■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
野球の人気が大幅に落ちた理由 パート3
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:27:19 ID:yGw3Pp6j
- 前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157375642/
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:28:13 ID:ovdkDMeY
- >>1
ありがとう(爆笑)
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:31:13 ID:ovdkDMeY
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159936395/
【野球】客が入らないのは日テレのせい!?3日の巨人vs横浜は今季最低観衆3万4051人
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:36:40 ID:itQZ4YLH
- >>2
おめでとうw
>>3
こうやって嘘をつき続けているから人も離れて行く
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:37:14 ID:ovdkDMeY
- >>4
すごいですよね、アメリカのメジャーとかの真似してるのでは?w
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:40:10 ID:itQZ4YLH
- いや、メジャーは客の入り悪いときでもちゃんとスタンド映すからw
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:45:20 ID:6eiaruFw
- 今日のヤンキース対タイガース戦は空席なかったね!そんなに客入り悪い?
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:48:37 ID:PhIL8Ohr
-
石原都知事「サッカーの完璧な勝利、もうプロ野球の負けだね」
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc012.htm
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc013.htm
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc014.htm
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:28:22 ID:foO686U6
- 【巨人戦視聴率の推移】
10% 15% 20% 25% 30%
___________________|<<_|__________________|_________________|_________________|_________________|_
1983年 27.1% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984年 25.6% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 22.5% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986年 24.2% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1987年 25.3% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 21.5% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% |||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% |||| ||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% |||| ||||||||||||||||||||||
2004年 12.1% |||| |||||||||||
2005年 10.2% |||| |
2006年 ??.?%
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:29:37 ID:foO686U6
-
【巨人観客動員数の推移】
__年___動員数_____________________________________________________キャパ_______
1988年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:23:42 ID:traNDRII
- m9(^Д^)
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:37:53 ID:Qmi79RKF
- ブログより転載
■日刊ゲンダイ 2006.10.5 【文章一部略】
プロ野球とテレビ局D 巨人戦を見る19歳以下は100人に1人、50歳以上の男性がかろうじて支えている 日刊ゲンダイ 2006.10.5付
巨人戦が、一部マニア向けの番組になっている。地上波テレビから巨人戦が消え始めた7月以降、
CSスポーツチャンネルの加入者数が急激に増加しているのだ。パソコン配信も急増中だ。ヤフー
動画がソフトバンク戦、USENの「ギャオ」がロッテ戦をパソコン上でネット配信するなど、プロ野球
中継はテレビで見るのではなく、パソコンや携帯の液晶画面でひっそり見る時代に突入している。
「趣味が多様化し、野球が幅広い層に受け入れられなくなった。とくにキッズ、ティーンズと呼ばれ
る若年層の野球離れは、壊滅的といっていい」(民放関係者) 例えば、9月7日の木曜日、日本テ
レビで中継された甲子園の阪神-巨人戦だ。世帯視聴率は、平均8.0%(関東地区=ビデオリサー
チ調べ)を記録したが、個人視聴率を見ると、キッズ(4〜12歳男女)が0.7%、ティーンズ(13〜19
歳男女)は0.8%だった。50歳以上男性のM3層が8.8%で全体の視聴率を辛うじて押し上げた。
「今の小学生と中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていない。この試合、巨人のイ・スンヨプが
阪神の井川から2本塁打を放ち、巨人が3-0で勝利した。だが、クラスで1人も見ていない計算なの
だから、今の子供は学校では『きのうの李のホームランはスゴかったね』といった会話すら成り立
たない」(前出・民放関係者) プロ野球の選手たちがよく口にする「子供たちのため」といった言葉
がむなしく聞こえてくる。ちなみに、購買意欲が高いとされるF1層(20〜34歳女性)
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:38:37 ID:Qmi79RKF
- の個人視聴率
は2.5%。仕事で帰宅時間が遅いためか、同世代の男性M1層は2.0%とさらに低い。この数字では、
スポンサー企業が積極的にCMを入れるはずもない。
07年から団塊の世代の退職ラッシュが始まる。この世代が自宅に残って、低迷する巨人戦視聴率
を復活させるのか。「確かにCS全体の加入者数は増えていますが、巨人戦の視聴だけが目的で
はない。しかも巨人ファンは、パ・リーグや阪神ファンと違い、お金を出してまで試合を見る熱狂的
なファンが少ない。団塊世代が退職しても、巨人に回帰する流れはまだできていません」(フジテ
レビ広報部) やはり誰も巨人戦を相手にしてくれない。
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:30:09 ID:VxxmfGMz
- 日本選手権やろうよ。プロ代表、社会人代表、大学代表、高校代表、茨城GG
の5代表で、総当りリーグ戦。ぜひ観に行きたい。
- 15 :何故、高校野球だけ差別されるの?高野連だから??:2006/10/05(木) 01:49:41 ID:dkG9CaRA
- ★高校野球は正式競技ではない
>「国体全部の地上波テレビ放映権をNHKが持っているが、
>高校野球は正式競技でない『公開競技』という面もあって、←←←【ここ注目ね!】
>中継されたことがない。
>今年は3月に早々とスカイAから中継したいとの意向を聞かされ、こちらこそぜひにとお願いした次第。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006100301.html
野球は、五輪でも正式種目ではなくて【公開競技】だったんだよね。
(やっと正式種目に格上げされて、まともな扱いになったと思ったら・・・すぐに除外されたけどさw)
五輪で、正式種目扱いされなかったり、除外されたのは世界ではマイナー競技だから仕方が無いけど
国内の大会でも正式競技に入れてもらえないのかよw
野球を仲間はずれにするのは、可愛そうだからやめてあげてよ。いじめはいけないだろw
【国体で高校野球が正式競技ではない】というのは、有名な話なのでしょうか??
皆さんのご意見を聞かせてください。
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 06:40:28 ID:JaZc6KGn
- 野球の試合なんてぜんぜんまったく見ないからな
俺w
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 06:44:27 ID:2gVLp5Rh
- イボイのせいだろ、キモいイメージしかねぇからな
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 07:57:02 ID:uZ1K1bsw
- http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html 平成18年05月19日 編集:テレビ朝日アメリカ・インク
米大リーグのプレーオフやワールドシリーズの全国向け独占放送権は
Foxネットワークが所有しているが、今シーズンをもって満期となる契約の更新に関する
Fox側の発言が波紋を投げかけている。
問題の発言は、Fox ネットワークの親会社、ニューズ・コーポレーションのピーター・チャーニン社長によるもので、
チャーニン氏は「大リーグとの関係はこれまで良好に保たれてきた。契約更新が出来たらこの上なく幸せだと
思っている。しかし、新契約は我々に利益をもたらすものでなければならない。赤字経営を強いられる契約には
調印するつもりはない」と述べ、大リーグの出方次第では交渉決裂もあり得ることを示唆している。
v チャーニン氏はまた、「Foxは(コンテンツとしての)野球に対しては率直な受け止め方をしている」と
述べているが、昨今の状況を見て野球がこれ以上の視聴率を獲得することは難しとの考え方を示したものだ。
Foxでは2000年以来、6年間総額26億ドル(約2,860億円)の契約を大リーグと結んでいるが、すでに2億ドル(220億円)の赤字運営になっているという。
Foxと大リーグの独占交渉期間はすでに昨年12月31日で終了していることから、大リーグではスポーツ専門局
ESPN(ウォルトディズニー傘下)やNBCネットワークにも打診している模様だ。
ただ、ネットワーク間には、スポーツ番組は権料が高い割には視聴率が稼げないという共通認識が広がっており、
交渉の行方が注目される。
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:27:16 ID:eEma9v4E
- 野球人気の低迷というのは地元密着のチームがある地方ではあんまり感じない。
巨人人気の消滅(低迷とか言うレベルじゃなく消滅)ははっきり感じる。第二期長嶋
監督のときからささやき始めていたとは思うけど、もういまでは公然のもの。
それと大リーグのせいにする人もいるけど、それもないと思う。イチローや松井へ
の注目度は結局成績の如何にかかわらず三、四年しか持続しなかったし、大リー
グ中継の視聴率は時間帯のせいもあるけど、Jリーグより下なんじゃない?
- 20 :(^o^) :2006/10/05(木) 08:38:43 ID:Ae6NAnzF
- 今日午前10時からコパ・スダメリカーナ一回戦
コスタリカの アラフエレンセ vs チリのコロコロの試合
中国の国営CCTV風雲サッカーチャンネルでやるよ(笑)
SOPでも放送してくれる人がでてくると思うw
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:00:28 ID:r2CC845Q
- >>15
プロ野球は公式競技に負けたのね。
視聴者はプロかアマかは関係ないと。
ちなみに高校野球は地元代表だから地域密着だね。
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:55:43 ID:sI/r3G8L
- >>21
>ちなみに高校野球は地元代表だから地域密着だね。
野球留学の横行によって、ここ15年くらいでそれもすっかり色あせたけどね。
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:58:43 ID:Jp8O+yur
- 26日"TG戦"関西地区視聴率4.5%…過去10年で最低
26日に毎日系で中継した伝統の一戦「阪神−巨人(甲子園)」(後7・0)の平均視聴率が関西地区で4・5%(関東地区6・1%)だったことが28日、ビデオリサーチの調べで分った。
過去10年間の「TG戦」視聴率で最も低い数字。
これまでのワーストは同局が昨年8月26日に中継した8・4%だった。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200608/29/ente196822.html
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:40:08 ID:nJ2hrqDO
- アメリカの週間スポーツ視聴率ランキング(9月18日〜24日
@ 10.0% NFLサンデーナイトフットボール
A 9.9% NFL
B 6.6% NFL
C 5.6% NFL
D 5.2% 大学アメフト
E 3.0% ゴルフ
F 2.7% ゴルフ
G 2.4% WWEスマックダウン(プロレス)
H 2.2% 大学アメフト
I 1.6% スポーツスペクタクラー
J 1.5% 大リーグ
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:57:29 ID:8YjgihKv
- ヤンクススレでサカ豚ボコられてたなwwww
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:31:05 ID:ef2atbKv
- 大阪の子供の嫌いな番組は・・・
http://www.youtube.com/watch?v=UfrSqvOSG2w
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:34:47 ID:QnAohIHL
- オシム日本不人気 チケット売れ残り…10・4ガーナ戦
中国戦3500枚しか売れず 反町日本もっと不人気
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060927-OHT1T00071.htm
★9月8日 同時間帯★
高校野球 900人
米国遠征から帰国 関空にファン出迎え
関西国際空港では約900人のファンらが出迎えた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20060909k0000m050098000c.html
サッカー日本代表 50人(過去最少)
≪過去最少 出迎えたった50人≫成田空港で出迎えたサポーターは約50人だった。日本代表の青いユニホームを着た人も2人と寂しかった。
警備員も6月の時は30人ほど増員したが、今回は通常警備。担当者は「こんなに人が少ないのは記憶がない」と拍子抜けした様子だった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/KFullNormal20060908048_p.html
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:36:50 ID:ef2atbKv
- 巨東戦 〜絶対に負けられない戦いがそこにはある〜
8/13 ○巨横 *7.8% - *5.0% ●ポチたま
8/14 △巨横 *6.6% - *6.6% △土スペ ※中華料理
8/15 ●巨横 *7.6% - 12.4% ○アテネ
8/17 ○巨ヤ *9.6% - *7.8% ●ポケモン ※工藤200勝
8/18 ●巨ヤ *5.0% - 11.4% ○夢気分 ※OK牧場、もはや伝説の巨夢戦
8/19 ●巨ヤ *6.8% - 10.0% ○TVチャンピオン ※ガラス職人
8/20 ●広巨 *5.0% - *6.4% ○ポチたま
8/21 ●広巨 *4.2% - *8.1% ○土スペ ※人情商店街
8/22 ●広巨 *5.8% - *9.3% ○田舎に泊まろう
8/24 ●巨中 *5.7% - *6.6% ○わがままフェアリーミルモでポン!
8/25 ●巨中 *7.3% - *8.0% ○夢気分
8/26 ●巨中 *7.6% - *8.8% ○TVチャンピオン ※小学生料理人
8/27 ●ヤ巨 *8.6% - *8.8% ○トホホ人物伝
8/28 ●ヤ巨 *8.1% - *8.8% ○土スペ ※ふるさと夏祭り
8/29 珍プレー *8.2% - *9.2% ○日曜ビッグバラエティ ※小さな島に暮らす家族たち
8/31 ○巨横 10.4% - *8.4% ●お笑い夏の大感謝祭!! ”お笑い向上委員会”
9/01 ●巨横 10.7% - 11.1% ○いい旅・夢気分
9/04 ●神巨 10.9% - 11.5% ○土スペ
9/05 雨神巨 *4.7% - 14.2% −ドリームハウス
9/07 ○巨中 11.9% - *7.3% ●ミルモSP
9/08 ○巨中 11.7% - *9.3% ●いい旅・夢気分 ※藤岡隊長11.2%
9/09 ●巨中 *8.9% - 11.6% ○TVチャンピオン ※ログハウス職人
9/11 ○巨ヤ 10.6% - *7.5% ●土スペ ※スト回避
9/12 ●巨ヤ 10.2% - 13.4% ○お宝争奪 ※スト回避
9/15 ●広巨 *7.0% - 10.2% ○いい旅・夢気分 ※停電
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:17:33 ID:Wz9BHxAF
- 結局、野球の人気は子供のころに娯楽のなかった世代が、大人になっても
見続てたから持っただけじゃないかな?
よく、「いい歳をして漫画なんて読んで!|と言っていた世代が、
実は子供のころからの娯楽を爺になるまで見続けてたというだけの話し。
これだけ多くの娯楽が溢れているなかでは、野球は衰退していくしかないだろう。
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:35:22 ID:Dqf8zu/m
- 野球ファンは50・60歳台が主流だろ。それだけでもかなりの人数だから、
とりあえず、その年代の人たちが野球に、戻ってくるように考えたらどうよ。
それと今の子どもたちに、昔の野球の話はしないほうがいいよ。
サッカー見習え。はじめるのもやめるのも自由。野球は半強制でやらされる
から、嫌がられる。
サッカーファンより
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:07:54 ID:HWn29aZU
- 野球の葬式しないとなwww
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:43:48 ID:z0b5ECBb
- 皆さんのご意見を聞かせてください。
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:48:48 ID:LfNslFVM
- 好きなプロスポーツ
1 プロ野球 53.7%(+2.0%)
2 プロサッカー 23.6%(+0.8%)
3 大相撲 21.2%(+4.1%)
4 プロゴルフ 13.4%(-3.5%)
5 プロボクシング 10.1%(+2.3%)
6 カーレース 7.1%(+0.9%)
7 その他 6.5%(-1.5%)
8 プロレス 5.9%(+4.7%)
* どれもない 19.3%(-5.1%)
女性の世代別支持率
プロ野球 20代41.7% 30代41.4% 40代38.2%
プロサッカー 20代26.2% 30代22.4% 40代28.4%
大相撲 20代 2.4% 30代 4.3% 40代 5.9%
プロゴルフ 20代 6.0% 30代 3.4% 40代10.8%
プロボクシング 20代 9.5% 30代 6.0% 40代 4.9%
カーレース 20代 7.1% 30代 7.8% 40代 3.9%
プロレス 20代 3.6% 30代 4.3% 40代 3.9%
社団法人中央調査社2006年5月調べ
ttp://www.crs.or.jp/pdf/sports06.pdf
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:50:48 ID:z0b5ECBb
- >>33
きたなーw
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:36:11 ID:MLBmKigi
- 野球は視聴率がた落ちだから
つらいよね
ゴールデンで連続一桁何回連続なんだろ
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:38:14 ID:Dqf8zu/m
- >>35
ゴールデンがなくなるのを、心配しないと。
プロ野球の存在自体忘れ去られる。
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:45:52 ID:DrRB3i50
- 多田野よべよ!
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:46:25 ID:btlcuAyH
- アメリカの週間スポーツ視聴率ランキング(9月18日〜24日
@ 10.0% NFLサンデーナイトフットボール
A 9.9% NFL
B 6.6% NFL
C 5.6% NFL
D 5.2% 大学アメフト
E 3.0% ゴルフ
F 2.7% ゴルフ
G 2.4% WWEスマックダウン(プロレス)
H 2.2% 大学アメフト
I 1.6% スポーツスペクタクラー
J 1.5% 大リーグ ← ベスト10 圏外wwwwwwwwwwwww
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:03:11 ID:YCRp0wzR
- もうプロ野球の負けだね
- 40 :16♀:2006/10/07(土) 17:00:05 ID:LkMOkuas
- 私のまわりは、サッカーファンが多い(´・ω・`)野球の方がおもしろいのに…
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:03:59 ID:UpnusmHV
- もうだめだ 野球まじつまんねw やっぱテレビの前で2時間以上みてられね
野球まじつまんねw やっぱだめだ
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:08:00 ID:GoZKUuk7
- 野球の裏番組見ている2ちゃんねらーはいますか?
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:12:38 ID:Xr3Ms5RJ
- サッカーも嫌いじゃなかったけど、Jリーグ化して反対にテレビも見なくなった。
あのウザい応援と一時のアナウンサーのくせに馬鹿げた奇声あげるやかましい中継はどうもねえ。
野球もラジオになるとウザくはなるけど、ちょうどドーハの悲劇の頃、アパートで一人暮らしをしてて、
隣のヤツが中継の日本のチャンスの場面になると大声の奇声をあげておれびっくりして
睡眠不足になり苦情言いにいったら反撃されてつかみ合いになりもうちょっとで警察沙汰になるトコだった。
それとサッカー一辺倒で好きっていってる奴等、時代の流行追ってるって思ってるのか案外アタマ固いんだよね。
サッカー信者というか、女でも野球の事を生理的に受けつけないと言うか野球の話題になると
プイと横向いて全然話に参加しようとしないんだよね。ホントのスポーツ好きは野球でもサッカーでも
わりと柔軟に話くらいは聞いてくれるもんだ。(俺も先の事があってからはサッカー見なくなって
最近どうなってるか全然話題についていけないが)
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:25:49 ID:RQDA8xAz
- 野球のCMって歯槽膿漏とかオムツ(老人向け)が多いんだってよ
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 04:39:24 ID:NRRo2UYU
- 巨人戦も視聴者数1000万人減ったからな(笑)
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:34:28 ID:cxZMTobA
- CSで充分なんだろ 見られないけど
巨人ファンを辞めてもパリーグが面白いから別にいいし
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:38:42 ID:NRRo2UYU
- パリーグじゃ数字とれないからなw
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:26:12 ID:cxZMTobA
- 放送ない→見に行く→フルスタ最高
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:27:01 ID:hX4MqSl/
-
野 球 ヲ タ 事 実 を 突 き つ け ら れ て ナ ミ ダ 目 wwwwww ギャハハハハー プギャー
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:52:31 ID:hX4MqSl/
- 朝から晩まで煽り続けてる野球が6%で
気がついたらやってるバレーが17%だろ?
もう明らかに野球なんか誰も興味がないって事じゃねえか
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:07:40 ID:k7SsYE+W
- サッカーなどに比べ、野球は2012年五輪の競技から外れるなど、このところ世界的な注目度はぱっとしない。w
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:43:27 ID:XQxGICPR
- 【プロスポーツ観客動員数】
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3977.html
1999年 2004年
野球 2,241万人 2,445万人
Jリーグ 362万人 717万人
Jリーグが脅威的な観客倍増だw
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:07:16 ID:yB6DIi1c
- 野球はいつから水増しやめたんだ?
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:24:55 ID:6IwWguqH
- 野球が盛んな国って少ないですよ
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:46:54 ID:KKG7PU8M
- 金持ちが少ないからな
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:40:00 ID:WPmBlyOk
- 1年掛けて応援しても、優勝するのはペナントレース1位のチームでなくて
訳のわからんプレーオフで決まるから。明らかな金儲け試合。
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:17:13 ID:KKG7PU8M
- 西武ファン乙
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:31:06 ID:1I2435ph
- パリーグは毎年3位になってたほうがよくね
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:39:01 ID:aJfHbO1H
- 俺はNFLオタだけど、同じように試合が止まったり、試合時間が長かったりする
のに、アメフトは興奮できて野球はできないのはなんでだろう。
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:01:38 ID:WPmBlyOk
- 動きがスローだから。
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:49:19 ID:Wk8e3LAE
- 野球の一番の欠点は試合時間が長いところ
- 62 :↑:2006/10/10(火) 01:50:36 ID:HhCPmmNX
- 仕事は?
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:56:43 ID:UTurUyRN
- 焼き豚はサッカーファンにボッコボコにされるという余りの恐怖で頭がいかれちまったのか?w
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:47:52 ID:+perps3g
- やきゅーも乱闘あったら面白いのにな。乱闘で判定決める。WBCみたいにイカサマ
試合したりすれば亀兄弟みたいに新聞に掲載されるのに。
今のやきゅーの白熱度はゲートボールといい勝負。つまらない。
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:07:47 ID:hbmP3zO4
- その割にはいつもスポーツ新聞の一面はプロ野球なんだが?
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:54:14 ID:PiwBsIKU
- 将校はじじいだからなw
スポーツ新聞好きw 買いにいけないけど
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 17:59:50 ID:0TPJtj7U
- 石原都知事「サッカーの完璧な勝利、もうプロ野球の負けだね」
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc012.htm
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc013.htm
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc014.htm
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 02:00:28 ID:30CbMSkG
-
★ガキの使いやあらへんで 松本人志が嫌いな野球中継
http://www.youtube.com/watch?v=oNdTK6DmSMc
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 02:04:38 ID:WqY9xCyJ
-
日本ハム王手wwwwwwwwwwwwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158971592/l50
- 70 :野球ファンには、聞いて欲しい:2006/10/12(木) 06:46:30 ID:elDJ//Kf
- ★TBSラジオで、問題の中京テレビと日本テレビに直撃!!取材により野球ファン驚きの事実が発覚!
『ついにここまで…セ・リーグ優勝決定試合が地上波テレビで中継されず』
きょう取り上げるのは「プロ野球とテレビ中継」の話。
きのう行われたセントラル・リーグの優勝決定試合、巨人対中日は延長までもつれ込む素晴らしいゲームで、
中日ファンの皆さんは勝利の美酒に酔ったことと思いますが、
テレビで試合を中継したのはNHKのBS-1(衛星第一放送)だけで地上波での放送はナシ。
それどころか中日の地元の中京テレビでも放送されず、「どうして放送しないのか?」と数百件の苦情が寄せられたそうです。
ますます進む「テレビ局の野球中継離れ」、…今後はどうなっていくのか、スポーツジャーナリストの生島淳さんにお話を伺いました。
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20061011.mp3【←←TBSラジオの上の内容の音声です。約9分】
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2006/10/1011_ee02.html【こちらは、TBSラジオ「ストリーム」のサイトです】
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 09:37:16 ID:30CbMSkG
- 石原都知事「サッカーの完璧な勝利、もうプロ野球の負けだね」
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc012.htm
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc013.htm
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0508/22soc014.htm
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 09:50:56 ID:0GEiNHQp
- 柔道もちょっと世界に広まると、日本は勝てない。
野球は世界に広めない方がいいよ。
あっという間に日本が勝てなくなるから。
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:01:11 ID:N9jYwBsZ
- さすがサッカーの勝利だな。一番人気ある浦和で1%切る寸前1.1%。
歴史的快挙かと思ったが、惜しい。そりゃNHKも放送権手放すはずだ。
他のカードだとどんな視聴率なんだ???
だが、翌日倍増近い1.9%に跳ね上げているし上昇気運だな。
10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×千葉 1.9
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:02:36 ID:0GEiNHQp
- 朝から晩まで煽り続けてる野球が6%で
気がついたらやってるバレーが17%だろ?
もう明らかに野球なんか誰も興味がないって事じゃねえか
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:09:01 ID:N9jYwBsZ
- >>74
浦和の1.1%も仲間に入れてよ。
サッカーだって人気スポーツなんだぞ!!
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:11:49 ID:0GEiNHQp
- 2006年 プロ野球ナイター中継、地元球団平均視聴率 ABC ムーブ!より
http://www.youtube.com/watch?v=sC391LR4QfQ
2001年から〜2004年まではこちら
http://www.geocities.jp/baserating/2004/image/rating1.jpg
2001 2002. 2003 2004 2005. 2006
巨人戦(関東地区) 15.1 16.2 14.3 12.2 10.2 *9.4
阪神戦(関西地区) 11.5 16.1 17.7 16.4 16.1 12.8
中日戦(東海地区) 12.0 12.0 13.6 14.8 13.7 13.6
広島戦(広島地区) 16.4 13.1 12.8 11.0 12.5 **.*
福岡戦(北九地区) 12.0 10.2 13.0 12.1 14.6 11.5
楽天戦(仙台地区). 16.0 *9.4
日公戦(札幌地区). 11.4 *9.1
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:15:45 ID:N9jYwBsZ
- 全国のWBC視聴率
2006/3/21(火) 10:45-15:15 (270)
順 地区 平均 最高
1 札幌 49.2 60.6
2 関東 43.4 56.0
2 新潟 43.4 58.3
4 北部九州 42.9 58.3
5 福島 42.2 54.8
6 仙台 41.0 55.1
7 関西 40.3 52.8
8 岡山・香川 36.7 49.5
9 静岡 36.1 50.5
10 名古屋. 35.6 46.8
11 広島. 34.1 48.2
- 78 :野球意味なし:2006/10/12(木) 10:18:30 ID:0GEiNHQp
- 野球・ソフト、五輪復帰ならず…IOC再投票せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000013-yom-spo
国際オリンピック委員会(IOC)は9日の総会で、2012年ロンドン夏季五輪の実施競技から外されることになった
ソフトボール、野球の両競技について、復帰を認めるかどうかの「再投票」を行わないと決めた。
両競技とも過半数に達せず、「再投票」には至らなかった。
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:30:16 ID:GObfIlsD
- 野球は死ぬほどつまらんな
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:35:04 ID:auBHY61i
-
Jリーグより20倍人気があるからいいじゃん。
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:46:11 ID:Ev6UYj+A
- 若者 サッカー
中年 ゴルフ
老害 野球
まぁこんなもんだろ
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:46:14 ID:oIvcnkpo
- ttp://www.nfljapan.co.jp/
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:59:12 ID:1PsTE0Oo
- J1『浦和レッズ×JEF千葉』の視聴率 1.5%
http://blog.livedoor.jp/t02e038/archives/cat_50025119.html
10/07(土)
1.1% NHK 15:00-15:52 浦和レッズ×JEF千葉
1.9% NHK 15:55-17:00 浦和レッズ×JEF千葉
同じ日の昼間のスポーツ番組
10/7(土)
*6.3% TBS 14:00-16:24 パ・リーグPO第1ステージ・一試合目「西武L×福岡SB」
*4.8% TX 16:00-17:15 SANKYOレディース
*2.9% NHK 17:00-18:00 ジャパンオープンテニス
*2.1% TX 12:30-13:55 全日本力士選手権
- 84 :野球意味なし:2006/10/12(木) 12:27:37 ID:8laSnSTD
- 野球・ソフト、五輪復帰ならず…IOC再投票せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000013-yom-spo
国際オリンピック委員会(IOC)は9日の総会で、2012年ロンドン夏季五輪の実施競技から外されることになった
ソフトボール、野球の両競技について、復帰を認めるかどうかの「再投票」を行わないと決めた。
両競技とも過半数に達せず、「再投票」には至らなかった。
- 85 :野球意味なし:2006/10/12(木) 12:35:56 ID:8laSnSTD
- ★☆2005年スポーツ視聴率ベスト20☆★
1. 47.2% 02/09(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×北朝鮮
2. 43.4% 06/08(水) 19:22 サッカー W杯予選 北朝鮮×日本
3. 40.5% 03/30(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×バーレーン
4. 37.9% 03/25(金) 22:22 サッカー W杯予選 日本×イラン
5. 29.9% 01/03(月) 07:45 陸上 大学駅伝 箱根復路
6. 26.0% 08/17(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×イラン
7. 24.2% 07/02(土) 21:00 バレー 女子 日本×韓国
8. 23.8% 06/03(金) 01:22 サッカー W杯予選 バーレーン×日本
8. 23.8% 11/20(日) 12:00 陸上 東京国際女子マラソン
10 23.7% 01/02(日) 07:45 陸上 大学駅伝 箱根往路
11 21.9% 11/19(土) 21:04 格闘技 K-1グランプリ2005決勝戦
12 21.8% 06/26(日) 19:04 バレー 女子 日本×ブラジル
13 21.2% 07/09(土) 21:00 バレー 女子 日本×アメリカ
14 20.7% 09/07(水) 19:13 サッカー 親善試合 日本×ホンジュラス
15 20.6% 09/07(水) 22:00 バレー 女子 日本×タイ
16 20.4% 05/04(水) 21:00 格闘技 K-1 MAX
16 20.4% 08/07(日) 19:52 サッカー 東アジア選手権 日本×韓国
16 20.4% 07/31(日) 19:22 サッカー 東アジア選手権 日本×北朝鮮
19 20.0% 07/17(日) --:-- バレー 女子 日本×キューバ
19 20.0% 10/26(水) --:-- 野球 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ ← やきぅヲタw ファビョーン!
★ランクイン数
1位 サッカー 9
2位 女子バレー 5
3位 陸上 3
4位 格闘技 2
最下位 野球 1 ← やきぅwww ゲラゲラ
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:48:01 ID:BC4du5fe
-
サカブタさん
Jリーグは1%ですか(笑)
- 87 :野球意味なし:2006/10/12(木) 12:51:10 ID:8laSnSTD
- アメリカの報道はゼロw
ニュース23より
93 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/03/21(火) 23:06:07 Z77+uVj20
アメリカのCBS?は、WBCの決勝戦について何も報道しなかったそうだぞwww
(ソースはTBSの筑紫の番組!)
アメリカではまじでWBCを無かったことにしようとしている
えー、報ステまでは見てたので『世界はこう報じた!』みたいに言ってたのは確認したんですが、
ニュース23は裏切ったようです。
(というより、ニュース23はそもそも防衛軍ではないと思う。別の理由で嫌いな番組だが)
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:51:43 ID:l9oXkVXW
- 10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×千葉 1.1%
週末の視聴率とは思えないな。
前の番組の消し忘れでも視聴率はいくらかあるらしいから、
実質見ていたのは0.5%ほどか。
端数で切り捨てるくらいだけどな。NHKが放送権手放した理由がハッキリわかったな。
それもJリーグ一の人気クラブ。他の試合だったら、、、、。
- 89 :野球意味なし:2006/10/12(木) 12:54:10 ID:8laSnSTD
- 野球=世界一つまらないマイナースポーツ
- 90 :野球意味なし:2006/10/12(木) 12:54:59 ID:8laSnSTD
- ★☆2005年スポーツ視聴率ベスト20☆★
1. 47.2% 02/09(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×北朝鮮
2. 43.4% 06/08(水) 19:22 サッカー W杯予選 北朝鮮×日本
3. 40.5% 03/30(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×バーレーン
4. 37.9% 03/25(金) 22:22 サッカー W杯予選 日本×イラン
5. 29.9% 01/03(月) 07:45 陸上 大学駅伝 箱根復路
6. 26.0% 08/17(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×イラン
7. 24.2% 07/02(土) 21:00 バレー 女子 日本×韓国
8. 23.8% 06/03(金) 01:22 サッカー W杯予選 バーレーン×日本
8. 23.8% 11/20(日) 12:00 陸上 東京国際女子マラソン
10 23.7% 01/02(日) 07:45 陸上 大学駅伝 箱根往路
11 21.9% 11/19(土) 21:04 格闘技 K-1グランプリ2005決勝戦
12 21.8% 06/26(日) 19:04 バレー 女子 日本×ブラジル
13 21.2% 07/09(土) 21:00 バレー 女子 日本×アメリカ
14 20.7% 09/07(水) 19:13 サッカー 親善試合 日本×ホンジュラス
15 20.6% 09/07(水) 22:00 バレー 女子 日本×タイ
16 20.4% 05/04(水) 21:00 格闘技 K-1 MAX
16 20.4% 08/07(日) 19:52 サッカー 東アジア選手権 日本×韓国
16 20.4% 07/31(日) 19:22 サッカー 東アジア選手権 日本×北朝鮮
19 20.0% 07/17(日) --:-- バレー 女子 日本×キューバ
19 20.0% 10/26(水) --:-- 野球 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ ← やきぅヲタw ファビョーン!
★ランクイン数
1位 サッカー 9
2位 女子バレー 5
3位 陸上 3
4位 格闘技 2
最下位 野球 1 ← やきぅwww ゲラゲラ
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:13:27 ID:l9oXkVXW
- 10/07
1.1% NHK 15:00-15:52 浦和レッズ×JEF千葉
10/11
12.3% 21:00-23:13 CX* サッカー・AFCアジアカップ最終予選「インド×日本」
- 92 :野球意味なし:2006/10/12(木) 13:15:21 ID:8laSnSTD
- 今年はようやく地上波でも中継をするようです。昨年はテレビ東京だけが中継をし、パ・リーグファンからは喝采を浴びた訳ですが、テレビ局の見る目の無さにはガッカリです。
いい試合は中継しないと。なかなかの視聴率でしたが、度返しするぐらいでないと。
http://counseling-ys.net/modules/wordpress/index.php?p=133
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:20:30 ID:Ev6UYj+A
- >>89
野球はスポーツじゃないよw
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 15:12:44 ID:IIofD4ZJ
- 視聴率が非常に重要なNPBと、
視聴率は3の次くらいのJとを、
視聴率で比較する意味がわからん。
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 15:23:59 ID:F6e3ebfw
- もう何を言ってもサカ豚はむなしいよ。1,1ってw
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 15:25:48 ID:09NASPl7
- Jリーグなんて誰も見てない
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:05:44 ID:PqzASsxU
- 1.1%は、そうは破られそうにないな。
1.1%の中でもNHkしか見ない層がつけっぱなしでいくらか稼いでいるだろうし。
いったい何%がJリーグ見ているんだ?0.5%くらいか?
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:19:51 ID:SpI6eGVT
- パリーグの試合は放送されないから視聴率0w
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:45:32 ID:PqzASsxU
- >>98
今日もやるし、最近中継してるよ。
1.1%で笑われてもなぁw こんな数字深夜の録画中継の視聴率かと思っちゃうだろ。
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:28:32 ID:tZCOZ3M0
- 好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心w
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:20:20 ID:PqzASsxU
- 1.1%に「最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心w」って言われてもなぁw
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:36:06 ID:tZCOZ3M0
- 今年最高の視聴率ってなぁに?w スポーツ
- 103 :優勝報告しとくね(藁:2006/10/12(木) 21:54:30 ID:WqY9xCyJ
- 日本ハム優勝おめでとうwwww
坂井号泣wwwwwwwwwww
祝勝会場はここw まじ気分いいwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158971592/l50
イヤッッホォォォオオォオウ!
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ .:::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
コンサ生きてるか〜?wwww もう完全に北海道は日本ハムになっちゃったね(笑)
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:56:00 ID:tZCOZ3M0
- 好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心w
野球おやぢが暴れてて心地いいw
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:57:36 ID:U1RHeXgz
- さすが時代遅れのやきゅ豚w
- 106 :(;^ω^)こちらブーンだお :2006/10/13(金) 01:14:59 ID:hvxEwjUP
- 野球ごときに興奮するなよ
- 107 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:39:50 ID:Fkz8lZJ5
- 1.1%が暴れているなw もうこの世からゼロになっちゃえよw
誰も気づかないがw
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:44:14 ID:niJ3Az/1
- プエルトリコの地元テレビのインタビューを受けた。
「日本のファンのワールド・ベースボール・クラシックへの反応は?」
韓国戦など高い視聴率を取ったようです。
ところでプエルトリコの野球熱は……
リポーターのマイラ・オルタさんに逆取材すると「それがねえ」。
え、ヤンキースで四番を張っていたウイリアムズら、
そうそうたるメンバーが凱旋して、活躍しているのに?
よく聞くと、ご多分に漏れず、の事情がわかってきた。
問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」
とサンファン・スター紙のガブリエル・パエス記者。
「今の子供は2,3人でも遊べる“ストリート系”が好きなのね。
ケーブルテレビでNBAがいつでも見られるようになったのも影響してるわ」(オルタさん)
野球は「空き地の文化」。
ちょっと開けたところがあれば昔の子供は野球をしたが、今はストリート。
空間の問題だけでなく、ストリート系は何かとスピーディーで、ノリが違うのだそうだ。
時代は空き地からストリートへ。
野球のまったり感が理解されなくなりつつあるのはいずこも同じか。
今大会、投球数制限で投手交代が頻繁なこともあって試合は長引き、
十三日のドミニカ共和国−キューバ戦は3時間48分。
子供がじっと座ってみていられる時間ではなく、
野球の国際化をアピールするという今大会が
退屈なスポーツの印象を植え付けかねない。
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:53:17 ID:vCx1XDay
- 数少ない野球をやってる国プエルトリコでもこれか
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:44:05 ID:QAir/3u8
- http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html
土曜日の主な番組については、プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
男女60代以上を中心によく見られました。
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:53:00 ID:QAir/3u8
- テレビ東京の視聴率は11.5%。あんな面白い試合なのに数字は・・・。
2005年10/17(月) 17.0% ソフトバンク×ロッテ 2-3 テレ東
2006年10/12(木) 11.5% 日本ハム×ソフトバンク 1-0 テレ東
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:21:06 ID:hs71oRpT
- >>111
日ハム×ソフトバンクって今一番人気ある2球団なのにw
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:55:00 ID:ln3Gujir
- おっさん的には、サッカー好きの若者フリーターを使い捨てでやとって
儲けた金でデッカイプラズマTVでデッカイ腹出して、柿の種あてに
ビール飲みながら巨人戦みるサイコー
またカモのフリーターが面接きょうる 頑張って辞めないでちょ!!
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:10:37 ID:Ho7fnjxG
- 「団塊世代」がいる限り野球は国内人気bPスポーツだ!娯楽の多い時代に
視聴率の伸び悩みは仕方ないが観客動員数は逆に増えてる。逆に巨人人気が
復活すれば日本代表を含めたサッカーなんて相手にもならんだろうな(笑)
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:17:36 ID:9txvbWOg
- >>114
巨人人気が回復するシナリオが見つからない・・・
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:52:29 ID:QVlTP0Q6
- >>114
笑ってる状況じゃないぞ。団塊世代がまだいるけど、虫の息状態だぞ。
サッカーなんて相手にならないのは結構だが、日本代表は外しとけ。
視聴率で対抗できるようになったら、相手をしてもらえ。
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:16:55 ID:Ho7fnjxG
- 野球日本代表>>>>>サッカー日本代表
プロ野球>>>>>Jリーグ
これが現実!サッカーは視聴率では絶対に負けられない(笑)(笑)(笑)
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:20:36 ID:/5wfkbnm
- >>117
何を基準に比較してんの?
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:26:19 ID:Ho7fnjxG
- 世界から見た日本の実力
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:42:01 ID:QAir/3u8
- 野球は世界から見られてないからなw
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:20:26 ID:V9XXjPGa
-
阪神タイガース、観客動員に陰り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160734675/
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:46:35 ID:fQzyyYn6
- 欧州サッカーおもしろすぎるからでっしょ
野球??っま日本サッカーとトントンちゃう
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:54:46 ID:KjaNrZ38
- 観客動員数(野球:2005 Season サッカー:2005-2006 Season)
世界一 MLB(USA) 7604万人
2位 NBA (USA) 2159万人
3位 NHL (USA) 2085万人
4位 NPB (Japan) 1992万人
5位 NFL (USA) 1730万人
6位 FA Premier League (England) 1287万人
7位 Bundesliga 1 (Germany) 1247万人
8位 La Liga (Spain) 1103万人
9位 Serie A (Italy) 824万人
10位 Ligue 1 (France) 819万人
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:55:21 ID:KjaNrZ38
- ※参考
圏外 J. League 1 (Japan) 574万人
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:15:12 ID:xjomwGTb
- あほw
試合数とチーム数を考慮しろw
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:31:16 ID:FE9yIFCu
- 世界で欧州サッカーは何億人も毎週みてるからな
大リーグの総観客数7000万なんて、マンチェスターユナイテッドの1試合
の全世界の視聴者数だよw
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 20:05:15 ID:KjaNrZ38
- >>125
?
考慮するのは試合数と1試合あたりの観客動員数ね。
観客動員数=試合数×1試合あたりの観客動員数(試合数=チーム数×1チームあたりのシーズン試合数)
NFL (USA) 256試合 67,593人
Bundesliga 1 (German) 306試合 40,775人
Australian Football League (Australia) 176試合 35,250人
FA Premier League (England) 380試合 33,875人
MLB (USA) 2,420試合 31,423人
La Liga (Spain) 380試合 29,029人
Canadian Football League (Canada) 81試合 28,438人
NPB (Japan) 846試合 23,552人
Serie A (Italy) 380試合 21,968人
Ligue 1 (France) 380試合 21,576人
J. League 1 (Japan) 306試合 18,765人
- 128 :127:2006/10/14(土) 20:10:08 ID:KjaNrZ38
- (試合数=チーム数×1チームあたりのシーズン試合数÷2)
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:01:03 ID:4By4Q9Q9
- 熱狂的ファンであるスポーツ
NFL 26.2%
大学フットボール 17.4%
NASCAR 17.0%
MLB 15.4%
レギュラーシーズン中の平均視聴率
NFL 10.1%
大学フットボール 5.4
MLB 2.9 ←低っ
NASCAR 2.6
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:28:10 ID:cKUYRSQr
- ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は
簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。
フライを追いかける外野手はフリスビー犬そっくりw
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:55:08 ID:EZf/wStg
- Serie A (Italy) 380試合 21,968人
Ligue 1 (France) 380試合 21,576人
試合数少ないのにNPB以下だって(笑)
欧州も落ち目だねw
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:25:30 ID:qhUDG2Pr
- 野球はダサいしオヤジ臭いしつまらないから若者に見捨てられてる
最近じゃおっさん共も洗脳が解けてきて野球見ないし
もう野球人気回復ははっきり言って無理だから
これからはマイナー競技らしく年寄りをターゲットに
ほそぼそとやっていけばいいと思うよ
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:26:30 ID:qhUDG2Pr
- 2006年 プロ野球ナイター中継、地元球団平均視聴率 ABC ムーブ!より
http://www.youtube.com/watch?v=sC391LR4QfQ
2001年から〜2004年まではこちら
http://www.geocities.jp/baserating/2004/image/rating1.jpg
2001 2002. 2003 2004 2005. 2006
巨人戦(関東地区) 15.1 16.2 14.3 12.2 10.2 *9.4
阪神戦(関西地区) 11.5 16.1 17.7 16.4 16.1 12.8
中日戦(東海地区) 12.0 12.0 13.6 14.8 13.7 13.6
広島戦(広島地区) 16.4 13.1 12.8 11.0 12.5 **.*
福岡戦(北九地区) 12.0 10.2 13.0 12.1 14.6 11.5
楽天戦(仙台地区). 16.0 *9.4
日公戦(札幌地区). 11.4 *9.1
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:44:44 ID:d+58ruW4
- アメリカでも豚双六はもう飽きたってよwwwwwwwwwwwwwwww
【光の速さで観客激減中のシアトルマリナーズ
43,300
43,739
40,351
36,305
33,619
26,761 ←今年
【観客激減が止まらないメジャーリーグ】
マリナーズが地元セーフコフィールドの観客動員低迷に苦し
んでいる。今季のイチローと城島を主力選手としたチーム再生が、人気
回復策として実を結ぶかどうか。数年前までは連日満員。チケットを購
入するのが難しかった。が、ここにきて空席が目立ち、
18日に6年半 の球場史ワーストとなる1万7927人を記録すると、
19日には1万 7613人と、さらに最低記録を更新してしまった。
マリナーズは平均2万6761人で全体の18位
となっている。昨季NFLのシーホークスが快進撃してシアトルのスポ
ーツファンは、MLB離れの傾向にあるのだ。「5月になってお客さん
が回復してくるかもしれないし。よりいいプレーでファンに興味を持っ
てもらうようにするしかない」とハーグローブ監督は話したが、観客を
呼ぶ最大の特効薬は勝利以外になさそうだが−。
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20060421/320060421028.html
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:27:52 ID:I7bZdtku
- 大リーグって一般市民は興味ないだろw
興味あったら視聴率あがってる
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:38:06 ID:I7bZdtku
- そろそろあの馬鹿がきそうだな(笑)
今、アンチスレあげてるのにわざわざでてきて
糞スレまみれに晒されて(笑)立ち往生
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:46:14 ID:I7bZdtku
- ★ワロスwあの焼き豚がCMに!
http://www.youtube.com/watch?v=DZaMVhJPu5A&search=yakibuta
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:35:01 ID:Us5k2yH7
- アメリカでも人気低迷かよ
もうプエルトリコとか貧民国しかやってないって事か
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:35:41 ID:VCewhLt3
- ほんとだよw
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:56:47 ID:gcQ3fkC5
- サッカーW杯ドイツ大会 公称約3,300,000人
サッカーW杯日韓共催大会 公称約2,700,000人
06年ニューヨーク・ヤンキース主催試合 実数4,248,067人
サッカー大人気だな。ヤンキースにあと100万人まで迫ってるよ!
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:14:24 ID:8NYgh4O/
- 00:45サンプドリア vs ミラン (フジ)
01:10スペイン vs アルゼンチン (BS1)
00:00 Celta de Vigo - Valencia QSIV、UBC SuperSport(35)
00:00 Newcastle - Bolton 上海、広東、山東、彩富、ESPN China、東方衛視(1:00)
00:00 (Taped) Dundee United - Celtic GoalTV1
00:00 Villarreal - Espanyol 風云足球
00:00 Energie Cottbus - Borussia Dortmund CCTV5
03:30 Lazio - Cagliari STAR Sports、QSIV
04:00 Real Betis - Deportivo La Coruna 広東体育、上海体育、彩富体育
04:00 Lens - Marseille GoalTV2、Saudi Sports
04:10 Banfield - River Plate CCTV5
06:00 (Taped) Lyon - St. Etienne GoalTV2
06:30 Boca Juniors - Newell's Old Boys 風云足球
マンチェスターUの1試合あたりの観客数(テレビ合わせる)>>>MLBファン
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:26:40 ID:8NYgh4O/
- 00:45サンプドリア vs ミラン (フジ)
01:10スペイン vs アルゼンチン (BS1)
00:00 EPL:Newcastle United Vs Bolton Wanderers ESPN(China・SE) 山東体育 東方衛視(01:00〜) 広東体育 北京体育 広州競技
00:00 La Liga:Celta de Vigo - Valencia <UBC35 SuperSport>
00:00 La Liga:Villarreal - Espanyol 風雲足球 CCTV5(02:00〜) <UBC37 Sport+>
00:00 Bundesliga:Energie Cottbus - Borussia Dortmund CCTV5
00:00 La Liga Segunda B:S.S. Reyes - R. Ferrol LaOtara Telemadrid SAT
00:30 Liga BBVA:Elche - Xerez Localia TV
01:00 Ligue 1:Le Mans vs Nancy GoalTV2 KTV3 Saudi Sports
01:00 La Liga Segunda B:Hospitalet - Orihuela TVVi
02:00 La Liga:Barcelona - Sevilla ?????
02:00 (Delay):La Liga:Celta de Vigo - Valencia 上海体育 広東体育
02:00 (Delay):Bundesliga:Nurnberg - Arminia Bielefeld 風雲足球
03:30 Serie A:Lazio Vs Cagliari Starsports(China)
04:00 Ligue 1:Lens vs Marseille GoalTV2
04:00 La Liga:Real Betis - Deportivo La Coruna 上海体育 広東体育
04:10 Apertura:Banfield - River Plate CCTV5
06:30 Apertura:Boca Juniors - Newell's Old Boys 風雲足球
06:00 MLS:Chicago Fire vs. D.C. United ESPN2
- 143 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:27:14 ID:POu3z4u4
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128578598/
前年よりすごい伸びwww
人気上がってきたね(笑)
Detroit and the New York Yankees averaged 7.5/11 in the overnights
Detroit vs. Oakland, scored a 6.6/11 in the overnights from 8:15-11:30 p.m
タイガース−ヤンキース 7.5%
タイガース−アスレチックス 6.6%
Detroit shock !!!!!! (藁
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:36:52 ID:8NYgh4O/
- 過去ログ読めないよw
W杯昼間より低い
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:49:59 ID:gc5No34c
- 個人的に野球はこうなんだ…
中継やら意味不明なこじつけを運命やら何やら引っ張るのにあきあき
人気選手がダサい
元も現役も年寄り出過ぎ
時間掛け過ぎ…交代ごとき走れ
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 05:11:49 ID:iQAZTMvM
- 名無しさん@実況は実況板で 2006/10/15(日) 08:26:30 ID:qhUDG2Pr
2006年 プロ野球ナイター中継、地元球団平均視聴率 ABC ムーブ!より
http://www.youtube.com/watch?v=sC391LR4QfQ
2001年から〜2004年まではこちら
http://www.geocities.jp/baserating/2004/image/rating1.jpg
2001 2002. 2003 2004 2005. 2006
巨人戦(関東地区) 15.1 16.2 14.3 12.2 10.2 *9.4
阪神戦(関西地区) 11.5 16.1 17.7 16.4 16.1 12.8
中日戦(東海地区) 12.0 12.0 13.6 14.8 13.7 13.6
広島戦(広島地区) 16.4 13.1 12.8 11.0 12.5 **.*
福岡戦(北九地区) 12.0 10.2 13.0 12.1 14.6 11.5
楽天戦(仙台地区). 16.0 *9.4
日公戦(札幌地区). 11.4 *9.1
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 09:07:26 ID:KkMfzCps
- 野球だけじゃなく、日本のサッカーも十分ダサいとおも。
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 10:24:15 ID:iXgdSr1y
- 彼女が「野球はダルイから蹴球のほうが好き」って…
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1156337504/l50
野球はスーパーでレジを待つよりも退屈でつまらない
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157409889/l50
野球の人気が大幅に落ちた理由 パート3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1159943239/l50
【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか?17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1158311441/l50
焼き豚完全敗北www祝勝会会場Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1152802408/l50
なぜカナダで野球は人気がなくなったのか?パート3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1159175089/l50
なぜ米国では野球人口が減っているのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160192765/l50
【焼き豚】極楽とんぼ山本圭一【逮捕】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153482959/l50
なぜ野球はオリンピックから外されるの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1156900876/l50
ようやく、しおらくしなってきたプロ野球(笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150564733/l50
- 149 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 14:09:38 ID:nGlAtje3
- 野球はダサいしオヤジ臭いしつまらないから若者に見捨てられてる
最近じゃおっさん共も洗脳が解けてきて野球見ないし
もう野球人気回復ははっきり言って無理だから
これからはマイナー競技らしく年寄りをターゲットに
ほそぼそとやっていけばいいと思うよ
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:55:39 ID:bzZ6ghE+
- 低視聴率焼き豚が、とうとうファビョりはじめましたな。
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 16:12:59 ID:H0g0T+XV
- 少子高齢化の時代だから年寄りをターゲットにするプロ野球は正しい!逆に
若者をターゲットにしても全体的に層が薄いし落ちぶれるのは目に見える。
結論としてサッカーを見る人は人生経験が少なく頭が悪いということです!
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:19:53 ID:v/32AwGf
- アメリカ人にもつまらないって気づかれちゃった野球(´・ω・) カワイソス
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:53:50 ID:UkhJ2zCI
- 野球が盛んだったところでも
インターネットや衛星放送のおかげで
世界でなにが楽しいのかとか情報が行き渡ってきたんだよ
グローバル化の波に野球は襲われた。
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:01:03 ID:uIFRYHpq
- おまいら運動音痴どもは東工大エックス様(実は駒大二部)を忘れんじゃねえぞ、ゴラァ
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、...
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l
.i、 . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
I'm マンカス彩淡美沙淡男基地外駒大エックス
日毎我愛用擬似人間美沙子嬢於購入秋葉原三十万元。
毎夜走行言問通至吉原遊郭周辺、華麗共便乗傍助手席我愛用車アルト。
過日我停止検問更不審人物捕縛宿泊留置鶯谷署日本公安
翌朝釈放併没収擬似人間美沙子我悲、
夢想失後愛用人形我励毎日手淫三昧閉室内
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:02:17 ID:uIFRYHpq
- おまいら運動音痴どもは東工大エックス様(実は駒大二部)を忘れんじゃねえぞ、ゴラァ
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、...
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l
.i、 . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
I'm マンカス彩淡美沙淡男基地外駒大エックス
日毎我愛用擬似人間美沙子嬢於購入秋葉原三十万元。
毎夜走行言問通至吉原遊郭周辺、華麗共便乗傍助手席我愛用車アルト。
過日我停止検問更不審人物捕縛宿泊留置鶯谷署日本公安
翌朝釈放併没収擬似人間美沙子我悲、
夢想失後愛用人形我励毎日手淫三昧閉室内
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:19:38 ID:GEoCCs25
- ●メキシコ
「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html 」
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:09:17 ID:6Vahxgme
- 野球の人気調査
1985年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 23%
1994年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 17%
2003年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13%
この統計を見てみると、ここ20年間MLB人気は
NFL、NBAやオートレーシングに押され
約10%落ちている事がわかります。
http://hirokov.ameblo.jp/day-20041206.html
落ちた理由が知りたいw
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:20:24 ID:PvQ72lGm
- 野球の敵はインターネット!
恨むんならビルゲイツを恨め!
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 05:24:35 ID:GL/Nit86
-
- 160 :今夜:2006/10/17(火) 20:24:36 ID:8Bu/xZz+
- 今夜の欧州チャンピオンズリーグ ほんの一部のネット放送予定表
※彩富体育 http://iptv.betrich.com/ ブラウザで直接視聴可能 画面左に番組表がある。
UEFA日本語公式 http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/index.html 選手名鑑もあるよ
テレビ番組表 http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
今夜
01:30 CSKAモスクワvsアーセナル ESPNアジア 北京体育 上海体育 広東体育 彩富体育※
03:45 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン ESPNアジア 北京体育 上海体育 広東体育 山東体育 ESPN2(米国)
03:45 アンデルレヒト vs ACミラン スタースポーツアジア 東方衛視 彩富体育※
再放送予定
06:00 セルチック Vs ベンフィカ ESPN(中国・フィリピン) 広東体育 山東体育
10:20 CSKAモスクワ VS アーセナル 北京体育
11:12 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン 広東体育
14:01 アンデルレヒト vs ACミラン ESPN(中国)
14:10 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン 北京体育
16:01 セルチック Vs ベンフィカ ESPN(中国)
16:30 アンデルレヒト vs ACミラン 上海体育
16:30 S・ブガレスト vs レアル・マドリード 北京体育
17:00 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン ESPN(フィリピン)
18:00 CSKAモスクワvsアーセナル ESPN(中国)
21:00 アンデルレヒト vs ACミラン スタースポーツアジア
23:30 マンチェスターUvs FCコペンハーゲン ESPN(中国)
その他、ESPNスポーツセンターや、スタースポーツでハイライト番組多数あり。
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:10:17 ID:FJSvvgrp
- >>158
野球人気ってただの洗脳だからね。
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:08:21 ID:sxCaLiuN
- もうダメぽ
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 09:11:51 ID:lZETLv7W
- メジャーも17年前に比べ人気半減
米ウォールストリート・ジャーナル紙がこのほど、米国成人のスポーツの嗜好(しこう)調査結果を公表した。
米プロフットボールのNFLが27%の支持を得て「最も好きなスポーツ」に選ばれた。
2位は14%で大リーグ、3位は11%で米プロバスケットボールのNBAだった。
調査を実施したのはメディアリサーチ社のハリス。
NFLは前回98年の26%から今回は1ポイントの上昇。
大リーグは98年の18%から4ポイントのダウンとなった。
85年と02年の比較になると、NFLは24%から27%と3ポイントのアップ。
大リーグは23%から14%と9ポイントの大幅減少となり、
同紙は「NFL(の人気)は 高率で推移しながら上昇。大リーグはダウン傾向」と指摘している。(共同)
アメフトの国だからな・・・USA3億人突破おめ!
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 09:56:45 ID:KAt3v2yr
- 目を覚ませ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (ヤキ豚 )
/ '' ̄ __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒\i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 10:37:39 ID:gDMdHg7O
- 野球はメディアのメディアによるメディアの為の興行だからね。
元々ファンとかスポーツ文化とかどうでも良い。
TV等の情報垂れ流し文化が衰退し、ネット等の情報を視聴者が選択できる時代になったため、
メディア独占の野球情報が視聴者の目に届かなくなった。
これが衰退の原因。
サッカーがどうとか言ってるのは、原因をサッカーのせいにしたい馬鹿の妄言。
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:54:37 ID:klyI4XuL
- 独走でも喜べない舞台裏…中日、優勝すれば赤字20億円 東京スポーツ 2006.7.12付3面
10日現在、貯金17で2位・阪神に3ゲーム差をつけ、2年ぶりの優勝に向けてひた走る中日内部で
心配されているのが“球団赤字問題”だ。「優勝すれば選手の年俸も上がるし赤字は増える。
普通なら約15億円のマイナスで済むが、優勝すれば20億円を超えるだろう」(球団幹部)。
2年前に赤字球団に転落した中日は昨年も10億円以上の赤字を計上しただけに、
Vムードを喜んでばかりはいられないというのだ。今季の観客動員は現段階で昨年度を上回ってはいる。
しかし、それも「優待券での入場者が増えていることもあって入場収入自体は減っている」のが現実だ。
それどころか「優勝して年間シートの売り上げが増えればいいけど、それもどうなるか分からない」
とか「巨人が弱いし、巨人戦の放映権料も下がっている。これもあてにはできない」など
チーム内からはマイナス要素しか聞こえてこない。
とはいえ、こんな辛気臭い話で落合監督や首脳陣、選手らのVへの士気が低下するのは
避けなければいけない。もちろん、優勝した場合に選手の年俸を下げるわけにもいかない。
そこで始まったのが他の部分でどうやってコストダウンするかの議論だ。さっそく
「二軍のコーチだけで10人以上いるし、よその球団の一軍コーチ並みの給料をもらっている。
これは他球団並みにした方がいい」との意見が出ているという。それだけではない。
巨額費用を要するFA戦略の見直しの声も高まっている。FAといえば中日は
日本ハム・小笠原、広島・黒田の両大物の動向に興味を示してきた。
これに一部の球団幹部は反対の声を上げる。とりわけ待ったをかけるのが、
最低でも8億円を必要とする小笠原獲りだ。「小笠原を獲れば赤字は30億円を突破するんじゃないか。
そうなると年俸の高いほかの選手を切らなきゃいけない。優勝に貢献した選手を
辞めさせるんだったら小笠原獲りは考えるべき」 めでたく優勝したころには問題を
解消できるように球団では、今後もさまざまな意見が飛びかうことだろう。
20億円超え必至の赤字をどうするか。現場の戦いと並行してグラウンド外でも
中日の戦いはシ烈なものとなりそうだ。(宮本泰春)
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:11:53 ID:aEXktgti
-
http://blog.livedoor.jp/t02e038/archives/50480210.html#comments
■2005年イタリア国内の競技人口(04-05季か05-06季かはちょっとわからない。バレーの競技人口が変わってないから05-06季かな?)
1.サッカー 1,300,000人
2.バスケ 305,000人
3.バレー 294,988人
4.陸上競技 130,324人
5.水泳 50,000人
6.ラグビー 43,000人
(↑)は日刊紙メッサジェロに載っていたチャートです。
http://plaza.rakuten.co.jp/9k20taro10/diary/200602100001/
■06-07季イタリア国内の競技人口
1.サッカー 1,065,339人
2.バレー 294,988人
3.バスケ 278,362人
http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
競技人口が増えてるって記事ではなく、競技人口は落ちてるけどカルチョ・スクール登録者数が激増しているって感じの記事みたいです。
- 168 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:12:18 ID:ncrPSVF/
- メディアが野球を盛り上げて
メディアが野球をダメにした
以上
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:45:22 ID:Fjdt/tly
- 日本シリーズですら赤字覚悟で苦しいらしい。しかもパチンコメーカーが冠スポンサーに・・・
2006年10月16日(月) 第51巻 第12512号
日ハム優勝に救いもスポンサー対策苦慮
通常の倍コスト2億円視・試合減安堵状態
日本シリーズ、各局赤字覚悟の営業手当て
2006年10月17日(火) 第51巻 第12513号
試験的冠放送スポンサー初導入か
日本シリーズ、京楽名乗り・一連調整注目
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2006/2006_10.html
パチンコメーカー京楽
http://www.kyoraku.co.jp/public/company/index.html
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 17:57:23 ID:7COhleHy
- >>167
サッカーダントツ人気だなw
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:58:28 ID:eulMWcM9
- 中日はチーム自体が強いし金払って見る価値のある選手も多い。
まだましなほうでしょう。それで赤字というなら球団経営自体の
営業努力がまだ足りないんじゃないかと思う。
中日の試合のクオリティは高いし、グッズ販売などにしても
現役および過去の名選手をはじめ、人気ナンバーワンクラスの
かわいいチームマスコットもいるわけで。
選手やコーチ陣の年俸を下げないでも、営業の工夫で
充分やっていけそうに素人目には見えるのだが・・・。
それかナゴヤドームの使用料が高すぎるのかな?
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:50:39 ID:XKSKskJ4
-
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:59:08 ID:ZQA67260
- >>171
そんだけ魅力があるのに年間何十億単位で赤字が出るってことは、
NPB自体が完全に崩壊してるってことだろ。
または競技自体の魅力か・・・。
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:11:54 ID:XKSKskJ4
- つまらないからな野球自体
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:20:47 ID:aEXktgti
- http://blog.livedoor.jp/t02e038/archives/50480210.html#comments
1,300,000人→1,065,339人
イタリアでもサッカー競技人口減っていますwww
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:46:45 ID:XKSKskJ4
- アメリカの野球人口なんて15年で300万人減ってるから
関係ない
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:56:30 ID:XKlejFpE
- メジャー観客動員数、史上初の7600万人超え
メジャーリーグ機構は2日、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表。
30球団合計での観客数は、9月30日の時点ですでに昨季の数字(7492万6174人)を超え、
3年連続で史上最多記録を更新していたが、最終的には7604万3902人に上った。
球団別では、松井秀喜外野手の所属するニューヨーク・ヤンキースが好調で、
昨季マークしたア・リーグ最多記録を更新する424万8067人の観客動員を記録。
1991年から93年までのトロント・ブルージェイズに続き、史上2チーム目の
2年連続400万人突破となった。また、ホームとアウェーの観客数の合計は
732万8332人で、これはメジャー新記録となっている。
そのほかでは、斎藤隆投手の奮闘もありプレーオフ進出を決めたロサンゼルス・
ドジャースが375万8545人で、井口資仁二塁手の所属するシカゴ・ホワイトソックス
が295万7414人で、それぞれ球団記録を更新。ニューヨーク・メッツは18年ぶり、
ボストン・レッドソックスは7年連続で球団新記録をマークした。また、田口壮外野手が
所属し、「新」ブッシュ・スタジアムでの1年目となったセントルイス・カージナルスは、
全試合でチケット完売を果たしたものの球団記録には及ばず、史上2位の動員数となった。
2006年10月3日 12時00分 ISM
ttp://sports.msn.co.jp/article/article.aspx/genreid=4/articleid=7823/
2006年メジャーリーグ観客動員 約7600万人
2006年サッカーW杯ドイツ大会 約330万人
2006年ヤンキース主催試合観客動員 約733万人
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:02:18 ID:PfAeAp50
-
MLBのプレーオフの数字すげー減ったからな(笑)
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:33:34 ID:hSk2LobI
- アメリカでここまで人気が落ち込むとはw
もうドミニカとか貧民国でしか人気ないw
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:23:22 ID:iiiIfMIQ
- 大リーグ、プレーオフの全米視聴率は昨年より大幅低下
2006年の地区シリーズの平均視聴率は4・9%と2005年の6・6%から大きく低下。
http://news.cincypost.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20061017/SPT0501/610170330
うっはwwwwww
\(^o^)/オワタ
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:26:32 ID:JPnQ0HJF
- ■2005年イタリア国内の競技人口
1.サッカー 1,300,000人
2.バスケ 305,000人
3.バレー 294,988人
4.陸上競技 130,324人
5.水泳 50,000人
6.ラグビー 43,000人
(↑)は日刊紙メッサジェロに載っていたチャートです。
http://plaza.rakuten.co.jp/9k20taro10/diary/200602100001/
■06-07季イタリア国内の競技人口
1.サッカー 1,065,339人
2.バレー 294,988人
3.バスケ 278,362人
http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
イタリアでもサッカー競技人口減るw
- 182 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:28:37 ID:iiiIfMIQ
- 大リーグ、プレーオフの全米視聴率は昨年より大幅低下
06年の地区シリーズの平均視聴率は4・9%と2005年の6・6%から大きく低下。
http://news.cincypost.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20061017/SPT0501/610170330
アメリカの野球人口なんて15年で300万人減ってる
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
うっはwwwwww
\(^o^)/オワタ
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:21:29 ID:iiiIfMIQ
-
うっはwwwwww
\(^o^)/オワタ
- 184 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:28:53 ID:JPnQ0HJF
- ■2005年イタリア国内の競技人口
1.サッカー 1,300,000人
■06-07季イタリア国内の競技人口
1.サッカー 1,065,339人
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | 25万人も減ってる・・・
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
- 185 :やるならこっちだろw:2006/10/19(木) 02:34:46 ID:iiiIfMIQ
- 桁違い(笑)
アメリカの野球人口なんて15年で300万人減ってる
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | 25万人も減ってる・・・
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
- 186 :イタリアサッカー人口激減:2006/10/19(木) 04:20:11 ID:JPnQ0HJF
- ■2005年イタリア国内の競技人口
1.サッカー 1,300,000人
↓
■06-07季イタリア国内の競技人口
1.サッカー 1,065,339人
■【06-07】セリエAの平均観客動員数
◆第1節 27,254人
◆第2節 15,944人
◆第3節 27,094人
◆第4節 14,827人
【平均観客動員数】21,280人(昨シーズン比 −418人 ▼)
>競技人口が増えてるって記事ではなく、競技人口は落ちてるけどカルチョ・スクール登録者数が激増しているって感じの記事みたいです。
- 187 :アメリカサッカー人気順調:2006/10/19(木) 04:32:18 ID:iiiIfMIQ
- サッカー、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド
(マンU)が3日、米国での親善試合を4戦全勝で終え、約27万人の
入場者を集めた。未開拓の地、米国でサッカー人気の掘り起こしに成功した。
第1戦の会場となった米プロフットボールリーグ(NFL)、シーホークスの
本拠(シアトル)に、同競技場が新設された昨年以来最多となる6万6722人が
詰めかけると、最終戦のフィラデルフィアでも満員の6万8396人。
イングランド代表主将のMF、ベッカムが、スペイン1部のレアル・マドリードに
移籍した直後の遠征にもかかわらず、全米各地で人気を集めた。
「英国では、子供から両親、祖父母まで、チームを応援してくれる。
米国もいつかそうなると思う」と話していたファーガソン監督。
今後も米国遠征を検討し、約400万人とされる欧州サッカーの米視聴者数の拡大を狙う。
引用元:http://www.asahi.com/sports/update/0805/014.html
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:54:39 ID:KuD9BrvU
- アメリカではNFLやNBAに比べてMLBの人気が落ちているというのはよく耳にすると思いますが、それは特に若者に対して言える事です。
私はアメリカに長年住んでいますが、NFLやNBAの会話は殆どのアメリカ人と成り立ちますが、MLBの会話が成り立つ若者は10人〜20人に一人位です。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail/q9524259
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:25:45 ID:cyPIEa8K
- 日本シリーズですら赤字覚悟で苦しいらしい。しかもパチンコメーカーが冠スポンサーに・・・
2006年10月16日(月) 第51巻 第12512号
日ハム優勝に救いもスポンサー対策苦慮
通常の倍コスト2億円視・試合減安堵状態
日本シリーズ、各局赤字覚悟の営業手当て
2006年10月17日(火) 第51巻 第12513号
試験的冠放送スポンサー初導入か
日本シリーズ、京楽名乗り・一連調整注目
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2006/2006_10.html
パチンコメーカー京楽
http://www.kyoraku.co.jp/public/company/index.html
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:24:38 ID:GI/py2Lv
- 野球の人気調査
1985年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 23%
1994年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 17%
2003年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13%
この統計を見てみると、ここ20年間MLB人気は
NFL、NBAやオートレーシングに押され
約10%落ちている事がわかります。
http://hirokov.ameblo.jp/day-20041206.html
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:43:42 ID:08rRqN1u
- 日本シリーズですら赤字覚悟で苦しいらしい。しかもパチンコメーカーが冠スポンサーに・・・
2006年10月16日(月) 第51巻 第12512号
日ハム優勝に救いもスポンサー対策苦慮
通常の倍コスト2億円視・試合減安堵状態
日本シリーズ、各局赤字覚悟の営業手当て
2006年10月17日(火) 第51巻 第12513号
試験的冠放送スポンサー初導入か
日本シリーズ、京楽名乗り・一連調整注目
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2006/2006_10.html
パチンコメーカー京楽
http://www.kyoraku.co.jp/public/company/index.html
ロッテにソフトバンクにパチンコw
朝鮮マネーに支えられて野球はなんとか運営出来てます・゚・(つД`)・゚・
- 192 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:53:53 ID:Bui+Wciu
- パチンコときたら、次はサラ金だな
つーか、まともな企業はスポンサーにならないのか?
なりたがらないのか?
金出しても宣伝効果がないと判断したからか?
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:01:29 ID:YdR7FRqy
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S0EJ
分かる人には分かるw
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:17:19 ID:kV4MFctV
- 実際退屈だしな、野球って
みんな気づき始めてるから視聴率落ちてるんだろ
- 195 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:09:26 ID:G3Dhkxg3
- たったの六チームでリーグ優勝決まるだろ
日本一になれば海外旅行だっけ?会社の社員旅行じゃあるまいしなんだそりゃ?
選手の入れ替わりもさほど激しくないし、
ぜんぜん最下位のチームなんかにしても選手にしても結果を出さなきゃっていう危機感がない
まぁ2部降格とか解雇される心配がないからなんだろうけど。
こんなんでいいのか?仮にもプロスポーツだろ
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:10:24 ID:G3Dhkxg3
- 野球が絡むと視聴率の伸びが悪いな
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:39:38 ID:AzR+5BxQ
- つまらないから
下らないから
以上
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:08:25 ID:0cqkxxXW
- NLCS第7戦のMETSのスタメン。
今は南米系の選手がほんと多い。
1. Jose Reyes (ドミニカ)
2. Paul Lo Duca (アメリカ)
3. Carlos Beltran (プエルトリコ)
4. Carlos Delgado (プエルトリコ)
5. David Wright (アメリカ)
6. Shawn Green (アメリカ)
7. Jose Valentin (プエルトリコ)
8. Endy Chavez (ベネズエラ)
9. Oliver Perez (メキシコ)
- 199 :やきうマジでやばいぞ:2006/10/21(土) 06:08:42 ID:7NF86rba
- @巨人離れが深刻(笑)
【野球】巨人離れ深刻 球団は足下を見直すべき★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161268128/l50
↓
↓
A日本シリーズが疫病神(笑)
【野球】「疫病神」になった「日本シリーズ」 番組スポンサーが付かず1試合の放送で1億円の赤字
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161359215/l50
↓
↓
プロやきうオワタ\(^O^)/
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:46:35 ID:n1ogwq2K
- あげ
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:56:32 ID:ARjwhBKS
- 大リーグ、プレーオフの全米視聴率は昨年より大幅低下
2006年の地区シリーズの平均視聴率は4・9%と2005年の6・6%から大きく低下。
http://news.cincypost.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20061017/SPT0501/610170330
- 202 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:48:41 ID:gVrx0EYO
- / ̄| 人
| | (__) 焼豚完全敗北w
| | (__) イエ〜イ!!
,― \( ・∀・)
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:10:03 ID:9eh3TAOi
- 51 渡る世間は名無しばかり New! 2006/10/22(日) 00:53:29.93 ID:jdNzCNTC
野球うぜぇ
ホリエモンに全てぶっ壊してもらいたかった
52 渡る世間は名無しばかり New! 2006/10/22(日) 00:53:33.50 ID:x0ID0+dq
このように豚双六が延長するとみんなに迷惑がかかるのです
さっさと地上波から消滅しろやクズ
- 204 :やきうマジでやばいぞ:2006/10/22(日) 03:52:23 ID:HYMYiAKz
- 265 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/10/22(日) 01:30:30 ID:RyngX6bn0
ちょっと遅いけど今日の夕刊に面白い記事があった
読売・夕刊〜よみうり寸評〜
今から見ればあきれるしかないが、100年近く前、新聞で「野球害毒論」が繰り広げられたことがある。
明治44年(1911年)の事。「野球とその害毒」という東京朝日新聞の連載が発端だ。
プロ野球は、まだなく、学生野球が批判を浴びた。内容は推して知るべし。
野球は「体育として不完全」。片手でボールを投げるから体がゆがむという。
さらに「頭が悪くなる」・「派手」・「人道の敵」とも
横田著「嗚呼!!明治の日本野球」に紹介されたエピソード。なんとも無茶な批判。
言いがかりにしか見えない。
無論野球の応援団は反論に出た。野球をしても選手の姿勢は崩れないし、頭も悪くならない選手を見てみろ。
当時の早稲田大学野球部長は害毒論を「珍妙な野球論」と断じ、「面白いから野球をやっている」
今日なら、日ハムの新庄選手は、その代表例だろう。派手なだけでなく、自身も楽しげ。
今期限りの引退は残念だが。
プロ野球の日本シリーズが、今夕開幕する。日本一は44年ぶりの日ハムか52年ぶりの中日か。
- 205 :m9(^Д^)プギャー :2006/10/22(日) 06:23:55 ID:QioYpznN
- 野球マジいらねえよ
死んで詫びろ
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 07:48:59 ID:WG/1WDjO
- >>158
インターネットだけでなく、携帯電話、レンタルビデオ、ケーブルテレビ、衛星放送、塾通い、部活も
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 09:04:30 ID:KAHc0fm+
- >>204
>野球は「体育として不完全」。片手でボールを投げるから体がゆがむという。
>さらに「頭が悪くなる」・「派手」・「人道の敵」とも
後半はともかく、前半はめちゃくちゃ的を射てるじゃん!
まともな体育学やスポーツ医科学が無かったであろう100年前にも、しっかり物事を捉えることができる人間はいたんだな。
それに対して読売の記者・・・バカじゃんw
- 208 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:00:12 ID:A/rPV9v5
- でおまえらは相撲好きやんな?
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:54:05 ID:iocqHG0b
- 野球は同じ動きの繰り返しだよな
ヒット?全部同じ動きじゃん
ホームラン?全部同じ(ry
バント?全部同じ(ry
状況が違うだけで、動き自体はほとんど変わらない
プレーに変化が付けられないんだよな。野球って
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:22:38 ID:i/adW58A
- 122 :どうですか解説の名無しさん :2006/10/23(月) 00:35:08.58 ID:DB/qayP7
>>120
岐阜も凄いぞ!!
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061022/lcl_____gif_____003.shtml
日本シリーズ第1戦が行われた21日、岐阜市日ノ出町の岐阜高島屋前では、150インチ(縦約2・3メートル、横約3メートル)の大画面「柳ケ瀬ビジョン」に熱戦の様子が映し出され、買い物帰りの人々が大勢立ち止まってドラゴンズを応援した。
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061022/g5.jpg
約8人だなwwwwwwwwwwwwwwww
- 211 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 02:15:00 ID:cxys1rDj
- 日本シリーズ延長
↓
スポルト野球ニュース(先程の日本シリーズダイジェスト)
↓
ワールドシリーズ
↓
生中継だったF1が急遽録画でF1ファンは野球を見ながら待ち。
(F1今季最終戦&シューマッハ引退レース)
・・・今夜だけで、相当数のF1ファンがアンチ野球に・・・
- 212 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 03:09:18 ID:UgnRUuwc
- 野球ってスーパープレーも糞だよなw
ダイビングキャッチしかねぇし
真面目にくだらねーw
- 213 :↑:2006/10/23(月) 03:11:23 ID:qn7Ee1vA
- 輝久明日の仕事は?
- 214 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 09:18:53 ID:1XWkZujU
- アメリカでも野球人口減ってる
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
このままいったら、日本の野球選手が大量にMLBにいき
日本のプロ野球は壊滅状態に陥る危険性があるな・・・・
- 215 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 09:39:30 ID:wlVKxWLB
- ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は
簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。
フライを追いかける外野手はフリスビー犬そっくりw
- 216 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 09:57:08 ID:+Y5ieWuf
- ダイビングキャッチは間合いを調整しながらするもの。普通ならランニングキャッチで済む
それと、外野手の数メートル手前に落ちるポテンヒットもよく見るが、スライディングキャッ
チできねーの。こいつら真剣に試合してるのかといつも疑問に思う。
- 217 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:06:13 ID:0jhe4Z4y
- すでに長い歴史を持つやきうはすっかりオッサンややき豚の間で普及しきっており、
ゲームセンターやゲーム機などでコンピュータゲームに熱中する者も数多い。
やきうを応援している人間の脳波を計測した結果、やきうに熱中している人間の脳波には
β波が出ない場合があると発表した。そして、この状態の脳波は痴呆(認知症)患者と同じだとして、
脳の情動抑制や判断力などの重要な機能を司る前頭前野にダメージを受けているという説を論じている。
- 218 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:58:31 ID:6LrXmkWy
- フライを追いかける外野手はフリスビー犬そっくりw
- 219 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:47:59 ID:OzS58/+F
- \(^o^)/オワタ
- 220 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:42:36 ID:PcvVbTmc
- 生きてるか〜?wwww
焼き豚
人気落ちすぎw 老人の娯楽だもんなぁ
- 221 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:45:18 ID:mE9tAfv0
- どう考えてもヤキブタの負けです
ありがとうございました。WWWWWWWWWWWWWWW
- 222 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:06:38 ID:mE9tAfv0
- 野球はつまんねーからしょうがないw
今まで人気があったのが不思議なくらいwwww
- 223 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:11:21 ID:dPHWsJT6
- 泣くな焼き豚、さぁ涙を拭けw
- 224 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:29:33 ID:jHHKFhxu
- もしかして日本人て世界で戦えないスポーツに興味がある民族なのかもしれん
世界で人気があるスポーツで弱いよね
五輪とかみても
- 225 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:49:48 ID:DdeWzzdI
- <丶`∀´> サッカーは大人気のスポーツニタ゛
( ´∀`) え?でもスター選手を集めたオールスターサッカー が3.1%だったよ
<丶`∀´> オールスターなんかお遊び興行で真剣勝負じゃないからしょうがないニタ゛
( ´∀`) え?でも真剣勝負のナビスコの決勝が4.7%だったよ
<丶`∀´> 菓子杯なんてJリーグファンでも興味ないからしょうがないニタ゛
( ´∀`) え?でも普段のJリーグは1〜2%くらいしか獲れないよ
<丶`∀´> 放送するカードが悪いだけニタ゛
( ´∀`) そうか じゃあもし大混戦で最終節までもつれ込んだりしたら
<丶`∀´> そんな夢みたいな展開なら20%くらいは余裕ニタ゛
( ´∀`) 凄いよ5チームに優勝の可能性がある試合をNHKが5元中継するんだって20%は楽勝なんだよね
<丶`∀´> そ それはちょっと言い過ぎたニタ゛ でも10%は絶対行くニタ゛
( ´∀`) そうかそれは楽しみだね
<丶`∀´> 凄い盛り上がったニタ゛ 何%だったニタ゛
( ´∀`) 聞かないほうがいいとおもうよ
<丶`∀´> なんで内緒にするニタ゛ とっとと教えるニタ゛
( ´∀`) 5.4%だったんだよ・・・
<丶`∀´> ・・・
- 226 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:50:30 ID:1DaeZV/P
- 日本シリーズ今日やってたの知らなかったw
これまじ
- 227 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:14:25 ID:1DaeZV/P
- 日本シリーズって視聴率30いくかと思ってたw
ぜんぜんだめだな
- 228 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:55:24 ID:5Sfwj5jx
- 2006年メジャーリーグのレギュラーシーズンのみ 7600万人
テーマパーク世界最高の東京ディズニーランド&シー 2500万人
2008年北京夏季オリンピック組織委員会による総観客動員数予測 275〜313万人
2006年サッカーW杯ドイツ大会の総観客動員数 330万人
2002年サッカーW杯日韓共催大会の総観客動員数 270万人
1998年長野冬季オリンピック大会の総観客動員数 127万人
MLB>>>超えられない壁>>>TDL>>超えられない壁>>夏季五輪≧サッカーW杯
夏季五輪?サッカーW杯?
嗚呼、MLBの春のキャンプぐらいの観客動員しかない大会ねw
因みにMLBの春のオープン戦は、350万人ぐらいは入ってるよw
勿論、レギュラーシーズンの7600万人とは別にね。
- 229 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:38:44 ID:5Sfwj5jx
- 観客動員数
76,043,902人 MLB(レギュラーシーズンのみ)
20,396,132人 NPB(一軍・レギュラーシーズンのみ)
5,742,233人 Jリーグ(J1)
3,300,000人 サッカーW杯ドイツ大会(丼勘定)
2,750,000人〜3,130,000人 北京オリンピック組織委員会予測
いや〜野球はもうダメだな。日米のレギュラーシーズンだけで総観客動員
1億人切ってるよ。話にならないね。
- 230 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:54:34 ID:R0Dd+6bV
- @競技人口
国際サッカー連盟(FIFA)はこのほど、全世界を対象に行ったサッカー人口調査の結果を発表した。
約2億4000万人が何らかの形でサッカーを楽しんでおり、
FIFAは「サッカーが世界のNO・1のスポーツであることが証明された」と強調している。
調査は昨年6月から約10カ月をかけ、各加盟協会ごとに、男女、年齢、プロ、アマ別などにサッカー人口調査を調べた。
競技人口のトップ3は、サッカーでは“途上国”。
1位は米国の約1870万人。2位はインドネシアで約1000万人、3位が中国で725万人だった。
以下、メキシコ、ブラジル、ドイツと続き、日本は約350万人で10番目。
サッカーを楽しむ人の人口比率は、北中米が人口の8・4%でトップ。
欧州6・7%、南米が6・5%。競技人口ではトップのアジアは、人口比にすると3・0%にとどまる。
クラブ数は“サッカーの母国”イングランドが4万2000で世界トップだった。
また、女子のサッカー人口は約2200万人で、うち80%がジュニア層。今後の発展を示している。
A視聴人口
国際サッカー連盟(FIFA)のW杯テレビ放送権代理店は27日、
今大会の全世界での視聴者総計が300億人を突破し、新記録となる
見通しであることを明らかにした。
02年日韓大会の延べ視聴者数は、288億人だった。
ここまでの調査によると、4年前よりも女性の視聴者が40%増加。
ホスト国の視聴者も前回より51%増えた。担当者は「視聴者数は前回より
ずっと多く、いくつかの国で日々、記録を更新している」と語った。
http://germany2006.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20060628-0001.html
- 231 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:15:40 ID:OyDBTV+7
-
泣くな焼き豚、さぁ涙を拭けw
- 232 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:16:59 ID:m3bH2lpB
- >>228>>229
ヒント
チーム数&試合数の違い
- 233 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:18:32 ID:5Sfwj5jx
- >>232
ヒント:世界の中心はどこ?
ヒント2:経済力
ヒント3:総収入
ヒント4:先進国と後進国
- 234 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:54:55 ID:CPQ1XwyZ
- ____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. な…
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ} このスレは一体なんなんですか?
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:} 坂井輝久さんのサッカー妄想の語り場ですか?
:.|i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. あたし坂井輝久に服はぎとられたの。
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ 坂井出部費さ何かにレイプされるのは絶対に嫌よ!!
:.| :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. 嫌々!!でも坂井さんの妄想とコピペはもっと嫌!!
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ 野球が憎くて日本が野球人気で沸いてるのが悔しいからって
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 外国のサッカーネタコピペしてバカげた妄想するなんて!!
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ \.:\ 坂井輝久って本当に最低ね!!
:. / . / ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:./ }: . ヽ.:. デブでニートで童貞なんて最低な人種!!
/ / } ヽ:.ハ ヤ{ !.:./ |:.:. i '
./ .,イ .:..} / l ! レ l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ / l i i /:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.: ', / iノ :i ! /:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.:.l | | |. /:.::∧|
ヽ! )人 | ! / \! :.
" ヽ / { / \ :.
:. \__/ \______/ ヽ
/ b ',
- 235 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:31:19 ID:f9iI4pAJ
- >233
おい、馬鹿。
ヒント出す前に問題出せ。なんのヒントかわからねえぞ。
- 236 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:40:17 ID:PONqxHPl
- 気色悪い金まみれのオーナーに政治家みたいな選手の演説
ゴタゴタと揉めたり閉鎖的だったり全く明るいイメージがない
プロ野球は教育に悪い、と親御さんも薄汚い野球を子供に見せたくないんだろう
「お父さん、どうしてこの人たちは野球で遊んでるだけでお金がもらえるの?」
あぁ、性の問題より答えるのが難しい・・・
- 237 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:15:30 ID:PABrp0It
- すでに今の30代がほとんど見てないからな
やきうはあと10年くらいで完全に死亡だな
- 238 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:47:39 ID:rtLKP03v
- 野球をやったら人間じゃないからな。
野球は人間の所業ではないな。
- 239 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:06:08 ID:G03AWnT7
- >>237
30代の人は殆ど野球の裏番組でしょうか?
- 240 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:36:57 ID:IQtK2Yjb
- 日本シリーズ見てつくづく思ったこと。
ヒーローを捏造したがること。
今年は日ハム有利な判定多すぎたし出来レース。
それと札幌の日ハムファンの皆さんおめでとう。
- 241 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:22:30 ID:PDy8U2Yp
- 田口のカージナルスが世界一(失笑)
- 242 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 04:59:52 ID:kHwAsVlY
- 少年野球とかアマチュア野球なんてエラーばかりで試合にならないからね。
練習を繰り返してやっと普通に競技ができるようになる。
つまり、野球ができるというだけで偉いんだろうね。
それも野球が一番のスポーツだった昔の話。今じゃ野球なんかできても見向きもされない。
だから単につまらないだけのスポーツになってしまった。こうなれば野球はもう終わり。
- 243 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 10:25:39 ID:5BEvHiYq
- 巨人のユニのTOKYOの文字がYOMIURIになってダサさ2万倍
- 244 :名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 10:41:33 ID:Ck0YBEjn
- 野球って昔から人気なんてなかっただろう?
道具高いしルール複雑だし俺の周りでは好きな奴なんていなかったが。
てか女はルール知らないのが普通だしな。サッカー優勢だったけど。
サッカーはボール一個あればOKという気楽さ。さすが世界No.1スポーツ。
日本で野球が人気あったのはどれくらい前の話ですか?30年前とか?
- 245 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:16:37 ID:mPTaw1Nf
- 洗脳以外で人気があった時はないんじゃないかな?
- 246 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 04:27:29 ID:nXCHKVgJ
- 名実共にオヤジが見る番組というイメージと、あとイチイチ延長して後番のドラマを
半分切られた状態で録画する事態が続いて女性層からの支持が全く得られない上
に若い連中も付いてこない、それが今の没落に繋がったんだろうな。
- 247 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 04:45:52 ID:CiIlVN0x
- ヤキウがこんなにもってるのは
一週間に6回も試合できるから
収益がいいに尽きる
- 248 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 07:31:33 ID:ngGBE+Tu
- <丶`∀´> サッカーは大人気のスポーツニタ゛
( ´∀`) え?でもスター選手を集めたオールスターサッカー が3.1%だったよ
<丶`∀´> オールスターなんかお遊び興行で真剣勝負じゃないからしょうがないニタ゛
( ´∀`) え?でも真剣勝負のナビスコの決勝が4.7%だったよ
<丶`∀´> 菓子杯なんてJリーグファンでも興味ないからしょうがないニタ゛
( ´∀`) え?でも普段のJリーグは1〜2%くらいしか獲れないよ
<丶`∀´> 放送するカードが悪いだけニタ゛
( ´∀`) そうか じゃあもし大混戦で最終節までもつれ込んだりしたら
<丶`∀´> そんな夢みたいな展開なら20%くらいは余裕ニタ゛
( ´∀`) 凄いよ5チームに優勝の可能性がある試合をNHKが5元中継するんだって20%は楽勝なんだよね
<丶`∀´> そ それはちょっと言い過ぎたニタ゛ でも10%は絶対行くニタ゛
( ´∀`) そうかそれは楽しみだね
<丶`∀´> 凄い盛り上がったニタ゛ 何%だったニタ゛
( ´∀`) 聞かないほうがいいとおもうよ
<丶`∀´> なんで内緒にするニタ゛ とっとと教えるニタ゛
( ´∀`) 5.4%だったんだよ・・・
<丶`∀´> ・・・
- 249 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:05:33 ID:3xwU/Nv9
- ミーハーに支えられてるサッカーってことだな。
だから国際試合しか数字出ない
- 250 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:10:05 ID:uiNRJfnF
- オシムジャパンはサウジに勝てるのか?予選2位通過じゃ情けないと思うが
- 251 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/01(水) 11:24:58 ID:qjOSjBHG
- もう代表戦も見なくなっちゃったからなぁ。
また日本でワールドカップやって官民あげて選手育成の体制とって、
良い選手をたくさん作ってスターにして、「これから日本はどんどんサカーが強くなる!」
って雰囲気をださないとな。
今は、これからどんどん弱くなる空気で一杯。実際そうだけに難しい。
- 252 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:37:52 ID:MNjK25nu
- スレ違い乙。
隣の芝生より、自分地の芝生心配しろ。枯れかかってるぞ。
- 253 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:39:36 ID:3xwU/Nv9
- お前モナ
- 254 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:45:49 ID:j9doAbKg
- http://rei7955.exblog.jp/m2005-03-01/
野球人口
- 255 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 05:48:59 ID:uVYras5n
- 主力選手がアメリカにことごとく行くから
日本代表という名誉ある選出に対して断るアホが多すぎること
個人のエゴだけが前面にでててどうしようもない
自分たちの職業野球に対して誇りをもてないやつらが野球してても
そりゃそんなものに執着する奴はいないだろうて
あとアメリカ大リーグもファンは入ってるが全体的な人気は急落してるし
もうそのうち破綻するよ、世界的視野のないスポーツはほろびるだけ
- 256 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:03:46 ID:rsx6xOcp
- >>250
サウジは強いぞ。金も有るし。
- 257 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:22:20 ID:RZZc0QDw
- サウジってプロリーグあるんですか?
- 258 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:46:57 ID:GDgF3iVp
- 巨人が強くないと盛り上がらんな
ファン・アンチ共に
- 259 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:38:43 ID:u+aDcnUZ
- サカ豚ってかほとんど坂井の主張
野球はマイナースポーツ(まぁそうだろが世界でメジャーだからなんかあんのか?)
WBCはアメリカで試聴率低すぎ(アメリカがどうかは知らんが日本では昼間にも関わらず50%越え)
宴Tッカーの運動距離は10km野球は1km(日本代表はいつもバテバテだな。つうか何処の運動消費料データだ竃球は退屈(人それぞれ)泣fブでも出来るスポーツ(南海のデブを未だに言ってる 引退も早かったな)
兼本代表は禁句w
鴻Rンサドーレはスルーw
祉vレミアリーグのほうが面白い(早く日本人が活躍してBSが放送するといいね。放送枠は欧州なら間違いなく深夜だがw)
- 260 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:14:45 ID:SedoMwZl
- >>259
だからサカ豚はサッカー豚ではなく坂井豚の略称だと・・・
- 261 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 08:35:19 ID:Efph8oow
- 野球の国際的な人気の無さは正直者の発言
- 262 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:22:10 ID:7H9PNzyA
- 野球は国際的人気はないが国内では人気bPだよな!
- 263 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:52:03 ID:X+iqdzDv
- >258
そうだな。だけど過去のプロ野球界を支えてきた巨人に、プロ野球の
人気が落ちてきたら、責任を巨人に押し付けるファンにはムカつくな
>262
野球は人気急降下ではbPだよな!
- 264 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:04:21 ID:OoletY4T
- 野球自体は好きだけど、選手の雰囲気がね〜
チンピラか演歌歌手ッポイ 昭和臭
- 265 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 05:51:21 ID:vHEk3NKd
- >>262
50代以上には人気No.1スポーツだよな!
- 266 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:55:36 ID:Dhpb4fi3
- サッカーって20代だけだろ?20歳以下は野球の方が人気なんですけど。
- 267 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:08:45 ID:yG67m8YJ
- 20代でもJリーグは人気無いだろう
- 268 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:35:44 ID:7qXHv0E7
- 日米野球やってるのに、パ・リーグは東西対抗やってんだよな。
日程の組み方がおかしいだろ。
- 269 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/06(月) 11:47:45 ID:r1Zpqy3e
- なんでサッカーの話してんの?
野球人気について語れよ
目を背け過ぎ
- 270 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:53:42 ID:4Vd7tGhN
- アメリカの小学校でサッカーは危険なために禁止に
- 271 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 12:03:42 ID:au5oDjkw
- >270
アメフトやホッケーが盛んな国なのに、サッカーが危険な理由は。
kwsk。ソースも。
- 272 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:30:47 ID:4Vd7tGhN
- なるトモ発
アメリカの小学校ではサッカー鬼ごっこetc走って体がぶつかる
遊びを禁止に
子供が怪我をする可能性が高いため学校が訴えられるのを恐れて禁止に
っま訴訟社会アメリカらしいってことカナ
- 273 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:25:40 ID:ujPvxYsQ
- 【スポーツ】視聴率明暗…世界バレー20%、日米野球7%[11/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162817515/l50
- 274 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:34:46 ID:ZN1cxU5w
- 世界バレーは世界一を決めるイベントだから高いんだよ!比べるならWBC
とじゃねえのか?日米野球は所詮読売主催の親善試合なんだし。
- 275 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:19:45 ID:ofEhDwBX
- >274
野球は世界最強リーグ決定戦じゃないのか。日米しかでてないけど。
>比べるならWBCとじゃねえのか
おれはイカサマトーナメント。意味が無い。それに、みんなが注目してたのは
あの審判の不可解なジャッジを見たかったんじゃないの。
>日米野球は所詮読売主催の親善試合なんだし
主催が読売だと日米野球は視聴率落ちるの?
日米野球より、巨人vsメジャーのほうが視聴率いいじゃん。
- 276 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:19:46 ID:jsbtzhAZ
- >>273
野球ってみっともねーなーwwwwwwwwww
- 277 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:48:21 ID:PCiUddql
- 特ダネより
笠井アナ 「ソフトボールはアメリカが強すぎると言う事でオリンピックから除外されたんです」
コメンテーターA「いやいや、それは違うでしょ。柔道は昔から日本は強いわけだし、
野球は世界的に普及していないマイナースポーツだから外れたんでしょ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメンテーターB「うんうん」
笠井アナ 「…」
( ^∀^)ケラケラ
- 278 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:47:36 ID:gnuH6iiL
- >>277
笠井さん悲惨だな
- 279 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:58:30 ID:aRrim3xB
- 野球脳は野球が人気ない理由を脳内で都合のいいように作り出すからな。
ダサいからとかつまらないとか実力ないとか、そういった意見から目を背けるばかり。
- 280 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:01:58 ID:G3zP9w2k
- テレビで見たら確かにダサいとつまらないは当てはまると思う。球場で見る
なら別だが。ただ実力ないのは言いすぎだろ!少なくともサッカー日本代表
よりはな
- 281 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:12:26 ID:8ol6T+Re
- やきうより面白い娯楽はいくらでもあるから選択肢から排除されただけだろ
- 282 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:44:22 ID:G3zP9w2k
- 今の日本人はバラエティー・スポーツなど万遍なく見るのが普通ってことね
- 283 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 11:58:43 ID:hdrjGTvh
- >280
>テレビで見たら確かにダサいとつまらないは当てはまると思う。球場で見る
>なら別だが
TVと球場で逆のこと言ってんの、気付いてねーのか。TVで見るとダサいけど球場
だとダサくない理由は何だ。
>実力ないのは言いすぎだろ!少なくともサッカー日本代表よりはな
違うスポーツの実力比べられるのか。
お前みたいのが野球脳。一度脳ドッグで見てもらえ。
- 284 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:22:54 ID:G3zP9w2k
- ↑
球場で見れば(特にバックネット裏)さすがに圧倒されダサいとは言えん。
俺は280だが確かに野球脳だ!確かにサッカーを馬鹿にするのは言いすぎ
たがいろんなスレで野球はマイナーだ・サッカーが世界bPだとか言ってる
奴がいるからつい言ってしまった訳です。日本サッカーが弱いのは事実だが
- 285 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:45:40 ID:hdrjGTvh
- >284
返事乙
>サッカーが世界bPだとか言ってる奴がいるからつい言ってしまった訳です。
視聴率的には仕方あるまい。
>日本サッカーが弱いのは事実だが
日本のFIFAランキングではおおむね50位以内に入っているのだから問題ない。
試合もいろいろな大陸の国としてるし、いい傾向だと思うよ。それに南米や
欧州のチームと試合して負けても、WCで上を目指しているのだから学ぶことも
必要。内弁慶よりはいいよ。たくさん試合してほしい。
>いろんなスレで野球はマイナーだ
FIFAのような統括機関が無いのが一番の問題点。統括機関が無いから発言力が
弱くなるのでオリンピックから外れる。上部組織がしっかりして、五輪公式競技
になれば、普及するだろ。
- 286 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:27:27 ID:G3zP9w2k
- 視聴率や国民の関心はW杯・WBC共に差はなかったね。同じくらいかも。
FIFAランキング47位はさすがにひどい!しかもアジアは最弱地域だし
サウジに負けるし。これで来年の本大会次第では偉そうに語れなくなるぞ!
野球にはIABFという世界の統括機関がある。日本がアマチュア主体だし
メジャー選手が出ないからあまり目立たないが野球W杯・インターコンチ・
オリンピック野球競技が「世界3大大会」となっている。(285の解答)
- 287 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:56:50 ID:hdrjGTvh
- >286
最弱地域のアジアで加盟国200ヶ国以上ある中で50位以内でなにが問題ある。
FIFAランクではもっと上位にいたのだから、気にしてないよ。騒いでいるのは
焼豚だけ。
>IABFという世界の統括機関がある。
こんな機関、誰もしらねーよ。なにを統括してる。野球の世界ランク出してみろ
>あまり目立たないが野球W杯・インターコンチ・オリンピック野球競技が
>「世界3大大会」となっている
あまり目立たないって、ぜんぜん目立ってねーぞ。ほぼ、初耳。
野球W杯はいつしてるの?インターコンチはいつしてるの。オリンピックは
正式競技じゃなくなるね。W杯とインターコンチの成績はどうなの。
WBCは関係ないの?。FIFAランクはわかるから野球の世界ランクも教えてね
>視聴率や国民の関心はW杯・WBC共に差はなかったね
お前は馬鹿か。WBCの国民の関心は、疑惑の判定と不可思議なトーナメント
組み合わせじゃねーか。焼豚の恥知らず。
- 288 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:01:33 ID:cA4XagG3
- 薬浸け豚が棒切れをぶん回す阿波踊り以下の運動量のスゴロク
それがやきう(笑)
- 289 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:52:26 ID:YbA460jZ
- サッカー以前に芸能人が騒いでるだけのバラエティよりも視聴率が取れない(見てもらえない)
と言う事は、野球というテレビ番組がテレビ番組として面白さが無いと視聴者に判断されてしまった。
だからスポンサーも逃げた、それが現実
- 290 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:40:32 ID:/eYTCWLE
- 面白さがないというよりあきたと言った方が良くないか?
- 291 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:25:22 ID:8ikAqbMn
- スポーツ全般に対する魅力が、
薄れてきてるんじゃないかな…
サッカーと罵り合ってる場合じゃなく、
これ、国家的な危機だと思うなあ 運動できない奴多いだろ
- 292 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:30:11 ID:/eYTCWLE
- 運動できない奴の層が増えてることは事実!特に小学生の50m走・ソフト
ボール投げの平均が落ちてると新聞に書いてあったな。逆にスポーツ界では
昔と比べて全体的にレベルが上がっている。要するにできる奴とできない奴
がはっきりしてるわけだ!スレ違いだが勉強も同じ傾向で中間層が少ない。
- 293 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:34:57 ID:JaSIcrj1
- Jリーグが出来たときプロ野球にとって変わるのではと期待された。
実際はサッカーの国際試合だけが残った。
野球が没落したのにJはその変わりにはなり得なかった。
実際はスポーツがアニメやゲームに負けたということ。TVを見ない大人も増えている。
- 294 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:44:26 ID:/eYTCWLE
- スポーツがアニメやゲームに負けたというのは悲しいです。今の世の中って
妄想の世界の方が楽しいのかな?だから学力や運動能力が低下するわけだね
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:01:07 ID:AlbVbJHP
- >妄想の世界の方が楽しいのかな?
つ2ちゃんねる
- 296 :やきうマジでやばいぞ:2006/11/09(木) 14:09:11 ID:TKGbQyBX
- イオン日米野球2006
11/. 2(木) 11.4% 19:00-20:54 NTV △7-7 (巨人)
11/. 3(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3
11/. 4(土) *7.8% 18:30-20:54 *EX ●6-8
11/. 5(日) *7.1% 18:30-20:54 *EX ●4-11
11/. 7(火) *7.7% 19:00-20:54 NTV ●2-7
11/. 8(水) *7.1% 19:00-20:54 NTV ●3-5
7%またキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!
- 297 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:16:12 ID:silJ3TD9
- まぁ糞バラエティより野球とかサッカーとか見てたほうが楽しいが
野球はちょい飽きてきた。
バレーは逆に持ち上げすぎて萎える。フィギュアは安藤以外好きだが。
なんつーか日米も日本は1.5軍だったし、学ぶことないとか
ほざく奴いるしね。
後、年俸がほんのちょい活躍しただけで莫大に上げるのが
困る。私的に年俸×8割で妥当。
活躍しなくても下げすぎないしな。
- 298 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:21:42 ID:NxZoOO79
- >293
>Jリーグが出来たときプロ野球にとって変わるのではと期待された。
そんな話は当時一度もでてないよ。当時は巨人戦まだ強かったかったし
なるべく衝突はしないほうがいいといった考え方だったのではないか。
川渕さんはJリーグの理念は守り、プロ野球の良いところは取り入れて
いきたいと言ってただろ。
ゲームに負けたソースは。
ゲーム業界は売り上げ減少、ゲーム離れで困っているんだけど知らないの。
- 299 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:35:56 ID:nwLfNQx8
-
サッカーのフリースタイル
http://www.youtube.com/watch?v=6-qq7jPWVZI
バスケのフリースタイル
http://www.youtube.com/watch?v=IHtZ6V6nLo8&mode=related&search=
野球のフリースタイル
http://www.youtube.com/watch?v=NNDul8Qzi_o
やきうだけダセぇぇぇぇー!!!
やきうワロスwwwwwwwwwww
- 300 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:23:44 ID:Ynz8KYO4
- 1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/
さっかーってきけんなんですね
- 301 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:25:12 ID:JisgBcA+
- 全然落ちてねえよ!
実際球場行ってみろ!って外でタコとないやつか?
- 302 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:28:55 ID:VMi+euXs
- やっぱスターが必要なんでしょ。
スターさえいればどんなスポーツもそれなりに盛り上がるよ。
新庄みたいなパンダじゃなくて、ね。
- 303 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:07:03 ID:e5uPyaUe
- だっておっさん臭いでしょヤキウって
- 304 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:50:56 ID:6UeY2BeB
- プロレスの人気が落ちてるからだ。親日がしっかりしてないからだ。
- 305 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:07:09 ID:Bx8P0/BR
- >301
アンカー位入れろ、豚。
視聴率見なくても野球中継見れば空席だらけ。野球観に行くのなら、他の
ことするよ。
>全然落ちてねえよ
野球脳全開にして考えて、教えてくれる。根拠はどこよ。
- 306 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 05:53:05 ID:0JPnYp62
- 人気オチまくりで焼き豚脳内幸せ回路が発動しちゃったな
野球は毎日ガラガラすぎww
- 307 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:41:05 ID:i1g8XlJ/
-
サッカーのフリースタイル (カッコよすぎ!)
http://www.youtube.com/watch?v=6-qq7jPWVZI
バスケのフリースタイル (カッコよすぎ!)
http://www.youtube.com/watch?v=IHtZ6V6nLo8&mode=related&search=
ワロスwwwww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
野球のフリースタイル (ダサすぎwwwwwwwwwwwwwwww ゲラ)
http://www.youtube.com/watch?v=NNDul8Qzi_o
どう考えてもヤキブタの負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
- 308 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:17:02 ID:IPRE2xPn
- サッカーもバスケも日本が世界で通用していない件については?
- 309 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:26:47 ID:oVAP6MO/
- 野球に世界なんてないじゃん。
野球が盛んな国って8ヶ国くらいですか?
まず野球という競技自体を国際化させろ
- 310 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:31:11 ID:obRqGyWv
- >>308
身体能力の明らかな差。
サッカーランク48位だっけ??
まぁW杯3回しかでてないからそんなもんか。
というかなんで野球とサッカー(バスケ)を対立させてる屑いるの?wwwwwww
氏ねじゃなくて死ね。
- 311 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:31:14 ID:IPRE2xPn
- サッカーが盛んな地域も欧州と南米だけじゃん!他の地域なんてベスト16
に残るだけでも奇跡的なんだろ?北中米とアジアだけ盛んな野球と変わらん
- 312 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:32:44 ID:IPRE2xPn
- FIFAランキング46位ですが。15日サウジに負けたらまた下がるだろ
- 313 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:40:35 ID:obRqGyWv
- >>312
サンクス。
やっぱ1○位か一桁くらいになってはほしいわな。
日本てバレーもサッカーもバスケも野球もしょぼいなww
柔道とフィギュアくらいじゃね?(競技人口考えず)まともなの。
- 314 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:41:40 ID:oVAP6MO/
- アジアも欧州もアフリカも南米もサッカーが一番人気だよ
野球が人気なのはアメリカと中米の一部と東アジアの一部。
五輪から除外されたスポーツはまず国際化するために頑張れ
- 315 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:46:10 ID:IPRE2xPn
- 2016年が東京オリンピックならまた野球が復活すると思う。日本は1番
それを望んでるみたいだし。やっぱ日本は野球の国だよな!世界に憧れてる
だけのサッカー・バスケとは大違いだね(笑)バレーの方がまだマシだよ。
- 316 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:46:36 ID:Bx8P0/BR
- 世界に認知されなかった嫌球。世界に挑戦してるサッカー・バスケとは大違いだね
おや?バレーにも勝てないの。アジア大会視聴率。
- 317 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:59:41 ID:IPRE2xPn
- 国別対抗の世界バレーと親善試合の日米野球を比べること自体間違ってる。
しかもメジャーがアメリカ代表だと勘違いしてる馬鹿もいるから情けない。
サッカーは46位なんだからあまり偉そうに発言しない方が身のためだよ!
バスケなんかゴールデンで見た覚えないんだが?両競技共に日本は弱すぎる
- 318 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:37:05 ID:Puuie53i
- 少し前に出てたが、
スポーツを観戦する文化が今なくなってるんじゃないか
遊び場も減ってるしさ
- 319 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:31:59 ID:Bx8P0/BR
- 世界ランクを妄想で作るスレまである嫌球はみじめ。
協会が無いから代表戦も無いしランクも作れない。
世界に認知されているなら大陸代表戦とかできるのに。
>317
>メジャーがアメリカ代表だと勘違いしてる馬鹿もいるから情けない。
嫌球脳の嫌球人の事か。
>サッカーは46位なんだからあまり偉そうに発言しない方が身のためだよ
選手も集められないで5連敗してるのに、偉そうな事いえないな。世界最強
リーグ決定戦じゃなかったのか。
- 320 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:42:30 ID:Puuie53i
- サッカーより野球が上とか
野球よりサッカーが上とか
そんな低次元な争いしてる場合じゃないと思うんだが
- 321 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:45:01 ID:IPRE2xPn
- 野球はサッカーの良い所を・サッカーは野球の良い所を見習いお互いが切磋
琢磨していくべきだ!そうすれば日本もスポーツ文化がますます発展するよ
- 322 :VAN:2006/11/10(金) 22:28:45 ID:wr+//U2X
- 320
確かに。それが正論だと思われ。
321
えらい!そのとーりだ!
- 323 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:56:44 ID:175AMqyL
- 田舎丸出しで糞なチーム名なのに存続してるJは偉い
企業名丸出しで年中日テレで宣伝しててパチ屋サラ金屋がスポンサーしてて
団塊の一部と在日しか見てなくても存続してる野球はもっとエラい
- 324 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:07:17 ID:Z0mvjr4N
- マスコミ、インターネット関連だけ
球団所有は ここが間違い
- 325 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:49:58 ID:Eg88oLou
- 野球の人気が大幅に落ちてるのは巨人軍だけだ。他球団は地域密着の効果で
むしろ上がっている。よってこのスレは糞スレ決定!スレ主は批判しかでき
ない愚か者だ!一度プロの試合を見にいけば?とても落ちてると思えんから
- 326 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:10:29 ID:jlAa9w4z
- >>325
俺の地元では、西武(松坂先発)対楽天(一応フランチャイズ)で観客が見事に1万人割れでした。
- 327 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:11:15 ID:P9LvGl14
- >325
巨人の人気が大幅に落ちたら、プロ野球には魅力が無いのがばれた。だから困ってる。
特に選手は巨人の選手年俸が下がればおおむね影響を受けるので、いい成績でなかった
他球団の選手は心配でしかたなかろう。
>他球団は地域密着の効果でむしろ上がっている
野球脳は、サッカーの悪口散々言っといて、Jリーグの理念である地域密着なんてよく言え
るな。球団はTV局と密着したがっているぞ。
>スレ主は批判しかできない愚か者だ
お前、巨人の悪口カキコしていて、よくスレヌシの批判できるな。お前、腹黒いから
野球観戦も一緒に行ってくれる友達いないだろ。
- 328 :これが伝説の流し素麺:2006/11/11(土) 13:00:24 ID:R3ZK7tRF
- ●川崎球場で試合中に流しソーメンをする観客達
http://youtube.com/watch?v=_kA-haWzjUE&mode=related&search=
これが伝説の川崎球場での流し素麺ですw
このころは、ガラガーラというよりも無観客試合状態ですw
- 329 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:06:04 ID:y7nbx5Un
- 野球脳は、地域密着が進めば進むほど”地域限定人気”でしかなくなるってことを理解していないようですね。
- 330 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:27:32 ID:Eg88oLou
- サッカー脳は、Jリーグが発展しない限り代表のレベルも上がらないことを
理解していないようですね。
- 331 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:55:54 ID:YiS1zwcx
- ttp://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/004/
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケの NBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる
中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、
野球は最下位の18位 今各局のテレビではNBAやってる アジアシリーズ一切無視w
- 332 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:51:56 ID:Eg88oLou
- アジアシリーズを見たら、日本>韓国=台湾>>>中国くらいの差があるな
- 333 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:05:40 ID:Zh4GUTQH
- 野球って眠くなるねまじ
- 334 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:06:03 ID:sSO+R2Gd
- http://www.chocoblo.com/ok_1112.php
- 335 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:06:29 ID:Eg88oLou
- サッカーもな。特にオシムジャパンの試合は
- 336 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:08:20 ID:tK5JEKAC
- 眠くて退屈だから競技人口もイタリアで減ってる
■2005年イタリア国内のアマ・プロ含めてた全選手登録者総数
1.サッカー 1,300,000人
2.バスケ 305,000人
3.バレー 294,988人
(↑)は日刊紙メッサジェロに載っていたチャートです。
http://plaza.rakuten.co.jp/9k20taro10/diary/200602100001/
■06-07季イタリア国内のアマ・プロ含めてた全選手登録者総数
1.サッカー 1,065,339人
2.バレー 294,988人
3.バスケ 278,362人
http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
サッカー25万人も減ってるwwww
- 337 :正直者(笑):2006/11/11(土) 21:14:52 ID:Zh4GUTQH
- http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
イタリア国内で児童を対象とした06−07季カルチョ・スクール登録者数が激増している事が判明した。
ドイツW杯優勝から約3ヶ月、13日付けのコリエレ・デッロ・スポルト紙は今季のカルチョ・スクール登録者数が大幅に増加した事実を特集した。
記事によると6歳児(2000年生まれ)コース登録者数は前年比100%アップ、7〜10歳児コースは35%アップ、またプロクラブとなるセリエAからC2の下部組織登録者数も9.1%アップとのこと。
アマ・プロ含めて国内で1万4207に上るカルチョ・クラブ(スクール含む)、06−07季の全選手登録者総数は106万5339人と発表されている。
イタリア国内で断トツ人気を誇るスポーツとして認知されているカルチョだが、2位バレーボールの29万4988人、3位バスケットボールの27万8362人とデータ上でも桁違いの圧勝を収めた。
- 338 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:19:09 ID:tK5JEKAC
- >>337
■2005年イタリア国内のアマ・プロ含めてた全選手登録者総数
1.サッカー 1,300,000人
2.バスケ 305,000人
3.バレー 294,988人
(↑)は日刊紙メッサジェロに載っていたチャートです。
http://plaza.rakuten.co.jp/9k20taro10/diary/200602100001/
■06-07季イタリア国内のアマ・プロ含めてた全選手登録者総数
1.サッカー 1,065,339人
2.バレー 294,988人
3.バスケ 278,362人
http://sports.livedoor.com/article/detail-3716246.html
すげぇ早さw
これいっぱい貼っとくから追いかけてきて見つけてね♪
カルチョスクールは競技人口に入らないよw
- 339 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:22:57 ID:sDmr9osZ
- 高校だけでも、これだけ野球部が不祥事や暴力事件起こしてたら、そりゃ良識ある
子供&大人は離れてゆく罠w
- 340 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:03:00 ID:s20OFfbR
- >>338
野球人気ないでしょイタリアでも
- 341 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:09:50 ID:tK5JEKAC
- イタリアのサカ競技人口減少をすんなり認める火の玉ボウイw
- 342 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:16:14 ID:DAx+6qx1
- イタリアでサッカー人気はすごく高いだろ。
アメリカでの野球人気より高いぞ
- 343 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:19:36 ID:tK5JEKAC
- セリエA
06-07 19,511人 ▼(7節終了時点)
MLBで言ったらデビルレイズ並の人気だねw
- 344 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:21:00 ID:DAx+6qx1
- イタリアとアメリカの人口が違うからなw
- 345 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:23:36 ID:DAx+6qx1
- 昨日チャンピオンズリーグ見てたら
ACミランvsアンデルレヒト 視聴率イタリアで33パーセントで
この夜トップだって言ってたw
野球じゃありえん
- 346 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:24:35 ID:tK5JEKAC
- え?NPBでも2万は切ってないよwww
セリエってNPB以下だったんだw
- 347 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:25:48 ID:DAx+6qx1
- テレビ放映権と選手の年俸はイタリア>>>NPBだよねw
- 348 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:28:55 ID:tK5JEKAC
- セリエも年々収入下がってるねw
NPBよりやばそうw
- 349 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:29:11 ID:DAx+6qx1
- ACミランの試合は全世界で平均1億5千万人が見てるっていわれてるけど、
世界の野球市場より大きいよ
それぐらい雲泥の差があるんだよ。
よく学んでね。
- 350 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:32:44 ID:DAx+6qx1
- 巨人戦とか視聴率一桁だろ
放映権も値下げが望まれてるし
毎年チームがかわり、テレビ放映権と年俸もあがって、競技人口も増加してる。
プロ野球とは大違いだろ
「シンジラレナ〜〜い!!!!!!!」
- 351 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:32:45 ID:tK5JEKAC
- http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0ae242fa.gif
年々下がり続ける収入(笑)
MLBじゃありえない。ごめんw
- 352 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:34:41 ID:DAx+6qx1
- >>351
そのブログいかないからわかんな〜い(笑)
明日、ワールドサッカーグラフィック買ってアップしてやろうか?w
- 353 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:35:31 ID:tK5JEKAC
- シンジラレナーイも有名になったよねw
日本ハムが日本シリーズで25.5%!
あれ?Jは?
- 354 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:35:41 ID:DAx+6qx1
- 過去5年間のベスト30ぐらいまでの収入ランキングのってたけど
ほとんどあがってたよw
フォーブスよく見たらわかるかも・・・
調べてみようかなw
- 355 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:36:12 ID:DAx+6qx1
- >>353
イタリアに負けたねw 視聴率w
- 356 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:36:59 ID:DAx+6qx1
- 自宅にたくさん資料あるから
ちょこちょこアップしてやってもいいよん(笑)
- 357 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:37:40 ID:tK5JEKAC
- http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0ae242fa.gif
ソースの元は下のほうに書いてあるよw
苦しくなってきたねw
セリエもプレミアも下がってるねw
ブログで散々論破されたのに、また論破されちゃった、火の玉w
- 358 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:38:35 ID:tK5JEKAC
- >>353
Jのは恥ずかしくて出せないか、ごめーんw
- 359 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:39:12 ID:8jYSYsx5
- 世界でサッカーのリーグがある国約100カ国
まともな野球のリーグがある国3つくらいw
サッカーの1つのリーグが人気低下したとか野球豚が言っても
ドマイナーの豚双六はサッカーの相手ではありませんw
野球やってる国は3つか4つくらいしかないから人気低下したら
それこそ地球上から消滅の危機だけど
サッカーは痛くもかゆくもありませんw
- 360 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:41:02 ID:8jYSYsx5
- 五輪から
「世界でやってる国がない、客が入らない、やるだけ金の無駄」
という理由で除外された野球=豚双六ワロスw
- 361 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:41:19 ID:tK5JEKAC
- ◆イングランド 04-05年度初の下落。
◆イタリア 01-02年度あたりから急降下。
◆ドイツ 01-02年度あたりで頭打ちで停滞。
◆フランス 01-02年度あたりで頭打ちで停滞。
スペインだけだねw
論破できないの〜?w
- 362 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:43:10 ID:DAx+6qx1
- 今週、学校帰りに サッカー株式会社って本買ってきたんだ。
クライグ・マクギル著 田邊雅之訳の本
文芸春秋からでた295ページもの本なんだけど
これから読んでいくけど
いい情報あったら教えてやるよw
- 363 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:44:08 ID:tK5JEKAC
- 結局論破できずかw
火の玉君、ブログでも俺にも負けちゃったねwwww
ワロシュw
- 364 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:44:36 ID:8jYSYsx5
- 野球の場合
人気低下じゃなくて消滅だからなw
ドマイナースポーツは笑えるなw
カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} 「こりゃ笑っちゃうよw」
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
- 365 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:45:49 ID:DAx+6qx1
- >>361
各国テレビ放映権あがってるよw
ドイツなんか200億今より提示額高かったけど
ファンの便宜をはかって少ないところと契約したw
選手の年俸も大幅アップで 収入増加
バルセロナはナイキと契約し シャルケはロシアの会社と契約したよw
サッカーの人気が高いからって 嫉妬しないでw 野球の話してよw
- 366 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:47:29 ID:DAx+6qx1
- ブログいってねーもんw
妄想しないでよw
欧州サッカービジネスは好調w
わかってるくせにうそや捏造だから
話つうじないよね
だから友達がいないんだよw
- 367 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:47:57 ID:tK5JEKAC
- 放映権あがっても、収入減ってるし意味ないw
しかもプレミアはチケットが収入のほとんどらしいねw
05-06 33,864人 ▼
06-07 33,547人 ▼(8節終了時点)
- 368 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:49:04 ID:tK5JEKAC
- ドイツ
05-06 40,745人
06-07 39,281人 ▼(7節終了時点)
減ってるw
だから停滞してるんだねw
- 369 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:50:51 ID:DAx+6qx1
- ドイツはIFCケルンがさがってアーヘンがあがってきたからだよw
勉強しろよ 前にもいったぞw
- 370 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:53:07 ID:DAx+6qx1
- テレビが大幅にあがってるからいいよw
観客の増減なんか1万かそこぐらいだろw
頭悪すぎだよねw
- 371 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:54:10 ID:DAx+6qx1
- 野球の人気がないからって世界でダントツ人気の高いサッカーに八つ当たりしないでよねw
一部分こまかーい部分だけ取り出してw
ではw
- 372 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:54:45 ID:tK5JEKAC
-
http://image.blog.livedoor.jp/t02e038/imgs/0/a/0ae242fa.gif
収入減りすぎwwww
もうスペインだけだね、サッカーってw
一万も減ってるのってヤバイよw
ドイツはヤバイねw
- 373 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:54:53 ID:8jYSYsx5
- サッカーに嫉妬してもドマイナーの豚双六は世界には広まらないよw
- 374 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:55:29 ID:DAx+6qx1
- スーパーサッカー落ち
あと 欧州サッカー視聴落ち
ではw
- 375 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:56:00 ID:DAx+6qx1
- >>373
そうだよねw
サッカーに勝てるわけがないw
ではw
- 376 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:57:06 ID:tK5JEKAC
- こうやって俺に論破→欧州玉蹴りでストレス解消
この連鎖だからいかに人生無駄にしてるか分かるw
かわいそう、火の玉w
- 377 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:58:21 ID:DAx+6qx1
- 857 名前:元将校Z[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 23:39:18 ID:DYRqqy/a
逆に考えると将校も
今までの立場を捨てないとたちゆかないほど
追いこまれてるのかもな
- 378 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:59:14 ID:DAx+6qx1
- >>376
午後3時から視スレにいて
アンチを監視してるあんたが一番無駄だよw
ではではw
- 379 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:59:20 ID:tK5JEKAC
- http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_t/05265.html
チケット収入がほとんどのプレミアw
観客減りまくって、初の減収www
- 380 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:00:16 ID:DAx+6qx1
- いやぁー面白かった。
明日WSG買ってきて教えてやるよ
収入
夜くるね
ではw
- 381 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:02:24 ID:sW6E11zY
- 論破完了w
ブログのそのまま持ってきただけなのにそれで勝っちゃったw
ごめんね、ストレス溜めさせちゃってw
- 382 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:05:30 ID:rIRB3aMB
- 将校はいつも論破されまくりだろ。
- 383 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:06:55 ID:rIRB3aMB
- http://www.ntt.com/ip/news_03/index.html
欧州サッカー視聴者激増
よく読め
- 384 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:06:57 ID:tK5JEKAC
- >>382
悔しがらない悔しがらないw
セリエの収入減が分かっちゃったんだからw
- 385 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:08:28 ID:sW6E11zY
- 2003年2月21日 日経新聞掲載←ここ笑うところ?wwww
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:08:49 ID:rIRB3aMB
- >>384
収入さがっても人気は高いだろ
巨人だって阪神だって収入減少だろ
ロッテとかも
- 387 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:11:28 ID:rIRB3aMB
- http://jp.uefa.com/Competitions/Euro/Organisation/Kind=512/newsId=330503.html
UEFA 米国のワーナーブラザーズと大型契約
- 388 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:11:41 ID:sW6E11zY
- セリエの場合は毎年下がりに下がってるから説明つかないよねw
上がったり下がったりするならまだしも。
- 389 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:12:35 ID:rIRB3aMB
- http://jp.uefa.com/Competitions/Euro/Organisation/Kind=32768/newsId=314354.html
スイスもサッカー人口増加。
- 390 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:13:11 ID:rIRB3aMB
- テレビ放映権があがってるからいいよw
そこが野球と大違いなところ
- 391 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:13:48 ID:rIRB3aMB
- 土曜すぽると
サッカー20パーセント増量中だってよ?
野球激減
- 392 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:13:57 ID:sW6E11zY
- 上がってないよw
収入下がってるんだもんw
- 393 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:14:35 ID:rIRB3aMB
- スーパーサッカー落ち
- 394 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:15:57 ID:sW6E11zY
- セリエBの放映権料なんてAに比べたらカス。
そのAで一番人気のユーベが落ちてるんだから上がるはずがありません(笑)
俺のほうが詳しいなw
火の玉ショックwww
- 395 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:16:09 ID:rIRB3aMB
- イタリアはワールドカップで優勝しちゃったから
大リーグ放送来年から中止になったよねw
ごめんw
ではw
- 396 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:17:21 ID:rIRB3aMB
- よく釣れたw
俺と話せてうれしかったろ?
またあとできてやるよ
監視たのむぜよw
- 397 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:18:17 ID:sW6E11zY
- 論破されまくりでワロシュwwwww
ごめんね、いつも負かしてばっかりで。
またブログで見つけてねw
- 398 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:19:40 ID:rIRB3aMB
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061110-00000011-spnavi-spo.html
時系列的な変化を見ると、選手年俸の総額は1994−95シーズンの1億6800万ユーロ(約253億7,000万円)から、
現在の5億6200万ユーロ(約848億6200万円)へと大幅に上昇している。
セリエBの年俸総額は過去10年間で約5700万ユーロ(約86億円)から1億2300万ユーロ(約185億7300万円)に上昇。
ぐんぐん 税抜きですが あがってまぁ〜す。(笑)
- 399 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:20:42 ID:rIRB3aMB
- 俺は将校 火病にして煽って釣るの得意なの(笑)
じゃねw 負け惜しみログ来週になったら見てやるw
- 400 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:22:26 ID:sW6E11zY
- >過去10年間
火の玉、落ち着けwww
それは今年上がったというニュースじゃなくて発足した当初と比べてww
読解力を身につけましょう(笑)
- 401 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:29:50 ID:dKL8lHvk
- プロ野球の選手で1億以上貰ってる選手はどれぐらい
いるんでしょうか?
- 402 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:30:44 ID:dKL8lHvk
- Jスポでブンデス見てたんだけど
アジアシリーズの番組案内の時に
金子「決勝は日韓対決になると思ったんですけどねえ」
倉敷「チャイニーズタイペイ最近いろんな競技強くなってますよね」
金子「サッカーはあまり強くなりませんね」
倉敷「サッカーは強くなるのに時間かかりますからねえ・・」
ってなんかアノ競技はすぐ強くなるみたいな言い方してたぞ
失礼な!
- 403 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:31:59 ID:sW6E11zY
- 台湾でサッカーなんて人気ございませんからねw
- 404 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:53:26 ID:dKL8lHvk
- 野球なんてアジアで人気無いだろ
- 405 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 06:56:28 ID:Seshp2Nw
- 中国でも野球なんか全く人気ないよw
野球なんかに必死なのはアジアでも日本だけでしょw
- 406 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 09:27:19 ID:u0bSFEWs
- ま〜、中国は野球不毛の地だからな・・・
- 407 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:05:43 ID:PgQ3iwyn
- 今日キタに勝てば、U17、U19、A代表、フットサルと四冠王者だな
- 408 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:14:04 ID:dKL8lHvk
- イオン日米野球2006
11/. 2(木) 11.4% 19:00-20:54 NTV △7-7 (巨人)
11/. 3(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3
11/. 4(土) . 7.8% 18:30-20:54 *.EX ●6-8
11/. 5(日) . 7.1% 18:30-20:54 *.EX ●4-11
11/. 7(火) . 7.7% 19:00-20:54 NTV ●2-7
11/. 8(水) . 7.1% 19:00-20:54 NTV ●3-5
- 409 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:14:05 ID:2qpJBMVn
- >>402
どんな国であろうと、今からはじめても数年後には間違いなくWBCに出れますからねえw
- 410 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:21:04 ID:dKL8lHvk
- ワロスwwwww
- 411 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:11:14 ID:ADjpRhGN
- ゃきゅ
- 412 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:30:18 ID:dn9v4MwZ
- 現代人で2時間もTV前でずっと同じ番組を見るのは辛いだろ、テンポも悪いし、打って
走る以外はアナウンサーのトークが無ければ間が持たない、こんなgdgdな物TVから
消えて当然
- 413 :週刊プレイボーイ:2006/11/13(月) 14:46:13 ID:nznb+Dxk
- 週刊プレイボーイ 11/27 No.48
http://wpb.shueisha.co.jp/mokuji/index.html
●戦国ストーブリーグで見えた巨人&阪神、ダブル崩壊!
ここ数年のプロ野球のトレンドは、「阪神の躍進と巨人の凋落」。
その前の時代は、「強い巨人とダメ虎」。どちらかが必ず球界を引っ張ってきたのだ。
しかし! このオフの動きを見てハッキリした。来年は、どっちもヤバイぞ!!
●プロ野球「ドーピング汚染」 あの選手が危ない!
- 414 :w:2006/11/13(月) 14:55:23 ID:vxtSaQSF
- 1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/
低知能DQN養成スポーツは即刻廃止にしないと
- 415 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:55:51 ID:+iEB45zG
- アジアシリーズも日米野球も視聴率低すぎだよね
- 416 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:57:13 ID:+iEB45zG
- アジアシリーズ2006
11/. 9(木) * 8.8% 19:00-21:24 NTV 予選L サムスンライオンズ 1-7 日本ハム (最大延長21:24まで、試合終了まで放送)
11/10(金) *9.9% 18:55-20:54 TBS 予選L LA NEW ベアーズ. 1-2 日本ハム (延長予定無し、試合途中で打ち切り)
11/11(土) *6.2% 12:55-15:55 *.EX 予選L 日本ハム. 6-1 チャイナスターズ (最大延長15:55まで、試合終了まで放送)
11/12(日) *9.0% 18:00-20:54 *.EX 決勝 日本ハム. *-* LA NEW ベアーズ (試合終了まで放送予定)
- 417 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:58:13 ID:+iEB45zG
- 日米野球もなくなるし、
アジアシリーズもこのままだと地上波からは撤退しそうだね。
巨人の試合もなくなっていくし
- 418 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:48:40 ID:2Kx6tFk0
- 地上波からは撤退されても日本野球は常に世界のトップクラスだから安泰だ
- 419 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:19:37 ID:9V4H4yYn
- 世界でトップクラスって
ただ、他の国で野球やってないだけじゃん。
- 420 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:23:50 ID:k+LT9Pv/
- 最強民族アメリカが真剣に取り組んでないサッカーの頂点なんて無意味。
国内競技人口も人気も激減してるイタリアが優勝だしねぇ・・・・
アメリカとやっと互角に戦えるようになった日本野球はすごいよ。
日米野球のあのメンバーで1点差ゲームだもの
辞退者が出なかったら互角
- 421 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:24:01 ID:NoaFSuH7
- 野球なんか必死こいてやってるのは世界で日本だけw
- 422 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:25:15 ID:qv9afMRx
- >>420
アメフトの国でしょ、サッカー人口>野球人口だよ
- 423 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:28:07 ID:k+LT9Pv/
- >>422
女のサッカー人口が多いだけ。
アメリカは女子サッカーだけは異常に強いしね。
男子は国内であの調子じゃ一生盛んにはならないだろうね。
そのアメリカにも勝てない日本サッカーって情けないね。
- 424 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:28:53 ID:qv9afMRx
- >>423
同じ相手に5連敗してなにいってんだか
- 425 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:30:22 ID:qv9afMRx
- >>423
今年のw杯の決勝の視聴率アメリカじゃないのに
視聴者数NBAのファイナルよりよかったみたい。
男子も野球人口追い越した。
- 426 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:30:40 ID:k+LT9Pv/
- >>424
おじさん、あれはアメリカ代表ではなく「MLB代表」ですよ
数年前にはすでに松坂や上原がバッタバッタと三振取ってたんだよw
サカは一回でもアメリカに勝ったことございましたっけ?w
- 427 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:32:10 ID:qv9afMRx
- http://www.plus-blog.sportsnavi.com/mls_sum/
サッカー競技人口世界一のアメリカにおいて、そしてまたサッカー人気が高まりを見せ始めている中で、
それらタレントを早いうちから見つける努力を無視することは出来ず、
来年よりMLSにおいても各チーム毎に自前のユース育成システムを保有することが決定した。
- 428 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:33:08 ID:k+LT9Pv/
- >>425
それはね、サッカー人気じゃなく、移民の人気なんだよ。
人口が3億になった理由を考えれば分かるよ。
男子が野球人口を追い越してるソースなど無いよね
- 429 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:34:27 ID:qv9afMRx
- >>428
アメリカはもともと移民の国だが
- 430 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:36:11 ID:qv9afMRx
- http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/index.cfm?i=20030317ca000ca
とくに18歳以下のサッカー人口が男子220万人、女子150万人、計370万人もいるのが目につく。
もちろん、FIFA加盟国204カ国で最大のユース人口である。
男子のほが多いじゃんか
- 431 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:39:13 ID:k+LT9Pv/
- >>429
話を飛躍しすぎててワロタw
それはアメリカという国ができた当初だよw
今アメリカのサッカー人気を支えてるのは急激に増えた貧乏なヒスパニック移民。
- 432 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:42:11 ID:k+LT9Pv/
- >>430
18歳以下w
子供にはどこの国では多い。簡単だから。
でも成長するにつれていろんな趣味ができていくってわけ。考えようよ。
- 433 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:42:41 ID:qv9afMRx
- いや、アメリカは移民どんどんはいってきてるよw
アメフトの国だけど
- 434 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:44:01 ID:qv9afMRx
- >>432
アメリカでもサッカー盛んになってきてるのは
事実。サンフランシスコでも日米対決 WBCの日米対決より
観客多かったよ
- 435 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:45:28 ID:k+LT9Pv/
- >>433
うん、移民は入ってきてるけどそれがほとんどヒスパニックってわけ。
だから3億にも増えた。
アメフトって期間が短いだけだよ。一年中楽しめるスポーツはやっぱMLBだね。
- 436 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:47:53 ID:k+LT9Pv/
- >>434
キャパ数考えようよ。
それにWBCは急に昼間になったりナイターになったりごちゃごちゃだった。
それでも3万8千。
そりゃそんだけ移民増えれば観客増える
- 437 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:48:33 ID:qv9afMRx
- アメリカは移民の国だからね
イタリアvsフランスは イタリア移民が多かった
- 438 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:50:17 ID:hlqe0e7Z
- >>419
16カ国の中でトップクラスだろ。
- 439 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:52:36 ID:qv9afMRx
- アメリカ人プレイヤーは白人が多いよ
ヒスパニックに人気がないマンチェスターとか
ユベントスでもニューヨークとかでたくさん客集められるしね
- 440 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:54:13 ID:k+LT9Pv/
- アメリカの人口、およそ20%を占めるヒスパニック人気のサッカーw
- 441 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:55:15 ID:ZMmwY0og
- >>402
野球舐めすぎ。こーいう連中普通にうざったい。
>>409
もともと、野球の国際的なスポーツにしようという提唱で
始まったものですから。これで興味を持ってくれて参加国が
増えるんであれば、目的達成です。あと、タイとかフィリピンも
ナショナルチームあるから。
>>412
どのスポーツもそんなもんだろう。てか、野球だろうがサッカー
だろうが、得点チャンスでもなきゃ、ひたすら誰か喋ってるだけじゃん。
>>426
野球ファンだが、今年はそこそこやる気あったみたいだが、
観光気分な上に、ドリームチームに見えて実際は主力があまり
参加してないメジャー選抜相手に三振とれても嬉しくないよ・・・。
まあ、それでもサッカーと違って勝ち越したこともあるし、まあ良いか。
- 442 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:56:21 ID:qv9afMRx
- 人口増えてるアメリカで視聴率、競技人口減らしてるやきゅw
- 443 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:00:00 ID:k+LT9Pv/
- そりゃサッカーが好きなヒスパニックだものw
仕事もない貧乏移民だけどw
- 444 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:01:30 ID:E8ybznpO
- またアク禁になるぞ いい加減飽きないのか
- 445 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:03:09 ID:qv9afMRx
- >>444
お話だからいいでしょ 言論統制しないで
- 446 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:03:57 ID:qv9afMRx
- 大量のコピペ貼ってないよ
俺はサッカーよりも野球の話が好きなの
うそや捏造が嫌いw
- 447 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:04:37 ID:jzgCAfxe
- >>446
http://gedo-style.net/g/?v=302523&d=d.jpg
- 448 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:06:17 ID:k+LT9Pv/
- サッカー好きはアメリカ国内では貧乏移民ヒスパニックがほとんど。
大人になるにつれ競争率も少ないから簡単に白人のアメリカ人でもなれる。
これはマジですw
- 449 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:06:41 ID:qv9afMRx
- わかった。野球ファンごめんね。
野球をとがめるためにやってるんじゃないんだよ。
悪魔と戦ってるだけだから
ここさげるね。ごめんね
- 450 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:07:25 ID:qv9afMRx
- >>448
ヒスパニックのテレビよりABCでの視聴率が高かったから
いいよw
- 451 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:07:29 ID:UOS8Nor/
- 恥ずかしいからだろ。
糞尿にまみれて渋谷を歩く。これと同じ。
こんなことをできる異常者が以前はまだいたんだけど、着実に数は少なくなってきている。
- 452 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:07:32 ID:k+LT9Pv/
- あっさりと敗北宣言か・・・・つまんね。
- 453 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:08:28 ID:3OtCknkO
- こいつまたアク禁できないのか?
- 454 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:08:46 ID:k+LT9Pv/
- ABCのテレビw
音声変えられるのも知らんのかw
- 455 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:11:01 ID:NOFEm7VG
- >>453
大量のコピペとか投下しないと無理。
スレ削除かレス削除で対応するしかない。
将校お疲れw
- 456 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:11:53 ID:jzgCAfxe
- >>455
http://gedo-style.net/g/?v=302523&d=d.jpg
- 457 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:17:59 ID:k+LT9Pv/
- >>456
許してやれよ、もう敗北宣言したんだからw
- 458 :荒らしは死ね:2006/11/13(月) 17:19:15 ID:NOFEm7VG
- k+LT9Pv/の検索
球技 [野球総合] 野球の人気が大幅に落ちた理由 パート3
420 423 426 428 431-432 435-436 440 443 448 452 454
球技 [野球総合] (世界1位)プロ野球VSJリーグ(世界47位)
406 411 415 418 420 424 426 432 435 438
球技 [野球総合] 野球のファインプレーって・・・
102
- 459 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:21:51 ID:k+LT9Pv/
- なにを怒ってるんだよw
このスレ自体、スレ違いだから頑張って消費してあげてるというのに。
負けた腹いせとはいえIDチェックまで来たか、サッカーもそれを見る豚も情けないねw
- 460 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:21:52 ID:8pSTsisE
- 焼き豚がヒスパニック否定しててワロタw
豚双六こそヒスパニックが主流じゃねえかw
MVPがほとんど非アメリカ人でワロタw
- 461 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:24:10 ID:k+LT9Pv/
- 貧乏メキシコはサッカー盛んで有名じゃないw
喜べよw
- 462 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:26:35 ID:8pSTsisE
- 貧乏ドミニカは豚双六盛んで有名じゃないw
喜べよw
- 463 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:29:48 ID:k+LT9Pv/
- ドミニカからどうやってそんなに移住できるんだろうw
どう考えてもメキシコです本当にありがとうございました。
苦し紛れの猿真似乙w
- 464 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:31:35 ID:NOFEm7VG
- 人口増えてるのに視聴率と競技人口下がってる野球ってやばいな
- 465 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:35:36 ID:k+LT9Pv/
- 増えた人口は全部貧乏移民w
- 466 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:13:51 ID:l+hZniAF
- 野球
- 467 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:14:08 ID:sq9q9vrb
- http://www.youtube.com/watch?v=S9a_XUN-vEQ
エキサイト(笑)しちゃおうよ
- 468 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:48:58 ID:kewWsskR
- 貧乏移民だろうと何だろうと、人気が上がるってのはいいことだ。
- 469 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 14:42:09 ID:CrzZbiku
- 野球(笑)
- 470 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 16:56:01 ID:dgfsL/78
- マイナーなのはつまらないから
- 471 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:09:51 ID:PPE8AQDB
- 報道ステーションの競技別時間配分のデーターが欲しいのですが、2006年の毎月毎の
データーとかありませんか?
どなたか教えてください!
どう考えても、異常な偏向報道、
洗脳報道が行なわれてる気がしてならないんです!
- 472 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:09:51 ID:imnLEfbI
-
テラワロシュwwwwwwwwwwwwwww
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163328088/102
102 :Venus ★ :2006/11/14(火) 17:58:43 ID:???0
精度が悪いです。
>>31さんがおっしゃってるアドバイスを参考に・・・
>>98
あなたもしつこいです・・・
しつこい、と削除人に言われた火の玉wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 473 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 02:48:17 ID:8rbjtMt6
- >>471
報道ステーションなんてみなければいいのに
おじさん向けでしょ
- 474 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:41:59 ID:8rbjtMt6
- 野球って世界でマイナーだから 日本人でもすぐ上いけるね
- 475 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:24:46 ID:6vtwAoYE
- アメリカはアメフトの国だからね・・・・まじで
- 476 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:27:11 ID:/fUcpje3
- 野球に飽きたんじゃんないの?
テレビだってスポンサー関係上放映してるだけ。
テレビ視聴率なんてデタラメだし。テレビがついてれば
見てると思ってるのかな?
ネットのカウンターのがまとも。
野球の話題が巷じゃナイな。
松坂の話題は 契約金のことで 野球そのものじゃない。
- 477 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:54:17 ID:otuY+y/3
- ま、データに萌えられない人間が増えてるのかも知れんな。
人気が落ちようが応援するんだが、
代替のスポーツは発展してるのか。それが心配だな。
つまりスポーツ文化そのものが衰退してるんじゃないかってそういう…。
- 478 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 15:04:55 ID:lMsX0Tbo
- >>477
日本のスポーツ文化を停滞させてきたのは野球界だろうがw
- 479 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:08:01 ID:0PX9PKf3
- >478
その程度のものなのかな
…いや、色々と頑張ってきた人々に失礼だろ。そして世界で結果も出してるしな。
それでもスポーツ全体がな。うーん。
- 480 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:10:44 ID:0PX9PKf3
- ま、言いたいのは、
煽りあってる場合じゃないよってことですよ。
- 481 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:59:46 ID:C55rFqJG
- >>479
>…いや、色々と頑張ってきた人々に失礼だろ。そして世界で結果も出してるしな。
野球以外の競技ではね。
野球界は何を頑張ってきたんだ?企業の宣伝か?
それに野球に世界も何も・・・
- 482 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:13:13 ID:0PX9PKf3
- いや、だから野球以外の競技でがんばってきた人たちに失礼だって話。
野球一番として考えてないからさ。
人気の無いものは廃れてくものって考えてるから、
あおっても無駄よ。
外貨稼いだかな最近w60億ほど。>世界に対して
一応社会貢献もしてるよ。ま、アホもいるけれどね。
てか、反論するだけが目的になってるじゃないかw
日本のスポーツ文化を停滞うんぬん、に関するソースと、
野球もスポーツですよ、ということも一応。
とにかくスポーツしないとだめだよ。特に現代の人は動かないから。
動いてないと年取って寝たきりでそりゃあつらいよ。
- 483 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:56:51 ID:C55rFqJG
- >>482
おまえさん。独りよがりな文章はやめて、もっと簡潔に書けよ。
会話じゃないんだから、ニュアンスみたいなのは伝わらない。
相手と何かをやり取りしたいなら、要点をまとめて簡潔に書け。
何が言いたいのかサッパリわからん。
じゃなきゃチラシの裏に書いてろ。
- 484 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:33:20 ID:R2YAtGq5
- >482は野球を擁護してるんじゃなくて
日本全体でスポーツ(コンテンツ)の魅力が衰えてるってことが言いたいんだろ
ちょっと論点がぶれてはいるがw そう難しくは無い。
- 485 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:54:35 ID:p1zTBPCh
- つまらないからです
- 486 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 00:23:29 ID:K0zcf7WK
- だって汚いじゃん。やきう。
- 487 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:12:09 ID:3aUZ0R7R
- 臭い
汚い
豚
年寄り
そりゃ人気低下だわなヤキウw
- 488 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:30:30 ID:9f7GxvNf
- 野球はスポーツ新聞・テレビでの扱いが煽っているだけでしょ。
メディアが取り上げなければ、他のスポーツなんかより
スポーツでは最下位部類になるよ。
- 489 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 17:18:22 ID:9f7GxvNf
- 北の国でかろうじて最終人気
- 490 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:11:49 ID:ij9kmTHS
- アメリカでは野球人気はなくなりません
NBA、NFLは黒人勢が強すぎるのが
白人は実際快く思っていから
心のよりどころがメジャーリーグです
- 491 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:01:57 ID:+Lat3wD7
- >>490
なにを言いたいのか、わかりません?
日本語でよろしく。
- 492 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:15:43 ID:9h4L+Dvn
- どんな物にも寿命がある、ただそれが来ただけ、というか飽きられただけかも
- 493 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:45:51 ID:1xB+0B24
- オランダの野球
8月の終わりから9月中旬、オランダでワールドカップ野球大会が行われた
(国際野球連盟=IBAFが主催。今大会で第36回目)。僕は毎日のように
野球場へ通った。オランダ代表の試合はかなり盛況で、チケットが売り切れる
ことも多かった。日本の試合ももちろん見た。 大会が始まるとオランダは大いに盛り上がった。 サッカー同様、野球でもやはり代表チームは“オランイェ(オランダ代表の愛称)”。
オレンジ色のユニホームで観客席は埋まった。でいる」とオランダの野球場の雰囲気の感想を述べていた。
「われわれはここに『ベースボール』をやりに来たのではない。何とか相手を
『野球』に引きずり込んで、組織や次のバッターにつなぐ野球で勝ちたい」と
言っていた。ならば、オランダの堅い内野と、数珠つなぎのバッティング、そ
してオランダミュージックに合わせて踊りだす観客の独特なノリ、敵味方に関
係無く拍手を送る応援が作ったものは、「ベースボール」でも「野球」でもな
く、オランダ語の「ホンクバル(Honkbal)」だった
オランダは予選リーグ最終日にキューバに敗れたものの、快進撃を続け2位で
B組を突破した。オランダは盛り上がり、サッカー界も野球の話題
でいっぱいになった。
何人かのサッカー界の知り合いと、偶然野球場で出会った。
あるサッカークラブの広報担当は
「俺は本当に野球が好きなんだ。サッカーより面白い」と、
とんでもないことを言っていた。その晩野球場でオランダの
試合を楽しんでいた。みんな一般席で試合を楽しんでいた。
これまでオランダの最高成績はベスト8だったが、準決勝進
出を果たした。ここでオランダは力尽きた。準決勝の韓国戦は
テレビで生中継されたが、まるで2002年ワールドカップの
日本対トルコ戦のデジャブだった。3位決定戦でもオランダは敗れた。
すべてを準々決勝までに出し尽くしたオランダには、サッカー界の
ご意見番、ファン・ハネヘムも「よくやった!」と賛辞を述べた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
- 494 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:47:11 ID:1xB+0B24
- オランダって、ヨーロッパの中では野球のナショナルチームが強い国だと思うんですよね。
オリンピックにも出ていましたし(しかも、日本との試合では途中までリードしていたし)。
でも「オランダと野球」って、一般的な日本人の僕にはイマイチ馴染みが薄いんですよね。
そこで少し調べてみました。オリンピックの印象が強かったので、まずはこの記事をピックアップ。
「伏兵オランダの強さを探る(アテネ五輪・野球)」(スポーツナビ)
オランダのナショナルチームは確実にレベルアップしており、日本のアマチュア選抜には勝てるレベルにあるらしい。
へー、やっぱりそれなりに強いんだ、と思っていたらこんな記事を見つけました。
「野球界国際化計画 オランダ代表」
「国内リーグ(Dutch Major League=DML)がある」というのと、「メジャーリーガーがいる」
というのが驚きですね。そうか、そりゃすごいな。オランダの野球レベルは、実はかなり高いのだろうか。
でも、いくら国内向けのウェブサイトがあって、ナショナルチームがある程度強くても、
一般的なオランダ人にとっては野球はそんなに馴染みがないだろーと思っていたら…。 写真のブツを見つけたんですよ。
野球のボール(貯金箱)を背負ったカタツムリ。サッカー、バスケット、ラグビーのボールを背負った仲間もいるようです。
…。
いや、結構わかっていたんですよ、オランダ人のセンスがベタなのは。基本的に
「名を捨てて実を取れ」というスタンスだと思うんですね。機能性重視というか。
でも、これはどうかな、と。名(デザイン=カタツムリって…)も実(機能性=意外と小さいし…)も取っていない気が。
子ども向けの商品なのはわかるのですが、子どもはこれをもらって喜ぶのか?
それはともかく、こんな商品が出回っているくらいなので、一般の人々も野球にそれなりに馴染みがあるんでしょうね。
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.htm
- 495 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:47:54 ID:1xB+0B24
- ヨーロッパ野球
メジャーリーグ機構は19日、60人の将来有望な若手選手を対象とした
野球アカデミーをイタリアにて開催すると発表した。期間は27日から
8月8日までで、4人のメジャーリーグ関係者が講師を務める。
アカデミーにはヨーロッパ、アフリカの13カ国から15〜19歳の
若手選手が参加。クロアチア、チェコ、デンマーク、フランス、ドイツ、
イタリア、オランダ、スロバキア、スペイン、スウェーデン、ナイジェリア
、南アフリカ、ウガンダといった国から、実力的にはフル代表レベル、ジュ
ニア代表レベルの選手が集まるという。
講師を務めるのは、3月に行われた国別対抗戦
「ワールドベースボールクラシック」で中国代表を率いた
ジム・ラフィーバー氏とブルース・ハースト氏、さらに首位打者に7回
輝き殿堂入りも果たしているロッド・カルー氏と、歴代478セーブを誇る
リー・スミス氏。
ラフィーバー氏は「このアカデミーは素晴らしいアイデア。
いい選手はどんどん成長していくし、チームもいい選手を一生懸命探している
からね。(参加選手の)実力はまだまだ並以下だろうけど、驚くほど力をつけ
ていくよ」と語り、現役時代にボストン・レッドソックスなどで投手として
活躍したハースト氏も「(今回のアカデミーは)私たちにとっても貴重な経験
。一生懸命やるよ。若い彼らが成長していくのを見るのは最高だから」と抱負を述べている。
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
- 496 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:49:39 ID:1xB+0B24
- ベネズエラの野球
南米のサッカーはブラジル、アルゼンチンなどの 強豪国がいるため南米はサッカーが強いイメージがあります。 それではベネズエラのサッカーはどうかというと、 2005年の2月の下旬の段階でワールドカップの南米予選で 10位中9位です。
ベネズエラのサッカーはいまいち強くありません。 その理由はいろいろあるのでしょうが、 私は大きな理由として、 ベネズエラではサッカーよりも、 野球のほうが人気があるからだと思います。
スポーツ新聞も一面はサッカーではなく、 野球です。
ベネズエラ人で野球で日本人に有名なのはベタジーニ・カブレラでしょうか。 ベネズエラ人はメジャーに今、ベネズエラ人が何人いるという話をします。 メジャーに優秀な選手を送り出すことに誇りを感じているのだと思います。
カリブ海は気温と湿度が高すぎてサッカーのように 運動量の高いスポーツより、野球のほうが好まれたのか、 アメリカの経済的、文化的影響を受けて カリブ海では野球が好まれているのかわかりません。
http://www.mucha-suerte.com./cultura/yakyu01.html
コスタリカの野球
コスタリカ代表チームは到着するや否や木製バットとテニスボールを持ち出しては野球をやり始めた。
コスタリカではサッカーに負けないほど野球も人気種目の1つではあるが、決勝行きがかかっている準決勝の1日前に、
余裕で野球をやっていた。
野球も人気種目の一つ
野球も人気種目の一つ
野球も人気種目の一つ
野球も人気種目の一つ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/01/30/20020130000030.html
パナマの野球
パナマではどちらかというと野球の方がメジャーなスポーツであると
言うことが出来ます。この事は、中米では他にもニカラグア、カリブ地域
でもドミニカ、キューバ等は同じ傾向にあると言うことが出来るでしょう。
これは世界の舞台で見せるナショナルチームの結果を見ても明らかであると
いえるでしょう。
http://www7.plala.or.jp/arcoiris7/pdeporte.html
- 497 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:50:39 ID:1xB+0B24
- ブラジルの野球
今回、約3週間ブラジルチームに帯同し感じたことは、
『情熱のあるところに道は開ける』
と、いうことです。ブラジルは『オリンピック出場』に向けて今、
国をあげて立ち上がろうとしています。2007年のパン・アメリカン大会
(日本におけるアジア大会のようなもの)がブラジル・リオデジャネイロで
開催されます。そのときにブラジルはメダルを獲得しようとプロジェクトが動こうとしています。
国産の野球道具が無いブラジルが、ここまで世界のチームと戦えるのは、
日本にとってとてもいいメッセージかもしれません。お金を出せば何でも買える日本。
物を大事にしない日本。このような恵まれた環境にいては、ハングリー精神を養うのは
難しいのが当然です。情熱が欠けているように感じるのもそんなところからきているのかもしれません。
もちろんブラジルチームにも課題はたくさんあります。
予選1位で通過したキューバに追いつき追い越すには、彼らのように常に冷静でいられる精神的なタフさが必要です。
彼らもW杯の疲労が残っていたにもかかわらずゲーム終了まで自分たちの力
を信じ、頑なにキューバスタイルを通し勝利をさらってしまうところは感心させられます。
スポーツはその国の文化を反映します。ブラジルにはブラジルのスタイルを作る必要がありますが、
常にそれらを築こうとするブラジル野球界は情熱に満ち溢れています。
成績を伸ばしているブラジルは今後も順調に成長していくでしょう。
『情熱のあるところに道は開ける』、ブラジルに『オリンピック出場』の日は必ずやってくると信じています。
http://www.loco-care.com/brazil.html
- 498 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:54:40 ID:1xB+0B24
- 日本撃破は驚くべき偉業 五輪野球で、豪主要紙
【シドニー25日共同】オーストラリア野球史の中で最も記念碑的な瞬間−−。
25日付のオーストラリア主要紙は、アテネ五輪の野球準決勝でオーストラリアが日本を1対0で破り、
決勝進出を決めたことを、五輪特集の紙面の中で写真付きで報じ「驚くべき偉業」などとたたえた。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙は「アイスホッケーでオーストラリアがロシアを負かすような
ものだ」と指摘した。
同紙や大衆紙のデーリー・テレグラフによると、米大リーグの捕手だった
デービッド・ニルソン氏は「みんな非常に誇らしく思っている。日本を(1次
リーグと準決勝で)2度も負かしたのは偉大な功績だ」と語った。
http://www.chunichi.co.jp/01/athens___/2004082501004052.html
- 499 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:55:51 ID:1xB+0B24
- イギリス野球
今や日本の野球界はイチロー、佐々木に代表されるメジャーリーグ人気で盛り上がっていますが、ここイギリスにも実は野球はあるのです。
今回はそのイギリスの野球事情についてお話したいと思います。
イギリスのスポーツといえばサッカー、テニス、ゴルフにクリケット、競馬、ラグビーといろいろ盛んですが「野球」と聞くとピンとこないかも
しれません。しかし驚くことにここには北部・南部に分かれてそれぞれ4リーグ、計36
チームものアマチュアクラブチームが存在しています。トップリーグ
(1軍に相当)はNational Leagueで,その下にPremier League,
First Division, Second Divisionがあります。
組織もBBF(British Baseball Federation)が管理して4月から8月の間にホーム&アウェー式のリーグ戦が行われます。
(球は硬式、試合は9回制のダブルヘッダー<1日2試合>が基本。
体はヘトヘト・・・。)
私自身ロンドン郊外のクロイドン・パイレーツというチームに所属(National League)していますが、レベル的には日本の草野球よりやや上といったところでしょうか。
しかしパワーとスピードにおいてははるかにすごいです。
また真剣さもプロ並みで、退場ざたになることもたまにあるほどです。
遊び感覚で参加した最初の頃は驚かされましたが、今は選手個々の性格や
国民性の違いを観察して楽しんでいます。
その選手の国籍は多彩で、イギリス人はもちろん、
アメリカ、カナダ、オーストラリア、日本、キューバ、ニカラグア、オランダと
さながらアメリカのマイナーリーグにいるような感覚です。ではグラウンドは
どうなってるの?というと、それぞれのチームにはきちんと野球用のグラウンドがあります。
なかにはスタンドを設けてアナウンスまでやる所もあります。
問題はやっぱり天気。雨の中、水溜りの上で試合をやることもしばしば。
でもこの野球不毛の地でベースボールができること自体幸せというふうに
みんな楽しんでいます。
それはさておき一味違ったイギリスの
お土産話を友達に聞かせたい人はぜひ一度観戦してみてください。
http://www.virginatlantic.co.jp/letsgouk/vsstaff/0000.php
- 500 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:43:24 ID:9F3In8kW
- ここのスレは、世界中の野球伝説を書き込むスレですか。
- 501 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:33:35 ID:PkkBrZA+
- ファビヨリすぎw
マイナーな野球なんてどうでもいい
ワロタw
- 502 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:54:28 ID:9z97sdKo
- 今日は「北京世代」の日韓戦があるから応援しようぜ!負けたら叩きまくれ
- 503 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 11:30:32 ID:uNHXsPEH
- 煽りあいは工作員の仕業
- 504 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:11:17 ID:Fsp4tfen
- 競技人口下がってる
- 505 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:44:36 ID:NZktL4z+
- サッカーの競技人口下がってる
- 506 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:31:35 ID:1fueNeLc
- 野球ファンとして情けない
- 507 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:16:17 ID:2x3Zzf7y
- 好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://72.14.203.104/search?q=cache:www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041227.html
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.html
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200605190265.html
MLBファンの平均年齢は47歳と、圧倒的に高い年代から指示を受けている
http://web.archive.org/web/20020220000917/http://www.isize.com/sports/mlb/what/behind_060.html
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
/:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::: \
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
┌──────────────────────────┐
│ お前野球豚オヤジだろ!加齢臭きついよ、やばすぎだって │
- 508 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:22:55 ID:i6Brwn8m
- 松坂誇大報道 [「きのうの出来事」アメリカ版]
ttp://www.asyura2.com/0610/hihyo4/msg/145.html
- 509 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:00:00 ID:zJfTCRr4
- 野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
- 510 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:55:07 ID:MCeuOLLU
- 時間があれば、ぜひ協力してあげてください!
紙面に掲載してくれるそうです。
★サンスポ緊急アンケート「みんなで考えよう 巨人再建」
2年連続Bクラスと低迷が続くプロ野球巨人軍。
いまのチームに、いったい何が欠けていて、どうすればこの状況から抜け出せるのか?
サンケイスポーツはみなさんの“巨人再建案”を募集します。
巨人ファンはもちろん、アンチファンの方の意見も大歓迎。
自分ならこう再建する−というアイデアを150字以内で送ってください。
いただいたごアイデアのいくつかは28日からサンケイスポーツ紙面(東京版)に掲載させていただきます。
http://www.sanspo.com/info/061124giants.html
- 511 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:26:08 ID:ZbX9STG9
- すぽるとでIOCロゲ会長とダバディの対談
野球のオリンピック参加についてのまとめ
競技国数が少ない・地域格差・実力格差
・(例として)ラグビーは強い国と弱い国の差がありすぎる
強豪とそうでない国の試合の場合60対1が十分ありうる
競技団体の考え方
・最高峰の選手の不参加
・ドーピング
WBCでドーピングチェックで辞退者続出
競技別ドーピング体制でワースト3(以前のIOCレポート)
結論
野球≠世界基準
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader358812.jpg
- 512 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:26:30 ID:PlWdHrZa
- 加齢臭がするからだろ
- 513 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:35:17 ID:iLnnXvt1
- むかし親父達が飲み屋でちっこいTVをメガホン持ちながら必死で
馬鹿やりながら見てる様を見て引いた
- 514 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:41:44 ID:es5Ettl6
- 今の20代〜30代がW杯の時に騒いでるのを見て子供達はどう思ってるの
かな?結果は10年後に出るから楽しみだ!ちょうどロンドン五輪の頃にな
- 515 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:55:15 ID:JinC0imA
- 子どもたちは、W杯は世界的イベントだと思ってるよ。
予選からTVで放送してるからな。
子どもたちはWBCの優勝でおやじだけが騒いでるのが不思議だろう。
地域限定イベントだし、日本の試合数試合見ただけでなぜか世界一。
- 516 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:01:58 ID:mzjHbDno
- 野球って本当につまんねえよな
ジジイと豚ばっかだし
- 517 :来期の巨人戦中継に関する続報:2006/11/25(土) 23:54:40 ID:MCeuOLLU
- ★来季日テレの巨人戦中継は30試合…当初の15から倍増したがそれでも今年の半分以下 日刊ゲンダイ 2006.11.27付36面
今季4位に終わった巨人にさらに逆風が吹いてきた。
来季の日本テレビの巨人戦中継が30試合になるという。今季が63試合だから半減である。
当初、日本テレビが巨人に提示していた中継試合数は15。
これにはさすがに巨人からもっと増やして欲しいと強い要望が出て、結局、倍の30で落ち着いたそうだ。
来季はセ・リーグでもプレーオフが実施され、巨人主催の試合数は72。
日本テレビが中継しない42ゲームは他局ということになるが、
今年、年間平均視聴率が初めて2ケタを割った(9.6%、関東地区=ビデオリサーチ調べ)ことから、いずれも及び腰だ。
テレビ東京は今年、巨人戦の放映権を買って中継したが赤字になった。
ヤクルト、横浜の株を持つフジテレビ、TBSが巨人主催の試合を中継することはない。
NHKも受信料の不払いから収入が減り、なおかつ野球ファンから見放されている巨人戦を積極的に中継することは考えられない。
今オフ、巨人は日ハム・小笠原やオリックス・谷などを取った。
その結果、ますますどこのチームか分からなくなってきた。
そんな来季の巨人にファンが熱狂するとは思えない。
開幕ダッシュした今年の4月ですら視聴率は前年比でダウンしている。
現状では勝っても人気は戻ってこないのである。
24日、巨人は熱海のホテルで納会を開いた。
「今年は4位になり申し訳なかった。来年は頑張りたい」と原監督が挨拶。
退団者を代表して桑田も、「お世話になりました。巨人で培ったものをこれからの野球人生で生かしたい」と別れの弁。
しかし、今季の成績と来季への不安のためか、盛り上がりには欠け、お開きになった。
- 518 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:00:42 ID:pSg8fzDC
- 結局今までの巨人ファンも人気があるから応援するだけのニワカだったんだ
- 519 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:16:06 ID:3nHBBE8g
- >>518
”ファン”ってのはそんなもんでしょ。
人気が有るものに食いつく。
球団も、ファンのことよりもTVとかスポンサーのことばかり見てる。
Jみたいに、一般人がサポーターとして総会とかでチーム運営にまで口を出せるような場を持たせてもらえるとだいぶ意識は変わるんだろうが・・・。
- 520 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:21:26 ID:pSg8fzDC
- Jも地域密着で良いと思うがやはり全国区のチームは必要!スポーツ界発展
のために。
- 521 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:01:54 ID:dpRX0JqM
- >>518
30〜40歳あたりは、洗脳組じゃねーの。この年代は子どもの頃から巨人中心の
スポコンアニメ、絶えず見せられてきたからな。
- 522 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:16:11 ID:pSg8fzDC
- 30歳以上は野球・20〜30歳あたりはサッカー。10〜20歳あたりは
どうなの?
- 523 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:58:52 ID:8zZGQztJ
- 視スレを正視しろ
- 524 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 05:28:36 ID:Hm+rdUum
- >>521
巨人の☆とかか
- 525 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:16:59 ID:dNpxFF/1
- 10歳以下は明らかに野球だと思うな。
- 526 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:18:54 ID:nGT2nhXI
- 0歳〜10歳 サッカー
10歳〜30歳 サッカー
50歳〜 野球
- 527 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:31:44 ID:FBJVd56x
- サッカー=若者と思ってるやつは35以上だろうねw
- 528 :+:2006/11/27(月) 09:24:43 ID:Y5gz3Y1M
- >>525
マスコミでは子ども達の姿や選手達のふれあいを写すけど野球を嫌う子どもは実は多いよ。
TV中継が最大の痛手…。
- 529 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 09:26:54 ID:FBJVd56x
- 異常大きな子供の意見でした。
- 530 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 09:35:51 ID:dNpxFF/1
- >>526
30歳〜50歳は?
>>528
俺は半々だと思うよ。実際は両方好きな子供が多いし
- 531 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:03:05 ID:8uyzIvpi
- どの年代も野球だろ
- 532 :+:2006/11/27(月) 10:05:17 ID:Y5gz3Y1M
- >>530
俺もちょっと盛り上がってるし半々じゃないかなって思ってたんだけど
何かの資料でみたから…
まあ普通に考えてもスポーツする子どもが減ってて同時に分散してるし好きな番組を潰される場合中立がアンチになる可能性も高い。
サッカーの話題はあっても野球の話題はないらしい。
まあチームじゃなくて日本代表の話題らしいが…。
実際痛感するのは自分の地域の子ども会がソフトボールからサッカーになったことかな。
硬球とバットは危険とのこと。これは参考になんないけど。
- 533 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:09:03 ID:FBJVd56x
- サッカーの話題はあっても野球の話題はないらしい
サッカーの話題はあっても野球の話題はないらしい
サッカーの話題はあっても野球の話題はないらしい
子ども会にも小学生の会話にも詳しいんだなww
- 534 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:11:22 ID:q5u1GxYG
- つか誰とは言わないが40手前のいい歳したオッサンなのにロリコンで無職の野郎はなんでアンチなんだろう?
- 535 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:11:27 ID:8uyzIvpi
- ソフトボールが硬球って・・・wもう必死だな(笑)
- 536 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:12:21 ID:dNpxFF/1
- サッカーは日本代表の話題はあってもJリーグの話題はない。
野球はプロ野球の話題はあっても日本代表(社会人主体だからね)はない。
こんな感じか?
- 537 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:14:05 ID:8uyzIvpi
- 馬鹿か病気バッカ?そんなの解るはずねーだろw餓鬼がなんの会話してるなんてw
- 538 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:14:07 ID:FBJVd56x
- 子ども会の行事出名にやってるかなんてその地域の親と子供以外誰も興味ないだろ
- 539 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:19:24 ID:q5u1GxYG
- >>538ここに常駐してるオッサンはプチトマト持ったロリコンだから案外そう言う事には詳しいかもよ
- 540 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 11:29:15 ID:BCHtRMiG
- >俺は半々だと思うよ。実際は両方好きな子供が多いし
子どもで野球をするのは親につきあってんの。親が野球しか出来ないので
子ども会などからの要請で少年野球とかしてるの。
今の子はほっとけばサッカーしてるよ。友達付き合い以外に趣味で他のスポーツ
クラブにいってる子はいるけどね。
>>539
プチトマトってなに?
- 541 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 11:31:59 ID:FBJVd56x
- とにかくきもちわるいこいつ
- 542 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 11:59:50 ID:q5u1GxYG
- つか俺の親父はレスリングやってたけど俺は野球やったけど親につきあってやった感覚なんて一切ないんだが・・・。
>>540のオッサンが小学生より野球が下手なのは良く分かった。
- 543 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:11:25 ID:BCHtRMiG
- >541
おまえが一番気持ち悪いよ。
24時間スレに張り付いてる、一行君。
- 544 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:14:24 ID:Jybr7ZAi
- 親が子供にやらせるスポーツはサッカー>野球な感じがするな。
野球に比べて金かかんないしルール単純だし。
試合時間がきっちり決まってるのもいい。
野球は道具に金かかるしルール複雑で時間も一定ではないのが。
- 545 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:23:43 ID:BCHtRMiG
- たびたびのカキコ、すまん。
>>539
>ここに常駐してるオッサンはプチトマト持ったロリコンだから案外そう言う事には詳しいかもよ
検索かけたら プチトマトってチャイポ本じゃねーか。この基地外。お前みたいなのが犯罪起こすんだよ
- 546 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:59:22 ID:dNpxFF/1
- 金かかんないしルール単純だしっていかにも現代の馬鹿親らしい考えだね。
- 547 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:19:43 ID:BCHtRMiG
- 2回目のたびたびのカキコ、すまん。
アンカーが違ってたので訂正。
>>543
>541 ×
>539 ○
>539
野球スレでロリコン連発するなよ。議論の対象にもならねー。
>541
ご迷惑をお掛けしました。
- 548 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:30:31 ID:YCX2lvUq
- >>547火の玉ボウイ君は黙りたまえ!
- 549 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:32:08 ID:cafB/1Tp
- >>548
また、監視してるんですか。。。馬鹿なあなたは・・・
- 550 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:33:26 ID:cafB/1Tp
- そのキャラは親父臭いよ(ワラ
がんばってね
では!w
今回は野球総合板とおりすがりましたw
アンチスレ2個あげてさりまーすw
- 551 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:00:21 ID:Y5gz3Y1M
- >>544
金が掛かるから親が付き合ってんだろ…
野球は普通にして興味持ちにくくて大半は親が野球好きだよ。
サッカーは休み時間に普通にやってる子どもが興味持つケースが圧倒的だろ。
大体学校の休み時間に野球やってる、させるバカはいないだろ…あぶねーし。
テレビ中継でも反感買ってるし。
- 552 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:07:40 ID:mA8WnWFv
- 1球1球監督の指示を仰ぐ野球より、
自分で考えるケースが多いサッカーの方が教育上良い気がする。
- 553 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:07:49 ID:5uYAdmf6
- 東京の高校ではほとんどがフットサル
野球は皆無
敷地の問題もあるが
- 554 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:31:25 ID:cafB/1Tp
- 野球人気落ちたよな東京とか
- 555 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:35:28 ID:46ABraGS
- アジアシリーズなんて権威落とすだけのくだらない慈善をやたら持ち上げて、一方で日米野球で
手を抜いてるようじゃ、いつになってもリアルワールドシリーズなんて実現するわけない。
名目はどうあれ、実になるシリーズがどっちか位は誰が見ても明らかなんだが。
- 556 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:47:36 ID:Dx3oEA6A
- >野球に比べて金かかんないし
んなこたない
そう思う理由はサッカーが"Tシャツ短パンだから"なんでしょ?w
サッカーとは無縁のどっかのおばさんが昔そう言ってた記憶があるよ
- 557 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:01:48 ID:Li+CNVYy
- NHK 14:00-16:00 Jリーグディビジョン1 FC東京vs浦和 : *9.8%
- 558 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:05:23 ID:mA8WnWFv
- >>556
いや、野球よりはかかんないだろ。
しかも、ちょっと力入れてる私立大学の場合、入部費ってのもかかるし。
- 559 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:19:04 ID:CMfnr4cz
- >しかも、ちょっと力入れてる私立大学の場合、入部費ってのもかかるし。
なんだか話があさっての方向にw
- 560 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:20:16 ID:5pHNmCYC
- >>558
そりゃ幼な子を大学に入れようとすりゃ多少の金はかかるだろう
- 561 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:22:37 ID:mA8WnWFv
- >>559
すまんすまんw
入部だけで10万単位の金が必要だなんてってちょっと思い出したもんでw
話が飛んじゃったね。失礼。
- 562 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:34:49 ID:BCHtRMiG
- >>552
サッカーは自分で考えるから、プレーしてて面白い。
野球はポジションまで監督が決める。試合中も選手は相手打者を考えてポジションとか
変えてるのに、監督が一々指示する。それが嫌でやめたくてもやめさせてくれない
- 563 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:42:16 ID:DzGus9pz
- それは指導者とお前自身の質の問題
サッカーでもパスしろだの守れだのうるさいっての
なんつーか小学校低学年のような問題意識なんだよ。レベル低いな
- 564 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:46:27 ID:UcqrUroC
- >>1
ちまんないから
- 565 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:46:43 ID:dNpxFF/1
- 素人同士でサッカーしたらみんなFWになった(笑)今では懐かしい思い出
- 566 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:24:55 ID:mA8WnWFv
- >>563
それは違うだろw
野球の場合は細かい部分まで命令されるが、
サッカーの場合は監督が怒鳴ってても選手にはそれほど影響しないからな。
- 567 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:57:03 ID:BCHtRMiG
- >>563
お前、何も知らないのな。
サッカーでディフェンスしてても、必要なら自分の判断で攻撃に参加出来るし、
中盤にあがったりするし、サイドチェンジもするよ。それは監督に教わることも
あるけど、ほとんどはフットサルで自然に覚えるよ。中学校の1年生は放課後は
ほとんどフットサルで試合してた。野球みたいに1年生は球拾いに、ランニング
見たいな事はしなかったよ。
- 568 :から揚げでアピールするべき!!:2006/11/27(月) 22:00:06 ID:QSu9vBFA
- >史上5人目の40代Jリーガー誕生の背景には、徹底した自己管理がある。
>ラーメンを食べるときでも専属トレーナーに電話で「これは食べても大丈夫か?」と確認し、
>周囲の人が揚げ物を食べれば「においだけもらうよ」と笑う。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/27/01.html
サッカー選手とか、アスリートは食事に気をつけないといけないから大変ですね^^
やきうだと試合中でもから揚げ食べ放題\(^O^)/
から揚げは、子供の大好物!!
子供たちに【から揚げ食べ放題!】をアピールすれば・・・やきう人気復活間違いなし!
やきう人気に死角なし!!!!!!!!!
- 569 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:47:51 ID:3kncXpgb
- 人気が落ちたんじゃなくて、洗脳が解けてきただけ 日本人がおかしかっただけだよ オリンピックからも無くなる競技だしな
- 570 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:56:34 ID:5uYAdmf6
- 569はよくわかってますね
2002年
3月 3日 「浦和×横浜」 4.2%
4月13日 「オリックスXロッテ」 測定不能 「鹿島×磐田」 5.6%
4月29日 「ロッテ×ダイエー」 1.6%
5月26日 「野球二元中継」 2.3%
6月15日 「ヤクルト×横浜」 3.0%
6月23日 「横浜×中日」 2.4%
7月 7日 「西武×近鉄」 3.2%
7月28日 「日ハム×ダイエー」 2.2%
2003年
3月 「西武×日ハム」 1.3%(29日) 3.0%(30日)
4月 「オリックス×ダイエー」 2.8%(26日)
5月 「西武×オリックス」 3.0%(3日)
7月 「中日×阪神」5.4% 首位攻防 フジテレビ2003年度ゴールデン最低視聴率!
8月 「日ハム×西武」0.9%
8月30日 「阪神×ヤクルト」6.8% 空前の阪神フィーバー
9月20日 「西武×近鉄」3.7%
9月27日 「西武×近鉄」3.8% 伊藤引退試合
2004年
9月11日(土) 4.2% 横浜×阪神 2-5 16:00-17:24 TBS
9月26日(日) 3.5% 横浜×中日 0-3 15:30-17:00 TBS ←優勝決定目前
- 571 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:40:22 ID:fX/McLgd
- >>570
スポンサーが逃げるのも分かる数字だな、テラヒドス
- 572 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:22:19 ID:O3ORO4PQ
- CMとかパチンコとか多くね?
- 573 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:36:12 ID:JYNrrC7r
- エド豚って重病だな
- 574 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:48:50 ID:53uZjfak
- 冷静になってよく考えたら、それほど楽しい競技でもなかったと。
- 575 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:07:09 ID:+4esEhdo
- そうだよな・・・洗脳されてたんだな・・・
- 576 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:42:14 ID:m31zEsDL
- >>570
テラヒドス
- 577 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:59:35 ID:HE/6rfcd
- >>566
おいおい随分と漠然としてるなw
印象で騙っちゃダメよ
>>567
お前はダメだ。
理解力が足りないから話がズレてる。
- 578 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:25:25 ID:pzKTMXFY
- >>574
昔から進化してない時代に取り残されたスポーツだな。
洗脳も溶け、スポンサも逃げ、選手も国外流出、終わりだな。
>>570
今年の巨人戦以下か。酷いな。
- 579 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:41:23 ID:gVeoi7ET
- >>574
オッサン、いまの若いヤツと接点がない環境だろ?
強制して、同じ動きをさせることの拒否ぷりったら凄いぞ。
某プロ投手が少年野球教室で「この練習が嫌な人は帰っていいから」とブチ切れ。
某現役監督は評論家時代に小学校に講演に行って、ガキのあまりの無道っぷりにナミダ目になってた。
サッカーのほうが“縛り”が少ないから、今の子に合ってるという意見は
オレは完全に同意なんだけどな。
- 580 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:51:02 ID:FqE9GkyG
- 少年野球
攻撃時ベンチで背もたれ使用すると怒られる
こんなこと今時やってるのは野球だけ
- 581 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:18:03 ID:R8seVuas
- なんか補欠の恨み言のようなスレだな
- 582 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:04:10 ID:pzKTMXFY
- 少年野球の問題点は、子どもの主体より、監督の客観性が優先してる。
特に守備位置などはなぜか、監督が決めてる。上手い子と下手な子は
才能を見極められるかわからない監督に選別されている。
- 583 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:56:20 ID:MANpZN/V
- >>579
明らかにアンカーミスってるな
- 584 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:59:33 ID:WallNf0B
- >>583
ホントは誰へのレスだったのかねえwwwww
- 585 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:07:45 ID:tWAVAp0b
- 野球人気の低下はマンネリの一言に尽きるよな。
変化が無いから飽きられてんのに、既得権益にしがみついて変化を拒否してる球界の責任だよ。
誰もが気付いてるのに変えられないのは歯がゆいね。
一度崩壊しないとダメなんかなこれは。
- 586 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:28:37 ID:7UN4g9WG
- 野球はオリンピックからも無くなるからね
- 587 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:34:58 ID:FjAIj4+K
- 三洋電機がオールスターのスポンサー降りるって
でも冠がどこって思ったより浸透してないから仕方ないか
交流戦
WBC
日米野球
アジアシリーズ
この全部の冠スポンサーすぐ出る人なんてそんなにいないだろう
- 588 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:48:45 ID:+LlZDYCD
- 野球の珍プレー好プレーは完全に消えうせたな
- 589 :代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:27:14 ID:phGS6mH+
- >>588
それって、1001が「真剣なプレーを面白おかしく茶化すな」とか激怒したのが理由じゃなかったっけ
- 590 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:30:13 ID:ceNonIEQ
- >>589
プロ野球選手がオフに露出少なくなったよね
- 591 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:06:21 ID:TDdP2WNO
- >>589
放映権売るための珍プレー好プレーじゃねーの。
あと2流プレイヤーの貴重なテレビ出演バイトだろ。
- 592 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:56:19 ID:BP/DC0wf
- >>588
そう言えば最近全く放送がないな、言われるまで気付かなかった
- 593 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 04:56:33 ID:zTdh2VGm
- 我が国にも野球族という少数民族が、人口の1割弱存在している。
かっては人口構成の主要な割合を占めていたが、環境の変化により激減し
現在は首都圏からは隔離され、地方の保護区に棲息している。
また、過度の高齢化から絶滅が危惧されているが、IOCなどの国際機関から
は認定されておらず、文化的経済的支援を受けられないのが現状である。
- 594 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:23:35 ID:XJsFIRr7
- オールスター?スターなんているの?
- 595 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:58:09 ID:I/alm6xc
- 今年は巨人戦放映のスポンサー降りる企業が出たが、来年はオールスターでサンヨーが当確第1号か。
日米野球もアジアシリーズもなくなっちゃうしオリンピックもなくなっちゃう。
数年後はペナントレース以外はオープン戦だけになっちゃうのかな。
- 596 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 04:53:36 ID:iI/JJIkH
- 野球って運動量が全然必要ないし、腹の出たオヤジでも、
ベンチでタバコを吹かしながらできるし、これからの高齢化社会で、
ジジイにゴルフなんかやらせるよりは、はるかに安上がりだし、ボケ防止にもなるし、
これから高齢者に特化してけば落ち目とはいえ老人ホームとかで需要あると思うよ
- 597 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 07:25:24 ID:jikLLOWR
- 視聴率病棟でやれw
どうせエド豚と少数の病人が保守してるんだろw
- 598 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 11:26:44 ID:I/alm6xc
- >>596
たばこや、同じことの繰り返し運動は、ぼけの助長になるんだよ。
野球は繰り返し運動だからダメ。しかも攻撃時にはタバコを吹かして休んでる
ぼけ防止にはワープロ。スポーツならチェスや囲碁のほうがいいんだよ。
- 599 :衝撃的な巨人ファンソング♪:2006/12/04(月) 14:13:03 ID:265o8v5u
- 435 名前: 代打名無し@実況は実況板で [age] 投稿日: 2006/12/03(日) 13:27:16 ID:G6TSTDm60
山口弘美 「私の彼はジャイアンツファン」
http://www.youtube.com/watch?v=S9a_XUN-vEQ
448 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/12/03(日) 23:31:22 ID:57N4j4AN0
>>435
なにこの神ソングwww
451 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/12/04(月) 00:21:10 ID:WlT1kEhx0
>435
これは酷いwwwwww
- 600 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:04:15 ID:WTsDJ8+R
- 大幅に落ちたんじゃなくて元々人気無いんだよw
- 601 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:50:51 ID:mZV/qOgP
- 汚いツラしたデブがよぉ棒振り回してよぉ長ズボン穿いてよぉ突っ立てるの
それを見てる豚がよぉかっとばせぇ〜って鳴いてやんのよぉオヤジ丸出しで
もうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ
野球豚には羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい
- 602 :VAN:2006/12/05(火) 21:26:25 ID:nJ8LjUGh
- 601
お前のレスにもうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ
頑張って野球やってる人をバカにしてるヤツには羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい
- 603 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 03:33:56 ID:rgv6E46O
- 下のを見てもらうと分かるが、プロ野球の場合は【間合い】なんて、呼べるものじゃないんだよ!
単に無駄な時間が多いだけ!!
ダラダラしている!とか、チンタラしている!・・・と、批判されてもこれでは仕方が無いよ
>これはあの随分昔に、これはあのパリーグの記録部長をやっていた千葉項さんが書いていた、大体野球が平均2時間半で終わった頃のデータで、
>巨人戦でどこかの試合だったんだけど、2時間39分の試合を事細かに全部タイムを計ったところね。
>その結果、ボールのインプレイの時間が大体33分。←←【たったこれだけ!】
>で、サイン交換にかかった時間が1時間33分。←←【サイン交換の時間が長すぎでしょ】
>それでほぼ2時間で、あと39分は投手交代とか、←←【間合いと呼べるものではないだろ!!】
>バッターがボックス外してた時間とか、あのボールデッドになった時間とかであって、だからその頃2時間半の試合でも、1時間半バッテリーのサイン交換にかかっていたわけね。
>インプレイの時間というのは今も昔も同じ野球をやっているわけですから、その時間は変わんないと思うんですよ。
>僕は実際計った事はないけども、サイン交換の時間が多分30分ぐらい長くなっていて、2時間。
>あと、この間審判の人に話を聞いたら、ピッチャーの投手交代の時間というのが、大体1人あたり3分かそこらかかるらしいんですけども、
>最近は試合の終盤になると、1イニングとかワンポイントで選手が代わって、今ピッチャーが7人投げるとかそういう事もめずらしくない。
>そうすると、6回選手交代をすると、まあ1人5分かかったとすると、もうそれで30分かかる。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/02.htm
■第3回「プロ野球の明日を考える会」 日本プロ野球選手会公式ホームページから引用
- 604 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:54:46 ID:JgKvaYBL
- 野球見てる時間無駄すぎ
- 605 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:58:34 ID:sG0T6scX
- 9回やる意味無し
- 606 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:39:08 ID:Rjn8yij4
- サイン交換て、ジャンケンポンの時間でしょ。
なにをしたいのかわからないけど、この時間は減らせるだろ。
投手交代も1分でできないのか。ブルペンで投げ込んでるのはなんで?。交代したら即試合開始だろ。
バレーもサッカーも交代してから練習なんてしねーぞ。
インプレの時間が33分程度なら5分ハーフの表、裏にすれば、3回、30分で済むな。延長戦はジャンケンポンの5人ずつ、以下サドンデス
- 607 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:57:23 ID:d7EhV+m1
- 老人にし見ないやきう
若者にちょーぜつ人気のサッカー
やきう ( ´,_ゝ`)プッ
10代が選ぶ重大ニュース 5位WBC 6位荒川 8位日ハム 9位早実 10位独W杯 流行語はシンジラレナーイ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20061205055.html
- 608 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:48:49 ID:Nb7WCoZh
-
サッカーがなければ、野球もここまで落ちなかったと思う
- 609 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 03:39:57 ID:fBPNyU4G
- 【テレビ番組で、数十人の子供たちに野球中継に関して意見を求めたもの】
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1863.wmv
上のこれは、テレビ番組の企画で、スタジオに子供を集めて意見を聞いたものなんだが・・・
テレビ局の人間がショックを受けている表情が気の毒すぎる
- 610 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 06:02:20 ID:rt0AI+YG
- >>608
サッカーは昔からあるんだが…w
- 611 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:35:39 ID:qxj82m8g
- ■AV女優の苺みるく自殺未遂
AV女優が自殺未遂! 山梨県警富士吉田署に20日午前、警視庁から「女性が七輪自殺を
企てている。携帯電話の位置情報から富士山麓(さんろく)にいる可能性がある」として
捜索依頼があった。
同署は署員40人を動員して捜索したところ、午後2時ごろ、富士吉田市内のコンビニ
駐車場でレンタカーを発見。署員が不明女性であることを確認したうえで、睡眠薬を
飲んでいる疑いがあるため、病院へ運んだ。
富士吉田署によると、女性はAV女優の苺みるくさん(24)。
苺さんは19日夜に実家の母親に自殺をほのめかす電話をかけ、心配した母親が警視庁に
保護を求めていた。レンタカー内に七輪はなかった。苺さんは平成12年12月に
AVデビュー。現在発売中の写真週刊誌に、プロ野球ソフトバンクホークスの吉武真太郎投手
(30)との交際のもつれから自殺を図ったが、一命を取りとめたと報じられている。
ZAKZAK 2005/07/21
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072101.html
- 612 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:49:58 ID:7+9Ler8Q
- 野球部に入ったら陰金田虫になった
- 613 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:53:58 ID:qxj82m8g
- 【野球】AV女優との不倫がアダ 吉武投手が小久保の人的補償でプロテクトから漏れた理由 (zakzak)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165834236/l50
※参考画像
http://image.blog.livedoor.jp/tvmania/imgs/f/e/fe09039c.JPG
- 614 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:37:52 ID:6Z8KmGFd
- http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/archive/news/2006/12/07/20061207ddm035050160000c.html
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
>カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
ドマイナー野球゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
- 615 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:13:50 ID:QfZqj3Tq
- チェスがやきうの代わりにオリンピックに入るかも。
IOC加入済み?。
- 616 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:59:17 ID:c+tzDpUj
- チェスの方が全然人気あるからなw
野球は人気無さ杉哀れ
- 617 :巨人が真っ青:2006/12/16(土) 02:37:43 ID:+dPXNKF8
- 日テレ地上波40試合…巨人戦中継は完全消滅へまっしぐら 日刊ゲンダイ 2006.12.16付37面
「野球の浸透という意味で、地上波が減るのは非常に残念。
チームとして魅力あるコンテンツにできなかった半生をチームもフロントも感じないといけない」
巨人・桃井球団社長のコメントは苦渋に満ちていた。
この日(14日)、日本テレビが来季の巨人戦中継数を大幅に削減する方針を発表。
今季の63試合(実際に放送したのは57試合)から実に23試合減の40試合とすることを明らかにしたのだ。
「それでも、日テレとしてはだいぶ譲歩した。
日テレが当初、巨人に打診したのは、週末のみの15試合。
これにはさすがに巨人が真っ青になり、その後、30試合という折衷案が浮上していた。
それでも、今季に比べれば半分以下。
球団経営の根本にかかわるため、最後は日テレが折れたということでしょう」(某民放局関係者)
- 618 :.:2006/12/16(土) 04:16:13 ID:WBIBjN7m
- 朝鮮人工作員はしつこい
朝鮮人工作員はキモイ
- 619 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:01:35 ID:kio1Cx8F
- >>617
そのスケジュール。基本的なものだろ。
今年みたいに巨人が最下位まっしぐらだと、深夜録画放送もありえるね。
日テレ、40試合もゴールデンで生中したら、年間平均視聴率でテレ東に
負けるぞ。
- 620 :巨人が真っ青:2006/12/16(土) 14:13:33 ID:+dPXNKF8
- >>619
>そのスケジュール。基本的なものだろ。
>今年みたいに巨人が最下位まっしぐらだと、深夜録画放送もありえるね。
仰るとおりです
来年は、深夜送りにする時期が今まで以上に早くなるでしょうね
ただ来年は、プレイオフがあるからその影響がどう出るか、わかりませんが・・・
プレイオフのせいで、余計に視聴率が取れなくなったりしてねwww
- 621 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:53:59 ID:hwKBvTa5
- 巨人戦が無くなって野球あぼんか
- 622 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:31:14 ID:9xw4Jv2b
- 巨人戦がなくなっても地方での人気は安泰。
- 623 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:43:41 ID:MP20cEGK
- >>622
地方のごく一部な
- 624 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:18:27 ID:HTcbjzqU
- >>622
巨人戦がなくなって安泰でないのは、放映権料の入らなくなる対戦相手のチーム
- 625 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 05:16:38 ID:hgnX2Go+
- 理由はつまらないからだお
- 626 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:49:53 ID:5KU9DFHu
- ギリシャの留学生が野球を見たときに
この太った人たちはなにをやっているのですか?
こう聞いてきたよw
日本では有名なスポーツだと説明したら
スポーツ!?これがスポーツ!!!!?
驚愕されたね。挙げ句の果てに
あなたは私を騙そうとしていますね?からかっていますね?私が外人だから。悲しいです。
などと言われた。誤解を解くのに苦労したよ。
- 627 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:52:11 ID:zeQUPjnZ
- ★欽ちゃん球団リストラ元選手が「月収5万円」告白 女性自身 2007.1.2&9合併号
「解散騒動のときには、みんなが『続けさせてください』って手紙を、欽ちゃんに書いたんです。
存続で安心していたら、リストラされました」と言うのは、登石卓さん(26)。
10月まで『欽ちゃん球団』の内野手だった。
しかし、秋の16名もの大量リストラに伴い、チームを去った。彼に、球団の実情を聞いた。
「チームからは給料が出ていなかったんですよ。
選手の多くは、4〜5人共同で一軒家を借りて暮らしています。
毎日昼間から練習があるので、アルバイトを探すのも一苦労です。
ゴルフ場や農家の手伝いをして、月収5万〜6万円という選手が多かったですね」
そこで、登石さんは平日には東京で働き、土日に茨城に行くようにした。
平日の練習に参加しないため、なかなか試合に出してもらえなかった。
「10月3日の引退試合の後、欽ちゃんと居酒屋に行きました。
『お前は次に行く先があっていいよなー』と、あっけらかんと話してくれたのが印象的でした。
『なんでこうなるの!は、タメが大事なんですよ。このタメは野球にも通じるんです』とか、
おっしゃってましたね。よく意味がわかりませんでしたが(笑)」
それでも登石さんは爽やかにこう言う。「欽ちゃん球団には、よい思い出しかありません」
- 628 :☆元プロ野球投手野村貴仁【現役時代の薬物服用が明らかに!】:2006/12/20(水) 03:05:13 ID:g6kVQbDN
- ★元プロ野球投手野村貴仁【現役時代の薬物服用が明らかに!】
>日本の現役時代に「グリーニー」と呼ばれる薬物を服用していたことも明らかにした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061219021.html
http://www.sanspo.com/sokuho/1219sokuho033.html
現役時代に「グリーニー」を使っていたことが明らかになったのが、大きなポイントです(o^-')b
このグリーニーとは、ロッテの薬物騒動の時にもあがった名前です。
これは、もっと注目されるべきでしょう!!
下の芸スポのスレの>>1だと【現役時代「グリーニー」と呼ばれる薬物を服用していた】という重要部分が抜けています
【野球】元オリックスの野村貴仁被告に懲役1年6ヶ月を求刑 覚醒剤取締法違反で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166504685/l50
- 629 :☆元プロ野球投手野村貴仁【現役時代の薬物服用が明らかに!】:2006/12/20(水) 14:34:04 ID:g6kVQbDN
- 【野球】元オリックスの野村投手、現役時代の薬物使用認めた! 同僚選手たちにも分け与えていた・・・★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166588989/l50
祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 630 :☆元プロ野球投手野村貴仁【現役時代の薬物服用が明らかに!】:2006/12/20(水) 16:35:08 ID:g6kVQbDN
- 【野球】元オリックスの野村投手、現役時代の薬物使用認めた! 同僚選手たちにも分け与えていた・・・★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166588989/l50
祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
★日本球界の薬物汚染 主力選手のほとんどが薬物使用という衝撃告白!!【読売さん、これは、一大事だぞ】
http://www.youtube.com/watch?v=r85kJOz4Ckk
上のを見ると、具体的な選手の個人名が簡単に分かってしまうwww
野球防衛軍は、もみ消しを必死で頑張れよ(o^-')b
- 631 :日本球界の薬物汚染を報じた神番組:2006/12/20(水) 22:21:01 ID:g6kVQbDN
- 【野球】元オリックスの野村投手、現役時代の薬物使用認めた! 同僚選手たちにも分け与えていた・・・★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166608758/l50
>同被告はオリックス在籍時代、チームの外国人選手のすすめで口にしはじめ、同僚選手たちにも分け与えていたという。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200612/sha2006122000.html
どでかい祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
★日本球界の薬物汚染 主力選手のほとんどが薬物使用という野村の衝撃告白!!【このテレビ番組は、衝撃的だぞ】
http://www.youtube.com/watch?v=r85kJOz4Ckk
上のを見ると、具体的な選手の個人名も分かってしまうwww
野村とこのテレビ番組の関係者が、口封じのために消されないか、まじで心配(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 632 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:38:16 ID:ffYtxTEh
-
786 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/12/20(水) 22:30:49 ID:MAfv/l9Z0
>>ヤクルトはいつも人気ないよね。
俺も学生時代ダフ屋のおっさんから500円でチケ買ってよく見に行った。
そのころはまだフロンターレはできてなかったし、Jリーグバブルだった。
野球ってファン感やファンサにあまり力入れないよね。なんでだろう。
ある選手がお高くとまっているってだけならわからんでもないけど、
選手全体がファンに対して冷たい感じ…いや違う「古臭い感じ」の接し方だとおもう。
- 633 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:26:13 ID:jsb98y9a
- ∧_∧ //
( ・∀・) /| 地球の皆〜ぁん 野球を消滅させても良いですかぁ〜?
( つ¶\|
| | | \\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | 野球って何? しらな〜い!
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ |∧_∧∧_∧∧_∧\____ ___
| | | | | |∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 野球消滅 | | 野球撲滅 |
|________| |______|
∧∧ || ‖∧_∧
( ,,゚Д゚)||<もうすぐ五輪 ‖( ´∀`) <カナダでも もうすでに消滅してます
⊂ つ からも削除されますw⊂ つ
. ~| | | | |
...∪∪ (__)_)
- 634 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:19:21 ID:U3kXiXG5
-
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/
このように「サッカーはアホを養成するスポーツ」であることが既に証明されています
DQNむけのスポーツサッカー(笑)
- 635 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 08:29:56 ID:5FhsPzjw
- The Victoria Times Colonistから、
カナダでは野球は人気ないけどMLBには選手供給してまっせ、という記事
http://www.canada.com/victoriatimescolonist/news/sports/story.html?id=2aab08ff-8425-4d90-bde5-db7374f50d4e
- 636 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:04:54 ID:+GI3yG/r
- 野球そのものは変わってないと思う
相対的に野球よりサッカーの方が面白いから、みなサッカーを見る
それだけ
- 637 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:10:27 ID:9IaD3HXS
- シャブ漬け集団の超スーパーウルトラドマイナ―犯罪レジャー日本プロ野球(笑)
焼豚涙目逃走(笑)
(´Д`)ママ-イジメラレタオ
↑こんな感じでwwwww
巨人戦はゴ―ルデンにも関わらず2桁とれず…ゴ―ルデンなのにゴ―ルデンなのにゴ―ルデンなのにゴ―ルデンなのにゴ―ルデンなのにゴ―ルデンなのにゴ―ルデンなのにゴ―ルデンなのに……
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
- 638 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 15:20:53 ID:qsW3UGSV
- これじゃ、人気が落ちても仕方がないだろ
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0204.jpg
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0205.jpg
プロ野球選手が【オナニーのやりすぎで腱鞘炎】で、試合を欠場だよ!!
しかも薬物をつかってだからどうしようもないね
>元巨人投手の覚せい剤逮捕に青ざめた超有名現役選手
>日刊ゲンダイ 2006.12.29付終面
>「逮捕後の様子、裁判の行方をしきりに気にしていたらしいですよ」 さる事情通氏がこう声を潜める。
>オリックス、巨人などで活躍した野村貴仁の逮捕(覚せい剤取締法違反)に、
>誰もが知っている超有名現役野球選手が青ざめていたというのである。
>「この有名選手も以前からクスリの噂がありますからね。
>冬でも半袖を好む筋肉自慢の彼は、さすがに使用痕を気にして注射を使うことはなかったが、
>代わりにクスリを火であぶって煙を鼻から吸引。
>ラリった頭で【自慰をするのにハマっていた】時期がある。
>打席に立てば三振ばかりのストレスを、自分のバットと右手で発散してたようです。
>【ヤリ過ぎで右手首が腱鞘炎】になり、試合を欠場したこともあった。チーム内では有名な話です」
>野村とこの超有名選手は某球団で同じ釜の飯を食った間柄。
>“同好の士”ということなのか、当時から仲が良かった。
>が、野村が球界を去ったあと、有名選手の方から一方的に距離を置くようになり、
>野村は親しい関係者に「冷たいヤツや、あいつだけは許せない」と恨みをブチまけていたという。
>有名選手が心配していたのは、野村の将来ではなく、その口から飛び出すかもしれないバクロの方か。
- 639 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 19:49:32 ID:qsW3UGSV
- プロ野球選手が【オナニーのやりすぎで腱鞘炎】で、試合を欠場だよ!!
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6138.jpg
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6139.jpg
上が見れないときはこちらから
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6138.jpg.html
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6139.jpg.html
>元巨人投手の覚せい剤逮捕に青ざめた超有名現役選手
>日刊ゲンダイ 2006.12.29付終面
>「逮捕後の様子、裁判の行方をしきりに気にしていたらしいですよ」 さる事情通氏がこう声を潜める。
>オリックス、巨人などで活躍した野村貴仁の逮捕(覚せい剤取締法違反)に、
>誰もが知っている超有名現役野球選手が青ざめていたというのである。
>「この有名選手も以前からクスリの噂がありますからね。
>冬でも半袖を好む筋肉自慢の彼は、さすがに使用痕を気にして注射を使うことはなかったが、
>代わりにクスリを火であぶって煙を鼻から吸引。
>ラリった頭で【自慰をするのにハマっていた】時期がある。
>打席に立てば三振ばかりのストレスを、自分のバットと右手で発散してたようです。
>【ヤリ過ぎで右手首が腱鞘炎】になり、試合を欠場したこともあった。チーム内では有名な話です」
>野村とこの超有名選手は某球団で同じ釜の飯を食った間柄。
>“同好の士”ということなのか、当時から仲が良かった。
>が、野村が球界を去ったあと、有名選手の方から一方的に距離を置くようになり、
>野村は親しい関係者に「冷たいヤツや、あいつだけは許せない」と恨みをブチまけていたという。
>有名選手が心配していたのは、野村の将来ではなく、その口から飛び出すかもしれないバクロの方か。
- 640 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 11:52:16 ID:7FBMUC0Y
- 興味深い話ではあるが、”薬違い”では?
- 641 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 00:25:00 ID:wpXRJ2o1
- 巨人戦(ナイター)中継 47試合連続1桁(現在も更新中)
1 6/19(月)オリックスvs巨人 テレ東 5.3%
2 6/23(金)中日vs巨人 フジ 7.3%
3 6/28(水)横浜vs巨人 TBS 4.9%
4 6/30(金)巨人vs阪神 テレ東 5.5%
5 7/01(土)巨人vs阪神 日テレ 8.6%
6 7/02(日)巨人vs阪神 日テレ 8.3%
7 7/04(火)巨人vs中日 日テレ 6.4%
8 7/05(水)巨人vs中日 日テレ 8.5%
9 7/06(木)巨人vs中日 日テレ 4.8%
10 7/07(金)広島vs巨人 TBS 6.9%
11 7/11(火)巨人vs横浜 日テレ 7.1%
12 7/12(水)巨人vs横浜 日テレ 7.9%
13 7/14(金)ヤクルトvs巨人 フジ 7.0%
14 7/16(日)ヤクルトvs巨人 テレ朝 7.7%
15 7/19(水)阪神vs巨人 テレ朝 7.2%
16 7/25(火)巨人vs広島 日テレ 7.3%
- 642 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 00:25:41 ID:wpXRJ2o1
- 17 7/26(水)巨人vs広島 日テレ 7.9%
18 7/27(木)巨人vs広島 日テレ 7.7%
19 7/28 (金) 中日vs巨人 TBS 5.7%
20 7/29 (土) 中日vs巨人 NHK 5.7%
21 7/30 (日) 中日vs巨人 フジ 7.7%
22 8/01(火)巨人vs阪神 日テレ 8.3%
23 8/02(水)巨人vs阪神 日テレ 7.1%
24 8/03(木)巨人vs阪神 日テレ 7.5%
25 8/04(金)巨人vs横浜 日テレ 8.3%
26 8/05(土)巨人vs横浜 NHK 8.9%
27 8/06(日)巨人vs横浜 日テレ 6.6%
28 8/15(火)巨人vsヤクルト 日テレ 6.7%
29 8/16(水)巨人vsヤクルト 日テレ 5.2%
30 8/17(木)巨人vsヤクルト 日テレ 6.9%
31 8/18(金)巨人vs中日 日テレ 5.7%
32 8/19(土)巨人vs中日 日テレ 5.2%
33 8/20(日)巨人vs中日 日テレ 6.3%
34 8/23(水)横浜vs巨人 TBS 6.3%
35 8/25(金)阪神vs巨人 日テレ 7.4%
36 8/26(土)阪神vs巨人 TBS 6.1%
37 8/27(日)阪神vs巨人 テレ朝 6.4%
38 8/29(火)巨人vs広島 日テレ 7.7%
39 8/30(水)巨人vs広島 日テレ 7.9%
40 8/31(木)巨人vs広島 日テレ 5.7%
41 9/07(木)阪神vs巨人 日テレ 8.0%
42 9/08(金)巨人vsヤクルト 日テレ 7.8%
43 9/09(土)巨人vsヤクルト NHK 9.7%
44 9/10(日)巨人vsヤクルト 日テレ 7.7%
45 9/12(火)巨人vs中日 日テレ 5.4%
46 9/23(土)巨人vs阪神 日テレ 5.7%
47 9/24(日)巨人vs阪神 日テレ 5.5% ←06年最後の巨人戦中継
- 643 : 【ぴょん吉】 【817円】 :2007/01/01(月) 00:28:23 ID:XRnYDg3P
- カ━━━━━━(`Д´)━━━━━━ツ!!!!
- 644 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 20:48:03 ID:G/IFOC+8
- お前ら野球やろうぜ
- 645 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 16:29:14 ID:tIm7o4hF
- >>641-642
もちろん、nhk教育の番組まで追い抜かれているのもありますか?
- 646 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 06:09:12 ID:q84Vw+45
- 犯罪者だらけだからな
- 647 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:42:08 ID:1HJB4kCH
- ごく一部はな。事件だけで=野球界全体がというのは偏見でしょ
- 648 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:49:40 ID:stds/URD
- 覚せい剤取締法違反(使用)の罪に問われた高知県春野町甲殿、元プロ野球投手、野村貴仁被告(37)
の初公判が19日、高知地裁(片多康裁判官)で行われ、同被告が日本での現役時代、「グリーニー」
と呼ばれる興奮剤を服用していたことを明らかにした。同被告が初めて公の場で認めたことで、球界
の薬物疑惑が再燃する可能性が出てきた。グリーニーは覚せい効果のある興奮剤アンフェタミンの一種。
錠剤が緑色(グリーン)であることから、こう呼ばれている。疲労を忘れさせ、集中力を増すなどの効
果があるが、ほとんどの国で違法とされている。同被告はオリックス在籍時代、チームの外国人選手の
すすめで口にしはじめ、同僚選手たちにも分け与えていたという。メジャーでも深刻な薬物問題を受け、
日本プロ野球界も今年から、抜き打ちでドーピング検査を実施している。
グリーニーに関しては昨年8月、“10人近いロッテの選手が服用している”と週刊朝日が指摘。
ボビー・バレンタイン監督(56)と瀬戸山隆三球団代表(52)が聞き取り調査を実施したうえで、
「そのような事実は一切ない」と完全否定していた。現時点では使用されていないと思われるグ
リーニーだが、過去に現役選手が国内で使用していたという告白は、改めて球界に衝撃を与えることになりそうだ。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/32202/
- 649 :ルンルンル〜ン♪:2007/01/15(月) 00:01:42 ID:jkaLnJTW
- MLB平均年俸3億>>>>>>>>プレミア税込み2億
ここの>>920参照↓
http://oo.2ch2.net/read/news18.2ch.net/mnewsplus/1166754397/
920 名無しさん@恐縮です 2006/12/26(火) 08:22:28 ID:8s72JArX0
この>>115のコピペだが、
>英国プレミアリーグは平均税込み約4億円
ってのリンクを見てもそんな事は何処にも書かれていないんだよなw
そして>>131もよく見るコピペだが、こっちだと同じリンクで
>イングランド・プレミアリーグの選手の基本給の平均が67万6千ポンド
>日本円にすると約1億4千万円。これに出場給や勝利給などのボーナスが
>基本給の6割から10割加算されるからトータルの平均年俸は税抜き後2億4千万円になるという。
になってるんだが、実際のリンク先に書かれてるのは
「平均が67万6千ポンド」と「ボーナスが基本給の6割から10割」って所だけなんだよなw
ttp://football.guardian.co.uk/News_Story/0,,1751542,00.html
この記事によるとボーナスは「週に最大で9千ポンド」ってなってる
つまり最大のボーナスを追加して114万4千ポンド、約2億6千万円
平均はこれより下だろうし、当然この額は税込みだ
ttp://business.timesonline.co.uk/article/0,,11472-1645227,00.html
この記事でプレミアリーグのクラブが選手に平均で年に幾ら払っているかはっきり書かれている
>The average Premiership player costs his club about £17,000 a week, or £900,000 a year,
もちろんこの額はボーナス込み&税込みだ
つまりプレミアリーグの平均年俸は税込みで約2億円
これ以上だとするコピペを張る奴はアホか嘘つきかその両方って事だ
- 650 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 01:28:00 ID:o2PaKnfQ
- ★★ 未来を担う子供達の野球離れが止まらない ★★
・小学生の人気はサッカーが圧倒
ttp://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_28/data_m.html
ttp://www.dai-ichi-life.co.jp/news/nr03_04.html
・中学生の人気はサッカー>格闘技>野球
- 651 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:30:06 ID:SZij+TGY
- だって退屈だもん。野球って
- 652 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 02:48:09 ID:zs8EDuZc
- あらま・・・イタタ
230 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★