■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖闘士星矢エピソードG 最強を決めろ
- 1 :格無しさん:2005/05/15(日) 20:18:42
- 関連スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1115326807/
- 67 :格無しさん:2005/05/17(火) 22:27:00
- 最強はアイオロス
それは覆らない
- 68 :格無しさん:2005/05/17(火) 22:27:56
- 新しい設定(LPやLBが電流になったり)も増えたが、原作のイメージは残っているよな。
やっぱりアイオリアは熱血正義漢だし、牛はいい奴。そしてアイオリアのライバルが、何となくシャカなのも原作と同じ。
原作スレの格付け通りな実力じゃないか?
アイオロスが最強なのを除けばね。
- 69 :格無しさん:2005/05/17(火) 22:31:26
- 原作でも射手座の黄金聖衣は一番優遇されてるから不思議ではない
ただ原作でアイオロスの戦闘描写がなかっただけの話
- 70 :格無しさん:2005/05/17(火) 22:32:29
- アイオリアに器がなくなった。女々しい、ひたすらきもい。(連呼)
- 71 :格無しさん:2005/05/17(火) 22:58:45
- 原作のアイオリアはかっこいいが、主役にはなりにくい性格だろ。
なんつーか、完璧すぎる。
これのアイオリアは、素直じゃない熱血正義漢って感じでこれはこれでよくないか?
ただ…アイオリアの性格に関しては原作の面影が全くないな。
これから人間的に成長して、原作みたいな良き兄貴分になるんじゃないか?
あと作者がどのように収束させて、原作のストーリーに繋げるのか全く分からん。
あんまり原作にこだわり過ぎるのもつまらんが、かけ離れて欲しくもないな。
- 72 :格無しさん:2005/05/17(火) 23:03:04
- 原作でもミロ同様熱血正義感でもっとも青銅組に近いと言われてるが
- 73 :格無しさん:2005/05/17(火) 23:10:06
- この漫画のムウ、ミロ、アフロは女
- 74 :格無しさん:2005/05/17(火) 23:24:37
- むしろこっちが本編でいいよ
- 75 :格無しさん:2005/05/18(水) 00:35:29
- ザコ扱いされたデスマスクが救済されたのでアルデバラン・アフロディーテも見せ場がありそうだ。
特に作者は魚座らしいし。
車田星矢とは毛色が違うし、あの偉大な原作と比較はできんが、きちんと熱血少年マンガしてるんで俺は好き。
いまどき珍しく友情・努力・勝利してると思う。
あ、努力の描写はないが、苦戦してるということで。
- 76 :格無しさん:2005/05/18(水) 00:53:31
- >>71
まあ、リンかけの石松も信じられないぐらい成長したからな。
- 77 :格無しさん:2005/05/18(水) 07:10:03
- 現時点でティターン神と対戦したのはアイオリア・ムウ・シュラのみ。
この三人以外はまだ実力を評価できんな。
- 78 :格無しさん:2005/05/18(水) 14:36:44
- はっきり言おう
アイオリアはGの方が好きだと
- 79 :格無しさん:2005/05/19(木) 11:33:31
- 今月号を見る限り、白サガは100%力を発揮できんようだ。・
クロノス>>>>白サガ
- 80 :格無しさん:2005/05/19(木) 18:38:13
- >>79
白サガは 自分がやってることに抵抗持ってるからな
だからって 本来の力を出してないだけで
サガが弱いと言うワケではないな
- 81 :格無しさん:2005/05/19(木) 19:06:06
- 読んだ限りでは
不完全クロノス=白サガ
ぐらいだな。
- 82 :格無しさん:2005/05/20(金) 16:19:34
- >>78
待て、本気か?
- 83 :格無しさん:2005/05/20(金) 16:33:19
- >>82
人によるだろ
>>78は熱血少年が好きなんじゃね?
- 84 :格無しさん:2005/05/20(金) 17:02:05
- あんなもん熱血でもなんでもない。ただのヤンキー。
- 85 :格無しさん:2005/05/21(土) 07:53:51
- 燃えるヤンキー。
- 86 :格無しさん:2005/05/22(日) 01:54:09
- Gの黄金が居れば青銅本編は金牛宮で全ては終っていただろう・・・行けても巨蟹宮か?
ポセイドン軍とハーデス軍に立ち向かう黄金・・・激しく見たい気もする・・・
ハーデスの結界もティターン神の神の血を浴びまくったであろう黄金聖衣なら大丈夫!
- 87 :格無しさん:2005/05/26(木) 00:03:14
- デス様サイキョ!
- 88 :格無しさん:2005/05/27(金) 23:51:40
- やはり原作には及ばないのぉ〜
- 89 :格無しさん:2005/05/28(土) 22:36:39
- 絵が上手いのか下手なのか判断しにくいな。
細かいし、綺麗な絵を描けるのは認めるが、見にくすぎないか?
車田は岡田より絵は下手だが、読者に伝わり易かった。
人に読ませるものだと考えると、原作のが優れていたかもな。
- 90 :格無しさん:2005/05/29(日) 04:59:36
- >車田は岡田より絵は下手だが
冗談だよな?
- 91 :格無しさん:2005/05/29(日) 21:25:47
- いまの御大は下手っていうか雑ではあるけどな
- 92 :格無しさん:2005/05/29(日) 23:07:02
- オレはGを読んだことがないのだが、Gは星矢達が現れる前までの黄金の話なの?
それとも星矢達の存在自体が無いまま聖戦が始まった聖闘士星矢なのか?
- 93 :格無しさん:2005/05/30(月) 11:06:56
- いや、本編前。
三年ぐらい前なのかな?
- 94 :格無しさん:2005/05/31(火) 02:02:08
- >92
一応前者のハズなんだが、矛盾が多すぎてとても原作に繋がるとは思えない。
>93
いや、一応七年前。
既に紫龍が五老峰に来てて昇龍覇を身につけたりしてるけどな。
- 95 :格無しさん:2005/05/31(火) 07:42:15
- つまり、アイオリアが
本編の星矢と同じ年齢(13歳)の話。
他の黄金も13〜15歳で本編の青銅と同い年だな。(サガ以外)
- 96 :格無しさん:2005/05/31(火) 10:28:17
- >>94
そんなに大量に矛楯点が在るのか?
まぁ、ティターン神クロノスのメガスドレパノンがアテナ像の下に封じられてる、とかは
特に原作で、其れと云って語られていないので、矛盾と云う程でも無いし。否定も肯定も出来ないが。
黒サガがクロノスのかん計っぽい所・・・とかは微妙。
アイオロスは、アニメ重視派が矛盾を感じるだけで、此方も原作から観てグレーゾーン内。
黄金聖闘士・・・と云うか、黄金聖衣が強力過ぎる様に感じる件についても、
グレーゾーン内って気がしない事もない。
黄金聖衣が飛んで来て装着されるのは、原作でも無い事も無いからグレーゾーン内だし、
原作ででも、ポセイドンの攻撃とかから守っていた訳だし。
まぁ、タナトスに砕かれた訳だが。此処も、ポセイドンが寝ぼけてて本領発揮出来なかった説と、
嘆きの壁の件で出涸らしに加えて、本来と守護星座が違う為、本領発揮出来なかった説が在り、
原作で、どちらとも回答が出ていない訳だし。尚、前者説の場合、神聖衣は神聖視・別格で
後者説では、神聖衣は本来黄金以外の守護星座の聖衣を、黄金並〜やや上位に引き上げる
手段、とも取れる。まぁ、タナ・ヒュプの様に小宇宙が大きければ冥衣でも充分強力だったのと、
そんなに大きな差が在ったなら、何故、ハーデスは神衣ではなく冥衣を纏っていたのだろう?
って辺りが論拠か?それに、前聖戦にて、タナ・ヒュプが封印されたって事実もある。
尤も、どうやって封じたかは語られていないから、此処もグレーにする程度で回答は出ないが。
- 97 :格無しさん:2005/05/31(火) 14:12:15
- >96
漫画板Gスレの過去ログよりコピペ
>小宇宙で放射能が防げますが何か?
>死んだ一般人の残留小宇宙で石像が動きますが何か?
>何人かの黄金聖闘士は十二宮に住んでいますが何か?
>獅子宮には風呂などがありますが何か?
>聖域には老若男女多くの人々が住んでいますが何か?
>アテナ像はクロノスの神具の封印ですが何か?
>しかもニケが健在ですが何か?
>黒サガが葛藤していますが何か?
>しかもティターン神族のパシリですが何か?
>シャカやアフロが常に敬語ですが何か?
>シュラの目の前でアテナがアイオロスに
>連れ去られてますが何か?
>ライトニングプラズマ&ボルトは電撃技ですが何か?
>しかも秒間数千発だったりしますが何か?
>スターダストレボリューションは隕石召喚魔法ですが何か?
>若童虎は若シオンよりも背が高いですが何か?
これは一年以上前のレスだから現在はもっと増えている。
つーか、毎回必ずと言っていいほど何かしら原作との矛盾が出てくる。
- 98 :96:2005/05/31(火) 14:34:52
- >>97
なる。
結構、挙げられてみると大小細々と沢山在るな。
仮に、原作に繋がると仮定して、歴史上、確実に大きな矛盾を生む箇所は、どの辺だ?
其れ等の矛盾の内。また、逆に、原作にどちらであるとも描かれていないグレーゾーンは?
- 99 :格無しさん:2005/05/31(火) 15:24:52
- エピG世界は教皇アーレスとかも出ちゃってるし、何というか劇場版の類と一緒で
似た世界と似た人物がいるパラレル岡田星矢ワールドって考えた方が
良いと思うけどな。
- 100 :格無しさん:2005/05/31(火) 16:16:59
- フォトンバーストを見たら元気だまを思い出した…
- 101 :格無しさん:2005/05/31(火) 22:42:10
- シャカさんとサガさんが最強。
時点にアイオリア(主人公なのでその場の勢いで増強)
の、印象を受けました。
サガはともかく、若年にして既に超新星を自在に発動できる
シャカはやっぱ凄い!!と思った。
さすが最も神に近い男!!
- 102 :格無しさん:2005/06/01(水) 01:23:41
- 92だが今日漫画喫茶にてGを六巻まで読みました。
読んだ感想は既存キャラの基本設定を使用してオリジナルストーリーを作ったというより基本を引用した全く別のパクリ漫画というような印象を受けた。
あまり他の漫画を読んだりしないから上手く説明しずらいが、口調や技の説明なんて星矢というよりハンターハンターを難しくしたような感じだった。
必殺技のシーンにベタ塗りがなかったのは少し残念でした。
作者が違うとはいえあまり星矢っぽくなくて面白くなかったです。
- 103 :格無しさん:2005/06/01(水) 18:05:45
- まず『貴公』とか言っちゃってる時点で別物。
- 104 :格無しさん:2005/06/01(水) 21:10:04
- >98
>歴史上、確実に大きな矛盾を生む箇所
ここ↓
>シュラの目の前でアテナがアイオロスに連れ去られてますが何か?
その後六年も経ってからアイオロスが本当に悪だったか疑問に思って
教皇に尋ねに行って幻朧魔皇拳で洗脳されるという辻褄合わせをするが
その後魔皇拳は白サガによって解除されて、シュラがどういう立場なのかは
曖昧なままになっている。
表向きアイオロスの遺体と射手座の聖衣は回収されたことになっているから
聖域の連中はアテナも戻ってきていると思っているのかもしれんが、
シュラは遺体が無いことも聖衣が偽物であることも知っているので
アテナの不在も知っているはず。
シュラが教皇側の悪人ならそれでも問題ないかもしれんが
Gのシュラはアニメ同様基本的には良い人なので
もう一度洗脳等をしないとアテナ不在が皆に知れ渡ってしまう。
しかし洗脳されてしまうと、十二宮編で改心するとは考えにくい。
- 105 :格無しさん:2005/06/02(木) 20:42:17
- つか矛盾指摘スレでは無いんだが・・・
- 106 :格無しさん:2005/06/05(日) 01:57:04
- 現在のライトニングプラズマは一秒間に数千発。
おそらく今後、一億発の「スペシャルライトニングプラズマ」になるのだろう。
- 107 :格無しさん:2005/06/05(日) 17:05:44
- >>106
なる程。でフォトンバーストは本編までに何らかの理由で封印だろうな。
- 108 :格無しさん:2005/06/06(月) 22:20:31
- 黄金=ティターン>壁>3流神
- 109 :格無しさん:2005/06/07(火) 00:53:32
- まぁあれだ
本編20歳のアイオリアのLB>>>>エピG14歳のアイオリアのフォトンバーストなんだろな
超新星クラスはエピG当時は使える者が少なかったが本編では黄金は皆使えるだろうし。
- 110 :格無しさん:2005/06/19(日) 15:20:58
- いよいよクロノスも復活しましたよ。
- 111 :格無しさん:2005/06/26(日) 01:39:40
- >106 >109
そう言いきれる根拠がまったくないんだが
- 112 :格無しさん:2005/07/20(水) 18:15:08
- リア含む黄金は普通に光速で動いてないか?
- 113 :格無しさん:2005/07/23(土) 01:08:08
- 聖魔天使>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>クロノス
- 114 :格無しさん:2005/08/14(日) 07:24:05
- サガ
- 115 :格無しさん:2005/08/23(火) 13:03:24
- まーシャドウスキルだからなぶっちゃけ
- 116 :格無しさん:2005/08/29(月) 22:00:30
- 「壁」や「超えられない壁」は「嘆きの壁」にしるべき。
・・・もっと頑丈ってコトならいいか、別に。
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★