5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【U-18】JFA プリンスリーグ2006総合スレ Part2
1 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 13:05:51 ID:cBHZrfRW0
前スレ
ttp://makimo.to/2ch/ex13_soccer/1141/1141212483.html
2 :
伊藤シンジ<今日から俺は>
:2006/08/18(金) 13:06:56 ID:A5u0z1tv0
2 :伊藤シンジ<今日から俺は> :2006/08/18(金) 11:02:22 ID:tr6JGMLg
2 :伊藤シンジ<今日から俺は> :2006/08/18(金) 02:04:48 ID:rl9pPMI+
22222222222222222222222222222222222222222222222222
1000 :伊藤シンジ<今日から俺は> :2006/08/18(金) 02:00:11 ID:0A0OWYEv
1000ならガンバ大阪ぶっちぎりでJ1連覇!!
浦和、広島、桜豚J2降格!
3 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 13:09:22 ID:cBHZrfRW0
〓〓〓プリンスリーグ2004〓〓〓
http://makimo.to/2ch/sports4_soccer/1077/1077023621.html
〓〓〓プリンスリーグ2004〓〓〓Part2
http://makimo.to/2ch/sports4_soccer/1077/1077023621.html
【U-18】プリンスリーグ2005総合スレ
http://makimo.to/2ch/ex9_soccer/1110/1110465042.html
【U-18】JFA プリンスリーグ2005総合スレ Part2
http://makimo.to/2ch/ex12_soccer/1115/1115089060.html
【U-18】JFA プリンスリーグ2005総合スレ Part3
http://makimo.to/2ch/ex12_soccer/1121/1121168245.html
4 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 13:12:46 ID:cBHZrfRW0
プリンスリーグオフィシャル(2005年度)
http://www.asahi.com/spo/2005prince-league/index.html
JFAプリンスリーグ2005 各地域日程
http://www.jfa.or.jp/NRadd/web9496/2005PLSchd.pdf
プリンスリーグ全地域順位表(2005年度)
http://www.hochi.co.jp/html/soccer/youth/prince_table.htm
日本サッカー協会
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_2/
関東
ttp://www.princeleague-kanto.com/news.html
関西
ttp://www.kansai-fa.jp/prince2006.html
中国
ttp://www.sportsonline.jp/prince/
北信越
ttp://www.geocities.jp/plhokushinetsu/
5 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 13:14:15 ID:cBHZrfRW0
プリンスリーグデータ
参加数 リーグ戦 順位決定戦 試合総数 平均試合数
2003 104 462 39 501 9.63
2004 125 550 48 598 9.56
2005 132 616 32 648 9.81
2003
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=1535&1=back200303&backyear=2003&lf=&yymm=
2004
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2087&1=back200403&backyear=2004&lf=&yymm=
2005
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2635&lf=&yymm=200503
川端暁彦の「Uの世代」 “プリンスリーグ”理想と現実(2004/05/14)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/column/200405/at00000607.html
ユースサッカーコラム ヤタガラスの子供たち
第6回 プリンスリーグが抱える悩み(2004/04/07)
http://www.hochi.co.jp/html/column/youth/2004/0407.htm
第36回 全日本ユースにもっと光を(2004/11/03)
http://www.hochi.co.jp/html/column/youth/2004/1103.htm
6 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 13:14:47 ID:cBHZrfRW0
リンク切れしてるけど、とりあえずはっといた
7 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 13:16:28 ID:QOw8/Fqq0
乙
8 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 13:37:30 ID:QFDR3Y0H0
◇出場チーム < >内は出場回数
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_2/news/060815_04.html
北海道:札幌第一高校<6>、旭川実業高校 <初>
東北: 青森山田高校(青森県)<4>、盛岡商業高校(岩手県)<3>
関東: 横浜 F・マリノスユース(神奈川県)<8>、湘南ベルマーレユース(神奈川県)<2>、鹿島アントラーズユース(茨城県) <6>
北信越:水橋高校(富山県)<2>、星稜高校(石川県)<6>
東海: 静岡学園高校(静岡県)<5>、名古屋グランパスエイトU-18(愛知県)<5>
関西: ヴィッセル神戸ユース(兵庫県) <初>、滝川第二高校(兵庫県)<4>(G大阪ユースのクラ選優勝により繰り上げ)
中国: サンフレッチェ広島ユース(広島県)<7>、銀河学院高校(広島県)<初>、作陽高校(岡山県)<2>
四国: 高知高校(高知県)<4>
九州: ルーテル学院高校(熊本県)<2>、東福岡高校(福岡)<7>、大分U−18(大分県)<2>
クラ選: ガンバ大阪ユース(大阪府)<9>、ヴェルディユース(東京都)<12>
総体: 広島観音高校(広島県)<4>、初芝橋本高校(和歌山県)<3>
9 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 13:57:11 ID:1hQz7tH60
グループ分け決定
A:星稜、銀河学院、ルーテル学院、青森山田
B:ガンバ大阪ユース、札幌第一、高知高校、湘南ベルマーレユース
C:鹿島アントラーズユース、サンフレッチェ広島ユース、東福岡、ヴィッセル神戸ユース
D:静岡学園、滝川第ニ高校、大分トリニータU−18、作陽
E:広島観音、盛岡商業、ヴェルディユース、旭川実業
F:名古屋グランパスエイト、水橋、横浜Fマリノスユース、初芝橋本
10 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 14:04:27 ID:TO0zKVNX0
スポーツナビ | ニュース | 前回優勝のヴェルディユースがインハイ王者広島観音と同組=全日本ユース選手権
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/headlines/20060818-00000020-spnavi-spo.html
11 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 14:13:20 ID:kLNUk8Fs0
結構いい感じでバラけたんじゃないの今回は
1組ぐらいありえないグループがあるほうが面白かったんだが
去年の脚、熊、鞠の組みたいな
12 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 14:19:03 ID:yt63EiKrO
1乙
13 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 14:26:01 ID:XVphQcC9O
プリンスリーグスレ立てるより高円宮杯スレ立てるべきじゃないのか?
14 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 14:41:20 ID:flqyD55e0
事実上宮杯スレでいいんじゃね、もう
15 :
1
:2006/08/18(金) 14:46:10 ID:GiIKLZ800
ああそうだった、プリンスリーグスレと高円宮スレって違ってたんだな
久しぶりだから忘れてたスマソorz
16 :
U-名無しさん
:2006/08/18(金) 20:53:30 ID:B7Zl/BN30
スポーツナビ|サッカー|高校サッカー|前回優勝のヴェルディユースがインハイ王者広島観音と同組 高円宮杯第17回全日本ユース(U−18)選手権大会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/column/200608/at00010293.html
17 :
U-名無しさん
:2006/08/19(土) 11:26:43 ID:VJJdRrjC0
【2006】高円宮杯全日本ユースPART1【U-18】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155953210/
18 :
U-名無しさん
:2006/08/19(土) 14:07:50 ID:BNrmvbwh0
スレは無駄遣いするな
19 :
U-名無しさん
:2006/08/19(土) 14:26:54 ID:LL4HSJWT0
C組が最激戦区だな
20 :
U-名無しさん
:2006/08/20(日) 00:32:57 ID:M9crPR4A0
北海道:札幌第一高校<6>、旭川実業高校 <初>
東北: 青森山田高校(青森県)<4>、盛岡商業高校(岩手県)<3>
関東: 横浜 F・マリノスユース(神奈川県)<8>、湘南ベルマーレユース(神奈川県)<2>、
鹿島アントラーズユース(茨城県) <6>
北信越:水橋高校(富山県)<2>、星稜高校(石川県)<6>
東海: 静岡学園高校(静岡県)<5>、名古屋グランパスエイトU-18(愛知県)<5>
関西: ヴィッセル神戸ユース(兵庫県) <初>、
滝川第二高校(兵庫県)<4>(G大阪ユースのクラ選優勝により繰り上げ)
中国: サンフレッチェ広島ユース(広島県)<7>、銀河学院高校(広島県)<初>、
作陽高校(岡山県)<2>
四国: 高知高校(高知県)<4>
九州: ルーテル学院高校(熊本県)<2>、東福岡高校(福岡)<7>、大分U−18(大分県)<2>
クラ選: ガンバ大阪ユース(大阪府)<9>、ヴェルディユース(東京都)<12>
総体: 広島観音高校(広島県)<4>、初芝橋本高校(和歌山県)<3>
21 :
グループ分け
:2006/08/20(日) 00:35:21 ID:M9crPR4A0
>>9
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★