■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか?17
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 18:10:41 ID:SUIk5gHs
- 前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1152644548/
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 18:19:17 ID:S4tXoBk+
-
there was no MLS
これを読みましょう(笑)
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 08:39:19 ID:v1YlNmzV
- しかし、ここまで野球がバカにされると、気持ちいいなwwwwwww ギャハ
サウ○パーク(日本語字幕付き
内容
野球の試合が嫌いで負けたい息子
その試合で息子のチームが強いと言い張り毎回喧嘩する事が誇りの親父。
しかし負けたいのは息子のチームだけではなかった、また相手の親父も同じであった。
http://www.youtube.com/watch?v=3C3fcOdZTQg 1
http://www.youtube.com/watch?v=4DQJaYQT5IQ 2
http://www.youtube.com/watch?v=1XGOZSi1_JU&mode=related&search= 3
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:46:32 ID:BozLNlzP
-
◇ロシア人総資産1兆円富豪 アーセナル買収へ意欲
アーセナル買収の動きが水面下で進んでいると15日付の英紙サンが報じた。
複数のロシア人富豪などが意欲的とし、一部は6月にクラブへ打診。
買収額は3億5000万ポンド(約777億円)に上るという。
候補者にはアブラモビッチ氏の元ビジネスパートナーで総資産48億ポンド(約1兆円)のデリパスカ氏らが名を連ねていると伝えている。
ソース
http://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/09/1_16.html
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:36:18 ID:2a8T2yzJ
- >>1つまらんから
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:38:45 ID:Qx3earX0
- サッカーつまんねwwwwww( ^∀^)ケラケラ
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:43:08 ID:wCeoX9lV
- 「there was no MLS(笑)」
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} 「こりゃ笑っちゃうよw」
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:45:49 ID:2a8T2yzJ
- なぜつまらないかというと
野球は五輪から削除されたろ
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:47:40 ID:2a8T2yzJ
- 今頃巨人戦やってるwww
落ちぶれ
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:53:40 ID:wCeoX9lV
-
「米国において、サッカーの未来のいかなる、サイン(署名とか)」
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} 「(署名とか)って何?w」
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:55:42 ID:2a8T2yzJ
-
巨人戦(笑)
視聴率たのしみだなぁw
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:56:35 ID:2a8T2yzJ
- 昼間野球ちょっと見てみると
眠くなるなぁ(笑
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:58:04 ID:wCeoX9lV
- すごい早さだなw
さすが監視してるだけのことはあるw
844 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/15(金) 20:34:00 ID:ISVRajes
米国において、サッカーの未来のいかなる、サイン(署名とか)
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:59:10 ID:2a8T2yzJ
- 米国においてサッカーの未来は明るい
by ライス国務長官(笑)
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:01:03 ID:wCeoX9lV
-
there was no MLS or any sign of a future of soccer in the U.S.
844 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/15(金) 20:34:00 ID:ISVRajes
米国において、サッカーの未来のいかなる、サイン(署名とか)
署名とか(笑)
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:02:14 ID:2a8T2yzJ
- アメリカで一番人気のスポーツは アメリカンフットボール
アメリカで一番競技人口が多いのはバスケットボール
アメリカで急速に人気があがってるのはサッカー
アメリカで視聴率は下がり、競技人口は下がり、安いチケットなのにただ券乱発してる やきうw
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:02:57 ID:wCeoX9lV
- "Obviously, soccer's not very well-respected in the United States,
「明らかに、サッカーはアメリカであまり尊敬されていない 」
byジャック・ウィルソン(笑)
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:04:34 ID:wCeoX9lV
- http://abcnews.go.com/Sports/wireStory?id=2402673
トロント・ブルージェイズのオーナー テッド・ロジャース(ロジャース・コミュニケーション・オーナー)は、
来年、多額のサラリーを払っているヤンキース、レッドソックスに対抗するために、数百万ドル多く払うつもりです。
「私たちは、ペイロールを増額する必要があると感じています。多くのファンは結果を求めていることがわかっているからです。」
「テレビの視聴率は38%も上がっています。チケット販売はは22−24%も増えています。」
「多くのファンが支持してくれる限り、私たちは余裕を持って、それらをしなくてはなりません。」
- 19 :キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/16(土) 16:06:18 ID:ECWkeMMa
- http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html 平成18年05月19日 編集:テレビ朝日アメリカ・インク
米大リーグのプレーオフやワールドシリーズの全国向け独占放送権は
Foxネットワークが所有しているが、今シーズンをもって満期となる契約の更新に関する
Fox側の発言が波紋を投げかけている。
問題の発言は、Fox ネットワークの親会社、ニューズ・コーポレーションのピーター・チャーニン社長によるもので、
チャーニン氏は「大リーグとの関係はこれまで良好に保たれてきた。契約更新が出来たらこの上なく幸せだと
思っている。しかし、新契約は我々に利益をもたらすものでなければならない。赤字経営を強いられる契約には
調印するつもりはない」と述べ、大リーグの出方次第では交渉決裂もあり得ることを示唆している。
v チャーニン氏はまた、「Foxは(コンテンツとしての)野球に対しては率直な受け止め方をしている」と
述べているが、昨今の状況を見て野球がこれ以上の視聴率を獲得することは難しとの考え方を示したものだ。
Foxでは2000年以来、6年間総額26億ドル(約2,860億円)の契約を大リーグと結んでいるが、すでに2億ドル(220億円)の赤字運営になっているという。
Foxと大リーグの独占交渉期間はすでに昨年12月31日で終了していることから、大リーグではスポーツ専門局
ESPN(ウォルトディズニー傘下)やNBCネットワークにも打診している模様だ。
ただ、ネットワーク間には、スポーツ番組は権料が高い割には視聴率が稼げないという共通認識が広がっており、
交渉の行方が注目される。
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:11:25 ID:wCeoX9lV
- http://www.sportsline.com/mlb/story/9659269
MLBは最近ビッグニュースを発表しました。
全体の観客数は7500万人を上回る史上最多のペースで進んでいるということです。
(今までの最多は昨年の、74,385,295人)
また、ニューヨークヤンキースは平均51000人のファンと記録的な420万人ペースで進んでいます。
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:24:57 ID:2a8T2yzJ
- ・・・
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:43:57 ID:SBfGUFu2
- 野球は日米だけで十分 雑魚いらんし
それより電気屋を失望させた亀田状態の蹴球なんとかしたれや
最近マスコミの話題も皆無
世界で唯一蹴球盛り下がる珍な国ニッポン っま男子ゴルフと同格かな
野球と比べちゃダメダメ
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:57:55 ID:73SfYEeK
- 164 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/15(金) 20:08:00 ID:bVoiaMfE
イタリアのプロ野球のチーム数。
セリエA1:10チーム、セリエA2:20チーム、セリエB48チーム、計78チーム!
坂井君、イタリアの野球人気が君の言う様なカスレベルならこんなにチーム作れない
んじゃないの?MLSは78もチームあるの?
167 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/16(土) 01:07:34 ID:Q9RWh1Ht
>>164
ドイツのクラブ数の1/4もないじゃん(笑)
野球脳(笑)
誰も欧州で野球の方が人気あるなんて言ってないのにブンデスリーガとイタリア野球
比較しはじめたよwww 坂井必死だなw
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:49:41 ID:xuf1bCLm
- MLBハイライト見てみろ ガラガラ不人気チーム多すぎにバロスWWWWW
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:38:10 ID:j4e2MupS
- なんか心理学者みたいのが言ってたけど、野球は将棋や囲碁の番組と同じで
視聴者もそれなりの忍耐力や知性がないと面白く感じないそうだ。
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:42:29 ID:IkdIfXXy
- 忍耐はわかるけどな、アメリカでも人気下がってて他の国でも
人気下がってるのに知性なんていってもしょうがないよ
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:20:27 ID:73SfYEeK
- ま、知性の無いエド豚を始めとするサカ豚ご一行様には理解できまいがw
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:55:08 ID:73SfYEeK
- 【ここにもW杯惨敗の陰…正月講演、世界の名将ソッポ】
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060916-00000009-ykf-spo
坂井君、サッカーでは日本は相手にされないんだよ。野球は世界一なのにねw
【ハンザロストックに処分=ドイツ・サッカー】
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060916-00000031-jij-spo
ひどいねサッカーは。人種差別をあからさまにやるスポーツだねw
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:41:15 ID:XmkaFxFf
- >>25
知性ってたとえば?
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:49:52 ID:6dHWNl/F
- 野球は長いし間延びするしイライラしてくるよ。
牽制球は投げるしファールは良く撃つからゲーム
展開が遅くて。球場は辺鄙なとこにあるし行くだけで
しんどい。ドームの中は蒸し暑いし球が小さくて
なかなか見えにくいし入場料はまた高い。
こんな忙しい時代に一回から9回まで観てられるわけがないよ。
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 02:49:33 ID:LxigHC+C
- >>30
別に1回から見なければいいんじゃねーの?
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 03:54:20 ID:dZT6Fxr1
- 9/09 NHK 16:00-18:00 マリノス×フロンターレ 3.3%
9/02 TBS 15:00-17:00 横浜×阪神 3.2%
ここ数年での日本の野球の衰退ぶりもヤバい
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 05:05:12 ID:l+mz1gG5
- いっちゃんイタイやつは海外チーム、マンU、ヤンキースetc
なんかを、マジ応援しと〜るやつ 日本人だけみとけ
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:03:09 ID:0nUpmO0J
- 雨が降っただけで中止になりましたから w ヤキブタ脂肪wwwwwwwww
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:30:17 ID:0nUpmO0J
- 9/09 NHK 16:00-18:00 マリノス×フロンターレ 3.3%
9/02 TBS 15:00-17:00 横浜×阪神 3.2%
ここ数年での日本の野球の衰退ぶりもヤバい
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:30:15 ID:0nUpmO0J
- 2016年までに野球やってる国が何カ国残ってるやら…
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:21:21 ID:6dHWNl/F
- それに会社が野球に熱心で日曜のタンビに練習だの試合
だのに行かされるってのはゾットするぞ。
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:11:37 ID:+2zDDWC/
- だいたいキャッチボールやってる奴がいないじゃないか。
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:50:07 ID:yZAk8JVq
- 野球自体つまらなすぎ
無理
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:48:48 ID:mK13BfJP
-
あと10年もしたら世界中から消えるだろ
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 16:52:01 ID:/N8XQzzH
- なぜ坂井は視スレで不人気なのか?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1158522959/
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 16:58:22 ID:dVdwGFHI
- >>38
いるよ、おっさんとか
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:16:29 ID:uufPMFR0
- 近くのグラウンドでは、オッサン達が野球を
子供達がサッカーを楽しんでます。
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:44:14 ID:+2zDDWC/
- 野球はよ オッサンしかやらないスポーツになっちゃったんだよ。
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:16:49 ID:dp/WgNtn
- マジレスすると小さい公園とかで野球禁止にするから。(オレのとこだけかな)
要するに自分の家とかを守りたいスポーツの発展を考えてない大人の責任。しかも他人の子供には怒るけど自分の子供は許すとかいう今の世の中じゃワイワイみんなで野球ができないのが原因だと
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:31:03 ID:+2zDDWC/
- 野球はよ 広い公園がないとできないんだな。
昔は空き地がいっぱいあったからな。
これからはベーゴマの時代だね。
狭いとこでもみんなが楽しめる。
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:02:27 ID:+2zDDWC/
- しかしメジャーも客が入っていないねえ。
あれでよくやっていけるもんだよ。
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:04:03 ID:kbo3gfAa
- 普通にセリエより入ってますよw
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:06:31 ID:tto/foIY
- >>48
でたw
セリエA厨w
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:12:06 ID:kbo3gfAa
- セリエと言われると2分で飛んでくるサカ豚w
ごめんね、セリエより入ってて
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:32:39 ID:+2zDDWC/
- 日本野球はよ ずっと 王の長嶋が引っ張って
きたんだよ。長嶋は脳梗塞 王は胃がん
どっちにしても死にそうだ。二人が死ねば日本野球は
終わりだね。
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 00:25:25 ID:uNQLv4o/
- 野球は人類がやるもんじゃない
極貧国の猿か人か分からないような土人がやるもの
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:59:08 ID:rl6jOmyJ
- 明らかにオヤジ=野球と結びついてる
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:55:15 ID:c3T+WBfZ
- 新橋 焼き鳥 ビール 野球=オッサン
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:56:23 ID:uACcDaSb
- 意外と野球ってアタマ使うからかな?
この前仕事終わって同僚と公園でキャッチボールしたんだけど
公園に5グループくらいの小学生がいてそいつらみんな野球してた。
ハンカチ王子の影響だろな。
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:59:17 ID:UlkhVmGN
- イタリアでもセリエA セリエBあわせた観客動員数
伸びてるからなw
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:09:00 ID:0Oavuv1F
- 二日連続巨人戦がプロ野球最低入場者数を記録した。
2006年9月18日のプロ野球入場数
楽 天−日本ハム 19回戦 フルキャスト宮城17,389人
西 武−ソフトバンク19回戦 インボイス西武34,946人
ロッテ−オリックス 19回戦 千葉19,128人
横 浜−中 日 14回戦 横浜14,166人
阪 神−ヤクルト 18回戦 甲子園48,506人
広 島−巨 人 19回戦 広島11,057人
2006年9月19日のプロ野球入場数
楽 天−日本ハム 20回戦 フルキャスト宮城17,621人
西 武−ソフトバンク20回戦 インボイス西武22,734人
ロッテ−オリックス 20回戦 千葉17,507人
横 浜−中 日 15回戦 横浜10,661人
阪 神−ヤクルト 19回戦 甲子園46,968人
広 島−巨 人 20回戦 広島10,148人
現在の巨人戦は、かつてのクラウンライター−南海戦とどっこいの観客動員力しかない。
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 16:35:36 ID:TVccr2dn
- この数字の張本人 原はどうするんだろうか。
原は好きだが数字が数字だからな。
やっぱり長嶋頼みか。監督席に長嶋の剥製でも
おいておくしか方法はないな。
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 16:36:09 ID:fDLql26u
- うほ
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:02:54 ID:TVccr2dn
- 大体よ テレビのニュースでやるメジャーリーグの
報道なんてマリナーズとヤンキースしかやらないしね。
でもなんだなアメリカンフットボールなんて野球よりも
つまんねーな。アメリカ生まれのスポーツってのは
つまんねえスポーツばっかりだな。
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:45:30 ID:48JB6CPD
-
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:23:47 ID:rWOm7cHp
- 短足豚=坂井輝久
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:33:34 ID:A0sn19Jq
- 首位中日を迎えても客が入らない横浜は潰すべし
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:53:40 ID:y7/cea62
- http://www.the-afc.com/japanese/va/default.asp?mnsection=va§ion=main
ヴィジョン・アジア
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 03:34:27 ID:ki2Dgo/y
- ん
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 05:36:05 ID:RZC6edgb
- 巨人の選手って小粒だね
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:15:38 ID:Eptxvyvi
- どうして野球は世界で不人気なの???
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:23:36 ID:rWOm7cHp
- どうして坂井輝久は童貞なの?
- 69 :みんみ:2006/09/21(木) 09:33:15 ID:2WrK1HPm
- アメリカでは、デブ=ベースボールやろwwww
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:28:57 ID:/TuFccCk
- http://tmasada.exblog.jp/4224728/
中国は、今月に入って、体育教師と野球・ソフトボール・卓球のコーチなど、
30名余りの体育界の重要人物たちを訓練させ、中国最初のクリケット審判とコーチとして任命した後、
各級学校と大学へ送り、クリケットを伝播するように支持した。
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:52:45 ID:F5e8hJYG
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━━┓ / \ .┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛
.ヽ_______/ \__/
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:30:32 ID:AYXFkGWW
- 笑えるのが野球w
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 11:13:34 ID:0Pir1LmN
- トルクメニスタン
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:29:11 ID:0r3O0SgN
- アメリカでも日本と同じで、女性は野球を見ませんよ。
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 16:04:02 ID:0Pir1LmN
-
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:57:01 ID:2mtPc5pB
- 野球3000円 ピンサロ3000円
3000あったらどっちにいきますか。?
- 77 :mk:2006/09/23(土) 00:01:02 ID:mpXTAvz8
- ピンサロ!!!!!!!!
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 05:23:28 ID:wno2RyYl
- カザフスタンでも野球は不人気だからな
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 05:26:20 ID:J68ULXdN
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060922-00000184-jij-spo
西武の赤田が右足首ねんざ=プロ野球
西武の赤田外野手は22日の楽天18回戦(フルスタ宮城)の3回、
走塁中に右足首をねんざして途中交代した。23日以降の出場は、
当日の様子を見て決める。
(時事通信) - 9月22日23時0分更新
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 06:48:00 ID:fWO7TV2B
- NHK教育でさっきやってたアラビア語会話の
出演者の落語家が日本を紹介する事に挑戦するというくだり
男「スポーツなら、世界共通だから良いんじゃないでしょうか。」
落「あ、なる程。どんなのが良いんでしょうね。」
女「ナカータ。エジプト歩いてた時とか、よく子供に"ナカータ、ナカータ"と言われましたね。凄く有名です。」
落「あ、やっぱり凄いんですね。あ、じゃあ、あれ、イチローとかはどうなんですか?」
女「・・あー、私はとてもイチローが好きです。でも多分向こうではあまり・・・」
男「全然知られてないですね。まず、野球自体が話題になる事が全くありませんからね。」
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 07:31:50 ID:bMmsI3O2
- ドミニカ在住の人がいて
野球の話をふって 松井って知ってるって聞いたら 知らないっていわれた
すげーショックだった
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:39:34 ID:MP7Z/lrZ
- 祝!NFL開幕!アメリカにスポーツのシーズン到来!
さっそくサンデーナイトフットボールが週間ランキングで
すべての番組中1位に
Network Primetime Averages by Total Households
week of 09/04/06-09/10/06
1 NBC SUNDAY NIGHT FOOTBALL NBC Sun 8:20 PM 14.3
2 NBC NFL THURSDAY SPECIAL(S) NBC Thu 8:37 PM 12.6
3 HOUSE FOX Tue 8:00 PM 11.6
4 NBC NFL THURSDAY PRE-KICK(S) NBC Thu 8:30 PM 9.3
5 SUNDAY NIGHT NFL PRE-KICK NBC Sun 8:12 PM 9.2
6 STANDOFF FOX Tue 9:00 PM 8.3
7 SAT NIGHT FOOTBALL ABC Sat 8:07 PM 8.2
8 OT, THE FOX Sun 7:40 PM 7.6
9 FOOTBALL NT AMERICA PT 3 NBC Sun 7:58 PM 7.5
10 WITHOUT A TRACE CBS Thu 10:01 PM 7.4
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||weekly,00.html
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:23:25 ID:gGEjcBDY
- 不人気ではなく不認知
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:58:13 ID:XYz006QQ
- 野球が盛んだったところでも人気落ちてるよな
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 02:05:13 ID:qCXW5xbJ
- どうでもいいけど、メジャーの中継でバックネットの一番テレビに映る場所に
自毛植毛の広告が日本語でデカデカと出ているの見るとめちゃくちゃ悲しくなるね
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 02:41:15 ID:tR3OHZB7
- なんで?
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 09:16:42 ID:SOXqcvQ1
- オリンピックから野球が外された理由が 【世界中で不人気】だって?????
ウギャハハハハハハー 野球って バカにされすぎだろ
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:38:48 ID:8d2wg6gy
- サウ○パーク(日本語字幕付き
内容 野球の試合が嫌いで負けたい息子
その試合で息子のチームが強いと言い張り毎回喧嘩する事が誇りの親父。
しかし負けたいのは息子のチームだけではなかった、また相手の親父も同じであった。
http://www.youtube.com/watch?v=3C3fcOdZTQg 1
http://www.youtube.com/watch?v=4DQJaYQT5IQ 2
http://www.youtube.com/watch?v=1XGOZSi1_JU&mode=related&search= 3
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 05:12:48 ID:/Z5iFUAz
-
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 06:23:49 ID:/Z5iFUAz
-
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:09:16 ID:ok4fZeS4
- メジャーリーグサッカー(MLS)が設立をしたサッカー専門マーケティング会社、
サッカーユナイテッドマーケティング(SUM)が、MLSの放映権の契約をユニヴィジョン社と締結したことを発表した。
契約期間は2014年までの8年間。これにより、MLSはABC/ESPN、HDNet、Fox Soccer Channel
そしてFox Sports en Espanolに次いで、5社目の契約となる。全て8年近くに及ぶ契約で、
曜日によって放映が振り分けられ、年間約90試合近く全国生放送されることとなる。
ユニヴィジョン社は、日曜日に行なわれるMLSの試合を放映することになった。
ユニヴィジョンはこの契約により年間、MLSの試合を25試合、MLSオールスター戦、
MLSチャンピオンシップ、アメリカ代表の試合を10試合、そしてSUM社が主催する国際試合
(メキシコ代表ツアー、インターリーガ杯、バルセロナUSツアーなどその他)を5試合放映することとなる。
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:52:43 ID:rXIHZgf7
- 野球はよ 守ってんのかったるくねえか。?
ライトなんて退屈で眠りたくなってくるよ。
たまに球が飛んでくると球拾いになちゃうしね。
遠くに飛んでいった球を拾いにいくのも惨めなもんだぜ。
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 05:35:19 ID:s79fAWpr
- 今日も野球中継ないの?
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:29:49 ID:LaXr/vRH
- >>93
あるよw
BS1
放送時間 :午後6:05〜午後9:30(205分)
日本ハム 対 ソフトバンク
【解説】大島 康徳
日本ハムM1です^^
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:46:07 ID:+HRNLhwn
- http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html 平成18年05月19日 編集:テレビ朝日アメリカ・インク
米大リーグのプレーオフやワールドシリーズの全国向け独占放送権は
Foxネットワークが所有しているが、今シーズンをもって満期となる契約の更新に関する
Fox側の発言が波紋を投げかけている。
問題の発言は、Fox ネットワークの親会社、ニューズ・コーポレーションのピーター・チャーニン社長によるもので、
チャーニン氏は「大リーグとの関係はこれまで良好に保たれてきた。契約更新が出来たらこの上なく幸せだと
思っている。しかし、新契約は我々に利益をもたらすものでなければならない。赤字経営を強いられる契約には
調印するつもりはない」と述べ、大リーグの出方次第では交渉決裂もあり得ることを示唆している。
v チャーニン氏はまた、「Foxは(コンテンツとしての)野球に対しては率直な受け止め方をしている」と
述べているが、昨今の状況を見て野球がこれ以上の視聴率を獲得することは難しとの考え方を示したものだ。
Foxでは2000年以来、6年間総額26億ドル(約2,860億円)の契約を大リーグと結んでいるが、すでに2億ドル(220億円)の赤字運営になっているという。
Foxと大リーグの独占交渉期間はすでに昨年12月31日で終了していることから、大リーグではスポーツ専門局
ESPN(ウォルトディズニー傘下)やNBCネットワークにも打診している模様だ。
ただ、ネットワーク間には、スポーツ番組は権料が高い割には視聴率が稼げないという共通認識が広がっており、
交渉の行方が注目される。
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:14:07 ID:+HRNLhwn
- カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:39:13 ID:HUHSxnvd
- カナダといえばFCコペンハーゲンのハッチソンよかったよ
187センチの大型ボランチ
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 05:28:49 ID:Dz4vwR5Z
- 球場の広さに対しボールが小さすぎるから。
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:09:04 ID:EQCv4PVE
- あ
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:58:23 ID:SKfyC4zk
- サカ豚の基本認識↓
スポーツたるもの、とにかく無駄でもいいから全員動き続けるべきである。
2時間近くヘトヘトなるまでやって0-0でも一興。
そして、ゴール・アシスト以外の細かい数字は追究しない。
各アメスポのヤーデージやヒット数、成功率その他総合的指標などは
つまらん数字の羅列として一蹴。
また守備・攻撃の役割固定やターン制もあほかと。
一旦停止し隊形を整えて、作戦・監督の指示確認、次の攻撃をより成功しやすくする
ための配慮もスルー。
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:24:55 ID:j+2UQuJd
- MB馬鹿の基本認識はイラネw
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:03:48 ID:r0J+X7Sc
- 大体あんなゲームをしただけで年棒何億ももらっているのは
どう考えてもおかしい。
- 103 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:35:27 ID:uIdDoufr
- 昨日の日ハム対ソフトバンクを見たら不人気だとは言えんな
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:03:08 ID:cVyvRy4G
- 世界バスケ上位国人気スポーツ
スペイン→サッカー
ギリシャ→サッカー
アメリカ→アメフト
アルゼンチン→サッカー
フランス→サッカー
トルコ→サッカー
リトアニア→バスケ
ドイツ→サッカー
アンゴラ→サッカー
オーストラリア→ラグビー
イタリア→サッカー
ナイジェリア→サッカー
ニュージーランド→ラグビー
中国→サッカー
セルビア・モンテネグロ→サッカー
スロベニア→サッカー
決勝トーナメントに残った野球国皆無wwwwwwwwww
野球しょぼwwwwwwwwwwwwwwwww
運動音痴の国でしか流行らない野球wwwwwwwwwwww
レベル低すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:43:46 ID:etFJHh+m
- ライトなんて退屈で眠りたくなってくるよ
- 106 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:56:52 ID:3wHGJQxJ
- ヤキュうってやってる選手もいい加減飽きて手抜きしてるときおおそうw
- 107 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:04:05 ID:NhKVyn3/
- http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html 平成18年05月19日 編集:テレビ朝日アメリカ・インク
米大リーグのプレーオフやワールドシリーズの全国向け独占放送権は
Foxネットワークが所有しているが、今シーズンをもって満期となる契約の更新に関する
Fox側の発言が波紋を投げかけている。
問題の発言は、Fox ネットワークの親会社、ニューズ・コーポレーションのピーター・チャーニン社長によるもので、
チャーニン氏は「大リーグとの関係はこれまで良好に保たれてきた。契約更新が出来たらこの上なく幸せだと
思っている。しかし、新契約は我々に利益をもたらすものでなければならない。赤字経営を強いられる契約には
調印するつもりはない」と述べ、大リーグの出方次第では交渉決裂もあり得ることを示唆している。
v チャーニン氏はまた、「Foxは(コンテンツとしての)野球に対しては率直な受け止め方をしている」と
述べているが、昨今の状況を見て野球がこれ以上の視聴率を獲得することは難しとの考え方を示したものだ。
Foxでは2000年以来、6年間総額26億ドル(約2,860億円)の契約を大リーグと結んでいるが、すでに2億ドル(220億円)の赤字運営になっているという。
Foxと大リーグの独占交渉期間はすでに昨年12月31日で終了していることから、大リーグではスポーツ専門局
ESPN(ウォルトディズニー傘下)やNBCネットワークにも打診している模様だ。
ただ、ネットワーク間には、スポーツ番組は権料が高い割には視聴率が稼げないという共通認識が広がっており、
交渉の行方が注目される。
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:28:14 ID:VW0T1gP/
- カナダの子にとっては、野球は退屈なスポーツらしい。
動きが少ないというのだ。
なるほどアイスホッケーやバスケットボールのようにいつも動いているわけではない。
自分が打つ番でなければベンチに座っている。
ボールもぜんぜん飛んでこないこともある。
確かにそういう意味では退屈かもしれない。
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:38:15 ID:qEOoQX8F
- 日本で野球が大人気になった理由 → マスコミとの癒着
アメリカで過去に野球が人気だった理由 → 国技だから
ドミニカで大人気の理由 → メジャーに行って出稼ぎする事が一番金持ちになる近道だから
キューバで大人気の理由 → 政府が野球強化を国を挙げて支援したから
野球人気国で、競技自体の魅力で野球人気が高まった国は無い。
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:31:26 ID:DvKq43qa
- 打順がなかなか回ってこないしね。ようやく
回ってきたと思ったらチェンジだったりするしね。
朝早く起きてユニフォームを着て用具を持って
球場に出かけてもバットを2.3・回振ってはいおしまい
なんてことはザラにある。野球で一日が潰れてしまったわけだ。
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:06:09 ID:rA4pjqMR
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で171カ国もある
野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で171カ国もある
野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で171カ国もある
野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で171カ国もある
野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で171カ国もある
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:14:55 ID:G0TKrsjU
- 球拾いスポーツだろ。球拾ってるだけで疲れちゃうし
後は突っ立っているだけでくたびれちゃう。
運動になんねえよ。
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:48:37 ID:dD2Ogrs/
- 日本でも日本人がいないと人気ないだろ
- 114 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/30(土) 19:54:06 ID:yhKPNt3O
- エド豚↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| |やきうしね ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|PANAMALove|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:51:13 ID:G0TKrsjU
- 野球って観るのもやるのも退屈なスポーツだね。
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:28:18 ID:8rIjJrWF
- >>1
ダサくて退屈でどう頑張ってもおもしろくなりようのない欠陥競技だから。
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:39:17 ID:iKGigUOY
- 昨日松屋逝ったんだけど
プロ野球選手らしき客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:44:57 ID:H0QjAwm4
- 日本は子供とお父さんがキャッチボールしたりするけど、ヨーロッパはそういう習慣ないんだって
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:59:29 ID:iKGigUOY
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
その希少な20カ国の詳細
●メキシコ
国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html 」
●プエルトリコ
今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね
http://efuefu.xxxxxxxx.jp/7-3.html
●韓国
好きなスポーツ種目では、1位がサッカー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05
●アメリカ
アメフトが圧倒的人気
http://poll.gallup.com/content/default.aspx?ci=15421&pg=1
●カナダ
カナダのスポーツといえば、圧倒的な人気・知名度を誇るのはアイスホッケーです。
http://www.mykjpn.co.jp/canada_sports1.htm
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
●イタリア、オランダ、南アフリカ、中国、オーストラリア・・・説明不要
●ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、大阪・・・野球が一番盛んなのって実質これぐらいだよ
・・・なんか恥かしくない?
不人気の野球を日本でやる価値はないと思うのだが・・・・
マイナーな野球やっても意味ないじゃん
野球やったから日本が得したって事ないでしょ
自主性のないアホを増殖させたという負の遺産しかない
もう日本人は野球なんてやめよう!!!!!!!!
- 120 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/01(日) 03:07:40 ID:edau9KzR
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また懲りもせずエドが何か喚いているよ
\___________ ____________
V
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ̄ ̄ ̄ \
/ ,――――-ミ / |
/ / / \ | ∨∨∨∨∨\ |
| / ,(・) (・) | |▲ ▲ ||
(6 つ | |(・) (・) 6)
| ___ | | | ||
| /__/ / | ¨ /
/| /\ \/\ /\
/ ̄ ̄ ̄ \
∧
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| エドは馬鹿だな
\__________________
- 121 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/01(日) 03:14:27 ID:edau9KzR
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(____人 )
(-◎-◎一 ヽミ| ←エド豚
( (_ _) 9)
( ε (∴ | 〜プ〜ン
ヽ______/
/` ´\
/ , \
〈 〈 | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
\ \ (⌒,|.幼女.| | llll.|
\ \||l ||__m__|
|ヽ(ヨl| | l| |ヽ_ノ
| |l| l|.| |l |
/ ,(__人__)、 \ スココココココココココココソ
/ / ヽ ヽ
〈 〈 〉 〉
\ \ / /
(__) (__)
おぃエド豚!野球版のスレ荒らす暇有るなら職安逝け
もう年も年だろ?マジでいい加減仕事無くなるぞ
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 05:25:41 ID:T5MGvBeJ
- 今の時代、野球好きってだけでバイ菌みたいな扱いうけるよね
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 05:37:08 ID:chQXzo1D
- バイキンマンのいじめられっ子wwwwwwww
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 05:56:37 ID:B98pLIAs
- ID:T5MGvBeJ
工作必死だなwww
こんなキモイ奴いてるんだ朝からw
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 06:10:30 ID:aE/LKULZ
- 野球は見るのが面白い。自分でプレーするとイマイチ。
やっぱりスポーツした後は汗だくのヘロヘロになりたい。
じゃないとスポーツしたって気がしない。
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:05:06 ID:PKGSX0YI
- サッカーはボール一つでプレー出来る 野球は色々な道具を揃えないといけないからお金が掛かる いわば金持ちのスポーツだから貧しい国は出来ない その差だと思うな
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:15:28 ID:EVwMKuSx
- 26 :名無しさん@恐縮です :2006/10/01(日) 05:51:43 ID:R6REVPT00
なぜサッカーファンはすぐバスを囲んだりするんだろ?
野球だったら相当負けまくらないとそんな事態にはならんだろうに
暗黒期の阪神とかそういう事あったんかな?王さんがタマゴぶつけられたくらいじゃないかな
28 :名無しさん@恐縮です :2006/10/01(日) 05:54:52 ID:LTmcpQt+0
なぜってそりゃ〜負けが込むと降格するからじゃないの?。
プロ野球はいくら負けたって降格ないべ
48 :名無しさん@恐縮です :2006/10/01(日) 06:03:01 ID:R6REVPT00
>>28
なるほど。確かに降格したら洒落ならんもんな…
WWWWWWWWWWWWWWWWW
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 03:44:13 ID:R68wyanz
- >>126
キューバ、ドミニカ等のラインナップを見ても分かる様に
野球程貧乏国比率がずば抜けてる球技は他に無い
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:37:43 ID:j23YEIXf
- 野球を競技種目に入れたら採算取れないから削除なんじゃないかな?
五輪をスリム化したいとロゲ会長が言ってたし
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:13:48 ID:hfhcrTFI
- 東京ドームってよ 屋根が白いから白い球がほんと
観づらいよ。しかも蒸し暑いしなあ。
ビール売りのネーチャンを上半身裸にすれば
客も集まると思うけどなあ。
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 02:41:33 ID:4JxUQ1jr
- サウ○パーク(日本語字幕付き
内容 野球の試合が嫌いで負けたい息子
その試合で息子のチームが強いと言い張り毎回喧嘩する事が誇りの親父。
しかし負けたいのは息子のチームだけではなかった、また相手の親父も同じであった。
http://www.youtube.com/watch?v=3C3fcOdZTQg 1
http://www.youtube.com/watch?v=4DQJaYQT5IQ 2
http://www.youtube.com/watch?v=1XGOZSi1_JU&mode=related&search= 3
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 03:10:29 ID:RBpapw0M
- 野球は危険なんだよ。バットなんかDQNに持たせると何するか分からない。
硬球が当たれば骨が折れる。遊ぶには広い場所が必要。アメリカ人は
世界で嫌われている。ヨーロッパはアメリカ文化をバカにしている。
遠くに飛ばすために筋肉デブになる。あんなに筋肉つけるのは日本人には
無理。日本の野球選手はヤクザみたい。大沢や張本のウルサイオヤジ
2人組は朝から見たくない顔。
こういうイメージだから野球は良くない。
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 08:03:05 ID:izqJxKhN
- 今の時代、野球好きってだけでバイ菌みたいな扱いうけるよね
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 12:56:59 ID:HMuAJ/JF
- >>126
野球は「金持ち」のスポーツだよな。
「貧乏」広島カープぶっ潰せ
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:02:49 ID:hfhcrTFI
- 野球が不人気の理由 つまらないからだ。
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:10:27 ID:1Fermrjs
- ここは坂井さんの落書き帳ですね。
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:26:35 ID:uUuVM6vL
- 野球はなぜ世界で不人気なのか、を考えると結局、
つまらない
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:34:19 ID:uJf3n+6b
- うん
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 04:50:46 ID:NEQNEulF
-
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 09:56:35 ID:PQmlH8ov
- 今後4年間消えるハンケチ、引退間近の新庄清原桑田、余命が(自主規制)のON・・・
野球界報道はまさに将来のことを今考えても仕方がない状態だな。
2、3年後には何が残ってるやら・・・。そして松井イチロー引退で完全終了か。
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:08:49 ID:ovdkDMeY
- 野球って、 【 削除 】 とか 【 消滅 】 とか 【 最低視聴率更新 】 とか、
みっともないニュースばっかりで、涙が止まりませんネwwwギャハ
いまどきの若者が、野球なんて見るわけネーじゃんよ wwwwwwwwwwwwww
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:23:38 ID:ovdkDMeY
- 巨人八つ当たり…滝鼻オーナー「客不入りは日テレが…」
客が入らないのは日本テレビのせい!? 巨人は3日の横浜戦(東京ドーム)に5−1で勝ち、連敗を6で止めたが、観衆は3万4051人と今季最低だった。
試合開始前にベンチに姿を見せたコーチが「何だ、ガラガラじゃないか」と思わず声を上げたほど。
史上最低記録(昨年9月20日のヤクルト戦の3万3378人)こそ免れたものの、数字以上に三塁側、二階席に空席が目立った。
観戦した滝鼻オーナーは「そりゃ、この3試合(横浜戦)は仕方ないな。ウイークデーだし。
仕方ないといったら、いかんけど」と、あきらめムードだったが、不入りの原因として思わぬところに矛先が向いた。
「日本テレビが土、日やらなかったでしょ。でも視聴率を見ると6、7%の番組なんだよな。何なんだよと。そういうのを書いてくれよ」
確かに、日本テレビが放送した9月30日の「レッスルコロシアム’06 草野仁Vs関根勤」は6.0%。
1日の「秋の大ウタワラ祭!」は7.2%(ともにビデオリサーチ調べ、関東地区)。今季の巨人戦の年間平均視聴率、9.6%よりも低いのだから、滝鼻オーナーが文句を言いたくなるのも無理はない。
もっとも、完全に消化ゲームモードの巨人。たとえ土、日に巨人戦を中継していたとしても、6%を確保できたかどうかは微妙なところだろう。
完全に巨人を見限った日テレを再び振り向かせるには、強い巨人を取り戻すしかない。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006100402.html
- 143 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:02:36 ID:T/cDkDvJ
- 野球はよ 銭湯と同じ運命をたどるんだよ。
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:37:34 ID:T/cDkDvJ
- 野球はよ 田舎でしかやれないんだよ。カッペスポーツなんだよ
- 145 :p:2006/10/04(水) 23:45:29 ID:0PJskAzQ
- サッカー代表戦よりエキシビションの高校野球にマスコミ殺到って
お通夜みたいなジミ〜な代表興味ないワナ
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:49:17 ID:T/cDkDvJ
- カッペスポーツ野球
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:24:12 ID:Wu12ZtN9
- 野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で171カ国もある。
カッペwwww
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:27:49 ID:lxTWmyMN
-
- 149 :p:2006/10/05(木) 02:12:00 ID:gYLoZXwe
- 桑田清原若者銭湯カッペってモノスゴイレトロな単語ならんでる
さすが野球関係は高年齢中心??
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 06:26:43 ID:Fa2kTLXE
- メジャーリーグも水増しして必死w
視聴率さがってるからw
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 06:39:01 ID:YqTQlnsK
- 試合時間が2時間以上の割に地味だから
必要な道具が多いから
ボールをよく無くすから
ルールが細かいから
野球で食いたくてもプロ野球がない国ではリスクが高く、メジャーを目指すしかないけど更にリスクが高いから
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:58:03 ID:Ae6NAnzF
- http://www.fifa.com/en/index.html
FIFA国際サッカー連盟公式HP
よく勉強してほしい、世界で一番人気のサッカーのことを・・・・・w
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:56:13 ID:5mZLK34h
- 優勝争いで白熱しているはずのセ・リーグが
今日の日刊スポーツ(東京版)の9面扱いって・・・
プロ野球オワッタナw
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:50:37 ID:ef2atbKv
- 結局、野球の人気は子供のころに娯楽のなかった世代が、大人になっても
見続てたから持っただけじゃないかな?
よく、「いい歳をして漫画なんて読んで!|と言っていた世代が、
実は子供のころからの娯楽を爺になるまで見続けてたというだけの話し。
これだけ多くの娯楽が溢れているなかでは、野球は衰退していくしかないだろう。
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:16:36 ID:Wz9BHxAF
- 優勝争いで白熱しているはずの野球オワッタナ
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:13:33 ID:U92FdMXB
- http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html
もしかしてネット上で躍動してる焼き豚って
入れ歯してたり
オムツしてたりしてるんじゃww
悪かったな、焼き豚。
これからは、少し優しくしてやろう
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:37:31 ID:z0b5ECBb
- 野球って世界で完全に無視されてるねw
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:35:22 ID:MLBmKigi
- 野球で勝っても世界では相手にすらされないからな
五輪見ててもわかるだろ
- 159 :VAN:2006/10/06(金) 20:56:38 ID:dy4TnBie
- 野球が世界で相手にされなくなっても野球好きにゎ一生
死ぬまで残るょ。
野球ゎ人気とか人気じゃねえの問題じゃなくて「どんだけ野球が
好きか、頑張ってるか。」だよ。
まぁプロ野球ゎそうゆうワケにゎいかねぇだろうけど。
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:12:41 ID:aEaeQqFF
- 野球よりもカバディーのが面白いぞ。
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:18:14 ID:kDrRcCUj
- それでも日本では野球が一番注目を集めるという事実
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:09:51 ID:+893q5UJ
- >>161
野球が最後にスポーツの年間視聴率1位になったのっていつだっけ?
サッカーは今年もWBC優勝を抑えて例年通り余裕で1位って感じだけど
野球もサッカーも仲良くすればいいのにね^^
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:09:09 ID:QT6clKtQ
- アメフトだろ人気あるのはアメリカは
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:41:54 ID:S+Y9s9s5
- >>162
マスコミの注目度を考えろよ
新聞でサッカーを一面で取り上げるのって日本代表か代表選手のことばかりじゃねーか
それに野球の視聴率が低いというがJリーグの視聴率と比べてどうよ?変わんねぇだろ
それに野球の視聴率が低くなったんじゃない。巨人戦の視聴率が低くなっただけのことだ
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:45:53 ID:nwQuOqA1
- 高校野球 プロ野球 社会人 全て野球以下だろ
代表(W杯時)ぐらいか 勝てるのはw
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:04:22 ID:YCRp0wzR
- テレ朝、来年の巨人戦中継減らす 「9・6%は完全に失格。スポンサーも激減している」
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:17:50 ID:uJgVaWx6
- >>126
>サッカーはボール一つでプレー出来る 野球は色々な道具を揃えないといけないからお金が掛かるいわば金持ちのスポーツだから貧しい国は出来ない その差だと思うな
貧しい国ではスポーツ用品なんて買わないよ。野球が普及しないのは、夢も面白みもないから。
>>160
その通り。
- 168 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:25:05 ID:S+Y9s9s5
- >>126>>167
なら何故ドミニカやベネズエラといった貧しい国から優秀なメジャーリーガーが輩出されるのか説明してもらおうか
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:33:09 ID:S+Y9s9s5
- それと>>166
その平均視聴率9.6%にすらとどかないJリーグはそれ以下のスポーツってことか?
結論からして野球が好きだという人もいればサッカーの方が面白いと思う人も居る、でいいじゃん
テニスやバスケが心底好きだという人は野球やサッカーのどこが面白いの?っていう人も居るわけだし
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:44:16 ID:fxszIMte
- 結局道具が高いから
それしかないと思う
サッカーはボール一つ
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:01:31 ID:8ItYCdlM
- キューバで野球やってるから、貧乏かどうかはあんまり
関係ないよ。
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:22:31 ID:uJgVaWx6
- >>168
家族の生活かかっているから。スカウト来た時は、年俸交渉真剣だぞ。
お前、キューバの貧しいガキどもは、ぼろきれ手製のグローブと棒切で野球して
るのシラネーのか。ドミニカやベネズエラも一緒だよ。
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:48:52 ID:S+Y9s9s5
- >>172
おっ、知ってたんだ
ぼろきれ布のグローブと木の棒で野球やってるってことを
おまえが言ったように木の棒と手を保護する布、ボールは何で作るかは忘れたがそれも自然の物で作れるものだ、それだけで野球ができるんだぞ
サッカーボールとどっちが値段高いだろうな
あと貧しいから金のためだと言っていたがな、それを一般的に何て言うか知ってるか?
アメリカンドリームっていうんだぞ それに年棒を比べてみろ、野球よりサッカーの方が高いんじゃないか?
本当に金目当てで野球やってるんだったらサッカーを必死になってやるもんじゃないのか?
それと、年棒交渉必死だって言ってたけどどんなんか見たことあるの?
新聞見た限りでは、どの選手も必死だと思うがな
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:30:03 ID:+893q5UJ
- そういえば野球が最後にスポーツの年間視聴率1位になったのっていつだっけ?
サッカーは今年もWBC優勝を抑えて例年通り余裕で1位って感じだけど
野球もサッカーも仲良くすればいいのにね^^
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:21:13 ID:1CL0EofD
- >>173
聞きたい内容よく整理してくれ。俺は>>168に対して答えただけの、通りすがりの他人だ。
サッカーボールの値段や、アメリカンドリームはどうでもいい。
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:37:56 ID:RQDA8xAz
- おまえらウゼーんだよ!アメリカ見ても野球一色だろ。
サッカーなんてワールドカップ以外誰も見ないんだよ。
それに気付かないのはサカ豚だけw
※(世界 = アメリカ だと思っているバカなヤキブタw)
どう考えても ヤキブタの負けです
ありがとうございました WWWWWWWWWWWWWWW プギャー
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:49:57 ID:kBXqrWBL
- 坂井輝久がいまだに童貞だから
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 04:38:45 ID:NRRo2UYU
- 野球がつまらないのは
日本国民でもわかってる
眠くなる
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 08:00:33 ID:MbsO5dXY
- >>175
おまえの頭の悪さにはがっかりだ
少しは勉強したほうがいい
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 08:59:27 ID:NRRo2UYU
- 阪神と中日の首位決戦視聴率が10.6%
もう、アカン
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:36:59 ID:NRRo2UYU
- 起きたら終わってた
松井敗退wwwwwwwwwwwwwwwww
ニッキー松本死亡wwwwwwwwwwwwwww
- 182 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:28:07 ID:hX4MqSl/
- 石原都知事「サッカーの完璧な勝利、もうプロ野球の負けだね」
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc012.htm
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:16:10 ID:UOV8BI67
- 朝から晩まで煽り続けてる野球が6%で
気がついたらやってるバレーが17%だろ?
もう明らかに野球なんか誰も興味がないって事じゃねえか
- 184 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:24:14 ID:2ircnUe+
- 少なくとも野球は球技の中で特にルールが覚えにくい
スポーツだと思う
それが原因かも
- 185 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:00:34 ID:MqkFkAgY
- まずアジアから広めないと、多少知名があるタイ、インドネシア、フィリピン辺り
プロ野球OBとか派遣して地味に地盤を固めないと、
いつまでも漢字国だけでやっててもしょうもない。
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:03:50 ID:x7hWzJyT
- 野球が人気ないのは坂井とかいうニートの焼き豚が臭いからです
- 187 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:05:12 ID:OcIX7ShF
- >>185
今まで広めてるけどだめでしょ
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:44:40 ID:mMuee5CJ
- いろんな人が普及させようと努力しているみたいだけど
普及しないね。やっぱり人気ないんだよ。
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:46:51 ID:OcIX7ShF
- そうかな
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:25:11 ID:WPmBlyOk
- 世界の心配より日本の心配。
巨人戦の視聴率の心配してたら、放映しなくなっちゃった。
人気も斉藤君や田中君に勝てません。
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:43:08 ID:bZDd8fY6
- 巨人 だーれも観ません。
- 192 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:47:14 ID:WPmBlyOk
- 地上波放送してくれません。
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:46:29 ID:Wk8e3LAE
- 野球が駄目なところは
試合時間が長いうえに
毎日やってるとこ
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:51:49 ID:y8W3Kyc+
- ヨーロッパの人は物を投げるという動作もぎこちないらしい。
野球を少しでもかじったことのある、日本やアメリカの人は
だいたいの人が様になってる。
スキーの佐々木明がいってた。
- 195 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:57:43 ID:6nfFbmLh
- >>185
インドネシアってクリケットやってなかったっけ?
>>194
槍投げとかハンマー投げとか砲丸投げとか、物を投げる競技の中では
まだまともなものの成績調べてこいよ。
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:58:22 ID:UTurUyRN
- 完全に論破された焼き豚号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:06:48 ID:losFeChg
- 坂井って松井のファンなの?
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:11:17 ID:clbk+JVc
- 野球はよ 馬券に相当する野球券なんてものがないから
エキサイトできないよな。
3000円あったら野球よりピンサロいったほうが気持ちいいぞ。
- 199 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:12:19 ID:PiwBsIKU
- >>197
仕事は?(笑)
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 10:56:10 ID:o3Xtx5jP
-
もう予選突破して消化試合なのに放送があるサッカー !
優勝決定試合なのに、TV放送もラジオ放送もない 野球 w
つまり 優 勝 決 定 戦 が 視 聴 率 0 % w
どう考えてもヤキブタの負けです 。
ありがとうございました WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:52:57 ID:JPXmmBhd
-
野球・ソフト、五輪復帰ならず…IOC再投票せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000013-yom-spo
国際オリンピック委員会(IOC)は9日の総会で、2012年ロンドン夏季五輪の実施競技から外されることになった
ソフトボール、野球の両競技について、復帰を認めるかどうかの「再投票」を行わないと決めた。
両競技とも過半数に達せず、「再投票」には至らなかった。
両競技とも過半数に達せず、「再投票」には至らなかった。
両競技とも過半数に達せず、「再投票」には至らなかった。
両競技とも過半数に達せず、「再投票」には至らなかった。
ギャーーーーッハッハッハ 野球ってどこまで恥を書いたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwww
一度はオリンピックから除外されたのに、土下座してもう一度考えてくれと頼み込んで、
投票でやっぱり「イラネ」って言われてやんのwwwwwwwwwwwwwwwww
アーーッヒャッヒャヒャ ゲラゲラ 野球ヲタみじめすぎてショック死 wwwwwwww ファビョーーーーン プギャー
- 202 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:57:04 ID:o3Xtx5jP
- >>201
ヤキブタがショック死したw
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:11:21 ID:1DhPX1gy
- 絶対に負けられない戦いで、
「スポーツとして」、オリンピックの項目から削除された野球です。w
しかも【世界中で不人気】という、これ以上ない恥ずかしい理由で w
どう考えてもヤキブタの負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWW
- 204 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:47:18 ID:zIH81rnA
- >>201
ソフトが可哀想・・・
- 205 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:53:54 ID:Qrbv711F
- 輝久の両親かわいそう。
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:36:19 ID:zIH81rnA
- 輝久って誰ですか?
焼豚の事?
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:16:58 ID:xt5P7TrI
- 1000ならプロ野球消滅
- 208 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 09:49:14 ID:0GEiNHQp
- ワールド・バカ・クラシックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茶吹いた
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:30:28 ID:8laSnSTD
- ↑ 同感だょ♪
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:28:20 ID:9hmxxQRC
- ブラジル出身選手がタイムリー二塁打!
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/archive/news/2006/10/11/20061011ddlk03050353000c.html
- 211 :優勝報告(藁:2006/10/12(木) 22:03:12 ID:WqY9xCyJ
-
日本ハム優勝おめでとうwwww
坂井号泣wwwwwwwwwww
祝勝会場はここw まじ気分いいwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158971592/l50
イヤッッホォォォオオォオウ!
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ .:::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
コンサ生きてるか〜?wwww もう完全に北海道は日本ハムになっちゃったね(笑)
- 212 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:07:23 ID:tZCOZ3M0
- さすが時代遅れのやきゅ豚w
- 213 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:34:17 ID:mBASN7v5
- 世界で不人気どころか、日本でも不人気野球w
- 214 :VAN:2006/10/12(木) 22:35:22 ID:snKVY+k9
- いや、野球人気じゃん?
- 215 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:52:30 ID:mBASN7v5
- >>214
もうちょっと危機感持とうぜw
- 216 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:25:55 ID:NMWs/La0
- プレーオフも退屈で最後まで観てられないよ。
- 217 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:56:31 ID:U1RHeXgz
-
10/11 北部九州地区(福岡地区)
*9.7% 19;00-20:54 TNC プレーオフ2nd第一戦
あれ?地方で大人気のはずの野球なのに・・・
- 218 :(^O^)/ :2006/10/13(金) 01:14:25 ID:hvxEwjUP
- 野球wwダサすぎ
- 219 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:52:16 ID:veaNSpnb
- フランスで柔道がスゲー人気競技だったので驚いた。
野球は?
- 220 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:33:24 ID:NU2CouFy
- 福岡ヤフードームのパブリックビューイングにホークスファンが3000人
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/f-kh-tp0-20061012-102936.html
ちょwwwwwwww
3000人て少なすぎwwwwww
北九州ではもう完全に飽きられてますwwwwww
- 221 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:56:24 ID:QAir/3u8
- テレビ東京の視聴率は11.5%。あんな面白い試合なのに数字は・・・。
2005年10/17(月) 17.0% ソフトバンク×ロッテ 2-3 テレ東
2006年10/12(木) 11.5% 日本ハム×ソフトバンク 1-0 テレ東
- 222 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:19:50 ID:hs71oRpT
- >>221
ちょwwwwwwwww
11.5って裏番組も糞ばっかりだった昨日でこんなに低いって、マジで終わってるw
- 223 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:43:14 ID:V9XXjPGa
-
阪神タイガース、観客動員に陰り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160734675/
- 224 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:29:48 ID:y7PmRg8/
- 日本ハムが優勝することはないだろ?
まったく
- 225 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:55:50 ID:TQz3taVC
- 汚い臭いダサい醜い怠い遅いつまらないむさい
ヘタ豚勘違いクズカスゴミバカアホ低脳
これだけ揃ってる野球だからな。
- 226 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:28:40 ID:k36aNQvK
- テレ東は映りが 悪いし! BSの方がよかったよ!
- 227 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:38:42 ID:KjaNrZ38
- 観客動員数(野球:2005 Season サッカー:2005-2006 Season)
世界一 MLB(USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NPB (Japan) 1992万人
5位 NFL (USA) 1730万人
6位 FA Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
10位 Ligue 1 (France) 819万人
- 228 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:42:55 ID:KjaNrZ38
- ※参考
圏外 J. League 1 (Japan) 574万人
- 229 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:32:15 ID:rgtLgNyN
- MLBは何度も同じ観客がきてんだろ
シーズンチケットホルダーとか
視聴率見れば一目瞭然。
- 230 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:36:37 ID:rgtLgNyN
- アメリカの人口は3億人
イギリスとかは6000万人ぐらいだからな
- 231 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:16:54 ID:sIZfdRwQ
- 日本では野球でもサッカーでもとにかくスポーツ人気が下がってる。
相撲は全盛期には敵わないが、少し上がってる。また、ヨーロッパの力士が多くなって、ヨーロッパでも若干人気有り。
サッカーはフランス、イタリアなどのヨーロッパ国は人気低下。日本でも遂に視聴率1%。
- 232 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:07:59 ID:rOB8u7d3
- 英国のサッカー雑誌による「一生に一度は行ってみたいフットボール観戦の旅」
のベスト10に、浦和レッズ対FC東京が選ばれた! 英国で最も知名度があるJ
リーグのチームは、リネカーが在籍したことがある名古屋グランパスエイトだと思
われるが、その認識が少しは変わるかもしれない。
月刊誌「Four Four Two」10月号別冊の「World’s 20 Greatest Football
Holidays」特集では、世界中の「熱い」フットボール・マッチを紹介。その中での
第10位は「東京−浦和レッドダイアモンズ対FC東京」だ。文中で、浦和は東京
郊外の工業都市として紹介され、小野伸二がいた頃の、夜の駒場スタジアムのゴー
ル裏のサポーター達の大きな写真と共に、駒場スタジアムと浦和駅前の小さな写真
が掲載されている。
http://www.jskysports.com/column/cN20030928103907.html
- 233 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:05:20 ID:UHfEm6BG
- しかしよ メジャーリーグの選手ってのはなんで試合中に
唾を吐くのかね。痰も吐く。ベンチなんて痰だらけだぜ。
バレンタインも痰と唾をよく吐くなあ。
きったねーたらありゃしない。
- 234 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:40:09 ID:EZf/wStg
- Detroit and the New York Yankees averaged 7.5/11 in the overnights
Detroit vs. Oakland, scored a 6.6/11 in the overnights from 8:15-11:30 p.m
タイガース−ヤンキース 7.5%
タイガース−アスレチックス 6.6%
シーズンチケットホルダーなんて滅多にありません^^
視聴率も各地で大幅上昇w
- 235 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:17:17 ID:BgFAOpYf
- 野球?
( ´,_ゝ`)プッ
野球は五輪からも除外されるクズ競技
- 236 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:17:52 ID:BgFAOpYf
- 野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?
- 237 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:50:58 ID:6as9r8sg
- ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は
簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。
フライを追いかける外野手はフリスビー犬そっくりw
- 238 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:21:06 ID:UHfEm6BG
- 野球のプレイヤーは犬なんだよね。
- 239 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:12:19 ID:9hfZ5SO2
- アメリカ人しか儲けないようになってるから。
正確にいうと一部のおえらいさん。
- 240 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:17:06 ID:cdNZNcxs
- サッカーのプレイヤーは犬なんだよね
皆で必死にボールを追い掛けてる
- 241 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:16:23 ID:I7bZdtku
- カナダでプロ野球が消滅。
台湾プロ野球が球団削減し1リーグに。観客数減少
韓国プロ野球が観客数百人で1リーグに。全球団赤字
日本プロ野球の巨人戦視聴率6%台も。
五輪から野球除外の動き。
ユニバーシーアードから撤退
次期アジア大会でほぼ野球除外決定。
- 242 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:21:07 ID:Fbq8uF9N
- >>241よりひどい状況のJリーグはマジで終わってるな
- 243 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:23:38 ID:I7bZdtku
- ここは世界で野球はなぜ不人気かを語るすれだからな
阪神も大幅視聴率低下
巨人もだめ、やばすぎ・・・
- 244 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:26:54 ID:I7bZdtku
- 中日オーナー「このままではつぶれる」
http://ime.nu/osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-051017-0005.html
>関係者によれば昨年、約10億円だった球団赤字は今季、倍近くに膨らむ見込みだという。
>井手編成担当は「オーナーがこのままではつぶれると言っている」とも話した。
- 245 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:31:15 ID:Fbq8uF9N
- 中日で赤字だったら黒字経営のチームってあるのか?
- 246 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:32:40 ID:1l4UZo0N
- >>ALL
氏ね
- 247 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:34:04 ID:ZeytO2MK
- 1試合あたり
試合数 観客動員数 観客動員数
NPB (Japan) 846試合 23,552人 1992万人
Serie A (Italy) 380試合 21,968人 824万人
Ligue 1 (France) 380試合 21,576人 819万人
- 248 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:35:21 ID:I7bZdtku
- イタリアとフランス人口日本より少ないからな
テレビ東京の視聴率は11.5%。あんな面白い試合なのに数字は・・・。
2005年10/17(月) 17.0% ソフトバンク×ロッテ 2-3 テレ東
2006年10/12(木) 11.5% 日本ハム×ソフトバンク 1-0 テレ東
- 249 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:38:46 ID:ZeytO2MK
- >>248
人口 13億人 の中国
Chinese Super League (China) 132試合 1,1000人 145万人
- 250 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:43:52 ID:I7bZdtku
- 中国は国が大きすぎるからな。
みんなテレビでサッカー見てるからな
- 251 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:48:58 ID:ZeytO2MK
- >>250
(笑)
MLB (USA) 2,420試合 31,423人 7,604万人
アメリカは国が大きすぎるからな。
みんなテレビで野球見てるからな
- 252 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:50:24 ID:I7bZdtku
- チーム数、試合数が違うからな
- 253 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:51:43 ID:Fbq8uF9N
- サッカーのスタジアムは小さいんじゃないのか?
1万人ぐらいしか入らない球場も多いだろ
平均のマジックだと思うぜ
野球が世界で人気が出るのはこれからでしょう
世界の文化レベルが上がれば必然的にそうなるからね
- 254 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:53:19 ID:I7bZdtku
- http://blogs.itmedia.co.jp/eu/2006/07/post_ffcf.html
7月9日、ベルリンで行われたイタリア対フランスの決勝戦、フランスにおけるTV視聴率
(TV視聴者全体におけるシェア)は80.3%に達したという。5日のポルトガル対フランス戦は76.7%。
これは、フランスにおけるTVやインターネットなどのメディア視聴率を調査するMediametrieが発表したもの。80.3%という数値は同社が1989年に測定を開始して以来、最高記録のようだ
- 255 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:54:36 ID:I7bZdtku
- 米国も人口が3億人突破したからな(笑)
でも視聴率は低迷
アメフト、アイスホッケーサッカーも観客動員増えているからなw
今年のワールドシリーズの視聴率が楽しみだな(笑)
- 256 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:56:29 ID:Fbq8uF9N
- >>255
まあ中日×日本ハム以上にしょぼい対戦になりそうだからなワールドシリーズ
- 257 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:57:00 ID:I7bZdtku
- 野球人気の底力楽しみだなw
- 258 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:02:58 ID:I7bZdtku
- http://www.chainavi.jp/column/viewer.aspx?id=6138
現地マーケティング・レポート『生・北京』「 中国のサッカーファン像とは!?ドイツW杯を振り返る」
世界中を熱狂させたサッカーワールドカップドイツ大会は、
イタリアの4度目の優勝で幕を閉じました。
全64試合、1ヶ月間にわたる祭典に、眠い目をこすりながら生中継に夢中だった人も
多かったことでしょう。
ワールドカップについて行なったオンライン調査により、
現在の中国のサッカーファン像が浮かび上がってきました。
調査データを解読しながら、W杯を振りかえってみましょう。
- 259 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:04:01 ID:I7bZdtku
- 中国は今回のドイツ大会への出場を逃したものの、
何億人もの中国サッカーファンがW杯に夢中でした。
全64試合のいずれも高い視聴率をマークしていて、
推計によると、のべ100億人/回の観戦数となっています。
どう考えても中国のサッカーファンの市場>>>世界の野球市場
出場してないのにファンが多いんだな
- 260 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:05:46 ID:I7bZdtku
- グラフ見たけど驚異的な伸びを示してるよな
- 261 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:10:02 ID:Fbq8uF9N
- 日本が出場してない頃からW杯見てた俺のような奴らが
単純計算で中国には10倍いるってことだな
まあ頭の足りない労働者クラスの人間にはサッカーぐらいしか理解できないし
世界人口の90%がそんな労働者ですから
野球が世界で人気でないのは当然ですよ
- 262 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:17:52 ID:I7bZdtku
- ベネズエラ、ドミニカ、キューバ ニカラグアとか野球が盛んなところは
DQNばかりだからな
日本も早く卒業しないと・・・
- 263 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:21:47 ID:ZeytO2MK
- >>253
へぇ〜、小さいんだ
Serie A (Italy) 平均 43835人(4万人↑スタジアム:ACミラン、インテル、ウディネーゼ、カリアリ、キエーボ、サンプドリア、トリノ、フィオレンティー ナ、メッシーナ、ラツィオ、ASローマ)
NPB (Japan) 平均 36567人(4万人↑球場:北海道日本ハムファイターズ、読売ジャイアンツ、中日ドラゴンズ、阪神タイガース)
※オリックスの本拠地 京セラドーム
- 264 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:23:57 ID:I7bZdtku
-
>>263
人口も少ないだろう(笑)
でも視聴率は高いからな(笑) 浸透度が違う
アメリカはアメフトの国だからな・・・
- 265 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:24:27 ID:7oIIJRTl
- 経済においての世界の3大市場アメリカと欧州と日本
のうち野球の市場はアメリカと日本である以上世界の
競技人口がサッカーより格段に少なくても商売として
大きく成り立っている。
- 266 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:25:32 ID:I7bZdtku
-
アメフトの国だからな・・・・
しかもなぜ世界で野球が不人気かを語るスレ
焼き豚が必死に話をそらして他にあたる様子が滑稽だ。
- 267 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:25:49 ID:ZeytO2MK
- >>264
>>248-249
- 268 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:27:51 ID:I7bZdtku
- >>267
>>258
- 269 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:28:23 ID:Fbq8uF9N
- >>265
だが時代はロングテールがもてはやされてる
- 270 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:29:59 ID:ZeytO2MK
- >>267
>>248-249
>>250-251
- 271 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:30:41 ID:I7bZdtku
- 中国のサッカー市場>>>世界の野球市場ってことはわかってくれたようだな
- 272 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:31:53 ID:fLb1lgPU
- >>265
球団が赤字なんだから成り立ってないだろ。
日本は親会社、アメリカはオーナーが身銭切って維持してるだけ。
- 273 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:32:42 ID:3d9RRJMk
- 中国のサッカー市場ってそんな凄いんだ
- 274 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:32:48 ID:Fbq8uF9N
- サッカーは違うと言うのか?
- 275 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:32:49 ID:I7bZdtku
- 今の時代
入場料収入よりもテレビ放映権の伸びが鍵で重要な位置占めてるからな・・・
- 276 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:35:36 ID:ZeytO2MK
- >>275
イタリアとフランス人口日本より少ないからな
中国は国が大きすぎるからな
次はないの?(笑)
- 277 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:36:54 ID:3d9RRJMk
- 中国がサッカー界を支配する日も近いか
- 278 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:37:12 ID:Fbq8uF9N
- 結局サッカーは足でボールを蹴るだけ、ゴールに球を入れるだけ
という簡便さが人気の秘密です
野球の投球やバッティングや捕球のような
高度で精密な身体運動技術が必要なスポーツは
なかなか一般庶民への普及は難しい
それにも増して複雑で緻密な野球のルールは
庶民層にはなかなか理解されないでしょう
- 279 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:37:51 ID:ZeytO2MK
- >>278
へぇ〜、小さいんだ
Serie A (Italy) 平均 43835人(4万人↑スタジアム:ACミラン、インテル、ウディネーゼ、カリアリ、キエーボ、サンプドリア、トリノ、フィオレンティー ナ、メッシーナ、ラツィオ、ASローマ)
NPB (Japan) 平均 36567人(4万人↑球場:北海道日本ハムファイターズ、読売ジャイアンツ、中日ドラゴンズ、阪神タイガース)
※オリックスの本拠地 京セラドーム
- 280 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:38:33 ID:HXsdlAdP
- そもそもアメリカが最初から素直にサッカーやっていれば
今ごろ日本はサッカー強豪国なのに
- 281 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:41:35 ID:Fbq8uF9N
- >>279
つまりイタリアのサッカー場では空席が多いってことだね!
球場あたりの収容人数 イタリアサッカー>NPB
1試合あたりの観客数 NPB>イタリアサッカー
サッカーアワレw
- 282 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:45:05 ID:KCd82yUl
- 視聴者+観客動員だからな見る人はw
- 283 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:48:14 ID:KCd82yUl
- 今日も浦和はぎっしり満員だな
- 284 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:51:01 ID:ZeytO2MK
- >>283
浦和すごいね。
あれはやっぱりタレントが揃っているから?
それとも新潟のような地道なファンサービス?
- 285 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:53:30 ID:KCd82yUl
- 両方じゃないか?
来年のアジアチャンピオンズリーグが楽しみになってきたな
- 286 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:54:23 ID:Fbq8uF9N
- さいたまに娯楽が少ないからじゃね?
所沢に集まる必要ももう無くなったし
- 287 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:55:45 ID:KCd82yUl
- アメリカの田舎のほうが娯楽少ないよ
- 288 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:56:52 ID:ZeytO2MK
- >>286
へぇ〜、小さいんだ
Serie A (Italy) 平均 43835人(4万人↑スタジアム:ACミラン、インテル、ウディネーゼ、カリアリ、キエーボ、サンプドリア、トリノ、フィオレンティー ナ、メッシーナ、ラツィオ、ASローマ)
NPB (Japan) 平均 36567人(4万人↑球場:北海道日本ハムファイターズ、読売ジャイアンツ、中日ドラゴンズ、阪神タイガース)
※オリックスの本拠地 京セラドーム
- 289 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:57:02 ID:KCd82yUl
- MLBはいつもチームが決まってるから平均観客動員数とか
関係あるけど、サッカーは毎年あがってくるチームがあるから
あまり関係ないの
- 290 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:59:12 ID:Fbq8uF9N
- >>288
なんで粘着してんの?
サカヲタきもいね
しかも>>281で論破されてんのにm9(^Д^)プギャー
- 291 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:00:28 ID:KCd82yUl
- >>290
ここ野球の話しろよw
- 292 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:01:24 ID:ZeytO2MK
- >>290
言っている意味がわか(ry
- 293 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:01:39 ID:KCd82yUl
- 野球は世界で人気がないうえに
野球が盛んだった国でもどんどん人気がさがってんだろ
- 294 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:08:32 ID:Fbq8uF9N
- べつに人気が下がったところで
プレーの質が保たれてるからどうでもいいけどね
サッカーは人気しか誇れるものがないから必死かもしんないけど
競技としての洗練度は野球の方が上なんで
まああんまり気にしないよ
サッカーもいいスポーツだけどね。あれほど単純で熱くなれる競技はないよ。
でも競技としては野球やアメフトの方が楽しめるってだけ。
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:10:05 ID:ZeytO2MK
- >>294
同意
- 296 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:18:30 ID:ZeytO2MK
- I7bZdtku逃げちゃったね
>>248-249
>>250-251
イタリアとフランス人口日本より少ないからな
中国は国が大きすぎるからな
この次に何があるのか聞きたかったな。
- 297 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:40:21 ID:KCd82yUl
- ほんと野球脳は馬鹿だったな(笑)
- 298 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:42:31 ID:b3vf9wjh
- 洗練度(笑)
- 299 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:47:19 ID:KCd82yUl
- 天然物見ると癒されるなw
- 300 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:49:02 ID:9iw7EikK
- 野球が洗練されてる(笑)
全身整形女を美人と呼ぶようなもんか。つぎはぎだらけの欠陥スポーツ。
- 301 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:50:07 ID:b3vf9wjh
- 試合中にから揚げが食える野球の洗練度(笑)
乱闘という暴力が容認されている野球の洗練度(笑)
全力で走っただけで褒められる野球の洗練度(笑)
全力で走っただけで故障する野球の洗練度(笑)
- 302 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:56:23 ID:Fbq8uF9N
- >>301
から揚げ以外はサッカーも全部あてはまるだろ
まあ野球のエレガントなルールをサカヲタが理解できないのも無理はない
とにかく唯一ともいえるオフサイドすらまともに説明できないのが
サッカーファンの実態
野球ファンならあり得ない現象だね
- 303 : :2006/10/15(日) 18:23:06 ID:CM4hKiid
- 土日に試合がある日しか浦和50000人も出てないし
しかも最近のは土日にある分でもせいぜい47000前後
平日にあるゲームだと第8位42000が精一杯
阪神なんか毎試合45000〜48900で
他球団も38000〜42000はある
サカ豚はね野球の一番悪い条件とサッカーの一番良い条件しか出さないから
自爆って言われるんだよ。
そしてサッカーは別に視聴率的にも人気ないし
Jも視聴率の低さから一気に放送中止
代表戦でなんとか放送できているだけ
野球はわざわざそんな金にならない代表戦をする必要がないだけ
ま、Jの選手は代表戦で妄想的には人気があるみたいだから一応年俸は
野球選手より圧倒的に高い選手ばかりみたいだが
- 304 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:30:15 ID:Fbq8uF9N
- Jリーガーの最高年俸で5000万超えてるやつっているの?
野球は1億とかザラだけど。なので球団経営が赤字になってるわけですが
これも人気があるから平気で赤字にできるわけで
- 305 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:41:26 ID:b3vf9wjh
- >>302
ハァ?
- 306 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:47:50 ID:Fbq8uF9N
- >>305
オフサイドルール覚えるだけでいっぱいいっぱいなんだろ?
無理だよおまえが野球のルール覚えるのは
なのでエレガントさにも洗練度にも気がつかない
- 307 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:43:23 ID:l0BI+lxt
- やきうで代表戦やっても、対戦相手が数カ国しかありません。
同じ国とばかりやっても、すぐ飽きられて終了です。
野球脳って哀れすぎますねw
- 308 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:58:51 ID:Fbq8uF9N
- >>307
プゲラって初めて思った
サッカーの日本代表は何ヶ国と戦えるんですカー????
- 309 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:08:37 ID:l0BI+lxt
- 野球脳ってかわいそうw
アジアカップに参加した国でも、39カ国もあるのにねw
やきうは、必死で集めたWBCでもたったの16カ国だってw
しかも、普段の代表戦なんて、MLBの選手は出てくれないから、
キューバ、韓国、台湾、キューバ…
これが延々、繰り返されるだけだろうなw
さすが哀れなドマイナー五輪除外競技w
- 310 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:17:07 ID:S77+ec4p
- >>309
豚双六のアジアカップ参加国は…
日本、韓国、台湾、中国のたった4ヶ国w
中国のプロなんて、客が集まらないから入場無料w
全部、スポンサーの日本企業のジャパンマネーに頼ってますw
日本企業が撤退したら、確実に潰れますw
- 311 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:02:32 ID:LOdnLT2r
- 中国でも北京五輪に向けて、ジャパンマネーでプロ野球リーグを
作ってもらったけど、人気出なくて困ってるらしいし。
ロンドン五輪で除外される事が決まったし、5ヵ年計画でクリケットを
普及させる事に決めたらしいから、北京五輪が終わったら、野球は解散するんじゃね?
――中国における「野球」の位置は?
サッカー、バスケ、バレーに比べて国内人気は低い。何とかしたい。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/column/200508/at00005870.html
観客も数百人くらいしかいないため、レギュラーシーズンの入場料は無料で、
収入のほとんどをスポンサー企業に頼っている。しかも、8社のうちの6社が日本企業だ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/asia/data/cba/intro.html
中国は、今月に入って、体育教師と野球・ソフトボール・卓球のコーチなど、
30名余りの体育界の重要人物たちを訓練させ、中国最初のクリケット審判と
コーチとして任命した後、各級学校と大学へ送り、クリケットを伝播するように支持した。
ttp://tmasada.exblog.jp/4224728
- 312 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:05:15 ID:50asmWar
- 焼き豚 終了
- 313 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:05:59 ID:E976a74G
- >>308
アジアでの野球競技人口
日本
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 440万人
台湾
| 1.3万人
韓国
| 5000人
インドネシア
. 500人
中国
. 500人
パキスタン
. 480人
国際野球連盟HP - 各国の競技人口
http://www.baseball.ch/2003/f/mc/mc.html
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな すごろくに まじに│
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
- 314 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:13:20 ID:50asmWar
- すげーな。こんなに差があって韓国と接戦かよ!
野球に特化しすぎだよなぁ
世界の野球人口の1/3以上が日本で占めてんよね…
WBC優勝って…
- 315 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:18:38 ID:2dML9jle
- >今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
>これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
>そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界でも希少なWBC出場国が造反を始めました!!!
だって、やきうなんかやったって、世界から全く注目されないんだもんw
- 316 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:24:46 ID:50asmWar
- やはり野球は相当ヤバイ状況だわ…
どれだけの人間が危機感持ってんだか…
- 317 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:26:12 ID:JYYUqFpz
- 俺がいない間にこんなにレスが進んでいたとは(笑)
世界で人気がないからマイナーな野球に逃げるってのはカッコウ悪いよ
- 318 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:29:22 ID:50asmWar
- 野球関係者は危機感抱いてないわな
- 319 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:34:49 ID:fLb1lgPU
- >>316
戦争反対。
- 320 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:38:52 ID:50asmWar
- 日本、アメリカ、メキシコで世界の野球人口の98%! なんだとさ…
- 321 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:44:11 ID:6JCGGvu2
- つまんないから世界で不人気だって認めちゃいなよ!
- 322 :VAN:2006/10/15(日) 21:47:21 ID:8bvbEXZH
- 認めねーよボケ。
- 323 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:56:00 ID:Oa5z1Y+d
- 10年とちょっと前に始まったK-1のほうがよっぽど、世界的な人気があるな。
- 324 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:58:06 ID:50asmWar
- 野球ってどんなに努力しても広がらないんか?
- 325 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:17:48 ID:JYYUqFpz
- うんうん
- 326 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:19:43 ID:wehoOJAV
- 数少ない野球国、台湾の人も気付いちゃったよ。
WBCなんてわけわかんないもんに出ても、
世界は全く振り向いてくれなかったからね。
野球じゃ、世界からの尊敬を勝ち取れないってw
<サッカーW杯>18年大会に出場…台湾総統が構想打ち上げ (毎日新聞 - 07月08日 19:20)
「2018年のサッカー・W杯に出場する」。
台湾の陳水扁総統は6日、ウェブサイト上に政府を挙げて、
サッカー選手を育成し、W杯に出場する構想を打ち上げた。
政府が10歳以下の運動能力の優れた児童20人を選抜し、
公費でブラジルのサッカースクールに送り込むなどして選手を育成する。
陳総統は「日本と韓国は、伝統的なサッカー強国ではないが、W杯に連続出場し、
世界から尊敬を勝ち取った」としている。台湾は現在、世界ランキング156位。
- 327 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:25:10 ID:0NwFWcEc
- キューバもだよねw
- 328 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:25:56 ID:0NwFWcEc
- http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1155284420/
ヨーロッパ野球を語るスレ 2
477 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/10/15(日) 14:18:04 ID:BpOi3fhm
オランダやスペイン、イタリアなどプロ野球リーグある国に合わせた、
にファミスタやパワプロ的なゲームを輸出するってなことで、
人気向上に繋げることはできないだろうか?
- 329 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:34:04 ID:68DS+gWF
- >>328
そんなもんで大人気になるんなら、良く出来たNFLのゲームがたくさんあるから、
日本でもアメフトが大人気になってるだろうなw
- 330 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:36:40 ID:50asmWar
- なぜ今まで国内完結のスポーツにこんなに人気あったのかな?
自国発祥の相撲ならまだしも。
- 331 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:36:54 ID:0NwFWcEc
- 野球脳ってほんと面白いよねw
- 332 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:40:48 ID:0NwFWcEc
- W杯優勝効果!!イタリアでカルチョ・スクール人気爆発
http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
- 333 :↑:2006/10/15(日) 22:41:43 ID:zOzKXv3T
- 仕事は?
- 334 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:44:34 ID:EZf/wStg
- Detroit and the New York Yankees averaged 7.5/11 in the overnights
Detroit vs. Oakland, scored a 6.6/11 in the overnights from 8:15-11:30 p.m
タイガース−ヤンキース 7.5%
タイガース−アスレチックス 6.6%
Detroit shock !!!!!!
- 335 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:46:22 ID:0NwFWcEc
- W杯優勝効果!!イタリアでカルチョ・スクール人気爆発
http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
あはははw
笑える いい気味
- 336 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:47:46 ID:0NwFWcEc
- >>334
あははゴールデンで低すぎ(笑)
イタリアvsフランスのW杯決勝昼間より低い
- 337 :↑:2006/10/15(日) 22:49:30 ID:zOzKXv3T
- 仕事は?
- 338 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:51:23 ID:68DS+gWF
- >>334
Super Bowl Shock!
焼き豚さん涙目w
◆ スーパーボウルのTV視聴率は41.6%で米史上2番目=1億4140万人が視聴
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1694193/detail
- 339 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:54:28 ID:0NwFWcEc
- 笑えるw
- 340 :↑:2006/10/15(日) 22:58:14 ID:zOzKXv3T
- 仕事は?
- 341 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:58:53 ID:68DS+gWF
- つーか、ワールドシリーズでもこれだからねw
◆ 視聴率は史上最低 ホワイトソックス優勝のWシリーズ
平均視聴率は、わずか11.1%
ttp://www.major.jp/news/news20051028-11003.html
- 342 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:59:24 ID:0NwFWcEc
- 仕事だの、童貞だの自分の克服すべき問題ばかり話してw
逃げてばかりw
笑えるw
- 343 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:01:42 ID:0NwFWcEc
- 池上でかした! by フジ
北朝鮮の高官にはむかってたw
- 344 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:01:58 ID:68DS+gWF
- でね、通常の公式戦なんてプロレス以下なんだよね・・・
なぜ野球は世界で不人気なのか?を論ずる前に、
なぜ野球は米国で不人気なのか?を論じたほうがいいかもw
アメリカの週間スポーツ視聴率ランキング(9月18日〜24日
@ 10.0% NFLサンデーナイトフットボール
A 9.9% NFL
B 6.6% NFL
C 5.6% NFL
D 5.2% 大学アメフト
E 3.0% ゴルフ
F 2.7% ゴルフ
G 2.4% WWEスマックダウン(プロレス)
H 2.2% 大学アメフト
I 1.6% スポーツスペクタクラー
J 1.5% 大リーグ
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html
- 345 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:06:52 ID:BYv3SpgX
- 蹴球オタは蹴球が世界一人口の多いスポーツだということにこだわり、野球オタは世界一がどんなスポーツでもよいと感じてる。それぞれ好きなスポーツを応援してればいいじゃん。何で野球板にまで来るのかな?かまって欲しいの?
- 346 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:07:55 ID:68DS+gWF
- で、結局、ここへ行き着くわけだな。
WBCで世界一なんて、開催国のアメリカ人ですらほとんど知らないよ。
こっちもプロレス以下なんだからさw
◆日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
- 347 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:10:49 ID:68DS+gWF
- 最後に・・・
野球発祥国のアメリカ人ですら、野球世界一の国より、
サッカー世界一の国の方を知っている人が多いという現実・・・
★ドイツW杯決勝 米国視聴率7.0% ←NBAファイナルとほぼ同じ視聴率
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
- 348 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:20:33 ID:UHfEm6BG
- 野球はよ 忍耐のスポーツなんだよ。
観るほうもやるほうも
やるほうはぼうと突っ立っているのと2,3回バットを振り回して
はい ゲームセットで終わり。これがスポーツか。?
ビリヤードのほうがまだ運動になるぞ。
- 349 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:30:52 ID:UHfEm6BG
- 野球はよ ゲーム自体が運動じゃなくてよ
野球場にいって帰ってくるのが運動になってんだよ。
変だよな。
- 350 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:46:36 ID:gcQ3fkC5
- メジャー観客動員数、史上初の7600万人超え
メジャーリーグ機構は2日、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表。
30球団合計での観客数は、9月30日の時点ですでに昨季の数字(7492万6174人)を
超え、3年連続で史上最多記録を更新していたが、最終的には7604万3902人に上った。
球団別では、松井秀喜外野手の所属するニューヨーク・ヤンキースが好調で、
昨季マークしたア・リーグ最多記録を更新する424万8067人の観客動員を記録。
1991年から93年までのトロント・ブルージェイズに続き、史上2チーム目の2年連続
400万人突破となった。また、ホームとアウェーの観客数の合計は732万8332人で、
これはメジャー新記録となっている。
そのほかでは、斎藤隆投手の奮闘もありプレーオフ進出を決めたロサンゼルス・
ドジャースが375万8545人で、井口資仁二塁手の所属するシカゴ・ホワイトソックスが
295万7414人で、それぞれ球団記録を更新。ニューヨーク・メッツは18年ぶり、
ボストン・レッドソックスは7年連続で球団新記録をマークした。
また、田口壮外野手が所属し、「新」ブッシュ・スタジアムでの1年目となった
セントルイス・カージナルスは、全試合でチケット完売を果たしたものの
球団記録には及ばず、史上2位の動員数となった。
2006年10月3日 12時00分(ISM)
坂井輝久の捏造癖は精神病の類である。
- 351 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:53:39 ID:J94wXgSe
- >>350
MLBだけが動員記録を更新してるんじゃないんだなこれがw
NFLもNBAも記録更新してる。
やきうは単に、毎日出来るからってのと、
チケットが激安なだけの話ね。
視聴率は落ち続けてるから心配すんなよw
- 352 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:54:34 ID:gcQ3fkC5
- サッカーW杯ドイツ大会 公称約3,300,000人
サッカーW杯日韓共催大会 公称約2,700,000人
06年ニューヨーク・ヤンキース主催試合 実数4,248,067人
サッカーW杯は、ヤンキースタジアムに迫るほどの人気イベントだねw
- 353 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:57:37 ID:Oa5z1Y+d
- >>352
ニューヨークヤンキースの試合が世界の何カ国で放送されてるの?
- 354 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:58:22 ID:gcQ3fkC5
- アメリカ1ヶ国 = EU
- 355 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:10:36 ID:8NYgh4O/
-
マンチェスターユナイテッドの1試合の全世界での視聴者数>>>MLBの観客動員数ぐらいの差あるよ
- 356 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:13:01 ID:8NYgh4O/
-
00:45サンプドリア vs ミラン (フジ)
01:10スペイン vs アルゼンチン (BS1)
00:00 Celta de Vigo - Valencia QSIV、UBC SuperSport(35)
00:00 Newcastle - Bolton 上海、広東、山東、彩富、ESPN China、東方衛視(1:00)
00:00 (Taped) Dundee United - Celtic GoalTV1
00:00 Villarreal - Espanyol 風云足球
00:00 Energie Cottbus - Borussia Dortmund CCTV5
03:30 Lazio - Cagliari STAR Sports、QSIV
04:00 Real Betis - Deportivo La Coruna 広東体育、上海体育、彩富体育
04:00 Lens - Marseille GoalTV2、Saudi Sports
04:10 Banfield - River Plate CCTV5
06:00 (Taped) Lyon - St. Etienne GoalTV2
06:30 Boca Juniors - Newell's Old Boys 風云足球
- 357 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:13:09 ID:UewPFGy/
- 収入は、NFL>MLB>>>プレミアだからな。
英国はたかが6000万人程度の小国。
世界最高の収入を誇るNFLなら観客動員2000万人未満でも
MLBとトップを争えるだろうが、プレミアってw
- 358 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:15:07 ID:POu3z4u4
- もうすぐヤンキースの総資産がプレミアを抜いてしまいますwwww
マンチェスターってたいしたことないんだねw
- 359 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:16:50 ID:8NYgh4O/
-
プレミアリーグのテレビ放映権莫大
- 360 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:18:45 ID:POu3z4u4
- 即行で釣れたwww
もう一度w
Detroit and the New York Yankees averaged 7.5/11 in the overnights
Detroit vs. Oakland, scored a 6.6/11 in the overnights from 8:15-11:30 p.m
タイガース−ヤンキース 7.5%
タイガース−アスレチックス 6.6%
Detroit shock !!!!!!
かなり高いですこれw
- 361 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:21:23 ID:OBFJUyaP
- >>360
高いの? 基準がよくわからん。
- 362 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:22:23 ID:8NYgh4O/
- 低いでしょw
W杯より低いよ
- 363 :見てねw:2006/10/16(月) 00:23:02 ID:8NYgh4O/
- 00:45サンプドリア vs ミラン (フジ)
01:10スペイン vs アルゼンチン (BS1)
00:00 EPL:Newcastle United Vs Bolton Wanderers ESPN(China・SE) 山東体育 東方衛視(01:00〜) 広東体育 北京体育 広州競技
00:00 La Liga:Celta de Vigo - Valencia <UBC35 SuperSport>
00:00 La Liga:Villarreal - Espanyol 風雲足球 CCTV5(02:00〜) <UBC37 Sport+>
00:00 Bundesliga:Energie Cottbus - Borussia Dortmund CCTV5
00:00 La Liga Segunda B:S.S. Reyes - R. Ferrol LaOtara Telemadrid SAT
00:30 Liga BBVA:Elche - Xerez Localia TV
01:00 Ligue 1:Le Mans vs Nancy GoalTV2 KTV3 Saudi Sports
01:00 La Liga Segunda B:Hospitalet - Orihuela TVVi
02:00 La Liga:Barcelona - Sevilla ?????
02:00 (Delay):La Liga:Celta de Vigo - Valencia 上海体育 広東体育
02:00 (Delay):Bundesliga:Nurnberg - Arminia Bielefeld 風雲足球
03:30 Serie A:Lazio Vs Cagliari Starsports(China)
04:00 Ligue 1:Lens vs Marseille GoalTV2
04:00 La Liga:Real Betis - Deportivo La Coruna 上海体育 広東体育
04:10 Apertura:Banfield - River Plate CCTV5
06:30 Apertura:Boca Juniors - Newell's Old Boys 風雲足球
06:00 MLS:Chicago Fire vs. D.C. United ESPN2
- 364 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:25:11 ID:POu3z4u4
-
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128578598/
前年よりすごい伸びwww
高すぎるw
人気上がってきたね(笑)
- 365 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:52:20 ID:Y9T0XDAN
- >>362
全然高くない。
プレーオフのくせに、NFLのレギュラーシーズンの視聴率以下ってw
@ 10.0% NFLサンデーナイトフットボール
A 9.9% NFL
B 6.6% NFL
C 5.6% NFL
D 5.2% 大学アメフト
E 3.0% ゴルフ
F 2.7% ゴルフ
G 2.4% WWEスマックダウン(プロレス)
H 2.2% 大学アメフト
I 1.6% スポーツスペクタクラー
J 1.5% 大リーグ
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html
- 366 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:07:03 ID:Y9T0XDAN
- >>364
5.9% → 6.0% で大喜びする野球脳って・・・
これが現実だよw
NFL弱小チーム同士の試合の視聴率>>>>>MLBプレーオフ
「ア・リーグの大事な試合も、NFLの“弱小チームの試合”には勝てず」と、大きく報じている。
全米ネットワーク『CNN』などは現地時間17日(以下すべて現地時間)、ヘッドライン・ニュースで
「ア・リーグの大事な試合も、NFLの“弱小チームの試合”には勝てず」と、大きく報じている。
これは、全米ネットワークの『CNN』や『ABC』などが16日から17日にかけて伝えたもので、
ABCの「マンデー・ナイト・フットボール」(15日夜)で中継された
『ダラス・カウボーイズ対ワシントン・レッドスキンズ戦』は全米で9.9%だったが、
ほぼ同時間帯に全米ネットワーク『フォックス』によって中継された『ア・リーグ・プレイオフ決勝戦』は
わずか8.4%に終わった(1%は、約100万世帯)。
15日の『マンデー・ナイト・フットボール』は、NFL第4週を終了し“全敗同士”という対戦で、
スポーツ・ニュース関係者は、試合開始前から「関心の的は両チームの得点がどれほど低いか。
どれほど低い視聴率を記録するかにかかっている」などと冗談まじりにコメント。
予想通りの試合展開となり、全米視聴率は同番組でも最低ランクの部類だったが、
それでも「ニューヨーク・ヤンキース対オークランド・アスレチックスの最終戦をしのぐ」という結果となった。
- 367 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:18:04 ID:ocHf30ln
- ◆サッカー対野球 (アメリカの有名経済誌 Forbes の記事)
一方は美しいゲームとして、もう一方は合衆国の国民的余暇として認知されている。
しかし、サッカー(世界的にはフットボール)と野球の比較は、サッカーの美しさが
単に表層的なもの以上だということを示している。
サッカーに対する酷評の一つに、合衆国内でのプロリーグの成功の欠如がある。
この頃まぁ何とかやっていけるようになるまでに、MLSは最初の8年で3.5億ドルも失った。
だが、サッカーの競技人口を考えると、これはもっとも成長しているスポーツといえる。
SGMA Internationalによると、2002年には15年前に比べて15%増加の約1800万人が
サッカーをプレイしている。
野球競技の登録者は、同じ期間で31%低下して1000万人である。
世界的な規模では、サッカーが野球を更に大きく引き離している。
サッカー最大のイベント、4年に1度のワールドカップ は、
2002年の決勝ドイツ対ブラジル戦において、11億人の人々をテレビに釘付けにした。
この大会は、64試合で計213ヶ国で延べ290億人の視聴者を獲得した。
野球最大のイベント、ワールドシリーズは、北アメリカと日本以外では
話題にすらならない。
昨年のワールドシリーズの視聴者数は1試合平均2000万人であり、
視聴率は20年前に比べ50%以上低下した。 。
http://www.forbes.com/2004/04/13/cz_kb_0413match.html
- 368 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:39:24 ID:POu3z4u4
-
6.0%→7.5%
前年よりすごい伸びだねw
人気上昇中w
- 369 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:57:32 ID:J1NmeK5x
- 妄想の激しい野球脳はスルーでw
- 370 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:01:03 ID:rf1ibA/f
- 低視聴率焼き豚が、とうとうファビョりはじめましたな。
- 371 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:02:13 ID:J1NmeK5x
- ワールドシリーズの全米視聴率 (1980年以降)
1980年 32.8% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
1981年 30.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1982年 28.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/ |`=、
1983年 23.3% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1984年 22.9% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1985年 25.3% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ
1986年 28.6% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ
1987年 24.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´
1988年 23.9% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ
1989年 16.4% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ
1990年 20.8% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´
1991年 24.0% │|‖┃│┃│‖ │┃‖│ 「| lヽ
1992年 20.2% │|‖┃│┃ │ ‖│ .l L.. |ノ
1993年 17.3% || │ _ 、)ノノ | │ V'´
1995年 19.5% │| │ |i┴-、. | | | | 「| lヽ
1996年 17.4% │| └‐l l ,/、| | | .l L.. |ノ
1997年 16.8% │ _r―;rミ巛彡./ | V'´ 、__..、
1998年 14.1% │ └ヽ/ヽ、|M|ノ | つノ
1999年 16.0% │| ミ`--へ/  ̄ . │ o
2000年 12.4% │|‖  ̄ ̄ │┃ ┃││ o
2001年 15.7% │|‖┃│ │‖┃│┃‖│ o
2002年 11.9% │|‖┃││┃‖┃│┃‖│ o
2003年 12.8% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ o
2004年 15.8% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
2005年 11.1% ←史上最低視聴率
http://www.sportsrecords.us/world-series-televsion-ratings
- 372 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:03:23 ID:POu3z4u4
-
では、見たくないようなので、もう一度w
もう一度w
Detroit and the New York Yankees averaged 7.5/11 in the overnights
Detroit vs. Oakland, scored a 6.6/11 in the overnights from 8:15-11:30 p.m
タイガース−ヤンキース 7.5%
タイガース−アスレチックス 6.6%
Detroit shock !!!!!! www
- 373 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:11:39 ID:J1NmeK5x
- しょぼ過ぎてあきれ返るだけなんだけど・・・・・・
野球脳っていったい・・・・・
- 374 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:12:59 ID:60fUlB3l
- ほっといてやれ
低いのを自慢してるんだろw
- 375 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:29:44 ID:POu3z4u4
- Detroit and the New York Yankees averaged 7.5/11 in the overnights
Detroit vs. Oakland, scored a 6.6/11 in the overnights from 8:15-11:30 p.m
タイガース−ヤンキース 7.5%
タイガース−アスレチックス 6.6%
Detroit shock !!!!!! www
あれ?メジャー人気下がってるんじゃなかったの?w
上がってるね^^
7.5/11←すごく高いw
- 376 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:48:59 ID:lQOHta5+
- 元から低いのに何はしゃいでるんだろ
単なる池沼かよ
- 377 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:49:38 ID:53iW5Uxa
- >>375
お前の野球脳がSHOCKだよw
- 378 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 04:22:32 ID:iQAZTMvM
- アメリカは人口も増えてるからね
- 379 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 05:40:56 ID:POu3z4u4
- Detroit and the New York Yankees averaged 7.5/11 in the overnights
Detroit vs. Oakland, scored a 6.6/11 in the overnights from 8:15-11:30 p.m
タイガース−ヤンキース 7.5%
タイガース−アスレチックス 6.6%
Detroit shock !!!!!! www
増えてる分はほとんど不法移民だからw
もっと勉強したらw
だから前年より上がってるね(笑
- 380 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 05:56:46 ID:+o+TdSwc
- 子供達が笑ったり泣いたりする限りベースボールは死なない。
と思うよ。
- 381 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 08:06:23 ID:rIt6mxhy
- >>380
野球って、子供より、圧倒的にオッサン以上の世代しか見てないのに…
- 382 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 10:47:31 ID:3RSx6VEF
- >>380
野球を見ると子どもたちは情緒不安定になるのか?。
まぁ、笑ったり泣いたりする選手はいるけど、子どもで見たこと無いな。
- 383 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 13:30:33 ID:ClBhAoXq
- ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう考えても野球の負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
- 384 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 13:42:05 ID:htRjq8zY
- >>380
確かに野球中継で見たいアニメが潰されて泣いてる子供を見たことある。
- 385 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 14:08:28 ID:nGlAtje3
- 2005年 11.1% ←史上最低視聴率
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:37:22 ID:JTbha2oW
- ベースボール黄金時代(60年代)
- 387 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:06:37 ID:ClBhAoXq
-
「自己中心」…日米野球の辞退者続出 w
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061016-OHT1T00060.htm
「こっちがまだ選んでもいないのに、辞退してきている選手もいる。
自己中心の選手が多すぎる。
ペナントレースで普通にやっていて何が体調不良だ」と、出場辞退者が続出しそうな現状を憂えた。
ヤキブタはスポーツ選手達の夢でもある、日本代表になるのが イヤなのか? wwwwwwwwwww
どう考えてもヤキブタの負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
- 388 :VAN:2006/10/16(月) 20:41:58 ID:3RCbIWzf
- 野球見てる人はオッサンが多いけん、やってる人は若者もいるよね。
- 389 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:02:31 ID:3RSx6VEF
- 選手たちもつまらないから嫌なんだろう。
楽天に試合してもらえ。
- 390 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:43:36 ID:wJ4Z2sXj
- 井川
- 391 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:25:10 ID:IHikgRyY
- っちゅかおっさん世代が一番多い人口てきに
おっさんに愛される野球最高やね
若い人はサッカーに行ってよ野球にこないで臭いし
- 392 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:29:51 ID:o5ta22qK
- ピュロやきう(笑)
- 393 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:15:35 ID:8rg/XLKp
- SGMA(スポーツ工業会)によれば、アメリカで一番人気のある団体スポーツは
3500万人が楽しんでいるバスケットボールで基準年1987年とほぼ同水準。
2位バレーボール、3位フットボール、4位サッカー、5位ソフトボール、
6位が野球で約1000万人の競技人口がある。ソフト、野球とも16年前と比較し25%以上
落ち込んでいるのが目立つ。サッカー人口は1800万人で基準年比較15%増となっている。
- 394 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:01:39 ID:8rg/XLKp
- スポーツの世界の知名度(ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ調査)
1位サッカー 17.4%
2位バスケットボール 5.9%
4位Cricket 4.5%
Baseball 0.08% ←←←←
- 395 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:07:13 ID:6Vahxgme
- スポーツの世界の知名度(ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ調査)
1位サッカー 17.4%
2位バスケットボール 5.9%
4位Cricket 4.5%
Baseball 0.08% ←←←←
- 396 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:25:50 ID:PvQ72lGm
- >>391
でも、今の若い世代がおっさんになっても野球好きにならないよ。
- 397 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 05:09:25 ID:GL/Nit86
-
- 398 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:12:54 ID:LWUY+s/U
- メジャーリーグも空席だらけだ。
野球はよ 未来性のあるスポーツじゃないんだよ。
- 399 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:21:17 ID:A6VOLeuR
- ■2005年イタリア国内の競技人口(05-06季?)
1.サッカー 1,300,000人
2.バスケ 305,000人
3.バレー 294,988人
4.陸上競技 130,324人
5.水泳 50,000人
6.ラグビー 43,000人
(↑)は日刊紙メッサジェロに載っていたチャートです。
http://plaza.rakuten.co.jp/9k20taro10/diary/200602100001/
■06-07季イタリア国内の競技人口
1.サッカー 1,065,339人
2.バレー 294,988人
3.バスケ 278,362人
http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
イタリアでもサッカー人口減ってますwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 400 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:41:45 ID:qN/iPYD8
- >>399
イタリアってWBCにも出てたけど、野球の競技人口はどのくらいなんだ?
- 401 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:41:06 ID:F/qpMtEd
- >>400
たいしたことないだろうな。
野球人口が1500人以上いる国は、世界で 20カ国しかない
野球人口がわずか1500人未満の国は、世界で 171カ国もある
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
>>399
【サッカー】W杯優勝効果!イタリアでサッカー人気爆発、カルチョ・スクール登録者数が大幅に増加
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160991889/
- 402 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:50:41 ID:aEXktgti
- http://blog.livedoor.jp/t02e038/archives/50480210.html#comments
>競技人口が増えてるって記事ではなく、競技人口は落ちてるけどカルチョ・スクール登録者数が激増しているって感じの記事みたいです。
上の方で坂井と思しき人物が火病起こしていてワロタwww
■2005年イタリア国内の競技人口(05-06季?)
1.サッカー 1,300,000人
2.バスケ 305,000人
3.バレー 294,988人
4.陸上競技 130,324人
5.水泳 50,000人
6.ラグビー 43,000人
(↑)は日刊紙メッサジェロに載っていたチャートです。
http://plaza.rakuten.co.jp/9k20taro10/diary/200602100001/
■06-07季イタリア国内の競技人口
1.サッカー 1,065,339人
2.バレー 294,988人
3.バスケ 278,362人
http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
- 403 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:52:21 ID:aEXktgti
- 1. Posted by 名無しさん 2006年10月17日 13:44
あのー・・管理人さんって
サッカー詳しく知らないでしょ?
セリエAは毎年昇格降格でチームが違うんだよ?それにテレビでの放映権料があがったし、ユベントスやナポリのいるセリエBの
観客数は大幅にあがってるんだけど(笑)
4. Posted by 名無しさん 2006年10月17日 14:50
>>1
>セリエAは毎年昇格降格でチームが違うんだよ?
1年、2年の誤差の範囲ならそれで説明つくが10年前から平均が1万人も減ってるんだよ。
>テレビでの放映権料があがったし
ありえません
2005/06年シーズンには、ユベントス、ACミラン(ベルルスコーニ前首相がオーナー)、インテルがそれぞれ9千万ユーロ、8千万ユーロ、7千万ユーロの放送権収入を確保し、5億ユーロだったセリエA放送権料のほぼ半分を占めている。
http://www.dentsu.co.jp/books/dhou/2006/h4534-060807/index2.html
ユベントス、ACミラン、インテルで放映権料の半分を占めてて、一番世界にファンがいるユベントスが降格してんのに。
- 404 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 08:43:03 ID:MhImow5R
- 最近アメリカ人の野球離れが進んでるようだけど。
かわいそう。
- 405 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 09:24:52 ID:b//cyE5X
-
しかも スパーキー・アンダーソンが言うように アメリカでも第三のスポーツに成り下がってる
重要なスポーツではなくなりつつあることは確かのようだな
NFLのシーズンはじまったから、野球の扱いは小さい
アメリカって料理にしても大味 ホットドック、ハンバーガー、など
パワースポーツといってもMLBなんか薬物でなりたってるようなもんだろ?w
しかも飛ぶボール使ってるってことがばれてるし、
ただのパワーだと味気ない
- 406 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:08:21 ID:mNly6xP8
- 大リーグ、プレーオフの全米視聴率は昨年より大幅低下
2006年の地区シリーズの平均視聴率は4・9%と2005年の6・6%から大きく低下。
http://news.cincypost.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20061017/SPT0501/610170330
- 407 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 17:23:26 ID:t3oqkMFc
- 馬鹿で低劣なアメリカ人もようやく野球の面白く無さに気付いてきたんだね。
- 408 :↑:2006/10/18(水) 17:26:11 ID:Cns4i1/J
- 仕事はどうした?
- 409 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:03:17 ID:FzK/J8Ah
- 世界のサッカー人口に対する、日本人の占める割合なんてせいぜい1/100程度だろ
サッカーの歴史もないのに、これで上位を占めようなんざ甘いわ
それに引き替え、世界の野球人口のうち日本人が1/3をも占め、70年からの歴史を持つのに
世界のトップクラスの選手がが片手か両手で数えられる程度しかいないのは
恥ずかしいですね。
- 410 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:23:01 ID:XKSKskJ4
- 不祥事9校、対外試合禁止・謹慎処分を上申へ…高野連
日本高校野球連盟は18日、審議委員会を開き、部内暴力などで5校の期限付き対外試合禁止処分と、
指導者3人の期限付き謹慎処分を、日本学生野球協会審査室に上申することを決めた。
このうち敦賀気比(福井)は監督が8月に3年生部員1人のほおをたたくなど暴力を振るった。
既に監督を交代し、秋季県大会に出場した。
その他の不祥事は次の通り。
◆対外試合禁止
▽折尾(福岡)▽西都商(宮崎)=いずれも部内暴力といじめ
▽柴田(宮城)=部員の飲酒、喫煙、窃盗
▽鬼怒商(茨城)=部員の万引き、窃盗
▽田辺(京都)=部員の不正乗車
◆謹慎処分
▽一関修紅(岩手)監督=部内暴力
▽成立学園(東京)コーチ=行き過ぎた指導
(肩書は当時)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000412-yom-spo
- 411 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:07:39 ID:XKSKskJ4
- 野球は世界でマイナースポーツで
競技人口も縮小していまーす。
- 412 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:29:53 ID:opZCgx+d
- 参加16ヶ国の世界一。
- 413 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:50:12 ID:XKlejFpE
- メジャー観客動員数、史上初の7600万人超え
メジャーリーグ機構は2日、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表。
30球団合計での観客数は、9月30日の時点ですでに昨季の数字(7492万6174人)を超え、
3年連続で史上最多記録を更新していたが、最終的には7604万3902人に上った。
球団別では、松井秀喜外野手の所属するニューヨーク・ヤンキースが好調で、
昨季マークしたア・リーグ最多記録を更新する424万8067人の観客動員を記録。
1991年から93年までのトロント・ブルージェイズに続き、史上2チーム目の
2年連続400万人突破となった。また、ホームとアウェーの観客数の合計は
732万8332人で、これはメジャー新記録となっている。
そのほかでは、斎藤隆投手の奮闘もありプレーオフ進出を決めたロサンゼルス・
ドジャースが375万8545人で、井口資仁二塁手の所属するシカゴ・ホワイトソックス
が295万7414人で、それぞれ球団記録を更新。ニューヨーク・メッツは18年ぶり、
ボストン・レッドソックスは7年連続で球団新記録をマークした。また、田口壮外野手が
所属し、「新」ブッシュ・スタジアムでの1年目となったセントルイス・カージナルスは、
全試合でチケット完売を果たしたものの球団記録には及ばず、史上2位の動員数となった。
2006年10月3日 12時00分 ISM
ttp://sports.msn.co.jp/article/article.aspx/genreid=4/articleid=7823/
2006年メジャーリーグ観客動員 約7600万人
2006年サッカーW杯ドイツ大会 約330万人
2006年ヤンキース主催試合観客動員 約733万人
- 414 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:03:01 ID:XKSKskJ4
-
なにおまえは 暴れてんだよw
火病ぶりがすごいなw
メジャーの視聴率さがったからなw
- 415 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:37:28 ID:hSk2LobI
- アメリカでも急降下かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきう(プギャー
- 416 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:46:13 ID:7Pcep6ic
- 消え行くスポーツ 野球
- 417 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:29:52 ID:iiiIfMIQ
-
\(^o^)/オワタ
大リーグ、プレーオフの全米視聴率は昨年より大幅低下
2006年の地区シリーズの平均視聴率は4・9%と2005年の6・6%から大きく低下。
http://news.cincypost.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20061017/SPT0501/610170330
- 418 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:50:56 ID:iiiIfMIQ
- http://iptv.betrich.com/ 彩富体育
- 419 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:07:06 ID:RuqN3Qk3
- 野球が世界的には浸透しない理由は簡単。
道具が必要、ルールが複雑。
すなわち貧乏、低脳には向かない。
- 420 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:18:41 ID:JPnQ0HJF
- ■2005年イタリア国内の競技人口
1.サッカー 1,300,000人
↓
■06-07季イタリア国内の競技人口
1.サッカー 1,065,339人
■【06-07】セリエAの平均観客動員数
◆第1節 27,254人
◆第2節 15,944人
◆第3節 27,094人
◆第4節 14,827人
【平均観客動員数】21,280人(昨シーズン比 −418人 ▼)
>競技人口が増えてるって記事ではなく、競技人口は落ちてるけどカルチョ・スクール登録者数が激増しているって感じの記事みたいです。
- 421 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:20:36 ID:+T/d0yUv
-
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 w
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」 w
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
どう考えてもヤキブタの負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW ギャハ
- 422 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:27:32 ID:7Pcep6ic
- 野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
巧いこというなあ。まったくそのとおりだから参っちゃうよ。
- 423 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:31:08 ID:6yz0SPsT
- メジャー観客動員数、史上初の7600万人超え
メジャーリーグ機構は2日、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表。
30球団合計での観客数は、9月30日の時点ですでに昨季の数字(7492万6174人)を超え、
3年連続で史上最多記録を更新していたが、最終的には7604万3902人に上った。
球団別では、松井秀喜外野手の所属するニューヨーク・ヤンキースが好調で、
昨季マークしたア・リーグ最多記録を更新する424万8067人の観客動員を記録。
1991年から93年までのトロント・ブルージェイズに続き、史上2チーム目の
2年連続400万人突破となった。また、ホームとアウェーの観客数の合計は
732万8332人で、これはメジャー新記録となっている。
そのほかでは、斎藤隆投手の奮闘もありプレーオフ進出を決めたロサンゼルス・
ドジャースが375万8545人で、井口資仁二塁手の所属するシカゴ・ホワイトソックス
が295万7414人で、それぞれ球団記録を更新。ニューヨーク・メッツは18年ぶり、
ボストン・レッドソックスは7年連続で球団新記録をマークした。また、田口壮外野手が
所属し、「新」ブッシュ・スタジアムでの1年目となったセントルイス・カージナルスは、
全試合でチケット完売を果たしたものの球団記録には及ばず、史上2位の動員数となった。
2006年10月3日 12時00分 ISM
ttp://sports.msn.co.jp/article/article.aspx/genreid=4/articleid=7823/
2006年メジャーリーグ観客動員 約7600万人
2006年サッカーW杯ドイツ大会 約330万人
2006年ヤンキース主催試合観客動員 約733万人
- 424 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:55:19 ID:7Pcep6ic
- 大体よ野球はよ いつも水増し観客動員数を続けてきたんだ。
野球のいう観客動員数なんて一番当てにならないんだよ。
- 425 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:57:42 ID:6yz0SPsT
- 欧州のサッカーリーグは丼勘定の水増ししてるらしいけど、少なくとも
ベースボールで水増しは無いね。
MLBは実数発表どころか、数年前には全球団の詳細な収支まで発表してる。
無論、税金の問題があるからそこで嘘は発表しないよねw
- 426 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:00:51 ID:6yz0SPsT
- スポーツ興行世界一
観客動員1位 メジャー・リーグ・ベースボール(MLB)ベースボール、ダントツ
総収入1位 ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)アメフト、2位はMLB
選手年俸総額1位 メジャー・リーグ・ベースボール(MLB)ベースボール、ダントツ
- 427 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:04:49 ID:7Pcep6ic
- だいたいよアメリカ人はハッタリが多いんだよ。
映画だって全米NO1だの興行成績NO1だの
しょっちゅう書いてるじゃねえか。いったい全米NO1が
いくつあるんだ?
それと同じで野球の観客数もハッタリだね。
- 428 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:12:23 ID:V7eubooP
- だってマイナーでしょ野球って
馬鹿にされてもしょうがないよ
- 429 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:37:45 ID:08rRqN1u
- なぜ不人気かって?
そりゃつまらないからに決まってるじゃないかw
- 430 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:39:46 ID:YdR7FRqy
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S0EJ
野球人気
- 431 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:41:08 ID:JGm+B37h
- >>430
>>429 はブログの人じゃないぞ、おれだおれ
- 432 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:41:59 ID:JGm+B37h
- >>431
坂井じゃないよ、ブログも
俺はおれ。
- 433 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:42:57 ID:08rRqN1u
- 日本シリーズですら赤字覚悟で苦しいらしい。しかもパチンコメーカーが冠スポンサーに・・・
2006年10月16日(月) 第51巻 第12512号
日ハム優勝に救いもスポンサー対策苦慮
通常の倍コスト2億円視・試合減安堵状態
日本シリーズ、各局赤字覚悟の営業手当て
2006年10月17日(火) 第51巻 第12513号
試験的冠放送スポンサー初導入か
日本シリーズ、京楽名乗り・一連調整注目
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2006/2006_10.html
パチンコメーカー京楽
http://www.kyoraku.co.jp/public/company/index.html
ロッテにソフトバンクにパチンコw
朝鮮マネーに支えられて野球はなんとか運営出来てます・゚・(つД`)・゚・
- 434 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:43:37 ID:JGm+B37h
- http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157409889/
野球はスーパーでレジを待つよりも退屈でつまらない
291 名無しさん@実況は実況板で New! 2006/10/20(金) 04:40:37 ID:08rRqN1u
良い事言うなぁ
流石アメリカで人気ナンバーワンのアメフトの偉いサンは違う
不人気野球悲惨杉w
>>430
おまえだけだよ、このスレで遊びにきてるやつはひとりだって妄想。
- 435 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:52:06 ID:YdR7FRqy
- 火の玉ボーイに即反応wwwww
- 436 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:53:06 ID:JGm+B37h
- ありがとう見てくれて。
わかってくれればよいのだ。
- 437 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:56:33 ID:YdR7FRqy
- またいじめられてたねw
火の玉ボーイキターーーーってwww
火の玉ボーイ坂井w
- 438 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:59:53 ID:YdR7FRqy
- http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1161190577/l50
hinotama(笑)
またいじめられて発狂かw
- 439 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:20:25 ID:+l813BHx
- 少々目を離しても何も問題ないって意味じゃ楽でいいよな
やるにしても意外性とか創造性が微塵もないから支持待ち人間の多い日本に合ってる
そういう意味で野球は存在して良いと思うけど、世界の人からすると退屈で仕方ないだろう
- 440 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:52:42 ID:zv3ykR+j
- つまんないから人気がないにきまってるwww
- 441 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:58:26 ID:wKD5EHHs
- アメリカでもサッカーの人口が多いのか
- 442 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:51:39 ID:hBNYHWh2
- 会場跡地は公園に アテネ五輪の野球など
【アテネ3日共同】ギリシャのシミティス首相は3日の政府首脳会議で、アテネ五輪の野球などを
実施するヘレニコン会場跡地を、市民が憩う公園として再開発する方針を決め、発表した。
海岸沿いにある旧国際空港跡地に設置する同会場は、日本の活躍が期待される野球やソフトボールの
ほかバスケットボールやカヌー、ホッケーの競技場が建設される。大会後の利用については意見がまと
まっていなかった。
アテネは緑が少なく、同首相は「長年の市民の夢がかなう」と述べた。公園内にはスポーツ、文化
施設も併設する予定。どの五輪競技施設を残すかは未定だが、野球とソフトボールのギリシャ連
盟は五輪後の競技振興のために会場存続を求めている。
- 443 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:10:58 ID:G3Dhkxg3
- 実際退屈だしな、野球って
みんな気づき始めてるから視聴率落ちてるんだろ
- 444 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:57:24 ID:ARjwhBKS
- 大リーグ、プレーオフの全米視聴率は昨年より大幅低下
2006年の地区シリーズの平均視聴率は4・9%と2005年の6・6%から大きく低下。
http://news.cincypost.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20061017/SPT0501/610170330
- 445 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:21:25 ID:ARjwhBKS
- 関西ローカルで、世界バレーの宣伝として参加国数が五輪・サッカーWCより多い事を紹介
トミーズ雅「それに対して野球は少ないね〜」
- 446 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:44:22 ID:1/rHo4WW
- トミーずってまだいたんだ
- 447 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:46:44 ID:5RJfm4Jz
- 野球ふんだりけったり
- 448 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:53:33 ID:VHY/Y9XV
- 俺の地方だと、日シリのCMはぜんぶ番宣だったりするんだが大丈夫か
- 449 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:09:47 ID:1/rHo4WW
- 日本シリーズ自体見てないからわかんない
- 450 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:04:48 ID:WLys5ifg
- ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに野球がサッカーに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 451 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:02:42 ID:9eh3TAOi
- お荷物だからな・日本シリーズも
週刊新潮より
・4戦で終われば各社1試合のみで済む
・日シリは1試合に2億かかって、CMは2500万が相場だけど1000万にしても売れない
・民放各社はどっちでもいいから4たてを願っている
・広告が全く売れず1試合1億の赤字
→結果 CMはパチンコの京楽ばかり
http://pc.gban.jp/?p=6934.jpg
- 452 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 06:24:28 ID:QioYpznN
- 野球うぜぇ
ホリエモンに全てぶっ壊してもらいたかった
- 453 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 07:54:10 ID:eX/3ZbiG
- ベースボールで水増しはむごいね
- 454 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:31:27 ID:iocqHG0b
- 米ウォールストリート・ジャーナル紙がこのほど、
米国成人のスポーツの嗜好(しこう)調査結果を公表した。
米プロフットボールのNFLが27%の支持を得て「最も好きなスポーツ」に選ばれた。
2位は14%で大リーグ、3位は11%で米プロバスケットボールのNBAだった。
調査を実施したのはメディアリサーチ社のハリス。
NFLは前回98年の26%から今回は1ポイントの上昇。
大リーグは98年の18%から4ポイントのダウンとなった。
85年と02年の比較になると、NFLは24%から27%と3ポイントのアップ。
大リーグは23%から14%と9ポイントの大幅減少となり、
同紙は「NFL(の人気)は 高率で推移しながら上昇。大リーグはダウン傾向」と指摘している。(共同
- 455 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 09:25:37 ID:wlVKxWLB
- 結局、野球の人気は子供のころに娯楽のなかった世代が、大人になっても
見続てたから持っただけじゃないかな?
よく、「いい歳をして漫画なんて読んで!|と言っていた世代が、
実は子供のころからの娯楽を爺になるまで見続けてたというだけの話し。
これだけ多くの娯楽が溢れているなかでは、野球は衰退していくしかないだろう。
- 456 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:05:17 ID:0jhe4Z4y
- すでに長い歴史を持つやきうはすっかりオッサンややき豚の間で普及しきっており、
ゲームセンターやゲーム機などでコンピュータゲームに熱中する者も数多い。
やきうを応援している人間の脳波を計測した結果、やきうに熱中している人間の脳波には
β波が出ない場合があると発表した。そして、この状態の脳波は痴呆(認知症)患者と同じだとして、
脳の情動抑制や判断力などの重要な機能を司る前頭前野にダメージを受けているという説を論じている。
- 457 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:11:30 ID:Dch4I3rX
- 第一戦 17.7% 18:00-21:44 10/21 TBS プロ野球日本シリーズ第1戦「中日×日本ハム」
第二戦 18.3% 18:00-22:14 10/22 *CX プロ野球日本シリーズ第2戦「中日×日本ハム」
14才の母 16.8% ←志田未来キターーーーwwwwwwww
セーラー服と機関銃 14.2%
たったひとつの恋 10.4%
鉄板少女アカネ *7.3% ←堀北wwwwwww
12.5% 19:20〜 日本×ガーナ
12.3% 21:10〜 日本×インド
火の玉ボーイ、生きてるか〜?wwww
- 458 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:59:12 ID:6LrXmkWy
- つまんないから人気がないにきまってるwww
- 459 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:49:20 ID:OzS58/+F
- マイナーwwwwwww
- 460 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:33:21 ID:hbqVy5tH
- 野球やばいよ
- 461 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:35:08 ID:hbqVy5tH
- http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail/q9524259
野球のスピード感のなさはもう時代的に合わないんだろうな。
まあでもここまでよくやったよ。どんなに栄えたものでもいずれ終わりは
やってくるさ。
- 462 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:35:48 ID:hbqVy5tH
- 生きてるか〜?wwww
焼き豚
- 463 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:37:34 ID:mE9tAfv0
- どう考えてもヤキブタの負けです
ありがとうございました。WWWWWWWWWWWWWWW
- 464 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:51:16 ID:QsPZ7UF0
- 野球ってたいした事無いことを、さも大事のように誇張するのだけは得意だよね。
毎年年間の試合数増えてるのに本塁打数更新とかさ。
試合数が違うんだから意味無いのにね。
- 465 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:59:23 ID:sbw5vq5L
- 野球やばいよ
- 466 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:21:18 ID:dPHWsJT6
- やっぱり野球やってるとモテないよ。
そうして屈折した青春時代を送って大人になると、
山本のように犯罪に走っちゃうんだよ。
- 467 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:28:42 ID:OLgb/R3s
- http://ameblo.jp/soccer1582
- 468 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:28:21 ID:jHHKFhxu
- もしかして日本人て世界で戦えないスポーツに興味がある民族なのかもしれん
- 469 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:50:30 ID:DdeWzzdI
- <丶`∀´> サッカーは大人気のスポーツニタ゛
( ´∀`) え?でもスター選手を集めたオールスターサッカー が3.1%だったよ
<丶`∀´> オールスターなんかお遊び興行で真剣勝負じゃないからしょうがないニタ゛
( ´∀`) え?でも真剣勝負のナビスコの決勝が4.7%だったよ
<丶`∀´> 菓子杯なんてJリーグファンでも興味ないからしょうがないニタ゛
( ´∀`) え?でも普段のJリーグは1〜2%くらいしか獲れないよ
<丶`∀´> 放送するカードが悪いだけニタ゛
( ´∀`) そうか じゃあもし大混戦で最終節までもつれ込んだりしたら
<丶`∀´> そんな夢みたいな展開なら20%くらいは余裕ニタ゛
( ´∀`) 凄いよ5チームに優勝の可能性がある試合をNHKが5元中継するんだって20%は楽勝なんだよね
<丶`∀´> そ それはちょっと言い過ぎたニタ゛ でも10%は絶対行くニタ゛
( ´∀`) そうかそれは楽しみだね
<丶`∀´> 凄い盛り上がったニタ゛ 何%だったニタ゛
( ´∀`) 聞かないほうがいいとおもうよ
<丶`∀´> なんで内緒にするニタ゛ とっとと教えるニタ゛
( ´∀`) 5.4%だったんだよ・・・
<丶`∀´> ・・・
- 470 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:31:26 ID:wQl1mhou
- 野球はよ 始まるまでわくわくするけど始まってみると
違う番組をいつの間にか観てるんだよ。
つまり退屈さに耐えかねて無意識に違う番組を観ていたわけだ。
やっぱりツマンナイんだよ。 これ結論
- 471 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:33:34 ID:53D3s3N5
- >( ´∀`) 凄いよ5チームに優勝の可能性がある試合をNHKが5元中継するんだって20%は楽勝なんだよね
10/21(土)
4.3% NHK 15:55-18:00 J1『浦和レッズ×川崎F』
あはは(笑)
- 472 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:10:30 ID:xkKe/+QA
- 明日午後9時から 日本アンダー21代表 vs 中国アンダー21代表
中国でもゴールデンタイムに推定2億人以上が視聴する大一番!
日本 テレビ東京 午後9時〜 録画 http://www.tv-tokyo.co.jp/u-21/
中国 国営CCTV5 午後7時 中国全土で生中継 http://sports.cctv.com/index.shtml ←スポーツ面 トップもこの試合の記事
日本では生で見れないから、ネットでCCTV5を見よう!(詳しくは該当スレで見てね)
- 473 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:59:25 ID:1DaeZV/P
- 本田のFK楽しみだなw
- 474 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:54:25 ID:T/VSqw5W
- きわどいシュートをセーブできたからってファインセーブって何なの?
あと数十センチシュートに近い位置に居たとしたら、
余裕もってセーブできる訳だよね?
もちろん予測してやがれ!
ってわけじゃないけど、何か華やかさがねーよな。
(取らなくても、弾けばいいわけだし)
日本でサッカーをやってる奴に「天才」っていないもんね。
まあW杯予選から早々に消える訳だよな。
- 475 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:12:34 ID:U4D2S2HH
- 野球なんてダラダラで時間の無駄
雨降ったら中止の軟弱レクリエーションw
- 476 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:53:17 ID:5Sfwj5jx
- 2006年メジャーリーグのレギュラーシーズンのみ 7600万人
テーマパーク世界最高の東京ディズニーランド&シー 2500万人
2008年北京夏季オリンピック組織委員会による総観客動員数予測 275〜313万人
2006年サッカーW杯ドイツ大会の総観客動員数 330万人
2002年サッカーW杯日韓共催大会の総観客動員数 270万人
1998年長野冬季オリンピック大会の総観客動員数 127万人
MLB>>>超えられない壁>>>TDL>>超えられない壁>>夏季五輪≧サッカーW杯
夏季五輪?サッカーW杯?
嗚呼、MLBの春のキャンプぐらいの観客動員しかない大会ねw
因みにMLBの春のオープン戦は、350万人ぐらいは入ってるよw
勿論、レギュラーシーズンの7600万人とは別にね。
- 477 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:31:11 ID:5Sfwj5jx
- メジャーリーグ2006年レギュラーシーズン総感客動員数
76,043,902人
プロ野球2006年レギュラーシーズン総観客動員数
20,396,132人
Jリーグ2006年総入場者数
5,742,233人
2006年サッカーW杯ドイツ大会総入場者数
約3,300,000人(丼勘定につき、公式発表無し)
2008年夏季オリンピック北京大会総観客動員数公式予測
2,750,000〜3,130,000人
- 478 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:48:24 ID:OyDBTV+7
- @競技人口
国際サッカー連盟(FIFA)はこのほど、全世界を対象に行ったサッカー人口調査の結果を発表した。
約2億4000万人が何らかの形でサッカーを楽しんでおり、
FIFAは「サッカーが世界のNO・1のスポーツであることが証明された」と強調している。
調査は昨年6月から約10カ月をかけ、各加盟協会ごとに、男女、年齢、プロ、アマ別などにサッカー人口調査を調べた。
競技人口のトップ3は、サッカーでは“途上国”。
1位は米国の約1870万人。2位はインドネシアで約1000万人、3位が中国で725万人だった。
以下、メキシコ、ブラジル、ドイツと続き、日本は約350万人で10番目。
サッカーを楽しむ人の人口比率は、北中米が人口の8・4%でトップ。
欧州6・7%、南米が6・5%。競技人口ではトップのアジアは、人口比にすると3・0%にとどまる。
クラブ数は“サッカーの母国”イングランドが4万2000で世界トップだった。
また、女子のサッカー人口は約2200万人で、うち80%がジュニア層。今後の発展を示している。
A視聴人口
国際サッカー連盟(FIFA)のW杯テレビ放送権代理店は27日、
今大会の全世界での視聴者総計が300億人を突破し、新記録となる
見通しであることを明らかにした。
02年日韓大会の延べ視聴者数は、288億人だった。
ここまでの調査によると、4年前よりも女性の視聴者が40%増加。
ホスト国の視聴者も前回より51%増えた。担当者は「視聴者数は前回より
ずっと多く、いくつかの国で日々、記録を更新している」と語った。
http://germany2006.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20060628-0001.html
- 479 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:58:42 ID:5Sfwj5jx
- 野球ファンに訊きました、
世界の中心はどこだと思いますか?
「アメリカに決まってるだろ」
「いやいや、日本だって負けてないよ」
サッカーヲタクに訊きました、
世界の中心はどこだと思いますか?
「ブラジルだろ」「いや、スペインだよ」
「イタリアに決まってるだろ」「馬鹿!イングランドを忘れるな!」
「ウリナラニダ」
- 480 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:13:54 ID:OyDBTV+7
- アメリカはアメフトw
1 2002FIFAワールドカップTMグループリーグ・日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 66.1
2 2002FIFAワールドカップTM決勝・ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 65.6
<参考>19:20〜89分間 50.2%
3 ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア 1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合 60.9
4 ワールドカップサッカーフランス'98日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合 60.5
5 2002FIFAワールドカップTM1次リーグ・日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 58.8
<参考>17:30〜17分間 16.1%、17:49〜59分間 43.1%
6 サッカー・2006FIFAワールドカップTM日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日 52.7
7 ワールドカップサッカーフランス'98日本×ジャマイカ 1998年6月26日(金) 22:52 126 NHK総合 52.3
8 2006FIFAワールドカップTM日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合 49.0
9 2002FIFAワールドカップTM決勝トーナメント・日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 48.5
<参考>15:05〜74分間 45.3%
10 2002FIFAワールドカップTM 準決勝・ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ 48.3
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/11soccor.htm
- 481 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:16:12 ID:OyDBTV+7
-
泣くな焼き豚、さぁ涙を拭けw
- 482 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:18:52 ID:OyDBTV+7
- MLB見ながら アンチスレのチェックしてて ワロタw
- 483 : :2006/10/25(水) 10:59:45 ID:d6Uuh8dK
- サッカーVS野球
同姓選手のランク比較
松井大輔 << 松井秀喜
鈴木啓太 <<<<< イチロー
中村俊輔 >>>>>>>>>>> 中村ノリ
小笠原満男 = 小笠原道大
サントス >>> アレックス
- 484 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:24:57 ID:gEsZlpu8
- 野球うぜー
- 485 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:48:19 ID:OyDBTV+7
-
- 486 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:25:54 ID:IFuiQzwd
- 焼豚w
- 487 :VAN:2006/10/25(水) 21:51:07 ID:JmuJUj+3
- 野球さいこー
- 488 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:15:00 ID:5Sfwj5jx
- 2006年メジャーリーグのレギュラーシーズンのみ 7600万人
テーマパーク世界最高の東京ディズニーランド&シー 2500万人
2008年北京夏季オリンピック組織委員会による総観客動員数予測 275〜313万人
2006年サッカーW杯ドイツ大会の総観客動員数 330万人
2002年サッカーW杯日韓共催大会の総観客動員数 270万人
1998年長野冬季オリンピック大会の総観客動員数 127万人
MLB>>>超えられない壁>>>TDL>>超えられない壁>>夏季五輪≧サッカーW杯
- 489 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:42:59 ID:svbOsjjY
- 1試合あたり
試合数 観客動員数 観客動員数
NPB (Japan) 846試合 23,552人 1992万人
Serie A (Italy) 380試合 21,968人 824万人
スタジアム and 球場 最大収容人数
Serie A (Italy) 平均 43835人(4万人↑スタジアム:ACミラン、インテル、ウディネーゼ、カリアリ、キエーボ、サンプドリア、トリノ、フィオレンティー ナ、メッシーナ、ラツィオ、ASローマ)
NPB (Japan) 平均 36567人(4万人↑球場:北海道日本ハムファイターズ、読売ジャイアンツ、中日ドラゴンズ、阪神タイガース)
- 490 :あ:2006/10/27(金) 18:32:26 ID:8igA7AKA
- >>489
ふむ、人口に三倍近い差があるのにほとんど差がないということは
やはり野球は人気ある国でもダメだな。
- 491 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:45:51 ID:RjWSTwce
- 今年もスポーツで感動をありがとう!!!
オリンピック→荒川金メダル
WBC→日本野球世界一
亀田→世界チャンピオン
バスケ→43年振り1勝
バレー→キューバ、韓国に勝利
高校野球→早実(斉藤フィーバー)
日本野球→日ハム(新庄フィーバー)
さっかー男子→W杯で一勝もできずwww
さっかー女子→レギュラー数人出場停止のチョンに敗北ww
- 492 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:18:12 ID:gJYKk3Ns
- WBC→イカサマと競技国数が少ないのがばれてしまった。
TV局も盛り上げるために四苦八苦。
- 493 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:23:41 ID:mPTaw1Nf
- なぜ?つまらないからだろ?退屈だからだろ?
当然の事聞くなよw
- 494 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:30:06 ID:mPTaw1Nf
- >>1
- 495 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:55:56 ID:y57u72ho
-
巨人のせい
- 496 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 04:12:18 ID:nXCHKVgJ
- つまんないから
- 497 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:31:35 ID:LXK3JoU4
- 日本シリーズのCM
朝鮮玉入れ多すぎだろ
- 498 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 04:37:36 ID:ts10u7rb
- 野球は朝鮮マネーによって運営されてるからね
- 499 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:48:32 ID:GxOhbaDp
- 確かにwwwwwww
- 500 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:50:11 ID:7yQpx98+
- だって除外スポーツでしょ?
不人気はしょうがないよ
- 501 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:27:40 ID:KPgq8kP+
- パターゴルフやゲートボールと同じ、老人向けレク。
オリンピックに入ってない時点で、世界からニーズがない。
- 502 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:02:53 ID:QWlXKNLN
- 野球はよ 巨人の体質にみんな呆れてんだよ。
銭の力でみんなおいしいとこばっかりもっていくから。
ナベツネの顔が出てくるだけで人気急降下だ。
ばかだな巨人は。 あんな憎憎しい爺がぐちゃぐちゃいうから
だれの共感も得られないんだよ。
オーナーはよ 人から愛される人じゃないとだめなんだね。
- 503 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:18:48 ID:mT5vmbNX
- 巨人なんて見てるの老人だろw
- 504 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:38:52 ID:LqGxlbL9
- >>503
どんなに若くても中年以上だろうな
- 505 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:49:37 ID:PCiUddql
- 特ダネより
笠井アナ 「ソフトボールはアメリカが強すぎると言う事でオリンピックから除外されたんです」
コメンテーターA「いやいや、それは違うでしょ。柔道は昔から日本は強いわけだし、
野球は世界的に普及していないマイナースポーツだから外れたんでしょ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメンテーターB「うんうん」
笠井アナ 「…」
( ^∀^)ケラケラ
- 506 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:25:27 ID:tCpMVxbq
- 笠井アナって学生みたいな顔してるよねw
- 507 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 07:10:07 ID:c/jPN0XC
-
あるサッカーファンの心境
↓
http://websunday.net/museum/no33/no33ph01.gif
- 508 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:01:13 ID:cA4XagG3
- カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} 「こりゃ笑っちゃうよw」
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
- 509 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:10:30 ID:rTCj97eV
- イオン日米野球2006
11/. 2(木) 11.4% 19:00-20:54 NTV △7-7 (巨人)
11/. 3(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3
11/. 4(土) . 7.8% 18:30-20:54 *.EX ●6-8
11/. 5(日) . 7.1% 18:30-20:54 *.EX ●4-11
11/. 7(火) . 7.7% 19:00-20:54 NTV ●2-7
11/. 8(水) . 7.1% 19:00-20:54 NTV ●3-5
- 510 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 05:51:31 ID:0JPnYp62
- 弱いし視聴率もボロボロだしもう死滅するんじゃないかな野球は
世界では既に存在感ゼロだけどさ
- 511 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:36:29 ID:i1g8XlJ/
-
サッカーのフリースタイル (カッコよすぎ!)
http://www.youtube.com/watch?v=6-qq7jPWVZI
バスケのフリースタイル (カッコよすぎ!)
http://www.youtube.com/watch?v=IHtZ6V6nLo8&mode=related&search=
ワロスwwwww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
野球のフリースタイル (ダサすぎwwwwwwwwwwwwwwww ゲラ)
http://www.youtube.com/watch?v=NNDul8Qzi_o
どう考えてもヤキブタの負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
- 512 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:54:33 ID:ZgB4D8XI
- あ
- 513 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:43:55 ID:bFJzBOSK ?2BP(0)
- げ〜
俺数年前にPart1のスレ立てた「ピートローズ」だけどまだ続いていたんだ、このスレ。
確かはじめの文章は「イギリスに行ってびっくりしました」だったような。
当時に比べて野球人気盛り返してきたね。日本国内限定で。
- 514 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:23:56 ID:tK5JEKAC
- ■2005年イタリア国内のアマ・プロ含めてた全選手登録者総数
1.サッカー 1,300,000人
2.バスケ 305,000人
3.バレー 294,988人
(↑)は日刊紙メッサジェロに載っていたチャートです。
http://plaza.rakuten.co.jp/9k20taro10/diary/200602100001/
■06-07季イタリア国内のアマ・プロ含めてた全選手登録者総数
1.サッカー 1,065,339人
2.バレー 294,988人
3.バスケ 278,362人
http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
サッカー25万人も減ってるwwww
- 515 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 04:58:10 ID:ugC5r4W4
- >>513
盛り返してきた?
マスゴミの防衛が激しいだけで、視聴率は順調に下がってるんだけど。
- 516 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:07:25 ID:PgQ3iwyn
- 今日キタに勝てば、U17、U19、A代表、フットサルと四冠王者だな
- 517 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:12:50 ID:dKL8lHvk
- イオン日米野球2006
11/. 2(木) 11.4% 19:00-20:54 NTV △7-7 (巨人)
11/. 3(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3
11/. 4(土) . 7.8% 18:30-20:54 *.EX ●6-8
11/. 5(日) . 7.1% 18:30-20:54 *.EX ●4-11
11/. 7(火) . 7.7% 19:00-20:54 NTV ●2-7
11/. 8(水) . 7.1% 19:00-20:54 NTV ●3-5
- 518 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:16:45 ID:2qpJBMVn
- >>514
イタリアはいま不況らしいからなあ。
それ関係してるんじゃないの?
イタリアは南部は貧しいからねえ。
他の競技も同じくらい減ってるじゃん。
- 519 :W杯優勝効果!!イタリアでカルチョ・スクール人気爆発:2006/11/12(日) 10:24:03 ID:dKL8lHvk
- http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
イタリア国内で児童を対象とした06−07季カルチョ・スクール登録者数が激増している事が判明した。
ドイツW杯優勝から約3ヶ月、13日付けのコリエレ・デッロ・スポルト紙は今季のカルチョ・スクール登録者数が大幅に増加した事実を特集した。
記事によると6歳児(2000年生まれ)コース登録者数は前年比100%アップ、7〜10歳児コースは35%アップ、またプロクラブとなるセリエAからC2の下部組織登録者数も9.1%アップとのこと。
アマ・プロ含めて国内で1万4207に上るカルチョ・クラブ(スクール含む)、06−07季の全選手登録者総数は106万5339人と発表されている。
イタリア国内で断トツ人気を誇るスポーツとして認知されているカルチョだが、2位バレーボールの29万4988人、3位バスケットボールの27万8362人とデータ上でも桁違いの圧勝を収めた。
- 520 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:31:37 ID:sW6E11zY
- ■2005年イタリア国内のアマ・プロ含めてた全選手登録者総数
1.サッカー 1,300,000人
2.バスケ 305,000人
3.バレー 294,988人
(↑)は日刊紙メッサジェロに載っていたチャートです。
http://plaza.rakuten.co.jp/9k20taro10/diary/200602100001/
■06-07季イタリア国内のアマ・プロ含めてた全選手登録者総数
1.サッカー 1,065,339人
2.バレー 294,988人
3.バスケ 278,362人
http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
サッカー25万人も減ってるwwww
セリエはますます人気なくなるねw
- 521 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:02:05 ID:30OfvEpq
- 1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/
低知能DQN養成スポーツは即刻廃止にしないと
- 522 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:02:33 ID:JyvT/TdD
- 野球が世界で人気がないからって
サッカーに八つ当たりしてて
すごい痛快だ
- 523 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:34:09 ID:daN2kcyx
- イタリアでもオランダでも野球は超マイナースポーツには変わりないからなw
永遠にw
- 524 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 02:05:01 ID:9ErRK0kU
- アジア4大リーグw
- 525 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 08:42:45 ID:z6fSpPpa
- >>518
今時、それなりの国でスポーツの人気が落ちてない方がおかしい
イタリアも一応それなりの国の方に入ってるって事だろ
- 526 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 08:46:57 ID:9ErRK0kU
- でもテレビ放映権アップしてるよ
テレビでの露出が増えたからと
−ポイントからのチームがあるからなど
- 527 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 10:50:14 ID:sLCfVav7
- みんな、ワールドカップ版に漏れが良スレたててやったぞ
応援頼む
チョンに負けてばかりのスポーツ、それが醜球w
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1163382367/
- 528 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:10:08 ID:vARic2IF
- 11/03(金) 日米野球第1戦「NPB選抜×MLB選抜」 10.4% ●−○ 17.1% 世界バレー第1次ラウンド「日本×ケニア」
11/04(土) 日米野球第2戦「NPB選抜×MLB選抜」 *7.8% ●−○ 18.5% 世界バレー第1次ラウンド「日本×韓国」
11/05(日) 日米野球第3戦「NPB選抜×MLB選抜」 *7.1% ●−○ 20.6% 世界バレー第1次ラウンド「日本×ポーランド」
11/08(水) 日米野球第5戦「NPB選抜×MLB選抜」 *7.1% ●−○ 18.4% 世界バレー第2次ラウンド「日本×キューバ」
11/09(木) アジアシリーズ予選「日本ハム×三星」. *8.8% ●−○ 19.4% 世界バレー第2次ラウンド「日本×トルコ」
11/12(日) アジアシリーズ決勝「日本ハム×LA New」 *9.0% ●−○ 19.5% 世界バレー第2次ラウンド「日本×イタリア」
完敗ですね。
- 529 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:12:06 ID:vARic2IF
- >>527
負けてばかりじゃねーだろw
U17でも勝ったし、U19でも予選で勝った
ばかちょんめが
- 530 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:12:55 ID:vARic2IF
- 野球の世界的な人気がないからってサッカーに八つ当たりするな(笑)
- 531 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:16:14 ID:vARic2IF
- 野球の人気無し
ttp://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/004/
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、
野球は最下位の18位
すごい残念だな。
- 532 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:15:17 ID:l+hZniAF
- 野球は
世界では既に存在感ゼロだけどさ
- 533 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:19:52 ID:NoaFSuH7
- 野球なんか世界で誰もやってねーよw
- 534 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:24:10 ID:glXvOQOJ
- 野球はよ おわったあとさわやかな疲労感じゃなくて徒労感が残るから
敬遠されるんだよ。
- 535 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:47:58 ID:Hu9Tk8Ch
- 野球は単に金かかるからじゃない?
サッカーはボールさえあればどーにでもなるけど野球はボール・バット・グローブが人数分は最低でもないとできないからね〜。
- 536 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:56:29 ID:C3AZ2RsQ
- >>535
その通りだと思う。世界的に見ても貧しい国の方が多いしね。
そういう意味では王監督が自腹切って世界中の子どもたちを集めて、数日間の野球教室を開いているのは凄い感心する。詳しい話しは知らないけど、昔TVで見た。
- 537 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:13:00 ID:OTo7I/iH
- あのさ、じゃキューバ、ドミニカ、プエルトリコといった貧国で盛んなの?あれほど。
はっきり言って日米が本格的に普及に努めて来なかったからだろ? 五輪から除外された理由の一つに普及させる努力が見られないと烙印押されてんだから。
- 538 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:23:14 ID:lRLrxkcZ
- >>537
それも一理あるよな。五輪にゃNPBもMLBも本腰入れなかったし。
アメリカなんて、五輪でマイナーリーガーのオンパレードだったからな。
まあ、WBCの開催理由に普及もあるんだし、これからに期待。
- 539 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:33:36 ID:C3AZ2RsQ
- >>1からずーっとスレ見てきたが、野球は人気がないだのサッカーは人気があるだのうるさいんだよ。サッカーしようが野球しようが相撲しようが人次第なんだよ。世界で1つのスポーツをするよりも、世界中色んなスポーツをする方が楽しいだろうが。
- 540 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:43:15 ID:C3AZ2RsQ
- >>537
貧しい国だからってみんながみんな野球しないわけねぇだろ。貧しいなりにボールを自分で作り、グローブを布で作り、バットは棒で作る。メジャーリーガーになりたいがために貧しいなりに知恵しぼってやってんだよ。
- 541 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:47:40 ID:C3AZ2RsQ
- >>537
>>538の人の意見と被るが普及に関しては確かにそうだな。でもそれに気付いたからWBCが開催されたわけだろ。W杯はそりゃ歴史古いがWBCなんてまだ1回目。WBC開いていったりして世界中から注目されるスポーツになっていけばいいね。
- 542 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:49:16 ID:OTo7I/iH
- >>540
俺が言いたいのも、それだよ。
普及しない理由として、貧乏国じゃ野球は出来ないとか抜かす連中がいるから、中南米の国をヒントにしてみたらと言いたいんだが。
- 543 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 08:13:19 ID:C3AZ2RsQ
- >>542
やっぱりどこの国の子どもたちも最後には、サッカーしたい奴はサッカー、野球したい奴は野球、柔道したい奴は柔道ってのがいいと思う。子どもたちのしたいようにさせるのが一番。
- 544 :7:2006/11/14(火) 08:15:21 ID:N0va1sjc
- http://www.chocoblo.com/ok_1112.php
- 545 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 10:07:18 ID:ZlMHeS7K
- >>543
その通りだ。人気がどうたら議論したところで意味がない。
子供が好きなものを選べば良いよな。
- 546 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 11:55:52 ID:NPz8sdY0
- >>538
ドーピングに引っ掛かるから。
>WBCの開催理由に普及もあるんだし、これからに期待
普及活動は何をした。
>>540
アフリカはどうなんだ????
- 547 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:34:23 ID:fXdLbtFz
- 野球は欧州でも60年以上やってるのに
人気でてないぞ
- 548 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:36:44 ID:OTo7I/iH
- >>545
それならますますサッカー、バスケに流れちゃうよね。
野球はマイナースポーツでかまわないと開き直ってるようにもとれる。
- 549 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:51:21 ID:C3AZ2RsQ
- >>545
分かってくれてありがと。人気がどうのこうの言ってもラチあかない。よって終了!個人がしたいスポーツするのが一番。
- 550 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:52:10 ID:C3AZ2RsQ
- >>548
君はそんなに日本国民にサッカーをやらせたいのか?
- 551 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:54:59 ID:C3AZ2RsQ
- >>547
欧州ではサッカーが主流だからだろ?野球選手よりもサッカー選手目指した方が金になる。日本では逆。
- 552 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:57:12 ID:xByZLSkt
- >>551
アメリカではアメフト選手より野球選手のほうが
稼げるんじゃないの?
- 553 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:07:52 ID:imnLEfbI
-
テラワロシュwwwwwwwwwwwwwww
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163328088/102
102 :Venus ★ :2006/11/14(火) 17:58:43 ID:???0
精度が悪いです。
>>31さんがおっしゃってるアドバイスを参考に・・・
>>98
あなたもしつこいです・・・
しつこい、と削除人に言われた坂井wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 554 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:09:18 ID:dGk1++f5
- 「歴史と伝統のモンゴル、サッカー人気は急上昇」
http://www.eaff.com/j/fanzone/pickup/003/index.html
- 555 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 04:21:42 ID:GgEUTCCX
- >>551
人気があるから主流になるし、金になるんだろ?
人気があった昔を知ってる世代が即いなくなる訳じゃないから
>>552の様なタイムラグが出る事は何ら珍しくない。
日本の相撲なんかと一緒。
- 556 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 06:23:01 ID:QP75l0CE
- 貧しい国へ野球教室しに行ってもその子供達が休憩中にサッカーするらしいな
もうダメだな
- 557 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 07:19:26 ID:beuWGc4u
- 間の多いスポーツ(遅い・野球)→慌ただしいスポーツ(速い・サッカー)は
あるだろうが
慌ただしいスポーツ(速い)→間の多いスポーツ(遅い)に
なることは難しいんじゃないか。
世界に普及しようとしても。
- 558 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:02:51 ID:8rbjtMt6
- >>556
まじで?
- 559 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:22:22 ID:lOsR4uYQ
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163560346/l50
- 560 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:44:19 ID:Og1den+K
- 五輪から除外されたマイナースポーツ野球w
- 561 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:22:07 ID:6vtwAoYE
- イタリアでも大リーグの放送禁止になるんだって
聞いた
- 562 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:46:31 ID:6vtwAoYE
- フランスでも野球報道ないなぁー。。。
- 563 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:32:48 ID:ZZh4AxEA
- 日本でもなくなるなー
- 564 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:55:37 ID:ftP9q76C
- だーれも見る奴いないからな。
- 565 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:57:17 ID:8NS44YQO
- 桜木花道
「玉打ち遊びだから」
- 566 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:57:54 ID:/Ss7Diy4
- 松坂って100億円の価値あんの?
- 567 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:29:07 ID:7GOaJvLR
- サッカーみたいに貧弱な身体能力じゃうまくならないから鍛練をしらないヨーロパでは人気がないんじゃないか
- 568 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:55:15 ID:PiGGW5Nj
- >>567
サッカーは関係ないだろ。
- 569 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 03:05:56 ID:jO8RYzma
- カーターすげえええ
http://www.youtube.com/watch?v=Ifhf1CogOXg
ロナウジーニョすげえええ
http://www.youtube.com/watch?v=b3HNX3JIS_o
タイソンすげえええ
http://www.youtube.com/watch?v=bvZ2roRDPYU
やきうって全部同じシーンに見えるw
http://www.youtube.com/watch?v=ZDW95ODHtrk
- 570 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 04:12:45 ID:jWvmqszp
- >>566
NHKが尋常じゃない額払うからな。
>>567
ホームランの本数とか、マウンドから投げ下ろした球をテキトーな機械で計測したという自称値とか
何の意味も無く、アメリカ人ですら最早まるで興味が無い分野で鍛練って。
ドーピングチェックしてるれっきとした投擲種目が一番人気あるのはヨーロッパだからな。
- 571 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 04:16:21 ID:juW4hvgl
- こういうのアンチ板でやってくれるかな。
いい加減大人になろうよ
- 572 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 05:15:42 ID:97+tnWrt
- アメリカ人でいちばん運動能力のあるのは黒人。
その黒人の若者が目指すのはNBAでありNFLだ。
MLBの黒人選手(アメリカ国籍)の割合はなんと8%にしか満たない。
だからMLBは外国人選手への依存度が高いのである。
野球の母国であるアメリカでこのザマ。
世界で野球が普及しないのは「野球」というスポーツが
ツマラナイからであるw
- 573 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 05:45:27 ID:PiGGW5Nj
- >>572
おまえ・・・絶対K糞だろw
- 574 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 06:36:54 ID:UD3YdEie
- ギリシャの留学生が野球を見たときに
この太った人たちはなにをやっているのですか?
こう聞いてきたよw
日本では有名なスポーツだと説明したら
スポーツ!?これがスポーツ!!!!?
驚愕されたね。挙げ句の果てに
あなたは私を騙そうとしていますね?からかっていますね?私が外人だから。悲しいです。
などと言われた。誤解を解くのに苦労したよ
- 575 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 06:40:24 ID:vATXms7V
- まあスペインがトップリーグのサッカーはなあ。
本当に欧州で盛んならイギリスかフランスでやってるよ。
多分、日本のサッカーファンは広告代理店に騙されてると
思うよ(w。
- 576 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 07:23:23 ID:jWvmqszp
- イングランドのプレミアリーグは大リーグより給料が良いらしいな
- 577 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:18:13 ID:Z0YLPpAc
- 今すぐ国後に逝って氏ね廃人ニートの火の玉ボウイ(w
ヨーロッパ野球
メジャーリーグ機構は19日、60人の将来有望な若手選手を対象とした
野球アカデミーをイタリアにて開催すると発表した。期間は27日から
8月8日までで、4人のメジャーリーグ関係者が講師を務める。
アカデミーにはヨーロッパ、アフリカの13カ国から15〜19歳の
若手選手が参加。クロアチア、チェコ、デンマーク、フランス、ドイツ、
イタリア、オランダ、スロバキア、スペイン、スウェーデン、ナイジェリア
、南アフリカ、ウガンダといった国から、実力的にはフル代表レベル、ジュ
ニア代表レベルの選手が集まるという。
講師を務めるのは、3月に行われた国別対抗戦
「ワールドベースボールクラシック」で中国代表を率いた
ジム・ラフィーバー氏とブルース・ハースト氏、さらに首位打者に7回
輝き殿堂入りも果たしているロッド・カルー氏と、歴代478セーブを誇る
リー・スミス氏。
ラフィーバー氏は「このアカデミーは素晴らしいアイデア。
いい選手はどんどん成長していくし、チームもいい選手を一生懸命探している
からね。(参加選手の)実力はまだまだ並以下だろうけど、驚くほど力をつけ
ていくよ」と語り、現役時代にボストン・レッドソックスなどで投手として
活躍したハースト氏も「(今回のアカデミーは)私たちにとっても貴重な経験
。一生懸命やるよ。若い彼らが成長していくのを見るのは最高だから」と抱負を述べている。
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
- 578 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:19:09 ID:Z0YLPpAc
- 今すぐ国後に逝って氏ね廃人ニートの火の玉ボウイ(w
イラン野球
第2の祖国で“ダルビッシュ杯”が実現する。
日本ハム・ダルビッシュ有投手(19)がイラン野球連盟に寄付したグラブが
、今秋に開催されるアマ国内リーグ戦の最優秀選手賞として贈呈されることが
24日、分かった。10日から12日間、イランを訪れていた父・ファルサ
さん(45)が明かしたもので、“イラン野球大使”としての怪腕が、今後
さらにクローズアップされそうだ。
定期的にイランへ野球道具を贈っているファルサさんは、今回の
滞在中にイラン野球連盟のモハメド・レザ・カシャニ理事長と対面した。
そこでダルビッシュの寄付によるボール2ダースと、グラブ2個をプレゼント
すると、カシャニ理事長にダルビッシュあての感謝状を贈呈された。さらに
今秋の国内リーグ戦でこのボールを使用し、グラブをMVPの賞品にすると
伝えられたという。
ファルサさんは「道具がまだ少ないし、ペルシャ語のルールブックも去年
やっとできあがったくらい」と話す。IBAF(国際野球連盟)の公式サイト によれば、イランの野球人口は620人。国内に13〜15チーム存在する
チームの指導者は、メジャーリーグの試合のビデオなどを参考にして、指導
を施している。イランと日本のハーフであるダルビッシュは、まさにイラン 国内で野球をする人々にとってあこがれの存在だ。
また、ファルサさんは滞在中、テヘラン市内のホテルでイランサッカー界
の英雄であるFWアリ・ダエイ(37)とも対面。6キロの減量に成功して
ドイツW杯に臨むベテランストライカーに、ダルビッシュのTシャツをプレ
ゼントし、怪腕への「頑張ってほしい。今度日本にも行きたい」とのメッセージへも預かった。
19歳右腕のさらなる活躍が、自身の「第2の故郷」との文化交流を加速させる。
≪イラン野球事情≫1989年にイラン野球連盟が設立され、
1992年にIBAF加入。ファルサさんは今回の滞在中に同連盟の日本担当顧問に就任。現在はパキスタンでタイ、インド、UAEなどを交えて7カ国で対抗戦を行っている
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/04/25/01.html
- 579 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:19:49 ID:Z0YLPpAc
- 今すぐ国後に逝って氏ね廃人ニートの火の玉ボウイ(w
コスタリカの野球
コスタリカ代表チームは到着するや否や木製バットとテニスボールを持ち出しては野球をやり始めた。
コスタリカではサッカーに負けないほど野球も人気種目の1つではあるが、決勝行きがかかっている準決勝の1日前に、
余裕で野球をやっていた。
野球も人気種目の一つ
野球も人気種目の一つ
野球も人気種目の一つ
野球も人気種目の一つ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/01/30/20020130000030.html
- 580 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:20:26 ID:Z0YLPpAc
- 踊る火の玉ボウイ完全脂肪(w
コスタリカの野球
以前、私の家の2階に中田君(仮名)という21歳の男の子が10ヶ月ほど滞在
していた。コスタリカの1部野球リーグで優勝に大きく貢献した中心選手と
なり、新聞には写真入りで紹介され、優勝時に新聞に監督コメントで「中田
の加入は大きかった。」と名指しで掲載コメントされるような選手だった。
彼とコスタリカで出会った人は、中田君と仮名にしていても、
誰の事だか直ぐにわかることでしょう。大抵の人が彼はどこでも生きていける
ような、たくましい男という印象を持っていると思う。
野球も日本で続けていたわけではなく、肩を壊して投手が出来なくなり、
野手への転向を「投手が出来なければ野球なんて辞めてやる。」という、
私からみるとチッポケな理由で辞め、そのブランクが1年半。
話を聞くと、わざと体を壊す為にタバコを覚えたそうだ。
身に着ける物はブランド志向、潔癖症とまでは言わないが神経質、
まあ今時の若い男の子ですね。。
野球を練習している人たちが集まっている場所を教えると、彼は単身で乗り
込んで行き、いつの間にかチームの一員になっていた。スペイン語が得意
で無い彼が、彼らとコミュニケーションをとるのにどれだけ苦労をしたこと
でしょう。
私も何度か練習と試合を見に行きました。試合は「通訳」という名目で
ベンチ入りもさせてもらった。その頃になると、彼はチームに溶け込み、
チームにとってなくてはならない中心選手と成長ていたのだった。
現在の彼は日本で社会人リーグで野球をしながら、指導者の元で練習に励み、日本でプロ野球の選手になるべく頑張っています。
日本のプロ野球の壁は高いでしょうが、夢に向けて頑張っています。
そしてそれが適わなかった場合、今度は日本だけでなくキューバ、メキシコ、ニカラグア、パナマ、ドミニカ、ベネズエラなどの
リーグに挑戦するつもりらしい。頑張って欲しいものだ。
たとえ夢破れても彼はまだ22歳。人生のリカバリーは十分可能。若さの特権です。
http://www.japancostarica.com/diary/030801.htm
- 581 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:21:10 ID:Z0YLPpAc
- 踊る火の玉ボウイ完全脂肪(w
オランダの野球
オランダって、ヨーロッパの中では野球のナショナルチームが強い国だと思うんですよね。
オリンピックにも出ていましたし(しかも、日本との試合では途中までリードしていたし)。
でも「オランダと野球」って、一般的な日本人の僕にはイマイチ馴染みが薄いんですよね。
そこで少し調べてみました。オリンピックの印象が強かったので、まずはこの記事をピックアップ。
「伏兵オランダの強さを探る(アテネ五輪・野球)」(スポーツナビ)
オランダのナショナルチームは確実にレベルアップしており、日本のアマチュア選抜には勝てるレベルにあるらしい。
へー、やっぱりそれなりに強いんだ、と思っていたらこんな記事を見つけました。
「野球界国際化計画 オランダ代表」
「国内リーグ(Dutch Major League=DML)がある」というのと、「メジャーリーガーがいる」
というのが驚きですね。そうか、そりゃすごいな。オランダの野球レベルは、実はかなり高いのだろうか。
でも、いくら国内向けのウェブサイトがあって、ナショナルチームがある程度強くても、
一般的なオランダ人にとっては野球はそんなに馴染みがないだろーと思っていたら…。 写真のブツを見つけたんですよ。
野球のボール(貯金箱)を背負ったカタツムリ。サッカー、バスケット、ラグビーのボールを背負った仲間もいるようです。
…。
いや、結構わかっていたんですよ、オランダ人のセンスがベタなのは。基本的に
「名を捨てて実を取れ」というスタンスだと思うんですね。機能性重視というか。
でも、これはどうかな、と。名(デザイン=カタツムリって…)も実(機能性=意外と小さいし…)も取っていない気が。
子ども向けの商品なのはわかるのですが、子どもはこれをもらって喜ぶのか?
それはともかく、こんな商品が出回っているくらいなので、一般の人々も野球にそれなりに馴染みがあるんでしょうね。
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 582 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:21:59 ID:Z0YLPpAc
- 踊る火の玉ボウイ完全脂肪(w
ベネズエラの野球
南米のサッカーはブラジル、アルゼンチンなどの 強豪国がいるため南米はサッカーが強いイメージがあります。 それではベネズエラのサッカーはどうかというと、 2005年の2月の下旬の段階でワールドカップの南米予選で 10位中9位です。
ベネズエラのサッカーはいまいち強くありません。 その理由はいろいろあるのでしょうが、 私は大きな理由として、 ベネズエラではサッカーよりも、 野球のほうが人気があるからだと思います。
スポーツ新聞も一面はサッカーではなく、 野球です。
ベネズエラ人で野球で日本人に有名なのはベタジーニ・カブレラでしょうか。 ベネズエラ人はメジャーに今、ベネズエラ人が何人いるという話をします。 メジャーに優秀な選手を送り出すことに誇りを感じているのだと思います。
カリブ海は気温と湿度が高すぎてサッカーのように 運動量の高いスポーツより、野球のほうが好まれたのか、 アメリカの経済的、文化的影響を受けて カリブ海では野球が好まれているのかわかりません。
http://www.mucha-suerte.com./cultura/yakyu01.html
- 583 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:30:31 ID:Z0YLPpAc
- 踊る火の玉ボウイ完全脂肪(w
中国の野球
しかし、その中国でも徐々にではあるが、野球が根付く兆しが見える。
北京や上海を中心とする都市部の大学では、野球同好会(サークル)が盛んになりつつあり、
現在、中国全土で50を超すチームが活動を行っている。また、各都市でのCBLのテレビ中継は、
地元チームの試合の場合、欧州サッカーリーグとほぼ同じ視聴率を稼ぐ、と言われている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/asia/06season/data/cba/intro.html
- 584 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:37:10 ID:Z0YLPpAc
- 踊る火の玉ボウイ完全脂肪(w
パナマの野球
パナマではどちらかというと野球の方がメジャーなスポーツであると
言うことが出来ます。この事は、中米では他にもニカラグア、カリブ地域
でもドミニカ、キューバ等は同じ傾向にあると言うことが出来るでしょう。
これは世界の舞台で見せるナショナルチームの結果を見ても明らかであると
いえるでしょう。
http://www7.plala.or.jp/arcoiris7/pdeporte.html
- 585 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:50:20 ID:pIwyXi1R
- ようはサッカー豚はあたまが悪いで有名なので世界の人々は頭が悪い
ただそれだけ。
>>570
だったらあなたは鍛錬せずに150kM投げれるんですねすごいね。そんな
才能あるのに野球をしないなんてもったいないね。
- 586 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:09:10 ID:SQ252fv3
- 野球って細々とやってんだなw
- 587 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:11:19 ID:Z0YLPpAc
- 千島に逝って津波に巻き込まれて氏ね火の玉ボウイ(w
8月の終わりから9月中旬、オランダでワールドカップ野球大会が行われた
(国際野球連盟=IBAFが主催。今大会で第36回目)。僕は毎日のように
野球場へ通った。オランダ代表の試合はかなり盛況で、チケットが売り切れる
ことも多かった。日本の試合ももちろん見た。 大会が始まるとオランダは大いに盛り上がった。
サッカー同様、野球でもやはり代表チームは“オランイェ(オランダ代表の愛称)”。
オレンジ色のユニホームで観客席は埋まった。日本代表の杉本泰彦監督は「日本と雰囲気が違う。オランダの観客は本当に楽しん
でいる」とオランダの野球場の雰囲気の感想を述べていた。その杉本監督は常々
「われわれはここに『ベースボール』をやりに来たのではない。何とか相手を
『野球』に引きずり込んで、組織や次のバッターにつなぐ野球で勝ちたい」と
言っていた。ならば、オランダの堅い内野と、数珠つなぎのバッティング、そ
してオランダミュージックに合わせて踊りだす観客の独特なノリ、敵味方に関
係無く拍手を送る応援が作ったものは、「ベースボール」でも「野球」でもな
く、オランダ語の「ホンクバル(Honkbal)」だった
オランダは予選リーグ最終日にキューバに敗れたものの、快進撃を続け2位で
B組を突破した。オランダは盛り上がり、サッカー界も野球の話題
でいっぱいになった。
何人かのサッカー界の知り合いと、偶然野球場で出会った。
あるサッカークラブの広報担当は
「俺は本当に野球が好きなんだ。サッカーより面白い」と、
とんでもないことを言っていた。その晩野球場でオランダの
試合を楽しんでいた。みんな一般席で試合を楽しんでいた。
これまでオランダの最高成績はベスト8だったが、準決勝進
出を果たした。ここでオランダは力尽きた。準決勝の韓国戦は
テレビで生中継されたが、まるで2002年ワールドカップの
日本対トルコ戦のデジャブだった。3位決定戦でもオランダは敗れた。
すべてを準々決勝までに出し尽くしたオランダには、サッカー界の
ご意見番、ファン・ハネヘムも「よくやった!」と賛辞を述べた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
- 588 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:15:28 ID:SQ252fv3
- 報告対象となりまーす(笑)
- 589 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:16:51 ID:SQ252fv3
- 今日はこれからおでかけデートなので
もう家でまーす。
がんばってくださーい(笑)
寝ないでよくがんばりましたね。
俺の会話ストーキング(笑)
がんばってくださーい(笑)
- 590 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:17:44 ID:SQ252fv3
- もしかして、俺の偽者がでてくるかもしれないので
要注意ですよ〜
プロバイダーも今日からかえまーす(ワラ
ではw
- 591 : :2006/11/16(木) 16:30:30 ID:skmHtj4i
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163328088/
怖がってないでおいで(笑)
ごめん、夜まで持ち込んで休日潰して悪かった!w
- 592 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:33:27 ID:Z1YOF6kG
- 北京五輪やるよね?
- 593 : :2006/11/16(木) 16:38:50 ID:skmHtj4i
- 普段どおりの火病キャラでいけないから不便だね、坂井www
10.8%(笑)で今日も気分最高!(^з^)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163651510/l50
あれ?デートは?www
俺のためにキャンセルしてくれたの?w
- 594 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:39:48 ID:skmHtj4i
- 即行キタ!w
キャンセルさせてごめんね〜
俺のためにw
- 595 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:44:05 ID:7kIZ/wwS
- 北京五輪やるよね?
さて、俺は夜まで勉強でもしてよっと(笑)
しばらく待機監視してなさーい
- 596 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:47:37 ID:skmHtj4i
- パトロール乙w
早いからびっくりしちゃったw
昨日は規制板で坂井いたぶって面白かったよ、あんがとw
- 597 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:50:51 ID:7kIZ/wwS
- >>596
いたぶられたおぼえ全然ないよ(笑)
笑ってただけ
長い間いじめつづけてたから
俺様のために時間をかけてくれるだけでもうれしいの
ネット調教ってやつ
永遠につづくよw
ではw
- 598 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:54:41 ID:skmHtj4i
- 坂井焦っててワロタw
昨日は休日潰して、今日も勉強時間潰してくれてるなんて最高w
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163328088/l50
はい、エサ♪
- 599 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 17:20:54 ID:skmHtj4i
- 視スレでもすぐに釣れてワロタwww
あんまり素を見せない視スレでも火病起こしちゃったねw
ごめん、いたぶりすぎちゃったかなw
- 600 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:51:39 ID:LLheU71q
- 野球ってマイナーすぎ
- 601 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:57:12 ID:xnHHs9tL
- 世界に全く広まらないドマイナーのゴミ野球
- 602 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:01:14 ID:LLheU71q
- マイナーすぎるよね
- 603 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:29:24 ID:WiaOIopV
- 視聴率の切れ目が縁の切れ目
- 604 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:33:03 ID:p1zTBPCh
- m9(^Д^)プギャーーーッ
- 605 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:04:14 ID:TsbGiEVA
-
,/\___/ヽ
./ \ プ
(⌒) |/・ヽiii/・ヽ | ギ
l⌒l⌒l⌒l_√/、, | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ . 野球豚終わったなwwwwwwwwwwww
|_ |_ |__|_/ ,l | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| |
ヽ_,l | |_/ / \\_m__// ッ .
ヽノヽ(に)/ >ー――-< !!
- 606 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:36:52 ID:Ih1waPMH
-
l⌒l⌒l⌒l_√/、, | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ . 豚終わったなwwwwwwwwwwww
|_ |_ |__|_/ ,l | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| |
ヽ_,l | |_/ / \\_m__// ッ .
ヽノヽ(に)/ >ー――-< !!
- 607 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:15:01 ID:jhj/9xqZ
- イタリアでもオランダでも野球は超マイナースポーツ
- 608 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:49:41 ID:9h4L+Dvn
- アフリカでも存在自体知られてない、というかほぼ無名
- 609 :オランダ野球に完全敗走(ワラ:2006/11/20(月) 00:54:55 ID:LA2SoYKN
- 野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 610 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:58:14 ID:jhj/9xqZ
- 野球は超マイナースポーツ
- 611 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 08:18:43 ID:w+YgAJQ0
- 結果は1つ。
野球は金がかかるから。
サーカーみたいな貧乏人でも出来るスポーツが世界では流行る。
俺は貧乏人がするスポーツなんてしたくねえ。
- 612 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:45:33 ID:K2FVy8N5
- 野球が盛んな国は貧乏な国ばっかりwwwwwwwwwwww
プエルトリコとかキューバとかwwwwwwwwwwwwwww
野球が不人気なのはただ単につまらないからwwwwwwwwww
- 613 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:08:45 ID:LNAYLUZZ
- 間の多いスポーツ(遅い・野球)→慌ただしいスポーツ(速い・サッカー)は
あるだろうが
慌ただしいスポーツ(速い)→間の多いスポーツ(遅い)に
なることは難しいんじゃないか。
世界に普及しようとしても。
- 614 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:04:29 ID:uSPE2zvK
- 野球はよ 3回まで観たらもういいよ。
それ以上観るのは忍耐しかないね。
- 615 :オランダ:2006/11/21(火) 23:30:21 ID:7jHyLUw2
- 野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 616 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:47:36 ID:GgVZvSO1
- >クライフも少年期にはよく遊んだ。
>ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
>全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
嘘くせー話。サッカーでチーム全体把握するならゴールキーパーじゃねーの。野球の捕手で
たえず動いているFW・MF・DFのポジション把握できるの?どうやって舵取りの勉強するの?
- 617 :オランダ:2006/11/22(水) 00:47:10 ID:USjEa7Yw
- 野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 618 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:55:10 ID:rby2EmcE
- >>614
毎日やってたら飽きるよね
- 619 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:13:16 ID:Fsp4tfen
- オランダとかイタリアとか野球が超マイナースポーツの国って
サッカーは圧倒的でそれ以下モータースポーツとかバスケとか
こじんまりやってる感じだね。
- 620 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:29:00 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 621 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:30:32 ID:Fsp4tfen
- あははw
監視してたw
野球マイナーすぎでコンプレックスもってる奴だw
- 622 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:32:44 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 623 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:34:02 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 624 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:35:11 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 625 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:36:49 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 626 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:36:51 ID:Fsp4tfen
- あははw
火病だ
某報告スレにすでに報告してるけどねー
- 627 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:37:53 ID:Fsp4tfen
- ふぁびよってて笑った(笑)
そんなの貼られても、余裕だから
もっと貼ってええよ(笑)
- 628 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:38:16 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 629 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:38:50 ID:Fsp4tfen
- 野球が世界でマイナーのままだから
涙目でワロタ(笑)
フジで俊輔やってるからみよっとw 今
- 630 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:39:05 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 631 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:40:03 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 632 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:43:33 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 633 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:45:54 ID:Fsp4tfen
- テレビでサッカーやってるのが許せないの?(笑)
俊輔の一発がこたえたね(笑)
もっとやりなよw 次スレも楽しみだよw
- 634 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:47:02 ID:Fsp4tfen
- ほんと時々遊びに来ると必ずいるから笑えるw
随分時間俺のために使ってくれてることがわかって
うれしかった(大爆笑)
おまえは俺のしもべw
ではw あとでw
- 635 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:02:59 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 636 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:20:10 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 637 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:26:25 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 638 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:32:23 ID:WkbtzGEe
- 大手企業がJリーグのスポンサーから手を引き始めた
“ナイキも撤退”で焦りまくる
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23899
1億円を超える赤字クラブが7チームもある
神戸はすでに累積22億円超
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23953
NHKがJリーグに10億円減額を要求した
視聴率の低下を理由に
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23988
スタンドは常時ガラガラ
一般サポーターのサッカー観戦熱が一気に冷め
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23910
日本開催のクラブW杯は赤字の連続
Jリーグチームは出場できず
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23940
賞金は仏リーグ17位>J優勝 欧州はレベル、娯楽性、商品価値ともすべてが大違い
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23999
Jリーガー平均2000万円
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23964
( ^Д^)ギャハ
- 639 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:17:05 ID:Fsp4tfen
- 発狂しててわろたw
世界で一番人気のサッカーには永遠に勝てないねw
- 640 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:40:52 ID:QayqUKEn
- >オランダとかイタリアとか野球が超マイナースポーツの国って
サッカーは圧倒的でそれ以下モータースポーツとかバスケとか
こじんまりやってる感じだね。
F1とかMotoGpとかWRCとか世界を巡って大々的にやっております
イタリアスペインのバイク人気、北欧のラリー人気がどれほどのものかご存知ない?
- 641 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 06:42:25 ID:yksbgvcb
- 来季の巨人戦中継「週末だけの15試合」の衝撃 日刊ゲンダイ 2006.11.23付36面
「日本テレビが来季の巨人戦中継を大幅に削減する方向で調整を進めている。日テレの希望は15試合。
それも、土日のカードのみ、という条件を巨人に突きつけたようだ」 テレビ局関係者の間では今、こんな話で持ち切りだ。
先日、日本テレビと巨人の担当者が来季の試合中継数について意見交換。席上、身内の日テレから冒頭のような条件を提示され、
巨人内部に衝撃が走っているというのである。「もちろん、これは正式に決定した中継数ではない。あくまで、日テレ側の希望を伝えただけのもので、
最終的には巨人主催試合の大部分を日テレが面倒を見ることにはなる。ただ、日テレからすれば、『土日のみの15試合でもやりたくない』というのが本音。
今季の巨人戦の視聴率(年間平均9.6%、関東地区=ビデオリサーチ調べ)を考えれば、当然です。日テレ局内には、地上波での中継を廃止して、巨人戦はマニア向けのCS放送でやればいいんだ、
という強硬派すらヤマほどいますからね」(別の民放関係者)
日本テレビは今季、巨人主催63試合の放映権を持っていたが、その視聴率が過去最低を記録し、局全体の地盤沈下を加速させた。
すでに、久保社長は中継試合数の削減、放送時間の延長中止を実行した今季と同様、来季の中継についても消極的な姿勢を見せている。
「他局も一緒。桃井球団社長が言っている通り、他局はむしろ、巨人に放映権の値下げを要求している。いまだに巨人戦に1億5000万円以上の放映権料を払っているのはNHKだけ。
身内の日テレが見捨てれば、巨人はNHKに泣いてすがるほかないんじゃないか」(前出の民放局関係者) FA小笠原の獲得が決定的。ヤワラちゃんのダンナも獲得した。それでも巨人は、シビアなテレビ局から総スカンである。
野球もJも同じじゃんw
野球のスポンサーなんてオムツとパチンコだしな
- 642 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 06:45:20 ID:yksbgvcb
- WBCなんて予選もしないで4勝3敗で優勝できて16カ国しか出てない超マイナー大会だな
- 643 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:00:13 ID:1fueNeLc
- K分だ
- 644 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:19:50 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 645 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:21:01 ID:1fueNeLc
- 【lAcMo69p】の検索
球技 [野球総合] 【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか?17
620 622-625 628 630-632 635-637 644
球技 [野球総合] ベースボール世界ランキング2006年度版 2
56
- 646 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:34:48 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 647 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:37:24 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 648 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:40:13 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 649 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:41:33 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 650 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:19:06 ID:RiCCw1kN
-
たった一発で45億円かよ、 スゲーな!
俊輔FK弾効果は45億円
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/shunsuke/?1164332652
どう考えてもヤキブタの負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 651 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:24:47 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 652 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:20:53 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 653 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:01:09 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 654 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:22:37 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 655 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:57:53 ID:RiCCw1kN
-
★ 結局、野球ヲタが 何を言おうが 、 こ れ が 事 実 で す w
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
サッカーワールドカップ : 出場国195カ国 視聴者数延べ300億人 4年がかりの世界一決定戦
やきぅワールドカップ : 出場国たったの18カ国(しかもこれで史上最多w) 視聴者数少なすぎて計測不能w
WBC : 出場国(恥ずかしくて書けませんw) しかもサッカーワールドカップ3ヶ月前にやったんだって w 脂肪決定 w
オリンピック : 野球は人気が無い&つまらないと言う恥ずかしい理由で、削除決定済みw
結局この結論にたどり着くんだよな。
WBCが終わって盛り上がるはずが、最低視聴率を更新中w
ど う 考 え て も 野 球 の 負 け で す 。
あ り が と う ご ざ い ま し た 。 WWWWWWWWWWW
- 656 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:14:13 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 657 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:30:27 ID:MeVUP+Mg
- 恥ずかしいな。
- 658 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:31:29 ID:MeVUP+Mg
- 野球って最高!エキサイト!
- 659 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:12:31 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 660 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:22:57 ID:PPIRx1cq
-
おーにぃっぽー
にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽぉー
おいおいおい
- 661 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:25:33 ID:2x3Zzf7y
- 野球?
( ´,_ゝ`)プッ
野球は五輪からも除外されるクズ競技
- 662 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:28:21 ID:PPIRx1cq
-
おーにぃっぽー
にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽぉー
おいおいおい
- 663 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:17:32 ID:lAcMo69p
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 664 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:45:07 ID:evIbekur
- 誰か なぜ野球はマイナーなのかスレ頼む
- 665 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:51:03 ID:FW9gk4+T
- 世界的にはって入れろ。
少なくともメジャーな国もあるんだぞ。
- 666 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:56:31 ID:lAcMo69p
- 野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 667 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:00:23 ID:1teaMVF6
- 巨人はなにを考えているんだか。
谷だの小笠原だの取ってきやがって。そんなことして益々人気がなくなる
ことがわかんないのかね。視聴率10パーセントしかとれない巨人は
もう選手の年棒も払えなくなる。結局消える運命にあるんだな。
野球放送は。そしたらセリーグはもう解散だね。巨人は身売りしても
どこも買い手がつかない。しょうがねえよなあ。
- 668 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:08:25 ID:DUcMbxDO
- 野球≠世界基準
すぽると・・
- 669 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:19:57 ID:JinC0imA
- >>665
世界的に野球はマイナーでいいのか。
>>667
巨人、有力選手のMLB流出阻止、乙
- 670 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:21:34 ID:ZbX9STG9
- すぽるとでのIOCロゲ会長とダバディの対談
野球のオリンピック参加についてのまとめ
競技国数が少ない・実力格差
・(例として)ラグビーは強い国と弱い国の差がありすぎる
強豪とそうでない国の試合の場合60対0が十分ありうる
競技団体の考え方
・最高峰の選手の不参加
・ドーピング
WBCでドーピングチェックで辞退者続出
競技別ドーピング体制でワースト3(以前のIOCレポート)
結論
野球≠世界基準
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader358812.jpg
- 671 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:31:57 ID:eV4kk5Gb
- 【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか?17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1158311441/
ヨーロッパ野球を語るスレ3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164281484/
★★★MLB統一スレッド55★★★FA・トレード・ストーブリーグ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164239962/
おまえらこっちでやれよ、邪魔だ
- 672 :・:2006/11/25(土) 01:50:02 ID:xRoosByU
- そもそも、野球を擁護している人が出している観客動員数はおかしいだろ。
セリエAの場合。 チーム数は20チーム。 H&Aの計38試合。
よって 20×38=760試合
一方,MLBはチーム数が30チーム。この段階で差がある。
しかも試合数は162試合。
よって、30×162=4860試合
サッカー:760試合 野球:4860試合
6倍以上の試合を野球はやっている。
単純計算でサッカーの年間観客動員数×6はないと野球はダメということになると思うが
- 673 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:51:04 ID:eV4kk5Gb
- 年間シーズンチケット勝ってる奴+実際にチケット買った奴+水増しだからね
MLBは
- 674 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:29:39 ID:PlWdHrZa
- マイナーなのはつまらないからw
野球のつまらなさは異常
- 675 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:35:15 ID:dvE8jfzT
- >>674
朝から1人で必死だなm9。゚゚(゚^Д^゚)゚゚。
- 676 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:52:24 ID:PlWdHrZa
- レスキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
- 677 :あ:2006/11/25(土) 09:02:22 ID:Ci0F7hXi
- 結論
野球はつまんね
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界で最も人気のないスポーツ野球
- 678 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:09:02 ID:aPU8TcA+
- 試合数が少ないからこそ1試合がこの入りじゃヤバイw
セリエ
04-05 25,472人 △
05-06 21,698人 ▼
06-07 19,511人 ▼(7節終了時点)
しかも年々収入が減少
http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0ae242fa.gif
人気が減っている証拠。
MLBは毎年収入増えてるね。
この差がでかい。
- 679 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:55:57 ID:zJfTCRr4
- 野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 680 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:36:09 ID:p+anLuAx
- 世界 世界なんてオナニーしてんなよ。
日本じゃ野球>>>>サッカーなのよ。
現実を見ろ。
サッカー好きならヨーロッパにでも移住しろよ。
- 681 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:33:36 ID:iLnnXvt1
- 視聴率だけを見るなら、その他の番組>>>(越えられない壁)>>野球
だけどな、ゴールデンで一桁ってありえないぞ
- 682 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:12:11 ID:Zo0L+4d4
- >>612
貧しすぎる北朝鮮はサッカーが結構人気だが?君の言う通りなら、貧乏国がしてるサッカーは更に不人気のはずだが?
- 683 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:15:20 ID:qjfnco4l
- >>680
スレちがい
野球は世界でマイナースポーツ
クリケットよりもまじで
- 684 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:17:30 ID:6Ce+l6Ui
- すぽるとwwwwって野球嫌いで売るのはいいが番組自体相当やばいよねw
- 685 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:20:39 ID:qjfnco4l
- 野球嫌いじゃないだろ
別に
- 686 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:22:59 ID:6Ce+l6Ui
- どう見てもフジ全体が野球嫌いだよ
- 687 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:38:34 ID:JinC0imA
- >>680
野球好きはアメリカ、又はドミニカ 、又はベネズエラ、又はキューバ、又はプエルトリコ、又は韓国
あたりに移住すればいいだろ。
>>682
返事を考えるのに5日間の熟考、乙。
>>685
野球好きじゃないよな。
フジ自体、深夜枠でサッカー放送しても、プロ野球の録画放送してないよな。
読売は、来年からは巨人戦深夜枠が出来そうだけどな。視聴率次第だな。
- 688 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:40:05 ID:1R2OY0eK
- 若者の間で野球は嫌われてるからじゃないの?
- 689 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:47:43 ID:EdJCCBye
- フジはほんとは野球ゴールデンで日本テレビでやられて視聴率取られると困るからよ
- 690 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:49:08 ID:p+anLuAx
- >>687
アホか、日本じゃ野球は一番人気だから移住する必要はないんだよ。
- 691 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:57:35 ID:mzjHbDno
- アメリカでも野球は3番人気
韓国ではサッカーが国技で一番人気
野球なんかまじでやってる国は日本とドミニカとキューバくらいw
いい加減恥ずかしいよ
- 692 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:58:55 ID:UwEIhKC0
- アフリカで盛んだったら云々とかホザくタコがいるがそんなのバレー観りゃ分かるだろ中卒共。
所詮アフリカが盛んであろうがなかろうがキューバを超えられねえんだよ!カスが
- 693 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:00:06 ID:EdJCCBye
- キューバも島国で鎖国だよね・・・・
クリケットに力いれるって見たことある
- 694 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:01:14 ID:p+anLuAx
- >>691
別にいいんじゃない? マイナースポーツが一番人気でも。 ホッケーが一番の国もあれば、ラグビーやクリケットが一番人気の国もある。
それでいいじゃないのかな。
- 695 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:06:08 ID:zJfTCRr4
- ベネズエラは野球とボクシングが盛んで世界レベルで大衆文化
サッカーは南米最弱で圏外。
- 696 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:07:55 ID:EdJCCBye
- ベネズエラでもサッカー人気上がってるのは確実
ヨハン・サンタナが言ってた。
- 697 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:12:02 ID:zJfTCRr4
- >>691野球云々ホザく以前に年間自殺者三万人超の国に生まれた事の方に恥と思った方がいい。
その事を考えたらキューバとベネズエラは立派な一流国
- 698 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:12:05 ID:EdJCCBye
- >>695
昔は南米最弱で弱くてファンが国内サッカー見なかったけど
バエス監督@医者 になってから変わってw杯予選でも10か国中7番か
8番目になった。競技人口が増えたのも一因かも。
アランゴ(マジョルカ)が国民的英雄。
アロチャ(レアル・マドリード下部組織)
フョードル(バレンシア下部組織所属)代表 21歳
バルサにも下部組織にベネズエラ人がいる
これらスペイン3大クラブの下部の奴がまとまれば楽しみだね。
ベネズエラは野球が一番だけど、サッカーも国内が強くなってるから楽しみ
特に西南部地域はサッカー>野球
野球はここでは不毛に近い
- 699 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:14:34 ID:EdJCCBye
- カラカスFCがそういえば、最近ディレクTVベネズエラと契約したよな・・・
ベネズエラの野球選手でもサッカー好きは多いから
反目はしあっていないようだよ。
- 700 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:16:34 ID:EdJCCBye
- ディポルティポ・タチラ エスツディアンテス・メリダのある両市は完全にサッカー>野球
なぜかここでは野球人気がない。ヨハン・サンタナはここの地域の出身で日本代表のサムライブルーの
ユニホームを持ってるぐらいサッカー好き。
ここら出身でメジャーリーガーになった奴ははじめてだったらしいよ。
- 701 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:20:00 ID:EdJCCBye
- 来年の7月のコパ・アメリカが見物だな。
ベネズエラで初開催で9地区のスタジアムが新築。または改築されるんだ。
立派なインフラが整うよ。今まではほんと施設が老朽化して最低だったからな。
Jスポーツで全試合中継されるからたーぷりベネズエラを満喫するといい。
- 702 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:20:49 ID:EdJCCBye
- ベネズエラを感じたいというなら
カリビアンウィンターリーグもいいよ。
あのラテンの雰囲気は好きだ。
- 703 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:09:33 ID:6Ce+l6Ui
- エドの雑記長は脳内でやってよ
- 704 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:39:46 ID:qxtWqHpq
- 案の定、中田英寿と日本国総理大臣との会談ネタは、崩壊野球界と崩壊野球マスゴミ
にとっては、さっさと話題から消えて欲しいものである。
当然、昨日の夜は、ニュースで取り上げられたが、今日の新聞隠しはまるで何も無
かったような扱い方です!
これが、お遊び新庄!ハンカチ王子!等の総理とのツーショットなら、間違いなく
マスコミは、1週間はこのネタで盛り上がるだろう!!!
- 705 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:41:50 ID:qxtWqHpq
- まちがえた
すぽると野球嫌いではないだろ
どうみても三宅は野球おた
- 706 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:29:48 ID:LvlFdVYt
- ナイジェリアの19歳 MFゲームメーカー ミケルいいよ
チェルシーだけど
- 707 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:35:16 ID:XwcMrQSW
- >>692
キューバって男子バレー弱いじゃん
バレーよりはるかにメジャーなバスケだとアフリカ強いし
- 708 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 07:53:16 ID:bBzB1Kzf
- このスレのどっかで誰か書いてたが、本人の好きなスポーツをさせればいいじゃん?サッカーが一番とか野球が一番とか…もうバカバカしい。
- 709 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 08:32:33 ID:hxTBwZqV
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない wwwww(爆笑)
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
【 し か も w 】
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w wwww(爆笑)
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
世 界 の 声
「 野 球 ? 何 そ れ ? 」 wwwwwww
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 710 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:18:19 ID:R+olNdz7
- 来年はよ もうテレビの野球中継はなくなってるんだろうな
プロ野球選手の再就職先でも考えていたほうが楽しいな。
- 711 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:51:30 ID:5uYAdmf6
- なんで関東の視聴率なの?
キー局である関東の視聴率によって全国で放送される番組編成が決まるため重視されている
また、関東圏4000万人 関西圏2000万人 東海圏1000万人 の商圏規模なので、同じ数字でも
関東の方が倍の意味を持ち、その他地域への影響力からマスコミ・広告主は基準としている
巨人戦は1億(日テレは半額)、阪神SBは800〜1000万円の放映権料、それ以外のチームは
1本100万円前後(ローカル局)と巨人戦は過去の高視聴率を理由に高い金額をつけられてる
「Jリーグよりマシ」?
巨人以外の野球チーム放映の視聴率は5%で、Jリーグと同等と考えるのが妥当
優勝時の阪神でさえ、全国放送はやはり5%前後だった
経営が巨人戦の放映料に大きく依存するプロ野球には視聴率低下は大問題
Jリーグは視聴率が低くても、経営の大勢に影響を及ぼさないので比較しても意味がない
なぜ、突然サッカーの話が出るの?
低視聴率がでると突然話の流れに関係なく自分からアンチサッカーの話を振るのに
野球の視聴率が低いなどの話題になると板違いと騒ぎ立てて
一生懸命話題をそらそうとしている必死な人たちがいるから
彼らは単に【プロ野球の今後や巨人戦の視聴率の話題に触れて欲しくない】だけ。
- 712 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:51:58 ID:BCHtRMiG
- 菌ちゃん農園か。
- 713 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:25:59 ID:e2unLx7Y
- サッカーの未来と野球の未来比べてサッカー責めるのはわかるが
野球の不人気の理由は普通に考えてわかってないのか?
- 714 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 06:18:24 ID:KbwqkoKy
- エドよりいたいのが昨日の朝にいた子ども会さんだなw
- 715 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:52:25 ID:XV62MyP6
- 地球上で日本国民以外からは全く相手にされてない野球wwww
- 716 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:31:24 ID:W8DooN1b
- 民度が低いところではやきうが生き残れる。
白人でやきうやってるのは民度が低いアメリカだし、アジアも日本とか韓国とか民度低いしな。
つまり土人じゃなきゃ興味を示さないんだよ。
日本も依然として低いが以前より民度が上がってきてるからやきうが廃れてきてるんだよな。
だけどそれは中国韓国より高い程度。
早く欧米並に全体のレベルが上がってやきうが絶滅するようにしなきゃ。
- 717 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:33:58 ID:g554md3o
- あーあ
- 718 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:51:12 ID:Ni2WSjGf
- >>709
キモいなお前。早く市ね
- 719 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:56:50 ID:XV62MyP6
-
アジア・オリンピック評議会は、
アジア大会の実施競技を 五 輪 で 実 施 し な い 競 技 は 除 外 すると発表。
ま た 国 際 舞 台 か ら 野 球 除 外 決 定 wwwwwwww ゲラゲラ
やっぱり
どう考えてもヤキブタの負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 720 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:10:56 ID:Tc3+/9Nd
- 日本は野球マンセー国で良かったよねw
焼き豚=坂井は日本がつまらないみたい」だからどこかの国に亡命すれば?
- 721 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:20:19 ID:n3t0GtWJ
- 野球って世界でマイナーだからね(笑)
- 722 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:22:18 ID:Ooiv4IOI
- 38歳おっさんが企画したイベント
巨人ファンらしいw
http://www.interq.or.jp/tokyo/daihyo/draft/
http://www.interq.or.jp/tokyo/daihyo/draft/
http://www.interq.or.jp/tokyo/daihyo/draft/
http://www.interq.or.jp/tokyo/daihyo/draft/
http://www.interq.or.jp/tokyo/daihyo/draft/
- 723 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:25:22 ID:n3t0GtWJ
- 見たくないよ(笑)
きもい焼き豚なんて
- 724 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:31:06 ID:nQ1Tw5Zj
- 野球はたしかにスピード感が無い。これは認めるべきだ。
基本的にすべてがセットプレーから始まるから、常に試合が流れている
サッカーやバスケなどと違ってスピードの点で劣るという指摘は真摯に受け止め
それを認識した上で考えていかねばならない。
また、野球の試合展開の醍醐味であるドラマ性、
すなわち「絶体絶命の負け試合を1イニングでひっくり返す」というようなアドバンテージも、
昨今のサッカー界で6分で3点入る、残り8分で三点差を逆転する
などが当たり前のように演じられている中では、もはやアドバンテージたり得ない。
問題は野球の野球たる魅力を語るための言語があまりにも少ないということではないだろうか?
ジャグリングのような派手かつわかりやすい技能でボールを扱ってみせる
大道芸的なサッカーなどにくらべ、野球の技は職人的であり、たいへん分かりにくい。
どうすれば野球の魅力を、野球の素晴らしさを多くの人にアピールできるのか?
いまこそなにかの改革が必要なのではないだろうか。
- 725 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:04:02 ID:KbwqkoKy
- サッカー=大道芸wwww
ピーターフランクルみたいなもんかw
日本代表はへたくそな大道芸人www
- 726 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:18:47 ID:BSRmXA6T
- はあ?
サッカーにスピード感なんかあるか?
Jリーグなんか見てると野球やバスケに比べてスピード感が無いだろ
- 727 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:21:00 ID:KbwqkoKy
- ただプレーがだらだら続く=スピード感なんだろwマラソンでもスピード感あることになるねえ
- 728 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:21:24 ID:a7hm0QOl
- 野球は豚の双六w
- 729 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:53:59 ID:nQ1Tw5Zj
- >>726
そもそもスポーツにスピード感など必要か? という問題もあるね。
ゴルフやカーリングなどにはスピード感は皆無。だが面白い。
逆にバドミントンやボブスレーからスピード感を取ったら何も残らない。
サッカーはスピード感というより、テンポなんだろうね。
留まることなくダラダラと続くスポーツはなぜか人気が出やすい。サッカーとか。
ということは野球もプレー間の空き時間さえ短縮すれば、
世界で受け入れられる土壌があるってことですかな
- 730 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:18:47 ID:fDLXhuYw
- アメフトはプレー自体はおそらく全スポーツの中でも屈指のスピード感なんだが、
中断が多すぎてどうもテンポに乗れないというか好きになれない。
- 731 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:36:26 ID:nQ1Tw5Zj
- それを言ったら大相撲も超スピード感があるね
- 732 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:40:59 ID:T5zMArOV
- 野球は世界でマイナーだよ
- 733 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:56:45 ID:1ZsOIIVd
- 僕はプロ野球は各選手の打率などのでーたを見て楽しみます。楽しいです
- 734 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:01:34 ID:M/Gmo+2/
- >>729
おじさん、あんたはスポーツしたことあんのか。
スピード感など必要かなんてくだらねーこともわかんねーのかよ。
バドミントン、ボブスレー、サッカー、バレー、アメフト、スキーetcなど
タイムを競うか、得点を競うか種類によって異なるが、勝つため、いい記録
を残すために、スピードが必用なんだよ。得点種目などは試合の流れを変え
るために緩急つけたりするけどね。
プロ野球も一緒だよ。勝つために必用なら投手は速球投げるし、早くも走る。
観客から金もらって試合してるなら、観客がスピード感を求めてるなら、スピ
ード感を織り交ぜた、魅せるプレーをするもんだよ。プロスポーツはスピード
がすべてじゃねーんだよ。おじさんは、サッカーはダラダラしてると言ってる
けど、野球のことじゃないの。比べるのが適当かわからないけど、高校野球は
テンポいいよ。野球離れの原因は人によって主張違うと思うけど、スピード感
よりもスピーディーに試合をするべきなんじゃないかな。長文、すまん。
- 735 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:16:04 ID:e3IDKPaX
- あんな珍妙なスポーツ人気出るわけないだろ!
- 736 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:27:34 ID:rHwzjbYM
- スピード感というか、意外性が足りないよね野球は。
走るのを見たって、必ず同じ方向みんな一塁に走るじゃん、
あそこで好きな方向に走れる競技なら、そこに駆け引きが生まれるのに。
- 737 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:42:56 ID:jV2kdZAp
- >>736
ただ走ればいいなんて単純な見方してるからツマランのさ。
少なくともピッチャーの投げた球をどう打って、どう走るかというだけでも高等
な戦術がある。
意外性と言えば昔の漫画“ドカベン”は意外性だらけのおもしろい漫画だった。
ガキのころにああいうのにハマってれば野球を楽しく見られる。
- 738 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:46:03 ID:5dlD47xP
- なんで関東の視聴率なの?
キー局である関東の視聴率によって全国で放送される番組編成が決まるため重視されている
また、関東圏4000万人 関西圏2000万人 東海圏1000万人 の商圏規模なので、同じ数字でも
関東の方が倍の意味を持ち、その他地域への影響力からマスコミ・広告主は基準としている
巨人戦は1億(日テレは半額)、阪神SBは800〜1000万円の放映権料、それ以外のチームは
1本100万円前後(ローカル局)と巨人戦は過去の高視聴率を理由に高い金額をつけられてる
「Jリーグよりマシ」?
巨人以外の野球チーム放映の視聴率は5%で、Jリーグと同等と考えるのが妥当
優勝時の阪神でさえ、全国放送はやはり5%前後だった
経営が巨人戦の放映料に大きく依存するプロ野球には視聴率低下は大問題
Jリーグは視聴率が低くても、経営の大勢に影響を及ぼさないので比較しても意味がない
なぜ、突然サッカーの話が出るの?
低視聴率がでると突然話の流れに関係なく自分からアンチサッカーの話を振るのに
野球の視聴率が低いなどの話題になると板違いと騒ぎ立てて
一生懸命話題をそらそうとしている必死な人たちがいるから
彼らは単に【プロ野球の今後や巨人戦の視聴率の話題に触れて欲しくない】だけ。
- 739 :きいち:2006/11/28(火) 23:46:26 ID:45ySH3pH
- どう打ってはともかく、どう走っては一種類しかないだろw
というか野球は構造そのものが特異だからな。
あれを面白いと思える感性はわからんわ。
母国アメリカでさえ、つまらないと思われてるわけだからな。
- 740 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:01:43 ID:4j27EyOx
- >>737
漫画と比べるのかよ。お前、野球は面白いとは言ってないけど、“ドカベン”は意外性だらけの
おもしろい漫画といってるな。お前の高等な戦術って、ドカベンの話の中の事か。
子どもにドカベン見せて、洗脳するのは、やめたほうがいいぞ。
- 741 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:25:51 ID:O3ORO4PQ
- 【五輪】国際オリンピック委員会、2012年開催地・ロンドンの準備状況に「とても満足している」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164714126/
10 名無しさん@恐縮です New! 2006/11/28(火) 23:19:26 ID:T8SM8DG7O
野球がないから興味なし。
焼き豚wwwwwwww
- 742 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:27:52 ID:NnfxcQ8Z
- >>737
泥臭い糞マンガが何か?と言うかマンガは関係無いだろ
- 743 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:17:31 ID:JYNrrC7r
- サカブタってテンポのいい大道芸みてっればいいじゃないの?
オシムジャパンより技術は上じゃねw
- 744 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:38:01 ID:nbMWVKd/
- カナダプロ野球あっという間の解散
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm
IOC、野球の五輪除外を決定 世界的な人気が不足
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200507080203.html
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 745 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:45:14 ID:zt/02b3U
- >744
どこにリンク張ってるんだろうね
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 746 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:47:53 ID:JYNrrC7r
- どこでもいいじゃね
満足すればw
- 747 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:49:23 ID:4j27EyOx
- >>737
>ただ走ればいいなんて単純な見方してるからツマランのさ。
>少なくともピッチャーの投げた球をどう打って、どう走るかというだけでも高等
>な戦術がある。
高等な戦術を詳しく。俺はピッチャーの球を打ったら走者は全力で走るしかないと
思うのだけど。決められた4っつのマスを走るのに、戦術?があるのか。KWSK
- 748 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:54:34 ID:f57m3aiZ
- やきうイジメるのやめろ!
サッカー応援する者ならイジメかっこ悪いことぐらいわかんだろ?
明日死ぬかもしれないと思ったらひねくれるのは当然だろ!
死ぬかもしんないやつがかなり健康な奴みたら嫉妬すんだろ!?
やきう応援してる奴もこんなとこいないで球団は死活問題なんだから球場行け!
- 749 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:23:34 ID:xkWxlR5A
- >>748
いや、フツーに観客動員増えてるよ野球。
ってか、Jの選手の給料上げてやれば?
あんな安月給じゃ今後なりたいって選手が少なくなるよ。
寿命も短いんだし・・・
- 750 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:01:49 ID:W5iAiJsC
- >>747
デコイランとかディレイドスチールとかの釣り技もいっぱいあるよ
- 751 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:05:59 ID:W5iAiJsC
- たしかにサッカーは最近意外性を強化してしな
ラスト7分で3点とか、意外すぎる。
- 752 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:06:17 ID:ZzK8q6Gg
- >>749
Jリーガーは別に安くないだろ。
平均年俸2000万+出来高だぞ。
能力相応の年俸だよ。
能力を考えれば、世界と比較すれば高いほうかも。
野球みたいに、何の活躍もしてない新人に1億、ほとんどベンチにいるのに数億とかの方が以上なんだよ。
NPBを基準にして年俸を語ってはいけない。
2000万だって、月給に直せば200万近くもらえるんだぞ。
これのどこが安いんだ???
しかも野球よりもはるかにセカンドキャリアは安泰だし。
- 753 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:20:55 ID:i1pIxWBw
- 名無しさん@恐縮です :2006/02/14(火) 22:59:02 ID:mIqzsVOB0
>Jリーグは野球と違って給料安いから身の丈経営で成り立ってると思ってたよ。
給料安いというよりこれじゃ人身売買レベルだと思うよ
中原浩介 MF 18歳 240万
中牧大輔 GK 19歳 240万
堀川恭平 FW 19歳 240万
川淵勇祐 FW 19歳 Jr.ユース代表 240万
竹田忠嗣 DF 19歳 240万
市原充喜 FW 19歳 ユース代表 240万
岡本昌弘 GK 22歳 ユース代表 240万
試合・練習時間以外は健保もないんだからフリーター以下。
親の扶養に入ってるプロスポーツ選手はJリーガーだけw
- 754 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:23:50 ID:ZzK8q6Gg
- >>753
馬鹿すぎ・・・。
野球と比べれば安い。一般人と比べれば高い。
どれだけのこと。
それに、Jで何の結果も出してない奴に月給20万だしてるんだぞ?
全然安くないだろ。
そもそもJrユース代表って何よw
- 755 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:25:35 ID:ZzK8q6Gg
- 訂正。
どれだけのこと ×
それだけのこと ○
どうでもいい部分だけど。
- 756 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:26:28 ID:4j27EyOx
- >>749
>いや、フツーに観客動員増えてるよ野球。
パリーグの観客動員が少なすぎて、セリーグに泣きついていたのに寝ぼけんな。
今はセリーグが迷惑してて、交流戦減らしたがってるじゃねーか。
Jリーグ安月給なんて言っておいて、パリーグじゃ球団経営が破綻して東北に売り
飛ばしたじゃねーか。収入以上に給料払ったら潰れるに決まってるじゃねーか。
>750
高等な戦術を詳しくと書いたんだけど。
- 757 :日本経済新聞5月28日付け:2006/11/29(水) 15:56:23 ID:YUr/3YNc
- 世界のプロスポーツ売り上げの比較
欧州プロサッカー 15 (千億円)
米プロフットボール 6.6
米大リーグ 4.5
米NBA 3.3
プロ野球 1
Jリーグ 0.8
03-04視S−ずんの欧州プロサッカーリーグの売り上げは1兆5千億円
世界のサッカーの総生産は年間4兆円
でした。
- 758 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:56:08 ID:nbMWVKd/
- 野球、ソフトの復帰険しく 16年五輪残り2競技
http://www.asahi.com/sports/update/1129/085.html
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゜((●)) ((●))゜oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|: 野球豚wwwwwww
必死に土下座したのにドマイナーの不人気野球は惨めだなwwwwwww
- 759 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:31:11 ID:ESdqPapy
- 他スレで言われてチェックしてみりゃ、確かにID:ZzK8q6GgとID:4j27EyOxは
年中一緒にレスしてんな。
それも前レス見りゃ毎日同じことしてるみたいだな。
少しはパターン変えりゃいいのに・・・頭使って、もうちょっと言葉使いを学びなさい。
- 760 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:48:53 ID:ZzK8q6Gg
- >>759
嘘はいけないなあ嘘は。
年中一緒だとか言う証拠を出してもらおうか?
出せないなら、そういう意味の無いレスはやめろ。
- 761 :豚双六:2006/11/29(水) 20:46:31 ID:cxH4ecNZ
- >>1
つまらないから
- 762 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:15:03 ID:JG62PlEi
- アジア大会で野球は無観客試合やってんのか?
- 763 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:21:07 ID:W5iAiJsC
- >>762
おい、サッカー日本対パキスタンも無観客試合みたいだなw
- 764 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:21:39 ID:R9bKFDYv
- >>763
55人よりましだろw
- 765 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:26:08 ID:2WC7MLF0
- つhttp://www.maxell.co.jp/afc/column/16_01.html
日本とパキスタンでテレビ視聴者が多いから
- 766 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:44:00 ID:VjWHUCOr
- 日本はまだオリンピックでの野球復活を訴えてる 恥ずかしいからもうやめて
- 767 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:52:36 ID:f0QEXgeU
- またやったのか、
野球不毛の地に誰からも必要とされてない野球場をつくらせる暴挙。
日本の野球豚の圧力か?
いいかげん諦めろって、ドーハの人達も可哀想だろwww
- 768 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 05:23:23 ID:YfJBB/Sd
- てか、何かみんな呆れるね。自分の私情だけじゃねぇかよ。俺は野球でもサッカーでも別に何とも思わないが、野球したい奴は野球してサッカーしたい奴はサッカーすればいいんじゃない?サッカー一色に強制させたり北朝鮮みたいなことをしたくない。
- 769 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:38:20 ID:pzKTMXFY
- >野球不毛の地に誰からも必要とされてない野球場をつくらせる暴挙
オリンピックから外される最大の理由だな。オリンピック終わった後の競技場の
使いみちが無い。
>768
自分は立派な考えの人間とでもいいたいのか。
- 770 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:01:17 ID:R3sFriy6
- そういえばアテネ五輪の野球場ってどーなったの?
細々とギリシアリーグでもやってるのかなw
- 771 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:26:02 ID:uMt4mSQY
- いつになったら
今年、Jリーグ始まるの?
- 772 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:38:34 ID:e/1gDfat
- Jリーグ、止めたんじゃなかったっけ?
- 773 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:41:27 ID:pjPXYK/1
- アジアでもマイナーらしいね野球って
そりゃ五輪から除外させられても当然だな
- 774 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:18:58 ID:MANpZN/V
- >>771>>772
釣れますか?
- 775 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:19:03 ID:YfJBB/Sd
- >>769
まったくコレだからねぇ。反論するなら意見悪いところを言えって。『偉そうに言いやがって』では、社会通用しないよサカヲタくん。
ちなみに野球場の跡地の件は、人工芝にするなりしてコンサート会場や市民の広場にすりゃいい。
- 776 :-:2006/11/30(木) 17:25:37 ID:n44EWvP/
- まず
サッカーは野球叩き 野球はサッカー叩きは辞めて野球について考えよ
個人的に思うゲームのデメリットを改善する
ゲーム自体が長い ゲームの完全変更で1回とかじゃなくて2時間の内1時間ずつ攻撃をする。
接触や動きが少ない ポジションについた守備陣をバットで攻撃(スパイクもあり)
守備陣はグローブのみで防御 投手はボールでの応戦あり
これなら俺も観るし世界では熱狂的になるんじゃね?
- 777 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:18:36 ID:kuDiuiJD
- 長島さんが死んだらやきうバブル一気に崩壊と予想
そろそろ空売りしたいなー
- 778 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:49:56 ID:pzKTMXFY
- >>775
>ちなみに野球場の跡地の件は、人工芝にするなりしてコンサート会場や市民の広場にすりゃいい。
オリンピックしか使わないのに野球場を作る必要があるのかが一番の問題。オリンピック終われば
ただの巨大な産業廃棄物。産廃処理するのにおおむね建造費の3割から5割くらい金がかかる。
どこの国の人もせっかく作るなら、恒久的な構造物を作りたいのは当たり前、だから野球場はいらない。
コンサート会場にすればいいなんて外人に言ったら笑われる。外国にもコンサートホールあるし、
田舎では他人に迷惑かからない場所での屋外コンサートが主流である。市民の広場もお笑いだ。
それぞれの国には独自の文化があるのに、異文化である野球場を作ったうえに、野球場を残して
広場にしてもコンクリートで囲まれた市民の広場なんて誰も来ないし必用としていない。
第一、多くの国の市町村では大小さまざまな市民の広場はある。
野球がオリンピック種目になった時の問題は、野球場の建設費、跡地の問題、オリンピック中の練習場の確保だ。
それくらいわかった上で話してくれない。サカヲタのほうがくわしいのじゃ恥ずかしいよ。焼豚君。
- 779 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:04:24 ID:IXbmR8Zr
- 醜いからな。汚いし。恥晒しだし。
汚球が正確な野球の名前。
- 780 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:55:12 ID:MANpZN/V
- >>775
人工芝だって維持費掛かるのに・・・。
いい迷惑だ・・・。
- 781 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:33:36 ID:VQyOlDfU
- 野球撲滅
日本の恥、豚双六を滅ぼそう
- 782 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 02:54:07 ID:VEbgwGc/
- 大阪ドームどうすんだ?
- 783 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:23:42 ID:odbPv/Q9
- 世界中で不人気のやきうm9(^Д^)プギャーーーッ
- 784 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:06:09 ID:UMj3XSVv
- >>782
大阪ドームは阪神あたりの本拠地にしてもらうのが一番いい。
球場のレンタル業もできますが照明代も入れると個人で借りられる金額にはなりません。
もし大阪ドームを売るなら更地にしないとたぶん買い手つかないと思います。
壊さないのであれば、市に買い上げてもらって、市民球場にするといった手もあります。
それ以外には競輪場にできるはずです。1年中開催できます。
- 785 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:39:20 ID:ceNonIEQ
- アメリカで人気が落ちたって事はもう野球は駄目だなw
- 786 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:32:40 ID:ceNonIEQ
- サッカーで芽がでないで
野球やってる奴多いよね
- 787 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:44:54 ID:KCjtegcK
- サッカー、ラグビー、アメフト、バスケ、、バレー、ホッケー・・・・・
これらはすべてスポーツなので仲間。
野球の仲間
・ゲートボール
・双六
・糞を投げるゴリラ
・棒切れを振り回すチンパンジー
- 788 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:32:34 ID:7tbJ1PMK
- アジア大会見たけど、アジアって広いな
野球は場違いだから次から削除決定だって
中国の広州でやるんだってよ
- 789 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:16:21 ID:sVF+q8j3
- アジアは45カ国あるからね
野球はマイナーだよ
次回アジア大会でも削除されるからね
- 790 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:47:24 ID:TDdP2WNO
- オリンピックとアジア大会から外れるんじゃ、スポーツじゃないよな。
仕方ないな。WBCなんて1試合もしなくてもBEST16確定だもんな。
出場しても自慢できないよな。
- 791 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:43:31 ID:ulib/rM2
- >>787
ひどすぎw
野球を馬鹿にすんなよな
扱い悪いぞ こら!(ワラ
- 792 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:29:33 ID:aYZDtfKi
- >>790
優勝しても自慢できないよw
世界に旅行行っても、あの大会の優勝を
自慢できると思ってる日本人なんていないよw
みんな通じないと、はなから思ってるしw
あっ、韓国とキューバでは通じるかもw
アメリカでも、サッカーW杯の方が視聴率高いらしいもんな
あの大会より。
- 793 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:23:34 ID:zTdh2VGm
- 我が国にも野球族という少数民族が、人口の1割弱存在している。
かっては人口構成の主要な割合を占めていたが、環境の変化により激減し
現在は首都圏からは隔離され、地方の保護区に棲息している。
また、過度の高齢化から絶滅が危惧されているが、IOCなどの国際機関から
は認定されておらず、文化的経済的支援を受けられないのが現状である。
- 794 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:52:56 ID:cOKBOuHf
- 野球みたいに世界でマイナーなスポーツで
で勝っても意味が無いと思う。
アメリカはアメフトに人気で、大きく差をつけられ
バスケやサッカーで競技人口抜かれてるんだし
やはり世界でメジャーなスポーツで日本人が勝つのを見て
喜ぶほうがすごいうれしべ。
- 795 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:37:19 ID:lZ+y4Svt
- 汚らしいからだよ。
清潔感がある人にはとても・・・ね。
バキュームカーで働いている奴がさらに糞を素手で掴むわ、糞の中にダイブするのと同じに見える。
ここまででもイカレ過ぎなのに、糞の中にヘッドスライディングして喜んでいるもん。
汚い。汚らわしい。汚らしい。
醜い。惨め。
恥晒し。
世界で流行るわけがないw
- 796 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:31:40 ID:iFAM7rGt
- >>793
先生、焼豚は絶滅危惧種なんですか?私は害虫だと思ってました。
- 797 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:50:35 ID:wBWtmgC4
- 野球は別にいいのだが、選手を神のように語る信者がキモイ
- 798 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:26:25 ID:XJsFIRr7
- 不人気どころか、知られていないよ
- 799 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:02:26 ID:+qXlb3Wb
- >>796
世界から駆除されつつあります
- 800 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:47:42 ID:zia+hUdK
- オリンピックだけじゃなくてついにアジアからも駆除か
オワタ
- 801 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:48:06 ID:WTsDJ8+R
- つまらないからだぞm9(^Д^)プギャーーーッ
- 802 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:40:02 ID:mZV/qOgP
- 試合の半分ベンチで座ってて、残りもほとんど立ってるだけで、
デップリ太った40近くの選手がスタメンで、六本木で飲み歩いても、
毎日試合やれるなんて、それだけ楽なスポーツってことだからな。
正直言うと、スポーツとしては見れないね。
- 803 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:47:59 ID:7OUboqQ9
- http://www.asahi.com/sports/update/1205/181.html
打率2割2分の三流選手に現状維持の2億5千万
「責任を感じてる」とほざく清原
こんな糞と老いていく自分をみたくない中田ヒデ
比べるほどもないですね
- 804 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:39:31 ID:FxqSBSE4
- >803
筋トレしてるのに太るのが不思議だな。中性脂肪や悪玉コレステロールも多そうだ。
年功序列で毎日試合やれるけど、夏は乗り切れないね。どこか壊れる。
- 805 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:46:44 ID:fvu7IdX0
- 大和田獏がチェスが五輪の種目になるかもと聞いて、
野球、ソフトボールは外れたのにと涙目でした。
- 806 :_:2006/12/06(水) 16:53:38 ID:Tarl0T0H
- ビーチサッカー、スカパーで見たけどスゲ〜面白かった。
あれ、人気出るぞ。
野球で空いた五輪競技の枠、ビーチサッカーにしてくれ。
IOC様!!
- 807 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 08:18:47 ID:D6ZGWQh+
- ギリシャの留学生が野球を見たときに
この太った人たちはなにをやっているのですか?
こう聞いてきたよw
日本では有名なスポーツだと説明したら
スポーツ!?これがスポーツ!!!!?
驚愕されたね。挙げ句の果てに
あなたは私を騙そうとしていますね?からかっていますね?私が外人だから。悲しいです。
などと言われた。誤解を解くのに苦労したよ。
- 808 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 10:29:19 ID:Nb7WCoZh
- 私もアメリカ人留学生に
「どうして日本の高校野球はみんな坊主なんですか?」
「みんな自衛隊に入るのですか?」
と聞かれ返答に困ったことがある
どうやらアメリカでは「坊主=受刑者又は軍人」と考えてるらしい
- 809 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 10:48:45 ID:UJB/iQL4
-
北朝鮮に負けたw
- 810 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:00:32 ID:n9LvWeIh
- やきうはアジアでは盛んなはずなのに6カ国しか出てないんだ。1/2の確立でメダル確実だ。
WBCのいきなりBEST16といい、消え行く競技は競争無くていいね。
- 811 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:42:44 ID:D6ZGWQh+
- ドーハアジア大会
野球の結果
1位台湾
2位日本
3位韓国
4位中国
5位タイ
6位フィリピン
参加はたったの6ヶ国(笑)
ちなみに
カバティも6ヶ国(笑)
セパタクローは倍の12ヶ国m9(^Д^)プギャー
野球は参加国の半分がメダルをもらえますwwwwwwwwwwwwww
- 812 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:24:58 ID:BfJBjWAm
- NHK板の連投キチガイ
↓
最大の改革は甲子園の高校野球完全放送廃止
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1154881785/l50
- 813 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:08:47 ID:uT6kyMbj
- ここのレス読んでると、どう考えてもアンチかサッカー好きが国内の人気が
野球の方があるので妬んでいるか、海外での実力がないので
野球たたきに逃げているかとしか見えない。
他のスポーツバカにする前にやることあるんじゃないの。
どのスポーツ好きもさ。
- 814 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:14:54 ID:wieKHegm
- ☆ドーハアジア大会参加国数☆
野球6ヶ国(日本、韓国、台湾、中国、フィリピン、タイ)
http://www.doha-2006.com/gis/menuroot/schedule/ScheduleBySport.aspx?id=16
カバティ6ヶ国(日本、インド、パキスタン、バングラディシュ、タイ、イラン)
http://www.doha-2006.com/gis/menuroot/schedule/ScheduleBySport.aspx?id=5
セパタクロー12ヶ国(日本、インド、韓国、タイ、ミャンマー、ベトナム、フィリピン、インドネシア、イラン、マレーシア、シンガポール、中国)
http://www.doha-2006.com/gis/menuroot/schedule/ScheduleBySport.aspx?id=40
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 815 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:25:28 ID:Pz7wAnvI
- さっかー豚の心の支え
競技人口(笑)
世界規模(笑)
野球を叩くこと(笑)
日本人なのに、日本の玉蹴りの話での自慢ができない、弱いさっかー豚 www
自分に自慢する所がない奴の 「 友達の友達に有名人いる!」 並のバカ丸出し www
- 816 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:58:43 ID:Jy/ICNZP
- iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 817 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:27:14 ID:pAcPTWUX
- やきうがアジア大会から外れて、なんとか入れてもらったけど仕方ないな。
競技人口(少なすぎて把握できない)
辺境規模(盛んなアジアで参加国6カ国)
全然普及してない(道具を少し各国にばら撒いただけ。チェスと入れ替え戦で負けた)
アジアでこれでは世界で人気が出るわけが無いな。
- 818 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:16:04 ID:ScRnZ+hU
- セパタクロー以下かwwwwwwwwwww
- 819 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:24:02 ID:fL4gy6SE
- >811
2002年の釜山大会は参加5カ国だったので今回は増えてます。増えたのは鯛です。
オリンピックはお笑いです。
2012 ロンドン 消滅
2008 北京 正式競技
2004 アテネ 正式競技 参加8カ国
2000 シドニー 正式競技 参加8カ国
1996 アトランタ 正式競技 参加8カ国
1992 バルセロナ 公開競技
1988 ソウル 公開競技
1984 ロサンゼルス 公開競技
たった4回の大会で歴史の幕を降ろすことになりました。しかも消滅です。
公開競技含めて6回してますが、普及なんてしてませんね。嫌われたのは
確かなようです。
ちなみにチェスですが、国際チェス連盟はIOC加盟団体なので、北京五輪
より正式種目になるかもしれません。
- 820 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:10:09 ID:DVBHwuCu
- 野球はよ かっぺスポーツなんだよ
高校野球なんてカッペの祭典じゃねえか。
- 821 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:34:33 ID:1AXPNYFq
- http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/archive/news/2006/12/07/20061207ddm035050160000c.html
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
- 822 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:09:18 ID:EsBevIF+
- >>820
野球の命運は高校野球が背負ってる。
かっぺでもプロ野球より人気ある。
- 823 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:09:01 ID:70Rz0xBS
- ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
- 824 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:06:06 ID:GA0tGRP9
-
ちょwwwwテレ東w
今さっきの株式ニュースで 「日テレは 野球中継 削減 ということで、買われています」 って w
プロ野球っていったい何なのよ www
どう考えてもヤキブタの負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
- 825 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:08:03 ID:CCgYjYcw
- 負けって・・・代わりにJでも放映するのなら分かるが
ハナッから相手にされていないサカ豚に言われてもなぁ
- 826 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:16:24 ID:el9xUN+O
- あーあ 野球って誰が観んのかな。
昭和の象徴なんだね。過ぎ去った過去のスポーツなんだよ。
戦後のなんにもない時代にうけたギブミーチョコレートスポーツ
なんだよ。アメリカのものをすごく有難く受け取っていた
貧しき日本の象徴スポーツなんだよ。
- 827 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:23:45 ID:U8oWr2gi
- アラーの神
- 828 :.:2006/12/16(土) 04:03:37 ID:WBIBjN7m
- 朝鮮人の分断工作はどこでも出てくるな
お前らの同胞飢え死にしそうなんじゃねえの?
- 829 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:29:38 ID:JPRsFR1S
- 駒大苫小牧・田中将大の仙台入りで地元では大歓迎。凄い人気だな!
http://www.ox-tv.co.jp/sportan/index.html
- 830 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:03:42 ID:/uQH1ON8
- 今季、大リーグは3年連続で観客動員記録を更新。
球界全体の収入は、約52億ドル(約6200億円)と見込まれている。
2001年は36億ドルで、5年間の伸びは驚異的。
当然、選手平均年俸も上がり、02年は230万ドルだったが、今年は270万ドルに増加。
08年には300万ドルを超えると予想されている。
紛争もなく合意に達し、セリグ・コミッショナーは記者会見で「われわれは今、野球黄金時代の真っただ中にいる」と胸を張った。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20061025-00000018-kyodo_sp-spo.html
http://72.14.253.104/search?q=cache:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20061025-00000018-kyodo_sp-spo.html
- 831 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:10:40 ID:/uQH1ON8
- 1試合当たりの平均入場者数
NFL 66,453人
MLB 30,970人
NBA 17,558人
http://www.nfljapan.co.jp/season/column/business/vol012.html
- 832 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:46:21 ID:ctUKS9U4
- http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/archive/news/2006/12/07/20061207ddm035050160000c.html
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
- 833 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:53:18 ID:hwKBvTa5
- 不人気なのに無理やり大会に押し込んだり
やる事が汚いな野球は
需要が無いんだから大人しく国内でオナニーしてればいいのにね
- 834 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 08:27:27 ID:VqFRNgAY
- 日本のやきうって
日本ハムwww とか朝鮮人とか ヤクルトとかwwwwwwwww
だっせー名前ついててしかも
奴隷派遣の元締めの名前ついた球場でプレイするwwwwwwwwwwwwww
アホじゃねーの。やきう関係者wwwwwwwwwwwww
- 835 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:30:10 ID:mZwAw2GJ
- >>829
地元民は誰も関心が無いのに地元のマスコミだけが騒いでいる楽天・田中の仙台入りw
- 836 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:21:30 ID:FkmBhbwz
- ぎゃーーーーーーははははっはははははははははははは!!!!
スポーツの祭典オリンピックから野球あぼーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤキウやってる国ねーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!!
メリケンでも落ち目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤキウダッセェーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! ヤキウショッボーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
戦う国がねーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のヤキュゥオサーンだけ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球人気がウンコレベルの数合わせ出場国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界中で無視されまくりのドマイナーうんこ野球 プププププウププププフププププ
ぷげらぎゃははふはぎょーーーほほほあはははあはははあははhはひひひひ!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははははあははh!!!
腹イテェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく!!!!
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは!!!!!!!!!!!!
ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは!!!!!!!!!!
うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや!!!!!!!!!!!
- 837 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:52:46 ID:LsJezGZU
- ■イタリア国民、サッカーよりもMotoGP
イタリアのテレビ局RAIは、イタリア国民のMotoGPに関する興味度がセリエAを超えたことを発表した。
RAIのニュース番組『Tg2』は、スポンサーバリューのアンケート調査の結果、イタリア国民はサッカーの1部リーグ、
セリエAよりも、MotoGPに高い関心を示していることを発表。
イタリアの共同通信社ANSAは14日、この調査結果の詳細を発表し、イタリア国民の2840万人はMotoGPに興味を持っていることを報告。セリエAは2位の2680万人だった。
スポーツイベントの関心度では、1位がサッカーの代表チーム(3520万人)。MotoGPは、F1(3150万人)に次ぐ3位だった。
2002年に実施した前回のアンケートと比較すると、MotoGPの関心度は27%アップ。バレンティーノ・ロッシ人気も手伝い、5年間で600万人増の結果となった。
スポーツ選手部門におけるロッシの認知度は、フランチェスコ・トッティ(94.5%)、アレッサンドロ・デル・ピエロ(93%)、
マルセロ・リッピ(92.6%)に次ぐランク4位の89%。ジャンルイジ・ブッフォン(88.7%)、ミハエル・シューマッハ(88.3%)を超えた。
http://www.motogp.com/ja/motogp/motogp_news.htm?menu=news&news_id=18573&championship_id=3§ion=1
- 838 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:23:21 ID:0/Z1GKwK
- ■アジア大会、野球よりもチェス。
やきうは2012 ロンドンオリンピックより消滅処分になりました。
- 839 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 06:59:51 ID:7AwM2MFl
- 中国人はチェスでもしてろ
日本人なら野球やろ
チェスやりたいやつは中国に亡命しろwwwww
- 840 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:56:26 ID:DYLRB6LX
- 日本人なら野球って君… 女の子と話したことないだろ かわいそう
- 841 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:30:52 ID:CyV7tpRx
- 道具とか設備などの準備が沢山必要だからやる前にあきらめる
- 842 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:35:59 ID:4tLdy2Ty
- 野球の設備に金かけるぐらいなら、サッカーの設備に金かけるんじゃないの
世界的には
- 843 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 04:29:13 ID:7bdfWq2T
- >>837
サッカー相変わらず一位なんだな
セリエBとか代表とかセリエA含めたら
すごいだろな
アメリカでのアメフト人気以上
- 844 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:48:40 ID:jVNrOgAP
- プロやきうは冬は寒くて体が動かないのか?。やきう場はドームで選手はデブなのになぜマス
ゲームができないのだろ。町内会のじーさんとばーさんは元気に1年中ゲートボールしてるぞ。
- 845 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:05:46 ID:kOiehMuX
- 日本男児はよ 野球より将棋なんだよ。
- 846 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:12:40 ID:qYr/l8RL
- もし野球が世界で盛んだったら
もっともっと面白い選手とか見れたんだろうな
- 847 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:16:19 ID:U3kXiXG5
-
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/
このように「サッカーはアホを養成するスポーツ」であることが既に証明されています
DQNむけのスポーツサッカー(笑)
- 848 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:30:48 ID:Rz4FeIOf
-
野球は昭和のスポーツ だとか、
野球はスカッシュと同レベル だとか、
野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない だとか、
野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ だとか、
ここまで国内外を問わずにバカにされてるスポーツって、野球ぐらいだよ wwwwwww ゲラゲラ
どう考えてもヤキブタの負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW ギャハ
- 849 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:15:29 ID:7W7LIMxr
- http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20061207ddm035050160000c.html
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
- 850 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 18:18:38 ID:MEbE/kAD
- つまらないからです
- 851 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 20:01:59 ID:fVJJ7Y5f
- アメリカ国内で野球よりサッカーが普及してるって・・・
- 852 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:12:56 ID:euO4oRl6
- アメリカでも野球の人気が落ち込んでるから
- 853 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 08:31:30 ID:lR2JOB42
- 日本でも野球人口減ってるよ
- 854 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:41:17 ID:eQo1Ar0r
- >>849
それは醜いな
- 855 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 00:03:45 ID:+RyFX+vl
- 野球ってどんどん廃れていくよね
五輪からもなくなるし
- 856 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:53:23 ID:7wQgXjLf
- 犯罪者の巣窟野球wwwwwwwwwwwww
- 857 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:22:06 ID:z26QAdUk
- 怖くなって現役ヤキブタ逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
無免許運転で女性をはねたまま逃走したなどとして、
大阪府警南署は7日、業務上過失傷害と道路交通法違反の疑いで、
【プロ野球のオリックス・バファローズ投手、 前川勝彦容疑者(28)】
=大阪市阿倍野区阿倍野筋=を逮捕した。
前川容疑者は「無免許運転がばれると思い、怖くなって逃げた」と容疑を認めている。
調べによると、前川容疑者は6日午後2時ごろ、無免許で乗用車を
運転中、大阪市中央区心斎橋の御堂筋交差点で、自転車で横断歩道
を渡っていた歯科衛生士の女性(28)=同市港区在住=と接触事故を
起こし、両ひざ打撲など1週間のけがを負わせ、逃走した疑い。
前川容疑者は事故後、いったん車から降りたが、通りかかった
警察官に免許証の提示を求められたところ、車で逃げたという。
同容疑者は2002年にスピード違反などで免許を取り消されていた。
04〜05年の阪神在籍時にも、車で球場へ来ていたとの情報もあり、
同署は無免許運転を繰り返していたとみて調べる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000014-jij-soci
無免許運転で女性をはねたまま逃走したなどとして、
無免許運転で女性をはねたまま逃走したなどとして、
無免許運転で女性をはねたまま逃走したなどとして、
無免許運転で女性をはねたまま逃走したなどとして、
無免許運転で女性をはねたまま逃走したなどとして、
ヤキブタ完全死亡 wwwwwwwwwwwwwwwwwww ゲラ
- 858 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 02:19:56 ID:Ij7jC9KK
- 無免許はオリックスも知ってたみたいだから最低だな。
起訴は免れないだろうな。
- 859 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:56:35 ID:06VT3V8a
-
こ れ が 現 実 で す w
地球上全てのスポーツ人気度
サッカー >>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>> 野球 w
- 860 :衝撃の真実!w:2007/01/15(月) 00:14:37 ID:jkaLnJTW
- MLB平均年俸3億>>>>>>>>プレミア税込み2億
ここの>>920参照↓
http://oo.2ch2.net/read/news18.2ch.net/mnewsplus/1166754397/
920 名無しさん@恐縮です 2006/12/26(火) 08:22:28 ID:8s72JArX0
この>>115のコピペだが、
>英国プレミアリーグは平均税込み約4億円
ってのリンクを見てもそんな事は何処にも書かれていないんだよなw
そして>>131もよく見るコピペだが、こっちだと同じリンクで
>イングランド・プレミアリーグの選手の基本給の平均が67万6千ポンド
>日本円にすると約1億4千万円。これに出場給や勝利給などのボーナスが
>基本給の6割から10割加算されるからトータルの平均年俸は税抜き後2億4千万円になるという。
になってるんだが、実際のリンク先に書かれてるのは
「平均が67万6千ポンド」と「ボーナスが基本給の6割から10割」って所だけなんだよなw
ttp://football.guardian.co.uk/News_Story/0,,1751542,00.html
この記事によるとボーナスは「週に最大で9千ポンド」ってなってる
つまり最大のボーナスを追加して114万4千ポンド、約2億6千万円
平均はこれより下だろうし、当然この額は税込みだ
ttp://business.timesonline.co.uk/article/0,,11472-1645227,00.html
この記事でプレミアリーグのクラブが選手に平均で年に幾ら払っているかはっきり書かれている
>The average Premiership player costs his club about £17,000 a week, or £900,000 a year,
もちろんこの額はボーナス込み&税込みだ
つまりプレミアリーグの平均年俸は税込みで約2億円
これ以上だとするコピペを張る奴はアホか嘘つきかその両方って事だ
- 861 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:37:51 ID:UwN0zx8d
- なんで野球って世界に広まらないの?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねえ、なんで広まらないの?
| ( _●_) ミ :/ 野球豚 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、なんで?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 862 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 01:10:04 ID:W2OwdTPx
- http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20061207ddm035050160000c.html
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
- 863 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 02:37:01 ID:zs8EDuZc
- ひどい仕打ちだな
285 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★