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない。
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
盛んな国はいくつかあるが。
ほとんどの国が野球なんて知らんてことだ。
これじゃあ、スポーツの祭典のオリンピックで採用されないわな。
施設(球場)も莫大なお金がかかるし。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:54:13 ID:m8qPdyE4
- 議論では18人の委員が発言を求め、特にソフトボールへの支持を表明する意見が多かったが、
「もしここで再投票に道を開いたら、我々は皆負け犬だ」(オランダの委員)など、直前の総会決定を見直すことへの抵抗も強く、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000513-yom-spo
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:34:29 ID:enEjymOy
- 焼豚m9(^Д^)プギャーッ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:45:52 ID:7eodZGdN
-
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:23:27 ID:jza3TeNL
- サカ豚の陰謀ニダ!
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:38:17 ID:jza3TeNL
- 全米視聴率41.6%=スーパーボウル
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ワールドシリーズの全米視聴率
2000年 12.4%
2001年 15.7%
2002年 11.9%
2003年 12.8%
2004年 15.8%
2005年 11.1%
o
ο 。 ゚ ο
,ヘ、 ,.:-一;:、ο
_,.-';: ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、
,r<;`Д´> ,.*。\,r'! ο
.,。 ツィー=ニ彡' ,.。 _j
〜'l つとノ '" {-'
,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 06:51:50 ID:Ey2Q1LvA
- 豪州では野球は超ウルトラマイナースポーツだしなw
ごめん
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:28:07 ID:I1Vdr8rG
- 確かに、けったいなスポーツであることは分かる。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:16:44 ID:G88hsYEj
- 【巨人戦視聴率の推移】
10% 15% 20% 25% 30%
___________________|<<_|__________________|_________________|_________________|_________________|_
1983年 27.1% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984年 25.6% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 22.5% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986年 24.2% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1987年 25.3% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 21.5% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% |||| ||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% |||| ||||||||||||||||||||||
2004年 12.1% |||| |||||||||||
2005年 10.4% |||| ||
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:16:52 ID:9W/4OZAL
- 野球がちょっとでも面白かったら除外される事も無かったのに、、、、残念だなぁ〜
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:12:20 ID:JLAwDCQq
- 野球は弱いとこならデブでも代打くらいには出してくれるだろう。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:47:41 ID:mkXGg698
- プロ野球がゴールデンタイムから消えたらこんな影響も。
・TV露出が減ることで世間の関心低下。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:26:07 ID:lt8TSbb3
- かっ飛ばせえ〜(野球豚w)
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:47:51 ID:pZmCFQA7
- 世界で野球というもの自体が知られないんだから有名なわけない
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:54:49 ID:GyyRvcya
- 悲惨だよね、、焼き豚って
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:20:42 ID:ltE49HNj
- スポーツバーで「かっとばせー」とかいって騒ぐ焼き豚がでるのかなあ?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 05:19:25 ID:TQ7kRiUb
- 野球=クソ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:07:32 ID:EOMIZ6eL
- ワールドゲームズで採用されるだろ。多分。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:38:57 ID:PuwFTXuz
- 決められた動きしかしない野球という演芸活動は、人間の世の中に存在する
知的な行動が全くできない知的障害者を保護するという役目があったことは
事実だ
- 149 :↑:2006/02/22(水) 06:57:37 ID:fO8YBYQY
- 株式投資に失敗した坂井輝久
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:34:25 ID:UN4ISAZ9
- 野球に付き合わされるなんてまっぴらじゃ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:12:13 ID:ANivJr/Z
-
★空飛ぶSAMURAIでサッカーワールドカップ応援、日航が特別機
↓(ダサいおっさん野球では、絶対にアリエナイ話w)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20060210i513.htm
やきう場ではアリエナイ光景
↓
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012617.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012618.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012616.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012500/00012592.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012500/00012591.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012500/00012581.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012500/00012584.html
野球の観客 (高オヤジ率)
↓
http://www2.knb.ne.jp/analist2/kazuie/images/20010514_001.jpg
http://www.newton-j.com/images/staff_req2.jpg
野球って、オッサン&オバハンばっかりじゃん キモイヨー wwwwwwwww
サッカーと全然違うなw
少年達や若い女性がぜんぜんいないし。
野球って臭そうだな w アタマ禿げるだろうな w プギャーーッハハハハハハハ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:16:04 ID:VSeATxE3
- 最近ノイローゼ気味の
坂井輝久
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 04:15:33 ID:rLgktR0O
- 五輪から削除で野球脳も退化
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:14:46 ID:iHtkkHEk
- m9(^Д^)
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:47:15 ID:iHtkkHEk
- 61:名無しさん@恐縮です :2006/02/23(木) 15:28:04 ID:UENAL3Vg0
もう野球の地上波中継はやめろ!!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1096295954/
野球中継って要らないよね?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1128855601/
野球放送の延長はやめてくれ 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1098447413/
野球延長がウザイ奴→
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092040465/
野球延長放送は迷惑(録画が大変)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1127492170/
【録画】野球の延長が許せない【失敗】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091795021/
野球の延長がうざい、文句はスポンサーに言え
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1098372282/
大阪の小学生の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
野球中継ないと清々しいなw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095505577/
プロ野球放送は躾がなってない(迷惑だ)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1127489988/
糞野球がテレ東にやってくる件
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1133340702/
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:32:34 ID:vS3eKrgH
- アンチ野球コピペ・プール場所
【サカ豚】◆坂井輝久◆【エドサリバン】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1138372372/
報告スレッド
★20051213 通称「Ed Sullivan」報告スレッド★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1134483524/
| | /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|:::: .:|⌒)___)
r===-、 ̄ /:// :/::../ /| i ヾ ..i|: .::|ー'ヾ \
|r―、| | /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、 \
|;;;;;;;;;|| | |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| | トゝ
二二ー' |/-|i | | ヽ ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|
ヾ::;;:::ノ /::|::::ヽ ,=、 0i |' |:::::|::::::i-、:|
 ̄ //::/:::i::| 、 ー' |:::/:::::/ ) l' _____
|'|::;|::イ:::、'''' ー‐ '''' /;;ノi::;:/イ:| /
|/i' |r'' i\ ー' _, イ/::/::/|::;/:| < 野球を貶めるコピペはどんどん報告してください。
|ヽ、__ _` ー _'l |;/:;ノ |ノヾ| \ 皆さんのご協力をお願いします。
|  ̄ l ヽ ̄ ̄ ̄/! /'-' \_ \
| __ | /:::| i i / / ___ノノ\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,|/ __`) |/::::::ト ヽヽ|、__/ _,r'二ニ-- ',-―、ゝ_
__________ / //`l_|::::::/\_ i//一'_ -―/: ̄::::::;r' ̄ 〕___
_______/||  ̄ _/7::::::::|:::::::|Y_、____'_____//:::::::::::::/ r‐ ' ___)
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:20:20 ID:MYu8IdgC
- つまり野球は
田舎スポーツだってことの証明ですね
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:22:36 ID:MYu8IdgC
- 邪魔だよ、五輪からでてけw
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:16:33 ID:MYu8IdgC
-
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:36:19 ID:s7Z+WA3P
- 野球はダサク無いよ。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:57:50 ID:+R6ZB/fi
- 邪魔だよ、五輪からでてけw
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:33:43 ID:BgQQKxfS
- 【サッカー日本代表戦】
↓
大会 親善試合
66.1% 日本×ロシア
58.8% 日本×ベルギー
45.5% 日本×チュニジア
47.2% 日本×北朝鮮
40.5% 日本×バーレーン 15.6% 日本×カザフスタン
43.4% 日本×北朝鮮 18.6% 日本×シリア
20.4% 日本×北朝鮮 19.1% 日本×UAE
18.9% 日本×中国 20.7% 日本×ホンジュラス
20.8% 日本×韓国 14.1% 日本×ラトビア
26.0% 日本×イラン. 16.4% 日本×アンゴラ
─────────────────────────
38.7%. 17.4%
【やきぅ日本代表戦】 w
↓
地球最強国はどこだ!! ワールドシリーズを越える世界最高峰の野球大会!!
心臓が震えるほどの感動!! 21世紀最高の戦いを目撃せよ!!
*8.8% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*9.3% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*6.0% 「WBC壮行試合・日本代表vsロッテ」 (しかもゴールデンで) w
6.0%を目撃して心臓が震えますたw 野球ヲタ ショックでファビョ〜ンwwwwwwwwプギャー
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:32:36 ID:BgQQKxfS
- 【サッカー日本代表戦】
参 考
↓
大会 親善試合
66.1% 日本×ロシア
58.8% 日本×ベルギー
45.5% 日本×チュニジア
47.2% 日本×北朝鮮
40.5% 日本×バーレーン 15.6% 日本×カザフスタン
43.4% 日本×北朝鮮 18.6% 日本×シリア
20.4% 日本×北朝鮮 19.1% 日本×UAE
18.9% 日本×中国 20.7% 日本×ホンジュラス
20.8% 日本×韓国 14.1% 日本×ラトビア
26.0% 日本×イラン. 16.4% 日本×アンゴラ
─────────────────────────
38.7%. 17.4%
【やきぅw】
↓
地球最強国はどこだ!! ワールドシリーズを越える世界最高峰の野球大会!!
心臓が震えるほどの感動!! 21世紀最高の戦いを目撃せよ!!
*8.8% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*9.3% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*6.0% 「WBC壮行試合・日本代表vsロッテ」 (しかもゴールデンで) w
6.0%を目撃して野球ヲタ ショックでファビョ〜ンwwwwwwwwwwwwwwプギャー
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:18:15 ID:HLoLIMEq
- 野球が五輪から除外されたと言うのに能天気なプロ野球選手(笑)
http://plaza.rakuten.co.jp/fukumori15/diary/200602240000/
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:22:50 ID:OB/llrkX
- 坂井猿久はロリコン
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:10:47 ID:RGiKsWd9
- 野球豚氏ね(´,_ゝ`)プッ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:02:44 ID:Ufs92nlb
- 野球ヲタが何を言おうが、これが事実ですからwwwwwwwwww
野球人気熱いなあ w
http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20060228184918.jpg
ロッテvs台湾
http://49uper.com:8080/html/img-s/114398.jpg
------------------------------------------------------------------
トリノ五輪期間とモロかぶりで
【サッカー日本代表戦】
16.5% 「練習試合・日本代表vsフィンランド」
14.4% 「練習試合・日本代表vsインド」
19.2% 「練習試合・日本代表vsボスニアヘルツェゴビナ」
親善試合3連発でトリノ以上の視聴率を出したサッカー。
【やきぅ日本代表 w】
↓
地球最強国はどこだ!! ワールドシリーズを越える世界最高峰の野球大会!!
心臓が震えるほどの感動!! 21世紀最高の戦いを目撃せよ!!
*8.8% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*9.3% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*6.0% 「WBC壮行試合・日本代表vsロッテ」 (しかもゴールデンで) w
6.0%を目撃して心臓が震えますたw 野球ヲタ ショックでファビョ〜ンwwwwwwプギャー
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:45:35 ID:QGoQ/a0m
- http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140773390/5
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:37:06 ID:G8uY0MK+
- 心臓が震えるほどの感動!! 21世紀最高の戦いを目撃せよ!!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:27:28 ID:aggJIn69
-
野球の新しい視聴率出ました w
数字は正直ですね。 野球ヲタが何を言おうが、これが【事実】ですからwwwwwwwwww
【サッカー日本代表戦】
16.5% 「練習試合・日本代表vsフィンランド」
14.4% 「練習試合・日本代表vsインド」
19.2% 「練習試合・日本代表vsボスニアヘルツェゴビナ」
親善試合3連発でトリノ以上の視聴率を出したサッカー。
【やきぅ日本代表 w】
↓
地球最強国はどこだ!! ワールドシリーズを越える世界最高峰の野球大会!!
心臓が震えるほどの感動!! 21世紀最高の戦いを目撃せよ!!
*8.8% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*9.3% 「WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜」 (しかもゴールデンで) w
*6.0% 「WBC壮行試合・日本代表vsロッテ」 (しかもゴールデンで) w
10.6% 「WBC壮行試合・日本代表vs巨人」 (しかもゴールデンで) w ←★ココ注目w
6.0%を目撃して心臓が震えますたw 野球ヲタ ショックでファビョ〜ンwwwwwwプギャー
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:52:47 ID:aggJIn69
-
読売新聞によると54%の人がWBCに関心があるらしいのに
明日始まるとは思えない静けさだなw
心臓が震えるほどの世界一を決める大会なんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwギャハハハー
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:33:03 ID:aggJIn69
-
でも現実はコレなんだよな。 やっぱ数字は正直だなw
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
野球の恥ずかしい事実の前では、どんな言い訳も効かないなw
サカ66%>>サカ32%>>サカ?%>>バレ?%>>>野球20%>>野球15%>>野球10%>>野球0%
W杯 アジアカップ 練習試合 W杯 日本シリーズ アジア大会 WBC(今ココ) W杯
野球人気はないからな・・・・ wwwwwww
っていうか、国内戦の方が視聴率が高いってどゆこと?
つまり世界に興味の無いオッサン連中だけしか野球を見ないってことだよな。
若者が国内しか興味が無いってのはありえないし。
みじめな野球wwwwwwwwwwwwwwwww
野 球 ヲ タ 永 久 死 亡 w ギャーーーハハハハハハ バカw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:55:56 ID:MVwRez8M
- 野球はうんこ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:31:27 ID:5rWzCm4h
- 野 球 ヲ タ 永 久 死 亡 w ギャーーーハハハハハハ バカw
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 05:18:57 ID:a3bKQrzQ
- 野球が一番人気の国ってドミニカとキューバだけだろw
こんな乞食しかやらないドマイナースポーツを
落ち目とはいえ日本が必死になってやってることはまじで恥ずかしいよ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:30:27 ID:gWSCdiVb
- 【日本−中国】
■Pコード:591-200
■公演日:2006年3月3日(金) ■開演:6:30PM ■開場:
■会場: 東京ドーム
■席種・料金:
× エキサイト席・20000
◎ 指定席S・16000
◎ 指定席A・12000
× バルコニー席・10000
△ 指定席B・6500
◎ 指定席C・4500
× 外野指定席・5000
× ライト応援席・5000
△ レフト応援席・5000
この時間(というより当日)でまだこんなにチケットが売れ残ってるんですが、
WBCって、本当に世界大会なんですか?
国内で試合があるんですよ?
野 球 ヲ タ 超 恥 ず か し い 事 実 に シ ョ ッ ク 死 ファビョ〜ーンwwwwwwwww
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:37:16 ID:leXavrPZ
- http://japan.internet.com/column/wmnews/20040806/7.html
上海においては、スポーツ番組の視聴者構成は、「中国プロサッカー(約27%)」、「海外プロサッカー(約43%)」、
「その他スポーツ(約30%)」となっている
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 05:14:41 ID:ChfQWfmg
- 野球なんかよりやっぱアメフトだよな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:12:10 ID:+ec8HU7G
-
サッカーが2大会連続でアジアカップ制しているというのに
野球ときたら...
たった4カ国しか参加していないマイナー性なのにもかかわらず、アジアで勝てないんだな w
し か も ホ ー ム で チ ョ ン に 負 け る し w
オリンピックでオーストラリアに負けて(しかも2度もw)、WBC本大会で韓国に負けてと w
次々に焼き豚のプライドをずたずたに引き裂く出来事が起こりますね(笑)
まぁ人気無いんだから弱いのも仕方ないか(笑
最後のキメはアメリカにコールド負けでしょうか(笑)
野球ヲタなみだ目で ファビョ〜〜ーンwwwwwゲラゲラ プギャー
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:24:27 ID:uIOFU2g7
- サッカーは貧乏人でも出来るスポーツ。
野球はある程度リッチじゃないと道具が揃わないから出来ないスポーツ。
経済的に底辺を基準にする国際的スポーツイベントには野球は取り込みにくいという理屈。
まあ、格差が広がりつつある昨今、サカヲタがはびこるのは仕方が無いところ。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:40:46 ID:+ec8HU7G
-
サッカーが2大会連続でアジアカップ制しているというのに
野球ときたら...
たった4カ国しか参加していないマイナー性なのにもかかわらず、アジアで勝てないんだな w
し か も ホ ー ム で チ ョ ン に 負 け る し w
まぁ人気無いんだから弱いのも仕方ないか(笑
野球ヲタなみだ目で ファビョ〜〜ーンwwwwwゲラゲラ プギャー
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:20:06 ID:+ec8HU7G
-
世界一を決める本大会(日本でのホーム試合)
野球ヲタが必死に高視聴率!と叫んでいる視聴率
2 0 % (スタジアムもガラガーラw)
サッカーの高視聴率
6 6 % (当然スタジアムも超満員&日本戦以外も超満員)
サッカー>>>>永遠に越えられない壁>>>>> やきぅ
野 球 ヲ タ 恥 ず か し す ぎ wwwwwwwwwwwwギャーーーッハッハハハハ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:59:37 ID:ZOXFmywV
- マイナースポーツ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:51:49 ID:RX2O4lp/
- 卓球=野球くらいの認識。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:47:54 ID:rRtLuGQt
- 野球人気、巨人人気が斜陽なんだから仕方が無い
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:18:51 ID:QmWodlz9
- WBC高視聴率にイボータ、サカ豚、アンチ野球、サンケイグループショックwwwwwwww
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:40:23 ID:P3YoiHIc
- 3月にWBC時期が悪いよと辞退者続出も
G大阪の代表選手のスケジュールを確認すれば
代表アメリカ戦(サンフランシスコ)→G大阪キャンプ→代表フィンランド戦(日本)→
→代表インド戦(日本)→ゼロックススーパー杯浦和戦→代表ボスニア戦(ドルトムント)
→Jリーグ第1節浦和戦→アジアチャンピオンズリーグ第1節(韓国)→Jリーグ第2節C大阪戦(ダービー)→・・・
野球でいえば投手が先発で中3日、4日で世界各地を転々としながら、しかも異なるカテゴリーで投げ続ける
過酷だ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:03:58 ID:5ciAAqgL
- 野球やってる奴は馬鹿だろ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:51:37 ID:6HXiCmiw
- 野球豚(笑)
- 190 :10番DH:2006/03/11(土) 19:15:23 ID:NPzDPjBV
- 昔、イギリスのテレビでメジャーリーグの中継をやったら、誰も見ないから、
結局やめちゃったことがあったと何かの本で読んだ記憶がありますが・・・
そんな国(イギリスのことを中傷するつもりはないのでご了承ください)
のオリンピックで野球をやろうってのが無茶な話だよ。私がかつてやっていた
草野球で、相手メンバーの身内(義弟とのことだったが)の青年が韓国
から遊びに来て、野球場に現れまして、、ただ単に見物に来たつもりが
メンバー足りねえから一緒に参加させられる羽目に・・。草野球&地域サッカー
&半島ヲタの私が通訳をやる羽目に・・。聞いてみると「野球はやったことない」
「子供はともかく、大人が遊びでやる野球は存在しない・サッカーならあるが」
「でもまあ、勝ったことだしおもしろかった。」だとさ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:14:57 ID:i8Xppk0w
- WBC日本惨敗は、日本球界をだめにするためのアメリカの陰謀
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 05:55:16 ID:QIzab88H
- 野球人気がた落ち
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:21:18 ID:QIzab88H
- 世 界 で 無 視 さ れ ま く り の ド マ イ ナ ー ス ポー ツ 野 球 に
興 味 な ん て な い
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:50:41 ID:yblOlaq4
- WBCの全米視聴率
第1戦 1.4% アメリカ対メキシコ
第3戦 1.5% アメリカ対カナダ
WBC 初戦のアメリカ対メキシコの全米視聴率は1.4%
http://news.yahoo.com/s/ap/20060309/ap_on_sp_ba_ne/bbi_classic_ratings_1
WBC アメリカ対カナダの全米視聴率は1.5%
http://rds.yahoo.com/S=53720272/K=wbc+rating+espn/v=2/SID=w/l=NSR/R=1/;_ylt=A9iIgM_s1xRESyQBcS3QtDMD;_ylu=X3oDMTBjMHZkMjZyBHBvcwMxBHNlYwNzcg--/SIG=12sgf37h8/EXP=1142303084/*-http%3A//www.multichannel.com/article/CA6315066.html?display=Breaking+News
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
アメリカではWBCの視聴率は1%しか取れていませんwwwwww
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:37:36 ID:GXIO1tHR
- どこも野球離れ深刻だね・・・・・
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:53:36 ID:auIxhvrl
- 野 球 に
興 味 な ん て な い
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:07:55 ID:Ee7W07YR
-
2005コンフェデ杯 日本×ブラジル
11.9%(3:35〜5:00)
16.2%(5:00〜5:45)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/vol26.htm
3/13 WBC日米戦
アメリカ対日本
最高の舞台で
最高のカードで
最高の試合展開で
最高のナショナリズムを掻きたてるはずの試合で
普段のズームインと変わらない視聴率w
1 1 . 6 % ( 笑 )
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:54:19 ID:42uSlAK5
- あんなインチキがあるから、
世界からは野球はプロレスと同じようなショーにしか見えないんだよ。
除外されて当然。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:06:55 ID:pWaf+JY/
- 野球って勝敗が偶然に左右されすぎてスポーツとしては未熟だね
オリンピックから削除されたのも納得できる
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:09:18 ID:0900iDwp
- じゃあ、クリケットがオリンピック種目になる可能性は?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:21:52 ID:GYEZn3FH
- ああああああああああああああああああああああああああ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:21:24 ID:SbWwB/ZB
- 野球人気がた落ち
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:43:59 ID:EvjS8QYI
- 世紀の大誤審=八百長! => 野球離れ!
今年サッカーワールドカップ => 野球離れ!
野球はもうだめだろ?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:32:35 ID:L4PB34KA
- 野球見てる奴って臭そう(笑)
今時ジジイしか見ないだろ(笑)
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:50:01 ID:j9L9lWOm
- 日経新聞の夕刊にプエルトリコでも野球離れが進んでるとの記事が載ってますけど、
UPしますか?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:53:12 ID:j9L9lWOm
- 夕刊読んでたら悲しい記事見つけた。
タイトル:いずこも同じか「野球離れ」
プエルトリコではバスケが人気逆転。NBAの影響大。
もはや野球のまったり感は理解されず、ノリがよくスピーディなバスケに子供たちが流れてる。
先日のキューバ×ドミニカ戦は3時間48分かかった。
子供がじっと座ってられる時間ではなく、このまままでは野球の国際化を
アピールするというWBCが退屈なスポーツという印象を植え付けかねない。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 06:33:23 ID:GWsdH7wz
- 野球はかなりやばい状態なんだけど、当事者たちはあまり理解してないんだよなあ。
まあ成績悪くてもごねれば何千万も給料上がるし、視聴率取れないのに
スポーツニュースガンガン報道されるから実感出来ないんだろうね
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:44:42 ID:KHcbUZMD
-
ねえねえ30年は手出しさせないとか
啖呵切った相手に2回もボコられるのってどんな気持ち? w
ねえ、どんな気持ち?w
オリンピックで、パン屋のオーストラリアに負けたw
し か も 2 度 も wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界一wを決めるWBCで、チョンに負けたw
し か も 2 度 も wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野 球 ヲ タ シ ョ ッ ク 死 フ ァ ビ ョ ーーーーーーーーーーーーーーン w
それでもまだ可能性があるんだってw
野 球 っ て ツ マ ラ な さ す ぎ ダ ロ wwwwwwwww ギャハハハハハー プギャー
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:48:49 ID:DkfHexly
- 所詮日本人がどう頑張っても諸外国には球技じゃ勝てねえな。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:48:55 ID://PFjNlC
- >>207
ある意味どこの国だって自国のスポーツに対する意識はそんなもんだろ。
アメリカ>4大スポーツのうち3つは世界大会で敗退。
イギリス>自国のテニスとゴルフ大会で優勝者が10年でず。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:32:09 ID:qGPcbuUy
- やきう恥ずかしすぎw
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:56:17 ID:JhKeMS11
- 松井もしかしてパワー落ちた?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:58:25 ID:BD0KdUWq
- ドマイナー里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:20:22 ID:XJ44vq2K
- ワールドシリーズも年々視聴率低下
http://www.boston.com/sports/baseball/articles/2004/10/28/world_series_ratings/?rss_id=Boston.com%20-%20Red%20Sox%20News
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:12:21 ID:KrtDenrb
- 今思えば妥当
他にももっと削除されるべきだと思う
いらない競技が多すぎる
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:29:46 ID:l9trX8Ac
- 恥晒し野球
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:37:02 ID:EiOdfkEf
- 今回の件で、韓国がロビー活動はじめるんじゃないのw
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:29:51 ID:luwmhuCB
- すでにやりました。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 05:22:00 ID:64gkrYgy
- 国連加盟国数 191ヵ国
FIFA加盟国数 207ヵ国
現在のFIFA加盟数は207ヵ国で国連加盟数を上回る。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:32:20 ID:SxGprFVI
- ドマイナー里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:40:14 ID:SxGprFVI
- >>1
禿同wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:09:50 ID:sGoIuv6b
- 世界の誰もやってないドマイナー野球で勝っても
それがどうしたの?ッて感じ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:16:36 ID:ZFLTbRLp
- 非常に納得
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:18:49 ID:x5ziyR3D
- 白人の勝てないスポーツだからだろ。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:43:11 ID:KxqFGB1i
- 野球は見ててつまらないもんな 娯楽の無いところの遊びだわ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:14:41 ID:l2xixdJ/
- で、カーリングには熱中したわけだw
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:39:19 ID:5+o0jj4X
- ドマイナー里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:53:55 ID:Ud78/9g2
- 五輪から除外の糞野球www
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:09:48 ID:wn224Lel
- なんか王ジャパソのオーセンティックユニが200着売れたつって記事にしてたけど
02サッカー代表のオーセンが何着売れたと思ってんだよ
長野五輪の選手ジャケットだって桁違いだろ
こういう記事を鵜呑みにする検証能力の欠如さ加減が
日本をダメにしてるんだよな
某局ではコメンテーターが「過程が感動させた」っつうけど
一次と二次の6試合の平均視聴率を見てもそう言い切れるんかな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:13:36 ID:06Vro3dX
- 日本とアメリカにむかついてるからだろ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:47:47 ID:gSlXed5o
- >>229
要するに他人が応援していて人気があるから自分も応援していれば
仲間外れにならないで済むって思ってるわけだねw
自分でなにかを育てる努力なんかする気はさらさらないわけで、みんなににんきなゲームを
俺も応援してましたよって自慢したいわけか。
依存心の固まりだねw
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:20:05 ID:RqKwAEvg
- ボブだけはガチ!
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:42:44 ID:oY58BthI
- サッカーなんてもう開拓する所ないからつまらないよね。どうやったって日本は世界一になれないし。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:56:10 ID:q3QKxu2f
- ドマイナー野球で勝っても何の価値もない
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:05:55 ID:U7vq+/YH
-
★野球とサッカーの違いがモロはっきり分かりました。
↓
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3575.wmv
正直すぎて見ててツラかったw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:26:52 ID:Wr0Gs+On
- >>234
ドマイナーなカーリングで勝ってもなんの価値もないわけか。
バカだろお前w
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:23:06 ID:tfaO356P
- ●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:31:42 ID:m8DKyYU+
- ドマイナー野球で勝っても何の価値もない
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:31:39 ID:3isVEEN8
- WBCの優勝とオリンピックのショートトラック金メダルとではどっちが価値あるの?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:42:20 ID:mPMr3z5v
- というか、オリンピックでのメダルの数を見ればスポーツではアメリカが最強。
アメリカが本腰入れてるスポーツで勝つのは偉業。
逆にサッカーはビジネス的にもう伸びが見込めなくてアメリカにサッカーを本気
になってもらいたいらしい。ベッカムの背番号がマイケル・ジョーダンと
一緒なのはアメリカに対するメッセージらしい。
ということなので、欧州がいなくても別に問題無し。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:21:41 ID:uhLuS/X2
- オリンピックのメダル数を見れば
ヨーロッパはアメリカの倍以上のメダルを取ってるし
中国はアメリカと拮抗してるけど
バスケのオリンピック世界選手権
アイスホッケーのトリノ
野球のWBC、アメリカは優勝にかすりもしなかったが
まさかメキシコに負けるほど弱いとは思わなかったが
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:11:12 ID:m8DKyYU+
- 恥ずかしいね
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:58:02 ID:5hDYLoYt
- >>241
ヨーロッパ「全体」でようやくアメリカに太刀打ちできてるってことだろw
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:13:39 ID:qyCpGx/x
- プロの頂点にWBC
アマの頂点にW杯
質問五輪の存在価値は?
野球ファンとしてはシーズン中に中途半端に主力が持っていかれるから
五輪は北京も廃止してほしいと思ってるんだが
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:41:28 ID:6BP+X7DW
- 国際オリンピック委員会(IOC)プログラム委員会が、ソフトボール、
近代五種とともに野球の除外を理事会に提案したのだ。
「野球は人気スポーツ」という自負は、一瞬のうちに崩された。
サッカーに比べ、「動きが少なくスピード感に欠ける」
「試合時間が長く飽きられやすい」というのが欧州における野球のイメージ。
昨年、日本学生代表のコーチとしてオランダを訪れた川村講師の耳には、
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている。
http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_08j.html
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:51:57 ID:ct95qEUK
- イラエエ
- 247 :名無しさん:2006/03/26(日) 11:59:01 ID:9+g7y9/q
- >>239
どちらも同じなのかね。
特に注目されていない点において
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:59:39 ID:11iArhlS
- WBCは盛り上がったけど、五輪復活を考えるとヨーロッパ人をなんとか説得しないとな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:04:41 ID:mCwAMwhn
- ロビー活動をどんだけしてるかっていう問題だけだと思うよ
MLBもくるんなら金になるからいいかってことだろうけど
野球界のまとまりがなくて、やる気ないならべつにイラネっていう話だとおもう
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:10:19 ID:NIAEBbcM
-
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:48:39 ID:47WTyuYY
-
新庄のハーレー入場動画 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://uppp.dip.jp/src/uppp32414.wmv
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:31:11 ID:bNKKBOfx
- > ヨーロッパ人をなんとか説得しないとな
「バスケやサッカーはもちろん、バレーでさえもう勝つのはムリ。
そんな自らの劣った身体能力に気づいた日本が、
当座のメダルほしさで米国のローカル競技をゴリ押しかよ、、、」
という印象になりそう。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:35:52 ID:3QU4Y7mV
- >>248
WBCが盛り上がったからもう五輪はいらないだろ
ほとんどの国がプロを本気で出さない大会なんていらない
WBCとW杯で十分
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:38:05 ID:QccC0sDC
- 薬物を使ったショービジネスだからだよ
アメリカと日本のショービジネスをなんでオリンピックでやってたのかが逆に疑問
正しい状態になっただけ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:06:56 ID:47WTyuYY
-
新庄のハーレー入場動画 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://uppp.dip.jp/src/uppp32414.wmv
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:54:12 ID:bNKKBOfx
- 「ESPNには安い権料で頼みこんだ」
「ばか高い日本でのWBC放映権料」
球場にいた観客を除けば、球場外でWBCを興行として成り立たせていたのは、
ほとんど日本のカネ(テレビ放映と広告)ジャマイカ?
と思ってるのはわたしだけ?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:59:03 ID:0+cESEe3
- 野球が盛んだったベネズエラでもサッカー人気あがってるからな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:27:47 ID:kXPvXHNI
- 野球って馬鹿専用のスポーツ ドミニカとかキューバとかw
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:52:46 ID:sOUilUdo
- 結局のところ、五輪がヨーロッパのものだからだと思う。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:53:49 ID:kXPvXHNI
- 野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
そりゃ簡単に世界一(笑)になれるわなwwww
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:20:53 ID:bNKKBOfx
- 「日本は野球が強い。だから日本は海外に向けて積極的に
野球を普及させる活動をするべき」みたいなことをいうオヤジが
まわりにけっこう多いと気がつきました。
年配者の意見には「何でもハイハイ」の姿勢が、高評価につながるのを知ってるから
「スポーツ先進国になった日本は野球普及でも世界に貢献しないと、、、ですよね?」
なあんて、調子よくあわせたけど、
ホンネとしては、
「野球がスポーツ一番人気のの国って、世界的にカリブの小島と日本だけなんでしょ?
普及してないから強いだけで、普及したらそのまま弱くなるだけじゃん。
普及させないで、ツヨイって威張ってた方がいいのに」
でも野球に思い入れの強い年配者には、とても言えなかった。にらまれてしまう。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:46:34 ID:d0JZQx0X
- 北京五輪が最後ですね
五輪もスリム化はかってるので
2度とこないでねw
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:08:44 ID:NiDwQqAY
-
新庄のハーレー入場動画 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://uppp.dip.jp/src/uppp32414.wmv
- 264 :コピペ:2006/03/28(火) 22:12:34 ID:j/z5ot70
- おまえら何にも知らないんだな。
五輪から野球が外れた最大の理由はMLBとIOCが滅茶苦茶仲悪いからだよ。
NBAはジョーダン後人気を恐れてドリームチーム作ったけどな。
IOCはずっとMLBに協力を要請してたんだよ。
んで、MLBはずーっと拒否してた。
んで最後にIOCからMLBに対して最終警告された。
「協力しないのなら野球を競技種目から外しますよ」と。
それに対してMLB側の返答は
「好きにやれ。外せ。金にならないしアマチュアの祭典なんぞ興味ない。それにMLBは充分儲かってる」と。
それが全てだよ。
そんで今後ますます酷く揉めそうなのはIOCとFIFA。
結局プロとアマは水と油なんだな。
- 265 :コピペ:2006/03/28(火) 22:14:13 ID:j/z5ot70
- とりあえずアメスポはサッカーより儲けてるからどうでもいいんじゃないの。
世界のサッカーだろうが金の面で言えば、アメ国内>世界中なんだから。
世界中に広めて貧乏人を巻き込んだところで金にならない。
身体能力、環境とレベルが落ちると考えてるんじゃないの。
最高の舞台に立てるのは選ばれた人間だけみたいな。
しかし独善的でも興業として成り立ってるからどうしようもないわな。
アメスポ関係者はみんな思ってるだろうね。
「サッカーワールドカップ?参加国だけで金にならない大会か」ってね。
アホな経済アナリストが言う経済効果じゃなくて純粋な収益ね。
良い所って何よ?効率悪すぎなんじゃないの?ってね。
まぁ、それが今日までサッカーが生き延びた理由でアメスポが流行らない理由だけどね。
要はビジネス。
欧州で言えばモースポも人気だけど、これは金になるからアメでも人気だし。
忘れちゃいけないのは最も効率的に儲かるのはボクシング興業なんだな。
俺としては野球もサッカーも楽しいが、国内モースポが盛り上がって欲しい。
欧州じゃ物凄い人気だし、その人気をサポートしてるのは日本メーカーなんだから。
もしかしたら今でも日本人で欧州有名人一位は本田宗一郎かもな。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:17:49 ID:j/z5ot70
- ガチでIOCとMLBって仲悪いんだな。
仲悪いと言うよりMLBとしては何でIOCの金儲けに協力しなきゃいけないんだよ。ってところか。
アメリカのプロスポーツ関係者はIOCなんざ消えて無くなれと思ってるんだろうなw
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:05:15 ID:n4eEb3co
- 【五輪】野球、ソフトの五輪存続は絶望的…
もはや絶望的…。日本オリンピック委員会(JOC)は4日、理事会を開き、
野球、ソフトボール、近代五種の五輪除外を提案した国際オリンピック委員会
(IOC)プログラム委員会委員の岡野俊一郎理事から報告を受けた。
近日中にJOC内に五輪プログラム検討委員会(仮称)を設置することを決定したが、
11月28〜29日のIOC総会まで残された時間も方法も少なく、野球の五輪存続は
極めて厳しい状況になった。
2008年北京五輪から日本期待の野球とソフトボールが削減されてしまう。
IOCプログラム委員の一人である岡野理事の報告は厳しい状況を伝えるものだった。
「五輪競技を除外するには総会でIOC委員(約130人)の投票(3分の2以上の賛成)
がいるので、まずIOC委員の説得が必要。あとはIOC理事会から総会に議題を上げない
ようにするしかない…」
「まず専門家である野球の連盟の方が考えるべき。それをわれわれがIOCに働きかける」
と岡野理事にも打開策はない。IOCが削減理由の一つに挙げているのが、世界的な普及が
全く無く競技人口が極めて少ないこと。これを11月までに解決するのは不可能だ。
「IOC委員の説得も、アフリカではまったく野球やソフトは行われていないし、欧州が
いちばん反対しているから難しい…」
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:10:12 ID:2R4iU9OP
- MLB完全参戦しても所詮Dランク
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:18:23 ID:X6a7k2El
- 相撲もオリンピック正式種目採用を目指しているらしいね
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:37:33 ID:K/oLsx3o
- WBCのような世界大会あればオリンピックはいらね。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:43:46 ID:FaX5+YwP
- /:|. /^:l
/ _| / :::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/ /ヽ.. , /゙\,. ::::::ヽ、
/ / ゜ | l| ゜ \ :::::ヽ、
/ / .,ノ . 《 \ :::::::::ヽ
/ <_,,,,,_/ .'″ ^=,,,,_;___>;;.. :::::::::| <こんなスレ立てて
| :::::::::::| 馬鹿じゃねーの?
| |\_______/| :::::::.|
| | Y^Y^Y^Y^Y \ | ::::::::::|
| | /└└└└ \../ \| :::::::::::::|
| .|∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllll | ::::::::::|
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::|
| |.|lllllllll; ./ | ::::::::::|
| |.|llllll|′ / | :::::::::::|
| ||lllll| | / ::::::::::::|
.| |.|llll| | .∧ / / :::::::::::::〈
\.∧lll | ../ ∨ / ::::::::::::::::ヽ
/| \┌┌┌┌┌/._/ /::: :::::::::::::::::::|
.( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: :::::::::::
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:19:48 ID:E6P4P4rd
-
やっぱり野球の迫力は子供の心も、とりこにして離さないんだな!
http://uppp.dip.jp/src/uppp32414.wmv
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:32:10 ID:YXVc1Tks
- WBC 空振り? ルール見切り発車…米で低い知名度/生中継なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000004-san-spo
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:45:00 ID:FDcPsmgZ
- http://zobonfc.oline.sh.cn/special/node_5.htm
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:47:52 ID:uU4DKqhi
- http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200603/bt2006030901.html
「寝てもうた。あんまり見とらんよ。野球って横になりながら見ていると、絶対に寝てまうわ」。
米国とメキシコの2強対決は、負けた方が高い確率で日本の初戦相手となる注目カード。王
監督らスタッフをはじめ、松坂ら投手陣と野手の合計17選手が視察に出向いたが、上原は
宿舎でテレビ中継をチェックしているうちに、時差ボケで眠ってしまったという。
出場選手自身がWBCはつまらないと認めてしまいました
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:12:58 ID:bb364o/U
- WBC 空振り? ルール見切り発車…米で低い知名度/生中継なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000004-san-spo
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:04:29 ID:4HkiZQ0Q
- 「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。
一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」とし、
日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算本塁打:王(台湾人)
連続フルイニング出場:金本(韓国人)
日本の野球って...チョンに援助されないと、やっていけないのか
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:02:56 ID:FPOrPF0J
-
【子供達の大好きなスポーツは?】さすが野球
http://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on6458.mpg
- 279 :代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:32:54 ID:7JsQV8wR
- 前から考えていた事だけど、野球の目的ってのが何なのか良く分からない
からじゃない?
例えばサッカーなら相手ゴールマウスにボールを入れたら1点、ゴールでゴール
数が多い方が勝ちって、ルール知らなくても感覚的に分かると思う。
けど野球の目的って何なんだって考えると良く分からない。
ホームラン打ったら1点入るってのは分かる、けど、ホームラン打つ事が野球の
目的なの?
塁にランナー貯めてバットでヒット打った人がいて、ホームに一人選手が帰って
きて1点入るルールだけど、じゃあホームラン打つ事とホームに帰ることどっちが
目的なのかなって?
ホームラン打つことが目的ならホームラン入った時が野球の最大の面白さになる
よね?でもホームラン打った時点で、観客席にボールが入った時点で喜ぶとなると
ホームランでホームまで帰ってきて、ホームを踏んだ瞬間ってどうなるの?って。
ホームに帰ってきてホームベースを踏むと1点入るから、野球の目的はホームを踏
む事ってなるけど、じゃあホームランが入った瞬間とか、ヒット打つとかが目的じ
ゃないから、ホームベース踏む瞬間を一番盛り上がって楽しむってのが野球の目的
なの?そうなると、じゃあホームランとかヒットってなんなのって考えがじゅんぐりにな
りません?
- 280 :代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:40:31 ID:7JsQV8wR
- 説明下手で長くなってしまうんだけど、ホームラン入った瞬間ってのは厳密に言えば
まだ点が入っていないって事ですよね?ホームベースを踏まなきゃ点が入らないって
ルールだから。
うまくいえないけど野球がいまいち世界的に普及できないのも、こんなように野球の
目的ってのが良く理解できないからじゃない?
野球の場合ホームランとかヒットとかはあくまでも点を取るための手段、ホームベー
スを踏むための手段でしかないし、それ自体が目的になっていないというか点を取る
事と目的が一致して無いって事もあるのかなと。
サッカーの場合、選手が走るのも、ボールをパスしてシュート打つ事も全てゴールマ
ウスにボールを入れるって明確な目的があるから感覚的に分かるけど、野球の場合外
野席にボールが入った瞬間とかが点が入るって事じゃないから、そういう部分が人為
的だから、世界の人々の感覚にストレートに伝わらないんじゃないかなって。
うまく言えないけど。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:38:29 ID:FPOrPF0J
-
【子供達の大好きなスポーツは?】さすが野球
http://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on6458.mpg
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:37:42 ID:ECZKciHQ
-
サッカーの場合
↓
http://www.jsgoal.jp/photo/00013100/00013154.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00013300/00013389.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012617.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012618.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012616.html
野球の観客 (高オヤジ率)
↓
http://www2.knb.ne.jp/analist2/kazuie/images/20010514_001.jpg
http://www.newton-j.com/images/staff_req2.jpg
野球って、オッサン&オバハンばっかりじゃん キモイヨー wwwwwwwww
サッカーと全然違うなw
少年達や若い女性がぜんぜんいないし。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:09:14 ID:ECZKciHQ
-
【子供達の大好きなスポーツは?】 さすが子供は正直w
http://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on6458.mpg
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:55:32 ID:PkVp1F0O
- 野球って、オッサン&オバハンばっかりじゃん キモイヨー wwwwwwwww
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:15:11 ID:9yqGSM6P
-
★ 野球ヲタが 何を言おうが 、 こ れ が 事 実 で す w
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
サッカーワールドカップ : 出場国195カ国 視聴者数延べ400億人(2002年) 4年がかりの世界一決定戦
やきぅワールドカップ : 出場国たったの18カ国(しかもこれで史上最多w) 視聴者数少なすぎて計測不能w
オリンピック : 野球は人気が無い&つまらないと言う恥ずかしい理由で、削除決定済みw し か も 2 度 も wプギャー
WBC : 出場国(恥ずかしくて書けませんw) しかもサッカーワールドカップ3ヶ月前にやったんだって w 脂肪決定 w
さらに本大会でもチョンにボロ負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野 球 ヲ タ み じ め アーッハッハッハッハw
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:41:05 ID:QuDjIfDn
-
まあとりあえず黙ってこれでも見とけ。
http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI
え? 子供の過半数以上はやっぱり○○だって?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:06:57 ID:QuDjIfDn
-
まあとりあえず黙ってこれでも見とけ。
http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI
え? 子供の過半数以上はやっぱり○○だって?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:59:53 ID:xHlxWhIR
-
まあとりあえず黙ってこれでも見とけ。
http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI
子供の過半数以上はやっぱり○○が人気!
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 06:22:07 ID:msszzara
- 野球界には世界が無いから、レベルもへったくりもありません(w
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:50:19 ID:TLJedio0
-
俊輔スーパーFK
http://yopoyopo.fc2web.com/kir_m2_060409_2353.wmv
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:13:06 ID:iZWscYXP
-
サッカーの場合
↓
http://www.jsgoal.jp/photo/00013100/00013154.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00013300/00013389.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012617.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012618.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00012600/00012616.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20050727/10.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20050727/26.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20050727/18.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20050727/9.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20050727/13.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20050727/14.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20050727/15.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20050727/20.html
野球の観客 (高オヤジ率)
↓
http://www2.knb.ne.jp/analist2/kazuie/images/20010514_001.jpg
http://www.newton-j.com/images/staff_req2.jpg
野球って、オッサン&オバハンばっかりじゃん キモイヨー wwwwwwwww
サッカーと全然違うなw
少年達や若い女性がぜんぜんいないし。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:09:36 ID:TK19zYnG
- お荷物競技だよね(笑)
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:12:31 ID:4mYkL1/H
- ニートは社会のお荷物だよな坂井くん
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:13:11 ID:TK19zYnG
- 野球はお荷物w
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:50:38 ID:+FkSJfSR
- 日本人以外の試合みないだろ
野球がつまらない証拠だよ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:20:38 ID:KrSFKUrU
- 野球はプレーの自由度がとても高くて
「アッ」というアイディアや
「へェー」といった想定外の出来事に溢れているからね。
これらの野球の魅力は、
与えられた指示を何も考えずにバカになってこなす歯車型人間より
自分で状況を判断し、歯車を外れて失敗を恐れず挑戦するような
創造や臨機応変さが何より大事ということを意味してるんだよね。
「決められたことをミスせず」なんてことより
ずっと大切なことがあることを教えてくれる。
まさに日本民族の創造性や、アイディアの自由自在さにおいての
真の優秀さを証明するためにあるスポーツだよ。
こんな野球にくらべたら、他の競技は退屈すぎ。
たったいちどの人生の貴重な時間の無駄づかいだよ。
世界中が野球に熱狂、熱中する日は着実に近づいている。
だからおいらは野球以外は認めないし、野球しか観ないよ。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:08:32 ID:hR0OmBZt
- 五輪から除外されたからだめぽ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:54:54 ID:FSBpafgC
- オリンピックは全競技オールアマにもどせ。
もう、昔の東ドイツみたいな強い社会主義国って中国くらいしかねんだから、
IOCもFIFAやMLBに伺い立てなきゃ出来ないような五輪から独立すりゃいいんだ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:03:21 ID:3cFPdv/T
- 野球なんて
おっさんしか見ないでしょ
子供は、ゲーム、若者は、携帯ネットの時代
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:16:07 ID:18u5ycfM
- 300
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:18:53 ID:18u5ycfM
- 在日外国人は見てますか?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:02:20 ID:QDoA0P6Y
- 野球は退屈。サッカーに比べてスピード感で劣る。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:37:02 ID:DEfJ94Fe
- 野球を退屈と感じるのは、運動音痴の多い日本人だけだね。
スピード感のあるプレーの連続に目が離せないから席を立つ暇さえない。
試合開始から息も抜けずに、ついつい試合終了まで見入ってしまうよ。
やっぱり野球は世界最高の球技だね。
五輪から削除されたのは、
他の競技が退屈過ぎて野球とつりあいがとれないからさ。
他のザコ競技が色あせて見えるから
五輪全体の興行性を考えてそう決めたらしいよ。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:21:30 ID:3cFPdv/T
- 北京市内、天安門から東へ1キロ。「耐克足球公司」(ナイキ・サッカーパーク)には、開場を待ちかねたサッカー愛好者が続々と押し掛けてきた。土曜日の午後4時、1時間160円。
通常の半分に仕切られたグラウンドに、50人がひしめく。30分後には100人近くに膨れ上がっていた。
着替えたユニホームは、テレビで見慣れたものが多い。パルマ、ユベントスなどイタリア・セリエA勢にイングランド・プレミアリーグのリバプール。もちろん中国代表も。パルマのユニホームを着た会社員の楊君さん(25)は
「大好きなチームだから。衛星放送で見てファンになった」と息をはずませた。
1990年以降、衛星放送が海外リーグの試合を放映するようになった。楊さんも92年ごろから、自宅での海外サッカー観戦を楽しみに待つようになった。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:25:22 ID:jwV7aTnW
- >>299
ほかにも、子供は塾通い、若者は部活、レンタルビデオ、裏番組の影響もありますか?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:45:33 ID:56fJlASq
-
サッカー日本代表
アディダスと160億円で契約だって スゲーな
あれ?野球の日本代表って...?? 存在するの? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:00:02 ID:9kfAsGrb
- ★ねとらん的日常会話の基礎★
■本日の用語:焼き豚
2006年3月22日 更新
焼き豚
【やきぶた】
ジャンル:スポーツ
「焼き豚」は一般的にはチャーシューのことだが、ネットでは「野球豚」、つまり野球の痛いファンのことを指して使われることがある。
アンチ野球人が野球ファンをバカにするときによく用いられている。
料理の「焼き豚」に引っかけて、野球選手の体型(ほかのプロスポーツ選手と比べ体脂肪率が高いとされる)や
野球ファンの「ビールでも飲みながら」的な観戦態度、主な視聴者層が下っ腹の出たオヤジ世代であることへの皮肉が混じった言葉である。
http://www.new-akiba.com/news/0603/22/01/index.html
(´-`).。oO(焼き豚という言葉もメジャーになったみたいだな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:01:15 ID:YbMNh4qW
-
http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI
これおっさんが必死すぎて哀れだなwww
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:53:41 ID:Hka/SHzr
- 野球が臭いから除外されちゃった・・・^^;
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:21:15 ID:GRtIcvpg
- ◆ 【WBC/サッカー】野球日本代表 観客動員でも敗北
2/10 サッカー親善試合 SBCPARK 日本2−3アメリカ 観客数 37,365人
3/12 WBC2次リーグ AngelStadium. 日本3−4アメリカ 観客数 32,896人
◆ 日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1794100/detail
◆ 視聴率は史上最低 ホワイトソックス優勝のWシリーズ
ttp://www.major.jp/news/news20051028-11003.html
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
< 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | もちつけ! アメリカで人気無い事は、
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ もうばれてる!
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:36:43 ID:cIksJ6be
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:28:28 ID:XBHU7Ote
-
日本航空(日本サッカーを支える企業)
http://t.pia.co.jp/soccer/japan_soccer/
――サッカーをサポートするようになって、御社として得られたことは?
「サッカーほど、国際的であり、ナショナリズムを高揚させるスポーツはないと思います。そんな国民的スポー
ツを支援することで、対外的にもモチベーションが上がり、全員一丸となって日本代表を応援しています。一方、
社外的には日本代表をサポートすることによって、“信頼”という意味でイメージアップしたことは間違いありま
せん」
――野球も少し前にWBCという大会がありましたが?
「残念ながら野球では規模が小さすぎます。国際性という部分では相当劣ります」
ヤキぅブタ ボロボロwwwwwwwwwwwwwwwww
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:53:14 ID:58Da2dOG
-
松井秀喜はサッカーファンだった!
http://dynabook.com/pc/qosmio/plus/ad/index_j.htm
http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI
こんなのオンエアして本当にいいの?
野球ヲタ ショックで ファビョーーーン wwwwwww ゲラゲラゲラ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:40:42 ID:pQAodsPj
- 野球終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:02:47 ID:BQMK9cZn
- 何?あのショボイWBCとの差はw
2006 FIFA ワールドカップ 6月9日(金)〜 7月9日(日)
6月9日(金)開幕特番&開幕戦 ドイツVSコスタリカ 23:00 TBS
6月10日(土) イングランドvsパラグアイ 21:40 CX
6月11日(日) セルビア・モンテネグロvsオランダ 21:45 NHK総合
6月12日(月) 日本vsオーストラリア 21:50 NHK総合
6月13日(火) 韓国vsトーゴ 21:50 NHK総合
6月14日(水) スペインvsウクライナ 21:50 NHK総合
6月15日(木) エクアドルvsコスタリカ 21:50 NHK総合
6月16日(金)アルゼンチンvsセルビア・モンテネグロ 21:40 NTV
6月17日(土)ポルトガルvsイラン 21:40 CX
6月18日(日) デイリーハイライト(民放) (W杯期間中は連日ゴールデンで放送し、日曜日や民放中継が無い日は、デイリーの時間枠を大幅に拡大したウィークリーハイライトや、デイリーとは全く別枠の大会ハイライト等を放送予定。) 19:58 EX
6月18日(日)日本VSクロアチア 21:35 EX
6月19日(月)トーゴVSスイス 21:40 TBS
6月20日(火) エクアドルvsドイツ 22:45 NHK総合
6月21日(水) ポルトガルvsメキシコ 22:45 NHK総合
6月22日(木)チェコVSイタリア 22:40 CX
6月23日(金) 日本vsブラジル 3:30 NHK総合
6月23日(金) 日本vsブラジル 8:35 (録)NHK総合
6月23日(金)サウジアラビアVSスペイン 22:40 NTV
6月24日(土)ベスト16 23:40 NTV
6月25日(日) ベスト16 23:45 NHK総合
6月26日(月)ベスト16 23:40 TBS
6月27日(火)ベスト16 23:40 TBS
6月30日(金) 準々決勝 23:50 NHK総合
7月1日(土)準々決勝 23:40 NTV
上記以外にも約17試合、計39試合程を地上波で生中継予定
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 06:07:04 ID:3q9qCYyT
- 焼き豚
- 317 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 23:58:14 ID:ZIgUIx3h
- みんな急げ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
「いい旅・夢気分」12.0% 」
「世界卓球・日本vsシンガポール」10.8%
「広島vs巨人」8.8%。
________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★