■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★★早稲田実業応援スレッド その2★★★
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:34:08 ID:lYxYl9SD
- 前スレ
★★★早稲田実業応援スレッド★★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143300879/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:35:37 ID:lYxYl9SD
- 栄光はみどりの風に 花ひらく若き日の歌
重ね来し歴史尊く 受け継ぎて輝く
早稲田 早稲田 我等の早稲田
ふり仰ぐ時計の塔に 青春の眸は澄みて
雲と湧く文化の理想 担い立つ我等たくまし
早稲田 早稲田 我等の早稲田
昂然と高張る胸に 伝統の息吹通いて
翻えす校旗の紅に 感激の血潮は沸る
早稲田 早稲田 我等の早稲田
先哲の面影偲ぶ なつかしき真理の杜を
彩るは七色の虹 とこしえに輝く早稲田
早稲田 早稲田 我等の早稲田
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:35:55 ID:ylcgpZTF
- 先発誰だ〜〜
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:39:28 ID:NZsJsYTH
- おめでとうございましゅ。。。。。。。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:39:43 ID:WbU0buuR
- >>3
関本じゃないかな
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:40:54 ID:OxyVNTON
- いいチームだけど
アナと実況は必要以上にサポートすんな
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:41:58 ID:WCXNJDqb
- 斉藤君、良く投げたな。中村も悪くは無かったんだけどなぁ・・・
是非、優勝してください。明日から、早稲田実業を応援します。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:42:09 ID:9vrdhdYQ
- なんとか勝ったけど、サードやらかしすぎ!
サードが普通に守ってればもっと楽に勝てた。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:42:53 ID:wNiO1IX3
- 早実ってスポーツ推薦いるの?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:43:30 ID:6qm6BBj5
- 朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
朝日新聞社長の秋山です。息子の揉み消し済の覚醒剤100gを早実ピッチャーに進呈。1万球でもOK。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:45:23 ID:PR0r6Hnh
- 今後の相手はなんとなく、
横浜(決定)・岐阜・セイフォー
だと思うんだが、
優勝、いけるんじゃね?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:45:45 ID:yz761IMD
- 関西のライト熊代への慈悲心も忘れないように次に望め。
横浜戦の再現だけど、あの頃のようにギャルはおろか普通のお客さえ入ってもらえないよ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:47:06 ID:FvpA383Z
-
雪の中
稲穂が起ったよ。
優勝し全国制覇したとき
早稲田の栄光をしみじみと歌うよ。
歌詞は一番と四番だクポ!
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:48:55 ID:cnAYo9CY
- 秋の菅生戦をみたけど、関本ってあんまりコントロールよくなかったな。
6回までリードして終わってれば斉藤でもいけるかもな。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:49:41 ID:ZW0Ngkug
- 関西の分も勝ってくれ、マジで
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:50:40 ID:yz761IMD
- 早実の校歌の歌詞
「実るイナバウアーに」と「高くぞ持する羽賀健二」にワロタ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:50:56 ID:kdkar7kq
- おれはうれしさのあまり、鶴巻町まで行ってグランド一周してきたよ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:54:34 ID:FA9NmK9M
- 横浜にはこの前の春の関東で虐殺されたばかりだからなぁ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:01:16 ID:yz761IMD
- やはり素直には喜べない。大学の先輩の実るイナバウアーにの人を相手に、某ロシア選手が転んだことをうれしがる発言が非難されたこともあるからなあ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:07:25 ID:PJeBXHmV
- 関西のためにも是非勝ち抜いて欲しい。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:07:40 ID:N3HdXIgy
- http://baku.dynsite.net/cgi-bin/user/bakubaku/upx2/img/16499.jpg
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:11:05 ID:KtH7Rg/3
- 斉藤は奈良智弁-ベイにいった秦に少し似ている
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:11:36 ID:3dKOSHSk
- 横浜には絶対勝て。
関西のために。
そして優勝して夏も出て来い。
関西と再戦して、雌雄を決してほしい。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:12:49 ID:EhzDE9VV
- 天国の小沢さん、見ていてくれたかな・・・
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:14:13 ID:IKbXTiyq
- ( ^ω^)優勝できるお、神懸ってキタ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:16:40 ID:2iX0LUkm
- >>6
実況は早稲田出身だったのかな?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:18:47 ID:FA9NmK9M
- >>26
おもいっきりねw
- 28 :りんた:2006/03/30(木) 20:20:45 ID:OT+ILA1B
- ほんと今日の試合感動しました!明日は横浜との試合頑張って勝ってほしいです。3日連続試合っていうのは選手にとってどうなんだろ!?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:22:02 ID:BWBl+DW4
- 早実って応援が創価っぽい!つながりあり?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:22:30 ID:cnAYo9CY
- 去年の慶応より全然内容が濃いと思うよ。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:25:07 ID:OxyVNTON
- 試合運びにそつがないな
応援も慶應のようなとんでもないジャックをしているわけではない
(流石に今度の試合ぐらいになると関係者がわんさか来るんだろうが
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:32:37 ID:cnAYo9CY
- 二年前に工学院に負けたショックからやっと立ち直れたぞ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:36:07 ID:GIztDdBm
- 早実、連戦で大変だと思うが応援してる!!
あーなんか鶴巻町いきてえ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:39:48 ID:7FbD65p6
- 横浜と早実かー
愛甲は何処へ?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:40:01 ID:xsL/W7ds
- 早実はなんとしても横浜に勝ってください
ぼろ負けだけは絶対駄目
- 36 :りんた:2006/03/30(木) 20:43:31 ID:OT+ILA1B
- 愛甲は〜夏まで猛練習!
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:44:45 ID:vDVEbVcs
- 若き日に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に結ぶ我が力常に新し
見よ精鋭の集うところ
烈日の意気高らかに
遮る雲無きを
慶応 慶応 陸の王者慶応
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:45:11 ID:yz761IMD
- 横浜戦
荒木大輔が早々とKOで羽賀誠が好投、相手横浜も愛甲が早々とKOで川戸が好投、というように、
斉藤が早々とKOで関本か塚田が好投、相手横浜も川角が早々とKOで浦川か西嶋が好投、って展開になりそう?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:51:09 ID:Fr0O7fVp
- >>38
羽賀だっけ? 芳賀じゃなかった?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:53:06 ID:hBJavnAq
- >>39
芳賀だね
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:54:29 ID:Pqx4aIU1
- 明日は斉藤無理かな?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:55:35 ID:yz761IMD
- 当時の芳賀誠と芳賀功と、当時いいとも青年隊の羽賀健二と、校歌の「高くぞ持するわが健児」が、
相当紛らわしい件について。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:56:53 ID:rM/yQng7
- >>29
早実の応援は早稲田大学の応援そのままだろ。コンバットマーチに、点がはいれば
紺碧の空の合唱だよ。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:59:08 ID:D4q8ElpA
- 特に何の縁も無いんだけど早実応援してます
がんばれー
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:04:31 ID:JpLMHF5w
- 塚田って左投手なの?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:05:48 ID:+GyOa4Ve
- 頼むから雨降って明日
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:08:16 ID:Pqx4aIU1
- >>45
右投げ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:11:56 ID:BzbNmYPl
- >>14
あの場面だから緊張してたんだろう。
本来はコントロールで勝負するピッチャーじゃない?
それにしても俺のおかげで勝った。
横浜にも絶対に勝つ。
斉藤、任せたぞ。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:14:24 ID:yz761IMD
- 「紺碧の空」と「蒼井そら」と、どう違うんですか?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:15:05 ID:Pqx4aIU1
- 絶対勝ってくれ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:16:26 ID:1UmOkiQ1
- 岸壁の母
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:20:08 ID:8/Tse6Ck
- 球春到来!プロ野球開幕特集
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1863.wmv
順位がありえないw
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:25:09 ID:t1MIEXyx
- >>49
どう違うかときかれても困っちまうが、かなり違う。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:30:51 ID:qJPpBVE6
- 応援すごかったなあ。
素晴らしい応援だった。
10年前の夏も見に行ったが今日の応援のほうが大人だった。
指導者がきっと凄いと思う。
俺も六大でやってきたくちだが高校生のレベルアップは気を使い大変なことだ。
誰が今早実の面倒を見ているのかしりたい。
早実の応援団は昔から各大学へ進学し早稲田のみならず明治・法政ほか東都にも
名人が多い。
流石、名門であると思う。
次もいい太鼓響かせてくれよ。
愛してるぜ。
早稲田実業!
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:35:49 ID:6qm6BBj5
- 今また録画見終えた。
感動した。
- 56 :54:2006/03/30(木) 21:37:51 ID:qJPpBVE6
- 43はもちっとTVをよく見んかい!
そんな単純な応援していたのは守備中応援もあったころだろ。
しったかこいてんなカス。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:40:17 ID:2rdcW9YB
- 明日の試合時間帯は困る。株と重なる。何とかならんか?
- 58 :54:2006/03/30(木) 21:48:47 ID:qJPpBVE6
- >>37
若き血っていうんだよう。
たのむよ、ほんと。
おれも文句ジジイになりたかあねえからもう消えるよ。
皆さん、ごっくろうさん!
あばよ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:49:26 ID:J7bfkz9K
- 9回裏2アウト満塁の場面、ヒヤヒヤしすぎて見てるのが辛かった。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:53:34 ID:bmlCom2C
- ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 感動した
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:02:11 ID:9cWmpVvJ
- 関西のライトがエラーした時、ブラバン応援を続けてたのはなんとも非礼感が漂ってしまったな。当然の応援と頭では理解するが球場全体が一気に引いていたから…
- 62 :54:2006/03/30(木) 22:09:50 ID:qJPpBVE6
- 61の先生よう!
俺は、もういなくなるつもりなんだから休ませてくれよう。
おめえはなんも知らんのだよ。
応援のルールくれえ知ってから書き込めよ。
攻撃と守備の違いもわからんでよく恥ずかしくねえなあ。
まんことけつの穴のちがいくらいてめえもしってんだろ!
引いていたのはエラーとはんべそにだよ。
応援にじゃあねえよ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:14:25 ID:Hq2FdtiT
- 7回から観た。サードの守備大丈夫?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:16:05 ID:t1MIEXyx
- 話がそれてスマン。前スレでちょっと話題になったが、今、早実のスポーツ推薦ってどうなってんの?
実は俺は15年前に卒業したリアルなOBなんだけど、俺らのころはほとんどいなかったと思う。
それで野球部って結構成績のいいやつもいっぱいいた。(そうでないのも多かったけど)
最近、スポーツ部門でかなり活躍してるでしょ。女子テニスも今回全国で3回戦まで行ったし。
今の女子の偏差値なんてとんでもないと思うんだよね。私立では慶応女子と早実位しかないんじゃないかな、一流校は。
それでもきっちり全国に出てくる。やっぱり今はスポーツ枠で選手を取ってるとしか思えないんだよね。
その辺、どうなってんのかな?現役生、もしくは卒業してすぐくらいの人、いる?
知ってる人いたら教えてくれ。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:18:57 ID:yz761IMD
- >>61
「紺碧の空」は、エラーでボールが転々とする時ではなく、トイレでおしっこが点々とする時にやれよ
と、チアヲタが言ってますた。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:21:03 ID:FaARSqcK
- まあ何というか関西には勝ち運が全くなかった。
女神様にどれほどの悪事を働いたらこうなるんだろうか。
去年は慶應、今年は早稲田実業、何とも言えない結果だねぇ。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:32:36 ID:ibwKEoto
- 正直、早稲田は大学、高校含め選手取りすぎ
スポーツ科学部は悲惨な状況。。
今年スポ科の初めての就職活動が始まりますが・
どうなることやら。。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:38:10 ID:ylcgpZTF
- >>64
今はスポ選がほとんどですよ。
3年生はよく知らないんですが2年生の中等部上がりの選手は全員補欠です。
ちなみに双子の小澤兄弟ですが、弟の秀志はスポ選なのに兄の賢志は一般入試組です
だから顔と性格に似合わず実はめちゃめちゃ頭いいんですよ、弟の方も。
自分現役ですが、顔見ただけじゃ全く区別つかないです・・
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:50:37 ID:lYxYl9SD
- 俺の時はスポ選も中学でオール4程度の学力がないと入れないはずだったが
いまはどうなんだ?
- 70 :桐光われ等 時代に(ry ◆53qanEArlA :2006/03/30(木) 23:05:55 ID:+Moer0Bn
- 大 進 撃 ! !
次期監督候補最右翼は桐光の野呂監督です。
懸案事項のノロウイルスもなんとかなりそうです。
ヨロシク!
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:06:45 ID:juDe/O+r
- 今日は最高によかった。
9回の表、あれ、実はダブルプレーで試合終了かと思った。
それがライト後逸でランニングホームラン逆転勝利だもんね。
奇跡的勝利だ。
明日の横浜戦も是非勝って欲しい。
- 72 :64:2006/03/30(木) 23:08:21 ID:t1MIEXyx
- >>68
サンクス。69氏はいつぐらいの人だろう。俺たちのときもそうだった。
スポーツで実績を残しつつ成績もかなりないとダメだった。
まあ、国分寺に移ったあたりから学校がかなり商売に走り出した印象だったから、さもありなんという気もするね。
しかし、程度の問題で行き過ぎなければそれもいいんじゃないかと個人的には思うけど。
あと、俺のころは野球部に成績のいい奴かなりいた。あれだけ練習ばっかしてるのに。
そいつら見てたんで思うんだけど、スポーツができるのと勉強ができるのって
根っこの部分では共通するところがあるんじゃないかな。
中田英寿や松井秀喜も高校時代学年で一桁の順位だったらしいし。イチローも中学の時はできたらしい。
話はそれてしまったけど、明日も早実にはがんばってほしい。
斉藤君が心配だが、本人が投げたいといったら監督は投げさせてしまうかも知れんね・・・。
68君は現地には行かなかったのかな?とにかく明日は大切な用事のない限りテレビの前で応援するように。
先輩の命令である。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:09:23 ID:p0wKfdU2
- 野球部メンバーでも成績上位者って結構いるよ。ちなみに女子生徒の成績はほぼ例外なく良いよ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:09:48 ID:TR+zGaYl
- 『オール4程度の学力がないと入れない』まではいかないと思うけど
まあまあの学力は必要。ちゃんと推薦用の試験も受けるし面接もある。
ただ入ってから成績不良者にスポーツ推薦者が多いのが実情
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:12:38 ID:lYxYl9SD
- >>72
現役早大4年です。
今の強さは専用グランドがあるという環境の面が大きいのでは。
あとは斉藤を引っ張ってこれたっていう点。
センバツ公式ガイドを見る限り、みんな早大進学を目指しているようだし
いわゆるただの野球バカはいないと思う。授業やテストでは(表面上)特別扱いしてない。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:19:41 ID:F9NaIjVz
- 宮本のコメントないかなー。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:28:43 ID:kdkar7kq
- 明日は神宮でやってくんないかな。
すぐそばだし。
横浜もそのほうがいいだろ。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:31:26 ID:ejBZN91u
- >今はスポ選がほとんどですよ。
やはりそうか。昨夏、立川球場での対菅生戦を観戦したが、控え部員はバカそうなのが多かったぞw
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:35:25 ID:sU8baewu
- 今試合中継の録画見終わった。
ハァ・・・これ生だったら9回裏見てられなかったわ。
斉藤君よく踏ん張ったなぁ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:38:46 ID:alMJs73P
- そうなんだよなー
国分寺移転して今は共学なんだよな
俺の頃なんか夏は暑くてパンツ一丁だし教室もロッカーも異様に臭かったもんな
今じゃ文化祭でここぞとばかりにナンパしまくる奴もいないんだろう
在校生がうらやましい
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:40:17 ID:WbU0buuR
- 0-2からのボールのスライダーを振ってくれたのが大きかったね。
最後内角に直球を投げた度胸も見事
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:40:53 ID:sV387cH8
- 小澤兄弟、あの顔で頭良いとは実感が湧かないなぁ〜・・・失礼
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:42:00 ID:KHefeLBQ
- 別に勉強できないくたって一芸に秀でいれば十分だと思う。
- 84 :ウイポジャンキー:2006/03/30(木) 23:53:30 ID:ymvOQhSU
- ヨタコーキエロ
- 85 :64:2006/03/31(金) 00:06:16 ID:/XZ3kH66
- >>75
ということは校舎移転したときの高2か?その次の年までは男子だけなんだっけ?
まあ、そうだとしてもあとの1年は女子生徒のいる学園生活だったわけだ。
俺たちのときなんか文化祭に来た女の子に「早実どお?」って聞いたら
「オトコクサイ」って言われたっけ・・・。
雰囲気が、じゃなくてリアルに物理的に男臭かったからね。まあ、それはそれで面白かったが。
すると、75の彼等の代まではN場教諭を知ってるということになるのか?
ああ、またスレ違っちまった・・・。
- 86 :64:2006/03/31(金) 00:09:02 ID:/XZ3kH66
- >>85
次の年→次の代ね。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:10:14 ID:vhkto/Oe
- 9回のあの場面、4番後藤のヒットが大きかったわけだな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:11:57 ID:cK41DYXu
- そろそろ明日の横浜戦の話題にうつらないか? 横浜は左腕ばかりだけど、秋に左との対戦てあったっけか?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:11:59 ID:XhH2PDqF
- 早実のチアリーダーに延長15回の間中ずっとおしっこに行かせなかった男社会の封建体質万歳
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:14:06 ID:XhH2PDqF
- >>88
そういや、あの頃の愛甲と川戸も、どちらも左だったね。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:17:41 ID:Fu17Ft0X
- 早実(つーか早稲田全体)はユニフォームリニューアルしないの?
あれじゃ戦前の野球選手みたいだよ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:18:59 ID:bQR2htee
- ヨコハメなんぞ斉藤がいなくても余裕でボコボコだわ
覚悟しとけヨコハメ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:20:10 ID:YiPacku5
- まあ…明日は斎藤投げさせちゃ駄目でしょ。
いくら本人が投げたいと言っても。
私が彼の立場でも投げたいとは言うだろうけど、
それを止めるのが指導者の責務だから…
チームはエースの私物じゃないし。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:22:11 ID:dY8Q8tCq
- >>88
明治神宮大会で岐阜城北の尾藤と対戦してるはず
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:32:06 ID:XhH2PDqF
- 尾藤と川角は比べちゃいかんと思うが
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:32:12 ID:cK41DYXu
- >>94 神宮のことすっかり忘れてたわ。あの時の尾藤は調子落としてたね。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:50:41 ID:HdnvvggA
- 早実の部員ってみんなでイイ洗顔料使ってる?
男子高校生らしからぬ肌の美しさ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:53:28 ID:PrbxXkjb
- 斎藤明日先発志願してるって。。。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:55:20 ID:PrbxXkjb
- 97:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/31(金) 00:50:41 ID:HdnvvggA [sage]
早実の部員ってみんなでイイ洗顔料使ってる?
男子高校生らしからぬ肌の美しさ。わかる!きれいだよね。モチ肌
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:55:31 ID:BkSqS94N
- 明日も厳しいがまだ横浜で良かったと思う
八重山だったら九分九厘勝てない
大嶺より川角の方が攻略しやすい。
でも斉藤は投げさせないで・・・
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:02:38 ID:DQWFfrHr
- みんな忘れてるかもしれないが
去年のいまごろ春季都大会では
夏のシード権すらとれず、城東に延長戦で負け。
初戦の墨田工戦多摩一本杉球場では後藤が2ホームランを放つも、
斉藤がぴりっとせず
ネット裏のジジイ連中が 「鳴り物入りで入った選手もみんなつぶしてる、監督はなにやってるんだ」
とうにぼやいていて
悔しく思った。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:13:03 ID:Yb8x1SlN
- 斎藤って戦前なら陸軍士官学校に行って、
特攻隊に志願してるだろ。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:14:39 ID:HdnvvggA
- >>99
前から「男子高校生って眉毛は整えるのになんでニキビのケアしないんだろう」
と思ってたから、肌キレイなの見て「おお!」と思った。
変な話じゃなく、スキンケアは眉毛いじるより重要なことだと思うよ。
集中する上で支障が出そうなぐらいニキビで痛そうな高校生多いし。
「青春の勲章」と言うけど、衛生面は気遣うべきだと思う。
すまんね、準々決勝前でそれどころじゃない時にこんな話で。
- 104 :半ば常次郎:2006/03/31(金) 01:19:50 ID:4Soo34dg
- >>91
校舎も変わり共学になり金持ち小学生のガキ
がはいってきて見るも無残にOBの気持ち全部裏切ってくれてきた早実が
ついにその伝統のユニフォームまで変えた瞬間、全てのOBは
母校と縁を切るだろうな。
寄付金は一銭も集まらんよ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:20:07 ID:PrbxXkjb
- テレビの前で応援することしかできないけど本当に頑張ってほしい!
私は新高3なんですけど中学に入ったくらいから高校野球に興味を持つようになって,まだまだ知識はないんですが
対関西戦は私が今まで見た中で一番感動した試合だったし
高校野球の素晴らしさを教えてくれた試合だったから
どうしても早稲田実に勝ってほしいとおもいます。
早稲田実は今日の試合見た限り同じ高校生だと思えないくらいにメンタル面が強いチームだと思いました。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:26:30 ID:zp+3mNos
- >>76
俺も聞きたい。
複雑な気持ちだろうね。
母校と在学校の付属校。どっち応援すればいいのやら・・・
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:30:57 ID:vyoEh5jM
- >>106
そりゃ母校じゃないの?附属校って言っても自分と直接の関わりはないし。
正確に言うと早実は系属校だけど
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:41:18 ID:GnOvvNWJ
- 昨日今日、正確には一昨日昨日と甲子園行って帰ってきた。
今日は仕事なんだが、声が出ませんといって休もうかと思っているw
今日は檜垣、後藤に期待。川西、小柳が好調なだけに。
斉藤は投げなくてもいいから打席に立たせたいな。
言ってることが違うが檜垣の代わりに一塁でもいいかもしれないw
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:45:23 ID:DQWFfrHr
- おい、みんな。NHKに早稲田実業じゃなくて
早実って呼ばせようぜ!
俺たちの愛称は早実。
ずっと応援してきた母校が勝ち進んで最高にうれしいぜ。
明日が今大会のヤマだ。
絶対に横浜に勝つぞ。
執念だ。小沢さん、俺たちを勝たせてくれ。
- 110 :族 ◆dEuQF/JAtk :2006/03/31(金) 01:47:28 ID:ZsRm0Yd9
- 我が最強神奈川様の横浜様に凹られる気分は?w
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:48:17 ID:gVhXZFIv
- 「諸般の事情により有給休暇取らせて頂きます」というのはダメかな。
よりによって明日は期末最終日
でも、仕事してる場合ではないような感覚です
頑張れ、早実!!
勝利を信じてます
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:48:59 ID:Ig+hobqq
- 斉藤って佐藤琢磨に似てるな!!!
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:50:12 ID:sFsvyKTW
- 帽子の形っていつから変わったの?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:56:29 ID:E+HI1Iv7
- ホームラン打っても相手にボール当ててもピンチを抑えても
キョトンとした態度の斉藤カッコヨス
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:00:37 ID:DQWFfrHr
- >>64
スポーツ推薦は昔からあるでしょ。
一般入試に点数を加算する形で。
野球部の推薦枠は9人
他の強豪校よりは少ないでしょ。
あと偏差値はあがっても生徒の学力があがってるわけではない
ヒント 少子化
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:04:33 ID:Yb8x1SlN
- >>115
いや、でも早稲田付属系で底辺高だった
早実がいまやトップ高でしょ。
これはなにかある。
- 117 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/31(金) 02:07:28 ID:XwJ2/h56
- とりあえず俺の中では平成の名勝負第1位(今まではH10夏横浜対PL)
でも斉藤の2日間で約340球の力投にはマジ感動した
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:10:10 ID:DQWFfrHr
- 15年前から早実>早稲高でしょ。
学院は定員多いから。本庄は遠いから。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:19:47 ID:Yb8x1SlN
- 早大学院>>早実だったんじゃ。
今じゃ早実>早大学院?
小学校から行ける点や共学など、偏差値が上がるシステムになってますね。
早実が中心に置かれているみたい。
早稲田って元々商学部が看板学部だったわけだし、
早稲田の建学の精神に戻るということなの?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:35:46 ID:WktXl67G
- 慶応といい早実といい必ず偏差値の話になるな。
普通に野球の話だけできんのだろうか。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:52:52 ID:zp+3mNos
- 早稲田学院は・・どちらも卒業するのが大変らしい。。
3年次に課される卒業論文がきついらしい。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:57:45 ID:U1JdPrWd
- >>120
な。偏差値なんてどうでもいいっつうに。
早稲田には偏差値なんかではかれない味があるっつうのに
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:58:11 ID:Yb8x1SlN
- なんかあれだなー。付属は早稲田の方が賢い?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:59:27 ID:Yb8x1SlN
- 偏差値っつーより、勉学に対する厳しさでは早稲田の付属の
方が上?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:12:15 ID:hKxfBons
- 斎藤くんって彼女いるのかな?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:13:26 ID:wA9Sgcfr
- 付属とかまじ迷惑。
中学での勉強だけで早稲田大学行けるんだもんな。
中学での勉強は才能まったく関係ないし。やればいいだけ。
中学でトップクラスのやつは大体二流大行くし。
内部は早稲田の恥。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:21:22 ID:23tL9BON
- >>125
いたら嫌なの?ファンレター書いてみたら?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:37:11 ID:EiuXNn5x
- 24 小沢さんって、荒木の頃の名セカンドの小沢の事だよね。亡くなったと聞いてたけど、原因は? セカンドで彼以上の名手はなかなか今も見ないよね。なんか凄く切ないな。プロであの守備見たかった。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:43:17 ID:ALkqSMW+
- 今や慶応の附属の方がスポーツ推薦には熱心だよ
枠も多いし
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:53:51 ID:RWHDcLDv
- 男子校は女子を入れると偏差値が上がる
早実もその一例だよ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:01:42 ID:fVYJfWzJ
- 東実の監督と早実の監督は似ても似つかんなw
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:06:35 ID:ZP9+uEhx
- >>126
早大は大学から入る方が遥かに楽だろ。(w
つか早実は早大の附属じゃねえし。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:28:43 ID:RWHDcLDv
- >>132
三菱鉛筆が三菱財閥とは全く関係ないようなもの?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:47:18 ID:H4tCFzqb
- 早実は希望すれば99%早大に進学できる。
ただ学部ごとに定員があり、良い学部に行ける人数は少ない。そのため良い学部に行こうと3年になると皆勉強しだす。
- 135 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 05:55:56 ID:tNKxX1mU
- >>134
希望者全員ではないの??
学部は、成績順で振り分けられるということでいいのかい??
天下の早稲田に、99パーセント進学可能なんて!!
でも、和泉監督は「希望者全員」とインタビューで答えていたけど・・・
- 136 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 06:04:15 ID:tNKxX1mU
- >>72
イチローは中学時代はオール5で、中学の校長がチチローに、「息子さんは将来東大も現役合格できる
実力があるんだし、名電は考え直して」とお願いしたくらいだったらしいよ・・・
あと、サッカーのオランダ・ヘラクレスの平山だって、中学時代はオール5に近い成績だったらしい。
「文武両道」とは、こういう事を言うんだね・・・
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:07:39 ID:XhH2PDqF
- 早実出の早大エースとか、早実→早大のプロ野球選手とか、ここ数年は出ていないような気がする。
記憶にあるのは、前者は80年代前半の岩下、後者は60〜70年代の荒川くらい?
やはり荒木が進学しなかっただけでこれだけ変わっちゃうのかって印象。
荒木といえばやはり前回の横浜戦の1980年夏決勝だが
残念ながら今回は、観客も視聴率も前回の5分の1程度に終わりそう。
当時ギャルでいっぱいだった内野席はそのまま空席に変わるって感じ。
ライトのエラーでいただいた勝利は、トリノで荒川静香がライバルが転倒して金メダルとか、
WBCで王JAPANがメキシコに助けられて優勝とかと同じことなので、ここは謙虚に望め。
- 138 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 06:27:08 ID:tNKxX1mU
- 今回のチームは、土壇場に強いということだな!!
連日のサヨナラのピンチを断ち切れる強さ・・・
ライトのエラーを救った早実に、救えなかった関西・・・
今日は、塚田君を中盤まで引っ張りたいね!!
最後の3イニング前後を斉藤君で行くしかないか??本当は使いたくないのだが・・・
あるいは、関本君を先発させ、打順が回ってきたら交代させるというのは??
2番手塚田君で、抑え斉藤君というのはどうだろうか??
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:34:37 ID:C/81mCOG
- 漏れは慶應の人なんだけどやっぱりTVで早実を応援しちゃった。
大学の早慶戦でおなじみのマーチを甲子園で聞けるのは嬉しいね。
得点が入る度に流れる「紺碧の空」は最高でしょ。
早慶戦みたく、ちゃんと試合後に敵にエール送ってたね。
フレーフレー関西って聞こえますた。
いつか甲子園で慶應日吉と早実の対戦が実現して欲しいよ。
そしたら甲子園まで行って若き血を熱唱しまくるから!
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:42:24 ID:RZHx3CTE
- ・早実として甲子園50勝目をあげた
・関西を下して全国のベスト8入りした=昨年の慶応に並んだ
もう十分だよ。今日こそは斉藤を投げさせないで欲しい。
今は気が張ってるから3連投(実質4連投)でも本人は意外に平気だろうが、
帰京した後にどどっと疲れが・・・・・
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:42:29 ID:wA9Sgcfr
- そういうウザ愛校心があるから慶應経済蹴りますた。
今年の慶應経済は問題パなく難化しますた
- 142 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 06:43:32 ID:tNKxX1mU
- >>139
慶應日吉??神奈川の慶応ではだめ??
- 143 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 06:47:09 ID:tNKxX1mU
- 神奈川の慶応のことみたいね。
ググッて確認。
塾生の間では、慶應日吉っていうんだね。
知らなんだや・・・
- 144 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 07:03:44 ID:tNKxX1mU
- 志木や藤沢って、慶應の系列高もあるから区別するんだね・・・
所在地が「日吉」だから、慶應日吉なんだね。
てか、それらの学校全て「塾高」っていうのかな??
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:13:41 ID:a2uVd7KH
- みんなで檜垣の応援しようぜ。俺も檜垣の事ほとんど知らないがあいつあんなもんじゃないだろ。相手の横浜は当然強いと思うが檜垣が沈黙した状態で早実もあれだけ強いのだから、檜垣が打てば・・・勝てるっぽくない?斎藤にも期待するが今日は休ませてあげたいな。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:28:24 ID:1ar27844
- >>145
やっぱ、後藤の頑張り次第だよ。
- 147 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 07:29:20 ID:tNKxX1mU
- >>145
檜垣君ね・・・
北海道栄戦での打撃を思い出せば、大丈夫!!
昨日、代打を出された悔しさをばねにするんだ!!
ただ、今日は左腕天国の横浜・・・
スタメンはどうだろう??
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:39:45 ID:oBwqyY+U
- 早稲田のラグビー部のコネで、
テレビ朝日に入社した奴ならいたけどな。
ただし、スーフリではなく、ラグビー部の合宿のときに起こした
輪姦事件騒動でラグビー部主将を下ろされた男。
この事件は大学側が被害者の話を聞くことも無く
「叫び声を上げなかったから、レイプはなかった。」
とありえない理由でレイプ否定の声明を出し、事件そのものを闇に葬り去った。
しかしこの男、テレビ朝日に入社後、バカラ賭博で逮捕。
テレビ朝日は、コネ入社の男なので、こっそり職場復帰させるつもりだったが、
マスコミが動いてしまった。
早稲田ラグビー部・元主将・レイプ疑惑・バカラ賭博で逮捕
雑誌の見だしにこんな文字が並んだ。
ラグビー部輪姦事件の幕引きに納得していなかったマスコミたちが
記事にしたのだった。
そしてその後、ある雑誌でひっそりとこの男が自主退社という形で
テレビ朝日を追われたことが記されたのだった。
めでたし、めでたし。
まだフジテレビに一人レイプマンが残ってるけどね
廃部でいい
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:49:20 ID:XhH2PDqF
- >>139>>141-144
いい加減慶応と並列して書かれるのウザイ。
早実は慶応と違って、もともと常勝で庶民的。
慶応は秋季県大会の桐蔭戦の大敗の現実を振り返った方がいい。
それにしても、マスコミ陣もウザイんで、観客が内野席に達してない現状は寂しい。
それはおろか、昨日なんて名勝負だったのにアルプスも全然いなかったOTZ
結局は、関西の先発がダースではなく中村と漏らすとか、
昨年の慶応に続き特にTBSが自慢げに特集するとか、
庶民が付いてってない暴動ばかりというのが、そういうのにつながってるとしか言い様がない。
横浜が左腕王国といえば、愛甲−川戸のリレーに抑えられたのが、どうしても蘇る。
- 150 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 07:58:48 ID:tNKxX1mU
- >>149
失礼・・・
しかしまあ、昨日は寒かったせいか??観客が少なかったね・・・
俺が地元民だったら、絶対に行くのだが!!
愛甲のときは、確か荒木のときだよね??
そのときのリベンジだとおもって、応援しようではないか??
荒木二世と謳われる斉藤君がいるというのも、何かの運命か・・・連投で疲労困憊というのも同じだw
俺流の逆応援でバックアップしますわw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:23:11 ID:15U1CzuM
- 偏差値の話とかでてる。
ちょっと応援サイドに気のゆるみがあるかも。
まだ気を緩めるのは早い。
偏差値談義は横浜、PLに勝って優勝した後。
戦いはまだ続く。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:18:11 ID:TFKjhMiy
- ピッチの斉藤、万が一優勝したら、打者転向して王の軌跡を踏襲!ナンチッテ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:22:30 ID:/XZ3kH66
- 15年年以上前、早実に入学したときにもらった(と思う)応援歌の歌詞なんかが書いてある下敷きがある。
それには大進撃のときは「○○ぶっつぶせ」と書いてある。
あれって、いつごろからNGになったのかね。まあ、高校野球じゃまずいよね、確かに。
今でもそう言って怒鳴ってる奴等もいるのかねぇ?
野球部の奴がよく「上級ぶっつぶせ、GO!GO!GO!」とか歌ってたよ。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:24:37 ID:p/VKCPGm
- 昨日の早実の9回表には感動したぞ。大逆転だったから嬉しかっただろうに
選手全員が空気を読んで喜びを外に出さなかったようだった。
今日は我が神奈川の高校との対決だ。エースはかなり疲労しているだろうが
チームワークで頑張ってな。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:31:52 ID:weKNuZ1f
- 早実支援カキコage
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:46:05 ID:xvKH3QZj
- 私は関西に住む高校野球のファンです。
早実対関西の対戦をアルプス席観戦しましたが、早実の応援席が少なすぎです。
接戦の試合でしたが盛り上がりに欠けていました。
昨年は慶應対関西戦、雨、暴風の中での対戦でしたが、慶應のアルプス席
の入場券は買え無いくらい満席で応援も統一していましたが、今年の早実
の応援席の空席の多さが残念でした。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:48:36 ID:ZcsFHAFv
- >156
残念ながら仕事休めないので・・・。(´・ω・`)
準決勝にはもちろん行くぜっ!
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:52:40 ID:TFKjhMiy
- >>153
四半世紀以前のOBだが、少なくとも高校の3年間、校歌・応援歌の指導は一度も無かった。
- 159 :19:2006/03/31(金) 11:19:43 ID:/XZ3kH66
- >>158
俺たちのときも指導というのは無かったですよ。でも下敷きはもらいました。
多分入学したときにもらったものだと思うんだけど、もしかしたら何かほかの機会にもらったのかもしれません。
応援は、球場に行くとみんな歌ってる&動いてるのでなんとなく覚えたという感じ。
最初、中学部上がりの奴が「紺碧の空」をちゃんと歌えてて、少し感動したのを覚えてます。
四半世紀以上前というと、「大進撃」という曲なんかまだ無かったんですかね?
曲調から大昔の曲と思っていたら割と新しい曲のようですね。
「○○ぶっつぶせ」は「慶應ぶっつぶせ」がルーツなんだろうな、ということは容易に想像できましたが・・・。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:24:33 ID:/XZ3kH66
- 159レスの名前のところ、19じゃなくて156です。
・・・今日はもう仕事切り上げちったよ。試合が始まるまで2ちゃん三昧だよ。
ということでほかのスレでの書き込みの名前欄がそのままになってたようです。
- 161 :夏に帰っておいで熊ちゃん:2006/03/31(金) 11:28:38 ID:1eOpoKso
- 次の試合横浜に負けたら、岡山人に何言われるか怖い・・。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:35:26 ID:3m+4ilrn
- 昨日の試合みて、松坂の時の横浜対明徳を思い出した。ずっと震えが止まらなかった…関西の為にも優勝してくれ!
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:19:04 ID:6qfFYBe0
- >>161
そんなときは負けたやつが悪いといってやれ。
さあ、横浜にスーパーフリーパワーを見せてやれ。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:19:13 ID:EiuXNn5x
- 誰か 小沢章一さんの経緯をおしえて下さい。凄い気になるので お願いします。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:19:49 ID:TFKjhMiy
- >>159
『大進撃』?無かったな。
大学2年の春が荒木の春だった。あの時かその翌年だったか、確か大洋に
ドラフト入団した小山?の打ったレフトへのライナーホームランは凄かった。
ショートがジャンプしたその1m程上を通過、そのまま客席に突き刺さった。
彼もその後は良くは知らないが、あの一打で俺の中では永遠に生きている。
一昨日、昨日の関西戦も巧拙はともかくとして、正に死闘として記憶されるだろう。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:27:29 ID:DQWFfrHr
- 板倉、上福元くらいはおぼえとけよ。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:29:49 ID:TFKjhMiy
- >>166 板倉、うん居たな。でも余り記憶無し。あとはピッチの芳賀?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:01:06 ID:cK41DYXu
- 横浜スレではすでに岐阜城北の尾藤を打てるかって話しになってる。 三連戦で選手は大変だろうけど、頑張ってくれ。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:02:07 ID:weKNuZ1f
- ? ? ? ? ? ?
?? ?? ?? ?? ???? ????
??:: (●) (●) ??
???:: ? ?? はやくハジマレ〜
????::?:: ???????? ???? ? ????
??????::?::: :::?::??? ? ?
???????::?::?::::: :: :: ::::?::????????? ???
?????????::?:::?:::::::?::??????????? ???
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:09:02 ID:evZmBHvc
- 横浜と甲子園でやるのって、あの荒木vs愛甲の1980夏決勝以来?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:16:33 ID:eBgYVBl2
- だよ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:17:33 ID:RZHx3CTE
- >>156
去年の慶応にとって関西戦は開幕初日のゲームでしょ。
開会式見れるわ、初戦の試合見れるわで混んでたんだと思う。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:26:49 ID:TFKjhMiy
- 16時から歯医者さんなのでそれまでに決着ヨロ!
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:30:19 ID:HiPvUokd
- ハメごときぼこぼこにレイプしてくれよ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:31:48 ID:fe9lOcvZ
- 昨 夏 、 日 大 三 の ベ ス ト 8 入 り は 群 馬 出 身 の 1 番 バ ッ タ ー 江 原 の お か げ 。
今 春 、 早 実 の ベ ス ト 8 入 り は 群 馬 出 身 の エ ー ス ピ ッ チ ャ ー 斎 藤 の お か げ 。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:37:39 ID:1MgcqLl0
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:22:24 ID:Ki+57Bb7
準々決勝以降の相手が物足りないなあ
早実の次も岐阜城北だし
せっかくならもっと骨のある相手とやってほしかった
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:37:42 ID:jAnAEvPF
- てかヨコハメも八重山のエースからは打ててないから斉藤頑張れ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:41:29 ID:wJHI4Dcs
- 斎藤カワイソス
- 179 :夏に帰っておいで熊ちゃん:2006/03/31(金) 13:43:38 ID:1eOpoKso
- 日本一の馬鹿学校と秀才高のプライド掛けた戦いだな。
一般人のつぶやき。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:51:47 ID:TFKjhMiy
- 後藤、代えろよ、ワンパ和泉!
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:54:08 ID:TFKjhMiy
- あーアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 182 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 13:54:41 ID:tNKxX1mU
- 試合開始だな!!斉藤君ナイスバッティングだ!!
自らのバッティングで大量リードをし、控え投手に託したいところだな!!
荒木のときのリベンジといきたいものだな!!
まあ、今日こそ惨敗するのが明らかだな!!
3連投なんて終盤、絶対に滅多打ちだ!!横浜打線を甘く見るなよ!!
所詮ヘボ監督だな!!クソ和泉が!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:54:59 ID:TFKjhMiy
- 斉藤、ファーストにもまともに投げられない・・・・・
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:56:04 ID:TFKjhMiy
- 永田議員辞職、ワンパ和泉も止めれ
- 185 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 13:56:06 ID:tNKxX1mU
- >>164
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/p-bb-tp5-060116-0005.html
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:57:19 ID:TFKjhMiy
- 天才ワイエム様今日もヨロ!
と思った矢先にワイルドピッチかよ〜
何故塚田で始めない?ワンパ和泉よ
- 187 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 13:57:49 ID:tNKxX1mU
- 斉藤!!開き直っていけ!!ランナーがいなくなったと気楽に考えろ!!
味方が絶対に援護してくれるからな!!昨日だってそうではないか!!
今日は完封負けだ!!クソムシが!!ざまあねえぜ!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:58:16 ID:TFKjhMiy
- 斉藤を先発させることにより、打つ手が少なくなったワンパ和泉、辞めろ!
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:58:36 ID:TFKjhMiy
- ヲイヲイ、いい加減にしろよ。斉藤代えろ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:59:50 ID:TFKjhMiy
- 今日は負けない気がしないな・・・・
- 191 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 13:59:58 ID:tNKxX1mU
- 斉藤君!!力むな!!ロケーションを考えろ!!
打たせて取ることもできるだろ??
まあ、滅多打ちだがな!!ざまみろ!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:00:28 ID:COfV9lcN
- 昨日は珍しくワイエムおやじの逆応援が効いたなw
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:01:12 ID:I/KFXymO
- 医学的に肩大丈夫なの?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:01:26 ID:TFKjhMiy
- 斉藤降板!ワンパ和泉決断しろ!
- 195 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:01:48 ID:tNKxX1mU
- >>193
大丈夫なわけがない・・・
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:01:58 ID:TFKjhMiy
- 早実、終了!
- 197 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:02:04 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:02:31 ID:COfV9lcN
- 結構な経歴を持つ関本ってぇのはそんなに使えん奴なのか
- 199 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:03:53 ID:tNKxX1mU
- >>198
ヒント:昨秋の成績
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:03:55 ID:/S6OhFGi
- 斎藤、腕が全く振れてないな。
- 201 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:04:13 ID:tNKxX1mU
- >>200
ヒント:3連投
- 202 :甲子園より:2006/03/31(金) 14:04:20 ID:RZM6kC8n
- 早実ヤバいかも…
斎藤は普段のスピードよりー10キロだわ
制球もバラバラだし…
将来の事を考えても交代させるべき
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:05:09 ID:UybEOZbo
- 智弁・高塚が連投によって潰れてからちょうど10年経つ 斉藤心配だ…
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:05:25 ID:STiFSsm7
- この監督やってんだ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:05:30 ID:PAloGM6O
- 関西人だがヨコハメよりは早実に勝って欲しい。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:05:48 ID:TFKjhMiy
- 幸運を待つだけのワンパ和泉に甲子園で監督が務まる訳がない
- 207 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:06:22 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:07:07 ID:TFKjhMiy
- これから、早実の気の無い打席が続くかと思うとガッカリする。
期待するのは相手のエラーのみ。ワンパ和泉、お祈り汁!
- 209 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:07:22 ID:tNKxX1mU
- スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:07:55 ID:UISRZMwT
- まぁ勝ち狙うなら先発は斎藤以外ありえんが
3回もてば可能性出てくるかなーと思ったけどこりゃもう完全に無理
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:08:22 ID:TFKjhMiy
- ツーアウトでも送りバンドをしかねないワンパ和泉
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:08:25 ID:1MgcqLl0
- 大進撃キター
- 213 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:08:30 ID:tNKxX1mU
- ∧_∧
<丶`∀´>永久に早実は関西どころか、駒苫にも勝てないニダ!!!!とっとと死ねばいいニダ!!
/ YM \ 強姦軍団スーパーフリーを輩出した系属の学校には天誅ニダ!!
| l 道栄 l | ..,. ., ., ポハーニダ!!早実!!審判を買収して京極君から勝負を逃げてやっと勝っただけニダ!!
| | 18 | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ポハーニダとは、ポハーダとニダーを組み合わせた、ポルトガル語と世界に誇るハングルの組み合わせニダ!!
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 h ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: ┌───┐
(_,ノ │ 斉 │
│ 藤 │
│ 乃 │
│ 墓 │
┌┴───┴┐
│ワンパ和泉 │
┌┴─────┴┐
│ 3月30日没 │
┴───────┴
ポハーニダ〜
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> <丶`∀´><スパイを使う卑劣なクソ早実は死ねばいいニダ!! http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
∧ ∧ (┌斤Y斤⊃⊂ YMつ \_________
< `∀´> / / .| | ヽ 人 Y
〜(,,_ ) └-レ─レ─ゝレ (_フ
ニダ〜
- 214 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:09:08 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!
死ね!!早実!!くたばれ!!早実!!とっとと負けろ!!早実!!公開レイープだ!!早実!!死ね!!早実!!くたばれ!!早実!!とっとと負けろ!!早実!!公開レイープだ!!早実!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!
死ね!!早実!!くたばれ!!早実!!とっとと負けろ!!早実!!公開レイープだ!!早実!!死ね!!早実!!くたばれ!!早実!!とっとと負けろ!!早実!!公開レイープだ!!早実!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!死ね!!斉藤!!
死ね!!早実!!くたばれ!!早実!!とっとと負けろ!!早実!!公開レイープだ!!早実!!死ね!!早実!!くたばれ!!早実!!とっとと負けろ!!早実!!公開レイープだ!!早実!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:09:10 ID:TFKjhMiy
- は〜い、零点!
- 216 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:09:33 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:10:35 ID:TFKjhMiy
- エースで負けたら責任は問われないからな、ワンパ和泉よ。
冒険をせず、それが信条のワンパ和泉。
セオリー通りは無能の証。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:10:57 ID:RZM6kC8n
- 横浜はこの試合に勝ってもいいけど
準決勝はvs岐阜城北だから
尾藤に完封されて負けなさい
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:11:25 ID:sm5sXYTv
- 和泉さん、勝利至上主義なんですか
毎年こうなんですか
- 220 :ズキッ!!:2006/03/31(金) 14:11:39 ID:I/KFXymO
- 肩が心配で見てらんないよ
- 221 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:11:55 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 222 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:12:14 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 223 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:12:30 ID:tNKxX1mU
- スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:12:47 ID:sm5sXYTv
- >>218
そうソウsouSOU!
大量得点の虐殺も追加!
- 225 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:13:00 ID:tNKxX1mU
- ∧_∧
<丶`∀´>永久に早実は横浜どころか、駒苫にも勝てないニダ!!!!とっとと死ねばいいニダ!!
/ YM \ 強姦軍団スーパーフリーを輩出した系属の学校には天誅ニダ!!
| l 道栄 l | ..,. ., ., ポハーニダ!!早実!!審判を買収して京極君から勝負を逃げてやっと勝っただけニダ!!
| | 18 | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ポハーニダとは、ポハーダとニダーを組み合わせた、ポルトガル語と世界に誇るハングルの組み合わせニダ!!
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 h ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: ┌───┐
(_,ノ │ 斉 │
│ 藤 │
│ 乃 │
│ 墓 │
┌┴───┴┐
│ワンパ和泉 │
┌┴─────┴┐
│ 3月30日没 │
┴───────┴
ポハーニダ〜
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> <丶`∀´><スパイを使う卑劣なクソ早実は死ねばいいニダ!! http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
∧ ∧ (┌斤Y斤⊃⊂ YMつ \_________
< `∀´> / / .| | ヽ 人 Y
〜(,,_ ) └-レ─レ─ゝレ (_フ
ニダ〜
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:13:00 ID:TFKjhMiy
- >>219
勝利至上主義?とんでもない。見ての通り淡白なもんですよ。冒険はしないタイプ。小役人向き
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:14:47 ID:TFKjhMiy
- 甲子園に覇者、覇者早稲田!が虚しく響いてます
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:17:19 ID:TFKjhMiy
- ワンパ和泉の采配は巨人監督時代の王を彷彿とさせる ⇒ 詰まらない
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:18:33 ID:TFKjhMiy
- 三振くさいな、
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:19:03 ID:TFKjhMiy
- はーい三振!
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:20:08 ID:sm5sXYTv
- よしここで3ランだ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:20:11 ID:TFKjhMiy
- はーい、ワンパ和泉のお祈りが天に通じ、センターエラー!でもここまでだな
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:20:41 ID:TFKjhMiy
- また五等かよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:21:03 ID:TFKjhMiy
- コンバットマーチが虚しい
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:21:40 ID:TFKjhMiy
- はーい、凡退
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:22:18 ID:TFKjhMiy
- ワンパ和泉、五等引っ込めろ。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:23:30 ID:pvSNxTBt
- 172さん
昨年は史上初めて雨のため開会式のみ実施、大会日程は1日延びても、
慶應の応援団が多く又統制が取れていたようです。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:23:35 ID:PrbxXkjb
- 応援してる人だけ書けよ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:23:51 ID:/S6OhFGi
- 斎藤はバッティングが良いから
降板させるわけにはいかないんだろうな。
和泉監督にしてみれば、いけるとこまで
投げさせる腹積もりなんだろう。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:25:09 ID:TFKjhMiy
- 横浜、チャンスだな。
応援している奴だけ?
監督がワンパ和泉じゃぁ応援しても仕方ないだろう?
- 241 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:26:11 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:26:18 ID:TFKjhMiy
- はーい、早実ピンチ!ワンパ和泉監督の消極姿勢が選手に悪影響だな
- 243 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:26:27 ID:tNKxX1mU
- スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:26:40 ID:mhJ4S0u2
- 頼む!頑張れ!
- 245 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:26:43 ID:tNKxX1mU
- ∧_∧
<丶`∀´>永久に早実は横浜どころか、駒苫にも勝てないニダ!!!!とっとと死ねばいいニダ!!
/ YM \ 強姦軍団スーパーフリーを輩出した系属の学校には天誅ニダ!!
| l 道栄 l | ..,. ., ., ポハーニダ!!早実!!審判を買収して京極君から勝負を逃げてやっと勝っただけニダ!!
| | 18 | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ポハーニダとは、ポハーダとニダーを組み合わせた、ポルトガル語と世界に誇るハングルの組み合わせニダ!!
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 h ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: ┌───┐
(_,ノ │ 斉 │
│ 藤 │
│ 乃 │
│ 墓 │
┌┴───┴┐
│ワンパ和泉 │
┌┴─────┴┐
│ 3月30日没 │
┴───────┴
ポハーニダ〜
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> <丶`∀´><スパイを使う卑劣なクソ早実は死ねばいいニダ!! http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
∧ ∧ (┌斤Y斤⊃⊂ YMつ \_________
< `∀´> / / .| | ヽ 人 Y
〜(,,_ ) └-レ─レ─ゝレ (_フ
ニダ〜
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/31(金) 14:13:00 ID:TFKjhMiy
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:27:06 ID:TFKjhMiy
- この回、3点は覚悟せざるを得ないな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:28:00 ID:PrbxXkjb
- 応援しても仕方ないと思うならわざわざ書き込みしなくてもいいんじゃ?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:28:54 ID:TFKjhMiy
- お多福アップキター!
- 249 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:29:17 ID:tNKxX1mU
- 斉藤君!!道栄戦の初回を思い出せ!!
あんな感じでいけ!!
まあ、打たれるがなw
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!死ね!!斉藤!!死ね!!和泉!!死ね!!早実!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:29:48 ID:TFKjhMiy
- >>247
お前、いちいち反応している暇あったら応援したら?はーい先ず1点。あと2点はやられるな
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:30:34 ID:lI1cXX0O
- 早実弱っ
このままレイープされちゃえばいいなっ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:31:38 ID:TFKjhMiy
- まぁ、レイープ負けしても、セオリー通り、オーソドックスな采配をしている限りワンパ監督は責任を問われることは無い
- 253 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:32:03 ID:tNKxX1mU
- ∧_∧
<丶`∀´>永久に早実は横浜どころか、駒苫にも勝てないニダ!!!!とっとと死ねばいいニダ!!
/ YM \ 強姦軍団スーパーフリーを輩出した系属の学校には天誅ニダ!!
| l 道栄 l | ..,. ., ., ポハーニダ!!早実!!審判を買収して京極君から勝負を逃げてやっと勝っただけニダ!!
| | 18 | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ポハーニダとは、ポハーダとニダーを組み合わせた、ポルトガル語と世界に誇るハングルの組み合わせニダ!!
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 h ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: ┌───┐
(_,ノ │ 斉 │
│ 藤 │
│ 乃 │
│ 墓 │
┌┴───┴┐
│ワンパ和泉 │
┌┴─────┴┐
│ 3月30日没 │
┴───────┴
ポハーニダ〜
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> <丶`∀´><スパイを使う卑劣なクソ早実は死ねばいいニダ!! http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
∧ ∧ (┌斤Y斤⊃⊂ YMつ \_________
< `∀´> / / .| | ヽ 人 Y
〜(,,_ ) └-レ─レ─ゝレ (_フ
ニダ〜
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:32:21 ID:TFKjhMiy
- さあ!早実応援団、横浜のエラー、チョンボを祈ろう!
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:34:06 ID:TFKjhMiy
- はーい、予想通り3点いかれました!
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:34:34 ID:PrbxXkjb
- 応援してるにきまってるじゃないですか。さすが横浜っていう感じの試合展開。大体は予想ついてましたがやはりという感じですね。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:34:36 ID:TFKjhMiy
- 勝負の流れを読めない和泉が監督である不幸
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:35:06 ID:TFKjhMiy
- この試合、ワンパ和泉らしさ全開の悪寒
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:35:46 ID:RZM6kC8n
- 横浜ってこんな勝ち方して嬉しいわけ?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:36:04 ID:TFKjhMiy
- はーい、早実マジ終了!ワンパ和泉、勝負投げてるな。
エースに任せたを口実に勝負を投げた
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:36:21 ID:/S6OhFGi
- もう限界だよ斎藤。
イイ球が時折しかない。
和泉監督、いい加減動け。
斎藤の未来も考えてやれよ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:37:10 ID:TFKjhMiy
- 俺の予想が外れた。3点かと思ったが4点やられた・・・
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:37:11 ID:UybEOZbo
- 昨年慶応は関西に勝って準々決勝で神戸国際にレイープ負け 今年早実は関西に勝って準々決勝でヨタ高にレイープ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:37:44 ID:TFKjhMiy
- エースだから、4番だから、で動かないワンパ和泉は監督失格。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:38:17 ID:TFKjhMiy
- こんな試合じゃ、昨日の関西のライトに申し訳ないと思うべき
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:38:28 ID:RZM6kC8n
- コレがもし香田監督だったら…
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:38:33 ID:I/KFXymO
- 4回頭からP変えてやれって
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:38:42 ID:sH7GWmrJ
- >>259
横浜市民だけど、正直悪いことしてる気になるな・・・。
もう点差は十分だから、球数を投げさせないようにしてあげてほしい
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:38:49 ID:wLb6Y/2N
- 和泉のせいで試合も斎藤の投手生命も終わりだな。
エースに任せて負けたら仕方がない、という言い訳が欲しいんだろうな。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:38:59 ID:TFKjhMiy
- ヲーイ、ワンパ和泉、横浜のエラーを祈ってるか?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:40:02 ID:TFKjhMiy
- 何か早実の勢いを象徴するようなゴロだな。ヒットではあるが
- 272 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:40:50 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:40:52 ID:TFKjhMiy
- とても淡白な良い攻撃だな、ワンパ和泉
- 274 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:41:06 ID:tNKxX1mU
- スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:41:12 ID:TFKjhMiy
- 三振と思われ
- 276 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:41:28 ID:tNKxX1mU
- ∧_∧
<丶`∀´>永久に早実は横浜どころか、駒苫にも勝てないニダ!!!!とっとと死ねばいいニダ!!
/ YM \ 強姦軍団スーパーフリーを輩出した系属の学校には天誅ニダ!!
| l 道栄 l | ..,. ., ., ポハーニダ!!早実!!審判を買収して京極君から勝負を逃げてやっと勝っただけニダ!!
| | 18 | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ポハーニダとは、ポハーダとニダーを組み合わせた、ポルトガル語と世界に誇るハングルの組み合わせニダ!!
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 h ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: ┌───┐
(_,ノ │ 斉 │
│ 藤 │
│ 乃 │
│ 墓 │
┌┴───┴┐
│ワンパ和泉 │
┌┴─────┴┐
│ 3月30日没 │
┴───────┴
ポハーニダ〜
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> <丶`∀´><スパイを使う卑劣なクソ早実は死ねばいいニダ!! http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
∧ ∧ (┌斤Y斤⊃⊂ YMつ \_________
< `∀´> / / .| | ヽ 人 Y
〜(,,_ ) └-レ─レ─ゝレ (_フ
ニダ〜
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:41:41 ID:TFKjhMiy
- ショートゴロか、まぁ前に飛んだだけマシだな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:42:06 ID:TFKjhMiy
- エース降板の口実に5点が必要だったワンパ和泉
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:42:12 ID:I/KFXymO
- 抽出レス数:50
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:42:17 ID:4U0xEzjo
- 関本ってどんなピー?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:42:37 ID:/S6OhFGi
- >>263
すると関西は負けても、相手を廃人にさせてしまう死神か。
矢吹ジョーみたいだな。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:42:54 ID:TFKjhMiy
- 今日試合終了次第、監督解任をキボンヌ
- 283 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:43:27 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:44:06 ID:TFKjhMiy
- この回は零封できそうだな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:45:49 ID:lI1cXX0O
- 早実、夏は出てこれないなぁ…
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:45:50 ID:TFKjhMiy
- おんやー?エラーですか?
- 287 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:45:56 ID:tNKxX1mU
- 関本君!!その調子だ!!
カーブを低めに集めて組み立てろ!!
まあ、そのうちつかまるがな!!味方の守備がドーピングの反動でおかしいしなw
不正で勝ち続けた天罰なんだよ!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:46:03 ID:dueDM7bV
-
ここですね
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:46:42 ID:TFKjhMiy
- この攻撃で仕掛けられない監督なら不要!
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:47:07 ID:/saLauEc
- ♪よっこはーまこーこー♪よっこはーまこーこー
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:48:36 ID:TFKjhMiy
- 非餓鬼、三振!覇気の無い選手は使うなよ!冒険しろよ、どうせ負けるんだから!
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:49:09 ID:TFKjhMiy
- 後ろに良い打球が飛ぶな 藁
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:50:00 ID:TFKjhMiy
- 早実の監督・各選手、相手のエラー待ちですか?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:52:12 ID:lI1cXX0O
- 「向こう三十年、横浜には勝てないな…」って試合になってもらいたい!
- 295 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:52:17 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:52:50 ID:TFKjhMiy
- チームの勢い、勝負の流れ等を読み、手を打つのが監督の仕事だと思うのだが?違うかワンパ和泉よ!
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:53:20 ID:TFKjhMiy
- この回は2点だな、横浜は
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:54:30 ID:TFKjhMiy
- 横浜のバッターはボールにぶつかって行くような気迫あり。
早実は華麗に避け、三振!
まず1点。あと1点だな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:55:31 ID:TFKjhMiy
- 甲子園にも筆記の試合があれば早実が優勝候補!
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:56:28 ID:TFKjhMiy
- もうピッチ、ストライク入らない。ワンパ和泉の顔には死相・・・・
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:56:43 ID:Xd3tuloX
- 斉藤が万全でも結果は似たようなもんだったろう。チームの力が違い過ぎるね。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:56:50 ID:TFKjhMiy
- あと1点は訂正、あと4点だな
- 303 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:56:50 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:57:38 ID:TFKjhMiy
- はーい、あと2点!
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:58:11 ID:TFKjhMiy
- 監督無策がOBとしては残念でたまらない
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:58:14 ID:/S6OhFGi
- 公開レイープ開始…
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:58:39 ID:tdu+0H4r
- (´・ω・`)もう戦犯俺でいい…
俺でいいから選手を責めたりするなよな…
横浜ツヨスツヨス
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:59:28 ID:TFKjhMiy
- >>307
選手は責めないよ。ワンパ和泉を責めているだけ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:59:58 ID:TFKjhMiy
- 背中へのデッドボールって、ピッチ失格だな
- 310 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 14:59:58 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!死ね!!関本!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:00:10 ID:ueIEiyAS
- レイプされる早稲田。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:00:12 ID:hEb3Ghwl
- 試合になってないw
コールドでいいんじゃない?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:00:50 ID:TFKjhMiy
- エース斉藤に頼りきって、二番手、三番手を養成しなかったワンパ和泉って・・・・
- 314 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 15:00:57 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 315 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 15:01:23 ID:tNKxX1mU
- >>311
ヒント:スーフリ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:02:12 ID:TFKjhMiy
- みっともないから放棄試合にしろ
清原、桑田時代のPLが秋田の何とかという高校相手に20点以上の大差で勝った試合の再現か?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:03:01 ID:TFKjhMiy
- あの時は調子こいて途中、清原が投手をやったな
- 318 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 15:04:19 ID:tNKxX1mU
- >>316
東海大山形だよ。毎回得点の29対7だっけ??
>>317
最終回に登板
- 319 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 15:04:37 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!死ね!!塚田!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 320 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 15:04:53 ID:tNKxX1mU
- 死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!死ね!!和泉!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:04:54 ID:lI1cXX0O
- 横浜はピッチャー高浜でいいよ!
- 322 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 15:05:09 ID:tNKxX1mU
- スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
スーフリ輩出クソ早稲田!!寄付金たかりのクソ早稲田!!審判買収のクソ早稲田!!スパイ行為のクソ早稲田!!
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:05:18 ID:wLb6Y/2N
- 確かに斎藤が万全でもレイプされてたな。
最初から斎藤は休ませてあげれば良かったのに。
試合は負け、斎藤の選手生命も終わり、じゃ救われないな。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:05:20 ID:/S6OhFGi
- 既に12失点か…
去年の慶應の15失点どころじゃなくなるなこりゃ。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:05:26 ID:RIDwAAv+
- 関西に勝って8強でレイプって去年の慶応と同じ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:05:28 ID:TFKjhMiy
- >>318
そうだったけ?あの試合は見ていて気の毒だった。
こんどは母校がそんな目に合うのを見るのか・・・・・
ワンパ和泉放逐!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:05:29 ID:QSrW2xgq
- 王監督が泣いていますw
- 328 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 15:05:30 ID:tNKxX1mU
- ∧_∧
<丶`∀´>永久に早実は横浜どころか、駒苫にも勝てないニダ!!!!とっとと死ねばいいニダ!!
/ YM \ 強姦軍団スーパーフリーを輩出した系属の学校には天誅ニダ!!
| l 道栄 l | ..,. ., ., ポハーニダ!!早実!!審判を買収して京極君から勝負を逃げてやっと勝っただけニダ!!
| | 18 | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ポハーニダとは、ポハーダとニダーを組み合わせた、ポルトガル語と世界に誇るハングルの組み合わせニダ!!
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 h ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: ┌───┐
(_,ノ │ 斉 │
│ 藤 │
│ 乃 │
│ 墓 │
┌┴───┴┐
│ワンパ和泉 │
┌┴─────┴┐
│ 3月30日没 │
┴───────┴
ポハーニダ〜
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> <丶`∀´><スパイを使う卑劣なクソ早実は死ねばいいニダ!! http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000064-jij-spo
∧ ∧ (┌斤Y斤⊃⊂ YMつ \_________
< `∀´> / / .| | ヽ 人 Y
〜(,,_ ) └-レ─レ─ゝレ (_フ
ニダ〜
- 329 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 15:06:13 ID:tNKxX1mU
- >>326
ワンパ和泉の更迭を訴えろ!!
OBみんなでな!!
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:08:10 ID:TFKjhMiy
- 何とかする、諦めない監督は教育上も非常に宜しい。
また1点。このスレも閑散としてきたな
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:08:30 ID:QSrW2xgq
- 荒木大輔が号泣してますw
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:08:45 ID:hEb3Ghwl
- ピッチャー交代:王貞治
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:08:50 ID:TFKjhMiy
- 20点コースだと、16時に終わらないな。
安心して歯医者に行ける!
- 334 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 15:09:09 ID:tNKxX1mU
- 大舞台を経験していない控え投手二人がさらし者だな・・・
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:10:01 ID:TFKjhMiy
- >>334 控え投手を養成しなかったワンパ和泉の罪
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:10:36 ID:HxtLloSf
- やっと5回終わったよん。もうこのまま20点くらい取って欲しい、
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:10:40 ID:5kkvBK8J
- 見るに堪えない脱力野球・・・
関西戦の二試合が全てだったな・・・
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:10:55 ID:TFKjhMiy
- ヲイヲイ、覇者覇者早稲田を演奏するな。この試合は紺碧の空には申し訳ない
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:12:00 ID:QSrW2xgq
- これじゃー横浜>八重山商工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田実業w
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:12:20 ID:TFKjhMiy
- 勢いづいた横浜に控え投手では持たない。これは少し考えればわかる事。
控え投手は立ち上がりに使うべき。
こんな事も判らないで監督が務まるのか?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:12:59 ID:I6Akovoq
- 道栄が最弱急浮上
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:13:14 ID:tdu+0H4r
- 完全に気持ち切れてる選手
痛いほどわかるが前を向け!
関西の悔しい思いも全部引っ括めてぶつけろ!
開き直れ!マモノを呼ぶのはおまえら次第だ!
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:13:56 ID:TFKjhMiy
- 事なかれ主義の監督だとこんなもんだろうが。
この大敗をしっかりと研究して出直せるかだが、まぁ監督更迭は必至だろう
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:14:30 ID:TFKjhMiy
- おっ!五等
またまた凡打!
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:14:58 ID:TFKjhMiy
- >>342
監督が手を打たなきゃ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:15:52 ID:TFKjhMiy
- ワンパ和泉、死相
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:15:57 ID:sm5sXYTv
- 慶應の監督は無事だったんでそ?
和泉さんはいかに?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:16:20 ID:TFKjhMiy
- ワンパ和泉、腕組みに何か意味あるのか?HRのサインとか
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:16:21 ID:PrbxXkjb
- 抑えろ斎藤!頑張れ!!!
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:16:32 ID:E/dMbBid
- ヨコハメ感じわるいな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:16:35 ID:EiXVA12y
- うわ、また斎藤かよ
本当に監督狂ってるな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:16:44 ID:TFKjhMiy
- >>347 だから慶応は沈んだ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:17:30 ID:TFKjhMiy
- 斉藤こけたら皆こけたチームなんだな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:17:34 ID:Pd/vuqiQ
- 関西のたたり
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:17:41 ID:wLb6Y/2N
- もう負けは確定してるんだから、
斎藤の選手生命をこんなとこで終わらすな。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:17:50 ID:11Ht/Qee
- 投手が潰される…
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:17:53 ID:/S6OhFGi
- 斎藤再びマウンドへ…
和泉監督何考えてんだ。
斎藤を春で使い捨てるつもりか?
- 358 :族 ◆dEuQF/JAtk :2006/03/31(金) 15:17:53 ID:ZsRm0Yd9
- 我が最強神奈川様の強さ分かったか!
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:18:04 ID:VeZENQ5k
- ちょwwwwwおまwwwwwwwレイプ過ぎwwwwwwwwww
- 360 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 15:18:23 ID:tNKxX1mU
- >>335
いかにも。
OBのみんなはワンパ更迭運動でもしろやw
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:18:29 ID:hEb3Ghwl
- 夏の東京予選どうするんだw
早実の選手は今、甲子園の土を持って帰るイメージトレーニングをしている
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:18:37 ID:TFKjhMiy
- エースでの負けは監督責任を軽減できるからな。
ワンパ和泉の巧みな処世術
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:18:42 ID:Ey+OdoE+
- うわあああああぁっ!
どうなってんだ!?
酷すぎる!!
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:18:56 ID:/amAY44p
- >>355
敗戦処理投手すらいないのが現実
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:19:01 ID:iCYJfDAJ
- 正直エラー多すぎだし・・・。守備下手!!特にセカンドとキャッチャー。ってかよく
甲子園出場できたな・・・。話にならない。早稲田が勝ったのは相手が弱すぎただけだね。
ってか横浜のエースの球そんなに速くもなくただ緩いカーブだけだろ?めっちゃ的しぼれるのに・・・。
まあこのチームは全然甲子園にでれるタマじゃないのがよく分かる!!
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:19:37 ID:sapGbVC3
- ライトのポロリがなければ、今日の横浜戦、こんな試合にはならなかった。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:20:42 ID:TFKjhMiy
- WBCの準決勝の対韓国戦での福留はずし、打順変更の進言を渋った先輩王監督の愛弟子だな、ワンパ和泉は
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:21:20 ID:TFKjhMiy
- >>365
斉藤一人の力。打たれて襤褸が出てるだけ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:21:52 ID:0h1BXXhF
- ワンパってのは天パの仲間ですか
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:22:20 ID:pkm5pP6t
- ここですか?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:22:28 ID:TFKjhMiy
- ワンパは天賦の才。天然です
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:22:58 ID:pkm5pP6t
- 6回裏で温情バントでアウトをもらっている学校はここですか?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:23:19 ID:TFKjhMiy
- 本当に関西に申し訳ない。彼らの方がマシな試合をしたはず
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:23:38 ID:TFKjhMiy
- >>372
そうそう、ここですよ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:24:08 ID:QYh8xIpw
- マジ監督氏ね。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:24:12 ID:TFKjhMiy
- OB,元気良いな。その勢いでワンパ和泉を締めてこい
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:24:34 ID:iCYJfDAJ
- 王ちゃんが監督だったらどうなっていただろうって思うんだが・・・。
もうちとマシな試合になってたかのぉ?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:24:57 ID:TFKjhMiy
- 応援に行けなかった俺の分も締めてこい!
おっ!お祈りの成果で横浜にエラー!
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:25:42 ID:TFKjhMiy
- >>377
彼もワンパ。無策で余りに詰まらない試合に巨人監督クビになった
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:25:47 ID:JLsKGyGL
- イジメイクナイ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:25:56 ID:tdu+0H4r
- 選手は連戦で満身創痍だ!
それでもまだあきらめるな!斉藤、自分で最後は気持ちだって言ってたろ!
気持ちだ!50人の気持ちは一つなんだろ?
ヤッタレ!
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:26:10 ID:qUav1i5l
- ま、高校野球にはありがちな試合だ。
むしろ高校野球だから許される。
さすがに選手潰しはむごいとは思うけど。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:26:29 ID:TFKjhMiy
- WBCでも大島コーチの補佐なければ準決勝は勝てなかったかも
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:26:55 ID:TFKjhMiy
- 女子学生にもできる三振ですか
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:27:56 ID:TFKjhMiy
- こういうワンパな人柄監督には参謀が必要なんだがな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:28:09 ID:JFzvSi6b
- そろそろ甲子園の魔物が登場しそうな気がする‥( ̄ー ̄)ニヤリッ
ガンガレ!!早実!!!
そして無理するな!斉藤!!!
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:28:30 ID:TFKjhMiy
- 横浜の慈悲深い試合運び
お気遣いもダブルプレーでチョンだろう
- 388 :Y:2006/03/31(金) 15:28:31 ID:eBgYVBl2
- Mくん。
もうゆっくりしようや。
なあ。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:29:05 ID:pkm5pP6t
- 甲子園でスーフリが暴れていると聞いて飛んできました。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:29:17 ID:TFKjhMiy
- >>386 魔物?ナマモノがせいぜいだろう
非餓鬼、ゲッツー!
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:29:52 ID:iKaU/aVc
- ユニは大学とどこが違うの?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:29:56 ID:JFzvSi6b
- >>382
言い過ぎ!選手に失礼だ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:29:56 ID:tdu+0H4r
- 檜垣!イケっ!
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:30:33 ID:TFKjhMiy
- 帽子か?昔は大学と同じのまん丸帽子だったが
お慈悲の四球!THX!
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:31:16 ID:TFKjhMiy
- コンバットマーチが虚しい・・・・
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:31:38 ID:PrbxXkjb
- 382
高校野球の醍醐味ですね
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:31:40 ID:tdu+0H4r
- よし!これからだ!一気だ!
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:31:55 ID:TFKjhMiy
- 心太で1点か・・・・。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:32:17 ID:TFKjhMiy
- こんなことで紺碧の空歌うなつうの、ボケが!
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:33:17 ID:iKaU/aVc
- >>394
じゃぁ、大学入っても使いまわし出来る
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:33:30 ID:TFKjhMiy
- せめて3点差になってから歌えよ、紺碧の空は!
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:33:47 ID:tdu+0H4r
- 俺だけでもまだあきらめない!!
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:34:04 ID:ormesY4h
- 選手達はよく頑張ったよ。もう良いでしょう。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:34:10 ID:RSz4O5Rr
- キタ――ヽ(・∀・)ノ――!!!!と書いて見る…(´・ω・`)あと10点
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:34:22 ID:2uFT+NMS
- 紺碧の空、肩組んで歌うのキモイ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:35:56 ID:tdu+0H4r
- 続け!!
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:37:12 ID:azCg6G/P
- 三浦りさ子さん、応援ご苦労様!
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:37:12 ID:RSz4O5Rr
- | |
| |∧_∧
|_|´・ω・`)
|早|o終了o
| ̄|─u'
""""""""""
| |
| | ∧_∧
|_|(´・ω・`)
|稲|o ヽ
| ̄|─u' 終了
"""""""""""""""
| |
| |
|_|
|田|ミ サッ
| ̄| 終了
"""""""""""""""
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:38:26 ID:eBgYVBl2
- まあ
今治西のときくらいだよ。
三点をつないでいこうや。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:39:52 ID:oPCbniw4
- 斉藤君、大丈夫かな・・。
こんなに頑張ってるんだから勝って欲しい。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:39:55 ID:PrbxXkjb
- 402
わたしも早稲田実の粘りはすごいと思う。負けてほしくないよ。。。。。。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:40:00 ID:tdu+0H4r
- >>407こんにちは秋山リサ です…
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:40:56 ID:KPI4/dnJ
- WBCの球数制限・連投制限の甲子園導入を求める運動
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142997940/
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:41:31 ID:/S6OhFGi
- 去年の慶應公開レイープより
少しマシになったか?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:42:48 ID:TFKjhMiy
- >>414
僅かですが、締め返してます。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:43:43 ID:tdu+0H4r
- 夢叶うまで挑戦だろ!
まだまだ向かっていけ!
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:44:37 ID:TFKjhMiy
- こんな負け方をして!
北海道栄高、関西高に詫びろ!
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:45:14 ID:hzFeQnns
- 4番が頼りないな。
チャンスでことごとく凡退。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:45:33 ID:TFKjhMiy
- >>416
その言葉、虚しくないですかぁ?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:46:27 ID:sFsvyKTW
- 〉417
テメェが早稲田に詫びを入れろ!
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:46:57 ID:/S6OhFGi
- >>415
去年の慶應はカマ掘られたけど
今年はパンツ脱がされるまでで
とどまって欲しい。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:47:32 ID:TFKjhMiy
- >>420
ひょっとして>>416向けの罵倒ではないのでしょうか?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:47:36 ID:tdu+0H4r
- つまんねぇ口利くなら出てけ!いるなら応援しろ!
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:47:39 ID:BPkPoVL0
- まあ早実は斉藤のチームだから
彼がこんな状態なら仕方ないかな
- 425 :族 ◆dEuQF/JAtk :2006/03/31(金) 15:47:44 ID:ZsRm0Yd9
- 弱小東京がでしゃばんな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:48:39 ID:TFKjhMiy
- >>425 ヲヤヲヤ、何だかなぁ〜な方のご登場です!
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:49:27 ID:TFKjhMiy
- >>423 このスレは戦犯法廷となりましたよ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:50:05 ID:TFKjhMiy
- このニュース終わったら15-3?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:51:39 ID:tdu+0H4r
- >>427結構!ただし選手は責めるな!
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:52:33 ID:TFKjhMiy
- 勿論、戦犯=ワンパ和泉が軸です
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:53:14 ID:ormesY4h
- 俺のミュージックプラザを返せ!
NHKFMを返せ!
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:54:07 ID:TFKjhMiy
- さあ!何点取られた?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:55:16 ID:PrbxXkjb
- 斎藤抑えてくれたみたいだね。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:55:20 ID:TFKjhMiy
- もう9回か。10点差をひっくり返すのは無理ポ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:56:47 ID:/S6OhFGi
- >>400
ユニの使いまわしは出来ないよ。
早実は左袖に「business」の頭文字
「B」が刺繍されてる。
さて、最後の攻撃だな。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:57:08 ID:TFKjhMiy
- 避けるな、当たって出塁だろうが!
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:57:34 ID:azCg6G/P
- 負けた・・・・・・か?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:57:50 ID:TFKjhMiy
- さっき当たるべきだったな、ゴロアウトとは雲泥の差
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:58:12 ID:TFKjhMiy
- さあ、在庫一掃処分
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:58:27 ID:TFKjhMiy
- あと一人でおしまいだな
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:58:34 ID:PrbxXkjb
- 無理だとしても早実の応援してきて良かったと思えるよ。私は。今日の試合は監督の采配が裏目に出てしまったが昨日、一昨日の試合はまさに熱闘だったから
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:59:10 ID:2uFT+NMS
- こんなバ監督のチームは応援する気になれない
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:59:42 ID:dueDM7bV
- よわっwww
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:00:08 ID:C7j45LcD
- 記念代打
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:00:45 ID:TFKjhMiy
- 見逃し三振とみた
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:01:07 ID:TFKjhMiy
- お貰いの四球か
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:01:21 ID:PrbxXkjb
- たしかに監督は。。。だけど選手たちの頑張りは感動を与えてくれた
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:01:31 ID:TFKjhMiy
- 横浜の監督も粋なことをするな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:01:55 ID:QSrW2xgq
- 春終わりました夏はもうさ・よ・う・な・らw
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:02:01 ID:TFKjhMiy
- 終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:03:43 ID:E+HI1Iv7
- 斉藤が万全ならわからなかった
夏もたのんだぞ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:03:58 ID:oPCbniw4
- >>430
和泉って監督???
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:04:08 ID:tdu+0H4r
- お疲れさん!それだけだ!
連投スマンかった…
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:04:22 ID:wbUhd4ro
- それにしても斎藤って全く表情かえないな…すごいなぁ冷静というか
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:04:25 ID:JFzvSi6b
- くっ、悔しい。・゚・(ノД`)・゚・。
それにしてもNHKがムカツクから、とりあえずガン切れ状態で電話。でも負けた事実は受け入れなくては‥。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:04:53 ID:Om24IqrO
- スラムダンクをそこまで再現しなくてもいのに・・
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:05:24 ID:hiDR+BqD
- 万全な斉藤で見たかったな
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:05:24 ID:mKt+TnGp
- 109対0
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:06:11 ID:PrbxXkjb
- 斎藤って精神面しっかりしてそう。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:06:37 ID:sm5sXYTv
- この日程にぶつけてくる高野連にも問題があるな
早実おつかれさま
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:07:45 ID:or75BTod
- やっぱり和泉じゃダメだな。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:08:17 ID:kFwudBf+
- 東京に戻ってすぐ春季大会か。
斉藤回復するのかな‥
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:08:44 ID:nACOuOYE
- 確かにあの日程は酷すぎる。いくら阪神戦が待ってるからとはいえ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:09:57 ID:or75BTod
- 関西をしっかり勝っていればよかったんだよ>日程
あそこで3点差を追いつかれるチームが未熟だった。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:12:19 ID:VrqKMCvH
- 斉藤がこれで壊れないといいね
- 466 :新潟県人2:2006/03/31(金) 16:14:04 ID:GPx1FLzv
- 試合乙です。
3連戦で1枚看板、今日は可哀想で見てられませんでした。
でもあの2試合は忘れません。
おかげで明日、楽に試合が見れます。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:17:48 ID:PrbxXkjb
- 斎藤は選抜の星的存在になりそうですね。でも本当にお疲れさまという感じです。もっと守備鍛えてほしい。監督もすこし方針を考え直すべき
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:20:26 ID:wgHaar1P
- 夏は日大三高にやられそうだな
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:21:41 ID:ClEgFTuW
- 早稲田って怖い学校だね
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:26:41 ID:PrbxXkjb
- 日大三って甲子園出れば結構勝ち進むよね
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:26:54 ID:y0iTxd48
- 夏は目指せ全国制覇!!
斉藤のスタミナアップと関本、塚田の成長がカギ。
その前に西東京大会勝ち抜けるかな・・・?
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:29:19 ID:sH7GWmrJ
- 塚田もかなりいいPだから投手陣は磐石だとおもう
- 473 :旗 ◆S3Hv6HKUbM :2006/03/31(金) 16:30:40 ID:NwClTK/Q
- ┌─┐
│東│
│京│
│代│
│表│
│之│
│馬│
│鹿│
┌┴─┴┐
│| 三三 |│
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:30:44 ID:wgHaar1P
- 菅生、日大三もいるし厳しいかもな
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:30:48 ID:2uFT+NMS
- まあ明日の新聞では「斉藤 3日で300球燃え尽きた」だけで終わるんだろうな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:31:04 ID:GqoBjUuX
- 斎藤選手~ぉつかれさま希~h
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:31:11 ID:or75BTod
- >>472
昨日の関西戦は、塚田をもう少し引っ張ってもよかった。
あれだけ早く下げるなら、今日の先発は塚田でもよかった。
と思う。
和泉の柔軟性のなさは致命的。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:32:28 ID:y0iTxd48
- 3日で435球
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:34:17 ID:1MJTPHMR
- >>478
斉藤、お疲れさん・・・
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:37:45 ID:ClEgFTuW
- >>471みたいなOBがついてると選手も大変だな。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:39:52 ID:kFwudBf+
- 春季東京大会は六日から片倉と大東学園の勝者。
中五日で回復するかな‥?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:40:50 ID:k4iMgP7/
- お疲れ様です
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:42:06 ID:pzNEJ5h7
- 斉藤のスタミナアップが課題とかアホか。
3日で400球投げさせる方が異常
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:44:48 ID:JbfgsVQU
- 最終回7-4から勝ちきれない精神的弱さがすべて
再試合でも8回裏に逆転2ラン浴びてることを考えると課題はメンタル
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:45:24 ID:2QGfoKJE
- なぜ斉藤先発させた?2番手投手がもつとこまで投げさすのが常道
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:47:44 ID:hzFeQnns
- しっかりした2番手投手を現時点で用意できていないのは夏に響くよ。
春季大会を控え投手育成の場にして、手応えを掴んでも
結局夏はエース頼みなんだよ。
去年の慶應がそうであったように。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:48:11 ID:sGOWpg9a
- 斉藤まじで乙 ようがんがった
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:48:27 ID:FA1qn9t4
- 歴史的ゲームを繰り広げるなど、古豪復活に大いに沸いた早実ですが
和泉監督は名門の監督を務めることの重圧に耐えかね、
4月から古巣・南陽工の監督に復帰する旨を学校側に願い出ました。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:48:43 ID:lFMl0MWC
- 早稲田の監督は何を考えてるのだろう
斉藤が志願したとしても止めるのも監督の仕事
せめて接戦になった時のリリーフぐらいだろうに
こんな野球をやってようではファンは納得できないよ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:49:42 ID:XT3/7V5Y
- 投手が一人じゃ甲子園では勝ち進める事は出来ないよ。
関西戦も只、運が良かっただけで投手は二、三人育てないと無理
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:53:08 ID:or75BTod
- 塚田は上背があってなかなかいいね。
今日も回の頭からいっていればもっとできたはず。
去年はストレートが130kmでなかったらしいけど、
昨日の関西戦では135km出てた。
あとは和泉がちゃんと生かせるかどうか。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:12:37 ID:Yrn2sqbA
- 万全な状態で試合させたかったね。
横浜相手でも接戦になってただろうし。
お疲れ様しか言葉はでないです。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:05:08 ID:m5+d4S1M
- 早実に期待した私が馬鹿でした
横浜にあんな負け方するなんて
清峰に期待します
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:09:28 ID:Sa6PkTy5
- >>481
できれば6日は斎藤を投げさせないで勝って8日の3回戦
(多分明星か穎明館)に臨みたいところだね。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:20:10 ID:dY8Q8tCq
- 春はもう投げさせなくていいよ
斉藤におんぶに抱っこじゃ夏以降勝っていけないし
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:43:03 ID:oTiqc+FN
- もう肩はだめだね
- 497 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 18:50:49 ID:tNKxX1mU
- 早実諸君!!
お疲れだった・・・
過酷過ぎる日程にも問題はあるが、控え投手を育成するべきだということがわかったし、
春の大会は、斉藤君を温存するべきだ!!
夏までオーバーホールさせろ!!
とにかく、関本君や塚田君をもっと投げさせて、経験をつませるべきだ!!
塚田君なんか、次期エースなんだしなおさらだ・・・
190cmから投げ下ろすまっすぐと、スローカーブとのコンビネーションは一級品だ!!
あとはランナー対策など、細かい点だね・・・
夏も甲子園にかえって来い!!
わが北海道栄も、駒苫を倒して優勝候補として帰ってくるぜ!!
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:56:04 ID:msXmPHS6
- 早実はがんばった。
斉藤はがんばった。
悪いのは、2日連続に試合だったことと
相手が横浜だったことだ。
運が悪いとしかいいようがない(・ω・)
- 499 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 18:57:21 ID:tNKxX1mU
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/2 中山11R 芝・右外 1600m 4歳以上(国際)[指定]オープン ハンデ 発走15:35
┃第38回ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)┃<丶`∀´><ウリの◎の複勝と、◎からの馬複流しの馬券を買えよクソムシ!!
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯┻○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃ │1 │(父)ニューベリー .[牡8]│ 57.0│四 位│(西)音無秀│京都金 2┃
┃○│2 │(父)(市)グランリーオ [牡6]│ 56.0│江田照│(東)笹倉武│阪急杯14┃
┃◎│3 │(父)ダンスインザモア 、[牡4]│ 56.0│蛯 名│(東)相沢郁│中山記 5┃
┃ │4 │メテオバースト .[牡5]│ 55.0│後 藤│(東)萩原清│アクアマリン1┃
┃△│5 │(市)キネティクス .[牡7]│ 55.0│山田信│(西)新川恵│東風S 5┃
┃★│6 │トールハンマー .[牡6]│ 54.0│石橋脩│(東)二ノ宮 │バレンタイ.1┃
┃ │7 │(父)シルクトゥルーパー [牡4]│ 53.0│松 岡│(西)北出成│東風S 6┃
┃△│8 │インセンティブガイ .[牡5]│ 57.0│横山典│(西)角居勝│東風S 1┃
┃▲│9 │ロードマジェスティ .[牡4]│ 54.0│津 村│(西)山内研│東風S 8┃
┃ │10│キングストレイル .[牡4]│ 56.0│北村宏│(東)藤沢和│東風S 2┃
┃ │11│グレイトジャーニー ..[牡5]│ 56.0│佐藤哲│(西)池江郎│東風S 3┃
┃ │12│テレグノシス [牡7]│ 58.5│勝 浦│(東)杉浦宏│マイルCs12┃
┃☆│13│(市)マイネルハーティー ...[牡4]│ 55.0│内田博│(西)中村均│ニューイヤ-7┃
┃ │14│(父)ニシノシタン .[牡6]│ 55.0│吉田豊│(東)浅野洋│東風S 7┃
┃ │15│(外)コスモシンドラー .[牡4]│ 55.0│武 幸│(西)加用正│阪急杯 2┃
┃ │16│アルビレオ .[牡6]│ 56.0│田中勝│(西)白井寿│東京新 4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:05:46 ID:hYw1jtEZ
- ここでつか?死球を出しても帽子すら取らない投手がいる所は?
荒木、王と同じ背番号なのに。不快でした!
- 501 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 19:06:17 ID:tNKxX1mU
- ┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/2 阪神11R 芝・右 2000m 4歳以上(国際)(指定)オープン 別定 発走15:45
┃第50回産経大阪杯(GII).┃<丶`∀´><ウリの◎の複勝と、◎からの馬複流しの馬券を買えよクソムシ!!
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃★│1 │B(父)カンファーベスト [牡7]│57│小 牧│(東)佐藤吉│中山記 6┃
┃☆│2 │アサカディフィート .[せ8]│57│池 添│(西)鶴留明│名大賞 3┃
┃△│3 │(父)マッキーマックス ..[牡6]│57│藤 田│(西)藤原英│ダイヤモS1┃
┃ │4 │ローゼンクロイツ ..[牡4]│57│武 豊│(西)橋口弘│中京記 2┃
┃△│5 │(父)カンパニー [牡5]│57│福 永│(西)音無秀│中山記 4┃
┃○│6 │(父)シルクフェイマス ..[牡7]│58│柴田善│(西)鮫島一│京都記 4┃
┃ │7 │(市)アグネスシラヌイ [牡8]│57│秋 山│(西)長浜博│朝日CC7┃
┃ │8 │(父)ローマンエンパイア ...[牡7]│57│川 原│(西)古川平│大阪城 2┃
┃ │9 │(市)マーブルチーフ .[牡6]│57│熊 沢│(西)田所清│京都記 3┃
┃ │10│シルクネクサス .[牡4]│57│ 幸 │(西)岡田稲│中山金 7┃
┃▲│11│アドマイヤジャパン [牡4]│57│岩 田│(西)松田博│JC. .11┃
┃◎│12│スズカマンボ .[牡5]│59│安藤勝│(西)橋田満│有馬記10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
- 502 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 19:06:41 ID:tNKxX1mU
- >>500
ヒント:メジャー
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:06:54 ID:S9HA5Zck
- >>300 >>320
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:12:34 ID:ePCvVwqX
- でも選手たちもあれだけの死闘演じたあとだから・・
見てないけど試合後に泣いてた?選手
もう悔いないのでは?心はもう夏でしょう
- 505 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/31(金) 19:18:16 ID:tNKxX1mU
- >>504
8日に早くも試合があるって??
雪がない地区は早いよなw
こっちは、昨日20センチ近い降雪だったわ・・・
春はまだ遠い!!
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:19:25 ID:dcRTtlJD
- YMの独り言スレか
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:31:41 ID:hEb3Ghwl
- ワイエムってコイツだっけ?
ttp://vista.x0.to/img/vi4380034423.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader129479.jpg
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber15183_d60.jpg
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:33:40 ID:LFM15DUK
- 昨日負ければよかったのに。
関西がかわいそう
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:39:19 ID:zZqBqSAk
- 1番バッターの子のセンスが図抜けてると感じたんだけど俺の目は節穴?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:49:46 ID:kFwudBf+
- 川西だろ。あれは野球センスの塊だと思うね。
都大会の日大三高戦で4打数4安打で勝利の立役者になった。しかもまだ新二年生。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:08:24 ID:C/81mCOG
- >>500
MLBでは死球を当てた投手が打者に頭を下げようものなら侮辱行為と認定されます。
乱闘にもなりかねません。絶対にやってはいけない行為の一つ。
故意死球でないならマウンドで堂々としていればいい。
それが現在の世界基準であり主流です。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:10:48 ID:/XZ3kH66
- 塚田投手は機動力ある相手には走られ放題になっちまうんじゃないか?
関本投手も今日見た限りではやっぱり斉藤投手には及ばない。
この二人の奮起、成長が夏に向けての課題か。
7〜8年前まではよく予選見に行ったりしたが、そのときの和泉監督って
勝ち進んでいくとエースを温存し始めて準決勝くらいでもまだ2番手手に先発さして、
先発が打たれてからようやくエースを出し、追撃を始めるのだが終わってみると1点足りない、
みたいなパターンが多かったように思うんだけど。道正の時とかそうじゃなかったっけ?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:11:39 ID:wA9Sgcfr
- 夏にまた関西とやりたい
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:19:14 ID:y0iTxd48
- 春季関東大会で横浜にリベンジが先だろ。
幸い日大三高とは逆のブロックだから可能性大だ。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:31:38 ID:XFlY1iD2
- OBはあんなムチャな投手起用を容認してんのかね?
ガン首揃えてアルプスで声張上げるだけか?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:36:38 ID:Futg1RDH
- 今年の早実は去年の慶応となんか似とるな。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:39:37 ID:hYw1jtEZ
- >>511
MLBと高校生のスポ−ツはちがうだろw
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:57:03 ID:vyoEh5jM
- 現役の野球部員ですがぶつけても謝りませんよ。
むこうにとってはチャンスになってオイシイわけですから。
少し捻くれた考えなのかもしれませんが
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:12:11 ID:DQWFfrHr
- >>512
道正3年の2000年夏はほとんどひとりで投げ切ってるよ。
初戦で当時一年の沢本が3イニング投げただけ。
控えの故障で結果的に道正の連投となってしまった。
道正2年の1999年夏は遠藤先発、道正リリーフというパターンだった。
準決勝、満を持して先発した秋山の乱調で負けた試合はあてはまるね。
道正1年の1998年夏はエース中村を中心とした継投型のチームだった。
帝京戦は道正にも荷が重かったかな。
あの試合も浅木が先発予定だったとか。
1997年夏は花又、諸江、川島、赤松といたけど
攻撃型のチームで投手はやや弱かったね。
比留間が順調に育っていればいちばんだったんだろうが。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:21:13 ID:DQWFfrHr
- >>468
負けるとすぐ弱気になる、
おぼっちゃん野球は卒業しろや。
夏は塚田、巌、関本で勝ち進んで、
斉藤を温存できる。
3連投400球でつぶれるピッチャーじゃないだろ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:22:43 ID:gfDwcffC
- 早実まけたんですか?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:26:15 ID:vyoEh5jM
- 三高は冬トレを越えると格段に強くなります。
早実の選手内でも『出れるなら春しかない』みたいな雰囲気はあります。
けど全国ベスト8という立派な結果なわけですから自信を持って夏の大会も優勝してほしいです
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:34:22 ID:pIuXaCwi
- しかし春夏通算50勝達成は立派でした
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:39:38 ID:DQWFfrHr
- 三高だって去年はベスト8どまりだったしね。
大学生の胸を借りてる練習試合してるんだから
三高なんてぶっつぶせや。
三高だって大したことないよ。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:40:10 ID:OjNiLXw5
- どうあっても横浜に接戦は無理だと思ってしまった。13点取られた後も手堅
い攻撃に苦しめられたから・・・。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:42:05 ID:DQWFfrHr
- 連戦で不利な条件だったからな。
気持ちを切り替えて、夏こそ頂点。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:56:55 ID:iYGYBbvu
- >>153
白地に青のヤツだよね。
今でも文化祭なんかで歌う時は「慶応ぶっつぶせゴーゴーゴー」と歌うと思う。
応援スタイルは上品めに変えたみたい。「せーの、さんしーん」とかやめたし。
在校生は「シーシー」をまだやっているのかが気になる。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:12:34 ID:RZHx3CTE
- >>511
むしろその風習、プロ野球でも早くなくなって欲しい。ユニの袖をかすめる程度の死球で帽子取るのも変だ。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:27:53 ID:F+QJ7dha
- 今夏は三高が濃厚だが、早実もまた20年ぐらいすれば甲子園に行けるさ。
とにかく今選抜の早実は運がなかったな。
残念でならない。
- 530 :93:2006/03/31(金) 22:46:27 ID:Ue4ull+u
- なぜ斎藤を投げさせたんだよ…低脳監督
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:55:04 ID:15U1CzuM
- 大阪に住みながら生の紺碧の空や精悍な若きを聴けるとは思わなかった。
関西戦2戦以外は甲子園でもテレビでも見ていない。
そういう面では俺は運に恵まれていたなあ。
月並みな言葉だけど早実ナイン、応援団、ブラスバンドの皆さん、関西
在住の早実、早大OBにすばらしい思い出をありがとう!
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:04:15 ID:F+QJ7dha
- 早実の甲子園制覇の夢を引き分け再試合がぶち壊してしまったな。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:10:39 ID:DQWFfrHr
- 夏だ夏、見返せ。
燃えつきるにはまだまだ早すぎ。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:17:17 ID:RWHDcLDv
- 燃え尽き症候群ですか
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:20:55 ID:15U1CzuM
- 関西戦2戦、甲子園で見たけど本当にしびれたね。
2戦目9回の攻撃、早大OBらしきサラリーマン達が3塁側自由席で総立ち
で応援していたよ。早実OBは最初からハイテンションで応援していた。
最後の雪、これはもう最高にドラマチック。
この感激は絶対にライブでないと味わえないよ。
夏は絶対に優勝。さすがに決勝戦になれば早実、早大OBが甲子園をジャッ
クしてくれる。
優勝して甲子園で早稲田の栄光を大合唱。荒木大輔ですら果たせなかった偉
業を是非、是非、達成して欲しい!
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:22:05 ID:lI1cXX0O
- だから夏は無理だって…
夢見過ぎだから…
今日、日大三高なら接戦だったよ。
早実のレベルが露呈した試合だったよ。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:25:47 ID:F+QJ7dha
- 諸悪の根源は高野連のじじいどもなわけだが。
- 538 :509:2006/03/31(金) 23:26:09 ID:zZqBqSAk
- >>510
まだ2年生なんだ。たいしたもんだ。
大学でもまれてプロ入りできると良いね。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:27:04 ID:15U1CzuM
- 早実OBのおっさんくささと現役早実学生のママンの化粧とハイヒールのギ
ャップが大きかったけどね。早稲田グループも変わったよね。俺たちの頃は
ちょうどその中間くらいの世代かな。
まあこれが集まり散じて人は変われどってやつなのかもしれない。
う〜ん、本当にいい思い出になった。
それじゃあ最後に夏の甲子園も期待しています。頑張ってください。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:27:40 ID:XFlY1iD2
- >>536
>今日、日大三高なら接戦だったよ。
そういうたとえ話は不毛だからやめとこう。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:29:16 ID:F+QJ7dha
- 八重山戦といい、横浜は今大会ツキまくってるな。
神様が横浜を優勝させようとしているとしか思えん。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:32:12 ID:F+QJ7dha
- でも横浜は次の岐阜城北戦で負けるだろうw
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:37:00 ID:iYGYBbvu
- 岐阜城北は神宮大会で早実にコテンパンにやられているんだよね
- 544 :sage:2006/03/31(金) 23:37:08 ID:Re5XMmob
- 早実・関西戦、1回目の途中から見た。
たまたまch回してたら見つけただけだったけど、
ちょっとあの試合は凄かった。
その時点で斎藤乙!!
まぁ、今日は休んだ方が良いと思ったが・・・
3試合連投で400余り投げ切ったのは凄いだろ。
あのままじゃ、もし勝ち進んでも斎藤がまた連投連投になるんだろうし、
夏の事を考えるとこれはこれで良かったのか??とも思ったな。
そりゃ、勝ってほしかったけどさ。
夏に向けて投手育成にはげんで欲しいな。
早実に全く関係無いけど、応援してるよ。
長文失礼。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:11:36 ID:RLuAPLE4
- 斎藤は人間的にプロ向きだな。
壊すことなく大切に育てて欲しい
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:34:13 ID:aPJLE3mI
- 145km/h投げる技巧派ならプロで十分通用する。
無論今後も精進し続ければ。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:38:31 ID:bJMmkkP1
- 斎藤は早大いくでしょ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:57:08 ID:WFvpKrb8
- ピッチャーだけのせいでもないな。ワイルドピッチ、パスボール
かなり多かった。セカンドも途中で変ったけどゲッツー取れたのに1アウトも
取れなかったり。守備もいまいち。ただ、センター返し(ピッチャー返し)
に反応できなかったので、かなり疲労がすごかったんだと思う。ほとんど
センター返しになってたし。ただ、バッティングセンスがかなりあるな。
バッターとしての資質のほうがかなりあるように思うんだが。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:32:19 ID:1uK9Azrx
- >545
残念。投手としてはもうだめですね。
沖水の大野みたいなかんじで、打者としてプロに行ければいいほうでは?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:43:45 ID:v+ncCQ7m
- 斉藤 早稲田野球部が待ってるぞ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:56:44 ID:9gqXSC2w
- 斎藤、横浜戦の時には相当疲れてたと思う。さすがに3連投は体力的にも精神的にも無理でしょ。自分で思ってる以上に体は疲れてるはず。
そりゃ負けたのは悔しいだろうけど正直少しは「やっと終わった」って気持ちがあってもおかしくないと思う。
本当にお疲れ様よくやったよ。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:06:12 ID:G4jUPLDE
- 後藤は打てなかったが守備はうまかった
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:06:51 ID:WFvpKrb8
- 高校生は一日50球までなんだよね。WBCでも90球制限があったし
大人でもそれくらい肘や肩の故障につながるから投球制限が厳しい。
肘の痛みも外側まできちゃったら手術しなければならないし、手術すれば
1年以上は投げられない。肘の痛みは内側の段階で休ませないとだめだし。
オーバーハンドだと肩の故障も深刻。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:14:08 ID:oX7YM9vt
- この監督ひでーな。
自分の名誉のために子供の将来つぶす気か。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:19:47 ID:Via7RhWP
- 斉藤は別格として川西、船橋も攻守に大活躍だったな。
センター、レフト、ショートは鉄壁の守りだった。
キャッチャーの白川は捕手になってまだ間もないからしょうがないけどパスボールが多すぎるな。
細かいミスをなくさないと今年の西東京大会は勝ち抜けない。
感動をありがとう。夏も期待してる。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:52:09 ID:9gqXSC2w
- 早実と関西と八重山商工に特別賞でも送りたい気分だ。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:44:34 ID:ExYW35ac
- 早実お疲れ様!
夏の事を考えると、負けて少しホッとしています。このままだと春で終わりそうだったから。
今回は早実野球部が墨谷二中野球部とダブって見えてしょうがなかったです。
感動をありがとう。
夏にまた紺碧の空を轟かせて下さい!
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:08:25 ID:fVvC6OHM
- >532
甘えるな
ぶち壊したのは自分達のザル守備だ。
1試合目、9回裏のライト落球がなければ普通に終わっていた試合だ。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:11:00 ID:fVvC6OHM
- 関西戦は、相手の守備が早実以上にザルだったから勝てたが
緻密な守備を誇る横浜の前では、普通にやっても負けていただろう。
兎に角、守り&控えPを充実させないと甲子園では勝ち進めない。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:33:35 ID:MP36zwPC
- なんか去年の慶応と同じように勝って、同じように負けたな
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:46:39 ID:KBBg1krg
- 斉藤は、余り威圧感のないフォームからキレのいいストレートを
投げ込むという点で、タイプ的には去年まで早大投手陣の主力だった
佐竹に似てる
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 05:46:39 ID:i00ah+hD
- 早実の斉藤はぶっこわれてないか心配だな。
関西との1試合目の球速はMAX145キロ、試合中盤まで常時140キロ以上出ていたのに、
横浜戦ではMAX137キロ、常時130キロ前後しか出ていなかった。
春季大会もすぐあるだろうが、しばらく休ませてあげた方がいいだろうな。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 06:37:34 ID:WeoPz5M3
- 斉藤は確かに心配だね・・・。
昔のピッチャーはもっと投げた、って言う人もいるけど、だから寿命も短かった。
斉藤がプロにいけるかどうかっていう話題があったけど、俺は難しいと思う。
また、本人もプロなんて思ってないんじゃないかな。ワセダでエースを目指してほしい。
今の時点で体も完成された感じだし、完成度の高さで勝負してるからね。上背もないし。
これからの大幅な伸び代は感じない。
たとえば関西の二人のピッチャーなんかは体つきがまだ完成しきってない感じに見えるし、
うまいこと成長したらもしかして将来的には、って気もするけど。
あくまで個人的な見解ね。もし本人が最終的にプロを目指してるなら、それはがんばってほしい。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 06:46:18 ID:fVvC6OHM
- 斉藤斉藤雨斉藤
雨雨斉藤雨斉藤
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:50:27 ID:JcOXdYc1
- 関西戦で力を出し尽した早稲田は
続く横浜戦に嘘のようにボロ負けした
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:32:25 ID:G3WYO40X
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:46:17 ID:Fmoa0Y57
城北打線はホンマ波に乗ってる。全員が踏み込んで打つことが出来ている。
横浜から確実に3点は取れるから、あとは尾藤が完封するだけだ。
渡辺監督自身、今年は強力打線ですねと聞かれて「全然。ちょっといい投手に当たると
サッパリ」と話してるように、関東大会準決勝でも高崎商の石川に子供扱いされて負けた。
なおさら尾藤が打てるわけ無い。横浜戦は8―0で、岐阜城北の勝利だ。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:05:15 ID:ix7DbNgC
- 3月32日(笑)
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:09:47 ID:ZN1T1uIF
- とりあえず、今年の春のおかげで課題はハッキリしたわけだし。
夏までに克服できれば全国制覇も見えるかもしれないね。
【俺の見た課題】
・斉藤に続く全国レベルの2枚目を育成自立させること。1枚看板では甲子園までは来れても全国制覇は無理
・斉藤を壊さないこと。
・攻撃力をもうすこしつけよう。
・監 督 に は も う 降 り て も ら お う
(今年の甲子園だって助監督のおかげだとかそうじゃないとか)
あくまで個人的な見解です。他意はありません
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:50:26 ID:fVvC6OHM
- >568
一番肝心なのが抜けていないか?
・守備力(とくにキャッチャー)の強化
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:16:06 ID:wxbE2rJs
- 斎藤の試合後のコメントは立派。
しかし、和泉のデブオヤジのコメントは最悪。
>・監 督 に は も う 降 り て も ら お う
同意。
それと、春の都大会は下手に勝とうとしなくて良いと思う。本番はあくまで夏なので、
斎藤は出来るだけ温存する事。夏の大会の4角は他校にくれてやれ。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:24:52 ID:dSYOMQYS
- >>570
>しかし、和泉のデブオヤジのコメントは最悪。
なんてコメントだったんですか?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:37:26 ID:f+PWeIT9
- あの監督無能すぎるね。
毎日で談話読んだけど、指導者なのに生徒と一緒になって
我を失って「斉藤は斉藤だった。」とか興奮状態。
その斉藤君はキミのおかげで選手生命縮んだ。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:41:02 ID:BBnshnzQ
- 横浜の渡辺監督のコメントが日刊スポーツに載っていた
渡辺監督は「相手は大変な中でやっている。(斎藤とは)ベストで戦いたい投手だった」と振り返った。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:42:50 ID:f+PWeIT9
- ◇早稲田実・和泉実監督
選手は疲れから体が動いていなかった。それでも、粘り強い斎藤は勝負をあきらめず、投げていた。斎藤は最後まで斎藤だった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/2006senbatsu/archive/news/2006/04/01/20060401ddm035050042000c.html
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:47:43 ID:i5aOd5mL
- 斎藤君、昨日までの4試合とも完投だったらもっとかっこよかったのにな。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:02:02 ID:G4jUPLDE
- >>574
いい奴らばっかりだな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:17:04 ID:G4jUPLDE
- ところで斎藤が145キロ出してたって聞いたけど
どこ戦の何回だった?
143はみたんだが145は記憶にないなぁ
- 578 :ウイポジャンキー:2006/03/32(土) 13:35:41 ID:ubd88J5O
- いろいろ聞いてみると、投手以上に野手が疲れていたよう梁。
今から手を打たなければ夏の連戦だと・・・・・・。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:55:00 ID:qiq8LVO/
- 関西戦はアルプ席(500円)で観戦したが、がら空き状態でした。
早稲田対横浜戦を外野席(無料)で観戦しましたが、準々決勝なのに
両校のアルプス席の応援席が少ないのに驚きました、久しぶりに出場
の早実がなぜ応援席が少ないか心配です。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:14:41 ID:k010C26O
- ヒント:平日、センバツ、東京ローカル
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:21:57 ID:Via7RhWP
- >>577
関西戦の初戦。
三回くらいまではストレートの九割は140越え。
144,145と何回か出てた。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:24:15 ID:G4jUPLDE
- >>581
ありがとう
すごいな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:30:35 ID:ZhzcYuqo
- >>579
春はそんなもんでしょ。
夏の甲子園なら倍以上の客が入るよ。
- 584 :和泉だが:2006/03/32(土) 15:12:36 ID:D9vk8dli
- 負けたのは私のせいじゃない。選手が私の思うように動いてくれなかった。
斎藤を先発、リリーフに使ったのは、エースを使って負けたのだから仕方が
ないという大義名分が立つからだ。
それに私は保護者ではないのだから、斎藤の将来なんて知った事ではない。
これで体を壊そうが、それは本人の体調管理の問題だ。昨日は「いけそうか」
と聞いたら「いけます」と答えた。だから起用した。
全ては斎藤をはじめとする選手達の未熟さに因る大敗だ。
それを私に責任を擦り付けるのはお門違いだ。要は自分の監督としての立場が
守れればよいのだ。だからこれ以上私を責めないようにして欲しい。
私も何かと忙しいんだから。全くもう。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:25:19 ID:jkfao+FJ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:44:28 ID:poEFNBUE
拙攻、凡打三振の福田他、シニアオールスターを強引に集めても
この程度の野球しかできないのは、指導力の技量の低さを物語
っている。横浜の渡辺監督は、名将というにはお粗末過ぎる。
毎年、毎年、他校にはない有能な素材を強引に手にしながら、
ブッチ切りの強力チームは全然作れない。松坂時代のチームは
素材が最高に集まった極めつけ。鍛えて強力にしたものではな
く、シニアの監督が鍛え育てたものを引き継ぐだけの無能監督
でしかない。もし、尾藤や蔦、中村。今で言うなら智弁和歌山
の高嶋、明徳義塾の馬淵あたりが指導につけば、もっと素晴ら
しいチームを作れるだろう。特に智弁和歌山などは超A級の素
材は殆ど取っていない。素材的には横浜の選手とは雲泥の差。
育成能力に著しく欠ける横浜野球を見てる、愚弄を地でいく
バカ神奈川県民は、智弁和歌山をどうこう言える身分にはない
だろう。
注目の福田。インコースを強引に引っ張ってファールを連発。
ストライクカウントを稼ぐには、この上ない馬鹿なカモ。アウ
トコースが見えない。高濱にしてもセンスだけで野球をしてる。
彼自身の持つ素材だけしか見えない。センスある人間が佐賀か
拉致されて横浜のユニフォームを着せられているだけ。
この横浜をもって大口たたく愚か者がいつものごとく吠えまく
り、現実を直視できないキチガイの様は相変わらず。横浜は、
弱いチームを完膚なきまでに叩き潰し、練習試合の数だけこな
して、それでいて35本前後の福田なんぞ、何の自慢にもならな
い。データの数字だけを最高のものにしても、いざ姿を現せば
口ほどにも無い見せ掛けだけのクソチーム。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:06:07 ID:Zh/EOHdW
- 球数制限とか、なめたこと言ってるやつがいるが
そんなことするくらいなら
試合は7回まで、延長も9回まで。
それ以降は無死満塁からのサドンデスをやれよ。
9回は長すぎ。7回で十分だろ。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:44:23 ID:2zGjnZXW
- 直前でベンチから外された須藤投手は、とんなタイプなのかな?
附属の中学上がりだから、たいした事は無いかも。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:28:12 ID:/oTBHYdz
- 1年の時に4番を打ってた入江君はどこに?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:52:15 ID:j2XGJHH2
- 早実・斉藤の今大会投球成績
4試合 2勝1敗 防御率2.68 投球回37 球数554 打数158 被安打31
三振26 四死球17 失点16 自責点11
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:00:59 ID:v6bcQn0W
- 100歩譲って横浜戦の先発は許せても、再登板だけは
本当に止めて欲しかった。
関本ダメ塚田ダメ小澤降ろしちゃった・・・どうしようもない
というのであれば、あそこで開き直って白川投げさせても
文句言わなかった。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:00:35 ID:O8nqh+LB
- >>590
同意
たとえ斉藤が投げたいと言ってもそれを止めるのが監督の仕事。
斉藤が選抜を機に野球を引退するのなら何回でも投げさせればいいけどさ。
斉藤はまだまだこれからの選手なんだから。
選手生命を終わらせるような采配は絶対ダメ。
横浜との試合は中盤で決着がついていた。斉藤の再登板は無意味。
確かに控え投手では横浜の攻撃は防ぎ切れないけど別にいいじゃん。
記録的大敗を喫して監督が恥をかけば済むだけの話だ。
「記録的大敗」を「大敗」に昇格させるために斉藤を犠牲にするのか?
監督のつまらんプライドのために斉藤を犠牲にするのか?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:13:46 ID:BEPiVRbZ
- 再登板後三回をきっちり0で抑えたのはすごいね。
しかも最後の打者を三振だろ?(白井だっけ?)やっぱ天性の何かを持ってるよ、斉藤は。
今年の西東京は激戦だが夏も早実がきそうな気がする。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:39:23 ID:CqBENmxQ
- 関西との試合見てて思ったんだが早実って淡々としてるよね
相手のエラーがでて逆転したにしろあの場面で喜びを表にださない選手達に感動した。
ああいうところに頭の良さがでてるとオモタ。
逆に関西はHR打ったら飛んでホームインするはエラーして試合中泣くわ、みっともなかった。
田舎だなぁとつくづく感じました。
でも喜怒哀楽を爆発させるところも高校野球の魅力なのかな。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 05:26:39 ID:qJe2keB1
- >>593
そうか?あの逆転のときは早実選手達かなり喜び爆発させてたし、
関西のライトが泣くのも仕方が無いと思うけど。起死回生逆転本塁打、
9回表1アウト1塁の時点で関西も半分勝利を確信していたであろう矢先の
タイムリーエラー(記録はランニングHR?)だったからね。
逆に、泣いているライトに対して、ダースが「裏(の攻撃)があるから!!」
と大声を張り上げていた場面の方が俺的には感動した。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 05:30:09 ID:fnCMXjoz
- 嘘泣きではないと思うが、涙は流れてないな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 07:13:11 ID:ALQmpFMZ
- 夏の東京大会は準々決勝以降は全て神宮で、東と西の試合が交互に行われるから連戦はなく、斉藤1本でも優勝は可能だろう。
だが甲子園で優勝するには連戦はつきもの。
2年の塚田が夏までに成長し信頼できるレベルまでになるかが大きなカギを握る。
関本は伸びシロはほとんどなさそうで期待は出来ないだろう。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:01:48 ID:EBu7FfrP
- 塚田君は良いね。
関西戦では138キロ出てた。
来年は凄い投手になりそう。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:39:00 ID:0++YIbVa
- 塚田はけがでしばらく登板できなかったけど
これからまだ伸びる。
あれだけいいカラダして素材はいいんだから
経験を積んでこまかいプレーを学べばよい。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:43:09 ID:i8tjh1ok
- 夏には塚田も成長するはず。
2枚看板になれば今回のようなことはないから
夏もいけるんじゃないかな?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:00:16 ID:9jxXzgEd
- 使い捨て感覚やね
選手 カワイソス
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:14:43 ID:0++YIbVa
- >>576
白川カッコヨス
- 602 :夏に帰っておいで熊ちゃん:2006/04/02(日) 11:28:36 ID:P5TzgtI0
- 親分と張本が両校にアッパレ!
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:28:25 ID:cjB9EaZg
- 早実の野球部員はみんな一般入試?
何人か中学校からの推薦枠があるの?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:28:54 ID:EtRESyXR
- 斎藤君に悲劇フラグとヒーローフラグが立ちました。
これで夏の決勝進出はほぼ確定。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:46:37 ID:s4OVukHO
- 神宮大会の駒苫戦を録画してあったから昨日みたんだけど、
斉藤はホントいいピッチングしてるなあ。
140キロ安定してだしてるしキレもいい。
インタビューで香田監督が斉藤を誉めてた。
万全での横浜戦観たかったよ。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:16:47 ID:fTYN7L+5
- 早実は田舎に移転してからダメだね
やっぱ一流校と呼ばれたければ都心になきゃ
あと横浜戦は地方大会だったらコールド負け状態
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:05:13 ID:qPNPE76R
- 田舎っても国分寺だけどね。田舎とは言えないよ(都会でもないけど)。
でも「西東京代表」だと多摩、武蔵のイメージが強いから、
どうしても田舎くさい感じがするのは否めない。
センバツは「東京」の看板で出場できるからその点は良い。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:31:55 ID:WYMAWfiU
- 国分寺はどう見ても田舎だと思う。
- 609 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/04/02(日) 14:32:53 ID:5Z2eMLHq
- >>605
本間君に、追い込んでまっすぐ勝負で打たれたんだよね。
あまりにも強気すぎだったと感じたよ。まっすぐを続けて投げれば、本間君なら打つから。
落とせば、1000%三振を取れたところだったと思う。
まあ、あの経験があるからセンバツで8強まで進出できたんだろうね。
キャッチャーのサインに首を振って、変化球勝負とはクレバーなり!!打者はそれを見てまっすぐ勝負と読むところだし、
裏をかく高等戦術・・・
夏は、日大三など強豪がひしめく西東京。また帰ってきて欲しい投手だね!!
ただ、2番手として塚田君を確立させてねw
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:55:49 ID:0d8FFyoN
- とりあえず斉藤抜きでもシード権確保のベスト8までは残れそうだね。
堀越は秋も接戦だったし相変わらず強そうだが斉藤は休養させるべき。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:10:37 ID:fTYN7L+5
- >>608
だよな
普段郊外(多摩地域)に住んでる香具師からすればアレだがw
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:12:51 ID:fTYN7L+5
- もっとも菅生なんて奥多摩の山奥の学校だから
学校紹介で東京都と言わなければ絶対東京代表とは思われない場所だよなw
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:59:17 ID:Mqs0SrXU
- 三高も桜美林も町田だし、東京ではないよな。
西東京代表で都会と言えるのは、堀越(中野)と國學院久我山(杉並)がギリギリかな。
早実(国分寺)はそれに準じる感じかなあ。一応、新宿まで20分で行けるし。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:47:49 ID:CHA5lrSx
- >612
数年前、ドライブで偶然通りかかったけど
正に山中の隠れ里のような学校だったよ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:34:07 ID:N2LC/cT/
- OB会は早よ和泉を更迭せえよ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:48:24 ID:pFEnz8sP
- 和泉って川又米利と同級生なのになんで白髪でおじんくさいの?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:59:46 ID:6JlBvlT7
- >>616
和泉監督は川又氏に1年後輩です。
早実の和泉監督と桐光学園の野呂監督が同級生です。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:03:37 ID:0oYTA4Qh
- 早稲田実業はどうしても早稲田にほぼ全員進学できるから
土壇場での精神力では三高に劣っちゃうんだよな
ぶっちゃけ適当にやってても早稲田にいけるのと
結果を出さないと六大学に推薦をもらえない三高とは
ハングリー精神に差がでちゃうんだよな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:26:31 ID:pRzJZ9Wi
- 実際今の環境はどうなんだろう。専用球場って近いのかな?
昔は武蔵関のグラウンドまでダッシュで通ってたよね。
急ぎのときは掃除当番なんかクラスの弱そうな奴に押し付けて練習に行ってた。
野球部に関してはそれは認められてたね。
まあ、早稲田のあの場所に比べれば国分寺はどうしても田舎に見えて仕方ない。
でも今の生徒は最初からあの場所なんだから関係ないでしょ。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:18:05 ID:26wwlBf6
- >>618
なんか的外れのレスじゃねーか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:33:18 ID:fsTO6vGT
- 関税戦とか昨秋の素顔戦見て、ここぞというときには強いと思った。
負けるときは去年の夏の三高とか今回の横浜みたいにあっけなく負けるけどね。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:49:57 ID:pRzJZ9Wi
- 昔から思うんだけど、劇的な試合が多い。あっけなく負けることも確かに多い。
前に甲子園に出た10年前の夏の、9回2死からの逆転ホームランは史上初の負け方だった。
90年代後半はよく夏の予選見に行ったけど、逆転に次ぐ逆転で僅差の決着というのが多かった気がする。
帝京との13対15の試合なんか4回くらい逆転がなかったっけ。
しかもかなりの点差を追いついたりしたと記憶してるんだけど・・・。
だれか当時の1回〜9回までのスコアわかる人いませんか?
どこで調べればいいんだろ。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:22:44 ID:fPbM3aW4
- >622 早実野球部のすすめ を見ればわかるよ。
http://waseda.jitsugyo.info/1991-.html
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:41:17 ID:AUHp8r3d
- >>623
サンクス。
で、改めてスコアを見てみるとその試合を思い出したりもするけど、
やっぱり結構トンデモない試合がたくさんあったことを再確認しました。
高校野球だからといっても、そうそうお目にかかれないようなシーソーゲームがたくさんあった。
卒業生じゃなかったとしても、早実の試合を見てるとファンになっちゃうんじゃないかな?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:59:21 ID:LNU7WziQ
- 90年代後半は、早実に限らず打高投低の時代だったよね。
どの学校も絶対的主戦が不在で、ある程度打力のあるチームが上位
へと進出していった。それなりに楽しめたけど、今思えば大味と言おうか、
所謂「泥仕合」が多かった。帝京との決勝も、確か帝京側の投手役が2人
居て、投手と右翼手が1試合で何度も入れ替わっていた。「帝京、いい加減
にしろ!」みたいな野次も飛んでいた。関係ないけど、都立城東が甲子園に
出場出来たのも、こうした時代背景があっての快挙だったのだと思う。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:00:30 ID:aStnpnkm
- >>625
本家と白木だったと思う
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:16:37 ID:LNU7WziQ
- >>626
そうそう。確かそんな名前。白木は知らないけど、
本家はその後早稲田に進学しなかった?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:20:04 ID:HxyFsnIg
- 96年の夏も興味深い。
東東京に編入されたばかりの世田谷区勢(学芸大附・農大一高・世田学・駒大高・国士)を次々撃破。
東東京の最古参として新参に洗礼を浴びせたという展開。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:34:46 ID:LNU7WziQ
- >>624
それはどうかな。マスコミは早稲田贔屓だから系属である早実が
快進撃した時は、こぞって大きく取り上げたりするけど、それが
鼻持ちならない輩も多いからね。早実って、実は世間では結構ヒール役
なんだよね。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:45:33 ID:HxyFsnIg
- 鼻持ちならない輩が多いのは分かるが、だからって世間様からヒール呼ばわりされてるこたないと思うが。
ヒールってのは一昔前の帝京みたいのを言うんじゃないか?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:48:07 ID:2wJFiKND
- >>627
帝京オタですが、お邪魔します。
本家は早大に進学しました。
帝京の連覇の夢を打ち砕いた90年夏の早実対帝京戦の詳細を誰か教えてくれませんか?
当時のことを知らないので興味があります。
あと早実ファンから見て、この試合は勝てる見込みがあったのか知りたいです。
早実対帝京のカードは数試合しか見たことがありませんが
印象に残るのは、98年夏の準決勝です。
終盤の粘りに伝統校早実の強さを感じました。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:49:51 ID:LufARtrU
- 巨人みたいなもんだろ
アンチ早稲田=アンチ巨人
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:07:09 ID:LNU7WziQ
- >>630
>>632が書いた通り。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:07:36 ID:LufARtrU
- 帝京戦といえば2002年春の都大会決勝が最後かね。
前日に日大三を倒して波にのる早実が、
久々の都大会制覇をかけて帝京に挑戦。
帝京の先発はエースナンバーの高市ではなく
左腕の吉田。
前田監督の術中にみごとにはまり6‐0と完敗だったが
9回に連打で見せ場をつくり早実応援歌の熱唱で胸が熱くなった。
その試合のオーダー
帝京
8松本(広島)
4佐藤
2笹沢(早大)
6坪木(筑波大)
1吉田(広島)
9高市(青学大)
5山田
3浅野
7臼井
早実 6前田将
4岸本
3吉川
5小野塚
8山田
7高橋
9上野
2佐伯
1沢本
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:07:54 ID:8VaN/3dK
- 荒木大輔時代は明らかに世間は見方だった。
これは、松坂をはじめ80年代前半生まれの奴が「大輔」とよく名付けられたことでもわかる。
内野席は常に追っかけギャルで目白押し
現在は斉藤が投げても投げても何故か客が入らない。
それはおろか、内輪で盛り上がってるはずのアルプスにも、端の方に大きな空席が。
応援団の中は華やかなのに、まるで東北のチームになっちゃってる。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:27:24 ID:LufARtrU
- 俺も平日で応援いけなかったから申し訳ないことをした。
だけどミーハーの人気なんかかえって迷惑だから
本当に野球が好きで早実が好きな人が
応援してくれればいいと思う。
今大会応援団の数が少ないのは残念だったけど
秋の都大会の神宮第二のように本当に早実を応援してきた人達が
自発的に集まった応援なんかが理想なんだと思う。
どこかのブログで読んだが、
荒木のころも、池田にめった打ちされた試合では
甲子園のオヤジ連中は「荒木ざまあみろ、池田もっと打て」
と熱狂したらしい。おっかけギャルの応援する早実を
快く思わない人も多数いたらしい。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:41:02 ID:oGFBpHXr
- >>635
夏に出ないとね。荒木との比較は可哀相だ。
荒木人気を上回った高校球児は未だに存在
しませんから。強いてあげれば原辰徳くらいだ。
荒木は高一夏から高三夏まで5度連続出場。
都会の雰囲気、さわやか、可愛い、準優勝、もろさ、悲運
悪役の横浜高校及び愛甲投手、と全て物語を演出するための
素材がそろっていた。野球雑誌だけじゃなく男性誌、女性誌、
受験雑誌等に記事が掲載れてた。「高一時代」にも荒木特集
されたほど。調布リトル時代は世界大会優勝投手(日本は
極東代表)で朝のワイドショーにゲスト出演したほど。彼を
超える高校球児は未だ現れていません。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:47:08 ID:KWa7QSBq
- 斉藤も結構人気みたいで、追っかけギャルが居るらしく、
控え選手達が包囲網を作ってガードしたらしい
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:52:10 ID:m/HrVZwz
- 追っかけギャルって厄介↓てか追っかけギャルは野球を見にきてるの?
それとも選手の顔見に来てるのか!?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 03:15:06 ID:LNU7WziQ
- >>639
どっちもでしょ。野球半分顔半分。
でも、早実選手の顔目当ての追っかけギャルは
以前と比べて明らかに少なくなってる気がするな。
共学になった影響だろうか?野球人気低迷という
根底要因もあるだろうけど。
ただ、横浜の松坂や涌井の時は異常に多かった。
今年の川角は、言っては悪いがギャルに余り人気無いね。
そう考えると、矢張り顔目当てか…。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 06:02:22 ID:Qbhi6w8l
- >>637
太田幸司がいるだろ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 06:19:39 ID:xJRw46bn
- 近畿の高校野球 part31
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143556988/l50
897 :族 ◆dEuQF/JAtk :2006/04/02(日) 19:02:42 ID:QpxZAKr+
横浜様13−3馬鹿田w
弱小東京哀れwww
898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:14:12 ID:L5lexkfc
いつも疲労したスターたちを叩くだけのヲタ高、
テラミジメ
899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:14:54 ID:TnGiut//
韓川の命日が近づいてきた
900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:24:47 ID:xq76njk0
ワロタw
横浜ヲタは横浜が強いから嫉妬されるとか言ってるが、強いとこでも
野球板であんなに嫌われてる学校はないよなw
901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:26:02 ID:JSSwRbP8
ヨタはアホなコテハンばかり
903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:36:24 ID:C6ePVdfB
弱小の嫉妬が心地よいなぁwwwwww
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:46:20 ID:mFuhJXYf
>>903
関東で嫌われてるからって、ここでで八つ当たりされると迷惑だ
よそでやれよ、アホ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:57:22 ID:m/HrVZwz
- 640
斎藤は誠実な感じがモテるのかな。シャイらしいし藁
去年の夏は駒苫の追っかけに腹が立ってた自分藁
私も川角にはスター性が感じられないんですよw
横浜は甲子園出るときは必ず1人スター性の高い選手がいる気がするのですが。。
今年は目立ったのはいない気がする。あえて言えば福田とか高木。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:59:51 ID:Q0Ta8NBa
- 斉藤君の親戚だか親だかわからないが
試合の時うるさかった;
熱が入るのはいいがもっと他の人の事も考えて欲しかった;
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:05:59 ID:LMh51seG
- どういう状況かわからんのでなんとも言えんが、
静かに見たかったら内野席とか行けば?
- 646 :640:2006/04/03(月) 12:23:49 ID:IBPv7Bn2
- >>643
私は、斎藤のマウンドに立っている時の顔が好きだ。
精悍な顔つきをしている。落着きもあるので仰る通り
誠実そう。知的な感じもする。←褒め過ぎ?
あくまで当て推量ですが、あの顔つきを見ると女の子も
「ジュンッ(潤っ)」って来ると思う(余り上品な表現で
はないな。年を取ると言葉が露骨になってイカン笑)。
ただ、緊張感がなくなった時(マウンドから降りる時等)
はちょっと締りがない様な…。これは仕方がないかな。
まあ、少なくとも川角よりはスター性はあると思う。
彼には是非、早稲田に進学して欲しいですね。
エース級にならずとも、ローテの一角を担う位の素質はある
でしょう。
今、昼休みなので横浜×岐阜城北をTV観戦していますが、
横浜強いなあ。5回で既に11得点。今も高濱が打ってチャンス
到来。横浜はもう乗りに乗ってる感じですね。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:38:51 ID:m/HrVZwz
- 643
斎藤くんはこれからもっと人気でますね。たぶん…
知的な感じありますよね。でも早実の選手たち皆、知的な感じがしました
私の県からも選抜出てたんですけど地元で評判かなり悪くて応援する気にはなれなくて、ボ〜ッとテレビみてたら斎藤のピッチングしている姿を見て心うたれましたよ〜藁
イケメンというかみんなに好かれる顔ですよね
早大行くといいですね。私が行く大学と試合してほしいですよw
まぢで藁
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:00:39 ID:HvwRI9zb
- >>643=>>647
自作自演ですか?
でも、斉藤君がイケメンであることは間違いない。
今年のセンバツでは、一番ギャルが多いんじゃないか?
横浜戦でレフトに下がったとき、ファンのギャルの悲鳴が起きてたよ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:29:12 ID:PfpClVtt
- >>648
多分数字は自分の番号という事だろ。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:33:59 ID:LMh51seG
- アンカの打ち間違えではないかと。
イケメン話の展開から見て、>>646に返答しとるんだろう。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:33:01 ID:Q0Ta8NBa
- >>645
や;内野席にいたんですけどね;
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:03:52 ID:1SCQcXNo
- 荒木・小沢の同期で一浪して慶応で野球やってた布施って
人がいたね。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:10:56 ID:HvwRI9zb
- >>645
内野にいたのに、斉藤の親戚か親の声とわかるなんて、よっぽど特徴的な声なんでしょうね。単に、ファンギャルじゃねーの?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:58:20 ID:m/HrVZwz
- すいません打ち間違えました。650さんの言うとおりです。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:45:54 ID:Q0Ta8NBa
- >>653
ファンとかではないですよ。
親戚だか親だかは分かりませんが
大きい声でしゃべってたから会話が丸聞こえだったんですよ;
「あんたのとこのゆうちゃんが・・・」とか言ってたから
家族か親戚かなーと。それは予想だけどね。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:48:12 ID:KWa7QSBq
- ttp://blog.nikkansports.com/baseball/yoshi/archives/2006/03/post_43.html
早実〜新しい伝統を作る春
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/yoshi/archives/2006/03/post_45.html
早実斎藤を支えたのは、オシリにタッチ!?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:51:21 ID:TzIc9dS9
- >>644
マジレスするがクールな斎ちゃんの関係者は静かな人ばかりだよ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:10:21 ID:wXkaELw2
- >>631
自分も直接観たわけではないので、先輩から聞いた話中心で。
下馬評では圧倒的に帝京有利。
前年の甲子園優勝校と、名門とはいえノーシード校との対戦ではそれも当然だったし、
東京盟主の座はもはや早実から帝京へ移ったという認識が定着していた。
帝京の先発は2年生の豊田。1年生には後に早大のエースとなる三沢がいたが、
この大会ではベンチには入っていなかったらしい。
ゲームは神宮第二ということもあって、ホームランの飛び交う超乱打戦。
最後は早実のエース益田が帝京の猛追を凌ぎ、10-9で逃げ切った。
試合終了後、武蔵関の合宿所に戻った和田監督は、部員に打ち上げ花火を買いに行かせた
という。あるOB曰く、「あんなに興奮している和田さんを見たのは初めてだった」。
また、このチームを主将・四番として率いた松本氏が現在、早稲田大学高等学院の監督である。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:40:09 ID:KDZemqlb
- たしか日曜だったか、満員札止めで立ち見した記憶。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:46:38 ID:K4Z18xG9
- 益田→増田ですね。お兄さんにそっくりの顔してた。
彼のお兄さんは2学年上で、2人とも中等部出身。
お兄さんは、都立江戸川に“屈辱的”な夏初戦敗退したときのレギュラー。
その時の唯一レギュラー2番打者だった岡本が残った新チームが、秋にまさかの快進撃で都大会準優勝。
荒木大輔の代の甲子園での活躍をみて早実中学部を受験した少年たちが集まった“荒木の最後の遺産”世代でした。
だから、レギュラーは岡本を除いて、全員一般受験組だった。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:08:22 ID:jy4LOytH
- 横浜は疲労でへロヘロの投手からはよく打つな。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:12:20 ID:p5nfOO7I
- 話題に上がっている90年夏の帝京戦は、当時在校生(3年)としてスタンドで観ていました。
何分昔の話ですので、記憶違いがあった場合はご容赦願います。
さて試合は、序盤から点の取り合いとなり、早実に3ランが出たものの、確か5回を終わって6−3で帝京がリード。
迎えた6回に帝京の守備の乱れもあり、6−6の同点となって、なおも2死満塁。
ここで、早実の4番松本が左中間へ大飛球。帝京外野手の必死のダイブも虚しく、これが左中間を深々と破る走者一掃の2塁打となって、9−6と早実が逆転。
その後、さらに早実にホームランが出て、10−6早実リードで9回帝京最後の攻撃へ。
ここから、帝京打線が疲れの見えるエース増田に襲いかかり猛反撃。3点を奪って、なおも2死2,3塁。
しかし、ここで増田が最後の踏ん張りを見せて、迎えた打者を三振に打ち取り、ゲームセット。
こんな感じだったと覚えてます。最後は非常に痺れました。
この時の帝京は、前年ほどの強さはなかったものの、体格のいい選手を揃えた強力打線が売りのチームで、中学部出身者の多かった早実とは見るからに力が違ったと思います。
それでも勝ってしまうこのチームは、不思議な強さを持ったチームだったと思います。
結局この年は、準決勝でエースが力尽き修徳にコールド負け。
それでも、負けたことよりも準決勝まで勝ち上がったことを称えられたそういう世代だったと思います。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:28:43 ID:tc0qoaFx
- >>635
北海道栄戦はアルプスSOLD OUT
全員座れなくて係員が席詰めさせてた。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:11:45 ID:oAOs79Kk
- >>658-662
詳細ありがとうございます。激闘だったというのが伝わりました。
当時の資料によると
この年の帝京は、選抜はベンチ入りメンバー全員上級生でしたが
やはりそこは前田野球で、夏は下級生の抜擢があったのですね。
余談ですが、東東京最後の年となった00年。
帝京がまさかのコールド負けを喫した日大豊山戦後の
前田監督のコメントに「早実戦まで勝ち上がりたかった」とありました。
東東京大会で対早実戦がもう実現しないのは、やはり寂しいです。
- 665 :天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/04/04(火) 12:50:20 ID:iWrT5iTE
- >>662様他
90年の帝京って、投手陣が不安定だったらしいですね。
センバツでは、1番はなぜか一塁の岩原選手が付けていたのですが、登板は無く結局はなんだったのかw
夏には、2年の豊田君・井上君といったところも投手として起用されていたとか「週刊ベースボール・選手権代表予想板」に
かいてありましたっけ。
「速報甲子園への道」で、帝京最後の打者が三振というシーンが流れましたっけ。最終日のダイジェスト版みたいなときに。
早実の投手の背番号が、3か9だったと思いましたが気のせいですか??
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:22:28 ID:5IaZ3qXt
- http://sports.yahoo.co.jp/extra/2006senbatsu/b_02.html
この年でしっかりしてんなぁ・・
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:28:04 ID:m89YyIRa
- 今年の選抜は早実が優勝する事ができたかもしれないな、実力的には間違いなく横浜と互角。まぁ負けたから百歩ゆずっても準優勝はできたな。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:54:26 ID:2c8TyPuu
- >667
横浜には既に戦力丸裸にされていたからな
互角と言う事はありえない
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:21:12 ID:BtQIgsgR
- 春の初戦の相手は大東学園に。片倉が勝つんだろうなあと思ってたが。
シード権がかかる3回戦は明星−九段の勝者。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:29:25 ID:uGkwsTaZ
- とりあえず春は雷二と塚田使いまくって欲しい。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:15:36 ID:/4VCseHl
- 明日は雨らしいな。
延期か
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:27:05 ID:HmGVQFUa
- >>623
1991年は主将が高田の年か?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:31:47 ID:gOGk//6s
- >>667
恥ずかしいことを堂々言うな
バカにしか見えないぞ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:12:38 ID:Gn+bfA5r
- 春の都大会は夏や秋を見据えた戦い方をしてほしいな。
センバツでわかった課題は二番手以降のPと打力
守備は本来もっといいはずだけど
緊張する場面でも確実にさばけるよう精度をあげたい。
夏も甲子園にいって勝てるように。
西東京のライバルたちとの戦いがはじまったぞ。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:05:57 ID:kIMnbjlK
- >>672
91年の主将は高田でOK。
小柄な体だったので大学ではやはり選手にはなれなかったみたい。
マネージャーになったと聞いた。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 14:15:12 ID:0fLvhum0
- 翌年の鶴岡はどうした?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:20:49 ID:62DDMntQ
- 初戦で日大一高にコールドで負けたんだよな。
ピッチャーが杉本、キャッチャー西牧だっけ?
光武がキャッチャーやったりもしてたよな。
和田監督が亡くなって、大学生が監督やったんだっけ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:20:46 ID:CdLIeAUq
- 明日発売の週刊誌【週刊新潮】4月13日号より
⇒甲子園で"エース"斎藤佑樹投手に554球を投げさせた「早実の謎」
(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
ttp://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20060413/tempo.html
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:26:30 ID:vXYbG526
- プロのレベルではないのか・・・
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:36:26 ID:lwQE57OR
- 所詮、週刊誌の記者。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:51:20 ID:StfCH1uE
- 今日の雨で明日試合するの
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:36:20 ID:+qpbPusd
- 明日やるよ。
神宮第二も水はけ良いし
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:03:43 ID:4j35NeJX
- 元気な斎藤が見られるといいなあ。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:29:53 ID:StfCH1uE
- 今日の神宮第二の試合中止だからやんないんじゃない日鶴対青山と三高対国士やるんじゃない
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:18:39 ID:I/EJDt+9
- >>684
今日中止になった試合は、金曜日
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:04:09 ID:yiXA6t0C
- >>683
おいおい。春季大会は出ちゃ〜いかんだろ。
今日発売の週刊新潮にも“甲子園で554球投げさせた早実の謎”って記事が出ちゃったし・・・。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:49:21 ID:dhw6QhQ1
- あと一球投げさせて555にするちもりですた。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:46:33 ID:HuLYCD+w
- >>686
記事がでようがでまいが、エースは投げないよ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:09:02 ID:NSgoKV/e
- 怪我と噂の川西はともかく小澤秀もスタメン落ちはなんでだろ?控えを試してるだけか。先発は塚田、斉藤はレフトで出場。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:51:14 ID:6+iuug4q
- 早実15-5大東学園
5回コールド
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:48:48 ID:vS5Y3n67
- 斉藤はいつから投げるんだろ。
次の明星相手に関本はきつくないか??
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:37:20 ID:LdINzYdb
- きつかろうが投げさせるべきではない
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:58:53 ID:ff8zWI6x
- 明星2−1九段(終了)
次の相手明星は山口、堀の2投手はなかなか力あるみたいだ。
で5回戦の相手ですが二松学舎が敗れる波乱で学芸大付、成蹊、
広尾のどれかになります。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:46:51 ID:ebk2cA4k
- 次もその次も、塚田→関本 でいいんじゃね?
関本でも完封できるかもよ。
二松学舎が負けたから、斎藤を1試合温存できるのがよかった
斎藤も投げなさすぎだと、かえって肩によくないでしょ。
準決勝あたりから登板するかもよ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:12:38 ID:ff8zWI6x
- 日程的には連戦になるのは準決勝決勝だけであとはほぼ1週間間隔
だから斎藤にとっては大きな負担にならないでしょう。
明星に勝てば夏のシード権決まるんだっけ?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:58:00 ID:ebk2cA4k
- 春の大会中だけなら、斎藤の負担はないと思うけど、センバツでの熱投で、故障しなかったとしても、体内の毛細血管はブチブチ切れているはず。
なるべく、センバツからは間を開けてから、登板させてあげたいな。
明星に勝てば、シード決定だよ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:41:06 ID:SlkKV1EU
- 川西って怪我してんの?やっぱ肉離れ?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:37:14 ID:yiXA6t0C
- 次は、須藤を投げさせろよな!
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:50:03 ID:ebk2cA4k
- 須藤はメンバー入りしてるの?
春の登録メンバーおしえて
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:33:07 ID:9lJ7L087
- 18人は甲子園と同じで、19市川・20須藤
投球練習からバックネット直撃の小澤秀乱調時にブルペンでは関本が大暴投w
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:54:22 ID:ebk2cA4k
- さんくすこ
19の市川は、初めてのベンチ入りだね
小澤秀も関本も何をやってるんだか。
厳が、早く復活してくれることを望む
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:16:54 ID:9lJ7L087
- 塚田のメドが立ちつつあるのが救いかな。小澤は結構球速いんだね。ただコントロールが…
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:49:32 ID:qc9+xT0q
- 塚田の速球はMAX何キロ?あと、変化球はチェンジアップの他に何があるの?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:06:11 ID:8pqd4nsI
- 日野頼人は高校時代すごかった?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:10:05 ID:ZPGgBD1D
- このクソ弱さは横浜創学館以下だなw
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:42:10 ID:rHAGVgRC
- >>703
塚田って甲子園では138ってのが1球あったよね。でもだいたい135くらい?。大東戦ではチェンジアップ投げたっけな?ってくらいストレートで押してた。変化球あと何があるんだろうね。
>>704
頼人はプロ好みと言う意味では斎藤以上。でも高校時代は素材の域を出なく結果は残せなかったよね。去年の新人戦で完封してたから今年は出番あるかな?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:59:26 ID:1AGrWtOB
- 澤本の控えだった高橋も、プロ好みという点では斉藤以上だっただろう。
頼人以上かも。でも、ちょっと体が硬かったかな。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:44:27 ID:h+W0Mkv5
- このクソ弱さは横浜創学館以下の成分解析結果 :
このクソ弱さは横浜創学館以下の58%は黒インクで出来ています。
このクソ弱さは横浜創学館以下の23%は理論で出来ています。
このクソ弱さは横浜創学館以下の16%は汗と涙(化合物)で出来ています。
このクソ弱さは横浜創学館以下の2%は度胸で出来ています。
このクソ弱さは横浜創学館以下の1%は優雅さで出来ています。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:17:43 ID:4NYYhc8Z
- >>708
コピぺするなら、ちゃんと日本語として成り立つ文章にしてからにしろ。うせろ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:24:37 ID:5nrZG0TK
- 三高は苦戦しながらも国士館に勝ったみたいだね。
強敵が負けるのははたから見ていて嬉しいが
かといって三高が夏ノーシードからで、
夏の本番の序盤からあたるのはイヤ。
惜しむべきか安心すべきか、半々の気分。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:28:18 ID:Z0xERmI5
- >>710
ちょうどいいじゃん
ノーシード爆弾も困るけどたいした強さでもないという意味では
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:30:26 ID:Z0xERmI5
- つーか今スコアみたら9回表に逆転勝ちかよ こーなるとさすが三高みたいになっちまうな
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:21:24 ID:f1wXUHPk
- 他の高校の試合見た人いる?
今年の夏は菅生以外に早実に勝てるかもしれないような強いとこある?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:12:22 ID:mNssNwS5
- >>710
たしか79年(64回大会)、第一シードで初戦(3回戦)が日大一高、4回戦が日体荏原
とう時がありました。
(日大一高・日体荏原ともにノーシード)
その時は、4回戦で日体荏原の長瀬という投手を打てず負けた記憶が・・・。
三高も夏までにさらに戦力UPするでしょうし、まずは良かったのでは・・・
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:38:02 ID:fvd1J85V
- 長い第一試合がようやく終わったけど、早実の試合は雨で開始見合わせ中。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:57:02 ID:wwzWUF7N
- >>713
三高、堀越が強いんじゃないかな
日鶴もPがいい
控えキャッチャーはいないのか?
古山が兼任してるの??
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:54:21 ID:fFpqk3Dk
- 早実に
絶対的な強さはないね・・・
夏は混戦だろう
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:09:04 ID:nQVc5ZKr
- 斎藤、またホームラン撃ったみたいだね。
もう斎藤が4番でいいんじゃないか?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:51:23 ID:wwzWUF7N
- 塚田の投球内容
5回 被安打10 奪三振4 与四死球4 失点1
打たれたけど、相手の走塁ミスなどに助けられたな
打線はまずまずの出来と思った。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:15:26 ID:dr1CT8kN
- 明星戦行ってきた。
塚田劇場だった。
毎回満塁にしないと気が済まないみたいで、
11−1なのに攻撃時間は両チームあんまり変わらなかったのでは?
相手が牽制アウトやオーバーランで塚田を助けまくった。
それにしても相手の中軸にはほとんど芯に当てられてたが、
そんなに打力が良いチームだったのか?それともあれが今の実力か?
攻撃に関しては試合運びは文句無し。斉藤の打力はちょっとレベルが
違う感じがした。
甲子園ではあんなに脆かった守備も、試合前のシートノックを比べると
相手が気の毒になるくらい差があった。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:22:38 ID:iS/JA1Bb
- まずはシード権獲得できてよかった。
次戦は都広尾でしょうか?
再度、塚田君で勝てると大きいですね。
準々決勝の相手は都城東か拓大一になりそうです。
できれば、その試合も斎藤君を登板させずに勝って欲しい。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:47:11 ID:whyf+4vk
- 塚田は5回でヒット10本も打たれたのかよ。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:28:50 ID:P9nhrZZG
- 新入生情報は?
- 724 :age:2006/04/08(土) 22:28:33 ID:cMT/8DWe
- 下位に当たりが出てきたぞ
あとは後藤だな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:57:16 ID:NirYNNTA
- あんな点差開いたんだから経験をさせるために関本とか使えば勉強に成るのに夏は斎藤1人りでは無理だ少しは和泉頭使え馬鹿もん。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:44:18 ID:pNUGfwxl
- 斎藤一人ではダメだから、塚田に1試合任せて、経験積ませてるんだろ。どこ見てるんだか
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:07:55 ID:M8jyisSH
- 5回でヒット10本、四球4個って・・・。
粘り強いと誉めてあげたいが、これじゃぁ、夏はベスト16以降は斉藤一人に頼らざるを得ないな。
- 728 :727:2006/04/09(日) 12:22:24 ID:M8jyisSH
- スコア見てみてみたら、ヒットは8本だった。
まぁ、それでも多いことは多いな。
- 729 :727:2006/04/09(日) 12:24:56 ID:M8jyisSH
- 1回・・・1死1・2塁
2回・・・1死満塁(失点)
3回・・・2死満塁
4回・・・2死1・3塁
5回・・・2死満塁
・・・ゴクロウサン
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:46:27 ID:EqvVrNH3
- 明星の残塁、いくつ?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:55:33 ID:M8jyisSH
- 残塁は10のようだ。(牽制死と本塁頓死があるから)
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:03:56 ID:EqvVrNH3
- >>731
残塁10ですか・・・
チャンスに1本打たれていたら、どうなっていたかわかりませんね。
経験を積んで、安定したピッチングができるようになって欲しいですね。
準々決勝くらいまで、塚田君で勝ち抜いてくれるとイイのですが・・・・
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:25:03 ID:EFZy0vY5
- 明星は強かった。
さらに早実は強い。
- 734 :731:2006/04/09(日) 13:26:10 ID:M8jyisSH
- >>732
そう、経験を積んで欲しいですね。特に、ランナーが出てからのピッチング。
その意味では、意味のある試合だったと思います。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:48:25 ID:EqvVrNH3
- 昨日はシード権獲得の懸かった、多少プレシャーのかかる試合
次戦でしっかり抑えて、自信をつけて欲しいですね
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:51:27 ID:3hJXc+5L
- 斎藤くん、目立ちすぎw
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:25:02 ID:M8jyisSH
- 巌とか須藤って、ダメなの?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:09:13 ID:7rkLJZ/n
- >>735
明星に勝ったから、シードは獲得したよ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:00:16 ID:aSlJJSY9
- 冷静に考えると僧実がやはり夏も行きそうか
三高が打では本当に飛び抜けていて僧実は三高に敵わないだろうが
今年はピッチャーがとにかく弱い
泣けちゃうくらい弱い
打ち勝って僧実とよむ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:08:03 ID:IK2cnYxI
- 横浜が最強ということがわかっただろ。雑魚が。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:12:29 ID:7rkLJZ/n
- 三高は、今年は本当にピッチャー弱そうだね。
例年、春は打たないけど、ピッチャーはまあまあ抑えてるからね。
とはいえ、きっと夏までには仕上げてくるはずなので、早実としても油断できない。
ヨコハメは、早実ナインが万全の状態できっちり仕返ししてやる。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:33:10 ID:OlW7VeM3
- 三高の村橋も実績のあるPだからね、
目をさまさずそのまま寝ていてくれるといいな。
三高は一昨年の春ごろも投手陣総崩れだったけど
浅香が台頭して夏には全日本に選ばれるまでに育ったね。
ぜんぜん安心はできない
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 06:37:22 ID:zO8EZJFK
- 740のIK2cnYxI は北海道オタ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 06:56:48 ID:78gZfbw7
- >741
あのザル守備をどう建て直すかだな。
横浜は鉄壁だから
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:39:07 ID:pva1eNft
- よたオタ
が来たら
とにかく無視しましょう。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:18:53 ID:S+5+VUAF
- 次の試合は関本でしょ?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:47:50 ID:BZ9SSl8Z
- 今大会はずっと塚田じゃない?
- 748 : ( ´,_ゝ`)プッ:2006/04/10(月) 15:03:09 ID:3T+rtuDw
- 斎藤くんの三連投がなかったら早実が優勝してたよ>>740
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:28:23 ID:i02xQm71
- 冷静に考えてもそれは難しかったろう>>748
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:51:10 ID:XjsqgJTZ
- 小澤秀は、もう投手失格ですか?関本も?
公式戦の登板機会は、もうゼロかな。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:45:43 ID:ucxYj47K
- 関本は本当にシニア時代すごかったの???それとも高校で駄目になた
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:20:09 ID:mLzk8Ow/
- >>748
あの守備で?あ・り・え・な・い
横浜の守備と比べたら小学生だって分かる結論
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:33:10 ID:nU8rQdD1
- 次の対戦校の広尾ってどうなの?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:41:40 ID:0ats9TYB
- >>750
甲子園以来の投手起用を見ると、和泉さん構想で関本君<塚田君なのは間違いない。
聞くところでは、力を入れると140`は軽く超えるらしいから、やはり素質はいいね。
(コントロール重視のセットポジションで138`を記録していたのを見ると多分本当だろう)
解説の原田さんも言っていたが、
あれだけの長身ならば角度・打者との距離感などで通常の投手よりかなり打ちずらいのも確かだろう。
俗っぽい言い方だが、球も非常に重そう。
コントロール・変化球のキレ・マウンド捌きと課題は多いが、期待は大いに持てる。
ただの予想になるけど、小澤君も左腕で2年生ということもあり、もう少し様子を見ることになるんじゃないかな。
関本君は腐らず頑張っていれば必ずチャンスはまわってくる(と信じたい)。
実際に見た投手では2年生の巌君はバランスのとれた好投手だと思った。
低めの制球と、そこそこの球速。球の角度もあった。早い段階での復活を願いたいね。
打線も良くなってきたけど、基本はPを中心とした守備力。
守備は練習すればある程度のレベルに必ずいく。
素晴らしい球場があるんだから、死ぬほど練習して鉄壁の守備を作って欲しい。
特に、捕手の白川君がどれだけ成長できるかは非常に大きな鍵だと思う。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:59:12 ID:+kMixjTi
- 守備は、心身ともにへろへろになった状態で横浜戦を迎えたから、横浜戦での守備が今の早実の守備力とは言えない。
実際、それまでの試合では、かなりの守備力を誇ったんだから
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:48:18 ID:ucxYj47K
- 754解説の人達は絶対に悪くは言わないだから信用するな関本とかは誰が見ても駄目な投手だって分かる。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:28:57 ID:XjsqgJTZ
- 関本のカ〜ブ、あれ中学生の頃までは、みんな面白いように引っかかってくれたんだろうになぁ。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:56:08 ID:phlsPCRJ
- 誰だよ。
早実には関本って言う代表の立派な投手が控えています!
なんて偉そうに言ってたのはw
全くの糞投手じゃねぇか。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:08:52 ID:e5t1Z6SM
- >>752
> あの守備で?あ・り・え・な・い
だ・か・ら、守備は斎藤くん一人で十分 (´ー`)y-оО
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:17:46 ID:+kMixjTi
- >>759
まあ、横浜戦の早実は、誰の目にもわかるくらい疲れていた。
今週末の広尾戦も当然のように塚田が先発
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:57:03 ID:Ylua09U2
- >755
関西戦でもボロボロだったじゃん<守備
- 762 :754:2006/04/11(火) 20:13:20 ID:0ats9TYB
-
守備力は僕もそんなに悪くないと思っているよ。内外野ともによく鍛えられている。
でも甲子園では守備の綻びからピンチを招いたり、失点したのもまた事実。
関西戦の小澤君や小柳君、横浜戦の神田君、バッテリーエラー・・・。
守備型のチーム作りをしているんだったら、この辺はやっぱり無くさないといけない。
センバツ出場し全国区の強豪と激戦をこなしたことで、チームも目指すレベルを上げていく必要がある。
厳しいこと言うと、「横浜戦は疲れていた」というのも情けない話だと思う。
斉藤君は別にして、野手が疲れてしまったのは体力不足だよやっぱり。
夏の連戦を想定すると、ここは皆にもうひと頑張りして欲しいところ。真夏の神宮はホント暑くてばてる。
センバツは「質の高い春合宿」だったことにして(笑)より高いレベルを目指して夏の本番を迎えて欲しいです。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:37:39 ID:hXiO6j+G
- >>758
まあまあ・・関本君は良いキャラしてる好青年なんで、あまりキツい事いわんでくれよ。本人は一所懸命なんだし・・いずれ結果が出るよう、応援してるよ。オレは。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:39:57 ID:ucxYj47K
- 広尾戦関本先発完投して馬鹿に為ている人を見返せ。それで途中降板だったらもう投手辞めるべき
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:46:51 ID:aL+OrHXT
- 守備が叩かれてるが選抜で下手に見えたのって小柳くらいじゃね?
後藤、船橋、川西とか上手かったけどな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:38:07 ID:xqFuz16+
- 外野は堅い!!!!
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:46:50 ID:sMP0DhHs
- 後藤・船橋・川西は上手いよ!後藤は秋の大会決勝・選抜では打てなかったけどプレッシャーに弱いんだろ。春は結構当たってる。船橋・川西は選抜でも凄かったな。川西は足ケガしてて春には出てないみたいだけどな。
- 768 :・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン:2006/04/12(水) 01:09:38 ID:e/hkwJsp
- >>765
こんなところで名指しすんなよ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:10:48 ID:Akn9VHUc
- で、川西の怪我の具合、どうなんだろうね。
春大会は出場はないながらも、整列時は小走りで動いてるから、大事を取ってるのかな?
後藤は次の試合、4番外れるよ。たぶん・・・
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:52:44 ID:OKWcRS1C
- でも、小柳は主催者のベストナインに選ばれてたよ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:57:52 ID:CTBWPg3M
- 春季都大会の組み合わせを見るかぎり、ベスト4まではいけそうだな。
準々決勝ではぜひ城東とあたって
昨春の屈辱を晴らしてほしい。
準決勝は帝京or日大鶴ケ丘
帝京とは97年の夏に勝って以後2連敗中
今年の帝京は旧チームのレギュラーの大半が残り
勝見、塩沢、沼田と個々の能力はありそう。
東東京時代の特別な相手。
日大鶴ケ丘とは04年の春と秋に対戦して1勝1敗
その秋に先発した仁平がいまもエース
今大会は左腕の仁科、岡田が登板している。
夏のライバルでもある。
打線は3番の牧山が中心。
どちらもきびしい相手だが、ベストの状態で戦えば勝てる。
準決勝は斉藤登板で勝ちにいくか。
決勝は日大三
波乱がおきたとすれば関東一か東海大菅生あたりが相手だろうが、おそらく日大三がくるだろう。
夏のライバルに手の内は見せたくないので
日大三相手に斉藤は投げさせたくないが
塚田でどこまで勝負できるかカギだね。
決勝までくると優勝したい欲もでるから斉藤に投げさせるかも。
秋春夏と日大三に3タテ食らわして東京の盟主を
奪いとるのもわるくない。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:59:36 ID:9yuPoQ4E
- 準決勝っていつ?29日?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:13:51 ID:ItRFt/we
- 日曜ブラバン来ますか???
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:30:39 ID:CTBWPg3M
- ブラバンはいたほうがい盛り上がるけど
チアはいらねー。
むかつくんだよね、あいつら。
甲子園でしょんべんもらしたらしいし
きたねーの。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:13:05 ID:VwWL2+h2
- ↑どういう心境がこういう投稿をさせるんだろうか
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:15:49 ID:CTBWPg3M
- メスブタは狩れ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:29:48 ID:uRcupNF2
- ・・・で?
>773じゃないけど、日曜日にチアやブラバンは来るのかな?
ていうか、それ以前に、ちゃんと試合やるかなぁ?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:59:49 ID:9yuPoQ4E
- あの、すいません・・・準決勝の日にちを・・・
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:09:41 ID:uRcupNF2
- 1 斉 藤 佑 樹 2年
主将2 武 石 周 人 3年
3 日 野 悠 三 3年
4 小 柳 竜 巳 2年
5 村 松 聡一郎 3年
6 後 藤 貴 司 2年
7 薩 澤 彰 大 3年
8 新佐古 剛 人 3年
9 山 田 敏 貴 2年
10 高屋敷 仁 3年
11 塚 田 昇 平 1年
12 巌 浩 男 1年
13 加 藤 隼 己 3年
14 白 川 英 聖 2年
15 船 橋 悠 2年
16 檜 垣 皓次郎 2年
17 神 田 雄 二 2年
18 川 西 啓 介 1年
19 中 村 大 悟 3年
20 古 山 将 1年
記録員 今 村 元 太 3年
助監督 池 田 紳一郎 3年
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:11:58 ID:uRcupNF2
- >>778
夏の選手権、西大会のシード権と関東大会出場を決める
平成18年春季都大会(兼第58回春季関東(栃木県)大会出場校決定戦)
の組合せが行われました
4/6木10:00
4/8土12:30
4/16日10:00
4/23日12:30
4/29土10:00 ←←←★
4/30日12:00
第一シードですのでいずれも神宮第二球場、かつ一塁側です
(忘れないでください、これが我が早実の定位置です)
春の甲子園大会の試合日程は3/15決定ですが
春季大会の予定を手帳に書き込みましょう!
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:09:43 ID:na7wge92
- 日曜、雨らしいね
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:21:39 ID:lzLTwbqX
- >>779
去年のメンバーじゃん
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:00:36 ID:ExHDH2Oc
- 斎藤君 (;´Д`)ハァハァ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:29:17 ID:1DoInrSB
- >>774-775
チアの
>甲子園でしょんべんもらしたらしいし
は本当だから仕方がない。
そもそも、押忍の精神の早実に女がしゃしゃり出て
た安くおしっこ行かせてもらえると思う方が甘いし。
ただ
>きたねーの。
ということはない(笑)
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:51:32 ID:0ooOJzCr
- 準決勝の日を教えてくれた人ありがとう!
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:13:24 ID:RQqhCeVl
- 新潮の三流記者も斉藤の連投や大島のらんちきメールなんか中傷せず、
小便もらしたクソ女を連日大々的にとりあげて
一生消えない傷を負わせてやればいいのにな。
そしてチア廃止においこむ。
野球場に女はいらねー。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:21:43 ID:c0RwfnmO
- 斉藤いいな。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:54:41 ID:RFYxWi11
-
自演バレバレ、
笑いのその先にあるもの
それは
=哀れ=
ダッタ!
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:00:24 ID:jBzQFeh5
- 広尾の次は城東かよ和泉汗て斎藤使ったら面白いな。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:05:59 ID:pYyAl1Qy
- 城東には相性悪いだろ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:06:45 ID:ovVgyqXB
- 西東京の現時点の実力ランク
A 日大三
B 日鶴 堀越 早実
C 八王子 創価 東亜学園 国学院久我山 明大中野
D 菅生
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:07:12 ID:ZcDzvvbk
- チアの話本当??
何で知ってるの!?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:34:20 ID:j/cQrpB3
- USO
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:37:58 ID:ExHDH2Oc
- 斎藤クン モエェ(*´Д`*)ェエ工
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:29:23 ID:mqAJOljP
- 早実良いなぁ
糞ばっかりじゃんw
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:13:58 ID:8KKZH2WS
- 明日ブラバン来るの?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:36:22 ID:uI1wcxSy
- ブラバンや応援委員会は無し
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:22:35 ID:Xl7LA2aB
- 斎藤投げさせるなんて和泉何を考えてるのかな???
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:29:51 ID:E0BeaJsD
- ブルペンでもう一人控え(須藤?)が投げてたし
斉藤投げさせる展開ではなかったな。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:55:29 ID:9YbhLbj8
- 次の試合に出るんじゃないか?
調子はどうだった?140キロでてた?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:57:10 ID:SyLxKNZM
-
もう
勝っちゃったよ。
来週はこいよ。
マスなんかかいてんじゃあねえよ。
優勝まで禁止!
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:27:53 ID:8yZXby25
- 7回表の校歌の時、広尾の応援、ブラバンは
集団トイレ行くわ、菓子ぼりぼり食べるわ
やりたい放題。広尾へのエールも無視。
最後の校歌の時も速攻で撤収作業。
エールの返しも無し。
- 803 :亜 ◆uEM2Q1QJPQ :2006/04/16(日) 14:43:18 ID:hR45Brss
- >>802
エールは無視してなかった。
エール返しが無いのは、応援リーダーがいないのだから、仕方なし。
- 804 :亜 ◆uEM2Q1QJPQ :2006/04/16(日) 14:45:38 ID:hR45Brss
- 今日は、相手の四死球に助けられましたね。
ヒット・・・早実6本、広尾8本
四死球・・・早実13個、広尾2個
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:06:38 ID:Bo63Cvjt
- フォアボールを選ぶだけの選球眼があるのが、今年の早実
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:52:47 ID:F81nE+La
- 準々決勝
22日(土) 10:00〜 日大三高 VS 明大中野
12:30〜 帝 京 VS 日大鶴ヶ丘
23日(日) 10:00〜 早稲田実 VS 都城東
12:30〜 多摩大聖ヶ丘 VS 東海大菅生
西はシード順を巡って熾烈ですね
22日の結果によって、早実は斉藤君を先発させるかどうか変わりそうな気がする
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:19:06 ID:pMakHyXX
- パスボールでキャッチャー負傷中に2点入った時の得点紺碧は、仕方ないけど気分的にはやりたくなかったよね。回りの空気もそんなふうに自分的には感じ、治療から復帰してキャッチャーが出て来た時に早実応援席からも拍手が多く救われた気がした。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:27:40 ID:E0BeaJsD
- 甘いよ。プレイ中は勝負に徹するべき。
たとえ相手がベストでなくても
得点は得点。
そうした点が勝敗を分けることもある。
関西との再試合の9回の得点のようにね。
点差があいてるからといって
一点への執着をうしなったら
かえって相手にも失礼だ。
容赦なくやれ。天狗になるな。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:01:53 ID:pMakHyXX
- グラウンド上の選手はその通りだと思うよ。
書き方が悪くてスマンが、オレが言ったのは応援席の方。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:21:56 ID:9c3kw9Kt
- 次も楽勝っぽいな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:31:40 ID:E0BeaJsD
- 来週の話題。
城東は小林、檜木の2年生投手二枚看板
小林は拓大一を完封した打たせてとるタイプ。
檜木は187cmの長身サウスポー。
準々決勝は左打者の多い早実打線に檜木を
先発にぶつけてくる可能性が高いです。
相手投手にあわせて早実が打線を組み替えることは
ないでしょうが、
心準備まで。
逆に小林先発なら序盤から打ち込んで
優位に試合をすすめたいところ。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:54:52 ID:feBSCU0N
- 早実の先発は誰になるのかな?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:21:16 ID:Xl7LA2aB
- 今日斎藤使ったから和泉の事だから先発斎藤だよ。何を汗てるのかね今日だて関本を最後まで投げさせろよ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:25:03 ID:9YbhLbj8
- 中国人かよ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:37:48 ID:igrfhKWS
- 小柳、斉藤、後藤、船橋のバッティングはすごく良くなった。
川西が加われば夏は得点力も期待できそう。
塚田のあの球種バレバレのフォームは何ともならないのか?
東京は押さえられても全国大会であれは無理だろう。
関本の方がまだ可能性を感じた。
- 816 :亜 ◆uEM2Q1QJPQ :2006/04/16(日) 23:34:19 ID:hR45Brss
- >>813
関本もいいけど、背番号20の須藤が味方の最後の攻撃を見守りながら投球練習をしてたから、
7回裏は公式戦初登板になる須藤が見られるとワクワクしていたのに、斉藤がでてきて正直ガッカリした。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:35:06 ID:dwNg3xLM
- 04/16(日)
(テレビ)
午後11時半〜12時15分 テレビ朝日 やべっちFC
午前12時15分〜 フジテレビ ミラノダービーハイライト
ボルトンvsマンチェスターU
(ネット)
22:30 英国 Blackburn - Liverpool ESPN China、上海、広東、彩富、東方衛視(00:53)
00:00 スペイン Real Betis - Celta de Vigo 上海(00:30)、広東(00:30)
00:30 ドイツ Hannover - Stuttgart CCTV5、彩富体育
00:30 ドイツ Nurnberg - Kaiserslautern 風雲足球
01:00 フランス Nice - Rennes GoalTV2
02:00 スペイン Getafe - Real Madrid 上海体育、広東体育、彩富体育
04:00 スペイン Atletico Madrid - Athletic Bilbao 本港台
04:00 フランス PSG - Lyon GoalTV2、彩富体育
04:00 ブラジル Gremio - Corinthians 風雲足球
04:10 アルゼンチン San Lorenzo - River Plate CCTV5
06:30 アルゼンチン Boca Juniors - Arsenal Sarandi 風雲足球
午前中 コロンビア、メキシコなどのラテンアメリカの国内リーグも視聴可能
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:11:02 ID:g/rz2Uif
- 三高夏四連覇と予想!!
古豪早実のくせに秋に一回くらい三高に勝っただけで
この世の春ヅラ w
去年夏、斉藤君は三高にボコラレてるよね〜あのピッチャーだよね
身の程をわきまえたほうがいいよ〜
あんまり期待するとガカーリするからねw
伝統的には両校互角だがここ10年程の最近の格という部分は
なかなか変えるのは難しいからね 特に夏はね☆
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:52:40 ID:ki99qQsR
- 早実時代の前田将希はどんな感じだった?
川西と比べてどう?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:57:35 ID:chY8PUYC
- 川西と前田はかなりタイプが違うかな。
>>818
三高って、伝統あるけど人気はないよねー。
甲子園に決まってもマスコミにはほとんど取り上げられないし、卒業後は大成しないし。
清代って…なにあの様は
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:16:42 ID:XIAokVD4
- 当たり前に甲子園に行く所はあまり取り上げられないのはしょうがないと思うが…たまーに勝つ所はおもしろネタになるからなぁ
三高は卒業生伸びないな 確かに
原島にしても未完の大砲で終わってしまったし
今、頑張ってるのはオリの近藤位かな
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:31:53 ID:Hm0tfmaw
- 明大中野もがんばってくれ!
早明戦やろうよ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:29:29 ID:chY8PUYC
- 当たり前に甲子園に行くところでも、PLとか明徳とか人気がある学校は普通に取り上げられてる。
三高の場合、無視だもの
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:40:34 ID:8cNoZ6uH
- 釣られて同等になってますなw>823
こちらも○十年ぶりとかの前置きを付けられないくらい
常連にならないといけないのではないですか?
どっちにしても両雄有ってこそ大会が面白いんですから。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:43:31 ID:n/HX3crt
- 昨夏は東の横綱としてスポーツ紙などでの扱いはそれなりだったな。抽選後の一番の注目カードも各紙「日大三-明徳義塾」。「明徳の初戦連勝記録を東の横綱日大三が止める!!」こんな記事。
早実と比べるのはかわいそうだけど少なくとも地方の甲子園常連校よりはマシ。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:57:18 ID:chY8PUYC
- ファンギャルがいっぱい
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:13:00 ID:TAURM8M6
- 2000年全国制覇時などは1チームで4人がプロ入りなどマスコミはこぞってとりあげましたが
監督も人望ある監督だし
人気は無いとは思わないなぁ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:06:41 ID:K+yPSh6m
- そりゃ、4人もドラフトされたら、どんなに人気なくても記事になるでしょ。
もう近藤と内田しか残ってないけどね。
三高がどんなに勝っても、ファンギャルはいない(三高生徒は除く)
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:27:54 ID:ygCPCeqP
- みっともないから釣られるな
と言うか、まだ三高の方が実績は上なんだから
真摯に相手を受け止めようよ。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:53:37 ID:TAURM8M6
- 熱いね
釣られてもそんな謙虚な人がいる早実が好き☆
二回連続勝ったら思いっきり威張っていいよ ハート
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:06:46 ID:TAURM8M6
- ちと大人げ無かったカナ
スマソ
だがここ久しく西は三高の横綱相撲でワクワクしなかったのも事実
早実が出てきてくれてやっと楽しめるな
格と云うのは中々変えるのが難しいので是非力づくで変えてください
三高も負けないように必死に仕上げてきますよ
では
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:21:32 ID:iikDp5/s
- とりあえず、三高は自分たちのスレッドすらないほど人気がないことを自覚しろ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:43:37 ID:jemxA7wr
- 人気がないからって早実にからまないでほしいよ。
三高の野球部って浮いてるの?
神宮の応援に野球部以外の三高の生徒少ないよね?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:55:14 ID:TuaSysPZ
- 別に三高のファンが絡んでいるとは思えないんだけどな。
↑みたいな事言ってる早実ファンの方ががっかりだよ。
別にどこがどうでも良いじゃん。
自分たちは自分たちで応援してればさ。
強くなればアンチだって増えてくるのがココ。
早実応援しているモノとしてはそういうの流されたくないよな。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:35:11 ID:ySW+So3T
- 早実的には
桜美林の復活を望みたい。
三高同様早実の天敵だが近年ぱっとしなくて
かわいくなってしまった。
三高と桜美林のつぶしあいを期待す。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:03:48 ID:jemxA7wr
- どこがどうとかどうでもいいよ
三高や桜美林などどうでもいい。
ただ早実が他校を圧倒して勝てばいい。
早実には早稲田ラグビー部のように
他校を圧倒して勝ち続けてほしい。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:26:56 ID:iikDp5/s
- >>836
禿同
早実が圧倒的な強さを取り戻し連戦連勝になることを、早実ファンは期待している。
他の学校は、どうでもよい。
清宮監督みたいな指導者の出現を希望
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:01:41 ID:cWDLk3Yi
- 早実の応援ておじさんだけで若い人以内から三高のことあまり言えないよ恥じかくよ。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:14:58 ID:iikDp5/s
- OBが多いからおじさんが多く見えるだけで、若いOBやギャルも多い
誰が誰になにをどう恥かくのかな?
送りがなを正確にふれない方が恥だと思うが
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:11:46 ID:jemxA7wr
- おじさんが多いからわるいとは思わないし
俺はおじさんじゃないしね。
わけのわからないからみかたはよしてくれ。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:48:08 ID:/GFnJzrq
-
試合後に必死に戦った宿敵に敬意を表する「エールの交換」
ってあるじゃん、アレ好きなんだよね。
シャレやネタなら分かるけど、マジで他校をヤジって貶めたり
2ch的にからかって優越感に浸るような品性に欠ける行為は、
なんつーか、早実らしくない。男らしくない。
面白がってるのは、関係者じゃ無い気がするけどね。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:17:04 ID:7DJrTPZb
- 俺がちと荒らしてしまったな
ここまでするつもりは無かったんでスマソ
しかし昨秋の試合での早実の応援は敵ながら素晴らしいと思ったよ
久々の甲子園への執念を感じたね 未だ残る硬派な応援団見事でした(チアもいたけど)
あの辺は早実ッポで良かった
三高も昔はかなり硬派な援団があったが今は無いもんなぁー
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:33:52 ID:GurcMVwL
- 三高の応援は東京でNO1だ今回甲子園に行った早実と菅生は下手くそだ。土曜の応援見てろこの素晴らしい応援をそして夏の甲子園での応援見てなさい早実と菅生
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:41:16 ID:Owvo2K6X
- 応援がうまい(まとまってる)のは素顔だと思う。
吹奏楽うまいし。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:49:07 ID:R8ett57f
- 三高の応援がうまいなんて言ってる奴、聞いたことないぞ。
横浜の応援歌、恥ずかしげもなくパクってるし。
早実の紺碧の空をパクるようなもんだろ。
頭おかしいんじゃないのか?
とりあえず、三高は自分たちのスレッドでもたてて、そこでオナ○ーしてろ。
神奈川県町田市からわざわざやってくるな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:30:34 ID:wOdmnAR+
- 応援がうまい(と思ってる)のは素顔だと思う。
自意識過剰だし。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:55:17 ID:GurcMVwL
- 菅生の応援が上手い笑わせるな吹奏楽だて下手くそだよだから早実の応援はだめなんだ菅生を何て応援何かまとまってないでも早実よりましか応援為てるときお菓子は食べないもんな俺ら三高だったら怒られるよ早く土曜日こないかな応援が楽しみだ。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:14:12 ID:vQ24i7nN
- >845
早実ファンとして
非常に恥ずべき発言だ。
もっと自覚もて
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:13:41 ID:7DJrTPZb
- 》847
おまいはアフォかW
三高も最近はちとオツムも良くなったみたいだけど、おまいみたいな奴がいるとはなぁ
まずは正しい日本語使いましょう卒業生として恥ずかしいから
それと、ちと気になること
横浜の応援のパクリて何?
分からん
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:14:12 ID:GurcMVwL
- 決勝で早実を叩き潰すから覚えとけ先ずは明中と菅生は簡単にコールドで勝つから待てるぞでも城東に負けるか決勝は帝京か日鶴か残念です
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:40:38 ID:sAI72ct3
- ID:GurcMVwLは何人だ?w
もっと日本語を勉強するか半年ROMってろ。
三高もこんなファンが居て良い迷惑だろう。
それも実績が有るから故の弊害か。
早実もにわかファンが増えているようだが出来るだけ
釣られないよう自分たちの応援をしよう。
他校を貶めるような書き込みは早実生及びOB,OGとは思えない。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:11:59 ID:/lhQ73Zj
- 三高の応援といえば、
去年の帝京戦で球場おいだされたおばさんはどうしてるの?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:17:26 ID:R8ett57f
- >>849
横高マーチ
>>852
ここは早実のスレだ。三高の話は、自分たちのスレッドでやれ…って三高スレないんだっけ(笑)
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:40:00 ID:ikagoM7H
- ↑ 性格悪いな
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:06:17 ID:7DJrTPZb
- 横高マーチって知らないんだけど三高がパクルことはないと思うよ
似てるのかな
三高には第一・第二・第三・花の精鋭・輝く日大などなど早稲田に負けない伝統ある曲が多数あるので、横浜がパクったか、そちらさんの勘違いではW
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:06:31 ID:GurcMVwL
- 悔しかったら春夏連続出場知ってみな先ず無理だな。うちらが連続出場しますから
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:18:30 ID:7DJrTPZb
- 》856
痛いから帰ろう!
スレ建てるからさ
みっともないから荒らすのやめようよ
三高ファンとしてハズイわ
な・帰ろ
それか句読点つけろW
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:21:02 ID:R8ett57f
- >>855
去年の夏からパクリ始めた。
「横浜」という看板出して堂々と自覚してパクってるよ
一度、自分の目で応援席で確かめてみろ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:27:17 ID:GurcMVwL
- 夏の大会は、やる必要無いよ行くところは決まってる。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:41:30 ID:g1VnmYb4
- 何とかしろよ
早実初等部の勘違い母軍団
何故球場にハイヒール?巻き髪?w
試合中もべらべら喋り通しで何しに来てるって感じだ。
選手も斎藤しか知らないらしく彼が出たときだけ熱心な応援…
いい年してキャーキャーキモ過ぎる
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:41:47 ID:Oo0XeMsq
- >>858
全国制覇したときには既に横浜のパクリ応援やっていた。
チャンス時に使用する曲のことでしょ?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:44:51 ID:f15yS8eW
- パクリ3高格好悪いなw
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:49:55 ID:sAI72ct3
- そんなこと言ったらたいていの学校はそうなるぞ。
他校のことはうちに関係ない。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:37:00 ID:iPRhlLEH
- 日大という歴史のある大学の付属校なのに、パクってるのが情けない。
せっかく、>>855の言うように、自分たちの応援歌があるのに。
わかりやすく言うと、早実がルパンとか始めたらかっこわるいだろ?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:39:44 ID:iPRhlLEH
- 連ちゃんカキコになるけど
東京は、修徳とかクダオとか三高とか人の物をパクる学校ばかりだなw
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:18:22 ID:9pjIK4yM
- 早実がルパンかW
なるほどね
三高は得点入った時や、物凄いチャンス以外は応援歌やらないんで通常応援の歌がショボイからな
ヤマト、ハニー、ピンクレディーのサウスポーなんでもござれだw
かなり昔だがおれが三中時代なんか
アラレちゃんだぞ!アラレちゃん! oTZ バースもあったぞ!
でも野球部員は文句も言わず強かった
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:24:03 ID:SEiOSiQt
- >文句も言わず強かった
なにのろけてんだよ
羨ましいなクソっw
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:50:54 ID:ibSHDnyT
- お邪魔します
そろそろこの板を分割しないか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144915375/
みなさんの意見が聞きたいのでお願いします
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:17:39 ID:HbWi3iQt
- 他校の応援なんかどうでも良いよ
次の城東は斎藤先発かな
なんか城東は今調子上がってるみたいだから
春とは言えやっぱり負けたくないよな
正直塚田や関本じゃ抑えられない気がする
監督はあれだから始め塚田とか持ってきそうだけど
どうにもならなくなる前に継投してくれ
いつもあの監督って外すんだよな…
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:46:44 ID:jVSkmRqb
- 良い子はDQNのやる野球なんてしてないでお勉強しなさい!
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:49:23 ID:iPRhlLEH
- ↑
また、どこかのいかれぽんちが書き込んでるな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:44:39 ID:OycOMjef
- 応援ぱくってんのか
日大三はしょぼいな
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:22:40 ID:lp6RhCNE
- >>871
いかれぽんち=20年ぐらいぶりに見たよ、その言葉w
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:41:11 ID:l6b3sRkE
- 30代以上のオヤジとみた
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:16:15 ID:Yak93Hnd
- 小沢さんのことを選抜出た時に、とくに言及しなかったのはなぜだ?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:18:03 ID:InwW9e2i
- テレビ朝日見た?
懐かしい映像が出ていましたね。
現役の頃AVホールの後ろの棚の甲子園のビデオを見たくてたまりませんでした。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:23:15 ID:EEAxbxnv
- >>876さんも見ていた「報ステ 〜さよなら〜」です。
約90秒ほどの短いモノですが、エンコしてみましたのでよければどうぞ。
秘密基地30 5358 PASS ozawa
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:22:58 ID:FOn9sxb6
- >>877
ありがとう
見逃してしまったので感謝です
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:23:42 ID:xz/HJof9
- >>877
渋いロダですな。探すのに苦労しましたよ。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:47:57 ID:Jja++uxH
- >>877
有難う。感動しました
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:01:40 ID:OsdtA/bK
- 城東次は、日鶴だよ。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:36:19 ID:rgVE3jcc
- 三高やっぱコワス
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:49:46 ID:cQZGJ8fW
- 明日は試合やると思う??
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:21:32 ID:XxjJtjNo
- 秘密基地30 5358 PASS ozawa って、
どうして探せばいいのですか?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:26:30 ID:BXNIPnrL
- 来月の沖縄での招待野球を楽しみにしています。迎え撃つ沖縄県勢は、センバツ出場の八重山商工、春季県大会優勝校の中部商、同じく春季県大会準優勝校の興南の3校になると思います。
荒木大輔投手がいたころの1981年以来、実に25年ぶりの沖縄での招待試合が今から待ち遠しいです。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:39:57 ID:6lrfyD7j
- >>884
ttp://www.himitsukichi.info/
中央左 広告リンクの隙間に「[10][30][60]」(←ものすごく小さい)ってのがあるから
そこから入る。もうすぐ流れそうですけど
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:49:47 ID:dY6Lkfnp
- >>885
鹿児島だけではなく沖縄も行くの?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:14:24 ID:NToQMN1D
- >>884さん、ありがとうございました。
でもどうやって開けばいいのでしょう?
DLKeyに何かいれるのでしょうか?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:28:16 ID:NToQMN1D
- >>884さん、ありがとうございました。取り出せました。
ただ音が出るだけで、画像が出ません。
何に問題があるのでしょうか?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:30:21 ID:6lrfyD7j
- >DLKeyに何かいれるのでしょうか?
ちゃんと 「ozawa」 って書いてあるんですが・・・・orz
あとは「保存」して「解凍 (要 解凍ソフト [無料で配布されてる])」して下さい。
それでも 「解らない」 というようでしたら
動画を見るのは ちょっと無理かと・・・・・
(もしくは よそで質問して来てください)
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:31:55 ID:6lrfyD7j
- >>891
何とか落とせたようですね。ここを参照してみて下さい
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143094962/3
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:46:53 ID:NToQMN1D
- >>891 ありがとうございました。
すばらしい画像でした。
明日は応援に頑張りましょう。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:35:02 ID:YnIbe8qA
- いかれぽんち、あきれぽんた
30代後半以上で無いと使った事ないだろうな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:48:40 ID:QgOSTFBD
- >>887
センバツ大会終了後、沖縄県高野連の方が「今年は早稲田実を招待する」と言ってました。
5月下旬だと思います。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:43:11 ID:ErCoqTXY
- 第36回南日本招待高校野球
日:平成18年5月6日(土)・7日(日)
於:県立鴨池球場
組合せ
6日(土) 9:00〜 早実−出水中央
11:20〜 早実−鹿屋中央
13:40〜 清峰−鹿児島商
7日(日) 9:00〜 清峰−鹿児島工
11:20〜 早実−神村学園
13:40〜 清峰−鹿児島実
入場料は、一般500円、中・高校生200円です。
http://www4.synapse.ne.jp/k-b/
初日、ダブルヘッダ
2日で3試合、日程きつそう
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:45:31 ID:Qo8Ihkun
- 甲子園を目指す学校なら
週末のダブルヘッダーくらいは
どこでもやってるでしょうが、
3年生は学力テスト前で
勉強との両立が大変そうですね。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:18:03 ID:2udXoVD+
- 三高はやっぱ強いね
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:34:22 ID:Qo8Ihkun
- >>811
予想通り檜木先発。
誰が投げてこようが早実が勝つことを見せてつけてやろう。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:40:06 ID:Oqjy1qQS
- 楽勝じゃん
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:43:50 ID:4tNx82rv
- コールド勝ちだな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:39:10 ID:yZ9iTt7H
- 5回で終わるはずが1イニング残業したな、城東への苦手意識もなくなったな。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:44:40 ID:jptOMqGB
- もっと接戦になるかと思ったが城東は守備の乱れが
痛かった。
打線は3回までは緩急で押さえられていたが、
4回から多分ストレートに的を絞った。
檜木はランナーを出すと急に球がこなくなったね。
斉藤はフォームが1,2の3で投げる形だから、タイミングを
合わせ易いのか結構芯に当てられてた。
ホームランもそんな感じ。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:20:01 ID:MVg1sGZM
- 三高とホントはどっちが強いんだろう
決勝楽しみ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:10:04 ID:BurWK0/M
- >>891さん
もう見ることはできないですよね。。
ずっと大会中も小沢さんの事を取り上げないかと
チェックしていたので、見逃してショックなんです。
またお願い出来ないでしょうか?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:36:17 ID:+U6mnTpj
- 高橋が今日もし無安打だったら、小澤秀がまた先発復活する可能性あったと思うが、なにせ満塁HRだからなぁ〜。
夏には、小澤兄弟そろって二桁背番号かもな。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:49:44 ID:RYzpsDzC
- >>903
日大鶴ヶ丘さんと多摩大聖ヶ丘さんに失礼ですね謝ってください
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:56:33 ID:K9baoKuY
- 沖縄は行かないみたいじゃん
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:22:19 ID:qVy670aV
- 日鶴は弱くないぞ。侮るな!!
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:17:48 ID:SAKST3cu
- 準決を確実に取りに行くと思うが、仮に決勝に進んでも
斉藤は温存してくれ。
秋や選抜序盤よりより今日は確実に出来が悪かった。
目に見えないダメージがまだあるんじゃないか?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:37:38 ID:bX68rrD/
- もうすぐ学力テストで練習したくてもできない時期を迎えるから、その期間が休養になっていいんじゃない?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:56:41 ID:uRIEf5/l
- 荒木世代の黄金期でさえ、春の関東大会は学力テストの影響で毎回ボロ負けだったらしいね。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:11:16 ID:gLn7NiYP
- 斎藤君 (;´Д`)ハァハァ
- 913 :877:2006/04/25(火) 16:25:05 ID:A9o5uFQu
- >>904
ちなつちゃんねる 20MB 2246 PASS ozawa
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:00:08 ID:dy4NCbuD
- <招待野球・沖縄県北谷球場>
5月27日 早稲田実−中部商
5月28日 早稲田実−八重山商工
5月28日 早稲田実−興南
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:47:00 ID:dy4NCbuD
- 中部商は春季県大会優勝校、八重山商工はセンバツ大会出場校(昨秋の九州大会準優勝校)、興南は春季県大会準優勝校。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:34:06 ID:LtVJzBZ2
- >>877さん
ありがとうございます!!
見る事ができました〜!
懐かしさと悲しさで涙が出てしまいました。
大切に保存します。
>>877さんの優しさに感謝いたします。
本当にありがとうございました。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:42:40 ID:/OJ/DicZ
- 早実の25年ぶりの沖縄での招待試合、楽しみだな〜。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:07:35 ID:kPgXVUlM
- 招待試合は投手起用に気をつけないと。
招待されている関係上、どうしてもエース酷使になりがちだ。
三高の小倉監督も、関東一高時代に招待試合で失敗したと回顧している。
平子−三輪のバッテリーで選抜準優勝しながらも、夏は出場できず。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:25:17 ID:XE3HI7cb
- 週末の練習試合のつもりで投手起用すればいいんだろうけどね
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:26:05 ID:v8CrWwYG
- 応援曲の「魅」って読み方は「かい」でOK?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:06:51 ID:QW+Muy7N
- 和泉監督なら斎藤バシバシ出しそうだなw
でも斎藤出さないと無様な試合になりそうな相手だし。
大事な時期にちょっと心配だな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:11:55 ID:BPMzcayu
- 川西のファールにする技術は高校生離れしてる。
守備も良いし、城東戦で川西の存在感を感じた。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:28:24 ID:r8t+Zh5B
- >>920
「さきがけ」じゃない?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:20:34 ID:bsnzGlAo
- >>923
今の高校生は男塾を知らないのか・・。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:27:38 ID:347e11Og
- 早実・・・・今度鹿児島に招待試合でお越しになるようで・・・
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:25:39 ID:C2GGkU9r
- >>925
だから、その話題してるんじゃねえか。ちゃんと読めよ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:55:51 ID:347e11Og
- 招待試合の連チャンで投手陣の肩肘パンパン
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:13:20 ID:TYypSsXh
- 須藤と小澤で乗り切れ!
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:19:31 ID:3WuTFA6S
- 須藤、小澤、巌で3,3,3
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:23:07 ID:+/rl9V1x
- いろんな所に呼ばれすぎて疲労蓄積。回復せずに都大会突入。
甲子園に戻ること出来ず・・・・・
あの再試合の名勝負を演じた早実がまたしばらく見れなくなるのか・・・・・
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:31:14 ID:3WuTFA6S
- 甲子園球児の「将来の夢」で見つけた粋な答え
今日は取材のため、朝から外出。よって、センバツ高校野球は見られず。
帰ってから結果を確認するため、YAHOO!Sportsの高校野球ページを見たら、出場各校の選手紹介があった。
出場32校全選手のデータが出ているのだが、その中で興味深かったのが「将来の夢」欄だ。
各選手にアンケートを取った結果らしく、色んな答えが出ている。つい全校を見てしまった。
やはり一番多かったのが「プロ野球選手」。
でも、意外に少なくて、平均すると1チームあたり3人ぐらいだ。
その次ぐらいに多かったのが「お金持ちになる」。「幸せな生活」なんてのも多かった。
「野球関係の仕事」、「トレーナー」、「消防士」といった具体的な職業を書いている選手もいる。
「幸せな結婚」、「親孝行」なんてのもあった。
ほほえましかったのが「笑って暮らす」(岡山東商の控え外野手の松下君)。
そうだよ。どんな職業に就こうが、笑って暮らせるのが一番だよ。50近いオジさんだって、そう思うぞ。
でも、一番いいなと思った答えが「匠」だ。早稲田実業(東京)の控え投手・関本雷二君が、こう答えていた。
高校生が将来の夢として「匠」だなんて、なかなか言えないよな。
匠のような投球術を身につけようというのか、それとも手に職をつけようというのか。
とにかく、匠と答えた関本君(雷二という名前もすごいが)のことが、気になり始めた。
控え投手だから、登場する機会があるかどうかは分からないが、オジさんは注目してるぞ!
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:44:01 ID:zCyARSu7
- 関本って好きなプロ野球チームが大洋とかそんなコメントばっかじゃん
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:56:22 ID:uMVfET6i
- なら斉藤の「将来の夢」は既に達成されちまったな。
プロ志望が塚田しかいないって何故w
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:18:27 ID:prSlBoga
- 招待試合がチームにとってマイナスだとは思わないけど
疲労をためないようにする危機管理は大事だね。
全国の強豪とたたかういい機会だから
ぜひ経験をつんで夏の全国制覇につなげてほしい。
あと週刊ベースボールのアンケートでは
後藤もプロ野球選手と書いていたよ。
関本の匠は意味がわからん。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:35:40 ID:7/+dIiGC
- 早実の校風としては、こういうアンケートではいかに笑いをとるかを考えるだろ
「おはなやさん」「かんごふさん」「およめさん」とか、そーゆーしょーもない回答を期待している。
本当のことを書いてはいかん。国際弁護士とか、ダメダメだな。
「匠」は十分合格点だ。これぞまさしく早実生。
- 936 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 01:42:39 ID:yOLcHZpJ
- 土曜日はまた雨なのか?
毎週毎週寒すぎるよ
- 937 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 09:55:45 ID:y7G7ob3+
- 招待野球(5月27日、28日・北谷球場)
八重山商工−早稲田実、中部商−早稲田実、興南−早稲田実、いずれも好カード。
八重山商工にはセンバツでMAX147キロを計測したプロ注目の大嶺祐太がいるし、優勝した横浜から14安打を放ち7−6と苦しめた強力打線も健在。
中部商は、沖縄県内では圧倒的強さを誇る。公式戦でも八重山商工に2戦して2勝。140キロ台の速球を持つ池間、屋宜と左右の好投手を擁し、九州屈指のスラッガーで、こちらもプロ注目の伊佐が打線を引っ張る。
興南は、中学時代に全国中学軟式野球大会で全国制覇したときのエース・与那嶺裕也がいてMAXは145キロ。与那嶺も大嶺同様、今年のドラフト有力候補。
センバツベスト8の早稲田実に対し、沖縄県内ベスト3がどのような野球で挑むか興味深い。
- 938 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 17:33:11 ID:9hi4QzA4
- 昨日の九州大会準決勝でセンバツ準優勝校の清峰を9−2の7回コールドで破り、そして今日の決勝では熊本工に17安打を浴びせ17−2の大差で破り、九州チャンピオンになった八重山商工との招待試合は面白そう。
大嶺は今日の試合でも14三振を奪い、打線も国内の地方球場では一、二を争う広さといわれる藤崎台球場で3本のホームランが飛び出したが、本格派右腕・斎藤投手対八重山商工のアンガマ打線のガチンコ勝負も見ものだ。
- 939 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 18:05:41 ID:TloSA5SO
- っていうか勝てないだろw
- 940 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 18:28:21 ID:ugrR4CKk
- 早実と八重山商工は、横浜に敗れた同士なんで見たいな。
早実と興南は、あの昭和55年夏の準々決勝のカードの再現だけど、
その時のメンバーの渡真利が最近主審やってて倒れたのを見ても、
再現カードと言うのさえ限界が来てるような感じ。
- 941 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 22:02:01 ID:kcbosHKl
- 沖縄の方が中身のある試合ができそう
鹿児島は行かなくていいな
- 942 :神奈川県民:2006/04/29(土) 01:29:11 ID:8WYSdTIO
- >>938
熊本工業はいつまで低迷と貧打を極めるの?
- 943 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 10:28:10 ID:hWRXorgf
- 試合始まってる?
- 944 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 12:26:32 ID:2ApdaJjm
- 早実負けた・・・orz
- 945 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 12:29:00 ID:dQ1zL9ut
- 決勝は斎藤温存とか言って、勘違いしてた奴らは痛いな
- 946 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 12:31:22 ID:FmA3MI8K
- 笑
- 947 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 12:32:49 ID:lMlQrj4P
- 勘違いというか、三高相手に
斉藤投げさせなくてすんで結果的によかったでしょ。
春でも負けると悔しいけど、
あくまで標準は夏。
打線はよく打ったし、
6月、7月にもう一度守りを鍛えなおせば
夏も甲子園にいける。
- 948 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 12:33:45 ID:Jb7ie+DQ
- 9回裏、何で満塁にさせたの?
バントヒット等で相手が上手だったなら分かるが、
四球・エラー等で勝ち急いだならイヤな負け方だな。
技術力はあるんだから、沖縄・九州遠征で実戦経験積んで
メンタル面を強化してホスイ。
- 949 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 12:43:50 ID:lMlQrj4P
- 9回裏は
代打陶山 ショートゴロエラー
9番中里 バントファールフライをキャッチャー白川が好捕したがランナー、タッチアップで進塁
1番森 強めのサードライナーを横っ飛び一度グラブに入れたがはじいて
一死一、二塁
2番山岡 ツーナッシングから死球
3番牧山 右中間をやぶるライナーでサヨナラ
ミスが多い試合だったから勝って課題にきづかないよりも
いま悔しい思いをしてよかった。
- 950 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 12:49:51 ID:2r3KpYpX
- 公式記録はわからんがサード・ショートだけて3個づつの計6個はエラーしてたよな。おまけにチャンスをつぶす走塁ミスも多く、見ていて腹立たしい試合だったよ。
- 951 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 13:00:30 ID:Jb7ie+DQ
- >>949
詳しい解説、アリガトウ。
「タッチアップ好走塁」も「追い込まれてからの四球」も、
日鶴の打倒早実、という執念から生まれたんだろうな。
詰めの甘さを鍛えなおしたり、心理戦を勝ち抜くには、
競合相手に実践をこなすしかないもんね。いい経験をしたと思う。
- 952 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 13:39:48 ID:LPTeL8CE
- >>950
9回のサードライナーも記録は多分エラーがついたはず。
後藤はエラー以外もポロポロやって別人のようだったね。
特に9回のエラーは痛かった。斉藤が明らかにガックリきた。
小柳は・・・もう慣れた。
普通に守って普通に走れば勝っていた試合だが、気掛かりなのが斉藤。
球速はあるような気がするが、そのストレートを本当によく打たれた。
三校相手ではこんなもんじゃ済まなかったと思うので、
当たらなくて良かったというのはその通りだと思った。
- 953 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 15:08:40 ID:2r3KpYpX
- >>952
9回のサードライナーはスコアボードにもEがついてたよ。
投手の立場からして、逃切りの最終回先頭打者を打ち取ったと思ったら軽率な補球でエラー、その後もハーフライナーを補球できずと続いたらガックリくるよな。
ここ数戦感じていたが。今日見てるとバッテリーの呼吸も合ってない気がした。
まあ関東大会は学テにかかるし、この敗戦もやむなしか。
- 954 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 15:32:47 ID:hxDg5JDZ
- 『弱いから負けた』それが事実なのに女々しい言い訳やタラレバな愚痴ばっかだなw
- 955 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 15:38:33 ID:hxDg5JDZ
-
903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:20:01 ID:MVg1sGZM
三高とホントはどっちが強いんだろう
決勝楽しみ
906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:49:44 ID:RYzpsDzC
>>903
日大鶴ヶ丘さんと多摩大聖ヶ丘さんに失礼ですね謝ってください
908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:22:19 ID:qVy670aV
日鶴は弱くないぞ。侮るな!!
909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:17:48 ID:SAKST3cu
準決を確実に取りに行くと思うが、仮に決勝に進んでも斉藤は温存してくれ。
- 956 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 15:42:07 ID:lMlQrj4P
- さっそく日鶴のばかがからんできたなw
初の関東大会おめでとさんw
- 957 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 16:06:38 ID:l7bRI3kS
- エラー6個に走塁ミス3個か・・・
でも、夏に向けていい課題ができたんじゃないかと思う
今日の敗戦は悔しかったけど、7番の高橋君のバッティングは凄かったね
夏は4番もありうるかも
- 958 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 16:08:39 ID:hxDg5JDZ
- 弱いから負けた 日鶴が強かった
- 959 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 17:24:19 ID:y5cSsxnZ
- 鶴ヶ丘にサヨナラかよ〜!夏の西東京大会に早くも黄色信号か?
- 960 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 18:05:33 ID:eQJzmxzq
- 早実も横浜マーチパクッたら三高みたいに強くなれるよW
- 961 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 18:07:28 ID:zU9nmgan
- 旧市ヶ谷体育大学の応援歌は不要!!
- 962 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 18:57:10 ID:29c4wohA
- >>957
高橋はライトのポジション取るかなと思ったけど、
今日のファーストの守備をみたら問題無いし、
もうファースト高橋でいいんじゃねえか。
小柳、後藤は強い打球の守備を徹底的にやって欲しいね。
船橋、川西の安定度と比べるとかなり問題があることを肝に命じてくれ。
特に小柳は今岡に通じるヒヤヒヤさだ。
エラーも勿論だが、個人的に痛かったなと思うのは犠牲フライの1点。
神宮第2のライトのあの位置から楽々ホームインされるのは
ピッチャーはつらいよ。小沢秀ってなんであんなに肩弱いの?
- 963 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 19:41:58 ID:bhFpCig8
- 打てない、走れない、守れないじゃ負けるよ。
- 964 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 23:46:57 ID:Pg+413xd
- ハナから出来ん事なら望むべくもないが、出来てた事が出来なくなっとるつーのは芳賀ゆいな
- 965 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 23:52:20 ID:ODASonVK
- いつもどうり夏は早実駄目だな。
- 966 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 00:04:15 ID:82MQ31Z4
- 芳賀ゆいw
オッサーン確定w
- 967 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 00:15:35 ID:De7U52j1
- >>965
第一シードをとったらとったで、
「春の大会でむきになって勝って夏負ける、
毎年のおきまりのパターンだ」っていうんだろ。
ようは、おまえが早実をたたきたいだけ。
今回の敗戦と夏の大会の結果とは全然別物だよ。
- 968 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 00:22:32 ID:Q7gtrPnn
- 夏は第3シード?
球場は昭島かな?遠い〜〜〜〜〜〜
- 969 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 00:38:38 ID:FLEhzGkf
- 春はこの辺で負けてもどうってことはない。
- 970 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 01:16:37 ID:GXOW+icm
- 要するに何をやっても早実は夏に勝てないってことなんだなw
- 971 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 01:32:27 ID:XC02vMAs
- 強いチームは春にも負けない、三高みたいにねw
所詮早実に夏は無い、そう言う事だ
わ か っ た か ! (ぶっはっはっは
- 972 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 01:52:34 ID:De7U52j1
- 夏は多摩大聖ケ丘とは決勝までは当たらない組み合わせだな。
明大中野or東海大菅生、
拓大一or東亜学園or専大付or創価と同じブロック
菅生、創価とは別ブロックがいいな
- 973 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 02:23:53 ID:82MQ31Z4
- 何か早実を過大評価してたよw
いつもと一緒だね
フロックでしかないワラ
- 974 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 02:30:12 ID:1IHpHqIw
- センバツで優勝候補の関西を破ってベスト8までいったんだから、早実を過大評価というか日鶴を過小評価してたってことだろ。
- 975 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 02:45:13 ID:hwlYwCMw
- なにげに東京のレベルが高いってことね
- 976 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 03:02:49 ID:LK1yLOmm
- このスレに限らず、一試合見ただけで高校野球を語ってるやつはなんなんだ?
横浜と清峰が10回試合したら横浜が10勝するとでも思ってるのか?
- 977 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 03:03:57 ID:hwlYwCMw
- 別に誰もそんなこと思って無いでしょw おおげさなんだよあんた
- 978 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 03:09:22 ID:82MQ31Z4
- いままで沢山の高校野球そして早実を長年観てきたから
こそ言える
やはりフロックだとw
- 979 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 03:15:46 ID:LK1yLOmm
- 斎藤の自責点が気になる
- 980 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 03:18:09 ID:tJh6rvwi
- ただ単に関東大会に行きたくなかっただけ
とりあえずのシードは取れたし、こうなるとむしろ学テの方が大事。
とか考えないとあの守乱の説明がつかん。
たまたまとかのレベルじゃなかった。まるで試合に集中してなかった。
- 981 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 03:20:58 ID:hwlYwCMw
- また言い訳かw
- 982 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 03:26:47 ID:tJh6rvwi
- 結果に対して言い訳はしない。
強い相手に対し雑な試合をしたから負けた。それは事実。
今探っているのは、なぜ雑なプレーをしてしまったのかということ。
- 983 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 03:30:21 ID:LK1yLOmm
- こういうこともあるさ
野球なんてそんなもんだろ
- 984 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 03:35:46 ID:hwlYwCMw
- なぜ雑なプレーをしてしまったか?
下手くそ(才能が無い)だからだよ
練習が足りないんだよ
日鶴のほうが練習を積んでいたということ
- 985 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 03:46:21 ID:tJh6rvwi
- 守備範囲の球をポロポロ。記録されないプレーも含めると二桁エラー。
走塁でも再三の暴走。
技術的なミスとかのレベルじゃなかった。
休養十分で、体力面は万全なはずだし。
- 986 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 07:05:47 ID:XC02vMAs
- >984
それに尽きるな
長時間練習しないのが早実の伝統らしいから
だから駄目なんだよ
- 987 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 08:08:26 ID:GVYmfMEl
- 日大鶴ヶ丘 野球部エース”仁平昌人”に注目!
http://blog.livedoor.jp/deradera5/archives/617197.html
盛り上がってましたよ!!!接戦のいい試合。
実は前日、仁平くんにメールを入れたところ、体調がかなりよくないと聞いてました。
いざ、注目して見てるとやはり調子がよくない様子。球がかなり荒れてました。
そんな中、帝京戦同様に悪いなりのピッチング。途中、手のマメでしょうか?違和感があったりで交代しましたが、
本人的には悪いなりのピッチングができ、夏に向けてかなりいい感触だったんじゃないでしょうか!
バッティングも調子悪そうでしたね。夏に向けていい感じに調整できればいいなと思います。
- 988 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 08:13:50 ID:kAz4pj/K
- 横浜13ー3早実
- 989 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 09:26:37 ID:ZguwGqVO
- >>985
言い訳するな!
弱いから負けた、下手だからミスをした、それだけのこと
もっとしっかり練習して出直して来い早実!
- 990 :神奈川県民:2006/04/30(日) 10:57:19 ID:kBtoRyK1
- 今度は万全の体制で横浜との第2ラウンド希望。
- 991 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 11:01:30 ID:82MQ31Z4
- 永遠のフロックwww
- 992 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 11:07:36 ID:PJRnVnTS
- 横浜13−3早実
横浜7−6八重山商工
このスコアから、横浜≧八重山商工>早実ということがいえる。
- 993 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 11:38:50 ID:1R9BIjZS
- 慶應は神奈川ベスト4まで来てるんだね。横浜との試合になるみたいだけど早実の分まで頑張って欲しいね。
- 994 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 11:44:12 ID:De7U52j1
- >>984
日鶴の守備もひどかったよ?
- 995 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 11:52:52 ID:kAz4pj/K
- 横浜21ー0清峰
- 996 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 11:53:42 ID:kAz4pj/K
- 横浜12ー4岐阜城北
- 997 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 11:54:28 ID:kAz4pj/K
- 横浜1ー0履正社
- 998 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 11:55:19 ID:kAz4pj/K
- 横浜7ー6八重山商工
- 999 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 11:56:04 ID:kAz4pj/K
- 横浜13ー3早稲田実業
- 1000 :名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 11:56:38 ID:kAz4pj/K
- 横浜21ー0清峰
横浜12ー4岐阜城北
横浜13ー3早稲田実業
横浜7ー6八重山商工
横浜1ー0履正社
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)