■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■□■一人でサッカー観戦 Div.19■□■
- 1 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 16:05:19 ID:VMuhrXCl0
- 好き好んで1人でサッカー観戦する連中のスレです。
前スレ
■□■一人でサッカー観戦 Div.18■□■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144336962/
- 2 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 16:05:31 ID:VMuhrXCl0
- 関連スレ
【カレー】アウェイで食すスレPart10【屋台村】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148678905/
【18きっぷ】遠征総合スレPart3【夜行バス】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149093717/
【復活】サッカー観戦の防寒・防暑・防雨対策
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119969528/
□JFL総合スレ Part18□
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150195754/
【mocなでしこ】Lリーグ&女子サッカー part24
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153560053/
大学サッカー統一スレ その11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151157754/
★☆★06高校サッカー総合スレPart2★☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153548752/
- 3 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:53:20 ID:zEYKCMyi0
- 乙
- 4 :U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:54:54 ID:UPmOVagE0
- >>1
乙です
- 5 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 12:36:33 ID:o647StB10
- >>1
おつ
- 6 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 20:53:21 ID:9linjvCB0
- 1乙です。
明日は万博に行く。
脚サポというわけでもないので、これまで対戦カード次第で
応援するチームは脚だったり相手だったり、まちまちだったけど、
今のところ7回見に行って、全部応援した方が勝ってる。
明日は蜂がんばれと思って見に行くので、たった7回とはいえ
これまでの偶然が明日は実現しないんだろうなと思うと、ちょっと淋しいw
ところで一人観戦の時、座席に荷物置いて売店やトイレに行ったりしますか?
具体的に何を座席に置いて行く?
- 7 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 20:57:44 ID:6JD35zZm0
- ティッシュの上にかりんとう
- 8 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 21:14:55 ID:TmTJCzEB0
- >>6
俺は貴重品以外は座席に置いておくよ
自由席だと荷物置いておかないと席取られるから
- 9 :U-名無しさん:2006/07/28(金) 23:37:16 ID:9pTAFTWR0
- >>6
折れも貴重品(サイフ、定期入れ、携帯)以外は置いてくなあ。
紙とかタオルだと何かの拍子にイスから落ちたら席が取られかねないので心配だ
- 10 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:11:13 ID:Sl8zWAn70
- 一人観戦初心者は指定席の方が安心でしょうかね?
- 11 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:23:41 ID:jtnfqmns0
- >>10
そうだね。金額的に高くつくかもしれないけど、
落ち付いて観るという点では、指定席のほうがいいと思う。
自分なりのスタジアム内での時間の使い方とか、そんなのを覚えてからでも
ゴル裏行ったり、コーナーバック行ったりとかはいいんじゃね?
いいスタジアムはどこで見ても観易いけど、場所によっては指定席扱いじゃないと観辛い所もあるし。
一人観戦者以外でも言えることだけどね。
- 12 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:27:58 ID:Sl8zWAn70
- ご回答ありがとうございます。
実は初スタジアム観戦にしていきなり一人観戦という無茶をしようと
している人間です。
近場なんで大丈夫かと思って……駅も近いし大丈夫かと思って……
- 13 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:34:24 ID:teFsbYzZ0
- どこのスタ?
- 14 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:39:19 ID:Sl8zWAn70
- フクダ電子アリーナです
- 15 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:11:00 ID:Sl8zWAn70
- ……すみません、やはり無茶が過ぎたようです
出直してきます
それでは失礼します、おやすみなさい
- 16 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:37:33 ID:ntNaKNMk0
- 空いてるスタなら一人観戦は辛くないけど、混んでるスタだと取った席の荷物とか
早く行った時の時間つぶしとか面倒臭いよね。
指定席はその点が楽だ。
>>12、楽しんでこいよー。
- 17 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 02:27:53 ID:G1ZqSOVR0
- >>15
全然大丈夫
フクアリで相手名古屋で満員にもならなそうだし
美味いモノ食えそうだし行った方が良い
- 18 :U-名無しさん:2006/07/29(土) 10:20:39 ID:l3+hzTTt0
- >>15
一人で電車の切符が買えてどこかへ行くことが出来るのなら、大丈夫だと思うよ。
今の販売状況なら、明日のフクアリはチケ完売はまず無い。
テレビで見るのとスタで観るのは雰囲気が全く違うから是非体感して欲しい
- 19 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 10:46:15 ID:GFrMkKY00
- フクアリに向けて出発age
- 20 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 13:56:05 ID:WcAXcVOrO
- ID:Sl8zWAn70
お ま い は 私 で す か ?
‥色々体験談を読んでみようと思ってこのスレに来てみれば、まさか全くおんなじ事をしようとしてる椰子がいるとはw
ま、唯一の違いはこっちは埼玉からって事ぐらいか
ガキの頃から長年サカヲタやってるのに地方住まいが災いして見に行った事ないから右も左もわかんねーw
チケットこれから買うんだけど、席もどうしていいか迷ってたから、一応皆々様のアドバイスを参考に指定で見てみようかな
ところで便乗みたいで悪いけど、もし観戦のコツ・おすすめメニュー・持ってると便利な物とかあったら犬・鯱さん是非ご指導下され
- 21 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:09:56 ID:fJAinuXK0
- >>20
今日は暑いから汗拭きタオル、うちわ(扇子)あたりがあるといい。
- 22 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:16:56 ID:c0wE+WL60
- まずはこれを見て確認
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/
ジェフユナイテッド市原・千葉 ホームゲーム情報 (2006年7月30日(日))
発売座席の中でで初ということでコーナー自由が比較的よいのでは
ないでしょうか。練習開始前後とハーフタイム前後はコーナー自由の下を
選手が出入りします。
安さ重視ならホーム自由を購入して、アウェイ側のホーム自由席(南2ゲートの方)
に座ればゆっくりできると思います。
食べ物に関しては本スレのテンプレ参照で
あとは、千葉本スレで聞くのがよろし
でも、もう支度をした方がいいのでは?
- 23 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:00:19 ID:p7oe0eyq0
- 2回ともトラップ引っかかりそうになったから書くけど、蘇我からフクアリ
向かう歩道で中央にある棒に股間強打しそうになった。
- 24 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:02:18 ID:WcAXcVOrO
- >>21-22
ありがとうだお
もう出発したお
そうか、コーナーもいいのか、じゃあそうしてみようかな
噂のサマナラも狙ってんだよな〜、売り切れないかな〜
ともかく楽しみだ
どっちサポでもないから公平に応援するよ
両チームともがんがれ
- 25 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 16:36:18 ID:Ud4uFZfP0
- フクアリはどの席も見やすくて本当に良いスタだよ
美味いものも豊富だし
自分は他サポだけど10回くらい行ってる
楽しんできてくれ
でも初観戦がフクアリだと、フクアリが良すぎて後が辛いかも
国立とか日産とか味スタとか…
- 26 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 16:51:05 ID:KByjijEH0
- 初観戦が国立で次が臨海のトラックだった・・・
まぁ>>25のなかでは日産以外はまだましな方じゃない?
アクセスも含めて
- 27 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:37:21 ID:18DED7/4O
- 俺もフクアリ行ってきた@通算3回目
名古屋相手(失礼)でも17000人近く入ったし、試合も熱かった。
帰りは確かに駅までがつらいが、本当に良いスタだなぁ。
全くスレ違いだけどw
- 28 :25:2006/07/30(日) 23:03:49 ID:Ud4uFZfP0
- >>26
確かに、国立も味スタも、アクセスは良いし
専用スタでない割にはまあまあ見やすいね
ただ、フクアリや日立台や三ツ沢観戦の後に行くとやっぱりセツナス
そんな俺は瓦斯サポです
そういやスレ違いだったスマソ
- 29 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:37:07 ID:2o9HyKIV0
- 今日のフクアリ寒かった
- 30 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:39:28 ID:If9mlmzs0
- >>25
俺のJリーグ初体験は臨海の立ち見席だった。
なおかつサッカーのひとり観戦も初体験だった。
選手は全く見えず、ボールも時折見えるだけ。
立ち直るのにしばらくかかったが、おかげで事前調査は怠らなくなったw
- 31 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:42:14 ID:cB4X/Uqp0
- 以前「一人観戦初めてなんですが」とご相談した者です。
その節はお世話になりました。
無事帰ってまいりました。
サッカーの試合会場というのはもっと殺伐としたものかと思っていましたが、
事前に心配したほどのこともなく(カード次第なのでしょう)、
風がメチャクチャ強かった以外にはそれほど難儀することもなく観戦でき
ました。
ただ、スタジアム生観戦はいかんせん初めてなもので(席も遠かったし)
戦況を把握する間もなくあっという間にどんどん試合が進んでゆく、
気がついたら終わっていた……でした。
これは、経験を重ねなくては本当に観たいものは観られないのだと実感
しました。
実感といえば、席が遠いとはいえ臨場感はやはり凄い!
あんなに照明はまばゆいものなのか、声援はあれほど圧を伴うものなのか。
これはTVを観ているだけではわからないままだったでしょう。
実にいいものです。
機会があればまたスタジアムに足を運んでみようと思います。
無論、今度はもう少し近い席で。
- 32 :U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:49:42 ID:HGiw4vkW0
- >>31
どこに行かれたんですか?フクアリに行くと言ってた方ですか?
- 33 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:11:14 ID:B2Ojx4JE0
- >>32
ハイ。
いかにも、「フクアリに行く」と言っていた者です。
- 34 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:16:05 ID:/HoJN62V0
- フクアリで席遠いとか言ってたら日産はどこにも座れないなw
- 35 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:22:40 ID:sZuuw/E60
- 去年、三ツ沢⇒日惨ってハシゴしたら距離の違いで目が疲れた
- 36 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:23:27 ID:yW6fmdHB0
- >>31
二階席だったのかな?
フクアリは一階席ならびっくりするくらい近いよ。
また来てね。
- 37 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:30:58 ID:B2Ojx4JE0
- 申し訳ございません、聞けばフクアリはスンゴイイイ! 方のスタなのだ
そうで……贅沢を申しました。
いや、よくわからないまま取った席が最上段だったんです……
バックスタンド中央付近で、全体見渡しやすかったんですが、
見渡しやすい分、初心者だけに目が泳ぐ、泳ぐ。
(応援合戦スゲー! とか)
とりあえずアレコレ見ない、ボール追うのみに専念しよう、と
思っていても、それすら見失ってしまうのだから、まだまだ修行が
必要なんですね。
- 38 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:11:49 ID:Th9mT6SI0
- 最近は日スタはアウェイ側G裏2階席を
開放しなくなったので相当キツイ。
いい加減バクスタ行くか…。
G裏で遠くから見ることに慣れてしまい、
三ツ沢に違和感を覚えることがある一人観戦者です。
- 39 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:58:26 ID:6jm8TdkQ0
- >>37
上から俯瞰して見れる席は上級者用だなあ
全体の戦術みるには良いのだが
- 40 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 02:15:06 ID:jPVFom5w0
- >>37
まあまずは雰囲気に慣れてくださいな
- 41 :U-名無しさん:2006/07/31(月) 03:30:46 ID:I6pdZkAJ0
- 埼スタの2階席の最上段行ってみなよ。選手が豆粒みたいに小さいよ。
あそこのエリアは1500円でいいと思う。
- 42 :20:2006/07/31(月) 19:22:13 ID:pczebs42O
- >>31
(ノ゚∀゚)人(゚Д゚ )ノイェー
どうも、同じく昨日来たもんッス
アドバイスくれた人d
礼が遅れてすまない
自分はアドバイスを参考にコーナー自由で見て参りますた
で、初生観戦の感想。
テラオモシロスw
ギガタノシスww
はまった!!
いやぁ、>>31と同じ事言うけど、何この臨場感ふざけてるの?
会場入る前から聞こえてはいたが、中入った時初めて生で見る両サポの応援合戦に度肝抜かれたわ
犬は動員数が低いとか言われてんのに客も沢山入ってるし
何だよゼフサポいるじゃんと
ただ、暑いどころか少々お寒かったけどw着る物持ってきゃ良かったぜw
あと、運よく前の方に座れたからか、個人的には選手がTVで見るより大きく、かつピッチがTVより狭く感じた
しかしこういうの行くと思うけど、現地レポとかは凄くありがたいが、百聞は一見にしかずと言うか、やっぱ自分で行くのとは訳が違うな‥
何つーか、生で見ると面白さが違うよ
絶対また行こう
ただ心残りが2つ程‥
サマナラ売り切れてた。・゚・(ノД`)・゚・。
しかもうどん屋に並んでたら後半始まって巻ゴール見っぱぐった。・゚・(ノД`)・゚・。
泥ごめんよ泥
- 43 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 00:40:34 ID:g1QgoxRz0
- >>38
>最近は日スタはアウェイ側G裏2階席を
>開放しなくなったので相当キツイ。
ほんと嫌がらせだよな
俺は横酷行くのやめた
- 44 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 01:00:15 ID:47KqLECI0
- >>43
禿同。
日産・味スタから、フクアリ・等々力に観に行くことが増えた。
それから、明日からのA3だがバック2F席は封鎖らしい。
ttp://www.j-league.or.jp/a3/ticket.html
- 45 :38:2006/08/01(火) 01:18:25 ID:O8h7VVnN0
- >43-44
いつも思うんだが、2階席封鎖よりも1階席封鎖のほうが
価値高いんでは?と思う。G裏はともかくバクスタについては。
この辺、主催者側はどう思っているんだろう?
つか、「一人観戦」とは関係ないけど。スマン。
- 46 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 01:33:50 ID:IQrI9DJf0
- 日産は浦和戦でも2階席封鎖するの?
- 47 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 02:41:23 ID:LwcL7LL+0
- >>46
しない
- 48 :鞠:2006/08/01(火) 06:44:58 ID:rMKTZQr4O
- 二階席を埋める程来てくれたら喜んで解放するよ。
具体的な数字で言えば、ホーム、アウェイ合わせて前売りで4万〜4万5千越えないと開けないと思われる。
フクアリの二倍、カシマ満員の人が入ってもスカスカに見えるんだよなー…orz
中立の立場で見るなら1階のバクスタ、アウェイ側の25段目より上がそこそこ見やすいよ。
ただし、アウェイグッズを身につけたり、アウェイの応援するのは禁止だけどな。
- 49 :名無し:2006/08/01(火) 09:21:43 ID:qp4UubXBO
- いわきで電車の出発待ちしてるんだが、
一人観戦野郎のオーラがそこら中で
漂ってる気がする…
- 50 :.:2006/08/01(火) 15:00:49 ID:Adcm/bV+0
- 国立2回席解放しろやこのヴォケが!
- 51 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 15:28:52 ID:qvcaMKqr0
- 二階席解放しないのか・・・
2500円のバクスタ中央部分の席買うかなあ
- 52 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 20:02:20 ID:jrbJUQJK0
- >>50
国立の2階って・・・
- 53 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 20:48:03 ID:pm08P/Ej0
- 「2回席解放しろ」なので前・後半での入れ替え制を要求しているものと
思われ。
- 54 :U-名無しさん:2006/08/01(火) 22:37:27 ID:mU1sDqKF0
- 天上界イキタス
- 55 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 09:35:34 ID:neh1JaIX0
- 予測の範囲内とはいえJヴィレ寒かったよー
平日になるとやっぱり人減るな。
- 56 :.:2006/08/02(水) 13:56:13 ID:/ME4hTDP0
- さあ国立行くか
- 57 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:50:37 ID:wQLo8BNK0
- >>42
サマナラはキーマカレーがおすすめ。
次来る時はぜひどうぞ。
売ってる時で15000ぐらい入ってる時は長蛇の列なので覚悟して。
あとホームゴール裏で売ってるソーセージ盛りはジェフサポに絶大に支持されてるよ。
しかし見る場所によって印象って違うもんだね。
生観戦初心者はやっぱり前のほうが見やすいのかな。
- 58 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:50:49 ID:uzv77IMr0
- >>57
そうだね
まずは前で観戦して、臨場感を味わう
馴れて来たらピッチ全体を見たくなると思うので
自然と座る位置は後ろの方になって行くんじゃないかな
- 59 :U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:12:44 ID:rXZ7cM2WO
- 俺は土曜日のA3に逝くんだけど、チケはSA。
ブロック指定だから、早めに逝くつもり。
しかし初日からビシバシ点が入ってるなぁw。しかも接戦だし。
こんな試合を2試合も観られるんだから、やっぱりお得ですな。
土曜日はポケモンのイベントがあるみたいだし、家族連れも多そうだね。
- 60 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:01:58 ID:6JsCg8sw0
- 明日の鞠×セルティックを見に行きます。
仕事帰りに向かうこともあって、奮発してSS指定席にしてしまった。
普段の観戦はバックスタンドが中心なので、客層が少し心配。
- 61 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:10:46 ID:JsOHEVxx0
- >>60
ガウンと葉巻、ワイングラスを忘れずに。
- 62 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:11:15 ID:Z/LlDddq0
- >>60
アイドルのイベントが試合前にあったような・・・
ヲタに囲まれてたらお気の毒ってことでw
- 63 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:22:47 ID:6JsCg8sw0
- >>62
ttp://www.f-marinos.com/news/topic.php?code=1154434341
ほんとだ…
まあDQNの近くにならないことを祈りまつ。
- 64 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:24:06 ID:ktq6upyM0
- >>60
お土産がものすごいからなでっかいバッグ忘れるなよ
- 65 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 02:01:46 ID:IJ6umvgR0
- >>59
今日行ってきたけど、SA席は人気で結構混んでた。
マターリ観たい人は、韓国・中国チーム側のゴール裏がいいかもしれない。
- 66 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 21:02:45 ID:AWveD7W70
- 昨日A3レポ
1試合目のガンバ側自由席・2試合目の蔚山側ほんとにガラガラ。
犬サポは意外に来ていたので、>>65の言うとおり、蔚山、大連側はいいと思う
ちなみにチケットに判子を押してもらえるから、再入場が可能
「うるさん」が普通に蔚山って変換できるのにビクーリ
ガンバ側が1番盛り上がったのはゴル裏のボールボーイが倒れ、しばらくして復活時
- 67 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:21:00 ID:eLGwV+HLO
- >>66
乙(・∀・)。
俺は明後日のSAブロック指定で観る。中央部や前目はかなり混みそうだ。
Jゴルで観たが、公式プログラムとかも売ってるみたいだね。
大連や蔚山のレプリカとかタオマフがあれば即買いだがw。
何にしても楽しみだ。
この前に三ッ沢のユース決勝を観てから国立に行く椰子も多そうだね。
- 68 :U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:24:44 ID:5E6dfWdd0
- 63じゃないけど、w-indsヲタ軍団、怖かったw
- 69 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 00:25:04 ID:n1uAR0Lo0
- たかがそれだけ見るのに高い金出して興味ないサカー見に来るおなご集団はスゴイな。
- 70 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 00:34:45 ID:O2MA0bDH0
- >>69
オレバクスタで見てたから
試合中キャーキャー集団がいた辺りの様子見たんだが
ほとんど帰ってたorz
- 71 :63:2006/08/04(金) 00:50:32 ID:s24EaOHp0
- >>68-70
そうだったのね。
w-indsヲタは至近にはいなかったので、基本マターリ見れた。
その代り茸ヲタが多かったけど、それは当然か。w
SSはそこそこ見えた。日産て結構人口密度高く感じる。席が狭めなせいかな。
- 72 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 17:57:29 ID:9OZ0z3YNO
- どのクラブのチアガールが一番セクシー?
- 73 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 18:23:20 ID:mNcyl5q6O
- >>72
どこのチアもパンツ穿いてるから大差ない
- 74 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 18:25:35 ID:1VAKGW4/0
- >>67
SAはぴあでは売切れてたから結構混むだろうね。
>>72
つジェットスフィーン
- 75 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:15:58 ID:n1uAR0Lo0
- >>72
ヴィッセルガール あっ彼女たちはチアではないのか?
- 76 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:51:07 ID:COaiFpMK0
- 明日は1500円で日中韓の強豪の試合が2試合観れるなんて
かなりウマーだよね。しかも国立、快晴。
蔚山・大連側でマターリ観るけど、試合と試合の合間に夕日撮影しに
ガンバ・ジェフ側に行こうかと思ってる。
>>74
俺も数あるチアの中でもジェットスフィーンが一番好き。
- 77 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:59:00 ID:WlpYk76W0
- 明日の国立、SA売切れなんでゴール裏の方がマッタリできそうや
- 78 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 22:26:35 ID:qGuJsvfZO
- 明日ガンバ側座るつもりだったけど、ゴール裏でも結構混みそうですね
- 79 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:46:49 ID:vV2nRwq70
- 広島カープの男性差別はすごすぎる。
女はどんだけ無料にすんだよ。
http://www.carp.co.jp/fanclub/ladies.html
http://ime.nu/www.carp.co.jp/ladiesshotai/index.html
- 80 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:56:21 ID:6BC4UjCg0
- >>79
いい加減にしろ、気違い。
- 81 :U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:59:40 ID:Qx5SJjyP0
- 明日、国立に行くつもりなんすけど自由席の場合、何分くらい前に会場に着いて入場券を買っておくべきですかね?
試合開始ギリギリだと、座る席が無くなるもんすか?
- 82 :U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:03:22 ID:j21jBing0
- 明日、独りでA3見に行きます。
国立行くの2年ぶりだよ
- 83 :U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:22:08 ID:yVdIND5L0
- >>81
当日券売り場が混んでるかもしれないので、
コンビニで買うほうがいいかもしれない。
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001308.html
座る席が無くなるほど混むとは思わないけど、
席を選ぶ時間があるにこしたことはないと思う。
俺は行かないけど、行くとしたら30分くらい前かな
神宮と東京ドームで野球があるので、総武線は混雑の覚悟必要。
- 84 :U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:23:29 ID:cfNU3C2J0
- >>81
俺はSAを前売りで買ったが、売り切れたみたいです(ぴあ)。
ゴール裏なら問題なく買えるでしょう。
ゴール裏が満席になるとは思えないけど、良い位置で観たいなら
なるべく1時間位前には着いておきたいですね。
明日はポケモンのイベントもあるし、それなりに混むでしょう。
俺もブロック指定とはいえ、15時までには国立に着くつもりで準備します。
- 85 :U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:33:02 ID:82XOwsYw0
- >>83-84
返答レスありがとうございます。
アドバイスどおり、1時間前(遅くても30分前)には着くようにします。
明日、マジ楽しみになってきました。
- 86 :U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:43:18 ID:8+ddZ1+I0
- 明日はSA売り切れって事になってるし、自由はバック上段も開けるかな?そしたらそこもねらい目かと
凄く俯瞰して観る事が出来るしねぇ。そんな俺はSS買ったw席取りで頑張るには年齢がorz
- 87 :U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:54:11 ID:cfNU3C2J0
- >>86
いいじゃないですかw。2試合観られるんだから…。
俺はぴあの窓口でギリギリまでSSかSAか迷った。
が…結局は懐ぐ(ry
バクスタ2階開放は有り得ますね。
俺は俯瞰よりも臨場感を優先しちゃいますがw。
明日は真面目に早く出ないと。
- 88 :U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:47:42 ID:XeBVetsl0
- A3もクラブユースも惹かれるけど夢の島
- 89 :U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:15:20 ID:cfNU3C2J0
- >>87です。只今国立に向かうべく支度中。
>>88
JFLですか。今日は横河vs栃木…渋いカードですな。
デーゲームなら俺もハシゴしたかったが…。
午前中クリーニング屋に出掛けたら、往復10分で汗だくになったw。
こりゃ相当キツイ観戦になりそう。
- 90 :U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:06:28 ID:RB+k7RgTO
- もう国立入った人いますか?
ゴール裏の混雑具合を教えて下さい!
- 91 :U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:58:46 ID:uD3WElub0
- >>90 反応なしカワイソス
- 92 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:21:40 ID:MunSMEHn0
- 国立行ってきました。
1試合目は蔚山側で観てたけど、だんだん次試合のジェフサポが増えてきてマターリできなかった。
2試合目は逆側(大連側)に移って結構マターリ。
近くにいた、じゃがりこ食べながら一人観戦してたお姉さんがステキだった。
それにしても、ガンバがアレだったにせよ、イ・チョンスは上手かったなー。
- 93 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:20:50 ID:0kCvEwdX0
- SA完売とか言われてて、えらい混んでるのかと思ってたけど、そんなでもなかったね。
17000ぐらいだったかな。
- 94 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 05:44:56 ID:K6186Iw90
- >>89です。俺も国立に行って来ました。>>90氏、ゴメンねw。
SA席のセンターライン沿い、前から7列目で観戦。
もう臨場感があって「え?ココで2試合観ちゃって、ホントにいいんスかw?」て感じだった。
@G大阪vs蔚山現代
何処の板でも書かれているだろうが…李天秀、ウマー杉w。
幾らG大阪がgdgdだったとはいえ、やっぱりW杯戦士。別格だった。
俺のお気に入り選手リストの仲間入りですwww。
他は20番レアンドロ、7番朴圭善が印象に残った。
蔚山サポは30人位だったけど、よく声出てたね。
A千葉vs大連実徳
大連サポがシンプルに「大連球迷(ファンの意)」の弾幕を出しながら応援。ストイックさに好印象。
千葉サポのアッコちゃんタオル回しは圧巻だった。SAブロックでも多数目撃。
後ろに陣取っていた男性3人組(?)が「楽山ぁ〜!楽山ぁ〜!」を連発w。
大連もラフプレーが多かったけど、攻守のバランスが取れた良いチームだと思った。
SAブロック、一人観戦者多かったね。
1試合目は暑くてくじけそうだったが、最高のポジションで2試合も観られて大満足。
- 95 :25:2006/08/06(日) 15:34:07 ID:2toieErE0
- 今日は一人日立台。暑そうだなー
- 96 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 15:34:59 ID:2toieErE0
- あ、名前欄食い残してた orz
連投スマソ
- 97 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:03:52 ID:JIgko9uzO
- 国立みたいに座席間隔が狭い球場で、となりがデブだとかなりキツイ。
自由ならいいが指定だと移動できないし。
- 98 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:31:50 ID:4MdQrpCx0
- 国立の自由席で観るならどの辺りがオススメ?
- 99 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:35:45 ID:LSZPAWd70
- >>98
何の試合の自由席よ
- 100 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:24:31 ID:4MdQrpCx0
- >>99
A3の千葉大阪
- 101 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:34:19 ID:HnbS95SIO
- ぴこたん(>_<。)
- 102 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:38:54 ID:81n8kcCJ0
- 2日連続の国立行ってきました。
1969シートはいいねぇ。1969円でバクスタはほんとお得だわ。
- 103 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:40:00 ID:1hNRzpky0
- >>100
土曜の入りで比較すると千葉側のほうが混むと思う
上のほうの席は空いているし、横になって観戦している人も居た
自由席で観るのが確定なら、第一試合とかで観やすい場所を探すといい
- 104 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:42:13 ID:+IdPAjI20
- >>102
試合内容はぜんぜんお得じゃなかったがな
- 105 :山田です:2006/08/06(日) 23:51:42 ID:Nj2jrZX60
- >>104
座布団もってきました つ■
- 106 :U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:55:32 ID:81n8kcCJ0
- >>104
まぁ確かに・・・。
自分は他サポだったんであれだけど、緑サポにはお気の毒な試合だったね・・。
- 107 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:01:57 ID:+IdPAjI20
- そういえば俺も2日連続で国立いったが
ガンバとヴェルディ、ヴェルディの方が酷かったな・・・
ガンバは相手のうまさにやられた感じだが
ヴェルディは自分達がアホすぎた
- 108 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:32:38 ID:W53JOE4iO
- 俺二日連続で国立行ったから二日間で15点みちゃったよ。
しかしあれとあれが日本の代表としてアジアチャンピオンズカップに出てたと思うとがっかりだな。
今日は愛媛応援してたけどヴェルディにも頑張ってもらいたいな。
とりあえず明らかに守備足りてない時近くにいるのに走りもしないうんこがいたのには呆れた。
あんなカスに金払うくらいならユニセフにでも寄付しろよ。
- 109 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:10:27 ID:2pyQbfYc0
- 2日A3
5日A3
6日J2
8日A3
9日代表
大忙しだよな、国立。今月は後半にも22日J2、23日J1で連続使用。
味スタはコンサートで使えないのかな?
- 110 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:27:00 ID:2DPy4O0P0
- 味スタは土日グレイのコンサート
- 111 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 13:03:23 ID:6KFBxL//0
- >>109
http://www.ajinomotostadium.com/cont.phtml?show_year=2006&show_mon=8&caren=1
- 112 :U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:43:06 ID:/Sj5UXqC0
- GLAYと言えば水戸ホーリーホック騒動思い出す。
- 113 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 09:41:22 ID:0pZT7teuO
- 台風は来るのだろうか?
- 114 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 17:24:02 ID:Ki4upN+f0
- 台風は通り過ぎたみたいだな
- 115 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 23:19:59 ID:0pZT7teuO
- 今日は傘さしてるクズが多かったな。
- 116 :U-名無しさん:2006/08/09(水) 23:23:00 ID:lQGLvgFu0
- 天候がああなんだからカッパくらいもってこいよ、とは思った
- 117 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 01:28:52 ID:UkJ5BQ2N0
- 代表戦なんて
ろくに見に行ってもいない代表厨素人が
多いんだからしょうがない
スタの売店で売ればいいのに
Jのスタなら売ってるとこ少なくないんだが
- 118 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 16:50:29 ID:24ueVW8C0
- 12日(土)は何処行くか。
群馬に遠征するか、それとも川崎か平塚か。
- 119 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 18:03:47 ID:Boxb7lcR0
- 一人でデモ参加した人いる?
- 120 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 20:00:11 ID:b1FPjO3x0
- >>118
ぜひ川崎にどうぞ。早めに来れば沖縄フェスタあるし、ハーフタイムにはヒデキがYMCA歌ってくれるYO!
相手も横浜なんでテンション高いはず。
- 121 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:01:49 ID:UkNqqE93O
- 浦和を見ようか、川崎を見ようか検討中。
この時期はハシゴができないからなぁ。
- 122 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:23:21 ID:3J1Nwjnb0
- 一人で浴衣を着て観戦に行っても浮かないかな?
- 123 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:17:08 ID:ZQUsuChh0
- >>122
浮くと思うけど…気にするな。
- 124 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:19:58 ID:EIKH2IJZ0
- >>122
浴衣イベントや祭りがない限りは少数派だと思う
- 125 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:21:17 ID:9hWRoroA0
- 俺は新潟遠征。帰省ラッシュで東京駅混んでそーだな。
- 126 :U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:23:09 ID:b1FPjO3x0
- >>122
おまいが女性だったら無問題
- 127 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 00:19:05 ID:uvHTw6XH0
- >>122
20日のフクアリに浴衣着て来い!
- 128 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 00:40:46 ID:pptn2Sd/0
- 12日に等々力行こうと思ってるんだけど、雨かな?
- 129 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 00:54:28 ID:We7tJzxa0
- 雨か晴れか曇りだと思うよ。
- 130 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 01:52:32 ID:tzJPPSmU0
- 浦和レッズの応援に行って見たいけどまわりにサッカーファンがいません・・・・。
一人で行ったら危険ですか?
一度もサッカー見に行ったことない・・・
- 131 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 01:53:09 ID:1FBpC+Q40
- 天気予報見ろ
- 132 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 02:00:43 ID:Noblnzja0
- >>130
埼スタでも場所選べばまったりしてるから問題なし。
今からだとロアーのSB、R席はなかなか手に入らないと思うんで
SC買って高い位置から見るかA自由買って南側ゴール裏行くのが良いかと。
- 133 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 02:08:29 ID:tzJPPSmU0
- >132
ありがとうございます。
なるべくその辺りで見ることにします。
- 134 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 02:43:28 ID:Noblnzja0
- >>133
・SCアッパー
全体の流れが分かり易い。戦術好きな人向け。ただ、かなり高い位置なので
迫力に欠ける。なんとなくロアーとの疎外感がある。
・A自由南ゴール裏
こっち側に攻めてくる場合に迫力がある。選手が近くに見える。
逆のゴール裏が見づらい。普段テレビでしか見てないと慣れるまでは
流れが分かりづらいかな。ただ埼スタのゴール裏は充分見易い部類に入るので
上段の方に席を取れば良いかと思います。
あと試合開始40分前くらいには選手の練習が始まるので遅くてもそれまでには
入場して徐々に盛り上がっていく雰囲気を楽しむのがお勧め。
- 135 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 20:01:35 ID:/ubmDYMo0
- >>120
等々力は今年もヒデキ来るのか。
俺は2年連続でヒデキの日に当たってたが、今年は埼玉行くのでむりぽだな。
- 136 :U-名無しさん:2006/08/11(金) 20:03:00 ID:iGKrNo190
- あからさまに敵チームの色の服とかユニ着てなければ、どこで見ようが
危険はないよ。
- 137 :U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:25:11 ID:ykHXEyxFO
- 今日隣の子どもが小さいVメガホン2個持って
ガチで叩きまくってたけどなんで親は注意しないんだろう。
- 138 :U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:32:15 ID:vj47m14z0
- >>137
折れもあのVメガホンの音を鬱陶しく思っているんだけど、あれって注意してもいいのかな?
クラブグッズで売っているやつなら文句も言いにくいし・・・
- 139 :U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:41:40 ID:sNpKDGQV0
- 買ったものだからね
買い取りならアリでしょ
- 140 :U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:51:10 ID:p9jhX1LrO
- 並んでる時、雷うざかった。
キャーキャー言ってる女もうざかった。
雷って騒ぐほど怖いかねぇ?
- 141 :U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:07:32 ID:Zi8Ds6T60
- >>140
1回撃たれてみればわかるんじゃね?
もしかしたら2度と目が覚めないかもしれないが
- 142 :U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:27:29 ID:fAxlbSpA0
- 今日は一人観戦予定だったけど
行くのやめた
だって移籍の挨拶なんかみたら泣く
- 143 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 07:24:15 ID:tMOQzs8x0
- 泣きたきゃ泣けばいんじゃね?
スタでは、みんな他人から見るとかなりアレな事してると思うよ。
- 144 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:18:43 ID:NI1PfAQa0
- んだんだ
かえって誰も知ってる人がいないと思うと
普段よりアレなことが出来る場合もありw
それに泣いちゃったほうが後々楽だったと思うんだけどまぁそれは人それぞれだからな・・・
- 145 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:30:41 ID:Xw9/Adbh0
- 今度日産スタジアム行ってみようかな…むろん一人で。
と思い立ったので、少し先の予定ですが日産スタジアム行ってみようと思って
います。
ただ、初めて行くところな上、どうやらトラック有らしくきっとピッチが遠い
んだろうなぁ……
- 146 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:03:51 ID:gsPy8ROV0
- 9月16日、日立台に柏vs草津観に行こうと思ったけど
その前に国立で清水vs鹿島があるんだね。初はしごしようかな@埼玉
- 147 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:36:19 ID:phMZjAdsO
- >>140
たしかに煩かった。怖いのはわかるが騒ぐのはちょっとね
- 148 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:43:24 ID:BqRKoXsp0
- >>145
どこに座ってもピッチは遠いよ。諦めるべし。
- 149 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:56:49 ID:BB9y/f2o0
- >>145
でも、あのバカでかい建造物を一回見てみるのもまた一興。
- 150 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:58:36 ID:Xw9/Adbh0
- やっぱり……遠いですか。臨場感は犠牲にするとして、見やすいのはどの辺に
なるでしょうね?
・生観戦歴:ほとんど無し
・アウェー寄りの立場だが、他のサポ集団とはできれば距離を置いてマターリ観戦を希望
・金に糸目は付けません! …は大げさにせよ、多少の出費は覚悟の上
このへんで考えています
- 151 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:07:26 ID:4c4CoFBm0
- >>150
メインスタンドとバックスタンドの1階の後ろのほうか、
2階(開放されれば)の前のほうが比較的見やすいはず。
あくまで比較的ね。まったりできる席だと思うよ。
- 152 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:16:15 ID:8hYoOKzrO
- ここっていつから質問スレになったの?
質問するなら専用のスレあるんだからそっちで聞いてくれよ
- 153 :150:2006/08/13(日) 22:18:22 ID:Xw9/Adbh0
- >>151 ハイ。アドバイスありがとうございます。
で、質問ついでに初心者的質問ですが……日産スタジアムの2階席は
しょっちゅう開放されるものではないんですか?
フルで7万2千ほどと聞きましたが、サッカーの試合ではそこまで入る
ことはめったにない、ってことで?
- 154 :150:2006/08/13(日) 22:19:17 ID:Xw9/Adbh0
- あ、すみません、初心者スレ行ってみます
ご迷惑おかけしました、失礼します
- 155 :U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:58:56 ID:BqRKoXsp0
- おひさるTOPがヒロキに変わってた。んーなんでかな?
- 156 :U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:01:19 ID:BqRKoXsp0
- 誤爆した。スマソ
- 157 :U-名無しさん:2006/08/14(月) 03:34:31 ID:4rVDk9110
- 国際はテレビで見ているような感じだな
- 158 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 09:49:26 ID:p4Jh/Pvy0
- イエメン戦、見に行く人いるんすかね?
- 159 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 10:36:02 ID:lGhcB00k0
- 新幹線で行くよ
これか出る
- 160 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 10:42:04 ID:Zdz+DBOO0
- >>159
新潟は暑いよ〜
ひなたは「熱い」
すぐにスタに向かうなら
日焼け対策・熱中症対策お忘れなく
- 161 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:26:50 ID:1Q7RwFM+O
- 代表戦、試合中に上半身裸でケータイで電話してるヤツがいたな。
- 162 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:51:23 ID:DWv3E2z30
- そんな屑臣だ方がいいな
・・・そういう女性は大歓迎だが
- 163 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:22:50 ID:C89k1aPQ0
- >>161
TVでみてたけど
観客席映ったときに裸の奴はいっぱいいたよ
- 164 :U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:30:45 ID:bevwP7YV0
- 男の裸はイラン
- 165 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 01:41:23 ID:W6CJ6KXTO
- 男女ともに脱ぐなら、それ相応の体に鍛えてから脱げ!!
気合いいれる為に脱ぐのだろうが、デブの裸見ると、テンションが下がる。
- 166 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 03:15:15 ID:Dxvi0esLO
- たとぅー見せたいだけでしょ
- 167 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 20:44:14 ID:QpiinmVE0
- >>160
確かに暑かった
新潟がこんなに暑いとは思わなかった。
初めて競技場でかき氷買っちゃった。
- 168 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 21:31:15 ID:SDBEljzz0
-
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200608132
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200608173
☆セレッソ大阪 男性客無視!!
- 169 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 21:40:37 ID:SDBEljzz0
- >>168
抗議はこちらに
http://www.cerezo.co.jp/mail/index.html
- 170 :(〜3〜) ◆yT2ZPv2sLo :2006/08/17(木) 21:42:25 ID:uR9wD9jj0
- >>168
死ね、激しく死ね、って感じ
- 171 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 22:51:53 ID:W6CJ6KXTO
- >>168
せめて、少年もアイス10円にしてやれよ!
柏といいJ2はやること違うね。
- 172 :U-名無しさん:2006/08/17(木) 23:09:28 ID:tBkumsaR0
- >>168
来年からJ2に行くチームだから別にいいや。
今年もう試合ないし。
- 173 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:39:26 ID:NeIeixvC0
- 今回初めてビッグアスワン(代表戦)行ったんだけど
食い物ってアルビ仕様とは違うの?
- 174 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 10:36:44 ID:6Z6F2iYy0
- ttp://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1993/1/022/97/index.html
- 175 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 14:00:33 ID:vH4j10/8O
- >>168
ババアはアイス10円なのに、少年はアイス食えないのか。ひどいな。ヤンマーは!
- 176 :♀:2006/08/18(金) 14:21:37 ID:FrJIcull0
- アイスの転売しようかな
- 177 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 14:28:10 ID:S73d9Bm50
- こいつ何なんだろうな。ずーっと女性割引に粘着してるキモイやつ。
- 178 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 15:00:36 ID:2+peUzlwO
- チケット譲り受けたので明日カシマに車で行くんだが、混んでる日のカシマって道路どうなるんだろ…
一人観戦の性で空いてるゲームばかり狙っていくから、混んでる試合の行き帰りが怖くてしゃーない。
- 179 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 15:28:52 ID:NRvt6akh0
- >>178
土浦・さいたま・東京方面なら
行きは早めにいく
帰りは終了の笛と同時にダッシュ
駐車場は昔ファミマがあった辺りより先の方が
信号にぶつからないのですぐに帰れる
おれはそうやって代表戦とオールスターを乗り切った
オールスターのときなんて潮来まで15分かからずに行けたよ
水戸方面なら知らん
- 180 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 17:10:02 ID:2+peUzlwO
- なるほど、あの辺りの駐車場がベストか。情報ありがとう。
しかし、終了の笛と同時ってことは、半額祭になる飯処で晩飯二試合目を行う余裕ないな。
- 181 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 17:17:27 ID:NRvt6akh0
- >>180
少しぐらいならどうにかなるが
ちょっとでも遅れるとすぐ混むから回り道した方がいいかもね
早く帰ろうとするとそれなり、なのはしょうがないね
- 182 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 18:34:05 ID:KcmJ/mdKO
- 明日大分から福岡にサンガ戦見に行くんだが…
この台風で高速バス出るのか不安だ((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 183 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 20:43:58 ID:ZEIJxkJB0
- ナカーマ。
- 184 :U-名無しさん:2006/08/18(金) 22:23:17 ID:vjm7tav40
- http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=14:P2=016679:P5=0001
- 185 :U-名無しさん:2006/08/19(土) 00:33:26 ID:SE1qyJE4O
- >>168
日ハムはただのスポンサーで親会社はヤンマーだよ!
- 186 :U-名無しさん:2006/08/19(土) 02:18:38 ID:7IZDDYIQ0
- >>182
台風、2時現在でようやく福岡なんだが・・・
朝までに玄界灘に出るかどうか、あやしいぞ。
- 187 : :2006/08/19(土) 09:42:03 ID:SXZfwLAN0
- おれも今日鹿スタいきますわ
帰りは恐ろしいくらい混むんだろうな
- 188 :U-名無しさん:2006/08/19(土) 10:17:43 ID:7IZDDYIQ0
- 本日の小倉競馬の開催について
本日(8月19日)、小倉競馬は通常どおり開催いたします。
競馬ができるならたいていのスポーツはできるね。
- 189 :U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:49:27 ID:/mR40fofO
- 無事博多到着
台風は大丈夫そうだ
- 190 :U-名無しさん:2006/08/19(土) 17:22:48 ID:4b9NA9SwO
- 女一人に満員のカシマはちと淋しい…
まあいつも一人なんだけど
- 191 :↑:2006/08/20(日) 01:33:41 ID:s5wKfRji0
- じゃあ一緒に見ませんか?
- 192 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/20(日) 01:39:50 ID:3fOLIFqL0
- ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
|:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~ `l;:;:;i!
l:;:;l ヽ、 l;:;:;:ミ
l;:;:| ,,....、 __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、 i!`T")|
l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j! |
i! :; `''ー'''';:',, ,,, ) : |ー'"
ヽ-l ,,.;:;::;;;;:,,,,, |
ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
`ヽ、 "" ''' ,,.:'"/' :ヽ
j^'ー--‐''".ィ'ン" `ー-、
- 193 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 10:45:59 ID:lLh4Kib80
- 今日はフクアリに行ってきます
- 194 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 10:46:56 ID:lLh4Kib80
- 今日はフクアリに行ってきます
- 195 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 18:52:11 ID:68C7jIONO
- フクアリ来たってのに、当日券完売かよorz
必死でダフ屋探したけどダメだった…これから帰ります。
ジェフなんて当日券余裕だと思ってたのに。
- 196 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 18:54:18 ID:IshDcktH0
- ジェフは最近客入りいいからなあ
公式HPで当日券のある無し出してるから、今度行く時は前もってチェックしておいた方がいいいと思うよ
- 197 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 19:38:14 ID:kXD/Mj5Z0
- 味スタの2階席って見やすい?
- 198 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 22:41:45 ID:Bh7ur8gh0
- >>197
二階の真ん中に座ると
ウイイレをやるような感覚で試合が見られます
- 199 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 22:45:45 ID:Mo5wAZF30
- 専スタ効果はすごいな
- 200 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:00:33 ID:4mP4nXV30
- アクセス良好&見やすさ倍増だからな
- 201 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:09:12 ID:IshDcktH0
- それと代表効果(選手&前監督)もあるからな
かなりの相乗効果だと思う
- 202 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:41:05 ID:BK0gPlVHO
- でもあんな負けかたするとどうなんだろwww
- 203 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:51:29 ID:TJjMN2Yx0
- フクアリ行ってきました。
他と比べると、サポ若い人多いですね。女性も多かった。
試合は負けて残念でしたが、いいチームです。また行きたいです。
- 204 :U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:59:46 ID:n00d45ZVO
- >>168
ついにサッカーにも女性専用エリアか
- 205 :195:2006/08/21(月) 00:05:46 ID:IaBK7g7w0
- >>196
ご忠告ありがとうございます。
今朝になって急に行こうと思いついたにしても、ちょっと迂闊でした。
帰宅して結果を知ってさらにorz
- 206 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 00:22:08 ID:tStFOXer0
- >>205
当日スタ行ってチケなし・・・ って一人ならまだいいけど
知人友人誘っていった日にはまじで虚しいから気をつけたほうがいいすよー
- 207 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 00:59:28 ID:EZ/xgSwW0
- 来週末は、近場で試合ないなー。
ちと遠いが熊谷まで行ってみようかな。
- 208 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 20:15:26 ID:ZkTvmW8M0
- >>207
どこからお越しですか?。@熊谷の隣町住民
- 209 :U-名無しさん:2006/08/21(月) 22:06:40 ID:RFxBIHSrO
- この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。
『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう様々なサービスの提供を検討させていただきます。
MOVIXさいたま 馬場
- 210 :U-名無しさん:2006/08/22(火) 23:47:24 ID:tDAYzAm9O
- 明日はどこもガラガラかなぁ。
- 211 :U-名無しさん:2006/08/22(火) 23:56:23 ID:+j4H2B7SO
- 今日、国立ゴール裏でまったり観ようと思ったら、キックオフ直後になって目の前をウロウロするバカリーマンの団体が禿しくウザかった
すぐに場所変えたからいいけど、そういう奴らに限って試合観ずに宴会だからな(呆)
- 212 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:50:51 ID:kPefYGTu0
- >>211
まったりするなら1969のほうが良くないか?
469円しか変わらないし…
明日、国立行くんでチケ買って来たけど
等々力のカードの方が面白いような気がしてきた。
- 213 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:15:17 ID:cDVgff960
- >>211
平日の交通の便がいいスタって大抵そんな感じのヤツラいるよね
一人観戦エリアwでみんなまったり見てるのにわざわざそういうとこに
入り込んでくるリーマンの団体超ウザス
- 214 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:09:03 ID:owz6HfHmO
-
セレッソ大阪、柏レイソルはレディースデーのみを男性差別クラブです。
サッカーの観客の4割近くは女性です。これは、女性客を呼ぶためなどと理由を付けて男性客を無視しています。
セレッソ関連のヤンマー、日ハム、レイソル関連の日立は不買でお願いします。
- 215 :U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:52:31 ID:w7wqsH4e0
- >>214
日本語でおk
- 216 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 00:05:29 ID:wxp5v7vT0
- >>214
日本に来て何年ですか?
- 217 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 01:20:15 ID:TD/6f+d30
- 横浜FCは来年は他クラブと同じ位までチケの値段下げろ。
三ツ沢で適度にガラガラ、夜の試合ってのが一番俺は好きだな。
埼スタもいいけど、やっぱ三ツ沢だわ。
西が丘みたいにチープ感も無く、それでいてピッチが近い。
日立台みたいに座りづらい固定椅子じゃないのもいい。
- 218 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 01:49:31 ID:L86wmNGJ0
- 横浜FCってチケが高いの?来年もしJ1に上がったら余計上がるんじゃね?
- 219 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 02:10:35 ID:Y9Wj5b7I0
- 横浜のチケット代って今現在で既にJ1基準だね
ゴール裏2000円、バックスタンド3000円、メインスタンド3500円
カズ効果を見込んで値上げしたんだろうけど、この値段はなあ・・・
実際集客苦戦してるし、J1に上がっても値上げする事はないと思うよ
- 220 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 08:38:35 ID:+BmCo7iO0
- 当日売りはもっと高いよ
- 221 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 09:20:53 ID:8fQEIkLl0
- 近郊の鞠・川崎・湘南・瓦斯・緑が2000円前後のチケで
バック席(鞠は中央では無いが)に座れるんだから、
客に来るなと言っている様なものだろう。
- 222 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 10:47:21 ID:dIFtwuxB0
- 日曜、関東近辺で何かありますか?
J1、J2、JFL、大学ないみたいです。サテで湘南vs水戸がある。
天皇杯予選はいかがでしょう? 東京の決勝は土曜。
- 223 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:35:55 ID:AUTEi4OR0
- ★サッカー/モックなでしこリーグ オールスター 2006
【なでしこEAST−なでしこWEST】
■Pコード:808-003
■公演日:2006年8月27日(日) ■開演:7:00PM
■会場: 国立競技場
■席種・料金: 一般・800 小中高・300
- 224 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:04:28 ID:f1QWYFpvO
- 火曜日に仕事が早く終わったんで国立の緑ゴル裏行ったけどガキが走り回ってウザかった。
俺は小学生の頃、試合中席を立つ時はプレーが切れてから小走りって
コーチに教えられたんだけど最近はそういう教育しないのかな?
親も注意しないしさ。
- 225 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:09:00 ID:MzFGP17Q0
- >>222
神奈川の天皇杯予選決勝は27日12時@保土ヶ谷です。
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/emperor/emperor.htm
ちなみに東海大−神奈川大
- 226 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:15:53 ID:MzFGP17Q0
- ちょいと調べたら千葉県も埼玉県27日だった。
千葉県:
国際武道大−ジェフクラブ 14:00@成田中台
http://www.chiba-fa.gr.jp/00top/pref-championship.html
埼玉県:
尚美学園大−埼玉SC 15:00@埼スタ第二
http://ssfa-saitama.jp/sainokuni-cup.htm
- 227 :U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:18:07 ID:dIFtwuxB0
- >>223
>>225
>>226
おぉ! ありがとう
近いんで、なでしこ全☆行きます。
時間があれば、神奈川か埼玉にも行きます。
- 228 :U-名無しさん:2006/08/25(金) 00:17:07 ID:NPAYobbPO
- 少し先の話になるのですが、J2・仙台戦@ユアスタを見に行こうと
思っています。女ひとり、マターリと観戦したいのですが、
席種はどこが良いでしょうか?(当方アウェイサポです)
どなたかお詳しい方、ご教授いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- 229 :U-名無しさん:2006/08/25(金) 00:21:46 ID:1PDtmOQl0
- >>228
ビジター自由席の端の方でいいんじゃないかな?
ただ相手が札幌や山形だとそこは熱狂サポで埋まる可能性が高いから
指定席の方がいいかも。
- 230 :U-名無しさん:2006/08/25(金) 01:58:20 ID:mRfElges0
- 指定で良いのなら指定
自由なら自由南でコーナーあたりでマターリでは
ビジターは狭いからマターリ難しいように思う
- 231 :U-名無しさん:2006/08/25(金) 02:23:34 ID:cSFPSzlh0
- >>228
メインの指定が一番いいと思われ。
ビジター席はビジョンもスコアも見られない、まさに洗礼の席。
- 232 :U-名無しさん:2006/08/25(金) 03:06:13 ID:zq0OatXh0
- じゃあホーム側自由席の端っこにでも座って見てればいいんじゃね?
大丈夫だよ。誰も他サポだなんてわかりっこないから。
- 233 :228:2006/08/25(金) 04:22:24 ID:NPAYobbPO
- >>229-232
皆さん、レスありがとうございました。
参考にさせていただきたいと思いますー。
- 234 :U-名無しさん:2006/08/25(金) 20:22:36 ID:FBdqTHgH0
- なでしこL2観に行ったことある人います?。
- 235 :U-名無しさん:2006/08/26(土) 15:50:54 ID:SlYvI4BsO
- >>234
一昨年からトップとかぶらない試合は、ほぼ全試合行っていますが?
- 236 :U-名無しさん:2006/08/26(土) 23:54:47 ID:pn1kPkeg0
- いつも思うんだけど、mixyとかで観戦仲間作ればいいのにと思う。 みんな観戦仲間サイト系で作らないのか?
- 237 :U-名無しさん:2006/08/26(土) 23:55:50 ID:qchBdNRv0
- 好き好んで一人観戦ですので。
- 238 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 00:03:05 ID:LChV0ef10
- 現地で会って一緒に観戦する仲間はいるけど、わざわざ時間とか決めて行くのが嫌。
ふらっと行って気ままに見るって慣れると最高!
- 239 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 00:06:17 ID:M/Rba6T40
- >>238
そう、それ。
時間合わせたり、一緒に行動するのって疲れる…
試合だって一人で見てても気にならない
誰かと一緒に観れてもそれはOKだし
- 240 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 00:40:38 ID:bOp2lebM0
- 一人観戦って結構多いよな。俺もいつもそうだけど。
カップルとかで来てると前半とかで帰っちゃう奴とかいない?
恐らく女がつまんないって事で引き上げるんだろうけどさ。
でも、わかる気がする。
好きなチームも無く、好きな選手もいないでなんとなく見る時
って厳しい時があるから、ましてサッカー自体興味無いとな。
- 241 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 01:08:45 ID:3rgTZBYt0
- ねえねえJ観戦って例えば武道館で1人ライブと似た感覚なの?
俺音楽もサッカーも両方大好きなんだけどさ。
ライブは良く行ったけどサッカー観戦暦ゼロなんです。
取り合えずマッタリ見てみたい。
- 242 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 01:18:22 ID:Qe5gplx50
- 一人でふらりと行って、当日券で観戦することが多いのですが…。
なぜか、チケット売り場の前で、「余ってしまったのでどうぞ〜」と
チケットをいただくことが多い。
今年になってから、もう三回。この前のA3ではSAをいただいた!
とってもありがたいし嬉しいのだが、そんなに私は貧乏に見えるのかと…。
ちなみに私は女ですが、くれる方もいつも女性です。
- 243 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 01:25:09 ID:MGPSfhFc0
- チケット余った→譲る相手がいない→ゴミにするのもなんだし
→当日券買う人にあげちゃえばいいか→声かけやすい人がいいな
→女同士なら声かけやすい→「すいません・・・」
てな具合じゃないかしら。
- 244 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 01:28:17 ID:vaYijv620
- >>242
いいことじゃん。ダフ屋もいないようなカードだと、当日バックレた仲間のチケなんて
売りようがないんだよ。どうせ紙くずになるなら、観たい人にただであげよって感じだと思う。
- 245 :242:2006/08/27(日) 01:55:51 ID:Qe5gplx50
- >>243
貧乏臭い、ってわけではないのですね。良かった。
>>244
もちろんいいことだと思います! 私ももし余ることがあったら、
誰かに差し上げようと思っているのですが、そもそも一人で当日券なので、
余ることがなくて。
- 246 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 01:59:38 ID:DUbqU81T0
- 今日のなでしこオールスターなんて、1人で行くには最高のカードだと思う
- 247 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 02:18:38 ID:LgFuIDVk0
- タダ券もらえるなんて裏山しか。
試合開始後に行くともらえたりするんだろか…
- 248 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 02:23:20 ID:ginpj1o/0
- >>219
その値段あり得ないw
今日、熊谷で大宮ー川崎を観戦してきたけれど、
ゴール裏1500円、バックスタンド2800円だった。
- 249 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 02:27:44 ID:EUOsOcJP0
- >>241
チームや席によって変わるけれど
映画館や演劇くらいのまったり感で見れるところもあるし
浦和とかじゃなければバックスタンド席ならだいたいまったり見れると思う
- 250 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 05:49:17 ID:CYDYDGow0
- >>246
そのなでしこオールスターを、まさに1人観戦する訳だがw。
正規で買ってしまったのが馬鹿らしい位、タダ券がばら撒かれているようでorz。
オールスターだし、マターリ度はかなり高そうだ。
何処で観るかはまだ決めてないけどね。
一応レプリカ&タオマフ(一応海豚サポw)を持っては行くが…
ゴル裏で他サポと一緒に…なんて事はないなw。
- 251 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 06:25:31 ID:oN6crS6T0
- おはよ!
今や国内板の一番好きなスレになったよww
ところで俺はスタにひとりで行って彼女をマジでゲットォォしようと思ってる
わけだが、こんなアフォな椰子は俺だけか?
- 252 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 06:49:55 ID:NFj7EpJ0O
- >>251
ノ
俺もw
やっぱ応援するチームのファンの彼女がいいけど、
G裏住人の俺としてはあまり一人観戦のコを見ないのが残念だ
まぁ仕方ないw
- 253 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 07:59:19 ID:Jn7S6xzC0
- 昨日行った、なでしこ鴻巣の試合、1人観戦ばかり。
バニーズの応援も1人でやってた。
その後車で30分で熊谷の大宮vs川崎戦へ。
初はしごは疲れた。
- 254 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 08:01:22 ID:bN5ZBnFH0
- >>251
参考になるかはわからんが。
好きなあの子は他サポだった
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146587908/
おもろかったぞ。
漏れは、一人で見に行ってて、mixiで日記書いたら
ゴル裏に誘われたぞ。
ひいきチームがあれば仲間と叫んでたほうが楽しい。
どちらもひいきじゃなければ、一人でも楽しい。
どっちにせよ、テレビよりスタジアムが楽しい。
テレビじゃ映らないところが見れるし。
- 255 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 09:07:13 ID:oN6crS6T0
- スゲェ即レスだなww ありがたい
>254 あの板はイマイチだったなぁ
一回だけ同チームサポの打ち上げに参加して彼女出来かかったことあった
けどね なかなか上手くいかんもんだよねぇ諸君!
そんなわけで昨日も某スタに一人で行ってきたよん
そしたらよ、俺の斜め後ろからスゲェ視線感じると思って見たら
スタイル、ルックスもまぁまぁな椰子がこっちと話したくて仕方がない
って感じのコがいたんだよな
ただしその両親がもれなくついてきてたんだがww・・・・
こんな時おまいらだったらどうするよ?
- 256 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 09:08:31 ID:oN6crS6T0
- さっきからageてばかりだったなors
許せ
- 257 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 09:24:43 ID:f9FGqL880
- ナンパ目的でスタ来る奴って死ねば良いのにね^^
- 258 :242:2006/08/27(日) 09:27:02 ID:Y0z+Uyqr0
- >>247
チケットをいただくのは、キックオフ1時間前くらいが多いですよ。
- 259 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 09:56:38 ID:i7HhLhfFO
- 勘違い野郎って痛いな。
- 260 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 10:07:00 ID:DGfWSXnIO
- 女一人で見に行ってるんだが周りのギャルサポに陰で色々言われるのがつらい(´・ω・`)
- 261 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 12:40:07 ID:3YilXiGm0
- >>260
一人で来てる=彼女とか思う腐女子って意外といる
キレてる奴だと文句言ってくるからね
- 262 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 13:07:25 ID:hVpMQpOe0
- 文句言ってどうすんのかね?
これだから集団のギャルサポはウザいんだよ
まあ俺は257によればナンパ目的にされたみたいだしww
ひとりで静かに観戦するとしますよ・・・
- 263 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 14:55:09 ID:LgFuIDVk0
- >>258
さんきゅ。
キックオフ1時間前かー。
きっとあなたの運がすごくいいんだな。
- 264 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:15:09 ID:EvE0F+Y30
- 昨日、長いスタジアムのバックスタンドで観戦した。
いつもはサッカー観戦は一人。
今回は夏休み、そして劣頭戦ということで友達も来てくれることとなった。
僕が観戦したのがバックスタンドの真ん中より少しアウェー寄り。
当然、周りは赤いユニを身に纏った人が大勢を占めていた。
僕は劣頭という蔑称で書くとおり、浦和は嫌いだ。
強いのもあるし、サポのモラルが低いこともある。
もちろん、他のサポでもモラルが低いやつはたくさんいるけど。
僕がいたところの前に30代後半か40代前半ほどの夫婦と小学生ほどの娘さん2人が観戦していた。
4人仲良く劣頭ユニ。
おそらく埼玉から来たんだろう。
4人とも仲良く観戦していた。
スタジアムで小さい子供が楽しそうに観戦しているのを見ると何事に変えがたい癒しがあるように思える。
それにうらやましくもある。
ほとんどの試合を一人で観戦している僕にも家族で楽しくスポーツ観戦しているときもあった。
イチローというスターが出現し、フィーバーを迎えていたオリックスだ。
あのときはファンクラブにも加入して毎週のように家族でグリーンスタジアムに足を運んでいた。
今思えば、楽しそうに応援している小学生の俺を見て心が和む人もいただろう。
9日はウイングで愛するクラブの試合がある。
J2と卑下されて、誘っても友達、家族さえも来てくれない。
いずれ阪神を凌駕するだろうと信じながら、スタに通うことにする。
- 265 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 20:31:42 ID:fsQV+bBK0
- ↑感動したぞ! がんがれ!
- 266 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 20:36:36 ID:D04ZJVoy0
- 徳重返して
- 267 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:22:41 ID:L9JDWLLf0
- >>264
>スタに通うことにする。
まで読んだ。
- 268 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:43:09 ID:7HPQcHZV0
- >267
照れ屋ダナ。
素直にガンガレって言いってやれよ。
もしくはオレもガンガルゼって。
- 269 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:14:38 ID:eOErXxjw0
- さいたまのSCとSAってどっちのが見やすいですか?
12/2のガンバ戦見にいこうかなって思ってるんですけど。
- 270 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:23:58 ID:+6/5nxaB0
- 最終戦のチケット、プラチナ化するかもしれんな
早めのとっとけ。
- 271 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:37:37 ID:N6lNM4ZkO
- 神戸サポか?
なんでユニバに来なかったんだよ
最高の試合だったのに
- 272 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:39:29 ID:D04ZJVoy0
- >>269
見易さは同じ。
両方ともアッパーなんで頂上付近になるとだいぶ遠くなる。
- 273 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:44:51 ID:vaYijv620
- >>269
たしかSCは全部アッパー席(2階)ばかりで、SAはロアー(1階)かアッパーだよ。
アッパーでも前のほうならいいけど30列とか後方になるとかなり上から観ることになる。
金銭的に余裕があるならロアーのほうがいいと思う。アッパーのSAは損した気がする。
- 274 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:49:18 ID:vaYijv620
- ロアーのSAってなかったっけ?すまん。ロアーはS、SB、Rだけかな。
- 275 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:55:41 ID:GFeKwv/80
- 今夜は今季初瑞穂。
いつものようにメインスタンドアウェイ側に陣取ったら、
ちょっと前にガチャピンユニの男と楢崎ユニの女のカップルが座っていた。
ライトサポなのか、結構和やかに観戦していたみたいだったが、
終了後気が付いたらさっさといなくなっていた。まあドローで終わってよかったのかな。
女の側からすればorz orz orz orz な結果だろうけど。
- 276 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:56:05 ID:eOErXxjw0
- >>272、>>273
ありがとうございます。
あんまり変わらないなら安い方でいいかとも思いますね。
とりあえず売り切れないうちに買うようにします。
- 277 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:00:13 ID:D04ZJVoy0
- >>273
いや、もうロアーのSAなんてないよ。
- 278 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:05:47 ID:2cWryIQi0
- 確かに最終戦は全体の9割方売れているな・・・
http://www.urawa-reds.co.jp/New/ticket.htm
- 279 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:19:21 ID:mVbILbCm0
- レッズガンバ戦俺も見たいけど、自分のサポのチームも最終戦なのでがまんがまん。
たまにはホームで勝ってくれよ。
- 280 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:33:05 ID:vaYijv620
- >>276
そのカードは最終戦でしかも優勝争いしてたらまず買えないよ。
まだ発売されてないと思うけど、発売日は即完売するんじゃないかな。
ガンバ側でも楽に取れないよ。
>>277
やっぱそうでしたか。昔はあったような気がして・・
- 281 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:38:58 ID:D04ZJVoy0
- >>280
席は今もあるよ。
ただ最終節のチケはプレミア化するんで、
もうロアーは売り切れてると思うよ、ってこと。
- 282 :U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:46:10 ID:A4Rh1F2R0
- >>280
いやもうとっくに売ってるんだよ
完売はしてないがこの調子じゃ近いうち完売
- 283 :U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:19 ID:lt5322SM0
- >>281-282
もう売ってたんですか。それは失礼しました。
- 284 :U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:01:45 ID:mqHgGBUK0
- >>271
すまん。
バクスターのホーム最後の試合やったのに。
でも、前々から友達と約束してたし、1ヶ月以上前から前売り購入してしまってたし。
犬久保の退場で台無しだったし、ユニバー行ってた方がよかったかもな。
でも、サッカー観戦歴0の友人は満足してたし、よかったかな。
- 285 :U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:41:49 ID:B97WmrnC0
- >>253
同士!!漏れも同じハシゴだったよ。
もっとも熊谷駅まではJR、そこからスタまでは仲間の車だったんだが。
ほかに少なくとも2人は同じハシゴしていたよ。
京都の応援は・・・漏れのそばにいた小さな女の子が
「太鼓うるさいねー」と言ってしまい、周りの大人が苦笑していたのが
一番面白かった。
>>250
昨日の鴻巣の試合では、抽選で80組(160名分)!も招待券がばら撒かれてたよ。
観客は130人くらいしかいなかったので、かなりの高率で当選してた。
漏れも当たったけれど、サカー後援会員なので必要なかった。
>250にあげたかったよ。
- 286 :U-名無しさん:2006/08/28(月) 05:02:32 ID:XFSgpvHC0
- >>284
友達がちょっとでも生観戦の魅力味わってくれてたらいいね。
神戸は専用スタあるから、それを餌に誘ってみたら?
いつもは1人でウイング行ってるけど、こないだは久々に父親とユニバに行った。
帰りの車の中で震災の時の事とか、昇格した時の事とか色々話してたら
涙止まんなくなっちゃってちょっと照れ臭かった。
1人観戦も楽しいけど、たまには親と行くのもいいなと思ったよ。
- 287 :U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:23:36 ID:ppQwaiaFO
- 神戸人だけど新長田の辺りには10数年行ってなくて、この前行ったら全てが変わってて驚いた
次の西京極の試合っていつ?
暴動を見物に行こうと思うんだが
- 288 :U-名無しさん:2006/08/29(火) 12:40:29 ID:sE4IwdJ30
- 震災があって、長田も廃墟になって区画整理されたからな。
でも、今でも活気はないね。
灘区、東灘区は人口上昇率は高いのに、長田だけが寂れてる。
やっぱり、神戸は大阪に依存してるんかな。
- 289 :.:2006/08/29(火) 16:25:20 ID:UALNk66n0
- いつも翌日の天気予報見てから前売りチケ買ってる。雨なら行かない。
今日も明日の天気予報見てからファミマに鞠vs甲府のチケット買いに行ったら
自由席売り切れてた。
その後ローソンに行ったがやはり売り切れてた。
三ツ沢だからこそ見に行きたかったのに。orz
貧乏だから指定席は手が出ない。それに三ツ沢だから長椅子だしね。
仕方ないから瓦斯vsザルッソ見に行く。あんまり気が進まないけど。
- 290 :U-名無しさん:2006/08/29(火) 22:03:53 ID:v2GgkjzP0
- ここって中立の立場でマターリ観戦派が多いのか。
俺みたいにでG裏で奇声上げてる奴は希少種なのか?
スタジアムに行くとG裏の方が一人が多い気もするんだが・・・
- 291 :U-名無しさん:2006/08/29(火) 22:24:39 ID:i5V9COVl0
- G裏の一人ってのはただのサポーターだから、当たり前すぎてこのスレとは違うんじゃないの?
G裏の一人って、一人とは言いつつ、連帯してるようなもんだし。
応援じゃなくて観戦だけど一人ってのがこのスレの人たちだと思われ。
- 292 :U-名無しさん:2006/08/29(火) 23:25:04 ID:d82hbzNL0
- ■□■一人でサッカー応援 ■□■
ってスレがあってもいいかもね。
- 293 :U-名無しさん:2006/08/29(火) 23:35:22 ID:y0iXdFL70
- >>289
気が進まないなら行かないでイイじゃないかな
貧乏ならカードは厳選した方がイイじゃないかな
- 294 :U-名無しさん:2006/08/29(火) 23:36:29 ID:aSa3PNNC0
- 俺は一人が多いけど、基本バックかメインの自由だな。
- 295 :U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:15:23 ID:h1Man6cE0
- 応援してるクラブの試合はゴール裏
関係ない試合はメインかバック。
チケが妙に高い場合はアウェイゴル裏の隅っこ
やっぱ三ツ沢の値上がり方は納得できへん・・・
- 296 :U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:30:45 ID:9ELbaebO0
- 入場料のIT革命やぁ〜
- 297 :U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:33:02 ID:zxu+4fjg0
- >>254
mixyって何?
- 298 :U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:48:04 ID:mr43qU9m0
- >>295
あれ高すぎだよな
各席1000円値下げして丁度いい値段だと思う
- 299 :U-名無しさん:2006/08/30(水) 01:24:51 ID:eUNkXM1a0
- ゴール裏って1人で行ってる人もいるんだ
急に混ざっても大丈夫そうなら行ってみようかな
- 300 :U-名無しさん:2006/08/30(水) 01:26:54 ID:tnv4hw0p0
- >>289
AWAY側ゴル裏なら13:30くらいまでローソンで売ってたよ。
俺が買ったのがそのくらいだったと思う。
売り切れってのは想像できなかったなぁ…
でも、予報は曇り/雨じゃなかった?
三ツ沢高すぎって横浜FCの自由Aの事でしょ?
かなり同意。平塚とかぶったら平塚に行くようになった
- 301 :U-名無しさん:2006/08/30(水) 06:04:30 ID:Jn0OBLzi0
- >>297
一見さんお断りなコミュニティーサービス
会員の誰かに招待されないと入会できない。
詳細はttp://mixi.jp/
- 302 :U-名無しさん:2006/08/30(水) 23:47:08 ID:cqpdRW3S0
- 今日の国立は平日の夜だっていうのに2万超えたんだなあ。
バックスタンドはどこもかしこも席が埋まっちゃってて、全然まったりできなかった。
メインの方が閑古鳥だったのは、やっぱりチケットの値段のせいなんだろうなw
- 303 :U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:20:32 ID:JOGjWYw60
- >>287
西京極の暴動が見たかったら
9月16日(土)14:00 にキックオフです。
対戦相手はFC東京
暴動は起こらんと思うけど、
でも、万歳三唱だったらごめんね。
- 304 :U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:39:22 ID:xLLcLY3gO
- >>299
ゴール裏は一人で行っても普通に馴染めるよ
点入って周りと抱き合ったらもうお友達
- 305 :U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:54:38 ID:0U7dKtbb0
- >>299
何度も行ってると「名前は知らないけど抱き合ったことがある人」ってのが増えてくる。
で、名前も知らないまま顔だけは覚えてて、挨拶を交わしたりチーム状況を熱く語り合ったりして、
数ヶ月くらい経ってから「そういえば貴方の名前知らないね」って感じで自己紹介をする。
なんて関係の人が(まだ名前も知らない人含めて)ゴール裏に二十名以上います。
一人で行っても結構楽しい場所だと思いますよ。
時々醜い人間関係を目の当たりにすることもありますけどね。
- 306 :U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:57:59 ID:st9sGlvI0
- > 時々醜い人間関係を目の当たりにすることもありますけどね。
kwsk
- 307 :U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:58:47 ID:0U7dKtbb0
- >>306
嫌です。
- 308 :U-名無しさん:2006/09/01(金) 02:14:26 ID:tMRmH0AF0
- じゃーサワリだけでも
- 309 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 00:20:56 ID:2daoazZG0
- シーズンチケット指定席で一人観戦の人っていますか?
- 310 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 01:15:51 ID:9QbiBfwI0
- けっこういるんじゃね?浦和は多そう。
- 311 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 07:48:32 ID:dwv9HgTS0
- 指定席のほうが周りの人と仲良くなれそうでいいな。
- 312 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 08:21:31 ID:rF9FMhRp0
- 俺もシーチケ指定席組。ジェフサポです
- 313 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 09:19:02 ID:3w0lHAe+0
- 当方磐田ヲタで長野からの遠征なんだが、今月の3連休は
土:15時 清水vs鹿島@国立
19時 浦和vs広島@埼スタ
日:19時 川崎vs磐田@等々力
とハシゴする予定。
- 314 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 09:45:20 ID:7Sn4GTNO0
- >>313
うわーいいなぁ…
こう言っては失礼だが、遠征してサッカー漬けになるのは地方サポには堪えられませんなぁ。
- 315 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:34:29 ID:8e3cQTXi0
- >>313
迷子スレ住人としては、ワクテカな展開なんだけど、
一人観戦なれてそうだから、大丈夫なんだろうなw
- 316 :川:2006/09/02(土) 11:44:56 ID:fG+Wu4ZJ0
- >>313
おこしやす。
この中で一番ヤヴァイのは等々力だなw やっぱり無難に武蔵小杉からシャトルバスがオススメ。
迷子を味わいたいなら新丸子からチャレンジしてみてw
- 317 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:39:08 ID:wNCDhNXg0
- >>313
東京人だが、16〜17日はこれと同じルートで観戦するよ。
国立で試合やってくれるとハシゴしやすいんだよな。
- 318 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:47:16 ID:fSVaoI/i0
- 今日、漢祭りに参加してるやつはいないのか?
- 319 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:00:42 ID:3w0lHAe+0
- >>314
そうなんだよね。地方からだと1遠征1試合ってのが殆どだから
今回はかなーり楽しみ。あとは嫁さんの許可が出るかどうかw
>>315
関東圏は殆ど1人で行ったから大丈夫だお(`・ω・´)
>>316
2000年の1st(GW中だった希ガス)おじゃました記憶。
立ち上がり失点したけど、今はなき藤田のPKハットで勝った試合。
今回は逆に凹られる悪寒orz 新丸子からチャレンジしてみまつw
>>317
東京人羨ましす。
長野からだと3ヶ月に1回遠征できれば良い方orz
安月給悲しス(´・ω・`)
- 320 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:38:24 ID:m4RV2v4L0
- >>313
いいなあ。
自分もJ無し県在住だから、生観戦自体が厳しいよ。
同じことやろうか考え中。パルさんに会いたい…(´・ω・`)
ちなみに国立→日立台のはしごは可能でしょうか?
- 321 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:04:21 ID:uRK9CeV00
- >>320
可能。国立で試合終わって17時にスタを出る。17時15分に電車に乗る。
18時15分には柏駅に着く。柏駅から迷いながら日立台へ。18時50分スタ着。
国立の最寄り駅は千駄ヶ谷が分かりやすいと思う。日立台の最寄り駅は柏だよ。
- 322 :U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:19:51 ID:UXpZr8KE0
- 漢祭り行ってきた。
- 323 :320:2006/09/03(日) 00:19:35 ID:U9pq1C3H0
- >>321
どうもありがとう。
ああ、可能なのか〜。がんばって行っちゃおうかなあ。
ちなみに女ひとりでまったり見たいのだけど、AL席あたりで大丈夫かな?
- 324 :U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:25:08 ID:qLkfnKIq0
- >>323
ALはディープすぎる空間だと思うがw
女子1人でも別に浮かないけど、濃度はホームゴール裏とほぼ一緒だよ。
そのゴール裏を楽しみたいならALでいいと思うけど、
まったり見るならAR・アウェイゴール裏・ML辺りをオススメするよ。
- 325 :320:2006/09/03(日) 00:38:51 ID:U9pq1C3H0
- >>324
うわ、聞いて良かったーw
ゴール裏以外でいちばん安いというだけで、AL買おうとしてました。
まったり観戦が希望だけど、うわさの岡山劇場も見てみたい…。
どのあたりが良いでしょうか?
- 326 :U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:47:57 ID:qLkfnKIq0
- >>325
あー岡山劇場見たいならALでいいんじゃないかな。
AR・アウェイゴール裏だと遠いし、MLはお値段張るし。
ただALは売り切れやすいので注意。
まったり、については座って地蔵観戦でも全然平気だよ。
もちろん応援にあわせて手拍子してくれたら嬉しいけど。
道がわかんないとかあとなんかあったら柏スレで聞くといいよ。
- 327 :320:2006/09/03(日) 01:41:10 ID:FdcDXdpk0
- >>326
アドバイスありがとう。ALかMLで検討してみます!
あとは経済的な問題をクリアするだけ(`・ω・´)
- 328 :U-名無しさん:2006/09/03(日) 14:50:31 ID:tQMfdMNO0
- >>327
もうチケット買ったのかな?
感じだとAL席は一週間以内に売切れそうだよ。
ちなみにAR席だとレイ君の相手サポへの挑発行為がまじかで見られるよ。
試合終了後ピッチ側の通路を伝っていけば、岡山劇場を近場で観てもいいし。
AL席観戦の場合は黄色いものを着ることをお勧めするよ。
もしなければゴール裏のサポが黄色いビブスを配って場合もあるので。
- 329 :U-名無しさん:2006/09/03(日) 22:05:34 ID:tQMfdMNO0
- 保守
まだ書き込めるかな?
- 330 :320:2006/09/04(月) 01:54:25 ID:yTvb7aGr0
- >>328
詳しくありがとう!ますます迷ってしまう…w
なるべく早めにチケ購入します(`・ω・´)
- 331 :U-名無しさん:2006/09/04(月) 03:02:05 ID:n8l63DrI0
- んげー埼玉ダービー売り切れてやがる!
- 332 :U-名無しさん:2006/09/04(月) 19:55:35 ID:e8pPDHLe0
- 16日の国立と柏の試合
ヤフオクでチケ買おうと思ったら競い負けした。
- 333 :U-名無しさん:2006/09/05(火) 11:56:25 ID:WxZgbRJM0
- >>313の日程で自分もハシゴしようかな
せっかくだから日曜日に天皇杯の栃木の試合でも加えようか
ただ栃木グリーンスタジアムに行ったことないからちょっと不安
アクセス悪いらしいし・・・
- 334 :U-名無しさん:2006/09/05(火) 12:11:04 ID:o1GrxdCW0
- 10日から高円宮杯が始まってるから、今月は関東でハシゴ観戦がしやすいですな。
当方は関東在住の鯱ですが、
10日
11:00秋津で高円宮杯→19:00埼スタ
16日
11:00秋津で高円宮杯→19:00柏
と見る予定。
- 335 :U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:57:57 ID:70OTq/ss0
- 国立ゴル裏2500円って…
500円プラスすればバックで見れるからそっち行くか
- 336 :U-名無しさん:2006/09/06(水) 15:05:10 ID:/S7iLVa3O
- 今月は天皇杯も始まる。個人的には1回戦をアルウィン(松本山雅vs同志社大)で観戦予定。
余裕がある椰子は丸亀まで行ってみては?
カマタマーレvsロッソという垂涎のカードだw。
- 337 :U-名無しさん:2006/09/07(木) 11:59:20 ID:M+18R4ab0
- FC東京に20歳以下のファンクラブができたんだね
- 338 :U-名無しさん:2006/09/07(木) 14:17:40 ID:sarTRPmF0
- >>332 漏れも16日の国立が競り負けてしまった。
前売りで\2500-なんて高すぎ。イカネ
ハシゴするのやめた。
- 339 :U-名無しさん:2006/09/09(土) 00:32:58 ID:DGZW9e820
- 23日にクルマで初関東・初フクアリ行きをケテーイしました。
ローソンチケットでとったのですが、Sアウェイのほぼ最前列でした。
これまでビッグスワンとベスパとユアスタしか行ったことないですが、
専スタのほぼ最前列って状況が初なので今から緊張気味。
あと、翌日日産スタでスーパー陸上も観戦予定ですが行き道が不安。
- 340 :U-名無しさん:2006/09/09(土) 01:24:33 ID:okiBT12c0
- >>339
フクアリはどこでもよくみえるし
最前列の方でも近すぎって感じないよ
是非楽しんでくださいな
今度16日国立に後輩連れて行くんだが
正直興味持ってくれるか心配・・・
オレいつも試合に集中しちゃって変なこといっちゃうんだよorz
- 341 :U-名無しさん:2006/09/09(土) 05:59:36 ID:JGY9TwdT0
- 遅めの夏休みでこっちに来てるけので
8日:湘南−鳥栖(19:00)
9日:横浜FM−川崎(16:00)
と見ています。
今日横浜FCが三ツ沢で開催ならハシゴ出来たけど西が丘では無理だよな・・・
明日は何か見てから帰ろうかな。
- 342 :U-名無しさん:2006/09/09(土) 10:50:35 ID:QsE8BBAT0
- >>341
You!西が丘に来ちゃいなYO!
チケット完売したけどね。
- 343 :U-名無しさん:2006/09/09(土) 17:55:59 ID:x10UpFEa0
- まったり派なら、明日は↓がオススメ♪
高円宮杯(u-18)1次ラウンド 西が丘サッカー場
11:00 広島観音高 - 盛岡商
13:20 東京Vユース - 旭川実
前売,当日共1000円
Lリーグ division1 第9節
14:00 日テレ・ベレーザ - スペランツァF.C.高槻 稲城中央公園総合グランド
宮杯は広島観音と東京Vユースが見れるからマジオススメ!
- 344 :U-名無しさん:2006/09/09(土) 19:44:19 ID:JGY9TwdT0
- 雨が降らなかったら行こうかな。どのみち上野まで行くし。
- 345 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 02:31:05 ID:ClBEHAOiO
- まだスタで試合を見たことがない初心者です。
周りはサッカー興味ない人ばかりなので、一人で行ってみたいんですが、女だと浮いちゃったりしますでしょうか。
席はどの辺りが無難ですか?
- 346 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 02:35:58 ID:ClBEHAOiO
- 連投すいません、埼スタに行きたいと思ってるんですが、赤さんに馴染めるか不安ですORZ
- 347 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 02:36:18 ID:Wg157T4+O
- >>345
質問スレ池
- 348 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 02:44:21 ID:ClBEHAOiO
- ごめんなさい、質問スレに行ってきます
- 349 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 02:45:20 ID:vM2T2oJuO
- >>346
埼玉ダービーは主審が家本の恐れがあり。(別スレ参照)
馴染む前に訳のわからないものを見てしまうかも。
もしそうなってしまったらお気の毒様としか言うようがないが。
- 350 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 03:17:09 ID:ds5XoAEa0
- >>349
一大スペクタクルが見られる可能性があるじゃないか
- 351 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 03:37:44 ID:E1lsjgqjO
- 鹿サポだけど一人のが気楽。ギリで行っても一つくらい席空いてるし。点入ったり、勝ったらまわりの人と普通に喜んで、帰りは「おつかれさまでした」と挨拶して帰る(笑)
- 352 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 03:53:10 ID:vcxeySFR0
- 観客動員数のためお友達と一緒に来てください・・・
- 353 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 09:46:04 ID:sfIXe7eA0
- >>345
女一人観戦などたくさんいると思うが。むしろ一人観戦してから気楽さにはまって通ってる
席は、初心者ならバクスタからはじめるのが無難でないか?
>>352
スレ違い。ここは敢えて一人観戦を楽しむ生き物のスレだ
食べ歩くのも、スタで一人は結構気楽で( ゚Д゚)ウマー
ソーセージ盛りとか、どうしても一人で頼めないものはあるがなw
- 354 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 10:13:04 ID:ZNplWqPc0
- >>345
わたし女一人観戦の常連ですが、思うほど周りの人って気にしてないよ
みんな試合を見に来ているわけで、連れが居ればなおさら他の人の様子なんて気にしてない
家族連れで何人も子どもとか居るとなおさら
むしろ一人観戦の人間ほど、ほかの一人観戦の人間を見つけやすい気がするw
- 355 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 10:41:35 ID:c9KDi6V70
- >>345
>>354に同意
どこの板の一人スレでも言われていることだが
「自分が思うほど周りの人は気にしちゃいない」
- 356 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 11:14:23 ID:b5n5mbyA0
- 今度の土曜は国立→日立台のはしご予定。
たまにはサポのチーム以外の試合見るのも新鮮だ。
着ていくものに迷うが。。オレンジ色のTでも着てくかな。
- 357 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 12:26:29 ID:w0JpEQci0
- 国立・埼スタはしごする人いるみたいだけど
キックオフまで間に合う?。
- 358 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 12:33:26 ID:gHx+Wmh20
- 千駄ヶ谷17:33→四ツ谷17:37
四ツ谷17:41→浦和美園18:25
浦和美園18:30着で調べてみたら
こんな感じだから間に合うんじゃない?
- 359 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 12:42:08 ID:/JisLUbe0
- ちょっと話しそれるけど
前に始めてハシゴした時に鉄道総合板の質問スレで
どうやって行ったら最短で行けるか質問したら
凄い丁寧に説明してくれて助かった。初めて鉄オタを尊敬したww
電車を利用するならそういう板を利用するのもいいかも知れんよ
- 360 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 12:58:35 ID:iKRQmKy90
- >>355
そんなことない。すごい美人の1人観戦とか、すごいキモデブの1人観戦とかは気にする。
それぞれ違った意味で。
- 361 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:01:38 ID:jPsuIdqE0
- >>359
鉄ちゃんが一人観戦ってのも結構多いじゃないかな
こないだシャトルバスで前の席の人が電車本読んでたし、
たまに一緒に行く友人も電車好きだ。
- 362 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:11:37 ID:sfIXe7eA0
- >>360
正直、気にするヤツがきもい
- 363 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:53:22 ID:6BtXeyTW0
- >>359
鉄ヲタにだっていいのわるいの色々いるし、色眼鏡でみちゃあかんてw
サカヲタだって千差万別だし
- 364 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 17:00:33 ID:/JisLUbe0
- >>363
色眼鏡では見てないよw
今までは何とも思ってなかったけど、質問して直ぐに分り易くレスしてくれて
初めて鉄オタの人って凄いなぁと思ったって事
書き方悪くてスマソ
- 365 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 17:50:50 ID:UwAeNnCt0
- ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152970547/
ここで聞けば大抵の質問には返事はもらえる。
- 366 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:25:17 ID:cJQ/ImlKO
- ふと思ったんだがW杯の日本応援行く人って一人観戦は多いんだろうかね
- 367 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 23:20:41 ID:+OqLT47W0
- 3連休の16日に仙台、17日に山形を見に行く予定です。
そこで質問なのですが、仙スタで一人観戦向きの席はどの辺でしょうか?
Sバックを考えていたのですが、想定より高かったので自由席やA指定で
周りのテンションから浮かないようなら、そちらにしようかと思っています。
対戦チームのどちらのサポでもなく、どちらかといえばまったり見たい方です。
仙台は初めてなので、アドバイスよろしくお願いします。
- 368 :U-名無しさん:2006/09/10(日) 23:32:51 ID:jPsuIdqE0
- >>367
一回しか行った事ないけど…(しかも去年)
俺が行ったときはS南にした。まったり見れた。
空いていたので、移動も出来た。
A北と300円しか変わらないので、Sじゃない?
- 369 :U-名無しさん:2006/09/11(月) 00:17:45 ID:NnhlYDO60
- >>367
俺も16日仙台で見ます。
席はビジター自由だけどw
- 370 :U-名無しさん:2006/09/11(月) 02:32:16 ID:jewOg4Gt0
- 三ツ沢に観戦予定の者ですが、アウェーで一人観戦をするならメインとバック
どちらの方がいいでしょうか?
- 371 :U-名無しさん:2006/09/11(月) 02:59:25 ID:NpOljwoO0
- 9月の16日に大分と福岡の試合がそれぞれ14時と19時からあるみたいなんだけど
これってハシゴできるかな?
いろいろ調べたけど意外と大分と福岡って遠いようなので
- 372 :U-名無しさん:2006/09/11(月) 03:05:41 ID:DcrZEuF60
- >>370
多分FCのゲーム見るんだろうけど、正直値段ほどの差は無いと思う。
といっても500円だが。
水曜の柏戦を見に行くんだったらバックスタンドアウェイ側が結果によっては楽しめるかも。
柏サポ目当てでw
- 373 :U-名無しさん:2006/09/11(月) 03:14:54 ID:CoXcCFdI0
- >>371
大分16:43―(ソニック44号)―18:10小倉18:27―(ひかり469号)―18:44博多
大分17:14―(ソニック46号)―18:32小倉18:36―(のぞみ33号)―18:52博多
博多の森の試合開始には間に合わないけど出来るんじゃない?
- 374 :U-名無しさん:2006/09/11(月) 03:22:30 ID:jewOg4Gt0
- >>370
ありがとうございます。いろいろ調べてみたんですが、どの座席も自由なんですね。
もう一度検討してみます。
- 375 :U-名無しさん:2006/09/11(月) 03:23:38 ID:jewOg4Gt0
- 間違えました。>>372でした。すみません。
- 376 :U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:09:06 ID:45N3XlzX0
- >>367
俺も今年の春にはじめてユアスタ行ったけど
どこのサポでもないから比較的安全と思った
S南にした。つうか俺基準ではアウェイバクスタ近くの
メインスタンド席が、マターリ見れるしビジョンも近いので
どこのスタでもその辺のチケット取ってる。
- 377 :U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:51:27 ID:BE30z6qa0
- 危険を感じるスタジアムなんて、去年の柏サッカー場くらいだろ
去年と今年ではふいんき(なぜかry)がまるで違うし
- 378 :U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:19:53 ID:X5YWk3tN0
- >>368,369,376
ありがとうございます。
まったり見るにはS指定がよいようですね。
普段はバックスタンド派なので、この機会にメインでみてみようかと思います。
- 379 :U-名無しさん:2006/09/13(水) 14:42:06 ID:mZiRup8U0
- 16日、西京極と長居をはしごしようと計画中…。
なかなか関西圏では、はしご出来ないからなぁ
- 380 :.:2006/09/13(水) 17:52:26 ID:Xid5zT/o0
- 落ちそうなのであげ
- 381 :U-名無しさん:2006/09/13(水) 19:40:11 ID:mqY/VqbK0
- >>373
ありがとうございます。
なんとかハシゴできるようなので両方行ってみたいと思います。
ちなみに大分と福岡で、まったり観戦するならどのあたりの席がよいでしょうか
どなたかアドバイスお願いします。
- 382 :U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:01:53 ID:R9TKkZcs0
- >379
お、奇遇。俺もだよ。
季節と体感温的に、今しかないからね。
てか、関西J1好きなら結構いるか。
- 383 :U-名無しさん:2006/09/13(水) 23:20:37 ID:0OhE24Ry0
- >>379,382
お、奇遇ry
- 384 :U-名無しさん:2006/09/13(水) 23:36:57 ID:Ew17dykZ0
- >>379>>382>>383
それじゃあ俺もはしごしようかな
- 385 :U-名無しさん:2006/09/13(水) 23:41:24 ID:04Wqm+0T0
- オイラは16日に秋津(ユース)と国立(パル鹿)と柏をハシゴしようか考え中。
翌日の仕事に思いっきり影響しそうなのが心配
- 386 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 07:22:44 ID:Dm1IVeYdO
- 381>>
個人的にはSAアウェイでまったり観戦が多いかな。
ただ、酉外国人選手の子供がはしゃぎまくるときがあるので当たり外れがあるかも。
しかも脚で土曜デーゲーム。
観客多いかも。
- 387 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 10:28:04 ID:r17cQUnV0
- >>379>>382-383
俺もする。
最初は西京極→瑞穂にしようかと思ったけど長居の方が面白そう。
- 388 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 10:37:45 ID:jxAH5mup0
- 水戸vs横Cと柏vs草津をはしご予定。日立台は指定とったなり。
あとは天気だなぁ(´・ω・`)せめて水戸ではポンチョなしで見たい
- 389 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 12:25:56 ID:oT3GYkOQ0
- 俺も以前は一人観戦派だったが、彼女が出来てからは二人観戦派になった。
彼女もサッカー好きで、中田英、小野、稲本、宮本、柳沢のファン。(ミーハーだけど)
- 390 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:10:20 ID:wyWH6W3x0
- 特定チームのサポで彼女(彼氏)がサッカーに興味がないとキツイよね。
毎日会える学生ならまだしも、社会人のカップルだと会える日が少ないのに。
- 391 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:42:49 ID:jQWnmgGW0
- 今週末は国立→埼スタ→(翌日)山形とはしごします
- 392 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:11:44 ID:Ta2GCqT70
- 土曜日に長居に行こうか…
日曜日に等々力へ行こうか…
天気次第かな…
- 393 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:13:21 ID:r17cQUnV0
- 天皇杯予選もあるよ
- 394 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:15:16 ID:b7DrFYPiO
- >>391
日曜日に山形て…サテライトか?熱いなぁ。
つー事はオヌシ、鹿サポですなw?
- 395 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:25:37 ID:L0uaGjLe0
- >>392
っていうか場所が全然違うんだけど、お住まいは???
※等々力だとホーム側で入れば先着5000人に抽選券がもらえて、
特賞はふくしまの米100kgがもらえる。どーやってもって帰るんじゃw
あと川崎のOB選手の前座試合がある。
ttp://www.frontale.co.jp/home_game_info/06_j1_sec23.html
- 396 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:28:28 ID:r17cQUnV0
- >>394
普通にリーグ戦が日曜じゃね?>山形
おいらは新潟のサテ戦のあと、山形に移動できないか調べたが、全然無理っぽかった
- 397 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:30:27 ID:i77dilRe0
- >>395
> どーやってもって帰るんじゃw
おいおい、福島から定期的に送ってくれるんだろ?w
…送ってくれるんだよな?その場で「こちらが商品です!」なんてないよな?
- 398 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:34:11 ID:Z2Ilrm0qO
- 空気読めないのが川崎クオリティ
- 399 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:42:41 ID:b7DrFYPiO
- >>396
大勘違いスマソwww。テラハズカシスオレンジorz。
新潟サテ→山形は、着いても試合終わってるぞ、多分w。
しかし、この時期はJ1やJ2に加えて、高円宮杯予選に天皇杯、サハラ杯GLにJサテと盛り沢山。
10月には秋田で全社もやるし、迷うなぁ…。
けど、そういう計画を立てる過程が無茶苦茶楽しいのだがwww。
- 400 :395:2006/09/14(木) 19:57:44 ID:L0uaGjLe0
- >>397
いやーこれ↓をそのまま鵜呑みにしてるんだがw
----------------------------------------------------------------------
試合終了後、総合案内所と道路を挟んで向かい側の「プール前広場の特設テント」
(試合終了後30分まで)にて賞品をお受け取り下さい。
----------------------------------------------------------------------
- 401 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:05:58 ID:i77dilRe0
- >>400
川崎オソロシスw
- 402 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:55:47 ID:vg9048qU0
- >400
やっぱ後発が存在感出すにゃ、こんな無法さしかないか(←褒めてます)。
- 403 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 21:00:10 ID:36tfeFC40
- 俺は電機屋(大型店)で買い物したら、自転車があたったことがある。
送ってくるのかと思ったら、展示してあったのをいま持って池と言われてスゲー困った。
- 404 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 21:16:58 ID:N80v5pz4O
- 雨の気配が薄くなったから、やっぱ土曜国立行こうかな…
国立のバクスタはのほほんとしてて好きだ〜
- 405 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 21:26:16 ID:9BVf52Sc0
- 土曜は雨が降らなかったら駒場→さいスタの赤はしご
移動をどうするか・・・徒歩はさすがにきついよなw
- 406 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 21:41:42 ID:gs1VTTjp0
- 一時間ちょっとかかると思うよ。
- 407 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 21:46:16 ID:TIgvRx2u0
- 本太坂下か原山から浦和美園駅行きの路線バスで
- 408 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:03:14 ID:36tfeFC40
- 原チャリだと早いよ
- 409 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:39:39 ID:mzO9Ymqc0
- >>408
持って無いす(´・ω・`)
>>407
あそこらへんから美園行きのバス出てるのしらんかった
d
>>406
1時間ちょっとなら時間の余裕もあるしチャレンジしてみるかも
今まで歩いた最長距離が 磐田→ヤマハだけどそれ以上だよね?
- 410 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:40:10 ID:mzO9Ymqc0
- ありゃID変わっちゃった
409=405ですた
- 411 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:40:41 ID:4w4MdW4y0
- AERAで特集してたな
一人観戦。
女性が一人観戦するわけ
って
- 412 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:58:44 ID:JQTHqGVQ0
- 一人観戦に女も男も関係無いと思うけどな
逆に一人で観られないって方が不自然に感じる
周りの人なんて一人で来てたって何とも思ってないし
んな事気にして試合観に来られないなんて勿体無いと思う
- 413 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:13:02 ID:L0uaGjLe0
- >>421
それが現実には一人観戦を特異に見るヤツもいるわけだよ。
そんなのほっとけよと思うがな。
- 414 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:17:08 ID:EjQLHu7G0
- 俺はシーチケ指定席だけど、俺の左右の2人ずつ計5人は一人観戦者だよ。
ウチ一人は女性。
挨拶程度はするけど特に会話を交わすわけでもないし、お互い名前も知らないけど
都合が悪くて行けないと心配したりされたりして、なんだか良い関係を築けていると思っている。
また来季もこの並びでもいいな。
- 415 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:26:11 ID:L0uaGjLe0
- >>414
隣が変なヤツだとイヤだけど、そんな関係になれるのはいいな。
折れは気ままに見たいからゾーン指定のシーチケ(お金ないのも理由だけどw)
- 416 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:29:23 ID:ndEWskzj0
- なんだそのちょっとしたトレンディドラマな素敵な一人観戦。
俺はこないだ三ツ沢行った時、となりも一人観戦だったが
でかい声で応援、独り言言ったりといかにも怪しくて
前に座ってた子供がニヤニヤしながら見てた。
本人は全く気にしてなかったがw
- 417 :U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:35:41 ID:L0uaGjLe0
- あっでもゾーン指定でも座る席はみんな毎試合おおよそ同じような所になるようなんで
しばらくしたら顔覚えた(会話はないけど) んでもってそこに人が居ないと、
今日はどーしたのかな?って思うようになった。
- 418 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:23:20 ID:U+6QAppy0
- 俺は指定のシーチケなんだが
隣の老夫婦が良い人で良かった
名前も知らんが挨拶と簡単なサッカー談義や
試合の感想言い合ったり
最近よく孫の赤ちゃん連れてきてて
(どうやら息子夫婦は自由席らしい)
その子がチャントに合わせて
小さいフラッグ振ってたりするのが可愛らしい
- 419 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:26:34 ID:3YgIrojV0
- いいなぁ、俺の隣はぶつぶつ独り言言ってるキモいおっさんなんだが
- 420 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:35:12 ID:/Cn9gypj0
- >>413
ここを見る限り、周りより本人の意識過剰のケースが多いように思う。
よくいるじゃん、一人じゃラーメン屋とかファミレス入れないってヒト。根底は一緒なんじゃないかな。
- 421 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 01:18:20 ID:LpNpxPpZ0
- 気になる人は自分が他人をそういう目でみてるんだろう
- 422 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 01:29:48 ID:gnltw6nh0
- 一人でスタ行って、ついうっかり
「おっしゃ!いったれいったれいったれいったれ!」とか
「ひぇ〜怖ぇ〜〜〜〜〜〜〜!!助かった〜!」とか
「をを〜!いいの通った〜いい展開だ〜!」とか
「ん゛〜〜!!おっけーおっけー打っとけ打っとけ〜!」とか言ってしまう俺はキモイでつかそうですか( ´・ω・)
- 423 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 04:56:36 ID:OH50Eatz0
- >>422
心配するなオレも仲間だ
- 424 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 06:57:16 ID:gUNEivTo0
- >>422
オイラも言うから心配するな。
で、オイラは指定席よりゾーン指定の方が好き。
何となく自分の座りたいとこに座れるから。
- 425 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 08:02:50 ID:z2PhoJXc0
- >>422
ノシ
- 426 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 09:42:59 ID:YlfRQD6mO
- >>422
(・∀・)ノシ
俺も一人観戦の時はかなり声出してる。
『勝負、勝負!!』
『DF、脚止まってる!!』
『プレッシャー!!』
『集中、集中!!』
『前、もっと動いて!!』
このあたりが多いなw。お節介も甚だしいがw。
- 427 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 11:51:00 ID:U8+Hi3w70
- >>422
(・∀・)ノシ
>>426
おまいは俺か!
- 428 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 12:56:00 ID:mIJpcXWC0
- >>422,426
わしもだよwでも……
メインで試合中それやってたら「うるさい、黙ってろ!」とバカップルに怒鳴られた…… orz
でもそのバカップル、試合終了後ボール投げ入れにワーキャー騒いでいたから
怒鳴りかえそうかと思ったけどヤメタ、アホらしいし……
それ以来、観戦はバックかサイドだけでふ……
- 429 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 13:35:38 ID:LdjnPllm0
- 子供の視線感じたときはやめた方がいいよ・・・
- 430 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 14:34:18 ID:LYNjoMZt0
- >>422
オレはこんな感じかな。○○は選手名ね。
「動け!動け!ゴール前!!動け!うごけ!○○〜!」
「○○ー!!○○ぉぉぉ!!!
サイド!サイド!サイドから!!!上げろよー上げろよー!!!
よーしナイス!!○○!○○走れ!!ま、○○〜!○○〜!!」
「慌てるなー! 外へ、外へ!
○○、○○!前へ。キープ、キープ!
○○、○○!キープ、キープ!
セーフティー、セーフティー!」
「○○〜、○○〜、あわてるな〜、あわてるな〜」
「外ー!外ーー!!!中!中!中!
前から当れ!前から!!前から〜!
○○セーフティだぞ!セーフティ!
飛びこむなぁ!飛びこむなよぉぉぉ!!!!」
- 431 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 14:49:46 ID:Dz2xzUKX0
- 大熊乙
- 432 :392:2006/09/15(金) 19:22:36 ID:TBo5srxE0
- >>395
規制で書き込めなかった…
中間地点の愛知県
- 433 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:31:06 ID:ZyXX2vmB0
- 秋ですな
梯子観戦
再開だ!
一人観戦者は、>>422氏のような方が多いでつ
漏れのような寡黙な輩は少数派でしょうな
先週の瓦斯-甲府戦では、漏れの前の席にいて、叫びまくってた甲府サポの人がそのタイプ
- 434 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:47:04 ID:hmCPihzh0
- >>433
俺もだまっとしてる派だけど
以前、
「審判どこ見てんだよ!」「金もらってんだろ!」「この4級審判!」とか言ってると思えば
「審判よく見てたよ」とか「今のはいい」とか「新ルール。新ルール。」とか、
まぁ基本的にはずっと審判への愚痴言ってるおじさんがいてちと怖かったことがある。
- 435 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:54:54 ID:sPoslj3U0
- シーチケ買って見れる人羨ましい。
すぐ近くにJがないけど
大宮公園改修終わったら、シーチケ買おうかな?。
- 436 :422:2006/09/15(金) 20:09:45 ID:gnltw6nh0
- ナカマ ヽ(´ー`)ノ イパーイ
明日も天気よさそーだ〜
- 437 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:56:51 ID:ObPJS4z60
- 俺は
そこは勝負しろー
集中集中!
ミドル打っとけ!
おいおい、危ないよ。たのむよー
って毎回叫んでます。
- 438 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:04:41 ID:6fZ+h/Y60
- 集中集中ってどうも違和感
- 439 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:07:29 ID:1H7dEi6sO
- 明日は一年ぶりにパルちゃんにお目にかかれる(・ω・*)ウフ
しかしメインに行くべきかバックに行くべきか…。
- 440 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:10:01 ID:L+oA6UMy0
- 集中が必要なシーンでは、押し黙って手を握り締めている。
危ない場面を回避すると、なぜか体が反応。
足とかバタバタさせている自分に、ハッと気づいて一人赤面。
シーチケなんで、毎度同じ人が隣になるんで
挙動不審に思われないかと、自意識過剰気味の自分を持て余してます。
- 441 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:10:23 ID:ObPJS4z60
- >>438
ショートコーナーとかセットプレーでのクイックスタートなどで
マークがズレてやられたりすることが多いので、、、
夏場は特に連戦で疲れてたりするから、ぽっかりミスがあるんだよなぁ
- 442 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:12:14 ID:vwEyPKApO
- 観客動員が減った、カシマでの一人観戦は淋しい
- 443 :395:2006/09/15(金) 21:16:56 ID:z2PhoJXc0
- >>432
なるほど。じゃあ等々力おいでよ。前座のOB戦で中西テチャーン出るよw
- 444 :(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/09/15(金) 21:17:38 ID:7rkJxzFP0
- >>437
漏れも〜ノシ
- 445 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:31:51 ID:0BxxXYx90
- 大熊のこと笑えないんだよなw
選手名は出さないけど叫んでしまう
- 446 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:33:57 ID:1WUx1eUiO
- 俺も>>422>>426>>430>>437とかと同じようなこと叫んでるけど、俺の場合は手も動かすからキモさ倍増かも
サイドでフリーの選手がいたら、そこを指差してみたり
シュートとかミスったら手を下から上に振ったり
あと、マックでバイトしてるから、良いプレーの時に「サンキュー!」って言うのが口癖
- 447 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:41:27 ID:6fZ+h/Y60
- シーンとしてたりゴール裏みたいにみんな同じ事言ってるより
口々に叫んでるバックスタンドあたりの方が好きだ
- 448 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:45:34 ID:krC3JJhNO
- 「出せ!出せ!出せよーっ!」「動けって!」「誰か行けよーっ!」って言ってる俺は赤だよ。
- 449 :313:2006/09/15(金) 22:50:00 ID:5G13lryg0
- 明日は天気も大丈夫そうだし、絶好の一人観戦日和になりそうだ
明朝、長野から出陣なり(`・ω・´)
- 450 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:07:33 ID:8A1clKHh0
- 明日は笠松SS席で観戦の後、柏MR席で観戦。
どちらも弱いほうを応援しに行きます。
- 451 :Uー名無しさん:2006/09/15(金) 23:34:00 ID:21v1V+R40
- 実況のアナウンサーなみに騒々しい人が
スタ行くとホントにいるんだよね
最初はイライラしたけど
その人の家族にとっては家にいられるよりは
ずっとマシなんだろうなって あきらめました。
- 452 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:43:26 ID:6fZ+h/Y60
- ウザイ野次言う人よりはずっと良い
- 453 :U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:49:32 ID:v08z1G0y0
- 11:00 高円宮杯@秋津
15:00 清水対鹿島@国立
19:00 柏対草津@柏
を見て廻ることに決めました。
翌日6時起きで仕事なのが難点だが、まあ何とかなると信じたい。
国立は清水サポと鹿島サポの他にパルちゃんサポも大挙して来るのだろうか…
- 454 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:21:03 ID:m5bw4XGv0
- 自分ちの試合でアウェイに行くと、パルちゃんショー後ろ姿でしか見られないので
せっかく関東来るんだしぜひ行くか
…くらいの、ライトなパルちゃんスキーならここにノシ
自分は秋津と国立だけの予定ですがw
- 455 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:08:34 ID:jcmXUe0F0
- 11名様、国立へ御案内〜w
>>313 >>317 >>333 >>335 >>340
>>356 >>391 >>404 >>439 >>453-454
- 456 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:17:37 ID:2f6SFaCI0
- >>455
おれもおれも
国立>さいたま
メシどうしよー
- 457 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:24:40 ID:jfj3JCq50
- >>456
浦和美園〜埼スタまでの出店がいいかなぁ。
ただ、あんま時間が無さそうなので駅からバスに乗ろうかと思ってたんだが、
スタまで行っちゃうと出店って無いよね、きっと。どうだっけか。
- 458 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:30:51 ID:6JIMQTa60
- 国立へ行く方へ
国立の売店で一番旨いのはカップスターです(本当)
食べてから行くか、新宿のデパ地下や東京駅等で弁当を買ってから行きましょう
- 459 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:38:21 ID:mmTD81030
- >>457
外のコンコースに屋台がメイン・バック2件づつくらい出る。
- 460 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:56:44 ID:EC1PviUm0
- コールしないで指示られるのはやだな。
だが
>>448のもどかしい気持ちは分かりすぎるほど分かる。
- 461 :457:2006/09/16(土) 02:02:06 ID:jfj3JCq50
- >>459
thx!
- 462 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:11:49 ID:jNSDbHid0
- きょうは埼玉から
国立・日立台はしご観戦。
清水のMDP300円は高すぎる。
- 463 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:42:54 ID:m5bw4XGv0
- 清水も300円なのか、そんな高いのうちだけかと思ってた@鞠
糞政党の写真載せたりしなければ、サポ的にはそんなに不満はないけど、他サポはイヤかもな
自分ちの有料頒布MDPに慣れていると
よその無料で配られるMDPが儲けもののような気になるw
- 464 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:51:34 ID:/PbUcAyl0
- 食べ物の品揃えが普段以上にアレだな
今日の国立
- 465 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:52:48 ID:CWaQZSvP0
- 普段異常に悪いって
ついにカップスターもなくなったとか?
- 466 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:47:07 ID:eOP7ZkFGO
- 23日、川崎から堺の実家に帰るついでに万博へフロンターレの応援に逝くんですけど、アウェイゴール裏って、マッチデープログラムもらえますか?
- 467 :t ◆z8bwk5sDeY :2006/09/16(土) 16:41:48 ID:TPcB/ZeW0
- テスト
- 468 :U-名無しさん :2006/09/16(土) 19:49:19 ID:/xnFtHnG0
- 今日初めて一人で観戦してきました。
鹿島対清水(国立)です。ホントは指定席がよかったんだけど
失敗してゴール裏(これも初w)かなりキンチョー
でもとなりの人も一人で来てて、勇気出して話しかけたら
普通にイイ人だった・・・盛り上がってハイタッチして
ナビスコの話して「お疲れ様でしたー。」
以外に大丈夫だったけど、やっぱり指定席でマッタリがいいかな;
応援最初ついてけなくて大変だった。
あとパンプス履いていって失敗だったなぁ・・・
- 469 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:52:59 ID:QseoZyvEO
- 隣りの奴、羨ましいな
俺も女の子に声かけられたい
- 470 :468:2006/09/16(土) 20:04:22 ID:/xnFtHnG0
- >>469
イヤ、おばさんでしたw自分と同じくらいの娘が居るって言ってましたw
- 471 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:00:37 ID:rVUshjtB0
- >>470は日本語に不自由な若い女の子。
- 472 :U-名無しさん:2006/09/16(土) 22:22:10 ID:OeOOYj0s0
- >>471は理解力に貧しいピザ
- 473 :_:2006/09/16(土) 23:53:27 ID:/PoRBx8B0
- まったりいきませう。私も卒論終わったら一人観戦行きたい
- 474 :U-名無しさん:2006/09/17(日) 00:01:39 ID:n9KCW/df0
- 鹿側ゴル裏の端のほうで見てたけど、一人感染者結構いました。
男性も女性も若い人もいましたよ。
鹿の応援が数年前に比べてかなり温くなってるような気がしたのは俺だけかな?
- 475 :U-名無しさん:2006/09/17(日) 00:40:19 ID:RYbrDWZk0
- 僕も今日、初国立で観戦でした。しかも鹿戦も初でゴール裏。
ペットボトル2本準備していったら紙コップに・・・。
おなかがタプタプで観戦でした。
- 476 :U-名無しさん:2006/09/17(日) 08:01:30 ID:xp1cVfAP0
- 来週末は鞠行くか横浜FCに行くか。
東京嫌いなんだよなぁー。人多くてww
日曜は高円宮杯か浦和でレディースかな。
- 477 :U-名無しさん:2006/09/17(日) 12:18:09 ID:ORn4cfxm0
- 秋津→国立→柏と廻った者です。もうヘロヘロ。
国立で隣になった人は何かにつけて「イェー!」を絶叫する人で、
(しかも酔っ払っているのかコールと手拍子が全然合ってない…)
とても厄介でした。鹿島がボール持つと氏ね氏ねうるさいし…
柏で隣にいたのは、恐らく運動会で覚えたであろう応援コールを
柏に当てはめてオリジナルの応援を繰り返す小学生の群れで、
厄介ではありましたが微笑ましいので良しとします。
「頑張れ頑張れかっしっわ!優勝めっざっせ!オーッ!」がまだ
頭の中でリフレインしています。
- 478 :U-名無しさん:2006/09/17(日) 12:36:28 ID:4uzmcAdz0
- 秋津楽しかった…自分とこが負けたのが('A`)だが
アマチュア試合のアットホームな熱気は、トップの殺伐とした熱さとは違った感じでいいね
- 479 :U-名無しさん:2006/09/17(日) 23:29:25 ID:HbDWsF4l0
- >>476
天皇杯2回戦もあるよ。
神奈川県民の俺は平塚か大和。
- 480 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 00:32:31 ID:0yiWIa8m0
- 一人観戦で16日は大分→福岡でまわって来ました。
大分での試合はSAアウェーだったのですが、周りが宮本目当てのおば様たちで香水の香りがきつかった・・・
天候が途中で悪化しましたが、ドームだったのでさして問題は無く助かりました
福岡での試合は電車乗り継ぎの関係で試合開始から10分ほどたっての観戦となりましたが
スタジアムの雰囲気が凄かった
残留争いをしてるからか、なにやら殺伐とした雰囲気での試合でした
それにしても横浜のゴールはどれもいいゴールだったな〜
17日は観光と鳥栖スタジアムの見学
鳥栖スタジアムの立地条件は羨ましい!
今回の一人観戦はサッカーを存分満喫できましたが
台風と重なったのであまり観光ができず残念でした
- 481 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 06:10:11 ID:8YvFeGTI0
- >>479
俺なら大和を勧める。FC岐阜は一度観る価値有りかと。
さいたま市民の俺は…川越は遠過ぎるしなぁw。
俺は夢の島かな。
>>480
博多の森に行ったのか。
つー事は、ドラゴンの退場劇も目撃したんだなw。
鳥栖スタは最高だった。J2サポの俺としては、あの立地と外観だけでお腹一杯だw。
台風とかち合ったのは残念だったね。また季節改めて行けばいいさ。
さて…今日はどうしようかね。選択肢は…
つなでしこL1 ベレーザvs浦和 @駒沢
つなでしこL1 マリーゼvsTASAKI @等々力
つ高円宮杯GL 盛岡商vsヴェルディ&滝川二高vsトリニータ @西が丘
ううう…どうしようwww。
- 482 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 09:48:19 ID:M3bpS61DO
- >>480
私もSAアウェイでしたよ。
ツネ様サポの黄色い声援すごかったですね。
10月末まで試合ありませんが、また大分来て下さいね。
- 483 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 20:38:26 ID:3rAiHFor0
- 前列で選手が近い方と、後列で全体が見やすい方、どっち派?
俺は後列派だけど。
- 484 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 20:43:25 ID:vOEuoMdt0
- 後列派
- 485 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 20:44:22 ID:/jcBJrAz0
- 折れも後列派。せっかくスタに居るんだから全体が見えないとつまらん。
- 486 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 20:46:54 ID:d3IoiEDgO
- 一昨日、国立で女の子の一人観戦を目撃したのだが…(;´Д`)
- 487 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 20:47:50 ID:jalV3qDY0
- 別に普通。
特筆すべきことではない。
- 488 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:27:46 ID:X7AAftjB0
- 自分、女で一人観戦者
最近スタジアムでストーカー気味のオヤジに狙われ
一人観戦を断念…
いいじゃん!一人で観てるほうが気が楽なんだし!
- 489 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:30:47 ID:pMw4esY+0
- いろいろ話しかけてくるんだろうね
値段高いけどメインの指定席に行けば
オヤジ来られないからいいかも
- 490 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:34:11 ID:iEQQtUFv0
- こんなスレがあったとは!
変な質問なんですがここの住人さんは1人で行くのが好きだから行ってるんですか?
それとも行く人がいないから1人で行ってるんですか?
ちなみに折れは後者orz
サッカー好きでもないのに誘っていいのか戸惑ってしまう・・・
- 491 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:41:37 ID:X7AAftjB0
- >>489
シーチケなんだ…
しかも譲ったチケで席に座った知人が
私の連絡先を聞かれたらしく、いかないほうがいいと助言された
性質悪そう…
- 492 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:43:53 ID:1/iPXNVN0
- >>491
最初に愛想よく応えたんじゃないの?
それで仲良くなれるかもって期待を抱かせたんだろうね。
罪な女だ。
- 493 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:51:27 ID:VJ9Ef6/4O
- >>490
自分は一緒に行ってた連れの引越しが一人観戦の始まり。だから最初は後者だったけど今はすっかり前者だよ
この気楽さはもう手放せない!
携帯カキコ、スマソでした
- 494 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:57:00 ID:pMw4esY+0
- >>491
シーチケか。今シーズンが終わるまでだいぶあるな。
行かないのはもったいないね。
でもシーチケなら安いB席とかにでも行けるでしょ?
オヤジがそばに寄ってきても自由に移動できるB席で
観戦してみてもいいかも、あきらめずに観戦に行って楽しもう。
- 495 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:57:51 ID:gC7vwr8e0
- 毎回毎回よく見つけられるね
- 496 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:58:29 ID:IKR8wZQ30
- >>488
彼氏とか、男友達に頼んで一緒に来てもらうっていうのは?
でも指定だったらそれは難しいかなぁ…
>>492
そうやって「甘い顔した女が悪い」みたいなのは絶対に(・A・)イクナイ!!
- 497 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:58:59 ID:yQY7NytY0
- >>490
どっちかといえば前者だな〜
チケとるにしろ座るにしろ一人は楽
>>492
いや、社交辞令理解できない奴がアホだろw
- 498 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:59:26 ID:LxhBAYkE0
- >>491
なんか聞いたことある話だな。
赤か?
- 499 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:59:26 ID:YJkfxYiF0
- >>491
クラブに頼んだら席替えてくれないのか?
- 500 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:02:52 ID:tptSpZKo0
- >>490
後者で始まり、前者の気楽さに目覚めたって感じかしら。
自分は関東に住む鯱のファンで、スタ通いでできる友達は
当たり前ながら愛知県在住ばかり・・・
そう毎回名古屋やら西日本にばかり行くほどの暇がないので、
名古屋にいけない週は関東開催の試合を見に行くんだけど、誘う相手が・・・
「一緒にサッカーする友達」を「一緒にサッカー見る友達」にすることができればいいんだけど、
なかなか難しいんだよねえ。
- 501 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:03:36 ID:juJBL2Fy0
- >>491
クラブに相談してみたら?
- 502 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:16:40 ID:/jcBJrAz0
- >>491
クラブに事情を話して席を替えてもらうことは無理?
- 503 :491:2006/09/18(月) 22:22:05 ID:X7AAftjB0
- みなさん、アドバイスありがとうございます
>>492
こんなこと自信持っていっちゃいけないけど愛想がないです
話しかけられても面倒なので“はぁ…”程度しか答えないです
ウマが合いそうな人にはそうでもないんですけど
>>494
席って動いてもいいんですか?
知らなかった…
>>496
いちおう結婚してるので夫を誘ってみたんですが
相手にするのが嫌なら行くのやめとけと
一人で行く所以が夫がサッカー好きじゃないってワケではないですが
>>498
元王者(水色)です
>>499
もう今季は最終節まで席が決まってしまってるので変更できないそうです…
>>494さんの言うとおり、許される範囲で席の移動をしてみようと思います
好きで行ってるので、余計なものに振り回されたくないし
せっかく上り調子になりつつあるから見届けたい!
- 504 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:25:13 ID:1/iPXNVN0
- >>496
甘い顔した女”も”悪いよ。
人間関係なんてどっちかが一方的に悪いなんてことはない。
おっさんだって恋をするかもしれない。
>>497
そりゃそうだが、1年間ずっと隣に座るのなら、雑談くらいする仲に
なれたらなりたいと思うんじゃね?
連絡先菊のはNGだけどな。
- 505 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:25:45 ID:9UH+uyer0
- >>490
最初は誘ってもらって行ってたんだけどね。
代表戦で、前々日ぐらいに布陣見てどうしても見たくなって
一緒に行ってくれる人さがす時間もなかったんで、
とっととチケとってひとりで行った。
行ってみたら、思った以上に気楽で楽しかった。
で、以後、ひとりで行ける時はちゃっちゃと行くように。
- 506 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:35:27 ID:1/iPXNVN0
- 思ったんだが、ID:X7AAftjB0が迷惑がってるおっさんは、>>414なのでは??
- 507 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:37:19 ID:pMw4esY+0
- 糞ワロスw
- 508 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:39:27 ID:7QjppOn0O
- 私も一人で行ってる女なんだけど、
彼女じゃない?うざい、とか陰から言われるのがつらい…
かなり男声でユニ着て(しかも妻子持ち選手のユニ)応援してるのにな…
全然普通のサポなのに悔しい(´・ω・`)
- 509 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:41:29 ID:1/iPXNVN0
- >>508
あと5年もすれば言われなくなるよ。
- 510 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:46:24 ID:NLKv5EcXO
- >>508
普通そんな事言う奴いねーだろ
お前の自意識過剰の妄想だろカス
- 511 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:46:45 ID:RY3Aizce0
- >>490
俺は後者かな
まあ毎回ゴル裏にいるから周りは顔見知りばっかりで
一人観戦なのかどうか怪しいけど
でも一人でアウェー行くときのあの気楽さは大好きだ
多少無茶な遠征もできるし寄り道も自由だし。
- 512 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:50:22 ID:d/bwXbT60
- >>511
俺も今年は狂ったように一人でアウェー遠征に行ってる。
おかげで貯金が減っていくぜ…
でもまあこういうことは時間がある学生のうちにしておくか
- 513 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:51:36 ID:1/iPXNVN0
- 社会人になっても、結婚しない限り土日は暇だぜ・・・orz
- 514 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:01:05 ID:4GwcoW0r0
- >>511
あ〜分かる、無茶な遠征ww
AWAY行く時って、ついでに行きたいトコあったりして
連れがいても結局、別行動になっちゃうし1人が気楽
- 515 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:02:12 ID:0Bz1uwdX0
- >>490
自分は前者ですね
高校生の頃から一人で行くようになって遠征も一人で行ってます
たまに友達誘って行くと一人の自由さに慣れているせいか気疲れするw
もう6年位一人観戦してるけど嫌な目にあった事ないし
スタで出会って友達になった人も居るし結構楽しいもんですよ
- 516 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:02:23 ID:yQY7NytY0
- >>504
>そりゃそうだが、1年間ずっと隣に座るのなら、雑談くらいする仲に
>なれたらなりたいと思うんじゃね?
うまい距離間もてれば前出の例にあるとおり無問題。
まぁここでは連絡先聞いてくるような人についてだから。
>>511
アウェイの一人旅はいいよね〜
もともと一人旅好きだけど、サッカー観戦が旅の理由のひとつになってるな
- 517 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:19:09 ID:I+1f2/kp0
- 今週末は平塚まで一人ドライブ&サッカー観戦
もう、気楽でたまらんw
往復600`bだけどね…(´・ω・`)
- 518 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:21:51 ID:d/bwXbT60
- >>517
うはwww仲間だ
俺は高速バスで東京観光、そして平塚へ
- 519 :U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:49:52 ID:MDaVslCd0
- 女に話しかけるイケメン・・・社交的・積極的とほめられる
女に話しかけるブサイク・・・ストーカーとして訴えられる
世の中は不公平である
- 520 :414:2006/09/18(月) 23:53:39 ID:juJBL2Fy0
- >>506
おいおい、ひどいな、おれじゃねーぞw
でも素人考えだとシーチケ枠以外の通常販売の分に切り替える事ぐらい出来そうなんだけど、クラブは何がネックになっているんだろ?
- 521 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 00:00:36 ID:pMw4esY+0
- 414キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!www
ま、さておいて。値段が高い指定席のシーチケから安い自由席への移動は
どこのスタでも問題ないと思うんだけどね。指定席から別の指定席への
移動は完売してたりしたらクラブでも対応出来ないと思うよ。
- 522 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 00:32:10 ID:S0DZzw3d0
- 秋にケコーンするから来年はどうなることやら・・・
今まではアウェイも結構行っていたけど、無理だろうなあ orz
ホーム皆勤は死守したい。
- 523 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 00:40:33 ID:3xJWF3P60
- >>522
結婚前にちゃんと希望を伝えておかないとトラブるぞ。
- 524 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 00:46:24 ID:nhh8x2iD0
- >>522
こんなスレがあるので知らせとく。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152007952/
- 525 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 01:59:24 ID:ioC0lDim0
- 何か急にココ伸び出したなwww。
>>511-514
おまいらは俺かいw!
俺もアウェー遠征し過ぎて家計圧迫中w。でも止められんwww。
あと1チームでJ2全チームのスタ制覇だ。
ちなみに今季行ったスタジアムは以下の通り。複数あり。カッコ内は予定。
3月:国立、埼スタ、鳴門、敷島、秋津
4月:駒沢、天童、フクアリ、日立台
5月:小瀬、三ツ沢、西が丘、武蔵野、平塚、神戸ウィング、明石、西が丘
6月:札ド
7月:鳥栖、水前寺、味スタ、松本
8月:国立、天童、J村、西が丘、国立
9月:砥部、笠松、駒沢、(大和)
10月:(ユアスタ)
11月:(三ツ沢)
…調べたらこんなにあった。
これだけ行きゃ、圧迫もするわorz。
でも止められないんだよな。
…何処のサポか、もう解るわなw。
- 526 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 05:04:12 ID:j9FgTm920
- >>525に対抗して漏れも…w(ホーム&地元は初回のみ)
3月:日立台、小瀬、日本平、味スタ、駒場、新潟
4月:カシマ、平塚、等々力
5月:新潟、広島ス、フクアリ、西が丘
6月:
7月:カシマ、西京極、博多の森、エコパ
8月:広島ビ、九石ド
9月:フクアリ、国立、埼玉(予)、群馬陸(予)
予定
10月:長居2、瑞穂、味スタ、万博
11月:鳥栖、日惨、エコパ
北海道&四国と長居(+熊本?)は来年に持ち越しで全スタ制覇か…
- 527 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 06:40:30 ID:m+d72DcB0
- ユース見に行ったらうっかり楽しかった…
近場のJ2までにしとかないと身体持たないぞ、と理性は囁いているのに
日常のストレスがたまる&トップの試合に行けないコンボが成立すると
体調を無視して観られる試合をさがしはじめる己の無意識の行動がこわい
いきおいで見に行っちゃう時に他の人誘ってらんないから、自分は基本が一人なのかも
なんだかんだで今年の観戦が30試合に届きそうだが、ここでは少ない方だろうなあw
- 528 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 11:28:51 ID:VZ5+pUbR0
- >>527
漏れも昨日ユースの試合見に行ったけれど、
ユースってトップとはまた違った楽しみがあるね。
特に継続して見ていれば、トップに昇格する選手も出てくるから、
「俺はあいつはユース(高校生)の時から目を付けてたんだぜ」
とか言ってみたり。
527も来年の夏はJビレッジ行かないかい!!
全国のユースが一同に会すし、
往年の名選手がチームスタッフとして来ているのに会えたりして楽しいよ。
ちなみに漏れ、昨日の試合が今年97試合目だった。
- 529 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 11:59:48 ID:Zf5KV5lvO
- >>527-528
>>525です。
俺は8月にJ村でU-15クラブユース選手権を観に行ったよ。
U-18も含めて、ああいう年代はホント一生懸命さが観る側に伝わって非常にイイ(・∀・)!!
GLの最終戦とかで敗退が決まると、次々に選手が泣き出して、俺ももらい泣きしちゃったりw。
成長の過程を追っかける楽しみがユースにはあるからね。
贔屓チームの下部組織なら尚更だ。観る眼差しがもう保護者の域だしw。
- 530 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 12:53:56 ID:ZY6wh+qFO
- カシマの2Bで一人観戦実践中。
もつ煮食べてお腹を満たし、好きなアントラーズを静かに応援。
至福のとき。
- 531 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 19:32:23 ID:0Nr92o7gO
- >>530
それなんて私?
スタグルメと二階コンコースから見える海が好きだ
通い始めて一年…それで鹿島好きになったようなもの
でも来週は友人と行きます
- 532 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 20:05:15 ID:9fh7M6FB0
- 鹿島を一人で応援している
・・・
恥ずかしくて誰にも言えないことだな
プッ
- 533 :522:2006/09/19(火) 21:51:05 ID:S0DZzw3d0
- >>523
今度会った時にちゃんと交渉するYO!
シーチケ(ホーム皆勤)+数回アウェイ+スカパーが希望だなあ。
>>524
さんきゅ。
- 534 :320:2006/09/19(火) 22:09:39 ID:txKsh/m00
- 土曜に国立→日立台、日曜に等々力いってきた。
席種の相談にのってくれた柏サポさんありがとう。
すごい楽しかったー。また行きたい。
あんなスタが近所にあって通えるなんてうらやましい!
- 535 :U-名無しさん:2006/09/19(火) 22:47:43 ID:abJ7IQuf0
- 一人は気楽だよ。待ち合わせでイライラしないし(自分はせっかちだからいつも10分前につき
相手は10分遅れてくるw)浮かれた気分でスタ入って、一人だといいとこ空いてたりするから適当に座って
ふらふら売店行ってのんびり食べて、隣の人と話したりして得点でハイタッチして「お疲れー!」と別れ
帰りはのんびり帰る。最高じゃないか!!
- 536 :U-名無しさん:2006/09/20(水) 00:10:17 ID:yZpCsRRX0
- 時間が自由に使えるというのは大きいね
- 537 :U-名無しさん:2006/09/20(水) 00:21:45 ID:FUZgWVYz0
- 私は友達いない、作らない。
困ることは、懸賞でチケットが2枚当たった時、1枚をどうしようかと悩む。
- 538 :U-名無しさん:2006/09/20(水) 00:28:22 ID:yZpCsRRX0
- 懸賞のチケットって必ず2枚1組なのなw
俺totoの懸賞でメダリストオンアイス応募したけど
もし当選したら誰と行けばいいんだ…(汗;;
- 539 :U-名無しさん:2006/09/20(水) 00:39:01 ID:OKhbgYew0
- >>537
ここで募集すれば、見つかると思う。
- 540 :U-名無しさん:2006/09/20(水) 00:46:41 ID:iAtzg6Hx0
- >>538
ものすごい勢いで一緒に行ってあげたいw
- 541 :U-名無しさん:2006/09/20(水) 08:40:19 ID:/TnR8a+50
- >>538
ノシ
- 542 :528:2006/09/20(水) 12:28:58 ID:1m+5Q2qC0
- >>529
事情も知らずスマソ。
U-15でJ村逝ったんだね。
漏れの応援しているところはU-18は出場したけれど、
U-15は県では1位だったのに、関東で敗退しちったんで、
U-15には行けなかった。
でも木戸駅周辺のふいんきwがとても好きだから、
来年もいきたいなぁ。
- 543 :U-名無しさん:2006/09/20(水) 13:50:16 ID:Cy8gYpAM0
- 今日は日産。
- 544 :U-名無しさん:2006/09/20(水) 20:03:38 ID:RkzPdabx0
- 俺もこの前は国立・日立台
そういえば、国立では試合終わる5分前くらいから帰る人多かったけど
はしごだったのかな?。
日立台は試合開始30分前についたけど、
やっぱり1時間半前に着いて、GKが練習前にゴール裏に挨拶するとことか
見ないと落ちつかないなあ。
- 545 :U-名無しさん:2006/09/20(水) 21:37:49 ID:X2vfZ5Fq0
- >>544
だよね。選手の練習開始少し前について
落ち着いて選手を迎えたいよね
試合開始30分前とかにスタ着くと自分の中では「遅れた!」と思い焦る!
- 546 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 00:56:34 ID:3JxiAbyR0
- >>545
その気持ち分かるなぁ
俺はスタメン発表の前に買い出しトイレなど一通りすませておかないと何か落ち着かない。
スタメン事態はメールサービスで分かっているのにw
- 547 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 15:50:03 ID:kTcrQkkq0
- 昨日のフクアリにも一人観戦たくさんいたな。
バクスタ自由席の一番内側(センターライン寄り)に席を取ったんだけど、
俺の前後の席もみんな一人感染だったから、見事に縦のラインを形成していて壮観だった
- 548 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 21:51:16 ID:HN4oXWCLO
- いつもは一人でマタ〜リ観戦だけど、
親の会社関係が主催の観戦ツアーで今週末の試合行きます
「ツアー参加者全員に選手のサイン色紙プレゼント!」に釣られました…orz
知らない人と一緒に行く事に多少抵抗はあったけど、これを機会に観戦仲間が出来ればいいかなと思ってたら、
今日になって父親も一緒に来る事になってしまいました
いい歳(28歳・女)して父親と一緒に観戦なんてかなり憂鬱…
- 549 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:06:16 ID:pkbUDJAc0
- 私も来月はいい年(28歳・女)して父親と一緒に観戦だよ…orz
日産スタのキャンペーンに父の名前で応募して見事当たった。
チケの引き換えに本人確認が必要だから
スタまで送ってもらえばいいやと思ってたら、
父に「オレも観に行くぞ」と言われてしまった。
たまには友達誘おうと思ったのにな…(´・ω・`)
- 550 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:07:55 ID:KDvpQxw20
- なんだよ、良い親孝行じゃないか、楽しんで行って来いよ。
28歳にもなって、親と一緒に行動するのを嫌がる中二病か?
- 551 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:18:35 ID:pkbUDJAc0
- 別に父と一緒なのがが嫌なわけじゃないよ。
両親ともスポーツ観戦なんか一度もしたことなくて、
私がいつも観に行くのにだっていい顔しないのに、
今回に限ってやたら張り切ってるのがなんかな…と思ってたんだ。
……ごめん、チラ裏に書くことだったね。
- 552 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:20:11 ID:RClByEaS0
- >>548
父親はオーテック関係ですか?
確か鯱戦でオーテックデイだと思ったが。
自○党じゃないよねw
- 553 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:27:45 ID:RG9fTJzd0
- >>551
娘の好きなことに関心を持つ親心、かわいいもんじゃん
これで理解を示してくれて、次から快く観戦に送り出してくれたらしめたモノ…くらいに思っておきなよ
- 554 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:32:08 ID:EhAqPRME0
- 親父さんが熱烈なサポになってしまったら…
「おい、お前観戦に行くんだろ?俺も連れていけ」
- 555 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:36:24 ID:FcdDysIC0
- おいおい親と一緒をなんで嘆くんだよ。親父さんは娘と行けて楽しみにしていると思うぞ。
親孝行だと思って一度くらい行ってあげなよ。
- 556 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:51:52 ID:KDvpQxw20
- 親孝行だと思って週に一度くらい行ってあげなよ。
- 557 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:58:21 ID:l2L1MgDo0
- >>556
それって、「毎試合」ってことじゃね?
- 558 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:20:52 ID:KDvpQxw20
- >>557
水曜は免除
- 559 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:35:42 ID:94ljPQok0
- >>551
娘が夢中になっているものに対してヤキモチ焼いていい顔をしないだけで
娘と一緒に行けるならwktkなんじゃない?
うまいビールでお父さんを楽しませてやってくれ。
>>558
なんで水曜は免除?
- 560 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:41:00 ID:iqEPY0CG0
- 普段は「ぇ〜一人で気楽に見るのが好きなのに〜;」と正直に言って断る。
プラチナカードの時のみ「いいカードあるよ!見に行こう!」と誘って親の援助を受けて指定を取る。
たまにダシにされるくらい親も承知だ。喜ぶんじゃね?
28くらいの女性が父親と来てるっての普通に好印象だけどな。
- 561 :U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:41:46 ID:ii8BrinM0
- 今更ウザイんだよ
要するにその親父は中田と一緒の行動をとろうとして失敗するんだよ
- 562 :_:2006/09/22(金) 00:28:26 ID:6Zktkeyp0
- お、お、お父さんを僕にください! あ…
- 563 :U-名無しさん:2006/09/22(金) 00:46:12 ID:JyZS5CJr0
- >>549
行ってみたら、本人確認などないというオチだな。
親孝行なんて、そうそうできるものではない。
できるうちにやっておいたほうがいい。
親父さんには、一生の思い出になるかもしれないし…
と30代半ばになった毒男が言ってみる。
- 564 :U-名無しさん:2006/09/22(金) 00:46:49 ID:Samls37e0
- >>563
お前にとっては結婚してやるのが一番の親孝行だよ
- 565 :.:2006/09/22(金) 14:36:33 ID:n1bzRD7T0
- 代表のガーナ戦1人で行く。チケかなり売れ残ってるみたいだから買いに行った。
自由席ホームにしようかアウエーにしようか迷ったが結局ホームにしてしまった。
今になってアウエーの方がまったり見られたかなとちょっと反省。
チケ余ってるみたいだからみんな1人で行こうよ!
落ちそうなのであげます。
- 566 :U-名無しさん:2006/09/22(金) 19:10:30 ID:F+EiLdGc0
- ガーナ戦行きたいんだよ
でも行ったら次の日の仕事間に合わない…
試合終了まで見てたら終電間に合わない…
- 567 :U-名無しさん:2006/09/22(金) 19:41:25 ID:cTF11qmk0
- 平日の横酷に行く気がしない俺は、明日万博へ一泊遠征だ!
- 568 :U-名無しさん:2006/09/22(金) 20:55:33 ID:L9cWZ9Bl0
- 明日は国立→フクアリのハシゴースです。
- 569 :U-名無しさん:2006/09/22(金) 21:11:07 ID:PJfb6lJP0
- >>568
あ〜同じことしようと思ってたんだけど急遽中止した。
楽しんできてね!
- 570 :U-名無しさん:2006/09/22(金) 21:17:24 ID:Z5w4MLaE0
- 明日は平塚総合公園でのんびりしてからマッタリ観戦しようと思ったら、こんな企画が・・・
一人身には辛い・・・orz
ttp://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=1187&PHPSESSID=08de5822fb32a279476f55e01a0ff550
2006年09月15日 「ホテルサンライフガーデン ベストカップル賞」への参加者募集!
9月23日(土)に行われますコンサドーレ札幌戦は「サン・ライフ」スペシャルデーとして開催されます。
試合当日に、「ホテルサンライフガーデン ベストカップル賞」への参加者を、下記のとおり募集いたします。
なんと、ご参加いただくカップルのお二人を札幌戦にご招待!また、サン・ライフご提供の豪華賞品GETをできるチャンスです。
受付は試合当日!ぜひたくさんのご参加をお待ちしています。
◆開催日
9月23日(土) 湘南ベルマーレ vs. コンサドーレ札幌(14:00キックオフ @平塚競技場)
※雨天決行
- 571 :_:2006/09/22(金) 23:30:52 ID:D+YDwBjL0
- >>568
俺も
- 572 :U-名無しさん:2006/09/23(土) 08:20:47 ID:TyfjkLN70
- >>568
俺もそれを検討中。
わがチームは四国でのアウエーなんで、国立でライバルの戦いを見ようかと。
- 573 :U-名無しさん:2006/09/23(土) 10:28:13 ID:TyfjkLN70
- >>568
>>571
移動はどうする?
安く早い移動手段とかないよね。
- 574 :U-名無しさん:2006/09/23(土) 11:11:26 ID:3lwrL9NA0
- >>573
自分はフクアリまでどうあがいても2300円以上掛かるんでホリデーパス使用。
- 575 :U-名無しさん:2006/09/23(土) 11:41:30 ID:uNGjWtmf0
- ★☆
レディースデーや女性限定プレゼント(男性限定があったチームor女性限定イベントは除く)をやっている(やったことのある)チーム。
西武ライオンズ、北海道日本ハムファイターズ、福岡ソフトバンクホークス、東北楽天ゴールデンイーグルス、横浜Fマリノス、柏レイソル、セレッソ大阪、FC東京、広島東洋カープ、横浜ベイスターズ、ヤクルトスワローズ
- 576 :U-名無しさん:2006/09/23(土) 21:55:05 ID:D7vifvqaO
- 大阪の実家に帰るついでに6年ぶりの万博に行ったけど、あの時と同じスコアで負けてしまったorz
- 577 :U-名無しさん:2006/09/24(日) 06:11:12 ID:UPYOuGMn0
- フクアリ面白かったよ!
スタもきれいだたよ!
- 578 :U-名無しさん:2006/09/24(日) 13:28:59 ID:3aLEUYkL0
- みんな、mixiとかで観戦仲間作ればいいのに!
- 579 :U-名無しさん:2006/09/24(日) 13:39:10 ID:O8UB39ba0
- >>578
1くらい読もうな。
>1 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 16:05:19 ID:VMuhrXCl0
>好き好んで1人でサッカー観戦する連中のスレです。
- 580 :U-名無しさん:2006/09/24(日) 13:39:23 ID:qwZZWwLs0
- >>578
招待してくれるのか?w
- 581 :U-名無しさん:2006/09/24(日) 19:25:21 ID:f31pdeLCO
- 水曜の国立、横浜-仙台面白そうだから長野から有休とって行こうと思ってます。他にも遠征独り者の方いらっしゃいますか?
- 582 :U-名無しさん :2006/09/24(日) 20:26:27 ID:4Z0WpFCa0
- 最近ぎりぎりまで予定立たなくて、当日券買うこと多いんだけど、
3回連続で、チケット売り場に並んでたら、無料1回、格安2回でチケット
譲ってもらった。
毎回その手で行こうか、とか頭をよぎっちゃったよ。やらないけど。
女一人ならではかとも思う。
まあ指定席を一枚譲ってもらうと、譲ってくれた人と隣になるから、
一人観戦の気楽さは半減するけど、そんなやな人にあたったことはない。
- 583 :U-名無しさん:2006/09/24(日) 20:42:22 ID:90cVaowx0
- 女は優遇されていいですね。
男は差別されて社会の最底辺を惨めに生きています
- 584 :U-名無しさん:2006/09/24(日) 22:01:58 ID:XBTnEmi40
- ドンマーイン
- 585 :U-名無しさん:2006/09/24(日) 23:59:16 ID:VeLpXwRK0
- _>>582は可愛いんだと思うよ
- 586 :U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:19:16 ID:IEaOA0/10
- 俺はナンパ目的と思われるのがいやで若い女にチケットを譲った事は一度もないぜ
- 587 :U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:20:25 ID:n2xMPir10
- >>585
かわいいかわいくないというより
道をよく聞かれるとか観光地でカメラのシャッターを押してくれと頼まれる
系統の人じゃないかな。
- 588 :U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:25:38 ID:sGu7XgaZ0
- ああ、逆にブスだから声かけやすいのかも。
- 589 :U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:26:12 ID:0Rkc2nm70
- 私はデブスだけど、チケット譲ってもらった事ある。
確かによく道を聞かれるな。
水曜の国立は一人観戦が多そう。
- 590 :U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:27:07 ID:0Rkc2nm70
- >>588
ああ、そうか…デブスならナンパだと誤解されないからかな…orz
- 591 :U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:29:53 ID:sGu7XgaZ0
- まぁ男よりかは女に譲るってのはあるかな。
俺はケチで当日券買わないからそういう事も無いな。
- 592 :U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:33:45 ID:IEaOA0/10
- >>588
おい貴様!書き込むタイミングが最悪だな
>>590
○
ノ|)
_| ̄|○ <し
- 593 :U-名無しさん:2006/09/25(月) 01:44:22 ID:aEWN2FxA0
- 今日スーパー陸上見に日産スタの駐車場に止めたら
横の練習場でカズ見れたのでお得だった。
- 594 :U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:34:11 ID:HoJ9PVuu0
- 俺、イケメンじゃないけど女装したらその辺のブスよりずっと可愛いぜ。
少なくとも588よりは可愛い自信がある。
女装して並んでいれば誰か恵んでくれるかな・・・
- 595 :U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:49:38 ID:rluk5H/q0
- ( ´∀`)つθチケットドゾー
- 596 :U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:42:54 ID:HmSu8lXG0
- ィラネ
- 597 :U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:48:13 ID:mfgFtCt6O
- ハイウェイバスで日本平行くにはどこで降りればよいでしょう?
東名日本平ってスタに近いですか?
- 598 :U-名無しさん:2006/09/26(火) 11:21:46 ID:l05X7bNl0
- >>594
見つけたらチケやるよw
- 599 :U-名無しさん:2006/09/26(火) 11:28:41 ID:9KtWxCbyO
- 同じ日本平でも山の反対側。
静岡駅に立ち寄るバスなら静岡駅で降りて、JRで清水まで行くのが良い。
- 600 :U-名無しさん:2006/09/26(火) 11:38:22 ID:9KtWxCbyO
- 補足:JR静岡駅か静岡鉄道・新静岡バスターミナル(静岡駅から徒歩10分)からもシャトルバス出てるかも。
- 601 :U-名無しさん:2006/09/26(火) 20:05:15 ID:5d5bKagAO
- あげとく
- 602 :U-名無しさん:2006/09/26(火) 20:13:10 ID:mfgFtCt6O
- >>599-600
ありがとうございます。静岡駅行きで考えてみます。
- 603 :U-名無しさん:2006/09/26(火) 20:52:11 ID:ooYBenLa0
- ★
セレッソ大阪
柏レイソル
上記2クラブは男性差別クラブです。
以前、横浜Fマリノス、FC東京でも、男性差別がありました。
- 604 :U-名無しさん:2006/09/26(火) 21:15:27 ID:ZWRuj4UN0
- なんじゃそら?
- 605 :U-名無しさん:2006/09/26(火) 22:29:04 ID:o8FAiGBJ0
- あれだろ、レディースデー開催してるチーム。
J開幕当時には割とどこでもやってたよな、女性割引
清水とかフリエとかでもなんか記念品もらったような記憶が。
- 606 :U-名無しさん:2006/09/26(火) 22:37:56 ID:UMugikVM0
- 明日一人で国立観戦。
チケはもう買った。
…食糧難だけには気をつけてくる。
- 607 :U-名無しさん:2006/09/26(火) 22:52:17 ID:5i7F5B/x0
- >>606
国立は名物なんてないから食料には困らんよ
- 608 :U-名無しさん:2006/09/27(水) 16:19:54 ID:z+6PnNYc0
- なんか、雨やんだから国立行ってこようかな?
- 609 :U-名無しさん:2006/09/27(水) 18:24:39 ID:tmj3viuAO
- 今日は国立一人観戦者が多そうだね。
互いに昇格を賭けた大一番だし、カズ&城のデカビタ2トップ(古いw)は客も嬉しいだろうな。
- 610 :U-名無しさん:2006/09/28(木) 11:10:16 ID:mFy/hx0/O
- 昨日は神戸ウイングでした。はじめて食べたヴィッセルドッグ、ウマー。
- 611 :U-名無しさん:2006/09/28(木) 21:11:27 ID:yR9jYvt80
- ヴィッセルガールは食べてこなかったの?
- 612 :U-名無しさん:2006/09/28(木) 23:26:53 ID:gqPeOMoV0
- >>610
俺も今月、神戸遠征してヴィッセルドッグ喰ったよ。
苦手なトマトが入っていてマジで凹んだ…orzorz
- 613 :*:2006/09/29(金) 15:11:21 ID:+ou7ibGsO
- 明日、岡山から一人で長居行って鹿島応援してくる。…めちゃくちゃ不安。正直怖い。
- 614 :U-名無しさん:2006/09/29(金) 16:27:42 ID:PJF0xWkuO
- >>613
全然、心配はいらないと思うよ。
ホームでも一人で平気だし。
- 615 :U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:39:15 ID:zhWmzaNu0
- 長居だろ?普通にしてりゃ平気だって
- 616 :.:2006/09/29(金) 21:01:01 ID:Yu41AzDm0
- 明日は1人で鯵スタに平山のJデビュー戦見に行く。
まったり見たいのだが、やっぱり混むかな?
- 617 :U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:11:22 ID:UQWMKCxzO
- 明日は一人で ゲーフラ持って四国ダービー観戦
- 618 :U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:26:47 ID:RUdIOtSR0
- >>616
明日はテディベア・デー
込み具合にはまったく関係ないと思うけど。
- 619 :U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:39:03 ID:KTRbLm/00
- 明日はまた国立→フクアリでハシゴ。
1969シート(゚д゚)ウマー
- 620 :U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:40:59 ID:DV3+wBRfO
- 2週連続でフクアリに行く。
先週が京都で明日が大分だからアウェー側だと混んでなくて良い
- 621 :U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:52:29 ID:FOi8lQDx0
- 京葉線の状態が判らないので、東京方面なら総武線快速の方がいいかもね
- 622 :U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:55:11 ID:pIhrrZ3k0
- 明日日産まで行くつもりで電車の切符もチケットも買って
退社時間に“明日は横浜ーーー♪”と叫んで帰ろうとしたら
“明日出勤日ですよ”と後輩に教えられたオイラが来ましたよ
悲しい…
- 623 :U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:57:29 ID:pIhrrZ3k0
- あげちゃった…
- 624 :U-名無しさん:2006/09/29(金) 23:09:37 ID:u4CDyQ3Y0
- あしたは瓦斯の試合見に行く予定
- 625 :U-名無しさん:2006/09/29(金) 23:40:05 ID:yOrkVAvt0
- >>621
京葉線は殆ど平常通りに動くようになったよ。
明日はいつもと同じで、天気が荒れたり、天変地異が起きない限りダイヤ通りの運行だと思うよ
- 626 :U-名無しさん:2006/09/30(土) 02:32:41 ID:pNOYY/WTO
- >>613
あたしはいつも岡山→万博行ってますよ。
つ楽しんで下さい
- 627 :U-名無しさん:2006/09/30(土) 02:37:24 ID:Ow2hlDHf0
- >>613
長居はホーム席ととアウェー席がちゃんと分かれているし、何より、セレサポが大人しい
スタンド下通路が繋がっているんだけど、
アウェーよりの通路で鹿島のサポがセレッソユニを着ていた人に対して、
「ユニを脱げ」と怒ったことはあるみたいだけどw
アウェー横にあるホーム側の席は、静かに観戦するサポ向けの座席
アウェーユニ着て球場周囲を歩いても絡まれること無いし、現にそう言う人は多い
- 628 :U−名無しさん:2006/09/30(土) 11:43:39 ID:/u+Fb+kM0
- 今日は何パターンかハシゴ可能だね。
みんなはどうするの?
漏レは味スタ→駒場だけど。
- 629 :U-名無しさん:2006/09/30(土) 12:24:34 ID:1Iu4mK5+0
- >>613
あたしも一人で鹿島応援しにいきます。
しかも、一人観戦初で不安です。。
- 630 :U-名無しさん:2006/09/30(土) 13:17:14 ID:efUs4Y2x0
- >629
大丈夫。ゴール裏はみな仲間だ。
- 631 :U-名無しさん :2006/09/30(土) 15:04:34 ID:cZrUGhF70
- >>613,629
私も今日じゃないけど14日の千葉戦行く。
スタ着けるかなw確かに不安だね。でもゴール裏は案外寂しくないよ
- 632 :U-名無しさん:2006/09/30(土) 16:13:21 ID:8nQaaTYS0
- >>613や>>629がゴール裏とは限らないけど
一人遠征や一人観戦なんていっぱいいるし何にも不安がることないって。
- 633 :U-名無しさん:2006/09/30(土) 19:00:07 ID:K6+VWp7pO
- 脚サポだけど、長居のアウェーゴル裏の通路、ダービーでも見ないくらい厳戒態勢でワロタ
桜サポがユニを着て通ろうとすると、サポひとりにつきふたりの警備員が囲んでた
うちの試合が無いときはよく長居に見に来るんたけど、こんなのは初めてだ
- 634 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:29:20 ID:wehO6xKZ0
- フクアリから帰ったのですが、夜の試合観戦後に山手線から向かって西側の中央線に向かうなら京葉線はやめた方がいいな
今日は千葉駅方面への電車の便が悪く、すぐに出る京葉線に飛び乗った
急いだつもりが時間の無駄の連続
何てこったい
- 635 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 02:18:42 ID:Oug11S4a0
- 京葉線はまだトラブル直ってないの?
- 636 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 02:52:49 ID:AOlmnjuOO
- >>635
乗り換えの話じゃないの?
都心方面に帰るなら千葉駅に出て総武快速に乗る方が間違いなく楽
ホームの遠さを考えたら新木場か八丁堀から地下鉄使ってもいいくらい
特急乗って早く帰りたいなら話は別だけど
と千葉出身の他サポが言ってみる
- 637 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 03:04:07 ID:Oug11S4a0
- 東京駅乗換えのことか。
あそこはラビリンスだからなw
- 638 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 08:56:19 ID:nbqvUW9/0
- 東京駅で中央線と京葉線はめっちゃ離れてるしな
京葉線東京駅から有楽町線有楽町駅に行くのが、同じくらいの時間で済むw
- 639 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:32:48 ID:o0LMK6xX0
- >>637
駅ひとつ分くらい歩いてる希ガス。
バスなら確実に……
- 640 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:35:08 ID:D9jzwcMT0
- 東京国際フォーラムのすぐ近くに京葉線改札口あるから
有楽町駅は目と鼻の先ですよ
- 641 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 18:10:39 ID:XdLX5p/K0
- >東京駅京葉ホーム
朝の通勤時間帯は流れもスムーズなので、そんなに気にならないんだけどね。
土休日など大きい荷物を持っている人が多い時が詰まるんだよ。
- 642 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 18:10:48 ID:JiretrmF0
- しかも深いからな
- 643 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 18:23:02 ID:gNzlqruS0
- 甲府からの帰路中
雨も結構降り寒かったが、
試合は凄く熱く見応えがあった。
昨日急に思い立っての行動だが
来てよかったわあ
- 644 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 18:38:33 ID:mUaWeNbBO
- ガーナ戦観戦する人います?
- 645 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:28:54 ID:2nLItsAy0
- 行くよ
- 646 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:01:03 ID:Fk0Feh010
- チケット買ったけどメンバーがしょぼいので行かないかもしれない
- 647 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:05:10 ID:yToiptOw0
- >>643
行きたかったねぇ
ただ、遠征で雨降りだと躊躇してしまう
- 648 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:15:32 ID:LKqgKyTO0
- 国立だったら頑張れば仕事帰りに行けるんだが
日産だからなあ・・・。
- 649 :643:2006/10/01(日) 21:38:30 ID:yCXyFsU60
- >>647
昨日時点で天気は夕方まで持つと出ていたので決断したんだが
結局雨に打たれたものの、いいものが観れました
- 650 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:56:08 ID:4zGBU0Da0
- 1人でトークバトル行くのはやっぱりナシだよねぇ…
- 651 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:08:21 ID:k/d+X9Yv0
- ありでしょ。ナビスコ関係かな。
- 652 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:09:23 ID:4zGBU0Da0
- 月末のジェフのやつ
しかも愛知県から…
- 653 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:11:06 ID:AOlmnjuOO
- >>650
行こうかどうか悩んでる
噂の岩政の私服を見てみたい
- 654 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:03:46 ID:k/d+X9Yv0
- 俺もトークバトルどっち行くか迷ってる。
岩政×坂本 か 巻×羽生×山岸 か。
- 655 :U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:30:43 ID:2nLItsAy0
- 両方行けよ
- 656 :U-名無しさん:2006/10/02(月) 01:57:56 ID:OHPQzGUbO
- 日本平に3年ぶりぐらいに行きたくなった
今まで新幹線使ってたけど、金が無いや…
東京から鈍行で静岡or清水まで行くとツライかな?
しかも遠方に一人で行くの初めてだコエーorz
- 657 :U-名無しさん:2006/10/02(月) 02:04:26 ID:tz/safWT0
- 自分は東京から静岡までならそんな辛くなかったな
- 658 :U-名無しさん:2006/10/02(月) 09:31:00 ID:EVXZEVvf0
- >>656
バスのしみずライナー使えば、乗り換え無しで行ける。
- 659 :U-名無しさん:2006/10/02(月) 09:32:06 ID:EVXZEVvf0
- ↑は、東京駅〜清水駅ね。
- 660 :U-名無しさん:2006/10/02(月) 16:41:02 ID:Bnht6VZPO
- ガーナ戦でアウェーの席買ったんだけど、マズイかな?
- 661 :U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:08:52 ID:4Og6nu880
- >>660
そもそもガーナサポはくるのか?
- 662 :U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:04:56 ID:GJF51Eb70
- 知らんガ-ナ(´・ω・`)
- 663 :U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:17:06 ID:OHPQzGUbO
- >>658
えーそんな便利なもんあるんだ
知らんかった、調べてみよ
- 664 :U-名無しさん:2006/10/02(月) 20:30:24 ID:DTEe4I2S0
- 携帯から見れるかどうかわからんが、清水ライナー詳細
ttp://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/index_east_06.html
清水に着いたら、駅前に用事がなければ
【波止場フェルケール博物館】で降りることをすすめる。
ドリプラで時間をつぶすこともできるし、シャトルバスも近くから出ているので
バス代の節約にもなる。
- 665 :U-名無しさん:2006/10/02(月) 20:52:35 ID:6Hovo0fa0
- フクアリから中央線に帰るときはナイトゲームの時は千葉から総武線、
デイゲームの時は京葉線がおすすめ。
夜の試合後は京葉線快速がないので時間がかかるが京葉快速の方が
10分位早いので昼はこっちの方がよろしいかと。
乗換え(´A`)マンドクセな人は新宿さざなみ号で新宿まで直行が一番いいが。
- 666 :U‐名無しさん:2006/10/02(月) 21:56:53 ID:8KJrDmNO0
- ガーナ戦1人で見に行くんだけど、チケはカテ4(ゴル裏)のホーム。
2階中央の前の方でまったり見たいんだけど、その辺もバモるのかなあ?
エッシェンのプレーとかじっくり見たいんだけどね。
- 667 :U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:20:09 ID:3r45YMQ60
- 真ん中へんはバモるよ。
2階は知らんけど。
イエメン戦とトリニ戦はゴル裏だけどはじっこの方なら座ってた
つうか座ってる人の方が多かった
- 668 :U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:34:41 ID:q1OqhiVV0
- 二階かー。試合によっては雰囲気は違うところだな。
まあ、でも念のため真ん中で座り込めるとは思わん方がいいかも。
じっくり見たいのなら、バクスタとるべきだったな。
横国のゴール裏、すげえ見にくいぞ
- 669 :U-名無しさん:2006/10/03(火) 12:20:42 ID:pqUXDYTFO
- >>666
アウェイ側二階なら
座って観戦できるよ。
ホーム側でも二階は
ほとんど座ってるよ。
ほんとは、二階じゃなくて
七階なんだけど。
- 670 :666:2006/10/03(火) 17:56:20 ID:9ZlzOir40
- >>667->>669
サンクスコ。
早めに行って雰囲気見てから席決めるわ。
- 671 :U-名無しさん:2006/10/03(火) 22:27:10 ID:+vQ7cAaR0
- >661
ガーナサポなんて数人だろ。在日ガーナ人の方が5人くらい来るんじゃないか。
そんで、ニュースの一部で試合に来たガーナサポを取材してインタビューとかやってそう。
所詮、親善試合だし。国際試合なんて、国際交流に過ぎんヌルイ大会。
フィリピン代表とかとやって可愛いピーナちゃんを見たいんだけどw
- 672 :U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:58:45 ID:W+PDFGVF0
- トリニダードトバコの時だっけ一人だけで旗振ってたサポ
10人分ぐらいの席だけが隔離されててワロタよあの時は
- 673 :U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:06:34 ID:vpK2kDsM0
- 笑うな、笑うなよ!!
国のサポーターすべての思いを、そのたった一人が背負ってたんだぜ!
いや、俺も笑うけどな
- 674 :U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:31:08 ID:kQPcEETi0
- 一人サポーター
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/86th/column/200609/at00010648.html
- 675 :U-名無しさん:2006/10/04(水) 02:02:02 ID:1OfgK1El0
- まったくだ。
サポの鏡じゃねえか。尊敬せねば
- 676 :U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:04:49 ID:u7RDaJkoO
- 日本戦の自由席って一階、二階どっちですか?
- 677 :U-名無しさん:2006/10/04(水) 19:49:49 ID:Jg31XLKn0
- 俺は今週末から土曜日はJ観戦
日曜は3週連続、サテライト観戦決定。
- 678 :U-名無しさん:2006/10/04(水) 21:41:25 ID:4PM+fqMP0
- ガーナサポの美人は居ましたか?得点が入ったときにガーナサポが映ったけど
顔までは見えなかった。
- 679 :U-名無しさん:2006/10/04(水) 23:54:05 ID:OPtDzJhgO
- >>677
奇遇だな、自分もだ。
もしかしてDグループ?
- 680 :U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:15:32 ID:eDwWRa8X0
- >>678
黒人だからか確率はかなり低い
- 681 :U-名無しさん:2006/10/05(木) 10:15:23 ID:wpMGWCCe0
- >>676
キミは、何処の国の人だ?
- 682 :666:2006/10/05(木) 13:35:09 ID:DaTHlkKs0
- >>666です。
結局ガーナ戦はホームゴル裏の中央からちょっとメインスタンド寄りの4列目で見ました。
試合が始まったら7〜8人の若造が上の方から脇の通路に降りてきてバモり始めたので、
「通路に立つな、邪魔だ」と追い返してやりました。
2階でバモってた人はパラパラいました。
でもバモる、ていうかほとんどの人はただ立って手拍子してるだけでした。
「そこまでやるならお前ら声出せ」って感じ。
漏レは代表にはそんなに思い入れないからバモらなかったけど、
サポしてるチームの試合の時はめちゃめちゃ声出すよ。
一人観戦者は周りにはあまりいなかった。上の方にけっこういたみたいだけど。
あと、エッシェンがフル出場してくれてよかったです。
小生焼き豚も兼ねているので(鷹派)週末は申し訳無いのですが所沢の猫屋敷に行ってきます。
もちろん一人です。
長文御免。
- 683 :666:2006/10/05(木) 13:36:18 ID:DaTHlkKs0
- ↑「2階席」が抜けました。すいません。
- 684 :U-名無しさん:2006/10/05(木) 13:47:28 ID:uXQQMdZO0
- き も い
- 685 :U-名無しさん:2006/10/05(木) 19:55:18 ID:KPCy8ut+0
- >>679
いやAグループ
大宮vs川崎@熊谷
浦和vs札幌@熊谷
浦和vs仙台@東松山
田舎の方でゴメンネ。
- 686 :U-名無しさん:2006/10/05(木) 21:44:27 ID:Fr816GgG0
- >>682
アウェーの2階席はガラガラ
バモ無し
みんなまったり観戦
- 687 :U-名無しさん:2006/10/06(金) 14:43:07 ID:R6DvEi9J0
- 今日はガラガラであろう西京極でマターリと一人観戦しまふ。
- 688 :U-名無しさん:2006/10/06(金) 17:41:15 ID:avnJTYy/0
- >>687
金曜とはいえ平日ナイトゲーム
相手は大宮+気温低く雨が降ったり止んだり
今季J1リーグ最小観客数更新なるか?
- 689 :U-名無しさん:2006/10/06(金) 23:44:37 ID:QeoSLjsG0
- 明日埼玉いくんだけどアウェー側も開場て試合開始の3時間前なの?
- 690 :U-名無しさん:2006/10/06(金) 23:45:38 ID:R6DvEi9J0
- マターリと観戦してたけど、試合内容は極寒の世界ですた。
帰りにラーメン食ってやっと暖まったw
- 691 :U-名無しさん:2006/10/06(金) 23:49:15 ID:SQclD+Uw0
- >>689
アウェイってビジターのことかな?
どちらにせよ同じ。
- 692 :U-名無しさん:2006/10/06(金) 23:55:01 ID:QeoSLjsG0
- >>691
どうもです。
- 693 :U-名無しさん:2006/10/07(土) 00:06:13 ID:miCy016a0
- >>690
寒いながら乙でした…
ところで指定の席ってハーフタイム過ぎても席あいてるなら、
移っても大丈夫かな?
明日はガラガラっぽいんだが…
- 694 :U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:23:17 ID:GEgF/z/60
- 埼玉スタジアムってペットボトル持ち込み可能?
- 695 :U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:24:21 ID:rbv4/ky40
- >>694
ペットントン以外のペットは持ち込み可
- 696 :U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:26:43 ID:GEgF/z/60
- ペットントンって何ですか?
- 697 :U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:32:17 ID:JxukRm8Y0
- >>696
そういうときはググるんだ。
ttp://www.geocities.jp/kindanhm/toeifanta2.html
- 698 :U-名無しさん:2006/10/07(土) 03:05:04 ID:i1P/4s0E0
- ペットントン知らんのか
漏れも年取ったな
フジテレビでは日曜日の朝9時だったけど、漏れの実家のある大阪では
関西テレビで土曜日の朝7時30分からやってたな。
- 699 :U-名無しさん:2006/10/07(土) 07:16:06 ID:guMLUBfD0
- 後番組はドキンちょネムリンだったような気がする
- 700 :U-名無しさん:2006/10/07(土) 11:39:17 ID:rbv4/ky40
- ありゃりゃ、ペットントンはもう通じないのか、、、
おれ石神井公園で撮影目撃したことあるから特に印象深かったんだよな。
- 701 :U-名無しさん:2006/10/07(土) 21:45:34 ID:4/nRPSfU0
- サッカーに限らず観に行った試合のチケットを保管しているんだけど、ふと数えてみたら
今日で50試合目だった。オメデトウ俺!
- 702 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:59:12 ID:dnf/WeBY0
- >>693
今日の埼玉スタジアム
自分の席だと、あまりにもぎゅうぎゅうで窮屈(背の高い外人さんもいたしな)なので、試合開始20分前位に上部の空いてた席に適当に座ってた
しかし、当該席保持者現る→やむなく移動
これを前半30分頃まで三度も繰り返す
最上段の辺りは、席移動してきた人が多かったように見えた
- 703 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 09:56:16 ID:sx2/8q2T0
- >>702
「そこ自分の席なんですけど」って言うのはあまり気分のいいもんじゃないんだよ
せめて買った席で前半は我慢して欲しい
- 704 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:21:03 ID:llKQ8Z+o0
- >>702
こういうことする奴ウゼー
- 705 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:22:49 ID:26eJ24uI0
- 指定買って移動する人は迷惑だな。
「当該者がきたら移動すればいいだけだろ?」的なスタンスは嫌いだ。
- 706 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:37:52 ID:36d2Mpkq0
- そうそう
そんなヤツが暖めた席に何で自分が座らなきゃならんのか、と思う
- 707 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:54:54 ID:YDUAZzxW0
- ちと嬉しい
- 708 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 11:03:39 ID:POMLuwTb0
- 自分はピザな人なんで、自分の両隣に人がいて他に空いてるとこあったら
前半途中で移動してる。
- 709 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 11:04:24 ID:JxiNdNkx0
- 埼玉のSCなんかゾーン指定にすればいいのに
- 710 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 11:10:03 ID:ClYhKibT0
- 地方から旅行で上京中。
今日の昼間空いてるんで、なんか試合見に行こうかと思ってんだけど
関東で試合ありますかね?
- 711 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 11:12:35 ID:ixEcUqEQ0
- 天皇杯3回戦 13時KOなのでお早めに
カードは以下参照
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158507004/154
- 712 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 11:14:23 ID:v4qRkpe10
- >>710
Jは無いけど、天皇杯あるよ。
柏 vs 法政大 10月8日(日)13:00/柏 とか。
- 713 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 11:16:55 ID:98FmA1TU0
- >710
味スタ ベルディvs栃木SC
日立柏 レイソルvs法政大
三ツ沢 横浜FCvsバンディオンセ神戸
すべて13:00キックオフ
- 714 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 11:41:57 ID:w+2ZdEke0
- >>702
非常識もいいとこだな
- 715 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 12:33:58 ID:11v60Fen0
- >>702
よくいるよな、こういう無神経な奴。
トラブル起こる前に止めておいたほうがいいぞ。
- 716 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 13:21:28 ID:xAxyVLwuO
- 指定席取る時は、座席指定出来るぴあに行って通路側を取ってる。
片側空いてるとやっぱだいぶ違うから。
- 717 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 17:10:11 ID:glL1ZeXB0
- そういえば俺も埼玉SC行くが、指定された座席を確認後移動するな
要はタイミングだろ?
- 718 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 20:41:03 ID:yOG9I9ZPO
- 着いたらブロックのど真ん中に誰かがぽつんと座ってたとしよう。
座席確認するとその隣が自分。
それでも貴方はブロックに二人っきりで密着して座りますか?
- 719 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 20:44:50 ID:sx2/8q2T0
- 開始後に行ったら前後左右人に囲まれた自分の席に
平然と座って応援している他人がいて、試合中だし・・・
とスタンド上部で立ち見してがら空きゾーンに座った
空いてたけど、ここも誰かの席かなと思うと落ち着かないよ
自分が応援しているところは座席指定はチームショップ行かんとダメなんだよね。
ぴあもできるけど席がかなり限定されてて通路側はほとんどない。
- 720 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 20:52:46 ID:UnRkIrPw0
- >>718
普通そんな発券の仕方しないよ。
- 721 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:00:12 ID:fh/pnmyX0
- 近所のクラブの指定を買ってキックオフを待っていたら、あとから隣の座席のシーチケホルダーがやってきて
「どうせ空いてるからあの辺の他の席座ってよ」
と言われたことはある。
よそ様のスタなのでどの辺がいつも空くのか分からないし
券売所ではそこと後ろの2列しか選べなかったから行儀良くしていたんだが、言い方ってあるよなw
- 722 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:01:43 ID:ZMWyijhZ0
- どこのサポだ?
- 723 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:01:44 ID:w+2ZdEke0
- >>718
おそらくあり得ない事態だが仕方ないんじゃね?
それがイヤなら自由席に行くしかないだろ
- 724 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:01:47 ID:36d2Mpkq0
- 要するに試合開始前に移動するのはイクナイ
俺も移動する時があるが、その席にはもう誰も来ないだろうという後半からだ
- 725 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:03:36 ID:UnRkIrPw0
- >>721
どうせ空いてるから
ってのがちょっと悲しいな。
- 726 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:41:07 ID:llKQ8Z+o0
-
移動したいなら
最初から自由席買え
あなたのチケットは
指・定・席
- 727 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 22:22:40 ID:sx2/8q2T0
- ゴル裏しか自由席ないスタって非常に不便だよな
- 728 :U-名無しさん:2006/10/08(日) 23:22:24 ID:ilNvvfFr0
- >>718
その場の状況判断でOK
- 729 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:29:47 ID:nOp2hIu30
- 女が一人で練習まで見に行くのは変ですかね?
- 730 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:31:46 ID:yrTvFgdc0
- >>729
普通です。
つか基本的に一人で○○するってことは変でも可笑しくもない。
- 731 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:43:30 ID:n/koSSwI0
- 一人でカラオケ
一人で焼肉
一人で動物園
やったことないけどこれらも可笑しくない?
一人で練習見に行くのは全然普通だな
- 732 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:47:36 ID:yrTvFgdc0
- >>731
おれ全部やったことあるな
- 733 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:08:31 ID:Lfxhq2Xw0
- >>731
カラオケは歌好きでもないからいったことないが、他は普通にある
うまい焼肉屋へ味わいメインで行くには正直一人がいいと思うよ
鍋はムリだが一人焼肉はじっくり気兼ねなく味わえるので可能なら試すといい
一人動物園はやったことないが一人水族館はあるな
時間つぶしのつもりだったんだが、豪華なアクアリウム(そのものだがw)って感じで落ち着いた感じが良かった
ワイワイ行くのと違った楽しみ方が出来るが、慣れすぎると婚期が遅れるという諸刃の剣www
- 734 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:45:36 ID:T7Yy87n00
- ことし日立台3回行ったけど、
ギュウギュウ詰めの席だった。
後ろの席はだいぶ空いてるのに。
- 735 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:25:58 ID:iNYx6hyb0
- >>734
ローソンで買った?すごく限られた席(前の方)が割り振られてて混むんだよ
後ろの方はチームショップ等の割り当てなので空いてる
練習見学なら、女よりも男1人の方が目立つと思う
女だが遠征もキャンプ見学も全部1人で行ったよ
ここまで来るともはや誰かと行く方が困るw
- 736 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:48:20 ID:m8IW6W8P0
- 10/4のガーナ戦、10/7のユース準決勝2試合
10/8のヴェルディ対栃木、今日のユース決勝観に行ってきた。
味スタと埼スタはでかいんだからバックスタンド側にもチケット売り場設置してくれ。
どんだけ歩かせるんだよ。
とJFAの運営に疑問を感じた。
7日のユース準決勝の2試合目は疲れてウトウトしながら観てた。
せっかく来たのにこれはいかんとハーフタイム15分ばっちり仮眠とったら
後半は眠らずに最後まで観れた。2試合連続は結構体力的にきついね。
どの試合も天気に恵まれたのは幸いだった。おかげですっかり日焼けした。
- 737 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:16:16 ID:Bg7gXNdU0
-
女性専用車両は男性の任意で成り立っているので、男性が乗っても問題ない。駅員は軽く注意(お願い)しかできない。
それと、女性専用表示は脱着可能なプレートか何かにして、時間外は外しておいて ほしい。
乗車可能な時間帯でも、女性専用と表記されたままだと、何か乗り辛い。
- 738 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:47:51 ID:EJBDlJo+0
- >>731
ひとりでかっぱ寿司行っちゃうもんね
女だけど…
- 739 :U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:08:54 ID:8eKVWjdfO
- >>735
あなたは私?
自分も♀だけど観戦も練習見学も一人が好き。遠方アウエーももちろん一人。
たまに練習場で知り合った人と観戦することがあるけど連れがいるとどうしても気を使ってしまって一人観戦が無性に恋しくなる。
- 740 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:36:23 ID:YL/vtZrA0
- 週末やや遠方アウェイに行ったら暫く席(自由席)を外して戻って来たら
近くにホームでよく見掛ける1人観戦の女性が近くにいたのにはビックリした
しかしアウェイにも出向く人だったとは…今まで1度も見掛けたことなかったし…
- 741 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:51:49 ID:1bIX8aYK0
- >>740
あーそういうのあるね
俺はホームじゃ見かけないのにアウェイではよく会う人がいる
新幹線も同じ車両だったりww
- 742 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:45:35 ID:ubri9SZ6O
- >>741
俺には見える。
運命の赤い糸が…
- 743 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:49:07 ID:9+dB1bzn0
- >>741
あっ、居る居るそんな人。以前遠方アウェイで帰りに一緒になって顔見知りになったんだけど、
その人とはアウェイスタでしか会ったこと無いw
- 744 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:52:46 ID:nCHI4rJ/0
- おれ、アウェイスタで一年に一回しか会わない人がいる。
七夕だなっていつも言ってるよw
- 745 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:25:14 ID:24GywlWV0
- 先生、そんなことからステキな恋に発展したりはしないのですか?
- 746 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:18:41 ID:QR245a5Q0
- >>745
wktk
- 747 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:38:50 ID:lrd7jAc60
- 「○○に行くと、よく見かける人がいる」なんて、ある意味ジコチューな発想。
きっとその人も同じこと思ってるよ。
- 748 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:22:02 ID:lQT7L38c0
- 意味不明
- 749 :U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:44:20 ID:gEl3XzG50
- むしろ逆で、ストーカー気質があんのかもよ。
- 750 :U-名無しさん:2006/10/11(水) 01:15:00 ID:mJVZ52pI0
- >>740
うちの最寄り駅でレプリカユニを着た親子連れのサポだったら、
たまに見かけることがある
ただ、その駅が別カテゴリのクラブのホームの最寄り駅でもあって
たまたま試合日が重なった日があり、地元民(特に地元サポ)にすれ違う度に
白い目で見られていたことがあったのにはカワイソス
何気にスレ違いスマソ
- 751 :U-名無しさん:2006/10/12(木) 16:05:51 ID:uPEcnGb50
-
- 752 :U-名無しさん:2006/10/13(金) 16:51:15 ID:rFD6psgLO
- 明日、古河サッカー場に行くのですが、芝生席なんですね。
レジャーシート敷いてまったり観戦するのかな?
行った事ある方、教えてください
- 753 :U-名無しさん:2006/10/13(金) 17:06:58 ID:NFRG8uiY0
- 質問は質問スレでどうぞ
- 754 :U-名無しさん:2006/10/13(金) 22:11:13 ID:BdTjxvrp0
- 明日は仕事で行けないので、スタのチケ売り場で女性一人観戦者に差し上げます!
おねがいだから逃げないでね〜、タダであげます。
- 755 :U-名無しさん:2006/10/13(金) 22:48:46 ID:kHeMdx7N0
- 明日は平塚→等々力と行ってくる。
- 756 :U-名無しさん:2006/10/13(金) 23:04:33 ID:8MkPP52R0
- >>755
おれもそのコースだ
一人観戦が趣味の俳優さんが自由席にいるかも知れんね
- 757 :U-名無しさん:2006/10/14(土) 01:46:02 ID:l1s/JFiC0
- Jリーグに一人で「観に行く!」
なんてよっぽど悲しい人間とか冷たい目で見られるよ!
試合なんか観てる前に、世間に溶け込む努力をしましょう!!
- 758 :U-名無しさん:2006/10/14(土) 03:40:29 ID:WJ/Zgc890
- その前に狭い了見をする757氏も努力しよう!w
- 759 :U-名無しさん:2006/10/14(土) 06:58:37 ID:52r2O9FD0
- 俺はきょう敷島
明日は大宮vs川崎のサテだ。
- 760 :U-名無しさん:2006/10/14(土) 08:00:14 ID:uYYEYa+l0
- 俺は今日は武蔵野
明日はなでしこ最終節@西が丘
- 761 :U-名無しさん:2006/10/14(土) 08:53:10 ID:PjYmtXTqO
- >>755-756
平塚→等々力コースは結構いそうだね。
俺も神奈川県民ならやってるわ、多分w。
>>759
明日のサテは熊谷陸?
何気にちゃんとしたスタみたいだし、一度は観てみたいね。
>>760
明日の西が丘は俺も行くよ。緑vs真珠は屈指の好カードだしね。
- 762 :U-名無しさん:2006/10/14(土) 10:09:03 ID:BdtTz2Du0
- 招待券があるので数少ないダチ(サッカーにあまり興味無い)を誘うかどうか迷ったが
やっぱりやめて一人で行くことにした
- 763 :U-名無しさん:2006/10/15(日) 00:10:53 ID:WVdCCMfq0
- 昨日の土曜は、会社の行事でバーベキューの後に等々力へ
朝早かったせいか、前半つい居眠り(-.-)Zzz・・・・
歓声で(゚ロ゚)ハッ!
少し冷えてきた後半は大丈夫だったが
- 764 :U-名無しさん:2006/10/15(日) 08:02:14 ID:9tvVuzb60
- 昨日敷島行ってたけど
隣でアルテvsジェフが試合やってた。
ジェフの一人応援がよく聞こえた。
- 765 :U-名無しさん:2006/10/16(月) 16:02:47 ID:ISuPmO1i0
- >>756
大杉蓮だっけ?
- 766 :U-名無しさん:2006/10/16(月) 16:41:30 ID:VsDkQO7s0
- 大杉れんって特定チームのサポなの?
夏のA3にも一人で見にきてたらしいけど。
- 767 :U-名無しさん:2006/10/16(月) 16:51:46 ID:Ubjd3H0ZO
- >>766
徳島サポでサカオタ
- 768 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 00:14:02 ID:nX81v3it0
- >>767
で、故郷徳島にチームが出来る前までは古河以来の犬じゃなかったっけ。
- 769 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 00:19:00 ID:CwpfFRdx0
- 本当に一人で自由席にいるからな >大杉さん
よっぽどサッカーが好きなんだろ
- 770 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 00:22:54 ID:bynRd85L0
- 大杉蓮って徳島出身なの?
徳島がJ2になったとき相当喜んでいたみたいだけど。
- 771 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 00:24:22 ID:7Gg0RXj20
- 筋金入りのトクシマンだよ
- 772 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 01:49:17 ID:Bh0wL8as0
- 今度の土曜は日本平に初一人参戦!
富士山見えるといいなw
- 773 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 01:58:12 ID:hk2Ny35c0
- 日本平から見る富士山って意外と小さい
湘南からと同じぐらい
- 774 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 11:26:11 ID:XvmLJEvb0
- 富士山が見えるスタジアム:
日本平、平塚、小瀬、味スタ、国立
日産はどう?
- 775 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 11:36:45 ID:18OjDZva0
- ナビ決勝のチケット、昨日まではぴあでもローソンでも「予定枚数終了」だったが、
今日になってぴあでホーム(鹿側)自由だけ追加発売してるぞ。
俺も今買ってきた。もちろん1枚。
買ってない奴はファミマへ急げ!
- 776 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 12:40:27 ID:ZtnjC4OF0
- >766
柳沢オタでもある。
でもヤナギがいないときでも鹿島のゴール裏で一人観戦してたことある。
- 777 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 16:24:20 ID:t13psCc00
- >>774
日産は知らないけど、等々力は見えるよ
- 778 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 16:59:30 ID:18OjDZva0
- 落ちそうあげ
- 779 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 18:28:38 ID:2M51F9E+O
- 一人でゴル裏行って声出しするのは変ですか?
- 780 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 18:55:04 ID:AZNbhX650
- >>779
じゃあ俺は変人だな
- 781 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 20:06:16 ID:XvmLJEvb0
- >>777
等々力には40回くらい行ってる他サポだが知らなかった
サンクス
- 782 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 20:06:42 ID:E5CX/UOA0
- >>779
俺も一人でゴル裏行ってるけど
ゴル裏って一人で来てる人も結構多い気がするが
- 783 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 20:30:51 ID:2M51F9E+O
- >>780>>782
今まで一人でゴル裏行くのは俺くらいかなと思ってた(´・ω・`)
返事サンクスです
- 784 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 20:37:27 ID:bynRd85L0
- >>783
多分3万人くらいいるから安心して!
- 785 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:11:40 ID:HPKY3JOM0
- このまえサテライト大宮vs川崎戦行ったけど
一人観戦多いな。
以前見観に行った敷島の草津vs柏の時、前にいた川崎サポのおばさん
この前もいた。
- 786 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:13:02 ID:VHX9Ijss0
- ナビ自由一枚でいいから余ってない?
- 787 :775:2006/10/17(火) 21:18:42 ID:18OjDZva0
- >>786
>>775を見ろ。
もしかしてもう売り切れ?
だったらヤフオク逝け。たくさん出てるぞ
- 788 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:23:34 ID:VHX9Ijss0
- 売り切れてました。
ヤフオクはなぁ・・・。
- 789 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:41:20 ID:1DZmBNT40
- まだ再販あるんじゃないの?
- 790 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:44:36 ID:VHX9Ijss0
- いやもう公式に完売御礼が出たから。
しかし今回は完全にしくじった〜。
- 791 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 22:18:02 ID:1DZmBNT40
- オクで(予約購入)権利が出てるんだから、
発券されなければ流れて復活する。
まあ今日の分より当然枚数は少ないが。
- 792 :U-名無しさん:2006/10/17(火) 23:13:46 ID:L2MSlD4V0
- >>774>>777
日産は天気が良い日なら
ホーム自由席(北ゲート)の入場口の外周通路から
小机方面に見えるよ。
- 793 :U-名無しさん:2006/10/18(水) 00:44:57 ID:M8sSbT660
- ここにはバイク乗りいるかな。
まず間違いなく置くスペースあるから便利なんだよね。
- 794 :元道民:2006/10/18(水) 11:28:32 ID:R25gkVZ60
- 今日は三ツ沢で一人でバモってくるぞ!
最初は抵抗あったけど、一度やっちゃえば全然平気。違和感無し。
同じく一人で来てバモってるヤツもたくさんいるし。
このスレの住人で躊躇しているみんな、がんがれ!
- 795 :U-名無しさん:2006/10/18(水) 11:56:19 ID:e2XY8Kg70
- >>794
今日行けない俺の分まで頼んだ
天皇杯は一人でフクアリ参戦するぜ
- 796 :U-名無しさん:2006/10/18(水) 18:09:35 ID:tpXFdLL30
- >>791
流れても自動的に復活するわけじゃなくて
主催者が再度販売するか判断するらしいよ。
今回の場合は公式に売り切れのアナウンスが
出てるから復活はどうだろ。
- 797 :U-名無しさん:2006/10/19(木) 16:25:09 ID:UqSvaeYi0
- 一人観戦はゴール裏でも十分慣れているけれど、
今度一人でライブに行きます。
ちょっと不安です。やっぱり変ですかね。
板&スレ違いですいません。
落ちそうなのであげます。
- 798 :U-名無しさん:2006/10/19(木) 16:25:41 ID:UqSvaeYi0
- あげ忘れました。
- 799 :U-名無しさん:2006/10/19(木) 17:09:58 ID:P2BRLw4SO
- 観戦、ライブ、メシ、買い物、全て一人でも複数でも両方楽しいが、
クリスマスと誕生日だけは一人で居たくないものだ。
- 800 :U-名無しさん:2006/10/19(木) 18:37:08 ID:6ZashvFP0
- >>799
クリスマスは毎年天皇杯のベストエイトあたりと重なるから都合が悪いんだよなあ。
- 801 :U-名無しさん:2006/10/19(木) 18:53:18 ID:xO049bM10
- >>797
一人ライブもけっこういてるよ。
どうせライブ中はまわりなんて気にしないし。
一人観戦と同じ感覚で行けばいいんじゃない。
- 802 :U-名無しさん:2006/10/19(木) 21:06:16 ID:nBlHQtu20
- 先週 月から金 仕事
土 草津vs鳥栖戦観戦
日 大宮vs川崎サテ観戦
今週 月から金 仕事
土 草津vs愛媛戦観戦
日 浦和vs札幌サテ観戦
休みなしみたいで疲れるなあww
- 803 :U-名無しさん:2006/10/19(木) 21:12:40 ID:kj2BhGLz0
- 一人でいつも足組んでほおづえつきながら見てる俺です
- 804 :U-名無しさん:2006/10/20(金) 13:21:23 ID:rbkkhEmS0
- >>802
ハシゴがないだけマシ
- 805 :U-名無しさん:2006/10/20(金) 16:14:38 ID:zUQ38dkk0
- >>802
仕事があるだけマシ
- 806 :U-名無しさん:2006/10/20(金) 18:46:24 ID:GBgUeQxY0
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 807 :U-名無しさん:2006/10/21(土) 00:47:22 ID:T1M4Onj80
- 土曜は埼スタ
日曜は味スタ
風呂と脚ガンガレ!
- 808 :U-名無しさん:2006/10/21(土) 01:04:03 ID:vLYgV+CRO
- 明日はまたーり ひとり観戦♪
- 809 :U-名無しさん:2006/10/21(土) 02:52:28 ID:2QR5YcaY0
- 今日はゴル裏で殺伐と一人観戦
久しぶりだなあ
- 810 :U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:10:01 ID:dRhmZy9S0
- >>807
俺もそのコース。
埼スタは友達と行くけど。
187 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★