■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
柏レイソルユース詳しい人集まれ☆その5
- 1 :まみ:2005/12/15(木) 03:10:00 ID:lWisSkPG0
- U-18もU-15もU-12もみんながんばれ!
柏レイソルユース詳しい人集まれ☆その4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128900602/l50
柏レイソルユース詳しい人集まれ☆その3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106830839/l50
柏ユース詳しい人来て☆その2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095765478/l50
柏ユース詳しい人来て☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086525236/l50
- 952 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:20:58 ID:qu2m5OKr0
- >>949根立はどうした?
- 953 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 18:55:51 ID:cMlke4l1O
- 達磨が育てた選手が活躍してんだからいいんじゃない?
達磨。達磨って、ただのユースのコーチだろ!
代表監督でも、ないし。
支持してんのは、達磨が監督になれば試合に出れる選手ね身内じゃねえの?
- 954 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 23:35:21 ID:3+xeB/LD0
- 宇野沢、もっと新人の頃の様なアグレッシブな動きに期待したんだけどなー。
このままじゃ、来年やばいぞ。
ユース出身者だから尚更心配だ。
- 955 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 23:42:03 ID:7fpaWOdD0
- 菅沼は右に左に中央にと結構安定して働けてきてる。
スタメンに勝る経験はないな。
- 956 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:58:35 ID:qx0JiQk00
- 来年、ウノはレンタルでどっかに出した方がいいかもな。
なるべく、スタメン取れそうなとこ。
J2の下位チームもしくはJFLでJ2昇格目指してるチームとかに。
- 957 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:20:51 ID:BaQ+y6PK0
- 船山貴之を早く強化指定選手にしとかなきゃガスか鹿あたりに持ってかれそうだ。
- 958 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:52:09 ID:6wdo5PgzO
- 船山は上がらなくて正解だったんじゃ?
いても試合出れてない
上に出てる宇野沢あたりと同じ道だったよ
船山の親はレイソルをどう思ってんだろう
- 959 :U-名無しさん:2006/10/11(水) 19:34:10 ID:m9Lhl/xT0
- Jユースサハラ
予選リーグ Cグループ
10/ 12(木)18:30 柏 vs 鹿島@柏
22(日)13:00 柏 vs 新潟 @柏
上位2チーム決勝トーナメント進出。
勝点 試合 勝 分 負 得 失 差
1 .千葉 6 2 2 0 0 4 1 3
2 .新潟 3 2 1 0 1 4 5 -1
3 .鹿島 0 1 0 0 1 2 3 -1
4 .柏 0 1 0 0 1 0 1 -1
ttp://www.j-league.or.jp/shcup/leagueresult/index.html
- 960 :U-名無しさん:2006/10/11(水) 23:17:23 ID:cxgPO4ls0
- なんか、原が清水入団が確定的になったみたいだから、
山本の昇格が濃厚になったんじゃないの?
ユースからは毎年必ず2名は昇格して欲しいから大島、山本の2人なら嬉しい。
須藤や小川も昇格して欲しいけど、DFでは大島を育てるとして、もう1人DF取るなら
どうしても即戦力の大卒DF取るだろうしな。
- 961 :U-名無しさん:2006/10/11(水) 23:28:44 ID:PJtAn1Of0
- DFなら大野や根立もいるじゃん!
- 962 :U-名無しさん:2006/10/11(水) 23:40:18 ID:PM5aZOkP0
- もう昇格は通知済じゃないかな?
その他の選手は、入試なりセレクション受けに行かなきゃいけないから
小川は怪我が多いな
- 963 :U-名無しさん:2006/10/12(木) 21:57:41 ID:1i54wkGe0
- でもプロレベルに達してないのに、ユース出身ってだけで
無理して入れちゃうと結局本人がかわいそうだよな。
大学行かしてから戻すのも悪くないと思う。
正直、今年は大島だけでいいんじゃ麻衣か。
- 964 :U-名無しさん:2006/10/12(木) 23:11:25 ID:MoPhd4D/0
- ユース出身というだけで昇格させるということはまず無いから安心しろ。
トップ昇格するにはまず査定期間にある程度の活躍をしなくてはいけないし、
もし昇格する力はあってもトップでそのポジションがいっぱいいて上げる必要
の無い場合は無理して上げてないから。
トップの監督の意向や首脳陣の意向もあるだろうし。
それに、トップ昇格が許されても結局は本人とその家族がプロになる事は
決めることが出来るからね。
将来的に不安ならトップ昇格を拒否して大学に行く事も出来るし。
- 965 :U-名無しさん:2006/10/12(木) 23:23:11 ID:wQadRDru0
- 桐畑
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/061012_07.html
- 966 :U-名無しさん:2006/10/13(金) 18:53:24 ID:zHC4Bs/o0
- 昨日負けちゃったみたいだね…見に行ったひといる?
- 967 :U-名無しさん:2006/10/13(金) 19:43:05 ID:ogvLvzB40
- 大島のトップ昇格が内定。
結局、今年は一人しか昇格しないのか・・・。
- 968 :U-名無しさん:2006/10/14(土) 01:07:31 ID:HecK02SoO
- 大島おめでとう!!
- 969 :U-名無しさん:2006/10/14(土) 23:30:32 ID:XTZ4cwK30
- 大島以外の3年は大学で成長してJに帰って来い!
レイソル以外に行っても応援するからな!
特に、須藤、小川、山本はレイソル首脳陣が昇格させなかった事を悔しがらせる位
大学で成長してくれよな。
- 970 :U-名無しさん:2006/10/14(土) 23:51:08 ID:WfRH3xWbO
- みんな大学決まってるの?
- 971 :U-名無しさん:2006/10/15(日) 06:19:58 ID:fivvjLrr0
- 小川は自分で大学を選んだんじゃないの?ゆうちゃんの真似して
- 972 :U-名無しさん:2006/10/15(日) 14:31:40 ID:i1FJ31nR0
- そろそろ次すれ立てる季節?
- 973 :U-名無しさん:2006/10/15(日) 14:42:33 ID:MC06l5dh0
- まだ早いだろ
- 974 :U-名無しさん:2006/10/15(日) 22:08:59 ID:yCi0eQ0k0
- 小川はJ2の某チームに誘われてるみたい。
- 975 :U-名無しさん:2006/10/16(月) 19:53:27 ID:seLqMKFWO
- どこに誘われてるん?
- 976 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:54:37 ID:NATQFP/x0
- たっちゃんだってマリノスユースから昇格できないで大学で成長しプロになれたんだから、
今回昇格できなかった選手もプロになるの諦めるなよ。
大学行っても応援するからな。
そういえば、順天堂大の多田の進路はどうなってるんだ?
J2ないしJFLでもいいから誘われてて欲しいな。
- 977 :U-名無しさん:2006/10/18(水) 09:22:31 ID:02Gyul6GO
- まみかわいいよまみ
- 978 :U-名無しさん:2006/10/18(水) 22:36:34 ID:BjKeahEm0
- 来年もJ2だったら、U-15の有力選手である茨田とか流出しないか心配だ。
- 979 :U-名無しさん:2006/10/18(水) 23:11:33 ID:W+mfU4+a0
- 有力選手??
- 980 :U-名無しさん:2006/10/19(木) 09:56:00 ID:Ccin3cYK0
- ストライカ−、GKキャンプが発表になったが、レイソルは川波だけだね。
U−15もU−14もストライカ−はどうなのかな。15はいるけど14にはめぼしいFWはいないね。
外から取らないと来年のユ−スU−15大会では千葉も勝ち抜けないな。
流出の話だけど、U−15もU−14もいるらしいよ。
- 981 :U-名無しさん:2006/10/19(木) 14:12:29 ID:ri6HduKTO
- レイソルの関係者から聞いた話では、白鳥、リス、えすぱのユースに流出するやつがいるみたいだ。
- 982 :U-名無しさん:2006/10/19(木) 14:25:30 ID:TqlxsinV0
- >>981
その3つって柏の下部組織みたいなもんじゃん。
- 983 :U-名無しさん:2006/10/19(木) 18:13:03 ID:p46L3e0yO
- 上がれなかった奴を上がらなかった奴と一緒に語るな
- 984 :U-名無しさん:2006/10/20(金) 01:45:46 ID:VOsv2iFs0
- 原もエスパに決まったしなんか今年は新人でろくな選手取れそうもないよな。
それだったら、ユースからあと2、3人上げればいいのにと思ってしまう。
山本とか須藤とか小川とか・・・。
- 985 :U-名無しさん:2006/10/21(土) 00:28:14 ID:89/L3a1L0
- もう、新人はユースからの昇格者だけでいいよ!
そうすれば、その分浮いた金で手本となるような大物外国人連れてきてくれ!
- 986 :U-名無しさん:2006/10/21(土) 08:56:10 ID:szNzEWzW0
- そんなに浮かないからw
- 987 :U-名無しさん:2006/10/22(日) 07:52:32 ID:TqBtmOHp0
- 午後1時からサハラage
- 988 :U-名無しさん:2006/10/22(日) 15:56:15 ID:c7mWIgXD0
- 2対0で勝ち。
得点者は、太田と山本。
- 989 :U-名無しさん:2006/10/22(日) 19:42:59 ID:TqBtmOHp0
- 達磨、退席くらってなかった?
何やったんだ?
- 990 :U-名無しさん:2006/10/22(日) 20:01:09 ID:QycgD/KMO
- 退場になった輪湖をなぐり、けり、胸ぐらつかんでどなってたのを第4審判に見られて退席処分。指導者としてあってはならない。
- 991 :U-名無しさん:2006/10/22(日) 20:41:22 ID:pic8DiIP0
- >>990 はガゼ、。
- 992 :U-名無しさん:2006/10/22(日) 20:54:44 ID:QycgD/KMO
- ガセではない。ベンチ横でやってた。他にも見た人いるはず
- 993 :U-名無しさん:2006/10/22(日) 21:22:15 ID:x7I8FT/p0
- なんでまた・・・
- 994 :U-名無しさん:2006/10/22(日) 21:35:29 ID:ioswccDn0
- 輪湖の件はガセじゃない、俺も見たよ。
家族で観に行ったが子供が見ていて怖がっていた
それと比嘉君は怪我なのかな?
試合終了後に父兄さんが集まっていて治るまで長くなりそうな話をしていたよ
期待してる選手なので無理しないでほしいね
- 995 :991:2006/10/22(日) 21:46:01 ID:pic8DiIP0
- >>990
- 996 :991:2006/10/22(日) 21:47:31 ID:pic8DiIP0
- >>990
ごめんなさい。
相手チームの監督が退場してたから
混同してるのかと思ったら
うちも退場してたのか orz
- 997 :U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:04:19 ID:AWNeYvYoO
- 達磨最悪じゃん
そんな事あったんだね
輪湖君可哀相だよ
達磨は指導者として失格だよ
- 998 :U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:04:20 ID:pm++zgOA0
- 997
- 999 :U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:06:37 ID:fx4YEbuQ0
- Jはこういうの厳しい処分下しそうだ
- 1000 :U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:10:30 ID:i/q8fRO60
- 1000ならチーム解散
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://live2ch.net/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
156 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★