■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
VERDY GOL URA Part 1
- 1 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 12:36:37 ID:waNt3Nq30
- 早く語れよ粘着やろぉ
- 2 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 12:37:53 ID:tfco3BSUO
- やめとけ
お前じゃ無理だ
- 3 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 13:14:59 ID:4utH1uXUO
- 3
- 4 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 16:18:46 ID:4utH1uXUO
- age
- 5 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 16:49:34 ID:W4A87r2h0
- >>1
君の行動力を買った!
「農協メロディー♪」名誉特攻隊長に任命そる。
土曜日は「EVER GREEN」のゲーフラのもとに集合することだ。
我々のスローガンは「牧歌的なアナーキズム」だからな。胸に刻んでおくようにな!
- 6 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 18:01:49 ID:Fqj5tCla0
- すたとはぁつで話し合いってした(する)のかな?
しないと今週分裂状態確実だろ
すたが挑発したの?
てかはっさも勝手に音鳴らしたのはやぶぁいよ・・・
きっちりそこはあやまるべき
- 7 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 19:08:25 ID:kzPpKZy90
- スタは挑発などしてないぞ。
選手が挨拶にゴール裏に来る。
↓
ゴール裏大ブーイング。
↓
選手去る。
↓
ハッサが励ましのサンバを開始。
↓
ハーツの一部がこんな試合でそれは無いと怒りをあらわに。
↓
スタの一部が怒り反論。
↓
それぞれの冷静な一部が間に割って入って仲裁。
こんな流れだよ。
両者手を出してない。コレ大事。
ハーツが殴りかかったってのは絶対に無い。
門題ではあるけど大騒ぎするほどのことじゃないよな。
ハーツの怒ったヤツにしてみればあんな試合をした選手に励ましかよって気持ちだし
スタの反論したヤツも野次にやるせない気持ちになって反論したんだろうしね。
実際、少し度の過ぎたと思えちゃう野次を飛ばしてたのもハーツ。
ただサンバに怒ったハーツと野次組のハーツとは別人・別グループ。
大体の人は両者の気持ちが分るんじゃないか?
その後の両団体のコールリーダーが共に落ち込んでうなだれてた姿は可哀想だったな。
とにかく話し合って良き方向にいって欲しいな。
- 8 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 20:39:05 ID:sd3+KoG40
- 誰が悪いって言ったら自己判断で太鼓鳴らしたハッサと
気に入らないとはいえ同じチームのサポ団体を野次ったハーツが悪い
この2団体で話し合い和解し、スタへ謝りに行き、試合前に無所属サポに謝るのが筋
もし分裂なんかしたらおれらはGPに付こうぜ
くだらない
- 9 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 20:50:24 ID:kzPpKZy90
- >>8
>実際、少し度の過ぎたと思えちゃう野次を飛ばしてたのもハーツ。
この部分は選手に野次を飛ばしてたってことね。
誤解を生んだかな?
別に誰に謝らんでも良いんじゃないか?
とにかく話し合ってもらって分裂応援だけは避けてもらいたいもんだね。
- 10 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:07:02 ID:sd3+KoG40
- だな。
分裂だけはもう避けて欲すぃー。
それより土曜は観客どれ位来るだろうかw
土曜国立関東同士の水戸戦で4000て事は...
ごめん考えたくないわw
- 11 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:15:45 ID:4utH1uXUO
- >>7
スタ乙
残念ながらスタの帽子被ったやつがハーツに挑発してたのを見ました。ハーツの後ろにいた俺が言うんだから間違いないよ。
スタの帽子被ったやつがハーツになんか言った瞬間ハーツの2人がいっせいにスタに飛び付いたからね。
- 12 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:30:07 ID:kzPpKZy90
- >>11
オレも国立ではハーツの中にいたぞ。
近くだったんだなw
もしかしてオレの後ろにいた中学生?
残念ながらって何が?
土曜は味スタだしな。
気合いでダチ誘って行くぜ!!
- 13 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:14:31 ID:zNDEvxSs0
- 当事者、団体間で話し合うのは勿論
謝るというか、無所属含めて全てのサポに向けて
国立での経緯、話し合った結果を説明するべきだとは思う
揉め事が起きたのは周知の事実なのに
解決したかどうかを説明しなければ、不信感が募るだけ
- 14 :U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:46:20 ID:4utH1uXUO
- >>13
んなことで全体ミーティングやって説明会したって喧嘩になるだけだからやらなくていいよ。
悪いのはハッサなんだから。
- 15 :U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:04:49 ID:KG/g+PdV0
- 選手についていってヴェルディを去ったサポもいるだろうが、逆に新しく
ヴェルディのサポになってくれた人もいる。いままではライトサポだった
けど、最近コアサポの中に入ってくれるようになった人もいる。我々は、
今はまだ他人同士なんじゃないか。他人から親戚になり、家族になって
いく途中なんじゃないか。
他人である以上、最低限の礼儀は必要だと思う。スタジアムで会ったら
ひとりひとりがあいさつの言葉と一緒に手を差し出そう。何も不安がるこ
とはない。やるべきことをやるのが大事だし、やってみてうまくいか
なければまた努力すればいいんじゃまいか。最後にゆっとくけど、オレは
fab4じゃありませんからww
- 16 :U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:06:11 ID:mng0U/3O0
- オレもハッサが悪いと思うよ
でも、ハッサは悪いことをしたと思ってるのかな?
細かい内容は別として「話合いをして解決した」くらいのことは説明した方がよくね?
ミーティングって程のものじゃなくて、
GK練習がはじまる前に、
「国立の件は解決しました。今日も頑張りましょう」→「義成!義成!」見たいな感じで。
先頭に立って引っ張って行く、行こうとするなら説明責任ってあるでしょ
- 17 :U-名無しさん:2006/05/17(水) 01:20:53 ID:CTNPTbME0
- >>15が良い事を言った。
- 18 :U-名無しさん:2006/05/17(水) 10:40:09 ID:MHYsLxzIO
- それにしてもうちのG裏も少しづつではあるけど人増えてきたよな。
いいことだ。
移転当初はホント数えられるぐらいしかいなかったのにな。
- 19 :U-名無しさん:2006/05/17(水) 19:58:46 ID:IM26k1qz0
- それほどみんな緑が好きなんだ!
選手はそれを感じて死ぬ気でやれよ
- 20 : :2006/05/18(木) 00:31:59 ID:VADv8FRb0
- age
- 21 :U-名無しさん:2006/05/18(木) 21:17:35 ID:98vsUD8z0
- ゴル裏問題とか動員問題とか悩みはいっぱいあるけど
おれは逆に何もかもこれから出来上がる段階にサポとして居て楽しいよ
出来上がらないって事は現段階で先の事なんか分かる訳ないし有り得ないと思う
観客数は去年に比べて数で見ればかなり落ちてるけど
うちのサポ数で見たらどう?減ってる事はないと思うし逆に増えてると思う
今までうちの動員数はほとんどアウェイサポが過半数稼いでたんだししょうがないよ
J2に落ちて改めて現実知って落ち込んでるんでしょ皆
もっと今の状態を楽しもうよ!!ってラモスも言うと思う
後ゴル裏サポ団体はこれからGPが最大派閥になると思う
一番楽しそうでいいよ
- 22 :U-名無しさん:2006/05/19(金) 12:29:38 ID:mkPPjOHS0
- 今、>>21が良い事を言った。
GPは団体というより、集まる「場」という感じだね。
声出さなくてもはねなくてもにらまれはしない。襷も使わない。
良い意味でゆるい雰囲気だから集まりやすいと思う。
だけど、それゆえに派閥という感覚の動きはしないと思う。
- 23 :U-名無しさん:2006/05/19(金) 17:57:25 ID:STvruKX4O
- GPはゆるいからひそかに農協ボーイに期待してる
- 24 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 07:31:39 ID:l65kUK2uO
- 元ヴェルサポだけどヴェル関連のスレ読んだり試合見に行って疑問に思うのは今のサポ本当にチームを愛しチームの力信じてるか?
今のサポはどうせうちはこんなもんだってどっかあきらめちゃってる奴が多すぎだと思う。
- 25 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 09:19:55 ID:TdjmfrFM0
- 現状態ははっきり言いましてダメ人間を信じ続けてる状態
多分負けてる時の応援の声量が小さいとか選手を糞と言ってる事についてだと思うけど
試合見に行ってんなら分かるでしょ?ミスありすぎ走らなすぎ必死に守らなすぎでしょ?
特に最近の試合ではこんな状態が続いてんの
たった1点でも同じミスで点獲られたら声出ないでしょ?いっつも同じミス
ただチームを愛していないとは別問題
好きだからこそ何で?って超落胆する、いつもスタジアムへ行く
ヴェルディで愛してないサポが多かったらリアルで観客2000人台でしょ
- 26 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 09:28:57 ID:l+n+8qxd0
- >>25
日本語でOK
- 27 :24です:2006/05/20(土) 10:29:04 ID:l65kUK2uO
- 俺が言いたいのは今のサポはなぜもっと怒らないのか?ってこと。
チームに力あるって信じてて変なプレーされればむかつくでしょ?
むかついたら野次でもブーイングでもいいからもっとその気持ち示さなきゃ・・・。
去年行った時本当にひどい試合してるのに野次無しとか言ってるの聞いてあきれたよ。
いいプレーした時は拍手、変なプレーした時はブーイングこれ基本でしょ?
そういう基本出来てるサポがチームを育てるサポなんじゃないの?
- 28 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 11:00:10 ID:7x+5OEin0
- >>27
それは殆どのヴェルサポ思ってると思うよ
ただいい子ちゃんなベルディスタってクソな最大派閥の団体がやらないんだよな
こいつらはどんなに酷い試合しても自分達からはブーイングしない
ハーツがし、無所属がしたらやりだすへタレなんだよ
こんなクソ団体が仕切ってるから甘ったるいゴル裏になる
そりゃ俺ももっとブーイング激しくしろよって思うけど
最大派閥の団体がやらないからかまばらでしらける
あなたのおっしゃる通り
特に相手が演技で倒れこんでる時立ち上がるかピッチ出るまでブーイングするのは普通だろ
なのにあいつらはブーイングを途中で止めて普通のコールしやがる
相手が演技して試合も再開してねーのに何が東京ヴェルディ!だっての
選手からしてもブーイングで追い出せよって思うぞ
あいつらは根本的に間違ってる
- 29 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 11:46:12 ID:l65kUK2uO
- 俺が元ハーツだから思うのかもしれないけどやっぱハーツが復活するのが一番だよな・・・。
今太鼓の入れ方とかコールの選択や入れるタイミング変なところいっぱいあるし・・・。
- 30 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 11:54:01 ID:Ljjsc+s1O
- 座席の上にダンマク出してる奴らがウザい
- 31 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:10:04 ID:Fr4NRspH0
- 俺、しばらく応援自粛する。SSで見ることにした。
決まりごとで応援してて何が楽しいのか?
喜怒哀楽を殺して、誰かを応援しようなんて馬鹿げてる。
自分たちが人間であることを否定してるのと同じだ。
- 32 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:55:42 ID:MgyRQ9bR0
- >>29
ドレッド、早くかえってこい!
- 33 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:50:02 ID:l65kUK2uO
- 本気で今のヴェルディに危機感持っててゴール裏の生温いやり方に不満感じてる奴ってどれぐらいいる?
- 34 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:19:38 ID:WlsyH7w2O
- >>28-29
禿同。
スタは何をびびってんだ?ブーイングもできないのが最大派閥ってのが恥ずかしくてしょうがない。
オタクの集団だからしょうがないけど。
ハーツって昔いろんな意味で今よりもっと激しかったよな?
- 35 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:11 ID:TWycha7o0
- 確かに良いプレーしたら拍手、糞プレーならブーイングは基本だよ
選手に俺たちが勝ちたいって思ってるの伝わらないよ
浦和みたいに怖いサポに愛された選手は強くなるんだ
海外とかでもそうだし、伝統があるチームならなおさらだろ
そうじゃない??
- 36 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:58 ID:RafPI1KK0
- ヴェルディのゴール裏に人なんているのか?
- 37 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:04:15 ID:DUYhPLmq0
- ネットの中ではやたら勢いがいいんだよな〜
自分勝手に騒ぎたいだけの人はSS行ってくれるといろんな意味で助かるお
- 38 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:22:18 ID:JKNQ5rFF0
- まだ分裂してんのか・・・。進歩ねぇなぁ。
- 39 :U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:37:36 ID:d5F9y64z0
- つーか跳んで手叩いて声張り上げるのが基本じゃないの?
今のゴール裏これできてない人多くない?
- 40 :U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:09:51 ID:iq2gurN/0
- そうなんです
- 41 :U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:14:42 ID:48HHd6hP0
- だから人のことどうこう言う前に
自分が意識持ってやらなきゃ。
オレは跳んで手叩いて声張り上げてるって胸張って言える
- 42 :U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:18:41 ID:iq2gurN/0
- 今日も妄想乙です
- 43 :U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:22:22 ID:5VuITl7Z0
- >>36
失礼なことを言うなよ
数えられるほど沢山のサポがいるじゃないか
- 44 :U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:13:17 ID:QWUnfTco0
- 今日テレ見てる
本当に5000人入ってたのかよw
それよりごる裏少なくなってね?
- 45 :U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:49:14 ID:tN7dnBUoO
- 今代表の試合もそうだけどゴール裏が遊び場になってる。
ゴール裏はサポーター一人一人がチームの看板背負って戦う場所なんじゃないの?
- 46 :U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:10:08 ID:/9dWKMn10
- 昨日体調悪くて1969から見たが全然跳ねてなかった。
- 47 :U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:12:31 ID:g1hF3bbs0
- 勝ってニコニコ、負けてもヘラヘラ。
楽しく応援できれば、それでいいんです。
名誉あるACLなんかに出られたことを誇りに思います。
ありがとうございました。
- 48 :U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:47:40 ID:xfqlbsax0
- どうやらスタとハーツでコールリードできる歌決まってるみたいだね
エンターテイナー→ハーツ
エイリアン→ハーツ
緑のハート→ハーツ
日曜日の使者→ハーツ
フォートーキョ→ハーツ
レッツゴーヴェルディレッツゴー→ハーツ
東京ヴェルディ→スタ
トーキョー→スタ
カモン→スタ
他サンバ系→スタ
スタがやけに東京ヴェルディとトーキョーコール連呼するのはハーツへのあてつけかな?
正直うざいんだよね
- 49 :U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:25:14 ID:Ii3CKT2d0
- 最後はいつもグダグダになるハーツの歌が終わったと思ったら
隙あり!とばかりにスタが「トーキョー!トーキョー!」って始める。
どこで休むんだよ。あれじゃ声続かないって。
そもそもあの規模で4、5人が拡声器持ってる意味がわからん。
コール拾うために拡声器使うのは、みっともないから止めろ。
- 50 :U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:48:35 ID:TGMUpf1Z0
- >>48-49
胴衣
ちょっとは間空けて欲しいよな
持ち歌無いんならスタもハーツみたいに常時使われる歌作ればいいのに
この前練習した産婆のも今全然やんないじゃん
もっと使うように努力して欲しい
東京ヴェルディ!と東京!を間空けずに使うのはマジ止めろと
- 51 :U-名無しさん:2006/05/23(火) 09:03:54 ID:XPdhTrsvO
- ドラメガはあのぐらいの数なら拡声器として2本ぐらい使ってあとはあんまり好くわからない客に対して手拍子の目印として使えばいいんじゃない?
- 52 :U-名無しさん:2006/05/23(火) 09:59:21 ID:9mL2sJK2O
- >>50
スタは全て代表思考だからどうしようもない
- 53 :U-名無しさん:2006/05/23(火) 10:35:10 ID:I1Q0R8WAO
- 団体に何か言いたいんなら直接言わないと伝わらないよ
ハーツもスタもちゃんと話せばきいてくれるよ
産婆は話した事ないからわからんが
団体への不満書くのもいいけど「スタ乙」「ハーツ乙」って
お互い相手が書いてるんじゃないかって勘繰りあって
ゴル裏にいい雰囲気が生まれるわけない
- 54 :U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:24:08 ID:TfQtmXl70
- まあ匿名の掲示板の意見なんて相手にしないわな
- 55 :U-名無しさん:2006/05/24(水) 15:41:49 ID:ZFx3XK1E0
- 確かにスタ乙・ハーツ乙ってのは対立してるかの印象与えるよな。
知らんヤツが目にしたらそんな所に入り込みたくないと思っちゃうわな。
実際そんな殺伐としたもんは無いんだし。
スタはゴール裏の人を増やしたいってモチベーションで
ハーツは質を高めたいって意向が強いだろ。
それで意見の食い違う部分はあるんだろうが
目的は一緒、ヴェルディのサポートなんだよな。
純情脊髄反応のスタにはもう少し大人になれと。
頑固なハーツにはもう少し柔軟にと。
自営業の親と子みたいだよな。
GPの存在で三竦みみたいになってくれると上手く行くんじゃないか?
- 56 :U-名無しさん:2006/05/25(木) 01:40:30 ID:S+D6xRTDO
- ゴール裏の人数増やしたいって言っても今のヴェルディのサッカーじゃたかが知れてるよ・・・。
増やす努力するのも大事だけどそれより試合の質高める方が今は必要じゃないか?
- 57 :徳島より:2006/05/25(木) 02:49:55 ID:cL0fXINoO
- 今日の応援グダグタだった、やたらコール多くて歌短くて応援しずらくて…試合も試合だし応援もぬるいし、気合い入ってない太鼓でポコポコは勘弁だったよ( ̄〜 ̄)ξ
スタもハーツも産婆いない時ぐらい気持ちで気合い入れて応援しようぜ!選手に声とどかねぇよ!俺等みたいな無所属は団体についていくしかねぇんだからさぁ!!有休取って徳島来て、負け試合でストレス!応援で更にストレス勘弁(−_−メ)
- 58 :U-名無しさん:2006/05/25(木) 10:06:29 ID:vW4ytLsYO
- >>57
だいたい遠いアウェーのコールはスタでしょ?
スタは普段「東京」とか「東京ヴェルディ」の単発コールしかしないから歌のコール出すのへったくそでイライラするわ。
そう思うとやっぱハーツは気合い入ってるね。たまに歌っててキツイけど…グダグダよりゃましだな
- 59 :U-名無しさん:2006/05/25(木) 13:28:09 ID:cL0fXINoO
- 同感。アウェイ行っちゃうとどいつがスタでどいつがハーツかわからんけど、確かにホームと違ってアウェイ歌のタイミング変?てか気持ち悪い
そう考えるとハーツの歌きついときあるけど、たまに気合い入って怒鳴って歌ってる自分に気付く、、、ダラダラ歌ってなんて言ってごめんよ〜ハーツ。一緒に気合い入れようぜスタってとこかな?スタは人数はいるのに今一気迫にかけるんだよな〜
西ヶ丘は90分応援し続ける!!
- 60 :U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:05:38 ID:NscyhVAfO
- >>57
やってみるとわかるけど、人数がいない時に歌い続けるのは無謀だぞ。
コール多めでの判断でもいいと思うが
スタの気合いが足りないなら東京から徳島に車で移動なんかするか?
大方長時間の遠征で疲れてたんだろ。
応援ヌルいと思うなんならお前さんは精一杯やったのか?
別にスタ援護じゃねえが平日徳島に何人も行ってる奴らに
わざわざ文句言う奴らの気が知れない。
むしろどんな状況であれ行く奴らには敬意をはらうよ
最近ハーツマンセーが多いがじゃあなんでスタが最大派閥なんだ?
- 61 :U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:22:52 ID:1JDv9/Zl0
- >>60
気持ちはマジ分るが
対立構造煽るような言い回しはやめようや。
スタの遠征組にはマジで頭が下がる。
「オレらの分も」と感謝してやらないといかんよな。
そこで質うんぬん言うのはちょっと履き違えている。
応援の基本は選手のサポートだよな。
味スタでどんなにカッコイイ応援するより僻地まできてくれるサポのブサイクコールの方が選手の心には響くんじゃないか?
ヴェルディのサポートとしての応援じゃなくて自分がカッコイイ応援の中にいるための応援行為ならヴェルディじゃないとこ行ってやったらよい。
- 62 :U-名無しさん:2006/05/25(木) 23:55:17 ID:Aq2rz6y40
- ハーツは歌ってませんよ
- 63 :U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:28:35 ID:uiYlyx+f0
- 徳島から帰ってきますた。
>>57の気持ちもわからんではないが、基本的に攻めてるときは歌で守りの時はコールなんじゃないの?
攻められてる時間が多いからコールが多くなるわけで。
個人的には大賛成ではないけど、団体がそうするならそれについていくしかないと思ってる。
個人個人で理想は違うんだから妥協は必要だと思う。
まぁあんな試合の後じゃいらつくのはよくわかる。
>>57は一人で来てた人かな?
俺は連れがいたからまだ抑えられたけど一人だったらグチ言うこともできないからね。
でも懲りずにまた遠征いきましょう。
- 64 :U-名無しさん:2006/05/26(金) 12:39:54 ID:peQFQwMEO
- >>62
スタ乙って言われたいの?
ハーツはサンバ以外やってたから
- 65 :U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:16:18 ID:yHUq0FJVO
- そもそもハーツは徳島行ってないw
- 66 :U-名無しさん:2006/05/26(金) 18:14:09 ID:A+4dl81kO
- ハーツはヴェルディ・家庭・職場のトライアングルで悶えている
- 67 :U-名無しさん:2006/05/26(金) 19:20:32 ID:YBNWMLYJ0
- >>66
ハーツじゃなくたってそうだろw
そういう人をいっぱい巻き込まないと集客にならない訳でww
確かにアウェイにあれだけ参戦するスタには尊敬の念すら抱くけど
ブログでもっとアウェイに来なきゃ!とか
そんなんじゃサポじゃない的に言われてもな・・・。
まぁブログなんで個人の意見なんだろうが
ゴール裏のハードル高くするような発言はどうかと思うよな。
- 68 :U-名無しさん:2006/05/26(金) 19:43:39 ID:v5GaQmWgO
- >>66
確かにサポーターも増えてきて、皆近場のアウェイには来るようになったけど
まだまだ遠方アウェイは参戦率低いよな。
だからブログで「アウェイに行こう!」とけしかけるのはいいと思う。
「サポじゃない」とは言ってないでしょ。
色んな事情でアウェイ行けない人もいるんだし。
そこまで無理強いはしてないはず。
ただ、はなから『アウェイは行かない(行けない)』と決めつけてる人に
『どうにかしたら行けるんじゃね?』と思ってもらえるといいよね。
そういう俺も見習いたい。
- 69 :U-名無しさん:2006/05/27(土) 10:05:31 ID:857WtDiD0
- 気になってどんなブログか探しちまったじゃねーかよ
確かに言いたい事は判るし言う資格もあるんだろうが
しかしあんな上から物言いで大上段で構えられてもな
まぁスタの子供の正義感だろって思ったらオッサンじゃん
平気なんかコイツ?
- 70 :U-名無しさん:2006/05/28(日) 11:08:02 ID:38A2jV2R0
- オッチョ?
- 71 :U-名無しさん:2006/05/28(日) 12:31:13 ID:DAuJt8KlO
- 気になって俺も見たがオッチョって30才半ば?その年でバイト?やばくね?
普通の30男なら働いてるだろ(・・?)仕事と家庭が大事なのは普通で有給取って行ける奴なんてごくわずかだろ!
それをああいう書き方はスタの敵が増えるからやめた方が良いと思うよ!
オッチョってハーツの事ハートとか産婆の悪口書いてたり応援批判してた奴だよな( ̄□ ̄;)!!
そんなにアウェイ行った奴が偉いのかぁんな事言ってからますますゴール裏真ん中部分に行きたくなくなんだよ!
昨日の試合前の前説もスタの近くで見ていた俺ひいたけどスタの連中はまた宗教団体に戻りつつあるな(>_<)眼鏡かけてる秋葉系のおたくっぽいの多いから心配だよ(T_T)
産婆は味スタに続いてまた重役出勤だし(>_<)
なんでスタは産婆の場所取りしてんだ?席取りいくない!早く来てるのに席無かった奴どうすんだ?
ハーツも言い返せよ!おとなしくなってつまらんぞ(−_−メ)
統一は良いがスタはスタ以外の批判やめた方が賢明。ガキばっかでなく30代いるなら考えた方が良いと思うよ!
- 72 :U-名無しさん:2006/05/28(日) 12:49:35 ID:DAuJt8KlO
- オッチョのブログ、徳島行った俺らのおかげで勝ったとか?
俺ら以上に嬉しい奴いないとかさぁまじやめた方が良い!
頑張って勝ったのはチームで選手、俺らサポは応援してるだけで応援なんて各自の自己満足なんだよ、んな事30代ならわかんだろ?
一番嬉しいのは選手でありチームだろ?それを自分達が徳島に行っただけで今日の勝利は俺らにみたいなのはいくない!!
そんな考えしてっからヴェルサポ馬鹿にされんだよ!!大人なら自分中心に動いてるって思うな!
誰かオッチヨの容姿教えてくれ、スタで探してみるから。眼鏡のおやじかぁ?
- 73 :U-名無しさん:2006/05/28(日) 13:35:13 ID:ybUjKFqm0
- この人多分30代ではないと思われ
プロフィールちゃんと見てみ。
- 74 :U-名無しさん:2006/05/28(日) 14:02:53 ID:DAuJt8KlO
- 本当だ
じゃあこの30代半ばってのはハーツに対してかぁ〜なるほど!
だってその上のコメント読んだらCKなのに義成コールしなくてソングしたハーツにキレてんだろ?
またまたハーツの応援批判かぁ
いくないなぁ自分が正しいと思うのが良くないと思うよ!
もしかして統一応援って幹部連中が決めた事で下は嫌なんじゃねえ?
- 75 :U-名無しさん:2006/05/28(日) 19:49:26 ID:QdknmgM5O
- 山形戦の乱闘。
聞いた話しだとこの眼鏡オタクがハーツを挑発して乱闘になったんだってよ
- 76 :U-名無しさん:2006/05/28(日) 21:05:07 ID:k7HvmC4n0
- オ●ム信者と同じ臭いを感じるのは私だけでしょうか?
- 77 :U-名無しさん:2006/05/28(日) 21:17:12 ID:aeIzJ2B3O
- 本スレでもレスが続くので検索して読んできた。
こんなかな〜?と想像した程度の内容だった。こどもな文章はキャラ作りなんだろうな。
ムカつくとか言ってる人はリアルこどもか、よく出てくる対立煽り屋さんでしょうか?
- 78 :U-名無しさん:2006/05/28(日) 21:26:51 ID:38A2jV2R0
- オシム信者?
- 79 :U-名無しさん:2006/05/28(日) 23:30:43 ID:nzRCfO+r0
- 選手達がゴール裏来るとき
ハッサ主導のいつもの
ダダダダダ、ヴェルディ!ダダダダダ、ヴェルディ!が
サポのお〜〜ってのににかき消されて、フェイドアウトしたのはよかったな
やっぱり自然発生的なコールのほうが声デカイ
- 80 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 00:12:58 ID:VHueKHaC0
- つうかなんでここはスタうざい
ハーツマンセーが多いの?
ハーツだって結構自己中なとこあるし。
サンバのときはあからさまに応援拒否してるし
- 81 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 00:35:51 ID:IBhRS20CO
- つうか誰もハーツ好きとは書いてないと思うけど?
俺は好きでも嫌いでもないからどっちでも良いけど
オッチョって奴がスタだからスタが巻き添えくってるだけじゃねぇか?
オッチョのコメントにむかついてる奴は多いだろ
そうゆうお前はハーツ嫌いなスタか?
それともオッチョ本人?
- 82 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 00:37:27 ID:VHueKHaC0
- オレはいつもグリンピのブロックいる無所属です。
- 83 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 00:56:16 ID:Q3GGflseO
- >>82
おまえ試合中どこみて応援してんの?応援はハーツに向けてするもんなのか?
ガキオタスタ決定
- 84 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 01:00:19 ID:i9QDL0/D0
- 別に監視してなくても
後ろから見てて、前の方で突っ立てる人がいたら目に入るよ
- 85 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 01:11:38 ID:HSSllIrG0
- スタの頑張りには敬服するけど
襷内でもヘラヘラして突っ立てるだけの奴が多い気がする
あれじゃ周囲の客を巻き込めないだろう
スタもハーツも身内ノリの感は否めないし
少ない湘南サポの方が飛び跳ねてたし気迫を感じた
正直「逝こうぜベルディ!」の人の方がスタハーツより気合がはいってるよw
- 86 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 01:21:42 ID:4+MsUF3xO
- ここのスレって川崎時代からのサポっていないの?
ハーツとサンバ隊仲悪いに決まってるじゃん・・・。
昔からの因縁あるんだし・・・。
- 87 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 02:29:21 ID:i9QDL0/D0
- それはみんな知ってるだろ
本スレでもG裏系スレでも度々出てくる話題なんだからさ
確執があるのは分かってるけど、試合中の90分だけでも仲良くやれよってコトでしょ
- 88 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 03:22:27 ID:4+MsUF3xO
- じぁあサンバ隊が負けたって事実も知っててまとまれって言ってるの?
- 89 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 05:39:53 ID:dtLfTlXS0
- 負けたって何言いたいんだ?
- 90 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 08:33:23 ID:0kGcPhaCO
- 負けたって何?
細かい団体がハーツにまとまった時産婆だけ
まとまるのを嫌がって去年までの状態になったって事でしょ。
なんか工作員くさいレスばっかつくのはアウェイに行けないひがみか
アウェイに行かない事を正当化してるとしか思えない。
全てオッ○ョがいいわけじゃないけど
アウェイに行く努力しようって事だろ?
別にそんなに噛み付く事とは思えないんだが。
もしかして俺釣られた?
- 91 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 08:49:05 ID:4+MsUF3xO
- もともとヴェルディから全面的に支援受けてたのはサンバ隊だけど結局普通のサポーター巻き込めなくて結果的にヴェルディがサンバ隊見捨ててハーツについたの!だからサンバ隊は負け組。
それとハーツ出来た時にサンバ隊参加しなかっただけっとか言うけどさチームが各団体の人間をクラブハウスにわざわざ集めてその場で選手から統一訴えられたのにそれでも聞く耳持たないってサポーターのすることか?
サンバ隊はハーツ出来た時に分裂したんだからそのまま消えれば良かったんだよ。
- 92 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 09:05:04 ID:dtLfTlXS0
- >>91
まあ今じゃハーツじゃなくて露骨にスタ贔屓にしてるわな>チーム
お前の理屈だと、ハーツはスタに対する負け組みなんだから、スタの意向通り
サンバのときも地蔵してんじゃねえって事だなwww
結局ハーツは世論に押されて団体間ミーティングでサンバも応援に含めるって
決まったんだから何蒸し返してんの? って感じ。
- 93 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 09:34:16 ID:LE0FY3Jb0
- チームがJ2に降格した時点でそのサポーター団体(もちろん個人も含めて)は全て一旦負け組みだろ。
今年一年はそれを覆すためのシーズンだよな。
だいたいサポートされる選手側がそんな昔の事情なんか知らないのがほとんどなんだぜ。
団体自体はいくつあったって良いと思うが、とにかく折り合いをつけて欲しいだけなんだよな。
実際、リーダー達はそれで帆走して頭痛めてるじゃん。
そん中で空気も読めず盲目的に純情真っ直ぐ道を突っ走るオッサンは結果、自分がチームにとって障害になってるのが気づかないだけなんだわな。
- 94 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 10:08:13 ID:S9/d2qu00
- スタがもうちょっと・・・だったらねえ
全て丸く収まるんだけどね
残念
- 95 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 10:14:16 ID:9asUY96o0
- なんつーかスタって型にはまりすぎなんだよね。
勝ってても負けてても教科書通り。
ハーツが突っ走るのはハーツのいいとこであり悪いとこでもあるけど・・・
後半負けてるときにカモンぶっ続けは個人的にアリなんだけどね
- 96 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 10:19:41 ID:Cm3t9ZAa0
- 相変わらず2ちゃんねるは無所属風な方々による
ハーツマンセー書き込みばかりだな。
- 97 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 10:26:20 ID:yZ90iFX7O
- だってスタってカッコ悪いんだもん
確かにアウェイに行くのは偉い!
素晴らしい!
認めるヨ!
でもカッコ悪いんだな
アキバっぽいつか
ちょっと引くよ
- 98 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 10:32:25 ID:9asUY96o0
- それだけハーツ派がいるってことでしょ。
ハーツ派って川崎からのサポが多くて、
スタ派は移転後からの若いのが多いんじゃないか?
- 99 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 10:40:43 ID:0kGcPhaCO
- スタ大嫌いな工作員が1〜2名毎日書いてるな
ハーツ?
スタだって人数多いんだからいろんな奴いるだろよ
ハーツだってしかりだ
どっかの団体を謀るような発言は不信感しか生まれないって言ってるだろ
文句あるなら本人にGO。
- 100 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 11:14:39 ID:0kGcPhaCO
- >>98
ハーツもスタも、川崎時代からのサポ数はそんな変わらないはず
ハーツも移転後のサポ多いし
ただ団体の割合だとハーツの方が川崎からのサポが多く見えるんじゃないか
俺にしたら昔から応援してるハーツも敬意をはらう
アウェイ全部行くスタにも敬意をはらう
ただハーツは「俺達の方が古いから偉い」
スタは「俺達の方が全部行くから偉い」
そんな風に思ってるから団体同士の軋轢ができるんだよ
- 101 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 11:19:58 ID:UDqoxQu1O
- ハーツ派が多い割りにスタジアムではハーツの後ろスカスカだな。なぜだろ…
- 102 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 11:39:57 ID:/G4nwJkg0
- >>91
昔の因縁引きずられてもサンバ潰れろとか言われてもねえ・・・。
本スレにハッサ解散しろとか事ある毎に書いているのはあんただね?
ヴェルディゴール裏はハッサもハーツもVフレもヴェルディスタもGPも含めて
ヴェルディゴール裏ですからね。
あなたの所属がどこだかは知りませんが、
消えろとか潰れろとか自分が言われたら嫌でしょう?
そう言うこと人に言うもんじゃありませんよ。
あと、そう言うこと言う人は結局最後に自分がそう言われるようになるんですよ。
折角統一応援できるようになったんだから
陰口ばかり叩いていないでわだかまりなく応援してほしいな・・・。
- 103 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 12:28:39 ID:X7fVQO/WO
- はぁとがわりーよ。
- 104 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 13:04:46 ID:0kGcPhaCO
- はいはいクマクマ
- 105 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 13:27:14 ID:Q3GGflseO
- オッ〇ョがわりぃよ
- 106 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 15:27:10 ID:LE0FY3Jb0
- 事あるごとに気に入らん意見に「ハーツの工作員」呼ばわりしてるおかしいのがいるな。
対立構造煽るんじゃない!
スタの遠征する心意気とゴール裏を増殖させようとしている事には概ねみんな評価してるじゃん。
それなのにちょっと反対意見があると工作員ってw
そんなんじゃ、どっかの盲目暴走オッサンと同じだぞ。
- 107 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 16:24:52 ID:sr8PcrJI0
- 俺、初期から応援してるもんだが
ハーツにいる太鼓の女の人ってたしか
昔はカミーザでやってた気がするんだが・・・
なんで分裂しちゃったんだ??
- 108 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 17:52:20 ID:yZ90iFX7O
- スタがやってる事、言ってる事は正論だよ
サンバとの統一もそうだしアウェイに行くのも議論の余地なく正しい
たださ、なんつーか男っぽくないんだよ
「僕達頑張ってます」、とか「やってくんなきゃ困るんですよ」、とか言うなって
んな事判ってるって
言えば言う程カッコ悪いんだよ
ゴル裏なんて所詮バカの集まりなんだから、カッコ悪いってのは
もう完全に致命傷
ドレッドがバット振り回して訳わかんない事叫んでる方がよっぽど響くぞ
- 109 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:47:02 ID:GlCLwqNf0
- >>108
んなこと言ってないでしょw
つーかオッチョは10代だと思われ
- 110 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:57:28 ID:HSSllIrG0
- 結局ドレッドかヴェルディ行こうぜ君なんだよなw
下らない小さな政治的問題から突破してるのはw
スタが大所帯ってのは無理があると思う
後方はなんちゃってサカファンの地蔵ばっかりだし(苦笑)
水戸戦ではスタの後方にいたんだけど
前にいたカプルが「このあと何処で飯食う?」って話してたし(苦笑)
襷内のくせにスゲーまったり&上の空って感じだった
スタ、ハーツともに声の出る奴はもっと場所を拡散した方がよくね?
西が丘の左隅で観戦してたんだけど結構の人が手拍子しながら小さい声だけど歌ってたし
やっぱカモンとか東京コールは求心力あるよ
声のデカイ奴が1人でもいれば巻き込めると思った
勿論いい試合をしてるのが前提だけどなw
- 111 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:27:33 ID:LE0FY3Jb0
- >>109
10代だと知ってるんならハッキリ言ってやれよ。
発言ってのはそう取られてもしょうがない言い方ってのがあるんだわ。
直接にはそう言ってなくてもね。
- 112 :U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:46:20 ID:Mi/PYGXxO
- まぁまぁオッチョなんてただブログで調子乗ってるだけのお子ちゃまだろ?
ゴール裏の応援には何の影響力もないだろ。
でもスタももったいないな、オッチョみたいな馬鹿がいるせいでなんか信頼されなくなるからな。
がんばってんだけどな…。
- 113 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 00:05:39 ID:VROp2Kt90
- オッチョはイイやつだぞ。
- 114 :109:2006/05/30(火) 01:01:29 ID:NZ49npYx0
- >>111
いや、俺もよくしらないんだがw
- 115 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 01:31:43 ID:Kd3tj9MRO
- オッチョって奴が良い奴かどうか知らんが人を差別してる奴が良い奴か?俺は気に入らないね!
サポは団体に入ってないと(スタやハーツに入ってないと)サポじゃないんか??一般って!お前は金払って入ってる一般じゃないのか!!
アウェイに行かないとサポじゃないのか?
土曜の勝利はお前が一番嬉しいのか?
人として差別はいくない
周りの大人!もっとちゃんと教えたれ
それとも何か?オッチョ(偽名)って奴は良いか悪いか教えてくれる友達もいないのか?
スタだのハーツだの団体に入ってる人間のが少ないんだからもっと言葉選んで書け!
- 116 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 01:46:03 ID:l8HZsJ/00
- 正直、団体に所属してるのはごく少数です
でもその少数が下らない壁を築いてしまってる現実
その他大勢の無所属は団体間のしがらみに辟易して苦笑してます
各団体のトップの人は1度G裏最高方から自分の団体の応援を客観的に見た方がいいです
どれだけ無様なものか理解できるでしょうに
- 117 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 01:47:32 ID:l8HZsJ/00
- 最高方→最後方
- 118 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 02:02:28 ID:Kd3tj9MRO
- 団体の人に一般って言われるとはぁ?お前も一般だろ?
って思うけど、↑の人みたいに無所属って言い方して欲しいな!
ついでて悪いが『みんなでブーイングしましょう』はダサイ!幼稚園じゃないんだからやめて欲しいです。ブーイングは各自がやりたいと思った時にやるのが本当じゃないかと思います。
ブーイングもここでやるとか規則あり?やめましょうよ(T_T)
ブーイングについては他の人の意見も聞きたい気する
- 119 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 02:27:36 ID:NZ49npYx0
- >>115>>118
差別じゃなくて区別してるだけでしょ?
いちいちそんな敏感になることでも無いとおもうんだが・・・
あとブーイングは各自がやりたいと思った時にやってたら
野次がひどくなんじゃね?
つーかどいつもオッチョに踊らされすぎ(俺もだがw)
awayに、もっと人がきてほしいといってるだけでしょ?
わけわからん文になったが以上。
- 120 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 03:08:50 ID:gqEvmGbX0
- 確かにオッチョってヤツに踊らされすぎちゃったなw
しかし踊らされちゃった人達(自分も)の気持ちはよく考えて見て欲しいよ。
盲目小僧に言っても分らんだろうからスタのリーダー達にさ。
今年のスタはとてつもない事を経験してると思う。
こんな遠征地獄は長いヴェルディの歴史でも最初で最後(にしてもらわないと困る)なんだよな。
ヴェルディを愛してる限り一生誇りにできる経験をしていると思う。
そういうのは無所属だって認めてる。
1969シートからの移籍組とかゴール裏増えてるじゃん。
これは間違いなく団体の努力だよ。
だからこそこんな盲目小僧にかき回されるのがもったいない。
自分らが一番で他のヤツは愛が足りないとかさ。
子供の運動会の当日の朝の天候で開催が未定の中で
雨だったからと試合に掛け付けるお父さんだっているんだぜ。
そんな人達によくもあんな言い回しのことが吐けるもんだ。
全て自分なんだよ、ヤツの思考は。
ヴェルディが好きなんじゃなくてヴェルディを応援してる自分が好きなんだろ。
門題起こしたって輪を乱したってあんな書き方で吹いて周ってるんだからさw
コイツがした事でコールリーダーは片付けがほとんど済んだゴール裏の席で一人で泣いてたんだぞ。
- 121 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 09:11:25 ID:WhUAQU/D0
- 皆ちょっとマジ杉
- 122 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 09:42:50 ID:Puu33LfeO
- つーかオッチョって奴のブログ先入観持たずに読めば
多少言い過ぎ感はあるけど個人のブログなんだから普通な希ガス
個人のブログにあんまり噛み付くなよ
コメント受け付けてるんだから直接言ったら?
携帯からコメント書くとIP出ないよと余計な事を言ってみるテスト
- 123 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 15:08:27 ID:LRjYs96qO
- >>122
個人のブログならなんら問題ないさ。
ただね、彼は団体の人間なのよ。明らかに団体所属って分かる人間が他団体の中傷、批判すればそれが団体の総意ととられかねないってことよ
- 124 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 15:28:18 ID:YXYpvf1UO
- ブログ見たが、批判や中傷などあったかな?見当たらないのだが
- 125 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 15:47:24 ID:1UNfKCzKO
- >>124
はぁとがわりーよ。
- 126 :U-名無しさん:2006/05/30(火) 16:25:20 ID:Puu33LfeO
- >>123
今回の論点はそこじゃないんじゃね?
アウェイがなんとかだろ?
他の記事に批判があるの?
よく読んでなかったらすまん
- 127 :U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:25:38 ID:6uKateay0
- >>118
うちはサポ少ないからまとまってやった方がイイオー(・∀・)
- 128 :U-名無しさん :2006/05/31(水) 14:27:33 ID:yRG9e//b0
- 具体的に昨年と今年のゴール裏はどこが変わりましたか?
具体的にここだけは変わった!ってところはありますかね?
- 129 :U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:39:48 ID:6uKateay0
- >>128
統一
- 130 :U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:40:03 ID:CRhbQbBb0
- >>128
GPの存在。
- 131 :U-名無しさん:2006/06/01(木) 10:09:43 ID:S51bng4RO
- 125はオッチョ認定!
ハーツの事ハートって言うのはオッチョ!!
- 132 :U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:55:51 ID:pTl42ba40
- オッチョ!オッチョ!僕のピーチッチ!!
- 133 :U-名無しさん:2006/06/02(金) 02:13:43 ID:FMfvyDrY0
- オッチョ!オッチョ!オッチョ!ラララララー!
- 134 :U-名無しさん:2006/06/02(金) 02:45:07 ID:WOFBsIwM0
- オッチョは武闘派らしいからな
お前等ケガすんなよ!
- 135 :U-名無しさん:2006/06/02(金) 07:08:21 ID:wMl10jIKO
- 絶対オタク顔だよ!オタクで切れちゃう奴よくいるよ
秋葉系だろ
プロヒィールは嘘だから
- 136 :U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:49:31 ID:+CW73rLeO
- 今日群馬行くみんな頑張って来てね
おいらは仕事でイケネ…
あ〜ぁオッチョにアウェー行かない奴はサポーター失格って言われちゃうわww
- 137 :U-名無しさん:2006/06/02(金) 10:54:02 ID:FMfvyDrY0
- オッチョネタもう飽きてきた
- 138 :U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:00:52 ID:2Ff/5Vac0
- 今日はオッチョの好きなアウェイだな。
どんな鼻息で参戦しとるんか、現地組レポ頼むwww
- 139 :U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:13:21 ID:plE9/a1N0
- 勝ったお!!やったお!!4-0だお!!
- 140 :U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:12:22 ID:wMl10jIKO
- 今日のオッチョ!同じような眼鏡の若憎沢山いてわからんかった。
応援は東京コールも少なく歌うたえて応援しやすかったかなあ?ただあちかった。勝って良かったよ
これから温泉\(^O^)/
- 141 :U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:31:19 ID:H/4z8JkU0
- サポの歴史
・1978年 西が丘での入れ替え戦で出場停止中のラモスがブラジル大使館員、ブラジル料理店員らとともに即興サンバ隊結成。
これがヴェルディ(読売クラブ)のサポはじめらしい
・1993年 Jスタート時に官製(プロ)サポート組織「カミーゼ」結成。他サポに笑われる。
・1997年? 観客激減でバラバラサポ統一のため「ハーツ」結成。サンバ隊は分離し「ハッサ」結成。
・2000年? この頃ハーツから分離したネット系サポ「アトラス」結成。少ないサポが更に細分化。3分割バラバラ応援。
・2001年 東京移転後も相変わらず3団体バラバラ。アトラスは「ブラックエンジェル」「ゼロワン」と統一会派結成。
新団体「緑化計画」結成。降格の危機でとりあえず(ハッサを除き)ハーツと統一。
・2002年 アトラス、ブラックエンジェル、ゼロワン合併、「ヴェルディスタ」結成。開幕からハーツと分離。
小見解任後とりあえず手打ちで統一。ハッサは相変わらず異次元空間に滞在。緑化は流れ解散。
・2004年 レアル戦でサンバ隊も合流。評判上々もなぜかその後続かず。
・2005年 レアル戦で再度サンバ合流。評判かなり上々。でもなぜか続かず。
シーズン終了間際、再度統一にチャレンジも逆に再分裂。柏戦でやっとまとまるもそこでシーズン終了。
・2006年 神ブロガーが「グリーンピース」結成。
- 142 :U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:52:29 ID:fF//u0KKO
- >>141
2005年、伝説の名言「はぁとがわりーよ」で再分裂。
- 143 :U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:07:28 ID:0UCEGxLZO
- Vフレは〜?
- 144 :U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:01:17 ID:l/R4iNPzO
- 141
だから何だよ!!
お前は何が言いてえんだよ!!しったかはうぜぇうせろ
- 145 :U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:15:57 ID:ZzR+C6oa0
- >>144
じゃあサポの歴史とか内幕とかもっと詳しくまとめてよ
- 146 :U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:17:19 ID:0mVmLTyHO
- >>144
しったか?
( ´,_ゝ`)プッ おまえがな
うぜぇからうせろ
- 147 :U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:27:52 ID:vZQ+eVI/0
- ブラックエンジェルじゃなくて
ブラックファイヤーですから
- 148 :U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:47:09 ID:BEklxg2F0
- はいはいオッチョオッチョ
つーか草津戦ハーツのとこスカスカだったな
- 149 :U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:55:59 ID:ZzR+C6oa0
- ブラックエンジェルって少年ジャンプに連載されてた
- 150 :U-名無しさん:2006/06/04(日) 06:36:00 ID:ik3Ji16l0
- ファランクスも知らないのか?
- 151 :U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:09:29 ID:l/R4iNPzO
- 今のゴール裏話そうぜ!
- 152 :U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:06:22 ID:0mVmLTyHO
- 今スタにコールリーダーが3人(実質2人)存在するのはスタに合併する前の団体の各コールリーダーだったからでしょ?
- 153 :U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:44:19 ID:EksL2g23O
- >>152
コールリーダーはそんなに古くない
当時のブラックファイヤー(その後ヴェルディスタ)の
コールリーダーは現ハーツのイケメソ君だよ
もう一人いたが消えた
- 154 :U-名無しさん:2006/06/04(日) 22:16:17 ID:Ce2KwlqW0
- >>153
もう1人ってよくオレンジT着てた人?
他にもブラックのギャル男軍団はどこに行ったんだろ
戻ってこ〜い!!
- 155 :U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:47:25 ID:1lSKklsJ0
- >>153
もう一人は来年帰ってきます
- 156 :U-名無しさん:2006/06/05(月) 08:37:29 ID:yukaMoS6O
- >>154
イケメソ君=オレンジ君
もう一人のイメージはタンクトップw
- 157 :U-名無しさん:2006/06/05(月) 14:57:04 ID:5DnqapwE0
- J’sGOAL のサポーターTV見たお
- 158 :U-名無しさん:2006/06/05(月) 15:34:59 ID:NCLh03L1O
- タンクトップとオレンジ君は元々カワサキハーツだったよね
なんでスタに行ったのかな?
オレンジ君に至ってはハーツに戻ってるし
- 159 :U-名無しさん:2006/06/05(月) 18:02:04 ID:Xkh2yi+DO
- 東京憂緑塾
- 160 :U-名無しさん:2006/06/07(水) 03:44:13 ID:h5u8FIqN0
- バンデーラは広げて持てよ。
ひもみたいに握って、間違った使い方したやつをハケーンしたら
おれの猫パンチが炸裂するお
- 161 :U-名無しさん:2006/06/07(水) 08:28:37 ID:ULjKV0bM0
- 猫ひろし!猫ひろし!
- 162 :U-名無しさん:2006/06/07(水) 08:49:55 ID:qxSqU3Yj0
- ヤナギ乙
- 163 :U-名無しさん:2006/06/07(水) 23:58:14 ID:E/AQG+5/O
- 本スレがやかましいからコソーリ避難
ハーツのおじさん、歌を歌い出すのはいいんだけど
もう少しキーを気にしてはくれないか。
大多数の男子には高すぎて出ないよorz
一度歌が始まると音程修正きかないし
- 164 :U-名無しさん:2006/06/08(木) 16:20:54 ID:A3JpjfUG0
- >>160
バンデーラ広げて持ったお
最近げーフラ減って来てないか?
- 165 :U-名無しさん:2006/06/08(木) 16:49:35 ID:ddg5jmXjO
- フラビオゲーフラとヴェルディクオリティゲーフラとやなぎちんゲーフラ持ってるけど平日は棒を持ち歩くのが面倒
- 166 :U-名無しさん:2006/06/08(木) 17:01:19 ID:gDV9vTIL0
- >>163
1オクターブ下げて大声で歌えれば男声になんのかな?
俺のソプラノボイスが火を噴いちゃうんだよなあ。
- 167 :U-名無しさん:2006/06/08(木) 17:10:37 ID:S+nlqTFWO
- >>166
ハーツのおじさん乙w
1オクターブ下げると低すぎて出ないヘタレな俺…
- 168 :U-名無しさん:2006/06/08(木) 19:48:34 ID:Nx2Rni550
- 個人差もあるんだろうけど、全部が全部、張り上げる系のキーなんだよね
低音を活かしたらカックイイ曲もあると思う
って書いてて思ったけど、ウチのコールはどこか一本調子なのはソコだったんだなw
その辺、一本調子になってしまわない様にするのはコールリーダーにしか出来ないので
是非とも頑張っていただきたい
- 169 :U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:29:05 ID:Qj8vyW1y0
- 昨日は練習前は高すぎだったけど、
試合始まってからは、俺にとって丁度いい音程で
久し振りに自己最大出力エンターテイナーだった。
- 170 :U-名無しさん:2006/06/11(日) 13:37:11 ID:iK7UdA5S0
- 昨日相手CKのときかーもんかーもんはいかがなものかと思いますた
- 171 :U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:46:47 ID:MKKRwwUI0
- 昨日の応援どうだった?
- 172 :U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:22:32 ID:Rn9xXdkTO
- もう3点食らったら4点食らおうが5点食らおうが変わらないでしょ。
ならどんどんカモンカーモンで呼んだほうがいいんジャマイカ?
- 173 :U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:52:36 ID:25YP3vP70
- てかずっと歌い続けるのって何の修行だよ。
正直柏の応援がうらやましいわ。
なんかGoWestとかも封印されてるし、J2だからって
応援がそんなことして何か意味あるの?
- 174 :U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:11 ID:ufFwcjXX0
- ゴル裏はこのままじゃなんも変わらんよ
心有るヤツらが一度みんな引き上げるしかない
1969シートでも昔ハッサが陣取っていた辺りでもいい
座ってしっかり試合見ればどう応援すべきか逆にわかるはず
タスキの中からじゃわからないものがね
- 175 :U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:20:16 ID:NzdUdhPI0
- コールリーダーはベストの応援をするために
「どのタイミングで、どのコールを始めて、どこで切るか」
を真剣に考えて欲しい。
昨日は延々と歌い続けんのがしんどかった。
あと、昨日は周りが地蔵でマジむかついた。
俺が汗だくになって必死に応援している横で、じっと見てるだけ。
たまに声出したかと思うと、「なにやってんだ」とか文句言うだけ。
声出さない奴は士気が下がるから、ゴル裏中心付近には来ないで欲しい。
- 176 :U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:52:13 ID:0OnEi+JCO
- >俺が汗だくになって必死に応援している横で、
これはどうでもいい話。
- 177 :U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:25:33 ID:25YP3vP70
- ていうかさ、昨日の試合。
柏は大一番っての自覚して、サポが決起集会してたじゃない。
なんで追いかける立場のうちの団体は何もしようとしないんだろうな。
- 178 :U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:31:48 ID:f7M1sy3E0
- 他人に何々しろって言う前に、自分で行動しろ
- 179 :U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:46:06 ID:25YP3vP70
- >>178
じゃあお前頼むわ
- 180 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 04:22:47 ID:Jmtb7IDS0
- >>177
オマエ 来なくていいよ。
緑のゴール裏を良くするには
まず オマエを排除することから始めよう
- 181 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 07:02:44 ID:aIrrbrzG0
- >>180
お約束として、
ハーツ乙 スタ乙 GP乙
餓鬼くせえ。
- 182 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 07:31:59 ID:yZsndQqf0
- ガキなんだろ。精神的に。
- 183 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 09:16:30 ID:ZNDKMbRP0
- 柏戦のコールリーダーさんは、試合前とかハーフタイムとかに、
わざわざ端の方まで出向いて協力を呼びかけてたので、そこは良かったと思う
ただ、試合の流れに関係なく歌いっ放しなのは勘弁
特に飯尾に対しては、入って来た時も無視、痛んだ時も無視、得点した時も無視で、
なんか個人的に恨みでもあるのかとオモタ
(まぁのんびり個人チャントなんてやってる場合じゃない展開でもあったけど)
既存のチャントが高いのはもう仕方ないので、頑張って練習するしかないっしょ
- 184 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:02:11 ID:Yl28G5xrO
- 必死なのわかるけど熱くてかっつょわるいコール続けまくるのかなわんのよ
リーダーは落ち着いて欲しいな
詳しくしんないけど川崎ハ時代の太○さん?はおちついててよかったイメージ
なんもしないでうだうだスマンが
- 185 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:05:07 ID:Gtnum9fiO
- こんなスレがあったのか
- 186 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:07:20 ID:npdInQhJ0
- 去年の統一のときも団体に入ってない個人が統一いくら呼びかけても
署名集めても団体に無視されてたからなぁ。
正直あれ見てると自分が言いだしっぺになって泥かぶってって感じは
ないんだよな。
GPにその辺の期待をしてたんだが、月に一度はやりたいといってた
サポミも開かれないし、なんとなく回り乗せることより内輪で楽しんでる
ように見えるわけで。
- 187 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:17:12 ID:tvsJslJ4O
- バモスるいはミスドのCMでリカちゃん人形を相手に遊んでる場合じゃない(笑)
- 188 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 11:51:30 ID:ai6dlf3kO
- サンバは吸収っつー形で居なくなったから次はゴール裏常連まったりさん達を1969に移動させなきゃ。こいつらある意味サンバよりタチ悪い。
こいつユニ着てこないのはもちろんタオルマフラーすら掲げない。
- 189 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 12:07:14 ID:Yl28G5xrO
- ゴル裏はおまえんちかよ
いろんな楽しみ方応援のしかたあっていーべ
またりさんもカモンヴェルディ言いたくなる様な魅力つくんのが先だべさ
- 190 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 12:16:07 ID:npdInQhJ0
- 一見さんがあのチャントフルマラソンやりたいと思うかって話か
- 191 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 12:49:10 ID:ZNDKMbRP0
- 選手入場ん時の「俺のヴェルディ〜」だけで充分疲れるからなw
歌に比べるとサンバはだいぶ楽だから、うまいこと間に挟みつつやって欲しい
- 192 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 13:27:56 ID:ai6dlf3kO
- ったくちゃんと読め。常連まったりって書いてるだろ。 いろんな楽しみ方はあるにせよゴール裏に居てしかも常連ならユニ着てマフラー掲げる事ぐらい協力してくれたっていいんじゃないの?それぐらいの事で個人の楽しみ方がどうだって言う輩なんつーかねW
- 193 :はぁ?:2006/06/12(月) 13:50:40 ID:WWVsmz1hO
- そんな事言ってる奴に限って応援しないで野次ってんだよな
何が選手入場の歌で辛いだよ!おまえ本当に応援する気ねえだろ?
選手が辛いからって休んでたらどうだよ?楽だから産婆で休憩だあ?試合はずっとつづいてんだぜ
団体の人達だって頑張ってると思うよ!俺等みたいな無所属(お前もそうだと思うが)のほうが多いんだから歌うの辛くなったら手拍子するとかみんなで力合わせて協力しなくてどうすんだよ!
自分で出来ないのに批判ばかりよそうぜ!!
柏でスタ団体の上にいたけどスタの若いのもハーツのオジサン達もかなりガンバッテてたよ
みんなせめて自分で出来る事しようぜ
勝ち試合の後はそうでもないのに負け試合の後は必ず応援批判!いい加減やめようぜ!
みんなヴェルディ応援してる仲間だろ?
俺個人的には物足りない応援より声がかれて出なくなるまで応援してた方が良い!
仙台じゃねぇんだから負けたからって団体や応援にあたるのやめようぜ
以上
- 194 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 14:02:06 ID:RJVFAZwx0
- >>193
おまいさんの熱意はよ〜く分かった
次からはもうちょっと落ち着いて書いてくれるとさらにいいな
ちなみに俺は大抵前半でバテバテになるが、それでも最後までやれることはやってるつもりだ
おかげで3階の職場が遠い遠いwww
- 195 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 15:17:29 ID:npdInQhJ0
- んじゃお前は頑張って歌えよ
俺は今の念仏チャントなんざつまらんから手拍子鹿やらね
- 196 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 15:56:59 ID:On9kO8Kn0
- トップダウンはコールリーダーさんに任せて、俺はボトムアップってことで、
いつもわざとGPからちょっと外れたところに陣取って飛び跳ねて、
「実はここでも跳ねない人は仲間外れですよ」的空気を作ろうとしてるんだけど、
なかなか上手く行かないんだよなw むしろ俺が仲間はずれ?みたいなw
地蔵を動かすのは結構大変。
- 197 :愚かな緑膿菌共へ:2006/06/12(月) 16:14:17 ID:vZnoSEUeO
- この糞馬鹿サポーター共!
緑勝たす気無ぇのかよ!
後押ししねぇで何でゴール裏にいるんだよ?
声出して(野次じゃねぇぞ)手拍子するのが、そんな辛いかドアホゥ!
こんな怠け者ばかりだから二部に転落すんだよっ!
もうJ1にはてめえ等、屑の居る場所は無ぇ!
永遠に二部ってろよ!
悔しかったら座ってねぇで立って選手と一緒に闘ってみろよ!
- 198 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:16:21 ID:8JDW+n4PO
- あのな、お前等んとこの招待券さ、ホームゴール裏だろ?
そりゃ温度差も出るよ。
ヘタに排他的になると一見さんの印象が悪くなるぞ
- 199 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:31:06 ID:RJVFAZwx0
- 煽ってるんだかエールくれてるんだか分からない人がいるなw
- 200 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:43:32 ID:ai6dlf3kO
- ゴール裏まったり住人出てこいよ!
- 201 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:13:57 ID:Gtnum9fiO
- いやーこれはヒドイねー
チームが弱いのが一番の原因なのは確実だが
- 202 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:37:16 ID:Yl28G5xrO
- お呼びですか旦那様
まったり住人でつ
君の言う通りG裏は応援団エリアは世界共通事項だしタオル掲げたり空気読む必要は…
ねーよ
俺は自由だー
G裏イズフリーダン
G裏イズフリーダン
G裏イズフリーダン
- 203 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:42:45 ID:vkniXp030
- 柏戦で歌いっ放しにしたのは、コールリーダーがしたんじゃなくてハーツ
が空気読めずに太鼓叩くのをやめなかったから。
つーかスタのほうが勢力全然でかいんだから、コール被せてわけわかんない
念仏チャントなんか、かき消しちまえばいいのに。
他人任せで悪いが、スタほんと何やってんだよ
- 204 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:44:44 ID:Gd/gkJ1zO
- でも襷の中で地蔵やってたら後ろの人に蹴られるかもしれへんで
- 205 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:49:48 ID:ai6dlf3kO
- 基地外じゃなくてもっと話せる人出てきてくれ。
- 206 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:56:01 ID:xbA69WXNO
- まったりしてる人達批判するの間違ってないか?
まったりしてる人邪魔ならまずゴール裏の一部だけでも本気で応援してる奴で固めてそこではまったり出来ないって雰囲気作ってそこから追い出してそれから応援したい奴増やしてゴール裏全体に広げていけばいいことじゃん。
- 207 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:02:36 ID:ZNDKMbRP0
- 90分間襷に負けじと歌って跳ねたが
試合後拍手&ヴェルディコール&飯尾コールの俺はまったり派ですか?
- 208 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:18:36 ID:FDenUWax0
- こんなところで文句ばっか言ってねーで、どいつもゲーフラ
でも作れよ
- 209 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:19:33 ID:YnGBgapX0
- 自分ずっと1969でまったり観てた派だけどあんまりにもゴール裏の雰囲気が作れてないからゴール裏に移ったよ
俺一人分でもゴール裏を緑に染めたいと思ってね。
一見さんじゃないなら、毎試合ヴェルディの試合観に来るぐらいヴェルディ好きなら、緑の服着るなりマフラーぐらい掲げてちったー協力してくれって思うよ
- 210 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:26:28 ID:YnGBgapX0
- >>208
キミは早く童貞捨てなさい
- 211 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:28:47 ID:Yl28G5xrO
- 基地外でつ
まぢ緑は大好きなんよ
コール拒絶してる訳ぢゃないし自然とコールしたくなればやるつもりなんだけどあの熱さとかっこ悪さが阻害する
頼むから俺のやりたい様にさしてくれ
で出て毛て言わないで
お願いサミアドン
- 212 :U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:07:40 ID:3e5bueTH0
- ゴル裏全体でチアスティックを使った応援ってできないもんかね?
- 213 :U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:13:33 ID:rOQwDnt+0
- >>212
バクスタでやれ
- 214 :U-名無しさん:2006/06/13(火) 12:00:29 ID:D8Mmnf1F0
- チアスティックやめてけれ
- 215 :認定書:2006/06/13(火) 13:52:05 ID:oa8WCA/jO
- 203
ハートなんかと統一したくないオッチョ認定ww
餓飢スタ天国にしたいオッチョでしww
- 216 :U-名無しさん:2006/06/13(火) 19:49:41 ID:qUAahFin0
- そのネタ飽きた
- 217 :U-名無しさん:2006/06/13(火) 19:55:37 ID:qUAahFin0
- ドレット君復活出来るの八月?
GPには期待してるから、はやくもどってきてくれー
- 218 :U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:06:03 ID:SnohGfJN0
- オッチョのせいでハーツとスタがまとまらないんなら
何がヴェルディのために一番良い方法なんだろうね?
察してよ、オッチョくん。
- 219 :U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:12:58 ID:0N7vOLdr0
- ハーツが解散すればいいんじゃね?
- 220 :U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:09:25 ID:tJzs5h7F0
- >>215
既になりつつある罠
- 221 :U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:40:11 ID:PwVth401O
- >>219
スタ市ねって言われたいのか?餓鬼が
対立煽るようなこと言ってんな
- 222 :同感:2006/06/14(水) 02:25:53 ID:4EGkLqI0O
- 餓飢スタの工作員だろうけど豆やハーツみたいに大人になれWWW
オッチョは挑発し過ぎだろWWWWWWWWW
ハッサいないとスタとハーツが平和な気ぃするのは俺だけ?
- 223 :U-名無しさん:2006/06/14(水) 09:29:26 ID:UrstLlEb0
- んじゃハーツは仕切らないで頑張って声出してろよ。
無所属サポの見本になってくれよwww
- 224 :U-名無しさん:2006/06/14(水) 12:12:58 ID:YOKzEztcO
- オッチョ乙
- 225 :U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:56:13 ID:qVmGPETP0
- 団体が仕切らなきゃ応援にならくなってしまうが・・・(笑
スタもほとんどのメンバーはハーツにある種の敬意を持って接してるよな。
これは端から見てても分かる。
ゴール裏を良くしようって理想がある以上は世渡りも大事なんだよな。
世間知らずの一人のおかげで他のスタのメンバーのこういう努力も無駄になちゃう訳だ。
理想だけ追っててそれしか見えないようなヤツははっきり言って邪魔なだけ。
言ってることは間違ってない場合だって一人で応援してる訳じゃないんだからな。
敵側のゴール裏付近で新団体「オッチョ」でも立ち上げてやってくれ。
- 226 :U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:51:07 ID:UrstLlEb0
- 仕切りやるならもっとまともに仕切れって事っしょ
オッチョなんか知らんが今の念仏チャントはやめてくれ
- 227 :U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:03:21 ID:qVmGPETP0
- >>226
それもスタとハーツの関係が良くならなければ良くならないと思うぞ。
今のままだとどっちの考えたコールを数多くやるかで張り合ってる傾向すらあるからね。
石油王が動いて関係が良くなりだしたのにオッチョが壊した感じだしな。
今のままじゃ例えハッサがいなくなったって上手くまとまらないわな。
- 228 :U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:33:52 ID:wEgQjBC10
- >>227
>スタとハーツの関係が良くならなければ良くならないと思うぞ
んなもん無理でしょw
>>221>>222
無所属なりすまし乙
- 229 :U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:31:04 ID:PGk0RL4tO
- お前等いいかげんにしとけよ。団体だって見てるんだよバーカ。
- 230 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:37:44 ID:KP3BOssJ0
- 見てるんなら良さそうな意見は吸い上げてくれよん
- 231 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:10:45 ID:B3JzvScrO
- 散々文句言って良い意見はやってくれっつーのは都合良すぎだろが
- 232 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:30:36 ID:xY14/THH0
- O田とかI井は辞めたの?
日本のサポーターの草分けなんだからもっと敬意もてよ。
- 233 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:54:12 ID:CybJILBz0
- >>231
一般サポはそんなもんだよ。
それを意識改革させて取り込もうって頑張ってるのが団体だろ。
もう一度何の為に頑張ってるのか思い出してみな。
その程度のことで都合良過ぎると感じるほどの自己犠牲心しかないのかよ?
少なくともオレがスタジアムで話する団体の人達はもっと高い志で頑張っているぞ。
だから敬意を持って見られるんだわ。
はっきり言ってそんな考えで団体の中にいるんなら身を引け。
とてもじゃないがお前に相応しい場所じゃないよ。
- 234 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 02:22:20 ID:B3JzvScrO
- >>233
オイオイオイ。ここは2チャンネルだぜ。
まぁいいや。
熱いなお前、ちょっと目が覚めたぜ…。
- 235 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 08:40:44 ID:Rh+Dl+GpO
- とりあえずそれぞれの団体が一試合づつ仕切ってみればいいじゃん。
それぞれコールの入れたいタイミングや太鼓の入れ方違うんだしさ。
- 236 :脱げちゃった:2006/06/15(木) 18:54:33 ID:q76M4iEOO
- 交互に応援練習ってか?
団体の応援練習に付き合ってる暇はねぇ( ̄〜 ̄)ξ
みんなで一生懸命応援すりゃあ良いじゃんか!!
- 237 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:19:36 ID:KOL0h12/0
- 遠方awayはスタが仕切ってるから行ってみれば多少
わかるんじゃね
- 238 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:39:11 ID:EwC4+yVYO
- ハーツをせめるわけじゃないけど、やっぱ平日の地方アウェーなんかは高、大学生じゃなきゃそう滅多に行けないよな。そんなスタの努力には尊敬するよ。その努力をオッチョ一人にぶち壊されたスタもかわいそうだが…
ハーツは大半が子持ちの大人みたいだから…行けないのもしょうがないよね。
- 239 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:58:16 ID:eavDUOQ/0
- いや問題なのは念仏チャントだけ。
別にスタでもハーツでもいい。
- 240 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:25:21 ID:y1NiNjtqO
- つーか、子持ちだの所帯持ちだの関係ないよね。じゃあ、浦和の奴らは所帯持ってねーのか?
確かに、仕事があって平日はしょうがないけど、土日いつもホームに来てる奴がアウェイに行かないのはおかしいよ。
- 241 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:48:50 ID:YzP7ia2A0
- スタの大人が平日AWAYに行ってる件について
- 242 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:58:04 ID:vHZw2cBj0
- >>240
そりゃあ絶対数がちがうじゃん
- 243 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:11:10 ID:CybJILBz0
- >>240
レッズと比べるのはある意味反則w
階段いくつ飛ばして昇る気だよと。
理想は結構だが問題解決していきたいなら目の前の一段を昇る努力をしないといけない。
概ねハーツとスタはお互い一番触れられると悔しい部分をお互いが相手に優位性を保つ為に翳し過ぎなんだよな。
ハーツは「お前らが物心つく前からこっちは応援してるんだ」と
スタは「こっちはアウェイにだって行ってるんだ」と
実はこれ、相手の一番足りない部分をお互いが持ってるっていうことだろ。
その部分を認め合えればある意味最強なんだよな。
石油王がなぜこれだけ支持されてるか考えてみてくれ。
彼はサポーターのために生活を投げ打ってランド情報公開したり、フロントと軋轢抱えながら頑張ってるよな。
しかし彼は自分のやってる事を「俺はこれだけやってるのに」って誰にも翳して存在をアピールしないんだ。
軋轢のあるフロントの悪口も言わない。
この姿勢が神と支持される部分なんだよな。
スタとハーツにこういう姿勢が見られれば一気にレッズを例えに出したっておかしくない状況になるかもしれん。
俺は不可能だと思わない。
団体で頑張ってるヤツラの努力が報われない訳ないと思ってるから。
お互いの優位性を大上段に掲げるよりは、いつも団体の前に陣取ってくる子供達に後継しても誇らしく思えるようにゴール裏を作っていこうと考えて欲しいよ。
土日アウエイに来いってのは行ってるから言える事であるけど、それを言っちゃったら何もはじまらない。
本当にアウエイに来て欲しかったら、どうしたら来てもらえるかを考えるべき。
石油王は1969シートからの移籍組をこれだけ増やしてるぞ。
石油王にできるんならスタにだって出来ないわけ無い。
やり方、考え方を少し変えるだけだ。
頑張れスタ。頑張れハーツ!
- 244 :U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:37:02 ID:YzP7ia2A0
- >>243
>概ねハーツとスタはお互い一番触れられると悔しい部分をお互いが
相手に優位性を保つ為に翳し過ぎなんだよな。
ハーツは「お前らが物心つく前からこっちは応援してるんだ」と
スタは「こっちはアウェイにだって行ってるんだ」
両方ともそんなこと言ってないっしょ。
ハーツは昔からやってるから偉いとはいってないし、
スタもaway来いとは言ってるけどawayに行くことが偉いとは言ってない。
石油王が1969シートからの移籍組を増やしてるかは微妙なとこだが・・
てかコア付近に若いやつらが集まるのなんてどこのゴール裏だってそうだろ
ほかチームのゴルウラ行けばわかるとおもうが
- 245 :U-名無しさん:2006/06/16(金) 04:10:06 ID:nHMqhVLsO
- 結局さスタは今の応援の形を一からつくってきたのはハーツだってことをそしてハーツは今自分達が行けない遠方のアウェイまでスタが行って頑張ってることをもっと考えろってことなんじゃないか?
- 246 :U-名無しさん:2006/06/16(金) 07:12:07 ID:njZLhaM/0
- >>243
>彼は自分のやってる事を「俺はこれだけやってるのに」って誰にも翳して存在をアピールしないんだ。
はぁ?
めいっぱいアピールしてるだろ?
名乗るほどの者じゃありませんっていう謎の紳士じゃねーだろ?
>軋轢のあるフロントの悪口も言わない。
はぁ?
なぜ243知ってるんだ?
氏かもこんなとこで発表してるし
石油王になんの怨みも無いが243の書き方嫌い
問題をわざと難しくしていくタイプだろ?
ありがたいならただありがとうって言え
石油王にかこつけてみょうな価値観押しつけんなよ
- 247 :U-名無しさん:2006/06/16(金) 12:14:38 ID:v1lPuv560
- >>245
>今の応援の形を一からつくってきた
それにみんな納得してるの?
- 248 :U-名無しさん:2006/06/16(金) 12:35:15 ID:E0goH0N80
- 納得する
- 249 :U-名無しさん:2006/06/16(金) 16:38:39 ID:68h33L4S0
- >>247
念仏チャントがなければな
- 250 :U-名無しさん:2006/06/16(金) 18:20:21 ID:PqlwTVqoO
- 245は、いまのダメダメ応援を作ったのがハーツって言ってるんでしょ?全然納得。
- 251 :U-名無しさん:2006/06/16(金) 19:36:31 ID:oM4ToQiKO
- >>250
オッチョ乙
- 252 :U-名無しさん:2006/06/16(金) 19:58:19 ID:qQiZddIL0
- >>247
俺も念仏チャントがなければまだ納得できるが・・
ただ正直言うと、他チームの応援見ててうらやましくなる
こともよくあるがなw
- 253 :U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:28:55 ID:oM4ToQiKO
- 悪い
念仏チャントって何だい?
- 254 :U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:16:34 ID:HNKnIstD0
- >>253
今年になってから増えてる、プレーが切れてもCKでもゴール決めても
選手が痛んでも延々と歌い続ける応援。
15分エンターティナーとか勘弁しろよと。
CKのチャンスは違うコールしようぜ、と。
気持ちをこめるのは大事だけど長けりゃいいってもんでもない。
- 255 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 07:50:22 ID:zWO8Rmo50
- サンバでいいじゃん
- 256 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:53:20 ID:s0Sd+2rD0
- >>254
亀レススマソ
ありがとう
- 257 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:25:40 ID:nCqA13WX0
- >>255
そういや要所要所で上手くハマってた感のあるサンバも最近かき消されたな
その所為もあってダラダラ感は倍増してるんだろうな
ってか、アウェイはともかくホームすら姿を見せないのは何故?サンバ隊
- 258 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 18:12:12 ID:YQ93kmPa0
- >>257
そうかなあ
サンバって流れ無視だよな
湘南戦のゴール裏挨拶で選手からもシカトされたから
いじけてるんじゃないの?
- 259 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 19:01:39 ID:nYioTo200
- ハーツウザ
- 260 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:53:45 ID:Uj3sRJfWO
- ハッサが離れてたのを合流させたのもスタなんだけど。あのときもそうだけどマジでハーツ足引っ張りすぎ。みんなにウザがられてるしな。
- 261 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:58:36 ID:s0Sd+2rD0
- >>260
みんなに?ヴェルディスタでのお前の友達みんなにか?wwww
- 262 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:36:57 ID:nB3OHG1E0
- 一般サポがハーツの後ろ少なくなったのどう考えてんだ
- 263 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:51:17 ID:hWEiFuXjO
- >>262
でもあのエリアにいる人達は皆声出してるよ
スタの方は地蔵or座ってる人ばかり
- 264 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:13:09 ID:nB3OHG1E0
- >>262
で?
オレはスタ側のサポが地蔵ばかりだとは思わんが、
それとこれとは別の話じゃないの?
なんでハーツの後ろは人数減ってるんだろうね。
ちなみにオレはサンバボイコットしたりする態度に愛想尽かしてるからだと
思う。
- 265 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:13:34 ID:nB3OHG1E0
- 264は263宛
- 266 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:51:43 ID:yMGzZhTb0
- >>263
テレビの映像とか、J‘sGOALの映像見る限りだとおまいは
まったく逆の事言ってるな。
うそつくのはイクナイヨ
- 267 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:03:35 ID:bdIYqNGEO
- スタ側はムラがあると思う。
スタの人当たりいい感じが、熱い奴も地蔵も呼ぶんだと思う。
ど真ん中にいるくせに地蔵のカップルにムカついたよ
いやカップルだからむかついてるんじゃなくて
- 268 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:05:16 ID:jXqNUlIt0
- あえて言うがおれはどっちかの団体に所属してる。
しかしここでハーツだスタがGPだ、って言う香具師バカじゃないかと思う。
おまいら団体のために応援してるのか?ヴェルディのために応援してるんだろ?
だったら団体間の意見の相違なんて小さなことじゃないか?
もっと気合入れて後半戦臨もうぜ。
- 269 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:12:35 ID:r//aMM0E0
- ハーツがだらだら歌ってるのを無意味に拾って応援潰してるのにみんな気づいたんだろ。
ハーツの後ろにいるんだからハーツの声だけ聞いてるだろうし。
声出して応援するのは大いに結構だが、もう少し周りを見るべきだと思う。
- 270 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:13:07 ID:ViXjp9JL0
- その団体の相違をはやく無くしてくれないか。
相違があったらまとまった応援なんてできないだろ。
- 271 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:27:03 ID:nB3OHG1E0
- 俺だって別にわざわざ文句なんていいたかないが、
西が丘みたいに1969の客をゴル裏に取り込める
チャンスのある今年、あんな苦行みたいな応援じゃ
駄目なんじゃないか?
柏を見習え・・・とは言わないが、もうちょっと参加して
みたくなる応援を目指すべきじゃないのか。
少なくとも今のハーツのやっていることは一見さんどころか、
ぬるめのサポ排除じゃねーのかと思える。
- 272 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:42:49 ID:r//aMM0E0
- >>271
やってる本人達は苦行とは思ってないだろうからなぁ。
ぬるめのサポ排除もそうだし
ヴェルディ応援するのは俺達だけでいいみたいな空気がある。
- 273 :U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:59:48 ID:hixfqIJO0
- ハーツのデブのオッサンは地蔵に声出していこうって呼び掛けてるね。
- 274 :U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:06:37 ID:lBxsbF4n0
- 俺負けてる時のカモン続けるのは賛成だけどね。
>>266
俺ハーツじゃないがハーツの後ろにいる。ハーツかなり歌ってるぞ?
声 スタ<ハーツ
飛び跳ねてるのは ハーツ<スタ
だね
- 275 :U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:34:20 ID:UWqQVFsTO
- てかお前ら試合中どこみて応援してんの?
団体監視するためにG裏にいるのか?
- 276 :U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:43:29 ID:uBeQU1Fk0
- >>274
その割には遠いAWAYでスタの声よく聞こえるがな
>>275
嫌でも団体が目に入ってくんだよ。
あんな苦行みたいな応援、もうしたくねーつーの
- 277 :U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:01:10 ID:UWqQVFsTO
- よくスタの声とハーツの声なんて聞き分けられるな。スタの声もなにもアウェーは大半スタだけどなWW
>>276
こんなとこでぼやいてないで直でユ〇キ君なりハーツの人に話せばいいのに。
- 278 :U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:48:30 ID:bqIYEI370
- ってか、何で「飛び跳ね」なきゃイカンの?
応援スタイルの中で一番わからん、これ
- 279 :U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:59:29 ID:BX02b5ovO
- 飛び跳ねるのは南米スタイルなのかな。
南米のサポは応援を楽しんでる感じだが、日本のは違うよな。
- 280 :U-名無しさん:2006/06/18(日) 04:23:50 ID:EtkWsggbO
- 遠目に見てワッサワッサ動いて見えるから「あーやってんなー」感が伝わる。
どうせ選手は見ないから声出せばいいじゃんと言うなら手振りもいらないだろう。
- 281 :U-名無しさん:2006/06/18(日) 07:07:53 ID:lzNrshAO0
- 「たまには1969で応援DAY」とかやってみたら面白くない?
フロントも介入して、シーチケの人は+400円でOKとかにして。
普段通りマターリ見たい人には、何とか我慢してもらってさ。
- 282 :U-名無しさん:2006/06/18(日) 10:55:11 ID:fePrRJEw0
- >手振りもいらないだろう。
いらないと思います。
- 283 :U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:04:32 ID:mPS6/cpf0
- 飛び跳ねてないやつは大体声もだしてないけどなw
うちのさぽがみんなそうだとは言わないけど
- 284 :.:2006/06/20(火) 07:00:43 ID:rb9bowP90
- 干す
- 285 :U-名無しさん:2006/06/20(火) 13:15:24 ID:1aXYXtin0
- 浦和のチェ・ゲバラの旗に対抗してうちらはビンラディンの旗振ろうぜ
- 286 :U-名無しさん:2006/06/20(火) 13:34:28 ID:+BaczN8x0
- うちには土方さんがいるじゃないか
- 287 :U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:09:44 ID:IiG4NWBT0
- リビア国旗を振ろうぜ
- 288 :U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:46:03 ID:hkExLLnZ0
- おっちょがキモィでFA
- 289 :U-名無しさん:2006/06/21(水) 07:52:05 ID:NzH+xFj20
- おっちょのビッグフラッグ作ろうゼ!
- 290 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 00:06:03 ID:+XTVp5lU0
- とりあえず今日の太鼓はへたくそだった。
あと自軍の選手痛んでるのに無視して歌続けるのはやめて欲しい。
ブーイングさせるくらいならコールという方針も分からないでもないが
やはりブーイングが必要な場所はあるんじゃないか。
- 291 :アブ:2006/06/22(木) 01:29:17 ID:tWYPEfKbO
- 今話題のオッチョの容姿を教えてもらったのでスタの右ブロック上を陣取り、ハーフタイム探してみたが、、、スタ眼鏡ばっかでわからんかった(−Q−)
眼鏡イコールオタク?のイメージ強すぎでキモwww
平日やら近場のアウェイにさえ産婆いないの何故(?_?)やっと消滅か
- 292 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 01:51:46 ID:LuOEGWiY0
- 再放送の応援よく聞こえるね。
人いないから響いて当たり前か・・・orz
- 293 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 02:06:26 ID:ggwLnFyx0
- 久場入ったのにシカトか…
- 294 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 02:08:47 ID:B+A6s4JPO
- キックオフから5分間エンターテイナーを歌い続け終わったら間髪入れずに「東京!」コール
そしてすぐに「For Tokyo」 息がもたない
もはやハーツ・スタ以前の問題だぞ
こんなんやってたらサポ増えないぞ
- 295 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 04:07:58 ID:hbN6JWFHO
- 今スタとハーツがゴール裏の主導権争いしてるからそんな応援の仕方になってるんだろ・・・。
団体とか関係無くゴール裏の共通の考え方をつくらないと改善は無理じゃないかな・・・。
- 296 :緑の血:2006/06/22(木) 09:30:33 ID:tWYPEfKbO
- みんな団体批判好きだなぁ〜いい加減やめようぜ!!
応援に正解不正解ないだろ?他チームの真似すりゃあ良いってもんでもないし。。。みんなもっと楽な応援したいのか?だったらみんな座って観戦するしかないんでないかい?
いつも自分はスタの上にいるけど(無所属)スタもハーツも頑張ってると思う!
団体批判してる奴は彼等みたいな事ができるか?
俺は出来ないよ!
チームが瀬戸際なんだから昨日スタが個人コールしなかったのは納得出来るし、サッカーは1人じゃなく11人でやってるんだから応援し続けるのも有りだろ?
チームの負けを団体に向けるのはやめようぜ!!
好きなチームの為に必死に応援しようよ!格好悪くたって良いじゃん!チーム好きで応援してんだろ?
みんな応援格好良いからヴェルディゴール裏にいるわけじゃないだろ?
応援の格好良さ求めるなら残念ながら他行った方が良いよ。
全員が気に入る応援ってどんなだよ(−_−メ)
座って団体観察ばっかしないで座ってでも手拍子したりみんなで応援しようぜ!!
こんなじゃ本当に来年もこのままだ(T_T)
- 297 :ヴェル美ちゃん☆:2006/06/22(木) 13:05:35 ID:jMdcF5LVO
- おっしゃる通りです。
ただ、声を出し続けて、また東京コール出し、
また他の応援を延々続けるの大変。
息と声が持ちません。
確かに一般の方ならカッタルイ!と引いてしまうかも。
もっと簡単に易しく出来る応援をしないとたくさんのヒトを巻き込めないですよ。
私もヘトヘトで、途中から声がかすれてきましたし
一緒にきた父(三十代後半)は終盤は力尽きて(笑)座ってしまいましたから。
少しでも多くの、大きい声で応援するなら体力の無いヒトに、ちょっとダケでも譲歩して?!
- 298 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 14:44:29 ID:1Zx+b7fq0
- ハ−ツとスタが駄目だな、あいつらが悪いんだよ。
- 299 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 16:00:45 ID:KJtff7H00
- >>296
うるせーな。
そんな応援続けてるから石川が傷んだとき無所属中心に造反されて
石川コールおこったじゃねーか。
そんなんだからうちの応援は他のチームにオナニーって揶揄されんだよ。
無所属だって我慢できない瞬間にってのはあるし、今のままの応援
続けてたらGPに続く第5の団体だって出来るかもな。
既存団体の中にも今の応援に不満な奴はいるしな。
思わず手拍子したくなるようなコールでもチャントでも作ってみろよ。
- 300 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 16:14:32 ID:hbN6JWFHO
- 団体は批判とかされるの当たり前だろ。
チームの看板多少は背負ってるんだから。
- 301 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 16:16:00 ID:J/m2Tc1b0
- ここのゴール裏は応援して勝たせる事よりも今や友達を
作るための社交場に変わってきたね。各3団体は負けても
みんなヘラヘラしてる。負けに慣れたのか楽しければいいみたいな風潮。
- 302 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 16:19:46 ID:KwSlmHp3O
- >>299
だったらお前が団体作ってみんながみんな納得できる応援作ればいいじゃん。
口ばっかで実行しないのが多すぎるんだよな。
- 303 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 16:22:48 ID:KJtff7H00
- >>302
俺が団体作るかどうかは今の団体の駄目さには何の関係も無いよな。
- 304 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 17:37:14 ID:VYZ3dr+LO
- >>303
まぁお前も2ちゃんで吠えてねーで格好いいチャント作ってみろよ?
もし出来なかったらお前は2ちゃんで吠えるだけの駄目なサポーターって事になるけどな。
- 305 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 17:51:17 ID:D4r2ycP+0
- 昨日の試合で応援放棄しなかっただけ団体も踏ん張ったと思うけどな。
しかし>>304の買い言葉にしても「格好いいチャント」って言っちゃうのはまずいよな。
「選手を鼓舞する為のチャント」って言わないとさ。
格好いいなんてとこに拘ってると思われるぞ。
- 306 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 18:23:01 ID:jWqiAHFL0
- まあ>>304の「格好いい」ってのはアレかも知れないけど
ゴール裏を…あわ良くばスタ全体を、巻き込める勢いのチャントってのも要るよね
チアスティックのお陰で、カモンとかエイリアンの手拍子部分はノリノリで合わせて
くれている人も多いから、そういう方向も必要だろうとは思う
もちろん根っこの部分は選手を、チームを鼓舞する為ってのはあっての話ね
- 307 :長くてすまんが:2006/06/22(木) 18:41:19 ID:tWYPEfKbO
- かげで団体批判するのは簡単!でも彼等だって負け試合90分応援するのはみんな一緒できついと思うよ!
団体の人は90分声出せとは言ってないよな?(スタにしてもハーツにしても)声がきつい時は座って手拍子だけでも良いんじゃね?
得点後、勝試合は団体無所属関係無くすごい声出てるよな?
それって各自の気持ちの問題の気する。。。
選手に動けなくなるまで走れって言うなら応援する方も声出なくなるまで手痛くなるまで頑張ろうぜ!!
気持ちある奴だけでもやろうぜ!
チームが勝てば声も手拍子も自然に出るんだろうけどな(☆。☆)
応援もしてないのに試合後の野次やブーイングばっか声でかくてさ、90分一生懸命応援してからにしないかい?
今の応援歌がそんなに嫌なら自分でみんなに認められる歌作れば良いと思う。
ただ一生懸命応援してる団体を批判するだけの事を自分がやってるのか考えた方が良いと思うよ。
陰口たたく前に自分でやれることやって団体の人と話してみたらどうかと思うけど?こんなとこで仲間の批判ばかりしてたら負け犬の遠吠え!!
みんなヴェルディを好きで応援してる仲間じゃないのかな。
長くてすまそ
- 308 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 18:58:35 ID:TCxTxthh0
- このスレ面白いね
- 309 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 20:55:05 ID:KJtff7H00
- >>307
んじゃ陰口にならないように団体の掲示板に書いてくるよ。
もっとメリハリつけたコールしてくださいってな。
ブログとかでも応援に違和感感じてる奴がエントリ書き出してるときに
陰口たたいて悪かったわ。
要するに今の団体と同じくらいのことが出来なきゃ意見言うなってことだろ
お前の書いてることはオッチョと同じだな。
フロントだけじゃなくサポも腐ってるのか?
- 310 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 20:57:34 ID:B1RJCy9x0
- ハーツはダメだな。スタが主導権握るほうがスムーズ。
- 311 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:02:57 ID:hWdZ+ytR0
- ハーツの一本調子の応援に飽き飽きしているよ
一般サポを取り込んで応援なんて無理
オナニーだな
- 312 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:24:18 ID:KwSlmHp3O
- ここはスタのオタクが多いみたいだな。
団体批判するなら各団体のHPか直接言ってくれ。ここで言っても何も始まらないから
- 313 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:37:44 ID:LuOEGWiY0
- じゃあお前らみんなが納得できる応援て何?
応援のことで浦和を出すのはあれなんだが、あれだけ他サポから見てすごいと思う浦和の応援
をしきってるBOYSですらかなり批判くらってるみたいだからな。
G裏の人数が増えてくれば自然と応援も変わってくると思うんだよね。
- 314 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:41:14 ID:2lZNVlrU0
- どうしたら増えるかなぁ。
やっぱ勝ってもらうしかないのだろうか。。。
- 315 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:45:06 ID:D4r2ycP+0
- 何でも団体批判と受け取っちゃう方もおかしな発想なんだけど
どっちが悪いとかは論外だろうなw
- 316 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:56:12 ID:vA8DKhG20
- はーといらね
- 317 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 22:33:06 ID:LuOEGWiY0
- スタもスタで大人になれよ。
明らかスタしか言わないようなことをネットで言いまくるから餓鬼だのオタク
だの言われるんだよ。
ユ○キ君もこんな部下ばっかを持って大変だね
- 318 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 22:44:59 ID:AZvUX/m00
- だってハーツが悪いんだもんw
- 319 :U-名無しさん:2006/06/22(木) 22:58:46 ID:EIoszw6DO
- >>318
もしやお前スタのカ○キじゃね?
違ったらスマソ
そうだったらいい加減やめとけ
でもハーツ批判が出ると「スタ乙」が定番だけど
もしかしてスタの評判落とそうとしてる奴の成り済ましかもとか思えて来た
G裏の団体ひっかきまわすのやめろよ
誰の為にもならん
本当にスタだとしてもさ
- 320 :認定:2006/06/23(金) 00:37:09 ID:a2fVuPhCO
- ハーツが嫌いなオッチョ君どさくさにまぎれて、また現われてますなぁ
荒れると必ず現われるオッチョ君
ハート嫌いな日本も応援してないオッチョ君
- 321 :U-名無しさん:2006/06/23(金) 00:39:00 ID:4r3RoXsE0
- 頭悪そうなヤツの文章だなw
- 322 :U-名無しさん:2006/06/23(金) 03:13:02 ID:ejZC26wS0
- ハーツとスタで飲みニケーションしろ!
もちろんオッチョ参加で。
- 323 :U-名無しさん:2006/06/23(金) 03:27:34 ID:UitGCyjDO
- 多分大人同士はよくスタジアムで話してるから大丈夫でも…ハーツの大人がオッチョ潰してお開きww
- 324 :U-名無しさん:2006/06/23(金) 18:38:53 ID:ejZC26wS0
- それで丸く収まるなら大歓迎っしょw
人身御供としてヴェルディの役に立てるんだから本人だって嬉しいはず。
- 325 :U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:23:46 ID:69VUcjkm0
- スタと一緒なの?勘弁してよw
今まで俺たちのやり方でやってきたから、これからもそれで逝くよ
アウェーにも来ない連中にはマジ勘弁だねw
- 326 :U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:28:49 ID:rRp70SLl0
- >>325
おまえ何がいいたいんだw
- 327 :U-名無しさん:2006/06/24(土) 01:06:50 ID:ltn8rKQ10
- モッコリーズってなに?
- 328 :U-名無しさん:2006/06/24(土) 01:53:18 ID:W4w7ZGex0
- スタにもオサーン・オバサンもいるぞ
- 329 :U-名無しさん:2006/06/24(土) 03:28:57 ID:HbUUa9m70
- オバディスタwww
- 330 :U-名無しさん:2006/06/24(土) 12:06:30 ID:pQ3Ww1Tu0
- ハーツが自前でサンバ隊用意しちゃえば良くないか?
稲城なり立川の大学のサークルと提携しちゃってさ。
そういう提携があればサポも増えたりしてw
- 331 :緑の芝生:2006/06/24(土) 12:44:54 ID:B38l0j9LO
- 今日も遠いアウェイはスタの仕切りかぁ〜( ̄〜 ̄)ξ
試合も応援も気が重い!
スタはせめてハーツを意識して応援歌長めにお願いしたいm(__)mホームでハーツはもうちょこっと短め?に願いたいm(__)m
スタの仕切りじれったいんだよな(T_T)応援したい時!コールばっかでストレス溜まんだよ(T_T)
と〜お〜きょ〜って!だらっとのばされるとさぁ〜やる気無くすんだよな(−_−メ)
北海道の空の下よりちょっと愚痴、、、絶対勝って帰るぞ!!!
- 332 :U-名無しさん:2006/06/24(土) 13:01:31 ID:HbUUa9m70
- >>331
俺は行けないからがんがってきてくれ!!
- 333 :U-名無しさん:2006/06/24(土) 13:55:54 ID:HnL2u9/F0
- >>331
おまえが北海道行ってないのはよくわかった
- 334 :U-名無しさん:2006/06/24(土) 17:44:17 ID:V3ByQDHVO
- 「今日の負けは落ッチョのためにあるようなもんじゃね?」
なんら違和感ないんですがいかがでしょう
- 335 :U-名無しさん:2006/06/25(日) 14:02:29 ID:XfYl2P370
- ハーツのオッサンやスタのユ○キ達の必死さには敬服するよ
でも、向かってる方向が違ってんだろね
- 336 :U-名無しさん:2006/06/25(日) 14:09:53 ID:wCcTOXWT0
- >>335
同感です。
ハーツのオサーンとかユ○キ君は試合前よく拡声器で座ってる人達に向かって
いろいろ呼びかけてるよね。
それに無反応ってのがスゲーむかつくよ
- 337 :U-名無しさん:2006/06/25(日) 15:26:04 ID:fgcZI17Z0
- 無反応でむかつくって、あほか?
- 338 :U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:56:46 ID:qkSHzq99O
- おまいらブーイングとか、ちゃんとやってんの?
- 339 :U-名無しさん:2006/06/26(月) 00:31:24 ID:f6UNc7ip0
- >>338
もうやり秋田
- 340 :U-名無しさん:2006/06/26(月) 22:16:18 ID:bM3lcn8a0
- 次はアウェイだからともかく
次節敗戦だったらゴール裏進入禁止にして
スタジアムコンコースか1969で観戦とかしないか?
- 341 :U-名無しさん:2006/06/26(月) 23:55:32 ID:k/EYTHkd0
- 嫌だ
せめて応援ボイコット
- 342 :U-名無しさん:2006/06/28(水) 08:54:21 ID:rcOFzuWyO
- 干す
- 343 :U-名無しさん:2006/06/29(木) 06:09:47 ID:Ic1YeHXN0
- この過疎具合はもう応援する気もないってかw
- 344 :U-名無しさん:2006/06/29(木) 11:21:31 ID:9yWAIWMv0
- 344なら7月1日は両ゴール裏、サンバ祭りw
- 345 :U-名無しさん:2006/06/29(木) 11:26:54 ID:9yWAIWMv0
- 横浜FC戦、電車ツアーやんねーのか?
こういう時だからこそやってもらいたいんだが
- 346 :U-名無しさん:2006/06/29(木) 13:21:32 ID:EfLeyT6T0
- >>345
横浜は柏と違って
都内からと多摩地区からと
じぁ行き方が全然違うから無理だろ
- 347 :U-名無しさん:2006/06/29(木) 13:30:46 ID:SJxVq/cQO
- 電車ツアーやっても川崎市民や横浜市民の前で恥をさらすだけ
「うわっ、さすがホームレスクラブ。サポ少なっ」とか「東京サポーターは1両埋め尽くしたんだけどなぁ」と言われるだけ
- 348 :U-名無しさん:2006/06/29(木) 15:25:56 ID:YBNGKTiU0
- >>347
>東京サポーター
- 349 :345:2006/06/29(木) 17:31:03 ID:06WDWDdN0
- >>347
うち(東京サポーター )はほかとはごるうら事情がちがうわけだが。
人数の問題じゃなくて。
>>346
新宿とか渋谷通ったってちょっと遠回りするだけですむジャンw
- 350 :U-名無しさん:2006/06/29(木) 20:11:49 ID:ctoY8PcWO
- 自分で企画してみれば?
まだ間に合うよ。
- 351 :U-名無しさん:2006/07/01(土) 23:55:02 ID:ItjrdLL6O
- 途中で気付いたけど今日久々にハーツのIさん太鼓たたいてたな!あの人いると応援が乗る?ってかちょっと締まる?気するな、、、
- 352 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 00:18:03 ID:tGs1rMZi0
- >>351
激しく同意
あの人の太鼓はネ申だよ
応援にメリハリが生まれるよね
- 353 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 01:20:45 ID:/vH07nOC0
- 今日の微妙な太鼓が?
ひさしぶりだからかな?
- 354 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 01:37:39 ID:bDhiasT5O
- 太鼓のせいだか?なんかよくわかんないけど前半から結構声出てた気するwww
太鼓は見えなかったけど太鼓聞いて鳥肌たったよ
よくわからんけどいつもいてくれた方が良い気する
ダメなんかなあ
- 355 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 01:44:39 ID:tGs1rMZi0
- >>354
確かIさんを見たのは今シーズン初だった気がするよ。
おれも久々に聞いて感動したよ。
太鼓ひとつでこんなに応援が変わるものかと。
ただ決していつもの太鼓の人が下手とか言ってるんじゃなくてね
- 356 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 01:57:33 ID:IZf/XFT20
- イングランドサポは誰が仕切ってるわけでもないのに
適度に歌も歌ってるしコールもしてるし、何でああなるかね。
- 357 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 02:32:20 ID:/vH07nOC0
- >>356
常にコールとかしてるわけでもなく
要所要所だけだよね
うちなんか常になにかしらのコールしてるから
- 358 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 02:52:41 ID:bDhiasT5O
- サッカーの歴史や文化が違うといえばそれまでかもしれないけどな〜
スタもハーツも今日の太鼓の人?に任せてみたら何か変わるのかな?よくわからないけど応援の雰囲気?みたいなのが変わるのにはちょっとビックリした
見えなかったけどスタの人なの?ハーツの人なの?
後、ハッサはなんでずっといないの?
誰か知ってたら
- 359 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 02:59:27 ID:/vH07nOC0
- ハッサってこの前揉めてからいなくね?
- 360 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 03:07:34 ID:H1h4oPFF0
- エンターテイナーのアレンジというかバリエーションが多く感じた。
すげえ乗りやすかったわ。ただ、ハーツ主導だと相変わらずキーが高い。
- 361 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 03:12:59 ID:tGs1rMZi0
- >>358
あの太鼓叩いてた人はハーツの代表者の方だよ。
- 362 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 03:45:02 ID:MvcZS1iF0
- 何、この太鼓叩いてた人の太鼓持ちはw ってか、そんなに違かったか?
ゲーム序盤は確かにドッシリと間を取ったリズムで「?」と思ったけど
途中からはそれよりも、やっぱり歌いっぱなし叫びっぱなしが気になったな
- 363 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 09:56:15 ID:FrUaXU4+O
- 昨日も選手入場の時のコール太鼓入りっぱなし?
- 364 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 16:17:56 ID:WGlc4+6T0
- 屋根が真上だったから反響しただけじゃね?
いつもとたいしてかわらんよ
普通に昨日の太鼓微妙だった気がするけど・・・
- 365 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 17:17:47 ID:bDhiasT5O
- そっか?昨日の応援がいつもと同じに聞こえるのは????
屋根のせいじゃなくて、明らかに前半は良かった気するwwwwwwwwww
誰か書いてたけど、ただキーは少し高かった気するな
- 366 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 22:11:44 ID:e9Tk+hXe0
- 日産スタの屋根下は声がこもって外からは大して大きくは聞こえないらしい。
マリサポが言うとった。
- 367 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 22:28:08 ID:Skb/udDJO
- 昨晩の太鼓の彼は最高!(白蛇・ドクロのシャツ着てたからアンチハーツには、難癖付けられるかな!?)
空気を読む事が出来る。
これこそが合同・統一応援!団体関係なくゴール裏を一つにする事が出来たはずだ。
ゆ〇きも、あ○みや達も挨拶に行ってたのを見た。
引き分けだったけど、彼の存在感のでかさにびっくりした。
蘊蓄並べるよりやっぱり心が動かされた試合だった。
- 368 :U-名無しさん:2006/07/02(日) 22:47:55 ID:tGs1rMZi0
- まぁスタにはあの人よりうまい太鼓を叩ける人間はいないと思われ。
オタクも黙る太鼓ってやつだ
- 369 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 02:02:19 ID:y7GOnH4T0
- ハーツも結構2ch見てるって事だわな
書き込みも随分してるし めずらしいwwwww
叩かれるの 気にしてたりして「はぁーと」の人達 〆(゚▽゚*) m9(^Д^)プギャーーーッ
- 370 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 02:13:13 ID:Sc98QjBY0
- 自動的にオッチョ確定だな
- 371 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 10:02:34 ID:YTZMahOyO
- みんなあの太鼓聞いて書いたんだろうけど、ハーツの事書くとオッチョ達が叩き出すからやめた方が良いのか悩む
自分もあの太鼓が良い!!乙乙www
- 372 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 10:45:45 ID:3mUK250aO
- ラモス断固支持!
- 373 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 11:07:29 ID:VWVNDf5D0
- >>368
おたく乙
- 374 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 11:15:51 ID:VWVNDf5D0
- つーか石油王はなんで横浜FCのレプリカ着てたんだ?
何考えてんだか・・・
- 375 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 11:59:26 ID:1XiV/dxD0
- >>373
お前日本語理解できるのか?
- 376 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 12:02:33 ID:YTZMahOyO
- えっ!!石油王って対戦相手のレプリカ着てたの?
彼も団体代表者なら自分の行動考えるべき!!
こんな時に非常識
こんな時にまたネタか(−_−メ)ドレッド君事件で反省してるだブログ閉鎖だの書いてる割りには削除する気配無く、ほとぼり冷めたらまた再開するのはみえみえ。。。ちょっとマジ考えた方が乙
ちったぁ頑張ってるスタ見習うべき
この時期に不謹慎極まりない
- 377 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 12:53:36 ID:yc1d2AuHO
- スタ見え見え
- 378 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 13:12:49 ID:6pRDc40D0
- 石油王普通に緑の着てたぞw
もしかして団体同士でユニ交換とかしたんじゃないか?
しかしあの人が着れるサイズはなかなか無いわなwww
- 379 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 13:15:47 ID:yc1d2AuHO
- >>378
喫煙所であっちのユニ来て見せびらかしてたよ。その上から緑着てました
- 380 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 14:10:23 ID:ayppVsA/0
- スタの成りすましがいるw
- 381 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 14:26:45 ID:ayppVsA/0
- >>378
試合開始の少し前から緑着てた
その前はずっと横浜レプリカでごるうらにいたし。
何考えてんのかと思って呆れたよ
つーか次、ホーム休日だけどハッサはくるのか?
たまーに来られてもねー・・・
- 382 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 19:25:37 ID:lXbDzEpj0
- 石油王
去年の中断中にカズを見に行って、ユニ買ったとかいう時があった気がする
- 383 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 20:02:19 ID:yc1d2AuHO
- 買うのはいいが場をわきまえてくれ
- 384 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 20:32:56 ID:lXbDzEpj0
- それはブログにコメントしてくれ
- 385 :U-名無しさん:2006/07/03(月) 22:21:44 ID:kq/xFEeY0
- たしかに少し横に伸びた「ふくしまの米」が見えたな
- 386 :U-名無しさん:2006/07/04(火) 09:47:00 ID:a0kPNlvTO
- GPの掲示板にでも書いてみれば?
- 387 :U-名無しさん:2006/07/04(火) 17:57:14 ID:gGlJK146O
- オッチョ…またやっちゃったな
- 388 :U-名無しさん:2006/07/04(火) 18:30:57 ID:Ll4V18BS0
- >>387
kwsk
- 389 :U-名無しさん:2006/07/05(水) 02:11:35 ID:Sm3Szk+U0
- 知らねぇおっさんとかガキがコール出すの止めてほしい。
コールリーダーってのがいるんだから。
- 390 :U-名無しさん:2006/07/05(水) 02:41:59 ID:NcmA4DL20
- ハーツにコールリーダーは存在しないらしいぉ
コールリーダーしかコールできないのはスタだけ
- 391 :U-名無しさん:2006/07/05(水) 08:33:35 ID:Bc0m7VGnO
- >>390
ハーツのイケメンくんってコールリーダーじゃないの?
でもスタも他から出たコール拾うよね
- 392 :U-名無しさん:2006/07/05(水) 10:44:58 ID:NRXxWV2I0
- >>391
あれは オマケ
- 393 :U-名無しさん:2006/07/05(水) 18:41:02 ID:vZ7n1hXx0
- うちは空気読めないコール出すやつ多すぎ
- 394 :U-名無しさん:2006/07/05(水) 19:09:53 ID:WFlgxh+MO
- マルクスのCKの時にエンターテイナーを歌っているのにキレかけた俺
- 395 :U-名無しさん:2006/07/05(水) 21:33:49 ID:RuplYDJ/0
- >>394
それは全然問題なくね?w
- 396 :U-名無しさん:2006/07/05(水) 23:04:56 ID:I1sNv/Sb0
- CKのとき、去年まではコール変えてたし、そういうメリハリは欲しいと思う
- 397 :U-名無しさん:2006/07/06(木) 00:30:08 ID:xTjQQVeMO
- ハーツのスタイルが歌い続けるだから、メリハリも糞もないよな
- 398 :U-名無しさん:2006/07/06(木) 01:17:38 ID:ZAGA0x0cO
- スタ人口高いみたいね。
ネットでばっかネチネチ言ってるからオタクって言われるんだよ。
どうせスタジアムじゃ何も言えないからこことかブログで愚痴ってるんだろ?
見苦しいわ
- 399 :U-名無しさん:2006/07/06(木) 01:29:42 ID:cOPj+qdH0
- ハーツの大人気ない自分勝手な行動に、ホントあきれる
- 400 :U-名無しさん:2006/07/06(木) 09:46:31 ID:ooI/qH1RO
- ハート嫌いなオッチョのハーツ批判が始まったかぁ?
ゴール裏で応援してる無所属は頑張ってるスタやハーツの悪口は書かないと思う!こんなチーム状況で身内の悪口は醜い
子供じみた事はいい加減やめろ!!!!!!
- 401 :U-名無しさん:2006/07/06(木) 10:27:56 ID:BhcGt/sgO
- まったくだ。
おまいらそんなにスタ乙ハーツ乙って言われたいのか?
意見提起はいいけど無意味な煽りあいはすんなよ
ゴル裏を良くする為に動いてる奴ら同士潰しあってんじゃねーよ
- 402 :U-名無しさん:2006/07/06(木) 10:49:02 ID:5837aPkv0
- ハーツの俺が来ましたよ
ハーツのなかでも 長〜いダラダラ嫌ってる椰子いるんだよ
太鼓だって切りたい時あると思うよ。 回りで声出されれば拾うしかないわな
- 403 :U-名無しさん:2006/07/06(木) 12:27:09 ID:TRbRZMQH0
-
こ こ 成 り す ま し ば っ か だ な
- 404 :U-名無しさん:2006/07/06(木) 12:27:54 ID:viqFIOmq0
- うん
- 405 :U-名無しさん:2006/07/06(木) 12:30:23 ID:TRbRZMQH0
- 所詮2ちゃん。
現場がすべてだろ?
- 406 :U-名無しさん:2006/07/06(木) 19:32:35 ID:D5d1hTtI0
- このスレは勉強になるな
- 407 :U-名無しさん:2006/07/06(木) 20:23:35 ID:7iboTJVEO
- >>405
リアルゴール裏も他サポのなりすましばかりだyo!
- 408 :405:2006/07/06(木) 22:29:44 ID:YCsKk4Il0
- >>407
だなw 団体のリーダーが横浜FCファンだしw
- 409 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 16:54:29 ID:xkalMG+TO
- 先週、久々にスタジアムに行った。唱が終わった後、コールを入れるのは、空気を読んだ方が良い。
後、絶対俺は他の倶楽部の服は着ない。体が汚れる。仲間でも絶対許さない。
品格を疑う!基本だよ!
- 410 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 17:49:19 ID:x7kALLvM0
- なんかあれだよね
歌→単発コール→歌→単発コール
って習慣ができてるよね。
それでもこの間の横浜での応援は今シーズンベストだったよ
- 411 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 18:30:53 ID:TIZ2jD760
- うーん。。。やっぱり横酷の屋根効果に騙されてんじゃないの?
- 412 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 19:57:05 ID:p6TUN2+JO
- 緑の服着るのやめようぜ
なんだかんだでこれが新参を遠ざけてる
- 413 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 20:05:42 ID:x7kALLvM0
- >>412
どうぞご勝手に
- 414 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 20:32:34 ID:7iAlC1o20
- 緑の服着るのやめようとは思わないが、緑しかいないのも
正直はじめはきもかったw今もだがw
歌→単発コール→歌→単発コール はしょうがないんじゃね?
ずっと攻撃してるわけじゃないんだし
- 415 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 20:41:45 ID:TH2pTLRUO
- チームカラーの服は基本じゃないか?
ようやくスタジアムが緑になりつつあるのに
- 416 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 22:18:01 ID:onG+YqSd0
- レプリカの集団と、まったくの私服に二分化
他のチームだとタオマフだけとか結構いるようなきがす
- 417 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 22:20:10 ID:x7kALLvM0
- これでも去年モデルチェンジしてレプリカ人口かなりアップしたんだけどね・・・
- 418 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 22:37:54 ID:oK7lQrR10
- 緑ならなんでもEEjump
- 419 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 23:00:36 ID:JM2BYWbe0
- 03年頃はレプリカ着用数十人とか言われてたんだぞ
- 420 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 23:17:58 ID:oK7lQrR10
- レプリカ色暗いからやだ
みどりTシャツこれ最高
- 421 :U-名無しさん:2006/07/07(金) 23:42:57 ID:x7kALLvM0
- ttp://consadeconsa.com/witness/wit2001/w011013.html
5年前のG裏だよ。各団体を始めみんなよく頑張って現在まで増やしたと思うよ
- 422 :U-名無しさん:2006/07/08(土) 00:37:35 ID:FRd5dj+F0
- >>421
( ゚д゚)ポカーン
- 423 :U-名無しさん:2006/07/08(土) 17:03:00 ID:FGHqGeVHO
- スタって何がしたいの?
段幕逆ですが…
- 424 :U-名無しさん:2006/07/09(日) 01:27:39 ID:MEVaMG1g0
- また分裂応援始めたのかよ
- 425 :U-名無しさん:2006/07/09(日) 01:37:29 ID:S7Q6jLEJ0
- スタは中途半端やめろって・・・
横断幕逆に貼ってるのに引き分けで拍手だのよく頑張ったって声援・・・
本当中途半端・・・
- 426 :U-名無しさん:2006/07/09(日) 03:12:34 ID:7wYnwZZw0
- なんか某ブログによるとVフレも変な事になってきてるみたいだけど。
正直あの大旗には感謝してるので喧嘩別れしないでほしいなぁ。
- 427 :U-名無しさん:2006/07/09(日) 18:47:00 ID:D6w9sd6UO
- 昨日産婆いたんだね
ずっといなかったのに来た途端ビップ待遇でスタもはーつもよく受け入れるよなぁ
もういい加減いなくなって欲しいwwwww
後半あきらめてる奴多かったな!最後まで応援しない奴はゴール裏から消えるべき
周りに悪影響
- 428 :U-名無しさん:2006/07/09(日) 19:34:05 ID:fLUrMJnQ0
- いま段幕元に戻しても中途半端だけどなw
- 429 :U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:01:37 ID:wS5p6IeHO
- >>427
ハッサが仲良しなのはスタだけだろ。
ハーツが受け入れるとは思えん
- 430 :U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:28:25 ID:hFJuFWGyO
- ハッサの仕切ってる感じの女って自分達の応援以外はブスッとして立ってるだけなんだな。
見ててスゲー腹立ったわ。まじで消えてほしいよ。
- 431 :U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:43:02 ID:ctJVYQId0
- 上で不穏なこと書いてる香具師いるが頼むから再分裂だけはやめてくれよな
団体間でどんな話してるか知らんが、大多数のおれら無所属からすりゃ主導権争いしてんのか?って感じちゃうもんな。
- 432 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:51:24 ID:eUfeSl750
- 正直、統一応援に踏み出したらすんなり行くもんだと思ってたよ。
こんなに引きずるとはね・・・。
去年までの方がスタとハーツが一体感あったよな。
ハッサの存在ってもしかして邪魔なだけ?
今年からスタ入ったヤツも不協和音生むだけだし・・・。
前向きに関係良くしようとしてるのは一部なんかな?
- 433 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 02:14:32 ID:RSSnSFNx0
- スタがハーツを嫌ってるのはなんとなくわかるが、ハーツはスタのことどう思ってるのかな?
- 434 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 09:11:49 ID:Xug1V8ukO
- 好きなわけないだろ。毎試合のようにハーツがスタにキレてるのを見るし。
- 435 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:20:43 ID:aybvAZ8HO
- そうだな スタがハーツ嫌いなのは露骨にわかり過ぎだから(見てるとハーツの唄いだしにかなりの割合で唄わないよ)
後はハーツがどこまで我慢出来るかだろうな
うん産婆がいない方がまとまってたよな
ハーツが応援始めると産婆のブスな仕切り女はスティック?で小さい太鼓カン!って嫌味に叩いててすげぇ感じ悪いよ!!
GPの上は平和で良いけど色んな人間関係見えて、、、、、
- 436 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:25:42 ID:aybvAZ8HO
- 書き忘れた、、、、
スタとハーツで見てる人いたらお願いしたい
海本は海本コールでお願いしたい!!選手コールは団体の人が決めたのに従うしかないのはわかるけど、、、周りがひいてるの気がついて欲しいよw
まじ頼む
- 437 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:37:33 ID:cnXqqBfuO
- >>436
海本に直接「海本」と「幸治郎」とどっちのコールがいいか
ききに行った人がが言うには「幸治郎がいいです」
って行ったらしいよ
だって彼は『海本』じゃない
『幸治郎』だよ
最初は兄貴と呼び分ける為だったんだろうけど
ずっと『幸治郎』という一選手なんだよ
周りひいてるか?
感じない俺は鈍感なのかな
- 438 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:41:42 ID:cnXqqBfuO
- >>435
あとね、団体同士を煽るなよ
どっちかが始めたコールや歌に合わせるにはワンコーラスか
ワンフレーズ聞かないとうまく合わせられないだろ
特に音程やリズムなんて一定じゃないんだし
ハーツ→スタ
スタ→ハーツ
サンバ→ハーツ
歌いだしは仕方ないと思う
- 439 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 12:50:57 ID:Xug1V8ukO
- >>437
一般サポはそんなこと知らない人が多い。コージローは歌いずらいってよく聞くよ。
聞いた話しだとスタの首脳人がコージローにしたくてしょうがないらしいよ。
俺も海本のほうがいいと思うんだけどね。
>>438
別に1フレーズぐらいずれるなら構わないさ。ヴェルディスタとハッサはハーツ歌いだすとまずハーツをガン見して歌わないから見ててみ?そしてスタのコールリーダー2人が歌い始めてやっと歌い始める感じだよ。
後ろから見てるとよく分かる。
以外と主導権欲しくてしょうがないのはスタなんだよね。
- 440 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 13:15:13 ID:aybvAZ8HO
- 海本が海本じゃないって何だよ?かいもとこうじろうって名前だろ?
選手に聞いたってお前スタのゆ〇きって奴か?
応援なんてお前等の自己満なんだからゴール裏全体考えろや!!!!
じゃあ選手があれはやめてくれっつたらやめるんか?あほかお前!!
選手に聞いて選手コール?何がゴール裏緑で染めようだ!んなだから染まらねぇんだよ!
選手の名前知らないで連れて来られる人だって一緒に応援して欲しいんだろ?
初めてだと唄はわかんねぇんだから選手コールくらいみんなの事考えろよ!!
スタやハーツ、団体だけのゴール裏じゃねえぞ!勘違いすんなよ!
スタ、ハーツ!
- 441 :元緑・現東京:2006/07/10(月) 13:22:34 ID:cIwCH+9kO
- ♪か〜いかいかいっ か〜いもと
- 442 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 13:34:01 ID:Xug1V8ukO
- >>440
確かに団体のG裏じゃないよ。でも団体なんだからある程度やりたいことやらせてやってもいいと思うが?
なんか団体がどーだ応援がどーだって言ってるやつに限って、スタジアムで野次ばっかで歌わないやつだったり、応援ダサいから歌わないとか言ってるやつばっかなんだろうな。
ここで団体になんか言ったって団体からの回答はないんだから直接言いに行くなりすればいいって前からここでみんな言ってるのに。
- 443 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:02:20 ID:cnXqqBfuO
- >>440
悪いが俺は団体じゃない
団体に近いとこにいるけどね
海本コールだけに関して言えば、選手の名前も知らないような一見さんが
選手コールを合わせてくれるとは思いづらいから
団体がG裏の全体の事を考えてないとは言えないんじゃないか
むしろ選手が希望するコールをしないという方が不粋な気がする
まあ海本が「幸治郎」と呼ばれる事情を知らない人は「?」と思うだろうから
多少の説明はいるかもしれんが
そりゃ選手が嫌がればやめる応援だってあるんでないの?
何の為、誰の為の応援かっつったらそらゃチームや選手の為だろうから
あとは各々の団体から自己満度がもうちょい減ればな
あと譲り合いが必要と思う
- 444 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:13:20 ID:NjDs1FSp0
- ハーツの奴って毎回キレてるよね
やなら来なきゃいいのに
とくに太鼓のヤツと編集長
- 445 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:57:08 ID:T5WeYVUx0
- ヴェルディスタの工作員さん乙です
>ハーツの奴毎回キレてる?
そろそろお前らがキレさせてるの気づけば?
お前らは気づいてないかもしれないけど周りから見てる人には分かるから。
それにユ○キとシ○ゴ。あのアホみたいな空気読めないコールどうにかしてくれ。
ここは代表じゃないから。
太鼓は両団体声かけあいながらやってるみたいだからだんだんよくなってる気がする。
もっとこの2人もハーツと声かけながらやれば変わると思うんだけどな・・・
- 446 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:48:25 ID:lh/tbroJ0
-
ま た 成 り す ま し ば っ か だ な
こんなところに書いてないで直接言いに行けばいいのに。
何回言えばわかるんだか・・・
- 447 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:16:06 ID:NjDs1FSp0
- ハーツってバカ5人位で仕切ってんだろ
そんなバカに付いてて楽しいか?
メンバーの数見ればハッキリすんだろ
ハーツの後ろにいる人達も減ったよな
みんなGPの後ろに行ったしな
ハーツ空気嫁 解散しろよ!
無所属は迷惑してんだよ!
そんなにキレたきゃ 他でヤレ!
- 448 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:38:06 ID:Xug1V8ukO
- >>447
はいはい気が済んだか?自分でオッチョって言ってどうするんだか…
ハーツの後ろにいたのがなんでGPブロックに行ったのか分からないようなのにグダグダ言われてもな〜。
ヴェルディスタはネットでしゃしゃってるくせにスタジアムで何も言えないチキンだから困る。
あんだけ人数いたって地蔵ばっかで声出さないしね〜。
ちゃんと空気読んでね〜。
お前らの活動拠点は秋葉原だということを忘れずにね。
- 449 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:44:49 ID:lh/tbroJ0
-
い い 加 減 に し ろ ニ ー ト
- 450 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:46:11 ID:aybvAZ8HO
- ハーツ嫌いのオッチョ登場!ハーツきれてるのなんて後ろにいる俺等みたいな無所属にはわからないもんなぁ〜知らなかったよ
ハーツがきれてるの知ってるのはスタ乙だろ!墓穴掘っちゃだめじゃんか
空気嫁てない選手コール最近多過ぎだろ?
枠にも行ってない選手にコールかぁ?普通ならブーイングだよなぁ
所詮スタもハーツも試合見てないって事か?
そういやぁスタとハーツが話ししてるところ見なくなったな!挨拶とかもしないくらい仲悪いって事かぁ?
とにかく海本と選手コールなんとかしてくれよ!!
後勝たなきゃいけない試合引き分けで森本コールもおかしいだろ?
- 451 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:53:18 ID:Xug1V8ukO
- >>450
禿同。
やること中途ハンパなんだよ。横断幕逆にしてるのに引き分けで満足してるし。
あっ…日産でスタのあめみ〇がハーツの代表の人に挨拶に行ってペコペコしてるの見たよ
- 452 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:08:52 ID:NjDs1FSp0
- ハーツって携帯から2ch見てんのか m9(^Д^)プギャーーーッ
しっかり仕事しろよ!
低賃金労働者 アウェイ 行く金もないくせに
仙台何人いくんですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜? ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
山形何人いくんですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜? 糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
アウェイ 行かない協定 (*^ー゚)b グッジョブ!!
ハッサ=ハーツ
ゴメン 段幕だけは行くんだよね
あれは 宅配便ですよね
- 453 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:13:46 ID:NjDs1FSp0
- >>451
m9(^Д^)プギャーーーッ オマエハーツ認定じゃん
- 454 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:15:17 ID:aybvAZ8HO
- そんな事があったとするとだ、上の方は仲良いって事なのか?
やっぱりオッチョとスタ乙工作員の餓鬼共がガンか?
最近気付いたが眼鏡かけた秋葉系ネットオタクっぽいの多いもんなぁ
ハーツは酔っ払い多いし
- 455 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:23:19 ID:NjDs1FSp0
- >>454
オマエもあやしいな
もしかして ハーツのバカ5人組の1人?
「ハーツは酔っ払い多いし」で
誤魔化そうとしてない?
- 456 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:30:54 ID:Xug1V8ukO
- なんで勝手にお前にハーツいれられなきゃいけねんだよ。
ってよく見るとハーツうんちゃら言ってるの
ID:NjDs1FSp0
だけなんだなww
そう言うと自演してくるだろうけどな
- 457 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:50:11 ID:aybvAZ8HO
- オッチョと工作員うぜぇ消えろ!スタの事書くとすぐハーツ乙だぁ?
本当に思ってる事書いただけで勝手にハーツにすんな!!
うせろ!!
- 458 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:00:14 ID:NjDs1FSp0
- >>457
キレタwwwwwwwwキレタwwwwwwww
ハーツの特徴キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 459 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:03:31 ID:5c0ghdQf0
- ヴェルディスタって本当にバカなんだな・・・
ヴェルディスタの後ろ止めますわ
これからはハーツの後ろか座って見ます
- 460 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:21:05 ID:aybvAZ8HO
- なんかバカバカしくなって来たよ
スタにも頑張ってる奴いるんだろうにな
なんか最低最悪だな
工作員
- 461 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:42:11 ID:OolZ47q+0
- そうだなやっぱり俺もハーツのところにいくわ
- 462 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:51:24 ID:OolZ47q+0
- そうだなやっぱり俺はスタのところにいくわ
- 463 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:52:07 ID:OolZ47q+0
- いやGPかな
- 464 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:55:02 ID:OolZ47q+0
- 、人_人_人_人_人_人_人_人_人_
デケデケ \ /
ドコドコ < ハッサとの乱闘劇まだ━━!!>
☆ ドムドム / \
☆ ダダダダ!
ドシャーン! ヽ 、 マダーッ!? ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(`∀´ #) 、 / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪.〓. || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 465 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:44:47 ID:eUfeSl750
- 去年まではこんな足引っ張り合いみたいにはなってなかったのにな・・・。
アウェイまで行って頑張ってるスタをもうちょっとハーツも立ててやれよって感じで見てたけど
今年のスタはあまりに盲目すぎる。
スタのコールリーダーとかは頑張ってるし、アウェイに駆けつけるのは尊敬に値する。
しかしオッチョはじめ今年から入ったと思われるヤツは明らかに勘違いしてる。
ハーツを敵視してどうするんだよ。
- 466 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:22:47 ID:Fh3E7xnL0
- 一言言わせて貰うと、ハーツのガキどもは見るに耐えない
- 467 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:32:49 ID:1Xh/SHOxO
- 統一応援⇒合同応援⇒??
勝利が無いとゴール裏の啀み合い今に始まった事じゃ無いけど…
去年の方が何だ間だ言ってもまとまってた様な…
所詮、掲示板かもしれないけど悲しいね。
- 468 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:35:41 ID:03D8bcn40
- とりあえず団体は全部解散したら?
- 469 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:40:35 ID:5c0ghdQf0
- >>466
スタの地蔵よりは頑張ってるよ
- 470 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:46:29 ID:IwrhYiBO0
- このスレ面白いな
- 471 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:07:30 ID:VQPi6QbdO
- プッ!糞アゲアゲ
アルファベットでも(笑)
- 472 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:25:08 ID:03D8bcn40
- とりあえず団体は全部解散したら?
- 473 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:27:13 ID:y49H4fHx0
- スタは地蔵しかいないしな。
ハーツみたいにもっと跳んだら?
- 474 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:31:16 ID:mMSVeLh0O
- 団体の存在意義ってチームを応援することじゃないのか?
スタ、ハーツ、ハッサ、GP、みんなヴェルディを勝たせるために応援してんじゃないの?
それなら何も難しいことはないだろうに
なまじ主導権とか差別化とか考えるから話がこじれるんだよ
あと、幸治郎コールが難しいとはまったく思わない
今から変えられる方がよっぽど不親切
まぁ変えられたら従うだけだけどね
当人に伝わればどっちでもいいんじゃない?
- 475 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:34:36 ID:y49H4fHx0
- ウッセーよスタ
海本コールがいちばんだね
- 476 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:43:57 ID:y49H4fHx0
- >>466
とっとと横断幕元にもどせ。話はそれからだカス
- 477 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:46:16 ID:fE7WTkas0
- たしかにあの横断幕は意味不明だなあ
やるのなら全部やらないと
伝えたいことは分かるが、伝える方法が拙いね
- 478 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:56:13 ID:m0d5r0lm0
- 一応書いておくけどさ、昼間からネットに粘着してわざわざハーツとスタとハッサがケンカしてるように書く香具師は間違いなく他サポの煽りだから相手しないほうがいいよ。
とにかくハーツもスタもハッサも協力していいゴール裏つくってほしい。譲り合いも大切だ。変な成りすましキチガイの書きこみ信じて疑心暗記にあるなよ。目的は同じ同士なんだから。
- 479 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:57:47 ID:mMSVeLh0O
- 単に上下間違えただけなんじゃね?www
字しか書いてない段幕が逆になってたのも見たことあるぞ、俺
- 480 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 23:08:56 ID:mMSVeLh0O
- ところで話を豚切るけども
今作ってるゲーフラに、チャントの歌詞の一部を拝借しようと思ってるんだが、
それって一応どこかしらの団体に断り入れた方がいいのか?
「燃やせ緑の心」って書こうと思ってるんだけど
- 481 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 23:23:31 ID:m0d5r0lm0
- 全然okじゃん
- 482 :U-名無しさん:2006/07/10(月) 23:23:58 ID:VQPi6QbdO
- 多摩の会
- 483 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:49:04 ID:OUKVNc440
- スタの頑張りには無所属の多くの人たちが共感をもってるね。
一方、ハーツはあからさまにハッサを嫌ってるのがみえみえで、無所属の人たちもこの団体にうんざりしてるよ。
- 484 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:26:54 ID:ppxVfBmh0
- >>483
分かったよスタすごいね。
俺無所属だけどハーツ好きだし。俺の周りにもハーツ好きなたくさんいるから。
そうお前の考えを総意にすんなボケ
- 485 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:54:39 ID:12op7lbbO
- スタ、ハーツはゴール裏盛り上げようと努力してるだろ。
ただハッサだけは自分達の好きなときに来て演奏会してるだけじゃん。
あいつらにはチームを後押しするとか一緒に闘う姿勢が全く見えない。
あいつらの方がよっぽど問題だろ。
- 486 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 02:06:58 ID:RPtQ4Hd8O
- スタってなぜにバカばっかりなんだろうか…こうやってハーツを煽ってる数人のせいで自分たちがイメージ悪くなってるのに気付けよ。
それにハーツになんか言えばくたばるとでも思ってるのかな…昔の彼らを見てない最近入ったスタはある意味恐いもの知らずってやつだなww
>>485
納得。
- 487 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 02:07:31 ID:pUecn2Pq0
- >>485
そうなんだよな。
端っこの方で勝手にやられて応援に一体感がないってことで巻き込んだ形なんだけど
ハーツとスタの関係を悪化させただけになっちゃったもんな・・・。
- 488 :誰とは言わないが:2006/07/11(火) 07:00:54 ID:DvZzGIQ40
- ・絶対に負けを認めず、最後に自分が捨て台詞を吐いてから話を終わらせないと気が済まない。
・自分の事を批判されるとすぐに感情的になって根拠の無いオウム返し。
「お前が厨だ」(持論なき反論)「〜の方が何々だ」(相対的希薄化)「お前は腐男子」(単純な挿げ替え)
・一本とられる事を異様に嫌い、書き込みに保険をかける。ex.「釣られてやるが」「〜と言ってみるテスト」
いざ釣られると負け惜しみ。
・スレの題材をけなされたり、批判されたりすると煽りっぽいものにも黙っていられない。
結構まっとうなものでも「スルー汁」とまともに受けて立とうとしない。どっちにしろ半端に相手してしまう。
・持論に反論され、更に脊髄再反論を試みるときも第一声は「モチツケ」。自分が一番落ち着いてない。
・プライドの高さからか、自分達は正しい、間違いなんてないと思い込んでる。自分を棚に上げる。
・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
・スレタイだけ読んで怒り、既にレスが500超えているのに唐突に>>1叩き。
・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない。
・普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向がある。
・なんで文句を言われるのか自覚がない。
・「2ちゃんにいる時点で漏れも藻前も痛いがな」などと、同じ穴の狢定義をして
自分のみっともなさをうやむやにしようとする。
- 489 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 07:19:10 ID:YZNrD1QM0
- ホームには基本的に来るんだから別にいいじゃん<ハッサ
団体間でちゃんと調整してくれよ。
齟齬があれば話し合って調整すればいいのに、感情的になって
喧嘩してどうするんだと。
- 490 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 07:59:50 ID:RPtQ4Hd8O
- >>487
お前本当にスタジアム来てるのか?
それかハッサの工作員?
- 491 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:25:18 ID:2Os8CZ570
- このスレ面白すぎw
- 492 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:28:58 ID:2Os8CZ570
- ホームにしか来ないって、結局騒ぎたいだけなんだろwww
- 493 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:44:01 ID:RPtQ4Hd8O
- >>492
なんだお前他サポかww
- 494 :他サポだけど:2006/07/11(火) 13:58:07 ID:Umbr8icW0
- 分裂応援の文化を残してるのここだけと違う?
せっかくの希少な文化、残しておけば?
- 495 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 15:58:19 ID:Uaj6pUna0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ちんぽ!ちんぽ!
⊂彡
- 496 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 16:09:10 ID:Uaj6pUna0
- 、人_人_人_人_人_人_人_人_人_
デケデケ \ /
ドコドコ < サンバ隊の再結成まだ━━!!>
☆ ドムドム / \
☆ ダダダダ!
ドシャーン! ヽ 、 マダーッ!? ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(`∀´ #) 、 / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪.〓. || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 497 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:12:23 ID:B384zJ980
- ハーツ裏板より
○○○さんへ「段幕、宅急便で送っときました。また知り合いの人に手伝ってもらって張ってください」
よろしくお願いします。
段幕って応援するためだろ テメエの名前張ってどうするよ。
★売名行為★だろ これって。
オマエラ 恥ずかしいと思わないか?
ハーツ 恥を知れ!!
- 498 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 20:02:32 ID:x1UtYPtL0
- 情けねえな・・・まだこんなことしてるのか
- 499 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 20:50:23 ID:RPtQ4Hd8O
- >>497
お前いい加減にしとけよ。
こんなの相手してるハーツもさぞや大変だな…キレるのも無理ないさ。
ユ〇キの管理能力不足ってことでもあるね
- 500 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 20:54:46 ID:x1UtYPtL0
- >>499
自分で自分達を貶めてることに
気付かないんだよな
- 501 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:14:23 ID:ppxVfBmh0
- >>498>>500
そんなこと言ってるお前も結局同類だな
- 502 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:04:45 ID:M04cSQ8W0
- ハーツ?って、頭の悪そうなヤンキー集団のこと?
- 503 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:31:26 ID:JfCP6+D50
- ここで煽ってる香具師ってまじでハーツかスタの人なの?
団体間に疑心暗鬼起こしてやろうと考える性格暗いエフシーサポだろ?
みんな釣られるな。
- 504 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:48:57 ID:twt/DsX10
- >>503
マジレスすると、
本物が言わなくて良いこと書く
↓
偽者と相手が見る
↓
成りすましとしなくて良い反論が出る
↓
あとはループ
- 505 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:20:57 ID:i1wYXtnmO
- ヤンキーっていうのは違うな。あいつらは喧嘩もろくにできないクソヤロー
- 506 :U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:31:48 ID:ppxVfBmh0
- >>505
お前最近サポになったばっかだろ?
何にも知らないんだなwww
- 507 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:25:06 ID:z/dJyW3t0
- ハーツに対しての苦言には返信が高確率でくる。
必 死 だ なw
- 508 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:31:52 ID:WTH3GBGA0
- 必死に煽るスタも必死ww
- 509 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:32:37 ID:3zw4F9SY0
- 煽ってるのは成りすましだ釣られるな
- 510 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 16:33:25 ID:WuIxnJay0
- >>506
高齢化が進んでる品
- 511 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 16:46:57 ID:iHTIZsf40
- つ〜か、2ちゃんで文句だけ垂れてるお前らが一番の癌じゃねーの?
せめてハーツの掲示板やスタのブログに書けば?
たとえ無視されても、しつこいって言われるくらい自分の意見述べれば?
- 512 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 17:13:07 ID:M3fgHW+r0
- ガーン
- 513 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:13:40 ID:RHqSqnrxO
- 506 昔からゴール裏にいるよ。でも、喧嘩強そうなのはひとりしかいない。あとはクソ。白帽の奴とかちっこい坊主は特にクソ。
- 514 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:47:43 ID:r5Hxd1vRO
- お前何か勘違いしてね〜か?スタジアムに何しにきてんだ?
ハーツと喧嘩しにきてんのか?
昔からいるならどうせハーツと喧嘩したって勝てないことぐらい分かるよな?ww
なぁ武道派のオッチョ君さ〜。現実とバーチャルの区別付かなくなったのか?WWW
ハーツはパット見弱くてもいざとなったら強いの多いんで気をつけてね。
- 515 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:50:53 ID:yKjzvvoPO
- >>513
強そうな奴いるにはいるのね。
で君は白帽とちっちゃい坊主となんかあったの?
どいつか全然わかんないけど。
- 516 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:06 ID:wVcnYrwh0
- 未だにオッチョ、オッチョ言ってるのか
- 517 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:49:11 ID:RHqSqnrxO
- というかハー津批判があったら、オッチョと言うのやめないか?ハー津嫌いなのはオッチョ以外にもいっぱい居るわけで。もちろん俺もその一人だがww
- 518 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:50:38 ID:3zw4F9SY0
- とりあえず現地組乙だった
- 519 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:03:14 ID:AlfRIuw1O
- スタの人達ってハーツと喧嘩するためにスタジアムきてるの?喧嘩強いとか弱いとか試合見ることに関係なくね?
- 520 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:15:34 ID:WTH3GBGA0
- >>519
同感。
一般サポの俺らからすればいい加減にして欲しい。両団体に一般の人を含めG裏
をよくしようとしてる人はいっぱいいるのに、一部のばかな奴のせいでうまくい
くこともうまくいかなくなるの分かんないかな?
スタの連中ハーツに言いたい事あるなら直接言いに行けよ。
ここは煽りあいに使うところじゃないから。
- 521 :U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:59:05 ID:hMK0i9Lo0
- ハーツ何人行ってた?
ひょっとして ひょっとして ひょっとして ひょっとして 1人デツカ m9(^Д^)プギャーーーッ
さ〜〜〜はたして 山形 何人でしょうか? 予想受付開始wwwwwwwwwwww
ホームでコールリード ずうずうしいにも ほどがある
ホームで太鼓叩くの ずうずうしいにも ほどがある
- 522 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 00:26:08 ID:2XMPXKIXO
- アウェー行ったからえらいの?だれが決めたの?
- 523 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 00:27:20 ID:+K7GwYIL0
- ハーツとオッチョの本音が見れるからの、このスレ面白ーなw
- 524 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 00:27:39 ID:zYx+Hcgx0
- >>522
相手にすんなって
- 525 :通りすがり:2006/07/13(木) 00:40:36 ID:WJWllYhP0
- ハーツってずうずうしい団体ぽいな
- 526 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 00:44:30 ID:osnMS5DQ0
- とりあえずここでハーツに煽ってるのはスタの工作なんでみんなスルーしてくれ
- 527 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 02:17:04 ID:2XMPXKIXO
- スタってかなりうざいな邪魔だな。
- 528 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 02:43:01 ID:2XMPXKIXO
- スタwww
- 529 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 02:45:22 ID:KmrK7rqRO
- >>521
オッチョ、乙!
はあとがわりぃよ
- 530 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 02:45:23 ID:3uCLOQLk0
- ホームにしか来ないって、結局騒ぎたいだけなんだろwww
- 531 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 13:16:32 ID:2XMPXKIXO
- とりあえずあげ
- 532 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 14:59:27 ID:YE4szxhN0
- 義成あげ
- 533 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 16:33:26 ID:TR5HIcmP0
- 仙台現地組乙
- 534 :U-名無しさん:2006/07/13(木) 20:14:41 ID:nxzHKG770
- てかこんなとこで言い合ってるのってめっちゃ一部じゃん。
俺みたいな無所属からすればアホらしいし多分大多数がそう思ってるはず。
正直面と向かってそんなこと言う勇気がないから、こんなとこで言ってるわけだけど…
変ないがみ合いはやめてほしい。
- 535 :U-名無しさん:2006/07/14(金) 01:47:32 ID:z130B6Gv0
- ハーツ=アメ&日本
スタ=ロ&中
ハッサ=北チョソ
こんな関係なんだから面と向かって話し合いにはならんのじゃないの?
こんなとこだからこそお互いの思惑を探りつつ本音がでてくるとw
さしずめGP+無所属は国連か?
- 536 :U-名無しさん:2006/07/14(金) 17:49:07 ID:IiWtYNtw0
- せっかく緑率増えてきたのに今こんな言い合いしててどうするんだか。。
今こそゴール裏をよくしていくべき。
キレイごとかもしれないけどそれが一番大事。
- 537 :U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:36:41 ID:EEcqKSdQ0
- ホームにしか来ないって、結局騒ぎたいだけなんだろwww
- 538 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 01:15:06 ID:c9iCopwe0
- はぁとがゴル裏の雰囲気を悪くしてるんじゃないの?
外見が悪かったり、サンバ隊を無視したりしてるからね。
- 539 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 08:23:26 ID:6v+mt7dyO
- はいはいクマクマ
- 540 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 11:27:12 ID:/bZTCAVCO
- オッチョが悪いよ
真面目な話し。
明らかハーツとスタに溝作ってるのオッチョだろが
- 541 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 11:34:02 ID:ylUOcso90
- そう思うならさっさとオッチョってやつを追放しろよ。
ここでグジグジ言っててもしょうがねーだろ。
- 542 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 14:14:27 ID:NL+1bCSg0
- ホームにしか来ないって、結局騒ぎたいだけなんだろwww
- 543 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 14:35:04 ID:T3WFmDk60
- >>538
ある意味スタの方がもっと見た目悪いんじゃねぇの?wwww
- 544 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 14:49:15 ID:Nr5Pslh90
- アキバも東京なので、お忘れないように
- 545 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 14:50:22 ID:NL+1bCSg0
- ホームにしか来ないって、結局騒ぎたいだけなんだろwww
- 546 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 16:17:11 ID:mQ8+SV20O
- ホームにしか来ないなんて、ありえないw
- 547 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:14:44 ID:qOdrGAxY0
- ハッサを取り込んで分裂を収めたスタはグッジョブ。
はぁとの方は、オッチョが溝を作ってる原因とはいえ、仮にオッチョ
が自粛しても、はぁとは自ら溝を埋めたりはしない。俺たちについて
来いみたいなところがあるが、みんなこの集団にあきれてるから、は
ぁとが無所属に声だし応援を呼びかけても、無反応なのはあたりまえw
- 548 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:44:30 ID:T3WFmDk60
- >>547
ゆ○きがやっても無反応の時あるがなにか?ww
- 549 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:51:42 ID:g7vWQQL7O
- スタすごいすごい。
よく頑張ってるよね〜。
これで満足か?
>>547
それハーツに直接言えよ?スタの下っぱ乙
- 550 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 18:07:45 ID:pgHpQfVD0
- ちょwふだん直接言えない人たちがなにをおっしゃるw
- 551 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 18:25:11 ID:r3NpqEw50
- ハーツは人の意見は聞き入れないが、自分達の意見はゴリ押しするんだね。
- 552 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 19:17:44 ID:T3WFmDk60
- >>551
じゃぁお前らはどんなことを意見して却下されたんだよ?そしてどんな意見をゴリ押しされたんだ?
横断幕逆にしませんか?応援ボイコットしませんか?
とでも言ったのか?
そんなんだったら一般の俺らでも却下するわ。
- 553 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 20:31:23 ID:6v+mt7dyO
- おまいら釣られるなよ
- 554 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 20:39:10 ID:g7vWQQL7O
- そうやって痛いところつかれると逃げるのがヴェルディスタの伝統ですからWW
- 555 :U-名無しさん:2006/07/15(土) 23:19:46 ID:krR2aYmO0
- ホームにしか来ないって、結局騒ぎたいだけなんだろwww
- 556 :U-名無しさん:2006/07/16(日) 05:03:58 ID:7TW/eLjZO
- それは産婆の事?
- 557 :U-名無しさん:2006/07/16(日) 09:37:57 ID:V8I1Fzts0
- ホームにしか来ないって、結局騒ぎたいだけなんだろwww
ハーツってハッサの応援に合わせないくせに…
ブーイングの時は自分達に合わせろって…
おっさんなのにガキだな…
- 558 :U-名無しさん:2006/07/16(日) 09:46:42 ID:mcm8VVus0
- つーかハーツって少ないけど、アウェイにも行ってるよね?
俺も学生じゃないんで全戦参戦出来るわけもないが、何度も見たことあるぞ
ココでまともなこと言ってもしょうがないけどw
- 559 :U-名無しさん:2006/07/16(日) 11:27:25 ID:sgPM6USQO
- ハッサはホームにも来ませんが何か?
- 560 :U-名無しさん:2006/07/16(日) 15:51:45 ID:TH7II8iJO
- あのダサイ応援はどの団体が考えているの?
- 561 :U-名無しさん:2006/07/16(日) 17:37:18 ID:XhW5Tr1X0
- ttp://www.verdy.co.jp/game2004/this/sokuho.html
今更だが漏れはこの試合を見て今までヴェルディを応援してきてよかった、
今後も一生かけてヴェルディを応援しようと思ったんだがな…
たった1年で16人中10人がいなくなったな…
やっぱり降格ってのはすべてにおいてマイナスでしかないんだな…
- 562 :U-名無しさん:2006/07/16(日) 23:58:26 ID:sgPM6USQO
- 今日の応援は楽しかったね
まぁ勝ったってのもあるけど
- 563 :U-名無しさん:2006/07/16(日) 23:59:13 ID:UqZwRyBM0
- 今日立って応援してる人多くなかった?
- 564 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 00:59:39 ID:ZbJzhYZ/0
- >>563
着々とサポが増えてきてるってことじゃないかな?
- 565 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 01:14:28 ID:k5uJ76Yx0
- あとはJ1戻って客増やすことだよなあ
2001年当時は1試合平均約2万人。今は5千人。でもサポの数は倍増してるだろ?
観客が2万いけばサポも4倍増?
- 566 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 01:18:38 ID:0RmQ8ybn0
- GPの更に右側のブロックにも立って応援してる人が出て来た位だからね
随分と拡がってきた
- 567 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 01:33:26 ID:zGV9BMMBO
- 最近やっとみんなの努力が目に見える形になってきたね
>>421だったんだからさ…
- 568 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 02:49:15 ID:cFfEHnff0
- それにしても最近の増え方はすごい。
かなりの勢いだとおもう。ホントに嬉しい。
今日は1969シートとかで声が出てたらしいよ。
やっぱ魅力ある試合をするとノリが違うんだね。
グッズも大盛況だったっぽいし☆
- 569 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 03:49:00 ID:GpIQLtDU0
- 嘘つけ
- 570 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 04:06:58 ID:G6SKwEy70
- >>568
工作乙
- 571 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 04:33:41 ID:cFfEHnff0
- いやいやマジらしいよ。
ほんとに。
- 572 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 04:37:22 ID:CbdZcF3Z0
- 声こそないがバックスタンドでの手拍子はあった――3点目以降のノリノリの時間帯に。
グッズ全体の売れ行きは知らないが、昨日発売の
「エコタンブラー」500個は17時45分の時点で売り切れた。
バックスタンドから観たゴル裏は以前よりひし形状に広がっているように見えた。
- 573 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 04:54:42 ID:G6SKwEy70
- こんなアホな工作ばっかしてっからいつまで経っても不人気雑魚ネタチームなんだよなー(笑)
- 574 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 05:02:08 ID:qy/3fq370
- どうせすぐいなくなるよ
- 575 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 05:09:32 ID:qy/3fq370
- 監督がカリオカだしねー
- 576 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:39:09 ID:k5uJ76Yx0
- 煽り・嵐はスルーでマターリと
>>561見ると、なんか隔世の感はある。J2のいまのほうがサポ多いなんて
- 577 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:46:29 ID:mXGwhNQt0
- 別にこんなスレで工作しても一文の得にもなんねえだろw
- 578 :U-名無しさん:2006/07/17(月) 15:57:55 ID:cFfEHnff0
- てかこの調子で行けば結構増えると思うんだけど
面白いゲームを見せ続ければってこと
- 579 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 11:20:23 ID:2ccbyntt0
- チアスティックやめてからの方がノリは良くなった希ガス
立つ人も増えた
イメージ的にあれは立って叩くもんではないしな
- 580 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 12:19:29 ID:FQTg9mUVO
- チアスティックってどうもバレーのイメージが強いんだよね〜…
- 581 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 13:05:20 ID:Egi+bUQIO
- 一見さんを取り込むならチアスティックもいい
だからバックスタンドで広めるんならいいかもだがG裏にはイマイチかと
でもほんと立ち応援増えたよね
GPの上も跳ねてる奴結構いたし
GP自体はあんまり跳ねてないけどw
- 582 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 14:00:42 ID:WUQvp74MO
- ユウキ's eyeさいこう\(^o^)/
- 583 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 15:08:57 ID:JUIJjmNlO
- チアスティックは子供には好評みたいです。
以前、パンクさせて半泣している男の子がいたので、
私の未使用のをあげたら、試合中ジュースをくれました(笑)。
その後ニコニコ笑って叩いてました。
希望する子供には配っても良いかも。
とにかく応援する人を増やすなら楽しい環境も必要です。
- 584 :.:2006/07/18(火) 17:24:06 ID:7yhqtnG40
- >>582
はいはい
- 585 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 19:33:38 ID:MTjOSg3V0
- 応援の途中で太鼓が止まり
手拍子だけになったときは音の雰囲気がかなり良かったと思う。
- 586 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 19:46:22 ID:lVN/XwxX0
- チアスティックが最初に配られたとき、まだ座ってマタ〜リ派だったので物は試しと膨らませてみた。
膨らませたら即座に邪魔になった。
隣に小学生男子2人+保護者がいたので男の子に「これ貰った?」と親切を装って押し付けようとしたら、
「は…はい。貰いました。」と言ってカバンから取り出して膨らませ始めた。
もう一人の男の子と保護者は意に介さず試合に集中している。
チアスティックでの応援を強制した形になってしまったので、仕方なくポコポコ鳴らした。
男の子も仕方ない感じでポコポコ鳴らしてた。
本当に悪い事をした。
- 587 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 20:29:19 ID:S16dG2qe0
- >>586
はいはいハーツが悪い
- 588 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 22:03:48 ID:JUIJjmNlO
- >>587
そういう下らない煽りはやめなさい
- 589 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 22:31:24 ID:3YKxsS/E0
- >>588
そういう単純な釣られ方はやめなさい
- 590 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 22:43:28 ID:7VcvoBWKO
- どうにもならんな
- 591 :U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:34:28 ID:xuIt4+KJ0
- >>586
お前、多分良い人だな
- 592 :U-名無しさん:2006/07/19(水) 07:20:36 ID:Io8DaCRE0
- 作り話しも
誰が悪い話しも
ワンパターンでつまらん
たまには新しいこと書けよ
- 593 :U-名無しさん:2006/07/20(木) 18:08:17 ID:546JoikJ0
- 晒しage
- 594 :U-名無しさん:2006/07/21(金) 17:07:25 ID:DvDl0G8w0
- ホームにしか来ないって、結局騒ぎたいだけなんだろwww
- 595 :U-名無しさん:2006/07/21(金) 19:53:57 ID:uqQIN5CL0
- >>594
いはいは
- 596 :U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:39:41 ID:fhGakZnc0
- へ?
- 597 :U-名無しさん:2006/07/22(土) 20:06:43 ID:fhGakZnc0
- ho
- 598 :U-名無しさん:2006/07/23(日) 07:20:38 ID:XkQ1kDDPO
- ん
- 599 :U-名無しさん:2006/07/23(日) 08:11:34 ID:XkQ1kDDPO
- あ
- 600 :U-名無しさん:2006/07/23(日) 10:39:38 ID:XkQ1kDDPO
- あげますよ
- 601 :U-名無しさん:2006/07/23(日) 10:50:32 ID:XkQ1kDDPO
- あげますよ
- 602 :U-名無しさん:2006/07/23(日) 16:40:31 ID:5LDi6EiZ0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ちんぽ!ちんぽ!
⊂彡
- 603 :U-名無しさん:2006/07/23(日) 20:22:33 ID:arH4AhhoO
- ヴェルデェしね!
- 604 :U-名無しさん:2006/07/24(月) 12:30:11 ID:YPmxISE4O
- は
- 605 :U-名無しさん:2006/07/24(月) 23:53:56 ID:RO6lwAHHO
- スタって掲示板無くなったの?誰か知ってたら教えて下さいm(__)m
ここにカキコしたら荒れるから直接苦情?意見?書こうと思ったんだけど…
苦情多くて止めちゃったとか?
- 606 :U-名無しさん:2006/07/25(火) 02:32:34 ID:N0Hy5u+b0
- スタのメンバーのブログに書けば伝わるだろ。
ユ○キs何とかに
- 607 :U-名無しさん:2006/07/25(火) 10:11:22 ID:alJ92ZbKO
- >>605
たぶんあれリセットしただけじゃない?
だから書き込めるんじゃないの?
- 608 :U-名無しさん:2006/07/25(火) 12:39:16 ID:wkHZlWvb0
- >>605
スタのブログにメアド出てんじゃん。
そこに送ればいいんじゃない?
- 609 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 01:37:00 ID:eadepSpy0
- 明日はキックオフ後いきなりハイテンポで5分以上俺らの力みせてやれよをえんえん歌い続けませんよーに。
5分以上続けた挙句間も置かずに別コール乱発しませんよーに。
- 610 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 02:06:06 ID:2bnHKm8vO
- 苦行メドレー
エンターテイナー(5分)→(間を開けずに)東京コール→FOR TOKYO→緑の服着てー
- 611 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 08:28:58 ID:jO+KswAP0
- どこのチームも開始5分はプレーによほどのことがない限り落ち着くまで歌い続けるのが普通だから
- 612 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 11:59:01 ID:Q+IIhPvqO
- 選手に90分走れっつうんだったらそれぐらい頑張れよ。
- 613 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 12:45:51 ID:VOYYadS60
- >>612
まぁ、言ってる事はごもっともだが、個人差あるからね。
頑張るとか頑張らないとか気持ちがどうこうよりも。
- 614 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 12:55:55 ID:02+oZ+bOO
- てか…別に90分歌い続けなくてもいいんじゃないか?
歌っててキツクなったら手だけでも叩いたりすれば…誰だってずっと歌い続けるのは無理だろうし。ボーっと地蔵でいるよっかマシだと思うよ
- 615 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 13:27:39 ID:eadepSpy0
- >>611
声量的にもみんながやめたそうな空気も読めずに
徐々に小さくなりながら中途半端にだらだらされても。
メリハリが欲しい。
>>612
選手も休み休み走っていますよ。
- 616 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 13:43:01 ID:thXDmjdy0
- 攻められてる時の東京コールは仕方ないかと・・・
- 617 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 18:33:08 ID:OCYhdZ5+O
- 団体に入らないとこんな事言ったらいけないのかもしれないが……
山形は歌が物足り無かったから今日は声が枯れるくらい歌えますよう祈るばかりm(__)m
選手が90分休み休みはプロとしてどうなんだろう?
選手もサポーターも90分走り続けて欲しいものだ
- 618 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 20:04:19 ID:OCYhdZ5+O
- 仕事終わらず間に合わない(T_T)テレビ見てて思ったが同点なのにゴール裏喜び過ぎだろ??
引き分けでウォークってどうなん?
たかが引き分けで勝ったような喜び方やめませんか?
現地の方達まだ試合終わってませんよ?
- 619 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:11:37 ID:eadepSpy0
- >>617
おまえサッカー見てるのか?
その前にサッカーやったことないだろ。
90分走り続けている奴なんて世界中探してもどこにもいねーよ。
>>618
所詮TVの前にはゴール裏の喜びは伝わらないからな。
- 620 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:21:35 ID:jO+KswAP0
- >>617-618
禿同。同点でウォークしてる気がしれね。
>>619
お前は一生J2いたいみたいだな。
お前サッカーしってんの?
発言のレベル低すぎ。
J2にいて同点に追いついたぐらいで喜んでるお前の気がしれね。
お前今J2だってことお分かり?
- 621 :U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:32:57 ID:hdOTmj0fO
- あのさ90分間走れっつうより、90分間闘えって方がしっくりこない?
- 622 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 01:39:18 ID:MFAgOMl20
- >>620
↑何この感情だけで書き叩いたようなレス?
- 623 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 08:38:34 ID:8cFkZCXxO
- 今の状況で同点にしたぐらいで大喜びしてるって・・・サポーターのレベル低すぎ・・・。
昇格目指してるなら今はなにがなんでも勝ち点3を取っていかなきゃいけない状況じゃないの?
- 624 : :2006/07/27(木) 08:56:36 ID:mQfuu2fq0
- 前半0−1で終わりそうだったのが、あのタイミングで
追いついたんだから、そこで喜ぶのは別に悪くないだろ。
雰囲気が盛り上がることで、後半に向けた勢いだってつくんだし。
そのうち、決勝ゴール決まった瞬間に大喜びしても、
「まだ試合終了してないのに、何でそんなに喜んでるの?おかしくね?」
とか言い出しそうだな、現地観戦してないテレビ組は。
- 625 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 09:40:45 ID:8cFkZCXxO
- ある程度喜ぶのはありだけど勝たなきゃいけないんだからまだまだなんだって雰囲気をすぐつくらなきゃいけないんじゃないの?
それといつか勝ち越してた時にもって話あったけどリーグ終盤に得失点差の争いになってきたらそうやって言うだろうね。
あくまで今年の目標は一試合勝つことじゃなく昇格だから。
- 626 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 10:01:13 ID:8584CY3e0
- ウォークしたらチームが波に乗れないのかw
- 627 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 10:59:39 ID:I6qwnZuuO
- みんな!今年の目標は何か冷静に考えようよ!!
3ー0から3ー1になったからウォーク、同点になったからウォーク?
今年はJ2!まだ勝っていないのに馬鹿みたいにはしゃいで喜ぶのはやめませんか?
90分終わった時始めてみんなで喜びませんか?
今年の目標は1試合勝つ事じゃなくてJ1に戻る事ですよね?
団体の人達がウォークしたらみんなやってしまう訳だけど、団体の人やゴール裏全体の意志統一みたいなのも必要なのかもしれませんね。
夜中にテレビ見てゴール裏映った時、確かに同点になっただけなのにあの勝ったような喜び方は考えないといけないのかもしれませんね。
みんなでJ1決まってから喜びたいですね
- 628 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 12:12:30 ID:mQfuu2fq0
- さすがに3−0から3−1になった場面でウォークするアホはいないだろ。
ゴールの喜びは瞬間的な爆発なんだから、ある程度許したれよ。
それに試合再開するまでの時間で喜んでいるだけじゃん?
プレー始まってるのにずっとサポーターが浮かれ続けていたら問題だけど、
再開するころには落ち着いて次に切り替えてるもんだろ、普通は。
確かに、俺らが本当に喜べるのは昇格が決まったときだけど、
だからといって、試合のときに点取っても喜びすぎるなとか、
試合に勝っても昇格するまで喜んじゃだめだ、という姿勢で
スタジアムに通い続けなきゃならないってのは、おれは息苦しいな。
まだ先は長いんだから、もう少しサッカー観戦自体を楽しむ姿勢があってもいいと思うぞ。
- 629 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 13:55:29 ID:xkWamMf/O
- そもそも昨日ウォーク始まったのみんな選手が戻り始めた時じゃなかった?
- 630 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 14:57:45 ID:pr57pgO20
- 苦行応援イクナイ
- 631 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:54:20 ID:MFAgOMl20
- >>628
まったく持ってその通り。
- 632 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:37:40 ID:X6rvoMSbO
- 俺は昇格して喜びたいから同点に追い付いたぐらいで喜ぶのはどうかと思うけどね。
これが柏なら話しは別だろうがうちはもう1試合も勝ち以外許されないんだからさ。
もっと勝たせる応援してあげたいよ。
- 633 :628:2006/07/28(金) 01:13:49 ID:rtj8Zytn0
- なんか喜ぶこととうかれることを、いっしょにしてないか?
昨日の試合が「もし同点に終わってたら」、満足できなかったのは事実だろう。
でも、前半終了間際に同点に追いついたときは、後半逆転できる可能性が出たわけだから、
なんでそのゴールで喜ぶのがいけないかがわからんな。うかれていたのなら問題だが。
なにより、選手だっておれらに喜んで欲しくてゴール決めてくれてるんじゃないの?
それでも昇格するまで喜びたくないと宣言するなら、
土曜の水戸戦からゴール決まっても絶対に喜ばないでくれ。
たぶん絶対にサッカー観戦がつまらなくなると思うけど、
俺は昇格決めるまで喜びませんからと断固拒否してくれ。
- 634 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 01:42:51 ID:i6CMC/E50
- はいはい分かったよ。
じゃぁ俺は1ー0か勝ち越し以外喜ばないから。
同点で喜んでるやつらの気が知れませんよ。
そういえば去年も同じような状況があったな。
もう本当に負けられなかったホーム磐田戦。
後半ロスタイムにトンのFKで同点に追いついた時、その場で同点になったことを喜んだ選手もいたが中にはすぐもう一点
取りに行こうと引き返した選手がいた。ようするに時間がなくても勝ち点1じゃなくて3を取りにいったってことよ。
おとといだって同じだろ。もう勝つしか道がないのは一緒、後半終了間際だったからって喜んでそのまま前半を終わらせるのか、それとももう一点取らせて
前半を終わらせるのか。勝たなきゃいけない状況をコールリーダーが理解してるなら、海本コールしてウォークはなしで
エンターティナーで気合入れてやってもよかったんじゃないかと思ったのよ。
- 635 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 02:19:30 ID:/HIlbH/v0
- 他サポだが、
歌、ゲート旗ともにセンス感じられません…。
伝統チームなんだし、首都東京にホームタウンを持つチームを支える
サポーターがダサいようじゃ終わってる。
早くJ1戻って来い。
そして応援も改善してきてねw
- 636 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 03:43:43 ID:ug0f7bNQ0
- 634の言いたい事もわかるが、そうしたらなんか慌ててる様に感じる。
そのまま折り返したほうがいい状況ってのもあるだろ。
ちなみに磐田戦とは状況違うよ。
あっちは試合終了間際、今回は前半終了間際。
- 637 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 08:48:18 ID:OXNU7LbiO
- 今昇格争いでうちがまじで崖っ淵なのみんな理解してる?
今負けられないどころか勝たなきゃいけないってところまで追い込まれてるんだよ。
札幌戦のことといいそのことを容認してる人のレス見てると追い込まれてること理解出来てないように感じるんだけど・・・。
- 638 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 09:28:05 ID:xc6ZiBTHO
- 同感!半分終わったんだからもっと危機感持たないと去年の繰り返しだよ
同点で舞い上がるのはやめにしないか?ウォークはどうしてもはしゃぎすぎに見える
みんなでみんなでJ1に上がって喜べるように負け試合引き分け試合は心を鬼にしないか?(古〜い)
みんなヴェルディ好きだよな?J1に戻りたいんだよな?
前で団体がはしゃいでても乗らなければ良い
- 639 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 12:55:51 ID:a9uIXeVP0
- あの磐田戦と今回の札幌戦を同一視している時点でばか決定。
感情的書き込みからは進歩しているものの
蓋を開けたら極めて浅い論理で周りの賛同さっぱり得られず。
結局、なんとなく俺が気に入らない、ってだけじゃん。
- 640 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 13:23:34 ID:DQ9lY1Pb0
-
そもそもウォークしたほうがチームが波に乗れんじゃねーの?
- 641 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 14:06:36 ID:gYwObctyO
- なんだかなあ…
気持ちはわかるが勝つまで喜ぶなっつーのもな…
そういった気持ちは個人で違うから強制するもんじゃない
喜ぶって感情なんだから、焼石に水、みたいな得点以外が決まれば普通喜んじゃうだろ
まあ喜ぶも喜ばないも勝手だから好きにすればいいんじゃね
だけど団体が「同点でも喜ぶのはやめよう」なんて呼び掛けたら
ハァ!?だな
昇格の前にサポいなくなるぞ
それこそ苦行応援の最たるもんだろ
- 642 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 14:24:28 ID:X6rvoMSbO
- >>639
何が違うんだ?
勝たなきゃいけない状況はなんもかわらんが?
浅い論理ならみんなを納得させる論理出して見れば?まっ口だけで無理だと思うがw
まぁやりたいやつだけやりゃいいじゃん。
んな生ぬる応援してっから勝てねんだよ
- 643 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 16:01:00 ID:49EjhN4v0
- ホームにしか来ないって、結局騒ぎたいだけなんだろwww
- 644 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 20:00:20 ID:mNYtPFZcO
- 点が入ってもゴール裏が喜ばなかったらなかなかチームが勢いづかないぞ。
あと、相手が思いっきり喜んでたらちょっとへこまない?
ちなみに大差の時はやってないぞ。
- 645 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 21:30:36 ID:1n4OGT/w0
- 喜ぶ事と浮かれる事を混同してるみたいだから何言ってもダメっぽいよ
- 646 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 21:32:22 ID:OXNU7LbiO
- 勝ち越すまでは勝たなきゃいけないんだってプレッシャー掛け続けることが大事だと俺は思うんだが。
- 647 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 22:13:08 ID:ug0f7bNQ0
- プレッシャー掛ける時点でサポートになってない。
- 648 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 22:19:21 ID:YYeWadhR0
- >>644
日立台のイイオゴールのときは
数人が拍手しただけだったなぁ
- 649 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 23:03:15 ID:i6CMC/E50
- >>647
じゃぁお前はブーイングしないんだな?
ブーイングってとらえかたによってはプレッシャーをかける行為だけどね。
- 650 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 23:21:05 ID:ug0f7bNQ0
- >>649
それは試合後やること。
試合中プレッシャーはかけない。全力でサポートする。
- 651 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 23:25:47 ID:80z8sURoO
- >>649
『たった1点リードしただけで喜んでる場合ではない。まだ勝ったわけじゃない。』
『試合には勝ったが喜んでる場合ではない。まだ勝ち点差がこれだけある。』
『勝って昇格圏内に入ったが喜んでる場合ではない。まだ昇格が決まったわけじゃないんだ。』
『昇格が決まったが喜んでる場合ではない。マイナスから0に戻っただけだ。』
- 652 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 23:52:04 ID:spXrDuf+0
- じゃあ、札幌戦の前半終了時は、
「追いついただけじゃダメなんだよ!」って、選手にブ−イング浴びせるべきだったか?
「よく追いついた!後半も頼むぞ!」って拍手するほうが健全だったろ?
あと俺は639ではないが、
去年の磐田戦=同点で試合を終えるゴール(→試合結果への満足感)
今回の札幌戦=同点で前半を折り返すゴール(→後半への期待感)
だから、喜んだときの試合状況や喜ぶ意味は明らかに違う。
それなのに「どちらも勝たなければならない試合だったから」を理由に
「同じような状況での同点弾で、今回は喜びすぎ!」の一点張りなのが、641な。
サッカーは90分で勝負が決まるスポーツ。
時間帯によって置かれている状況が変わることを理解すべき。
試合終了間際と前半終了間際を同じ状況として語るな。
- 653 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 23:57:26 ID:Ej7OcsWZ0
- >>652
大きな間違いをしているようだが
>去年の磐田戦=同点で試合を終えるゴール(→試合結果への満足感)
試合結果に対する満足感は0だったぞ!
2点リードを逆転されたんだからな
- 654 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:01:53 ID:TMbQ+PAV0
- 磐田戦で満足してたのは、トーマス絡みの一見さんだろうな
- 655 :元J2サポ:2006/07/29(土) 00:22:04 ID:5UX0tFGK0
- お前らってお人よしなのかなんなのか知らんが無駄に優しいよな。
レス見てるとお前ら昇格する気なさそうだし。
俺水曜味スタ行かせてもらったけど何で同点になったぐらいで喜んでるのか分からなかったよ。
お前ら昇格するにはもう負けられないの分かってるんだろ?
ならなんで点を取りに行かせる応援をしないんだろうと他サポながら思ってしまった。
喜ぶのはハーフタイムになってからでもいいじゃないの。
このレスの流れから行くとお前らあのまま試合終わってたら0ー1から追いついたってことで
ブーイングはしなかったんだろうね。
ちなみに俺たちがJ2にいたころは大差のビハインドから追いついた試合以外は引き分けだろうがブーイングでしたよ。
それくらいサポも心を鬼にしないと選手のケツにも火が付かんよ。
「喜びません勝つまでは」
がキャッチフレーズでしたからww
まぁ頑張ってあがってきてくれよな。
- 656 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:19 ID:OzicGOgc0
- >>653
あの試合、ロスタイムにPK取られて2点差で負けるのを覚悟したよな?
勝ち点0の結果を覚悟したサポがほとんどだったろ。
そんな状況下だったのに、勝ち点1じゃ満足感や喜びは皆無か?
お前、シトンのFKにニコリともしなかったのか?ゴール裏は狂喜乱舞してたぞ。
勝ち点3じゃなくて満足感ゼロだったのはお前の勝手だが、
ロスタイムという状況でのゴールが生んだ試合結果だったことを理解して評価しような。
- 657 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:38:07 ID:/oflxOGdO
- >>656
チームを信じないで試合終わってもないのに負けを覚悟してるアフォがいる時点で終わってる。
そもそもあの試合は勝てた試合だったわけで。
勝ち点1を取れた試合
じゃなくて
勝ち点3を逃した試合
が正解だね
- 658 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:38:14 ID:AE4SWRXn0
- >>656
653じゃないけど。喜びは1969%皆無だった
シトンのFKにニヤリともしなかった
たとえ勝ち点1でも満足しなきゃいけないって無理矢理切り替えだけど
試合直後は腹立たしかった
降格のキワで2点リードを逆転された時点でクソ試合
PK決められて2点差で負けようが、1点差だろうが同じでしょ
2点差で負けると思ったトコを、ロスタイムに追いついたって考えれば評価するのかもしれないけど
あの試合は
2点差リードで勝ち点3取れると思ったのに、逆転されて、かろうじて引き分けたって方が適切だろ
てか、不毛だから、個人が好きなときに好きなように喜べばイイと思うよ
- 659 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:44:42 ID:xK+gDgf30
- 653だけど俺だってロスタイム同点弾はゴール裏で狂喜乱舞してたぞ!
しかし、試合が終了すると同時に悔しさが出てきた
試合後ゴール裏に来た選手には拍手を少しとシトンコールだけした
DF陣には心の中でブーイングした
- 660 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:55:31 ID:YwSTF0H0O
- もう去年の話しはやめないか?去年の話ししてどうかなるのか?去年はJ1今年はJ2だろ?本当に勝たなきゃ上がれねぇんだ!!
来年もJ2にいたい奴は引き分けでも喜んでれば良い!負けても選手に手振ってれば良い!
本当に上がりたい奴頑張ろうぜ!!
話し変わるけど今ブログ読んでがっかりした。スタはまだハーツ批判してるんだな…
ちょっと呆れたよ 誰か知らんが太鼓の奴みたいだけど
いい加減やめろって!だからガキスタとかサークルの集まりだとか言われちゃうんだよ
統一応援になってから団体のいざこざばっかでがっかりだよ
統一前の産婆いない時のがうまくやってた感あったよ
- 661 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:03:40 ID:gp+uIiYY0
- >>660
kwsk
- 662 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 09:39:47 ID:ijB5IoXQ0
- >>655
前回の国立での鳥栖戦、追いついてブーイングでしたが何か?
- 663 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 09:46:34 ID:ijB5IoXQ0
- >>660
おまえが消えればうまくいくんじゃないかな
- 664 :無所属H:2006/07/29(土) 10:43:03 ID:YwSTF0H0O
- 今日は絶対勝ってみんなで笑顔で帰ろう!
どうかスタとハーツが割れませんように…と
祈るばかり
俺は声が出なくなるまで吐くまで歌い腕が上がらなくなるまで手拍子します。
団体無所属関係無く、各自が自分で出来る精一杯の事をしよう!!
- 665 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 12:20:23 ID:Q2ChEpHV0
- >>660
別に批判までいってないだろ
- 666 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 12:38:14 ID:5aiD2+aD0
- ハーツは文章理解能力の無い人達が集まった団体じゃないのか?
- 667 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 12:55:02 ID:YwSTF0H0O
- スタの事書けばハーツと言われ
ハーツの事書けばスタと言われ
何も書けないな
- 668 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 16:51:32 ID:/jw5JE9x0
- >>664>>667
だったら煽るの止めれば?成りすまし乙
- 669 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 17:15:32 ID:J6ntOZR+O
- サポーターの意味わかってない奴多すぎ・・・。
やさしいだけの奴はサポーターじゃない。
必要な時に怒ったりプレッシャーかけれる奴が本物のサポーターじゃないのか?
- 670 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:50:20 ID:QnUAriqwO
- >>669
一回勝った位で上位との差もまだまだありますが、喜んでコールしてしまいました。
問題ありましたでしょうか?
- 671 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 10:39:53 ID:ISdBGm760
- >>669
だから、その必要なときっていうのは、具体的にどういう状況なんだよ?
例えば、国立の鳥栖戦のように、たとえ追いついての同点でも結果に不満だったら、
試合後にちゃんとブーイングや怒号は起きてるよな?これは必要なときだからだろ。
じゃあ昨日や札幌戦のような前半終了間際に追いついて終えた状況は、
ハーフタイムで引き上げていく選手に向かって怒ったり、
ブーイングする必要があったのか?ってことよ。別に必要な状況ではないだろうに。
ロスタイムと前半終了間際を同じ状況として語りだすやつがいたり、
なんでもかんでも厳しくするのが本物のサポーターだと思ったり、
サポートする前にサッカーを知らないんじゃねぇのって気がする。
- 672 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 11:41:38 ID:h1RZgFJQO
- 今必要なのは勝ち点3だよな?
だったら同点に追い付いたからってウォークなんかやらずに選手名のコールだけしてすぐ切り替えるべきじゃないの?
喜ぶのは勝ってからでいい。
ゴール裏がそうすることでチームにサポーターが望むのは勝ち点3だけなんだって意思表示出来るしゴール裏以外の場所に勝たなきゃいけないんだってことが伝わってスタジアム全体が勝たなきゃいけないって雰囲気になるんじゃないか?
- 673 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 11:47:49 ID:1XernlU80
- 昨日の応援はそうでしたが何か?
- 674 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:11:00 ID:F9M3Js280
- >>671
あほかお前?お前最近サポになったばっかだろ?
誰がハーフタイム選手が引き上げるときにブーイングしろなんていってるんだよ。
よくレス読んでから言えよ。
ロスタイムは点が入りやすい時間だろ?ならこっちが点を取ったからって相手にすぐ取られ返されないとも限らないんだよ。
いくら前半終了目前とは言え状況的にまだ勝ち点は1の状態。1点でも多く取らせなきゃいけないし、これ以上点をやれない状況なのに
サポがウォークで馬鹿騒ぎ。おかしくね?
終了目前だったらなおさら喜ぶのは前半終わってからだっていいじゃん。
>なんでもかんでも厳しくするのが本物のサポーターだと思ったり
うちのサポがやさしすぎるだけ。
お前はもっとサッカーなり応援ってものを勉強したほうがいいな。
- 675 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:48:19 ID:c6ufqPbCO
- 前回の味スタより昨日の応援の方が良かった気するww
ただ相変わらず意味不明な選手コール多すぎ
- 676 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:55:34 ID:w304qMJPO
- >>675
禿同。
なんで今〇〇コール?が多杉
ただ試合中にたまにあるララ一樹〜レオ〜はなんか許せるww
- 677 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:34:59 ID:ZtIWYwvT0
- つ〜かさ、今の話題は>>618が同点ぐらいでウォークなんかして喜びすぎるのはよくないんじゃ?
って言い出したのが始まりだろ?
別に喜ぶなとは言ってないじゃん。
まだ同点で半分試合が残ってるのに浮かれすぎるの。喜びすぎるのはよくないんじゃ?
って言ってるんだろ?
なんで>>671とかは
>じゃあ昨日や札幌戦のような前半終了間際に追いついて終えた状況は、
>ハーフタイムで引き上げていく選手に向かって怒ったり、
>ブーイングする必要があったのか?ってことよ。別に必要な状況ではないだろうに。
って、なんでブーイングまで発展しちゃうのよ?
だれも前半終了でブーイングしろとは言ってない。
選手の気引き締めるためにウォークなんかで浮かれてんじゃなくてエンターテイナーや
東京ヴェルディコールやれよ。ってことだろ
- 678 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 16:01:16 ID:ISdBGm760
- >>674
お前こそ、ちゃんと人のレス読んでるか?
俺が671できいてるのは、669の「必要なときに怒る」という状況についてな。
じゃあサポが「怒る」のが必要な状況って、試合中のいつなんだよ?と。
試合後なら国立の鳥栖戦でやってるし、だからといって札幌戦のように
追いついたハーフタイムにやるのも違うと思うよな?と。
必要なときに怒れないのは本物のサポーターじゃないというなら、
これまでの試合でどこで怒るのがよかったんだ?ときいただけ。
怒る・ブーイングという行為が必要な試合状況をきいているだけなのに、
671で一行も触れてない、ウォークで喜んだ行為を俺に向かって批判してるのがお前な。
お前はサッカーなり応援なりの前に、まず日本語を勉強しような。
- 679 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 16:05:03 ID:vNer/1tEO
- 水戸戦で選手コールが余計に感じたのってどれよ?
1.FWに点取って貰いましょうって言ってやった斎藤・広山コール?
2.傷んだマルクスと間違えたのかの海本コール?
3.シュート打った位でいちいちコールすんな?
- 680 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 16:10:50 ID:w304qMJPO
- はいはいもう終わり
>>677
がいい結論だした
>>678
日本語でおk。
もう分かったろ?お前立場苦しいんだからこれ以上もがいて墓穴掘るな。
てかもうちょい勉強してからおいでね
- 681 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:09:22 ID:o96K0XiyO
- >>679
誰も水戸戦だけのことを言ってるんじゃないと思うんだけどね
- 682 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:47:23 ID:c6ufqPbCO
- そう昨日の水戸戦だけを言ってる訳じゃないんだけど
例えば昨日の水戸戦だて
個人的な私感って言うか周り見てると
選手コールの点取ってもらいましょう!(何て言ってるか聞こえなかったけどFWに対する得点要求)とか義成コール!はタイミングで大いに共感出来る
時間稼ぎや審判アピール以外で長い間倒れて痛んでる選手コールも共感出来る
ただカードもらった選手(もらい方にもよるけどもらっても仕方ない自爆的なもの)
枠にも行かないのにただシュート打っただけとか明らかに決めなきゃいけないシュートは選手コールよりはこの時期ブーイングして
選手を発奮させなきゃいけない気する
時には叱咤激励大事じゃないかな?
批判と言う意味で書いた訳じゃないんだけどどうだろうか?
後、得点した選手はもちろんだが昨日のような明らかかに飯田のおかげで出来た得点などは得点した選手だけでなく飯田コールしてあげるのは前から感じていたので昨日のはかなり共感できる。
昨日最後に飯田コールしていたがあれは選手も嬉しいと思うよ!ジャンプしてサポに手振ってた。バス乗り込む時も満面の笑みだった
- 683 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:52:11 ID:c6ufqPbCO
- Jビレッジからの運転中のカキコの為、日本語が変なところがありスマソ
- 684 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 18:26:32 ID:7rPFHiw8O
- 選手コールわけわからない時に多いね。ハーツとか凄い嫌な顔してる。ただ昨日の飯田コールはハーツだった。この際ハーツが選手コール、スタが歌メインとかどう?
- 685 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 18:42:19 ID:w304qMJPO
- >>684
歌プツプツ切れるくらいなら長いほうがマシ。だからそれは嫌だね
- 686 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 19:09:02 ID:t6BXdGFX0
- またわいて来たw
- 687 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 19:58:59 ID:hdaMOvQg0
- グリーンピースが応援仕切ればすべて解決。
スタとハーツはグリーンピースに従え。
- 688 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:19:16 ID:w304qMJPO
- 絶対ないな。
石油王は元ハーツらしいし
- 689 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:42:23 ID:c6ufqPbCO
- 昨日の飯田コールはハーツだったんだ
てっきり選手コールだからスタかと思ったけどハーツもたまには気のきいた選手コール出来るんだな
誰がやってもどこがやっても良いがみんなが共感出来る選手コールをよろしくお願いしますm(__)m
- 690 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:14:50 ID:DLlKcKVl0
- 富澤得点後の2回目のコールが割れたけどさ、
ハーツは勝手に激怒してコールの途中で歌歌いだしてたの、
あれはないよ。
結局自分達のやり方を強引に押し付けているだけじゃん。
歌にしてもみんながやめたがっているのにハーツだけ
いつまでも歌い続けてなし崩しでだらだら続いている事が何度かあったしさ。
(これは歌の終わりの合図がはっきりしていないのも原因のひとつだと思う)
結局俺が俺がで強引に主張したもの勝ちって言うのはうんざりだね。
自然発生のコールが〜〜〜
とか言っているけど、
結局自分達がコールを始めたい口実にしているだけじゃん。
それぞれ考え方は色々あると思うけど、
現場で割れないように事前、事後によく団体同士で話し合って欲しい。
これはハーツが悪い、スタが悪い、GPが悪いじゃなくて
そうなってしまった以上どこにも責任があるでしょう。
たのんますよ。
- 691 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:53:39 ID:PRe6jDqA0
- >>690
ハーツが悪いというようにしか見えないが?
よく応援見てれば分かるけど、大体歌を止めてるのはスタのユ○キ君だよ。
あと何回とか指で両団体の太鼓に指示してるのをよく見るよ。
- 692 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:18:24 ID:1SrNymQ1O
- かんぺー得点した後、富澤コール2回したの?
何で2回したの?
- 693 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:51:52 ID:6cucSG7f0
- 石油王は元ハーツだったのか・・・
- 694 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 12:32:53 ID:TzHIERDX0
- ハーツのとこで一人ゲーフラ出してたのは覚えてる
- 695 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 15:11:10 ID:lzTXlBDR0
- まぁ楽しくいこーぜ
- 696 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 15:13:07 ID:lzTXlBDR0
- まぁ楽しくいこーぜ
楽しくねーとサポふえねーしな
- 697 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 16:19:51 ID:ax99jewdO
- ハーツってかエリア4でしょ?
- 698 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 16:51:33 ID:1SrNymQ1O
- いつもは得点した選手コール1回とかですよね?
かんぺーと飯田コールしたんじゃないんですか?
なんでかんぺーだけ2回したんでしょうか?誰か前の方にいた人知ってたら教えてください
スタとハーツもめたとか?
- 699 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 18:52:55 ID:ax99jewdO
- 得点シーンで飯田コールはしてないと思うが?したっけ?
- 700 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:30:27 ID:PRe6jDqA0
- >>696
それが一番よ
- 701 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 16:57:40 ID:ZmFXCgJx0
- 飯田コールは試合終わってからじゃなかったっけ?
まぁ正直いちいち覚えてねぇけどなwww
得点後のウォーク、別にいいんじゃない?
勝ち点が動く得点ならやってもいいと思うけどな
勝ち点3は大事だけど、勝ち点1だって3回積み上げたら3になるんだぜ?
「勝ち点3が全て。勝ち点1は全く意味なし」って考え方は、
かえって勝ち点の重みが分かってないと思えてしまうな
実際、横浜および神戸との差は”勝ち点1”の差なんだし
- 702 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 17:11:43 ID:ZrpHKuNm0
- かんぺーは復帰ゴールだから二回やったんだろ。
一回目はゴール祝福、二回目は待ってたぜの意味を込めて。
- 703 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 17:19:47 ID:hAbTF3brO
- 去年の終盤は
あと勝ち点1あれば…
状況違っただろうけどね。まぁその1が取れなかったから落ちるべくして落ちたわけだが…
- 704 :701:2006/08/01(火) 18:40:48 ID:hrxXvJq5O
- 引き分け3試合で1勝分って・・・。
それって計算上では1勝2敗と同じだよなそんな甘いこと言ってる余裕なんか今のうちにないと思うんだが・・・。
- 705 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 18:44:07 ID:AquspxfTO
- 祝福コールと待ってたぜで二回やったんだ〜
正直何で仕切り直しでわざわざ二回やったかわかんなくてGPの上の方にいたけど周りかなり立ち尽くしてたよ
だったらそのまま富澤コール長くしといてくれれば一緒に出来たよ
わざわざ仕切り直したから意味わかんなかった
- 706 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 19:01:04 ID:5N43wBklO
- (笑)(笑)(笑)(笑)
- 707 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 01:48:57 ID:THRXdmbd0
- >>705
長くしたらまた別物になるんだよ。
あれは2回やってこそなんだと思うよ。
- 708 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 09:38:53 ID:86sgGcghO
- 選手コール長くやったら別物ってなんだ?
2回が正しいって誰が決めた?
俺の周辺も2回目は人形だった
2回の意味わかんないし意図つかめないしコール中ハーツ歌ってんのも知らなかったし
バラバラだなゴール裏
- 709 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 10:38:43 ID:9BS1Wgaq0
- 嬉しいことは何回でもやったらいいじゃん
なんでそんな堅苦しく考えるの?
(まぁ、せっかくの祝福コールの途中に歌を重ねた?のは、
事実だとしたら、ちょっとどうかとも思うけどね)
分裂は困るが、ルールにがんじがらめの応援が最良とも思わない
たまには感情の赴くまま不思議な行動に出たっていいと思う
- 710 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 12:07:54 ID:42IV6H0tO
- マニュアル通りにしか動かないヴェルディスタ。型にはまりすぎ
- 711 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 12:35:58 ID:jtEh90C50
- と、わけのわからないコールをするハーツがおっしゃってます
- 712 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 12:40:12 ID:ViwguyHh0
- はいはい終了。
- 713 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 12:45:01 ID:tktO5dPXO
- スタもハーツもまあ落ち着け。
ただハーツは新しい歌とかコール始めるんなら、無所属もスタもハッサも呼んで
事前に「こんなのやるよ(やりたいよ)」とお披露目と練習したらどうか
それが間に合わないなら拡声器もった人に全体に説明してほしい
じゃないと何がやりたいかさっぱりだし
確かこないだハーツがなんか始めて、スタ他無所属がポカーンとしてた場面あったよね
お互いの為だと思うんだが
ダービーソングなんかセンスいいし、ああいう風に全体に知れ渡るように
うまく説明するのも団体の役目ジャマイカ
- 714 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 13:40:33 ID:ViwguyHh0
- >>713
なんだいその新しいのって?
- 715 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:43:14 ID:tktO5dPXO
- >>714
だからよくわからん。
こないだの徳島戦@味スタだった
それ以降ないから俺の勘違いとかだったらすまん
ハーツ以外ポカーンとしてたところを見ると
『誰も知らない=新しい』と勝手に思ったんだが違うのかな?
歌かなんかだったようだがとにかくわからんかった
周りに広めようって気がないなら
「好きな応援を自分達だけで勝手にやりたいだけ」
と思われそうじゃね?
そう思われたら損だと思うんだけど
- 716 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:52:55 ID:ViwguyHh0
- >>715
あぁなんのことか分かった気がする。
あれは新しいやつじゃなくて昔やってたやつよ。
最近やってなかっただけ。だから最近G裏が増えてきて知らない人が多いのも無理ない。
- 717 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:01:05 ID:fzG2Jidt0
- >>713
>ダービーソングなんかセンスいいし
ガスガス言ってるやつか
- 718 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:54:11 ID:tktO5dPXO
- >>716
そうだったのか
でもあれだけハーツ以外が棒立ちだったら
周りも知らないんだろうからやっぱ教えて欲しいなあ
新しい人の方が多いんだし。
昔のリバイバルする理由ってなんだろ?
結局あれ以来やってないから別にこの件に執着するつもりはないんだけどさ
- 719 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:04:57 ID:THRXdmbd0
- ユースやるなぁ。
つぎ三ツ沢らしいぞ。
- 720 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:34:58 ID:UNrpQFeP0
- で、結局誰が悪いの?
- 721 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:34:01 ID:MXwhBcXp0
- おまえ
- 722 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:10:19 ID:AzHeM2ss0
- VERDY GOAL URAWAREDS
- 723 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:54:27 ID:ZAcp5+GZ0
- オダギリギョーはホモ
- 724 :U-名無しさん:2006/08/05(土) 06:58:11 ID:fxMiXCuI0
- age
- 725 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:28:58 ID:GMQknsieO
- 昨日のスタ最悪。メンバー外の選手がスタンドに来たからって事前に座ってる一般の人に強引に場所移れと言ってるのにはビックリしたよ
- 726 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 16:00:29 ID:7HZHwH8CO
- 俺も移動した人にでも聞いてビックリしたよ
何も言わずに移動したらしいけど正直気分良くないって言ってたよ
スタがユース頑張ってるのは選手と仲良くなりたいの見え見えだもんなw
今のうちユースと顔見知りになってれば将来安泰だもんな〜最近のスタの行動は…
代表者でも変わったか?
方針転換か?
水曜のトップの試合も自分は後ろで応援してたけど、いつも前で応援してるような連中が後半上にあがって来て、応援批判?してたよ(>_<)あれはいくないよな〜
スタジアムに何しに来てんだか
あれじゃあ本当に統一応援出来る訳ないよ(T_T)
表面だけの統一なんて
- 727 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:17:50 ID:jWUP6mJFO
- まぁスタの目的は置いといて
何かを強制するゴール裏だけにはなってほしくないな
- 728 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 19:13:12 ID:LSF/Fl0X0
- お前らスタのあら探ししに三ツ沢いったのかw
まぁ行ってないやつが、某ブログ見て油もって叩いてんだろーけどw
- 729 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 19:43:41 ID:CklRIJcTO
- >>726
2ちゃんで団体批判してる団体があったら、
そりぁ統一応援出来る訳ないよなw
- 730 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:31:40 ID:YzJC7PYq0
- ハーツってユースの応援いってないのね?
>>726
ユースと顔見知りになって将来安泰だと思ってんなら、
自分も行けばいいのに。
わざわざここで叩く意味ワカンネ
- 731 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:41:09 ID:7HZHwH8CO
- スタの事書けばハーツ扱い、ハーツの事書けばスタ扱い
本当の事も書けないんだな
別に団体批判を書いたんじゃなくて本当だから書いたのに
はいはいわかりましたよ
- 732 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 22:30:42 ID:ESGH7Ipb0
- 調子こいてウォークしたから負けたなw
- 733 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:13:21 ID:ZvXGYIOY0
- 今日バス囲みしたのかね?
正直、俺はバス囲む気もなく試合終了とともにとっとと帰ったが
本当は試合中に帰ってやろうかとおもったよ
- 734 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:19:26 ID:zj/41AzyO
- アホな連中が囲んだ
- 735 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:14:54 ID:TW2qKWbDO
- また懲りずに囲んだんだ…
まだシーズン途中なのに浦和の真似みたいな事やめて欲しいな(−_−メ)
囲んだのは誰?石油王か?スタか?ハーツか?
誰が知ってたら報告たのむWWWWWWWW
- 736 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:16:56 ID:gosIV/Yr0
- そーいえばズラタン復帰いつ?
- 737 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:25:22 ID:sGm/lx5k0
- どの団体でもバス囲みそうなニオイを発してはいるが・・・
- 738 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:30:10 ID:x8gzijI80
- バス囲み。今日はしてあたりまえじゃね?
今まで我慢してたのはまあたいしたもんだが
- 739 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:49:05 ID:6sy/sRSS0
- 囲んだってどうなるもんでもないだろうに
乗ってる選手コーチはイライラするだけだし結局はやる側の自己満足だけじゃね
お互いに不信感が生まれるだけ損だとも思う
- 740 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:57:30 ID:TW2qKWbDO
- ↑同感
負け試合でバス囲んで当り前って奴はバス囲み経験者か?
バス囲んで何が変わるの?
前回(去年?)囲んだ時、試合後長時間バスの中にいて具合悪くなって病院に連れて行かれた選手いたり、翌日の午前練習が午後になったりで選手やチームに確か迷惑かけたよな?
自己満足で囲むのは本当にやめた方が良いと思う
まだシーズン中
何も決まってない!
応援するのみじゃねぇか?
- 741 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:18:39 ID:x8gzijI80
- ああ、俺はバス囲んだことないよ。
ただサポが不満の意思を表す方法ってブーイングしかないからな。
会場でのブーイングでも足りないと思うならバスに向かってブーイングも
いいんじゃね?
長時間足止めしたとなると問題だけどな。
俺は応援とブーイングは同じものだと思ってるから。
ふがいない試合してたら試合中でもブーイングするべきだと思うし。
今日のタスキの中ので「試合中なんだから応援しろよ!」って
3失点目の時の無所属のブーイングに切れてたの見て思わず失笑しちゃった。
ああ、ずっとぬるいままなんだろうなって思ったよ。
- 742 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:24:52 ID:5yhJ3mQt0
- 駐車場に帰るときばっとみたけどハーツはいなかったよ。
昔ならハーツが真っ先にやりそうなことだけど・・・おとなしくなったな。
なんか去年のコピーみたいだな・・・HOT6で負けまくって去年は神戸戦だったかな?
バス囲んだの。
今年は愛媛にボロ負けにされてバス囲み・・・また湘南では弾幕逆かね。
弾幕逆まではいいけどアウェーで人様に迷惑だけはかけないで頂きたい
- 743 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:34:02 ID:bzkajFPf0
- 不甲斐ない試合したらサポにバス囲まれると思えば無気力プレーは減るだろ。
オレはバスを囲んだ事はないが出待ちして罵声を浴びせたことはある。
去年、スタが出待ちはじめるまではね。
囲んでイタズラに時間を浪費し合うのはどうかと思うが
バスの走行を邪魔しない程度のはむしろ健全なんじゃね?
- 744 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:35:51 ID:VspEycO5O
- まだ終わってないから可能性残ってるからこそ今やるんだろ?
バス囲みぐらいでチームとの間に不信感しか生まないようなサポーターならサポーターじゃねぇよ!
- 745 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:40:18 ID:qkczIHei0
- >>735
こっちは浦和の真似してサポーターやってんじゃねえよインポ野郎
サポーターやってっから行動が似てくるんだろうが
テメーは一生ポジティブなつもりの応援してろ、実際んとこネガ野郎のインポ野郎
- 746 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:45:07 ID:wFo7m1LGO
- なんで人のチンポの心配しとんの?たたへんならたたへんでええやん。
おまんにぶちこむわけやあらへんのんに
- 747 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:45:11 ID:qk/CGmq90
- 何かいいたいんならランドに行って言えばいいだろ。
バス囲んでるだけじゃ怒ってるのはわかっても
何が言いたいのかわかんねえよ
- 748 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:51:19 ID:x8gzijI80
- 試合以外のことで怒ってると思う選手が居るならそいつは根本的にダメ
- 749 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:55:08 ID:5yhJ3mQt0
- そーゆー奴に限って試合中地蔵で野次しか飛ばさないんだなこれが
- 750 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:00:16 ID:jFTJalFRO
- 水鉄砲&水風船はどうですか?
卵とかは汚れるけど、水風船は水だから平気。
物理的ダメージを与えてしまう心配もない。
水鉄砲ならゴミもでない。長時間閉じ込めてしまう心配もない。
- 751 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:14:21 ID:x8gzijI80
- 俺は応援するか黙っちゃうかで野次は飛ばさないけど、
野次飛ばす飛ばさないと748の意見との因果関係は?
ここはすり替えのおおいインターネットですね
- 752 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:27:28 ID:TW2qKWbDO
- スマソ
数回バス囲んだ事あるのはスタの一部とGPとドレッド君らしくハーツじゃないらしい
決してハーツが嫌いとか批判じゃないからスマソ
見た目でそうかと…
- 753 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 11:26:46 ID:Hoe7FwvP0
- 昨日ドレッド君いたらどうなってただろうな?w
- 754 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 13:42:51 ID:HzS5+BQD0
- また入場きn(ry
- 755 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 15:43:03 ID:tt9fNgKkO
- スタメンバーのブログが更新されないな。
選手を足止めさせてんだから説明くらいして欲しいんだが。
ヴェルディはバス囲んだ奴らだけのものじゃないんだよ。
- 756 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 16:20:38 ID:OEH1od0O0
- くだらん
- 757 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 18:13:38 ID:TUu+b0SKO
- ホントにスタなの?東スポにも載ってたぞ。義成が対応したけどダメだったみたい
- 758 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 19:26:54 ID:TW2qKWbDO
- どうやらスタに間違いないらしい(T_T)
偶然居合わせた奴から聞いたから…
スタまたやっちゃったんだな〜またクラブに始末書出して終わりかな
こんな事で新聞沙汰って一部の人間の行動でヴェルディサポ全員ってみられるんだろうな
GPやハーツは何か言わないのか?言わなきゃお前等も同罪だろ!きっとスタからゴール裏に説明あるだろうけど
- 759 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 19:52:01 ID:qn0iJrAV0
- >>758
GPとかハーツに押し付けてねーで、お前がスタに言えばいいだろ
何でも団体に言わないで、自分で行動したら?
- 760 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 20:43:50 ID:wf446qli0
- ハーツなのかスタなのか知らんけどさ。通りがかりに見たけどドラメガでアジってなんなのって気がする。
近隣住民の迷惑考えないの?団体に所属してるとクラブが警察から守ってくれるの?警察沙汰になってもなんも言えないじゃん。
団体に所属するのって特権なのかよ?無所属より団体のほうがえらいのかよ?
だいたいあそこにいた30人だって、団体が行くから気が弱くて断れなかった人もいたんじゃないか?逆に野次馬的に付いてったり(あ、おれもだw)
しかし「サポーターは怒るべき」って言っといて自分は裏から逃げ出すんですか監督さんはそうですか。
- 761 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:47:26 ID:5yhJ3mQt0
- >>758
ないと思われ
- 762 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:03:30 ID:jFTJalFRO
- だから酷い試合の後はバスに向かって水責めでいいじゃん
とうせんぼは無し。
バスも綺麗になって一石二鳥
- 763 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:12:14 ID:8j7p3GEZ0
- >>760
アジって何?
- 764 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:13:37 ID:sGm/lx5k0
- >>762
それいいね。
みんなで執拗に水鉄砲攻めでいこう
- 765 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:14:29 ID:lPPy68ObO
- ドラメガw
- 766 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:27:24 ID:wf446qli0
- >>763
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%B8%A5%C6%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3
- 767 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:28:47 ID:FQEXeCpB0
- >>765>>766
Thanks!
- 768 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:29:47 ID:wf446qli0
- 「団体に所属する香具師は問題起こしてもかまわない」って空気がやだ。
いやそんな空気ないとは思う。暴れた本人たちが「なんだかんだでクラブ側が守ってくれる」と思ってるだけで。
これでタイーホとなったら「不当逮捕!」とかサヨ学生みたいなこと言うんか?
- 769 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:42:39 ID:5yhJ3mQt0
- まぁフロントはヴェルディスタごひいきだから多少なんかやっても許されると
思ってるんじゃないのかね
- 770 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:43:37 ID:FQEXeCpB0
- でもマジメな話けっこうヤバイんでないか。
2年連続で同じ団体が起こしたとしたらね。
ドレッドだって今年の件が初じゃないから今回長期謹慎なんでしょ?
- 771 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:58:26 ID:TW2qKWbDO
- ヴェルディスタはきっと大丈夫だろ?
スタのミーティングにフロント参加してるの見かけるから特別フロントがかばうだろ?処分なんてないからしょっちゅうやるんだよ
ドレッド君もスタにいれば良かったのにな
GPとハーツはミーティングしてるのさえ見ないけどな
- 772 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:02:09 ID:GMZoG+mJO
- バス囲んだぐらいで出禁はねーだろ。
よそ様に迷惑かける奴は厳罰だけどさ。
- 773 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:13:16 ID:5yhJ3mQt0
- 確か去年万博でもなんかやらかさなかったっけ?
アゥエーで人様に迷惑かけるのだけは止めてけれ。
>>771
ドレッド君ってスタにもいたの?ハーツだった気がするけど・・・
- 774 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:28:40 ID:eAP71gCH0
- >>773
今回の件は擁護する気はないが、
よく知りもしない過去の事まで憶測でごちゃごちゃ書くのは許せん。
- 775 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:45:29 ID:6p72kRiJO
- >>774
ちょwww
よく知らないのはお前じゃまいかww
試合後スタを中心に万博立て篭もってオジー出せって騒いでましたが何か?
- 776 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:51:12 ID:wf446qli0
- >>775
現地にいたの?kwsk
- 777 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:53:04 ID:5yhJ3mQt0
- http://brigataverde.k-free.net/05osaka.html
これのことかい?
- 778 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:54:25 ID:FQEXeCpB0
- ハーツは去年最終節、弾幕だしてスタジアムに居残ってたな。
- 779 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:55:27 ID:eAP71gCH0
- >>775
それが何?
今更蒸し返してどうするの?
あれにダメ出しする奴がおかしい。
俺は行っていたんだぞ、
おまえよりえらいんだぞ、
的態度がうざすぎる。
ひょっとして選手達に土下座しろとか連呼していた人ですか?
- 780 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:01:33 ID:5yhJ3mQt0
- >>779
お前妄想力すごいなwwだれもそんなこと言ってないだろうよ。
スタの工作員の方ですか?
そもそもそんなことをアウェーでやるのが間違い。
- 781 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:03:21 ID:OOMe2hM20
- >>779
で、シカトされたからって翌日もランド集合して抗議だろ?
選手に嫌われるのも仕方ないな。
そんな選手達はみんな出て行ったけどな。
- 782 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:05:24 ID:hL6JEtpnO
- オジー呼んでと係員に伝えて体育座りでじっと待つ。
ガンバサポより「さっさとか〜え〜れシバクぞっ!」と煽られるも手を振って答える。
アウェイですし勘弁してと言われ、対角線上からバスが出るのを見送り「なんか悲しいね」とつぶやき終了。
ドレッドはエキサイト。
「ユニもマフラーもヴェルディグッズ全部返すわっ!」
こんなだったかな?
- 783 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:17:31 ID:PXesr8bw0
- >>780
某編集長が
1−7で大敗して試合後に挨拶しに来た選手達に向かって
『土下座しろ!土下座しろ!!土下座しろ!!!・・・・・・・・・・・・』
と大声で連呼し続けた事に
最初は両手を合わせて何度も何度もあやまっていた
山卓も遂に切れて
『土下座してすむ問題じゃない、俺たちだって悔しいんだ』
と言いながらなだめられて帰っていきましたが?
何かこう言う事実を書かれると困るのですか?
大敗してサポにまでなじられて、
山卓もこれがなければ移籍しなかったと思うけどな。
- 784 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:20:09 ID:JmBvrzmg0
- 編集長ってスタ?ハーツ?無所属?海○江田氏じゃないでしょ?
- 785 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:25:36 ID:+//2gpg/0
- >>783
去年はみんな野次そんな感じだったよ。
- 786 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:27:15 ID:dayidAhE0
- >>785
ここまで救いのない野次はなかったでしょ。
- 787 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:31:52 ID:1hCCYJTQO
- まぁ野次に良し悪しなんてないきがするけどなw
- 788 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 02:08:03 ID:xi9A1vrdO
- >>783
編集長は、月刊ヴェルディのやつだよ。
アメブロやってるから、月刊ヴェルディで検索してみな
- 789 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 02:09:55 ID:xi9A1vrdO
- http://kp02.pixaserve.com/majo/user_images/2f/3d/10008767974
オッチョ@明らかにキモデブ
- 790 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 06:10:41 ID:1yLd1NRG0
- なら7失点もすんなよ。
ハゲは桜での惨状を見る限り居なくて良かった選手。
- 791 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 10:20:28 ID:1hCCYJTQO
- >>789
それ別人ね
- 792 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 10:58:12 ID:eW81LgmFO
- >>783
山卓が野次が原因で移籍したと本気で思ってるの?
狂ってるなお前。
- 793 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 12:04:50 ID:xi9A1vrdO
- >>791
本人、乙
- 794 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 12:08:36 ID:1hCCYJTQO
- 別に本人じゃなくても分かるけどな
- 795 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 15:02:58 ID:awy7CJQ30
- >>788
バリバリのハーツだよこいつ。
コールリードもよくしてるし スタに被せるのもこいつだよ。
- 796 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 17:20:23 ID:onVRAuyfO
- ハーツに詳しい人出てきましたね
試合後バスジャクに忙しくてブログ更新も出来なかったスタ認定!いやオッチョか?
ハーツの声だしなんて誰がやってるか後ろから見えないしきずきませんでした
あきらかに前にいる人達でしょうけどまだ団体批判してるようじゃあ統一応援なんて出来ないし無くなりそうですね(>_<)
- 797 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 17:22:33 ID:+//2gpg/0
- オッチョって今年からスタ入った新人だろ?
そんなやつに挑発されてハーツがキレてもしゃーないよな
- 798 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 17:37:33 ID:pUmbEMXm0
- 俺は795じゃないがこの人がハーツって有名じゃねーの?
つーか>>796って>>726と同一人物だろw
- 799 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 17:50:15 ID:KAbu1sNAO
- 情報撹乱してるなwww
バス囲みにGPもいたでしょ
石油王が試合後「このままじゃおさまんないよ、バスどっから出る?」
とか言ってたし
- 800 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:06:53 ID:/d9ZCuENO
- あきらかに編集長がいるな。土下座しろ!
- 801 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:18:36 ID:1hCCYJTQO
- いねーよばーか
- 802 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:32:46 ID:jPFuogHR0
- めんどくせーから、団体は全員土下座しろ!
- 803 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:42:57 ID:KZUQqfQtO
- 編集長って戸川コールの時に「板橋!」とか叫んでるキティガイ?
- 804 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:00:07 ID:lpvQ/4mu0
- ↑違うよ。
- 805 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:14:10 ID:1hCCYJTQO
- ヴェルディスタがわいてきましたヨ
- 806 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:19:30 ID:lnFTH/bh0
- >>801>>805
本人、乙
- 807 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:20:28 ID:JmBvrzmg0
- もうだめかもわからんね
- 808 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:26:29 ID:tQTBYPPM0
- 諦めるな
ラモスを信じろ
- 809 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:31:30 ID:SKnyq82A0
- ちょw編集長キタコレw
- 810 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:47:49 ID:/d9ZCuENO
- 冗談のつもりで書いたけど、本当に編集長いるんだな…
- 811 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:48:26 ID:+//2gpg/0
- スタってネットでは異様に強気でハーツ叩くけどスタジアムじゃハーツに何も言えないんだろうなww
- 812 :U-名無しさん:2006/08/08(火) 23:17:06 ID:xi9A1vrdO
- >>803
そうだよ。板橋ってさけんでる
- 813 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 03:10:26 ID:JAiK2+5FO
- しかしスタジアムじゃ言えないんだろうけど、スタはよほどハーツが嫌いなんだろうな!!
スタがバスジャックしてた時はここ荒れてなかったもんな スタが現われたのもろバレだよ
鈍いんだか大人なんだか?よくハーツも黙ってるよな〜
こんなに叩いてスタもハーツも応援統一が聞いて呆れるよ
うわべだけの応援統一出来なくて当り前の気するww
- 814 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 09:14:36 ID:Tcg8A2JG0
- >>811>>813
編集長乙w
- 815 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 11:13:25 ID:MMlJkU5S0
- どっちか無くなればおk
- 816 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 11:34:33 ID:vVs7r9cmO
- スタのオタクが消えればおk。
ネットでネチネチやって見るにみかねる
- 817 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 11:58:29 ID:JAiK2+5FO
- 俺は編集長って奴じゃないし!!つうか誰だよそれ?いい加減にしろ!!
オッチョ!!!!
うせろ!!!
眼鏡ネットおたく!お前が作ったオ○ジン弁当食ったら食中毒になるわ!ボケ
- 818 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 13:11:10 ID:uoyFjZwM0
- 編集長はおいらだお( ^ω^)
- 819 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 14:48:21 ID:P7KDxIvJ0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 編集長!編集長!
⊂彡
- 820 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 15:20:13 ID:q4v4AZMXO
- http://kp02.pixaserve.com/majo/user_images/2f/3d/10008767974
オッチョ@明らかにキモデブ
- 821 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 15:28:57 ID:v8RNqQ6c0
- ttp://ameblo.jp/progress-verdy/entry-10015560921.html#cbox
これでも彼がオッチョと言い張る?
本物はもっと引きこもりっぽいからな
- 822 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 15:39:31 ID:P7KDxIvJ0
- >>820-821
オッチョに踊らされる編集長乙w
- 823 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 15:45:12 ID:vVs7r9cmO
- スタって最低な団体だな…
- 824 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 15:52:40 ID:P7KDxIvJ0
- >>823
だな。もっとハーツを見習え
- 825 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 16:05:16 ID:bsDPW20T0
- >>824
見習ってるじゃないですか。反面教師としてw
- 826 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 19:27:16 ID:JAiK2+5FO
- さすがにスタは代表戦に力入れてる奴多いからここは静かだな
若手一部は横断幕持ってランドか〜昨日ランドで一部の選手に謝ってたよ
謝りゃあしょっちゅうやっても良いのかって話しだけどな
- 827 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 19:31:30 ID:v8RNqQ6c0
- スタのあの単発コールの多さは代表が影響してるのね。
- 828 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 19:31:33 ID:cI0fOjae0
- 謝ってたかわからんが、なんか選手と話こんでたけどな
- 829 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 19:33:38 ID:cI0fOjae0
- >>827
ハーツがコール多いからバランスとってんじゃね?
- 830 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:29:58 ID:JAiK2+5FO
- 試合後選手が来た時のオ〜オイ!も代表の真似だよな
なんでも感化されちゃうだな〜ヴェルディはヴェルディでオリジナルで良いんだけどな
ランドで謝ったのは間違いないよ!選手が言ってたから
夜はスタが戻って来るから賑わうんだろうな
- 831 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:32:28 ID:v8RNqQ6c0
- 代表つながりか何なのか分からないけど、ユースで瓦斯の歌使うのヤメレ
- 832 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 23:17:35 ID:75svoqLX0
- >>830
>試合後選手が来た時のオ〜オイ!も代表の真似だよな
あれは読クの頃からやってるよ・・・
- 833 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 00:38:42 ID:L+j84+5m0
- 最近までやってなかったけど
- 834 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 00:41:42 ID:iRoc4/06O
- その最近まで選手が並んで手を挙げるということをしなかったから。
昔はしてた。
- 835 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 01:58:49 ID:iTC26vdfO
- 昔はウチのサポ(朝日や石井)が代表の応援仕切ってたから、
一部カブってるのはしゃーないわな
- 836 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 03:05:55 ID:CfZhmI44O
- 石井君ってハーツの人だよな?そんなに昔からいる人なんだ
すごい人なんだな
彼の太鼓で応援変わるのも納得出来るってわけだ
- 837 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 07:40:19 ID:Y8j3LluiO
- まぁその2人がULTRAS作った中心メンバーだからね
石井さんの太鼓はネ申
- 838 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 10:05:27 ID:WfcaxHl80
- 面白いな、ここw
- 839 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 10:10:38 ID:WfcaxHl80
- まぁ、石井さんの太鼓はネ申だわな
- 840 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 10:50:33 ID:meIQ3AXUO
- イシイサン、タイコ、カミ。
- 841 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 12:48:44 ID:aiCS6/HhO
- Tさんの太鼓はネ申
- 842 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 13:46:50 ID:WfcaxHl80
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 石井さん太鼓神!石井さん太鼓神!
⊂彡
- 843 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 16:18:20 ID:/WEo2FRu0
- 96 :U-名無しさん :2006/05/29(月) 10:19:41 ID:Cm3t9ZAa0
相変わらず2ちゃんねるは無所属風な方々による
ハーツマンセー書き込みばかりだな。
- 844 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 16:32:56 ID:Y8j3LluiO
- はいはいスタマンセーマンセー
満足かオッチョ?
- 845 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 16:35:50 ID:/WEo2FRu0
- 満足したぜ編集長
- 846 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 17:03:32 ID:/WEo2FRu0
- 、人_人_人_人_人_人_人_人_人_
デケデケ \ /
ドコドコ < 編集長のレスまだ━━━━━!!>
☆ ドムドム / \
☆ ダダダダ!
ドシャーン! ヽ 、 マダーッ!? ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(`∀´ #) 、 / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪.〓. || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 847 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 18:33:40 ID:dilERlsFO
- 編集長とオッチョのデブ対決は他でやってくれ
見苦しい
- 848 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 19:23:36 ID:5vE9ahnE0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 オッチョ!編集長!カエレ!!
⊂彡
- 849 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:16:37 ID:kxxaQiH70
- このスレ荒れすぎ。次スレはもうイラネ
- 850 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:51:25 ID:97/8BMdh0
- 元々隔離スレだからねw
- 851 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 03:36:00 ID:Q3/2ZYpUO
- スタの若手がこのまま引っ張って行けば、五年後くらいにはすげーいいゴル裏になるじゃないかな。
- 852 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 09:12:01 ID:7Op8pawsO
- うん絶対ならない
- 853 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 09:41:39 ID:jcv7asRKO
- うん同感
その前に学生は社会人になって消える
サークル活動の一貫にしか見えない
就職出来ないニートは残るかもな
- 854 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 10:09:31 ID:5Rzh3Zhf0
- まぁニートはいまさら就職できないだろうけど、ハーツにアウェーこねーアウェーこねー
言ってる連中が社会人になった時、社会人と大学、高校の違いを思い知ることになるんだろうな。
5年後のスタが今のアウェー遠征率保ってたらすごいと思うよ
- 855 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 10:47:20 ID:Q3/2ZYpUO
- 批判しかしない奴らはゴル裏を改善させる気がないんだろ。
癌はハーツと一緒に消えろよ。
- 856 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 11:10:57 ID:7Op8pawsO
- >>855
またオッチョですか。G裏をよくしたければまずオッチョを消すことが最優先だな。
じゃぁ聞くがお前らはハーツの何が不満なんだよ?
見てるとスタがG裏を支配したいからハーツが邪魔って感じにしか見えないんだけど。
- 857 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 11:44:42 ID:7xAJlE5n0
- 847 :U-名無しさん :2006/08/10(木) 18:33:40 ID:dilERlsFO
編集長とオッチョのデブ対決は他でやってくれ
見苦しい
848 :U-名無しさん :2006/08/10(木) 19:23:36 ID:5vE9ahnE0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 オッチョ!編集長!カエレ!!
⊂彡
849 :U-名無しさん :2006/08/10(木) 21:16:37 ID:kxxaQiH70
このスレ荒れすぎ。次スレはもうイラネ
- 858 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 12:13:36 ID:5bIvaWhQO
- ハーツは平日サビ残・休日出勤でホームすら思い通り行けない奴が多そう
- 859 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 13:58:24 ID:XdAejYNHO
- どんな団体であれ個人であれ学生であれ社会人であれ
アウェイ行くやつは行くし行かない奴は行かないよ
ただ「行きたいのに(仕事や学校や家庭の事情で)行けない」というのと
「遠いアウェイなんでダルいしお金かかるから行かない」というのは違う
ハーツだって女子や学生はわりとアウェイきてる。
スタの社会人だってアウェイきてる。
思い込み決め付けイクナイ
- 860 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 14:27:35 ID:s6hgzvVu0
- 488 :誰とは言わないが :2006/07/11(火) 07:00:54 ID:DvZzGIQ40
・絶対に負けを認めず、最後に自分が捨て台詞を吐いてから話を終わらせないと気が済まない。
・自分の事を批判されるとすぐに感情的になって根拠の無いオウム返し。
「お前が厨だ」(持論なき反論)「〜の方が何々だ」(相対的希薄化)「お前は腐男子」(単純な挿げ替え)
・一本とられる事を異様に嫌い、書き込みに保険をかける。ex.「釣られてやるが」「〜と言ってみるテスト」
いざ釣られると負け惜しみ。
・スレの題材をけなされたり、批判されたりすると煽りっぽいものにも黙っていられない。
結構まっとうなものでも「スルー汁」とまともに受けて立とうとしない。どっちにしろ半端に相手してしまう。
・持論に反論され、更に脊髄再反論を試みるときも第一声は「モチツケ」。自分が一番落ち着いてない。
・プライドの高さからか、自分達は正しい、間違いなんてないと思い込んでる。自分を棚に上げる。
・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
・スレタイだけ読んで怒り、既にレスが500超えているのに唐突に>>1叩き。
・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない。
・普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向がある。
・なんで文句を言われるのか自覚がない。
・「2ちゃんにいる時点で漏れも藻前も痛いがな」などと、同じ穴の狢定義をして
自分のみっともなさをうやむやにしようとする。
- 861 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 16:30:08 ID:UBUYwtua0
- >>860
は?
- 862 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 16:58:13 ID:jcv7asRKO
- オッチョのブログ読んだけど基本的に応援批判が趣味みたいだな
代表の応援まで批判してるよ。ビックリだよ
自分一人じゃ何も出来ない奴に限って自分達がやってる応援が一番正しいと思ってる!
自分の応援以外は批判か?
本当に考え方改めた方が良いと思うよオッチョ
- 863 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 17:46:04 ID:7Op8pawsO
- 以外とゴール裏の癌はハーツでもスタでもなくオッチョ一人だったりしてな
- 864 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 18:46:49 ID:CNwDUld90
- 488 :誰とは言わないが :2006/07/11(火) 07:00:54 ID:DvZzGIQ40
・絶対に負けを認めず、最後に自分が捨て台詞を吐いてから話を終わらせないと気が済まない。
・自分の事を批判されるとすぐに感情的になって根拠の無いオウム返し。
「お前が厨だ」(持論なき反論)「〜の方が何々だ」(相対的希薄化)「お前は腐男子」(単純な挿げ替え)
・一本とられる事を異様に嫌い、書き込みに保険をかける。ex.「釣られてやるが」「〜と言ってみるテスト」
いざ釣られると負け惜しみ。
・スレの題材をけなされたり、批判されたりすると煽りっぽいものにも黙っていられない。
結構まっとうなものでも「スルー汁」とまともに受けて立とうとしない。どっちにしろ半端に相手してしまう。
・持論に反論され、更に脊髄再反論を試みるときも第一声は「モチツケ」。自分が一番落ち着いてない。
・プライドの高さからか、自分達は正しい、間違いなんてないと思い込んでる。自分を棚に上げる。
・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
・スレタイだけ読んで怒り、既にレスが500超えているのに唐突に>>1叩き。
・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない。
・普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向がある。
・なんで文句を言われるのか自覚がない。
・「2ちゃんにいる時点で漏れも藻前も痛いがな」などと、同じ穴の狢定義をして
自分のみっともなさをうやむやにしようとする。
- 865 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 18:49:05 ID:UBUYwtua0
- >>864
はぁ?
- 866 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 18:52:21 ID:Q3/2ZYpUO
- でもやっぱ俺ら無所属がもっとバモらないとどーしようもないわな。
ヌルサポはまわりにも迷惑だし襷から出て欲しい。
- 867 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:13:53 ID:0yGYD3ZhO
- >>866
先人の努力を無にする言葉ありがとうございます。
- 868 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:53:21 ID:7Op8pawsO
- 襷のなかに全く動かず声出さないのが沢山
と
熱い熱狂的なのが小数…
どっちがいいんかね。とりあえず人を増やすことが最優先なうちは前者かな。
あとは地蔵の人間が声出してくれればね
- 869 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 21:49:39 ID:H6cxXjyG0
- 代表行ってきたがうちの応援の方が
全然声出してる人の比率が高かった(アウェイ側)
- 870 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 21:59:39 ID:5Rzh3Zhf0
- >>869
スタのユ○キとかがしきってるのがアウェー側?
なんか試合によってULTRASがホームだったりアウェーだったりするよね。
- 871 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 22:33:26 ID:H6cxXjyG0
- >>870
ウルトラは国立では必ずアウェー側だよ
ユ○キはアウェー側にはいなかった思う
- 872 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 22:44:07 ID:5Rzh3Zhf0
- >>871
ごめんそうなんだ。なんか試合によって違うみたいなことを聞いたもんで。
ユ○キはULTRASじゃないからいなかったんじゃないのかな
- 873 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 22:57:32 ID:PMvSGo5N0
- ユ○キはULTRAS
- 874 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:06:54 ID:5bIvaWhQO
- おいらもULTRA結成しようかな
- 875 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:32:56 ID:CGbvi+NK0
- オッチョ氏ねとかいうのやめような。
俺らがハーツに対して思っている不満について、
代わりに主張してくれている、
それだけの話だろ。
これからはオッチョの批判を見守るのと同時に、ハーツに対する影響力
の拡大を見ていこうよ。
たとえ金の力でJ1に上がったとしても、
きちんとしたスタによるゴル裏の応援がないと、また同じ道をたどるだけだろ。
スタを中心にファンを増やすことを漏れは期待する。
だから、漏れは3年後までオッチョの言動についての評価を
しないことにしてる。
- 876 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:41:21 ID:PMvSGo5N0
- オッチョの言葉 〜ハーツの向こうに統一が見える〜
- 877 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:47:14 ID:5Rzh3Zhf0
- >>875
明日スタのミーティングで言えヴォケ
だからオッチョ消えろ
- 878 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:47:35 ID:5Rzh3Zhf0
- >>875
明日スタのミーティングで言えヴォケ
だからオッチョ消えろ
- 879 :U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:38:58 ID:/4I35MeM0
- >>875
>>856
- 880 :U-名無しさん:2006/08/12(土) 01:18:06 ID:z9gdATpD0
- ♪ハーツの服着て〜
♪闘いたくない〜俺たち〜
- 881 :U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:46:08 ID:cemQqh+O0
- ユ○キくんはULTRASに移ったんだよ
- 882 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 02:29:35 ID:yHM4BgBpO
- またスタバスジャックでもした?けっこう集まって待ってたけど…
誰か知ってたら
- 883 :U-名無しさん:2006/08/14(月) 14:14:31 ID:laBnqcJa0
- せめてサポが一流だったらよかったんだけどサポも二流だからチームも二流でもしょうがないよねー
- 884 :U-名無しさん:2006/08/14(月) 18:58:36 ID:5nyH3PiT0
- 正直、ハーツのドクロマークがダサい
ウチのチームカラーと合ってない
- 885 :U-名無しさん:2006/08/14(月) 19:33:34 ID:4s342vkk0
- 煽るのイクナイ
- 886 :U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:19:36 ID:ujvslSQ7O
- >>884
もうやめろって。
どーせハーツ煽ってんのとーすけかおっちょだろ?
バカ丸出しやめてくれ
- 887 :U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:20:15 ID:WFmFTX6N0
- >ハーツのドクロマークがダサい
失礼なことを言うな!
あのドクロはな!
編集長が考えたんだぞ 編集長に謝れ!
「土下座しろっ!!!!!」の時もドクロかざして 「土下座しろ」言ったんだぞ!
- 888 :U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:37:48 ID:82YTyepfO
- 正直、スタの飛べない鳩!?のエンブレムもダサい。
コーチリーダーが、緑の服着てガスのマフラー巻いた容姿を4コマ漫画の様にHPにのせたが削除したり…。
代表が横浜FCの服着て、横国で目撃されたり…
夫婦揃って90分間喫煙所で旗振ったり…
サンバと称して、アフリカミュージックを奏でたり…
アウェーの動員数が足らないと批判されたり…
最悪だな!サポーターって…
人生長いんだぜ。
チーム、無くなれば明るい未来が待ってるよ。
- 889 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 01:38:10 ID:5nREkAKgO
- まぁハーツは確かに古臭いイメージだよな。
ハーツの中でも若手は悪くない。
オヤジ連中は早く引退してくんないかな。
- 890 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 07:07:30 ID:0QDy+PQwO
- 888
この正直もん!!
でも、うぬは勘違いしてるぞ!!
- 891 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 08:04:24 ID:ozdOX/3zO
- ハッサはどんなマークなの?
ハッサのHPってある?
漏れもあの緑ユニにドクロはいくないと思う。
新規のサポ獲得に大きなマイナスのような気瓦斯。
気に触ったらゴメンよ。
- 892 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 09:07:06 ID:TfBJP+6UO
- ドクロは好きだしカッコイイと思うけど
DQN臭がどうにも寄り付き辛いイメージだよな。
- 893 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 09:17:16 ID:LvklsD1E0
- そもそもなんでどくろ?意味があるんでしょ?
- 894 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:40:38 ID:5eN+zuwu0
- レプリカユニくらい毎年買ってチームに貢献しろとは思うよな。
その点ではスタの方が好感もてるけどw
- 895 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 12:49:25 ID:Pg4AJeEp0
- >>894
レプリカ買ってる人は買ってるだろうよ。
ってか移転前KAWASAKI HEARTSは団体じゃなかったわけで。
- 896 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 12:50:04 ID:dsRI05oz0
- >>893
磯も髑髏使ってたからなにか共通するものあるんだろう。
- 897 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 13:24:41 ID:Pg4AJeEp0
- 団体のマークのこと言い出したらきりないわな。
鬼のとこもあれば侍のとこもあるしインディアンいろいろあるさ。
- 898 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 13:53:29 ID:fIayb11b0
- >>896
磯じゃなくても髑髏使ってるところたくさんあんだろw
- 899 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 15:30:51 ID:X2Svm2NNO
- ハーツはコブラ
- 900 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 17:33:16 ID:8CiuPTka0
- ハーツもスタになめられるようになったか・・・
- 901 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 17:41:44 ID:5nREkAKgO
- ハーツがスタを見下してることのほうが意味不明。
- 902 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 18:16:10 ID:Pg4AJeEp0
- >>901
ハーツとスタの歴史を知らないオッチョ乙
- 903 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:07:22 ID:8CiuPTka0
- うちにたいした歴史なんかあったっけか?
- 904 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:14:40 ID:YDCeIlPa0
- KAWASAKI HEARTSwwwwwwwwwwwwww
- 905 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:29:51 ID:9NOD+s/FO
- ハーツもオッチョみたいなバカなオタクに舐められるようになったか。
時代も変わったな。
- 906 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 20:06:13 ID:onlySrRi0
- ゴール裏の事なんか何も知らないし知ろうとする気もないけど、
なんとなく面白そうだから、あれこれケチを付けてみようという他サポや
ゲンダイレベルのマスコミならともかく、お前らヴェルディサポだろ?
だったらもうちょっとまともな批判をしたらどうなんだ?
オッチョの人格批判なんかしてる場合じゃねーよ。
他に批判しなきゃいけない所いくらでもあるのに。
ゴール裏の雰囲気が良くないときに問題点を認識して正しく批判することが出来ない
サポなんて何の役にも立たない。スタ、ハーツ、ハッサの態度云々の前に、
サポのレベルが低すぎる。所詮2ちゃんなんてそんな所だと言えばそれまでなんだけど。
- 907 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 22:48:30 ID:ozdOX/3zO
- ドクロがカッコイイかい…
いやそのセンスにはついていけん。
俺はハーツもヴェルディスタもよくやっていると思うので好き嫌いは無いけど、
やっぱ初心者ならあのドクロ見たらビビるよ。
ありとあらゆるマイナス要素を無くしていくよう努力してゴール裏を充実させてほしいんだが。
- 908 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 23:25:19 ID:6W2sseDDO
- 初心者の為にあなた達のシンボルマークを変えろとは言えないだろ。
- 909 :U-名無しさん:2006/08/15(火) 23:55:24 ID:bOutl9uaO
- 別にシンボルマークがこわい獨髏だろうが死にそうな鳩だろうが応援して行くのには関係なくねぇか?
それより俺はこの先バスや監督囲んだり応援ボイコット(無いとは思うけど)するよりみんなで最後まで諦めないで応援し続けたいよ
今、団体が応援やめちゃったら無所属は従って途方にくれるしかない
- 910 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 02:17:16 ID:IvTcw5r4O
- てかさ、〇ッチョのこと批判してる人は具体的にどういうとこが嫌いなの?
まー確かに突っ込みドコロは多いけどさw
- 911 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 02:40:11 ID:mPdYYPI6O
- >>910
存在
- 912 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:39:36 ID:g8eSQ0DJ0
- 去年引っ越してきて今年からサポになった俺からすると・・・
・オッチョなる人がどんな人か知らないのでノーコメント。つかぶっちゃけ興味なしw
・団体間の確執もよう知らんのでノーコメント
ただ、ハーツ(?)のドクロはちょっと近づきがたい感じはする
・コールリーダーさんは、襷近辺だけじゃなくて、もうちょっと遠くまで気にかけて欲しい
内輪でちんまりまとまってる印象で、GPから向こうはおいてけぼり
その点、6月柏戦のコールリーダーさんは、隅っこまでちゃんと気にかけてて、いい感じだった
こんな感じ
正直、オッチョとか言う人よりも、襷の中だけで閉鎖的に応援している姿の方が気に障る
「そこだけ楽しけりゃいいのか」みたいな感じに見えちゃうんだよね
まぁ、去年まで応援してた某JFLに襷が無かったから、そう感じるだけかも知れんけど
- 913 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:50:12 ID:m7wte8CEO
- 襷って何のためにあるんだ
試合中何かに捕まっていたいならトラロープを使えよ
- 914 :U-名無しさん :2006/08/16(水) 17:46:06 ID:8U1ROIY40
- 以前統一応援と話したところでいつまで経っても、
まとめられない各団体のリーダーはやめるべきじゃないかな?
納期のない目標は部下を見殺しにして一般サポすら
巻き込めないだろう。そろそろ若手とバトンタッチしたらどう??
それが統一応援の近道だと思う!!
- 915 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 18:23:05 ID:8zZ3SGPR0
- 無所属サポは無所属で全部団体にまかせっきりってとこがあるんじゃないの?
なんでも団体がやってくれると思ってるから>>914みたいなアフォな意見がでるわけで。
応援統一がどうなったとか団体から発表ないからって駄々こねてないで自分から聞きに行けばいいじゃない。
- 916 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 18:40:07 ID:yKiRFkIL0
- >>913
摑まるもんじゃなくてひろげるもんね。
ようは旗と同じ
- 917 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 18:42:07 ID:SDLi1zSHO
- ↑同感
914は若手スタか?またオッチョかとーすけ?か?(ブログ読んでると2チャンによくカキコしてる匂いぷんぷん)
ハーツやハッサ年寄りはやめろってか?
こんなとこで団体批判書かねぇで直接言えばよくね?
- 918 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 19:11:27 ID:yKiRFkIL0
- こいつが編集長ってやつか?w
- 919 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 19:20:05 ID:8zZ3SGPR0
- オッチョってぜってぇ編集長本人に面と向かって話しかけられないんだろうな。
オタクはネットでしか行動できないチキンだから
- 920 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 19:24:32 ID:yKiRFkIL0
- やっぱり編集長かw
- 921 :U-名無しさん :2006/08/16(水) 19:59:40 ID:McraHYcr0
- >>915
どアフォだなー。
統一しようって無所属をわざわざ集めて話しただろ。
舵がとりきれず直接交渉しろとか話すり替えるんじゃねーよ。バーカ。
バス囲みする反社会行動力があるんだからもっと統一に向けて表現したら?
- 922 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 20:11:36 ID:8zZ3SGPR0
- >>921
ちょっと冷静になれよ餓鬼が。
なんでもかんでも団体まかせしてる無所属もどぉかと思うといったまでで。
お前みたいなやつは統一できなかったり都合悪いとすぐ団体責任なすりつけるがじゃぁお前は
応援統一になんか協力してんのか?
進展ないと思ったら自分で団体に聞きに行けよ横着者が。
- 923 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 20:26:02 ID:Hha6HYSdO
- あなたもガキとか横着者とか言わないで無所属さん方の真意を汲み取らないと。
チームはこんな状態だし、お客さんは少ないし、
私達サポーターがしっかりしなくちゃ。
批判よりも、どうすれば良いかを話し合いましょう。
- 924 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:08:54 ID:Y5ldlwFMO
- 主に活動しているサポーターグループを教えてください
- 925 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:11:17 ID:y1i30Fhk0
- 東京モッコリーズ
- 926 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:25:36 ID:PF6+ACXl0
- ファブヨン
- 927 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:55:25 ID:m7wte8CEO
- 青葉信者
- 928 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:57:21 ID:snVm4Hfp0
- 多摩市にヴェルディを広める会
- 929 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 00:27:32 ID:RymghtVHO
- ハッサの独奏をやめさせた件についてはスタはGJだと思う。
スタがハーツの隣から離れてハッサのとこへ移動
・・・と一応やっといて、ハッサを連れてハーツと合流。
はじめからそのつもりで移動したんだったらすげーなw
- 930 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 07:21:26 ID:y4aHFJW20
- また喧嘩してんのかよw
- 931 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 12:45:31 ID:n1jrjTX50
- なんか言い争ってるの見苦しいから
もう埋めていい?
- 932 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:08:08 ID:1xllO37NO
- 埋め
次ぎスレはもういらんよ
- 933 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:39:01 ID:B5ukLjsZ0
- 成りすましと腹話だらけにしか思えん。
次どうしてもやるなら、
せめて、IP出るとこキボンヌ
- 934 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:59:50 ID:nUs64rD50
- でもここがなくなって本スレに雪崩れ込んでくるのも厄介だ
- 935 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:39:48 ID:1xllO37NO
- もともと無かったんだし、大丈夫だろ
- 936 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:57:48 ID:noL92b+e0
- ぶっちゃけここより
長過ぎ長文ブログの方が面白さで上
- 937 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:57:51 ID:FcrAs6f/O
- >>931
見苦しいなら見なきゃいいだけ。
お前だってどうなってるか気になるから見てるんだろ?
- 938 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 19:49:39 ID:n1jrjTX50
- >>937
ぶっちゃけ『どうなってるか気になる』以外で
このスレ見てる人いんのか?
団体に意見あるなら直接言えって散々でてるし
もうこのスレは存在意義がなくないか?
- 939 :U-名無しさん :2006/08/17(木) 19:49:55 ID:cFH/9/8B0
- なぜだろう??サッカークラブは色々あるのに
ヴェルディはなぜ人が集まらないのかなー?
団体間のしがらみなんて他クラブだってあるし成績が悪くても
集まるクラブだってあるのに。何か見えないレッテルがあるの?
お客を引っ張り込めない何かが。我がクラブのサポーターの
長所ってなんだろうか?それが生かされる方法ってなに?
- 940 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 20:44:34 ID:W1hpzCyMO
- どこのチームも昔からのサポが多い中、うちはサポの入れ替わりが激しい気するw
- 941 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 22:50:53 ID:5PoHY/Nj0
- ハーツって川崎時代からあったんだね
でもあの人数なんだね
人数増えない原因を当事者達は考えたことがあるのだろうか・・・
- 942 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:32:39 ID:58xfpXGjO
- >>941
新米サポ乙
簡単に言えばそもそもハーツは団体じゃなかった。そして移転にともない大量にハーツを去った。朝日とかね。
残ったのが今のメンバーよ。
よーするに今のヴェルディスタも元はハーツだったわけ。
- 943 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:37:14 ID:ralykFwoO
- >>942
知ったか乙
- 944 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:50:46 ID:Hu9Jn2xt0
- >>943
またオッチョかよ
自分の知らないこと言われて妬んでるのか?恥ずかしい。
結局はお前が無知すぎるんだよね。
やっぱこのスレはつぶしたほうがいいと思われ。
オッチョととーすけが邪魔で話せたもんじゃない。
スタ関連になるとすぐハーツだの編集長だのになるからな。
とーすけはコールリーダーなんかやる前にネットでぐちぐち言うの止めろ。
そんなやつがコールリーダーなんてやってまとまるわけがない。
- 945 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 02:00:48 ID:X2H1VdKQ0
- レッツゴートーキョー!
- 946 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 02:29:58 ID:+rex3rCAO
- >>942 朝日は95年からガスのサポなんだがw
捏造はよせ
あと勝手に断定して個人叩きしてるやつ痛いよ
- 947 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 02:37:07 ID:+rex3rCAO
- つか大量に去ったってw
川崎時代、サポーター十数人しかいなかったぞw
- 948 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 03:13:27 ID:ZwTwsqvYO
- 詳しくは知らないけどハーツが東京移転の時、署名活動してJリーグに提出したの知ってるよ
その当時新聞とかネットに載ってたし結構人数いたんじゃね?
国立かなぁ?三人で署名した記憶ある気する
- 949 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 04:21:53 ID:ZwTwsqvYO
- それよりコールリーダーなんでゆうき君からとんすけ?君(みんながスタジアムで何て呼んでるかちゃんと聞こえない)に変わったんだ?
ゆうき君リーダーくび?
- 950 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 06:18:51 ID:uR03Ur3X0
- ゆうき君は前からそんなにコールリーダーしてなかったでしょ
- 951 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 12:12:14 ID:lJclQT2OO
- >>942
朝日は94年くらいから二股かけてたよ
きっかけはカリオカの身内が瓦斯にいた事らしい
日程が重ならないときは応援も殆どがウチのサポだった
95年には取り巻き連れて本格的に瓦斯に移動
一方ウチは96年に全団体解散、ハーツ結成
2000年の東京移転決定に抗議して大量離脱
- 952 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 12:26:27 ID:1/0tiGfE0
- 朝日ガス移動も
全団体解散ハーツ結成も
糞フロントが絡んでるから
ややこしいんでない?
- 953 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:18:55 ID:+rex3rCAO
- もういっかい全団体解散すれ
ばよくねw
それで団体設立禁止w
- 954 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:58:32 ID:58xfpXGjO
- あんだけいたカミーザの人間どこ行ったんだ?w
- 955 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 14:04:09 ID:8g5iyqSh0
- >>954
カミーザはフロント主導で始めてフロントの意向で解散
新しくできたハーツも使い捨てでスタべったり
これでもしスタも干されたら何がなんだか分からんよ
- 956 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 15:30:48 ID:qBqQ2RfHO
- 八百鳥べるでー(笑)
- 957 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 16:01:01 ID:ZwTwsqvYO
- スタにもハーツにも
元カミーザいるんじゃねぇの?
だからスタと合体したんじゃねぇの?
- 958 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 17:17:06 ID:X2H1VdKQ0
- ヴェルデハーツ
- 959 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 18:09:39 ID:qBqQ2RfHO
- 審判買収(笑)の準備は済んだんですか?(笑)
- 960 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 02:35:08 ID:hi751qJi0
-
ハーツはじまりの歌のテンポが速すぎてついていけません。
もうすこしゆっくりにしてください。
歌い出しの人がてんぱって早口で歌い出すと
ずっと早いまんまでほとんど修正できないし。
- 961 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 05:58:55 ID:rpX6bv9L0
- ハーツはなんでトラメガ使って歌い出さないんだろう・・・
スタの右側にいる人たちには歌い出しが聞こえないんだが・・・
- 962 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 21:36:30 ID:3OFpE/PZ0
- どうでもいいけどトラメガって何メガホンの略?
- 963 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 22:54:29 ID:AGjvOU6AO
- どうでもいいけどトランジスタ
- 964 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 22:59:49 ID:yg0Vdxz10
- >>963
正解
- 965 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 08:50:27 ID:WKqKoYOHO
- どうでもいいけどデルリスタって何?
- 966 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 09:49:46 ID:HYa5GFbXO
- カミーザはスタに多いはず
- 967 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 09:58:35 ID:HYa5GFbXO
- >>965
ドレッド君がスタ内に作った
組織みたいなもん
- 968 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 10:55:37 ID:F7zKk+180
- そーなんだ
- 969 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 10:55:56 ID:8tBL2FR50
- カミーザ解散は96
スタ結成は99
よってカミーザとスタは無関係
- 970 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 11:09:12 ID:HYa5GFbXO
- つーかドレッド君、次から復活w?
- 971 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 11:29:55 ID:/XVx3uj7O
- 今のスタって…元は3つくらいの団体の連合軍じゃないの?
- 972 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 11:51:57 ID:8tBL2FR50
- 今のスタ?
昔のスタとかって線引きあるの?
- 973 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 12:05:48 ID:Hwz7etq30
- 緑化運動がスライドしてスタになったのは知ってるけど。
あと、当時のネットの住人。
今水無月とかがまとめてるブロがー軍団がGP合流するようなもん?
- 974 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 12:53:13 ID:5OEUK4pj0
- >944
本スレの為にもこのスレあった方が良いと思うんだが。
隔離スレなんだしさ。
まだ続くだろ、この話題って。
で、立てようとしたんだが、オレんとこは規制らしくダメみたいなんだよな・・・。
誰か頼むorz
- 975 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 13:16:16 ID:VVNZvs/x0
- 立てたよ。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156133700/
- 976 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 15:30:52 ID:HYa5GFbXO
- 荒れるだけなのに。。。
- 977 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 18:08:01 ID:WKqKoYOHO
- 本スレが荒れるよりマシでしょ。
- 978 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 18:32:29 ID:WKqKoYOHO
- スタって等々力末期にもともと非ゴル裏住民だった人が作ったんじゃないの?
- 979 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 20:11:44 ID:1JUwEoU5O
- 緑化計画って東京スタジアム初めての年にいた緑化計画とか和太鼓だろ?
クラブの仕込みの大学生とかファブヨンいたとこだろ?
すぐ消えたし、スタ関係無いと思われるが…
- 980 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 20:58:34 ID:IiXvb3190
- てことは全団体クラブが仕込んだってことか
それで問題起きるなら悪いのはやっぱフロントじゃね?
- 981 :U-名無しさん:2006/08/22(火) 00:34:01 ID:xoPKuLSFO
- いや、新規サポが団体と一緒に応援したいと思えない状態がダメなわけで、それはフロントどうこうじゃないでしょ。
ハーツはなんか恐い人がいそうで加わりにくく、スタはキモヲタ系が多くて同類と思われたくないのが原因じゃまいか?
- 982 :U-名無しさん:2006/08/22(火) 12:28:29 ID:bB8RtnHa0
- そっか・・・。
やっぱ世の中ルックス重視だし
人気チームはイケメン揃いってことか
- 983 :U-名無しさん:2006/08/22(火) 13:20:38 ID:N1YEnpRzO
- 俺イケメンだし、大人気団体の
ハーツに入れてもらうか。
- 984 :U-名無しさん:2006/08/22(火) 14:26:26 ID:BSowPWM70
- >>983
入れてやかっら入れよ!
ボコッてから だけどな。
- 985 :U-名無しさん:2006/08/22(火) 23:25:03 ID:xoPKuLSFO
- イケメンである必要はないけど今のあの団体はねぇ・・・メガネ掛けてて色白・ヒョロいガキの集団で気持ち悪い。
- 986 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:44:50 ID:dK7uQbkJO
- ハーツの工作員うぜぇ
神戸と鳥栖には行くんですかね?
あ、弾幕の運び屋以外でね。
- 987 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 01:29:00 ID:lkzpKQQyO
- 喧嘩では柏サポに勝てますか?
- 988 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 01:41:41 ID:fz3pWTzz0
- 勝てます。
今日は試合前の決起がよかった。
無所属だけどあれは燃えた。
個人的にはこれからも試合前あぁいう感じで応援を始めて欲しい。
- 989 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 03:12:12 ID:srUa8wH40
- 勝てるわけない。
相手ゴール裏に殴り込んだり出来ないし。
てかフロントの言いなりだろ?
- 990 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 04:26:04 ID:fz3pWTzz0
- てか殴りこみする程のこと自体そうそう起きないじゃん…
でももしふつうに喧嘩になったら勝てるんじゃない?
つか初めから負けるっていうほど情けねーやついねーって
- 991 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 08:46:46 ID:Uq1sKYjBO
- いつも思うんだけど、試合前相手サポは応援してるのにうちはシーンはやめませんか?昨日も柏サポの応援ずっと聞こえてたし
ホームw
- 992 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 12:42:48 ID:1kZ002ogO
- >>986
スタのオッチョうぜー
昨日試合前髪結んでたのがオッチョだよね…?
昨日コンコースで体ぶつかってきて一応謝ったら
はぁ?
とか言われてガンとばされたし。負けてたら完璧潰してたわwww
- 993 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 14:30:57 ID:3BQ7xqiU0
- >>992
謝罪したら相手が聞き返してきた場合のヒント
もっかいあやまれば おK!
- 994 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 15:14:28 ID:dK7uQbkJO
- >>992
認定厨うぜー
つーかハーツ必死すぎ。そんな細かいエピソード捏造して何になるんだか。
遠方アウェイなんてハーツは運び屋しか来ないくせに弾幕だけセンターに貼りたがるよな。
ほんと呆れるわ。
- 995 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 15:23:52 ID:1kZ002ogO
- >>994
また始まったよおっちょ劇場。
俺はハーツでもなんでもないただの無所属なんだが…むしろヴェルディスタの後ろで応援してるんだけどね…
そんなに段幕真ん中に貼りたいのかい?
その考えこそハーツとスタの溝になってると思うんだが…
そう思わないかなおっちょ&とーすけ君さ
- 996 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 15:48:24 ID:3BQ7xqiU0
- >>994
運び屋が中央に弾幕貼るのが嫌なときのヒント
オイラが御運びいたしやすと名乗り出て、中央から少しずらして貼って、報告だけは中央バチッグーでしたと言えばおK!
- 997 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 16:20:03 ID:dK7uQbkJO
- いや俺も無所属だけどハーツは自分達の都合ばっか主張してるだけじゃん。
団体がハーツしかなかったら今頃ゴル裏は川崎末期のまま変わってないと思うんだが。
- 998 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 16:47:28 ID:1kZ002ogO
- どこいらへんが?
- 999 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 17:15:11 ID:zudgYDRS0
- ,,,,,,,,,,,,,,,
( ・∀・)<999!
_φ___⊂)__
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|飯 尾 産 業|/
- 1000 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 17:16:17 ID:zudgYDRS0
-
\ヾ ⌒ ⌒ `ヘ /
イ ""⌒ ヾ ヾ ドゴォォォォ!!
/ ( ⌒ ヽ :::)ヽ
( ::: ;;; ヾ ) 1000GET暴走機関車イイオ様
ゞ (;;. . ノ. .ノ
(..( ..、、ゝ.. , ,ノソ ゴォォォォォ---!!
丿/ l..!li;l ヾ ─── ─ ___ _
|i;l ___ ,--;;;:、. _____ ─────
.!li / ̄/ ロ ロ |;;:);;;(;;:);ヽヽ______\ ̄ ̄ ___ _ _
.. Π..¶¶∠ \(;;;:)(::;(::;;:|  ̄| ___ _ _
,,,,,,,,,,,,,, ヽ. iio || ̄ ̄ ̄||□ □ □ | ────── −
イイオー!! (・∀・ ) .)_________|| ||_______________| ──── −
∩n ∩r'⌒[_________」|_______||_______________| ___ _ _ _
[○ ロ ○] @=@-=@ @=-@ @=-@-=@
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://live2ch.net/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★