■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
特撮超人野球ドラマ「アストロ球団」
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 01:40:00 ID:PpBrLQni
- 公式ページ
http://www.tv-asahi.co.jp/astro/
前スレ
ドラマ「アストロ球団」制作進行中!( ・`д・´)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1113918768/
- 2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 01:41:11 ID:PpBrLQni
- 関連ページ
原作解説ページ
http://astro9.hp.infoseek.co.jp/asutro.htm
http://himituk.hp.infoseek.co.jp/astro/
http://www.geocities.jp/kindanhm/asutoro.html
- 3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 01:55:41 ID:gn9jcZX+
- 乙
- 4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 05:31:26 ID:tQu/Vv4V
- 球四郎
- 5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 09:30:46 ID:7Tv6dkUq
- 4月25日(月)クランクイン
地上波の放送は8月10日テレビ朝日深夜番組枠全18球(回)での放送予定。
テレビ朝日 (水) 深夜3:10〜3:40 (前後編にて放送)
北海道テレビ 10/6(木)開始 毎週木曜日25:45-26:15
北陸朝日放送 10/9(日)開始 毎週日曜日25:00-25:30
琉球朝日放送 10/10(月)開始 毎週月曜日25:16-25:46
広島ホームテレビ 10/13(木)開始 毎週木曜日25:46-26:16
九州朝日放送 10/16(日)開始 毎週日曜日25:00-26:00
(30分版2話分を放送)
長野朝日放送 9/9(金)開始 毎週金曜日25:10〜25:40
※ただし、毎月最終金曜日は休止
熊本朝日放送 9/25(日)開始 毎週日曜日25:00〜25:30
愛媛朝日放送 9/29(木)開始 毎週木曜日25:16〜25:46
( 放送時間は変更になることがあります。ご注意ください。 )
スカイパーフェクTV
パーフェクトチョイス(Ch.183)
(月) 夜8:00〜9:00
再放送
(月) 深夜1:00〜2:00
(火) お昼1:00〜2:00
(金) 夕方4:00〜5:00
(土) 朝9:00〜10:00
翌(月) 夜7:00〜8:00
- 6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 09:31:10 ID:7Tv6dkUq
- 公式
http://www.tv-asahi.co.jp/astro/
関連スレ
アストロ球団 球八
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126620138/
原作情報
http://www.tv-asahi.co.jp/astro_original/
- 7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 09:31:36 ID:7Tv6dkUq
- 出演者 1
宇野球一:林 剛史
ttp://www.amuse.co.jp/artist/tsuyoshi_hayashi/profile.html
那須球太(二代目球二):関 泰章(写真上から四番目)
ttp://mbs.jp/jyonetsu/2003/20030323/goroku.html
伊集院球三郎:鈴木 飛雄
ttp://www.zerorange.com/talent/h_suzuki.html
三萩野球五:上地 雄輔
ttp://www.japanmusic.jp/kamiji.html
高尾球六(カミソリの竜):佐藤 佑介
ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/11/m04-0108.html
明智球七:永山 たかし
ttp://www.geiei.co.jp/profile/nagayamatakasi/nagayama.html
明智球八:岡田 太郎
ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/5/m00-0092.html
古田:古田 敦也
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2005/meikan/swallows/27.html
長嶋:神保 悟志
ttp://www.toei.co.jp/tv/ryuki/cast/jinbo.asp
沢村栄治:長嶋 一茂
ttp://www.ntv.co.jp/sports/profile/pro_nagasima.html
J・シュウロ:千葉 真一
ttp://www.jjchiba.com/html_j/gallery.html
- 8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 09:34:26 ID:7Tv6dkUq
- 出演者 2
峠球四郎:金児 憲史
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/3107/
伊集院大門:高山 猛久
ttp://www.wani.co.jp/act/02another/takayama/takayama01.asp
ホープ(流血三兄弟):西村 真
ttp://www.zerorange.com/talent/nishimura.html
ピース(流血三兄弟):岩川 幸司
ttp://www.tv-asahi.co.jp/555/003_cast/details/009/
チェリー(流血三兄弟):山根 和馬
ttp://www.avexnet.or.jp/talent/kazuma.htm
ダイナマイト拳:萩野 崇
ttp://www.nagarapro.co.jp/hagino/hagino_index.htm
力道岩:竹村 豪氏
ttp://muga.jp/Takemura/
宗像純:平沼 紀久
ttp://www.topcoat.co.jp/index.php?myName=artist/hiranuma
剣持豪:高味 光一郎
ttp://www.taleme.net/talentsearch/resultselect.php?keyword=%8D%82%96%A1%81%40%8C%F5%88%EA%98Y&id=M05-0597
峠会長:夏木 陽介
ttp://www.the-management.co.jp/yosuke_natsuki_profile.htm
女医さん:辺見えみり
ttp://www.cast-may.com/pro/henmipro.htm
義田貴士(王貞治役)
http://dir.yahoo.co.jp/talent/38/m04-0361.html
須永慶(川上哲治役)
http://dir.yahoo.co.jp/talent/13/m93-1778.html
石丸謙二郎(金田正一役)
http://dir.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0272.html
これくらいかな?
- 9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 10:35:18 ID:p1YfKQr5
- スレ立て人>>1応援歌
「一スレ完全燃焼ー!」
乙っとこなら〜 乙っとこなら〜
乙とこならこそ 死ぬ気で立てた〜
名スレ一筋 ちゃんねら戦士〜
度胸1レス ぶっかませ〜
乙っとこなら やってみな〜
超人ガッツで やってみな〜
- 10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 11:12:04 ID:CHgbHP3m
- >>1乙加齢
>>9
うまい!
- 11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 14:04:44 ID:0iCijbMt
- うおおおお乙っ>>1
スカパ観戦・原作未読組です。
アストロ球団を見ていそうなプロ選手は、古田・松坂・阿波野wwかな。
- 12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 17:06:22 ID:KZMmMfDO
- 阪神の藤本球児はアストロ超人なのか?
- 13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 22:31:56 ID:Lp5XG8VI ?#
- >7
もう九の字が弓削智久ってのは確定じゃないの?
- 14 :1:2005/09/28(水) 22:36:22 ID:8EG81efl
- >>9-11
漏れが立てて書き込んだのは1と2だけだよ
5,6,7,8を書いた人にも感謝してあげてホスィ
- 15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 23:14:26 ID:R6XNms1r
- スポーツマンNo.1決定戦に三が出てた。
- 16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 23:22:06 ID:UqQbQOi2
- 3が8と同じくらいデカいのが気になる
- 17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 00:19:36 ID:klnvYx9E
- 7球と8球って話が繋がってねーw
- 18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 01:05:47 ID:4h2PHB3L
- >>5->>8
_、_
( _ノ`) n
\ ( E)
/\ \_//
グッジョブ!!
- 19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 01:22:48 ID:GQkgcejN
- すいません、今日って3:40でいいのでしょうか?
- 20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 01:24:37 ID:GQkgcejN
- あ、開始時間ね
テレビ雑誌でそうなってるんで
- 21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 01:26:40 ID:GQkgcejN
- 失礼、自己解決しました
前スレにありましたね
- 22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 04:09:42 ID:K529wVby
- みんないい面構えになってきたな。
ブルペンで練習中に倒れこんだ一の顎の下に「水かけました」と言わんばかりの水溜まりワロス。消しとけよ。
- 23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 04:28:50 ID:eVmRfdRq
- 放送後なのになんでこんなに盛り上がってないんだ?
- 24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 05:20:17 ID:LWk78cSI
- まあ30分遅れだし、実況は結構盛り上がっていたよ
死人が出ても冷静な実況アナと審判テラワロス
一試合完全燃焼
ttp://dat.2chan.net/18/red/1127934057240.htm
- 25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 07:53:52 ID:+vgF8E3b
- リアルタイムで見てるおまいら凄すぎw俺は朝録画したのを見た。おまいらの超人ガッツには負けたぜ
- 26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 09:41:15 ID:rpZqFGGJ
- 録画したのこれから見る。今日は二代目球二覚醒なのね?
- 27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 12:18:55 ID:D8A/q9Mo
- 原作がどうなってるのか知らないけど、
カミソリが子供の頃の映像でも
髪の毛が逆立ってたら面白かったのになぁw
- 28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 12:33:40 ID:5YkSbepN
- 本サイトのカネヤンの中の人特別寄稿が面白かった。
ケガをするまでの過程がなんか微笑ましいな。
- 29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 13:33:15 ID:cvguwuEG
- 本サイト見てきたけど千葉真一の・・・む、息子ぉ????
孫かと思った・・・
まだ登場シーンが放映されてないから、息子っていうと大人の男かと
勝手に思ってましたんですます(混乱してる)
>9
まあ素敵!
- 30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 14:32:10 ID:xke/hK/M
- 前スレ>>985
この前までやってたH2の再放送にも林剛史が試合で投げてたが球一キターとかのレス無かったぜい
- 31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 14:49:09 ID:HxL1VzgB
- 7の見せ場を奪った2・・・
- 32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 16:10:47 ID:rpZqFGGJ
- すごい詰め込みな展開・・・
こういう感じだと、ロクさんのかっこいい代打シーンは
ビクトリー戦でありそうな希ガスるけどどうなんだろ?
- 33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 16:30:31 ID:OYflMOQf
- スカトロ
- 34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 17:21:54 ID:Pn8Frv02
- >>14
あんたの心遣いにホレタよ。
アストロ魂だな!
- 35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 17:46:19 ID:nzjJcsJQ
- 昨夜の録画を見終わってTVのニュースに切り替えたら、
元ロッテのエースの殺人事件報道。
なんだかなぁ…。
- 36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 20:49:16 ID:D3XQs+M4
- 「耐え難きを耐え 忍び難きを忍び(ry」
フィリピン人のシュウロがなぜ漢字ひらがな混じりの日本語縦書きを上手にこなすのか、とか、
そもそもフィリピンでもあの玉音放送は流れたのか、とか、
そんな事は考えないほうがいいのか〜!?それよりたった今、阪神のリーグ優勝キター。
- 37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 20:53:43 ID:Elge/bgy
- >13
確定だよ。ロフトで発表されてたから。
載せてやれよ
- 38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 21:18:13 ID:Tq/WGQGn
- アストロトリビア(原作)
実は本名ではない超人たち(アストロ結成を期に改名)
・宇野球一 ← 宇野球児
・三荻野球五 ← 三荻野球一
・明智球七 ← 明智球七郎
あと球二(先代)も改名してたな(球太→球二)。二代目球二の本名は知らん。
- 39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 21:54:09 ID:nzjJcsJQ
- もうみんな知ってるかも知れないけれど念のため書いてみる。
アストロ超人の名前に入っている数字はポジションなのよね。
- 40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 23:18:36 ID:7l/MKhim
- >14 >18
手抜きで済みません。
>13 >37
スレが立っていたのを見て、あわてて貼ったのでチェック不充分でした。
以下テンプレもどき不足分。
- 41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 23:19:03 ID:7l/MKhim
- 「アストロ球団」第一巻
※「第1球」収録+映像特典(特典は販売専用DVDのみ)
10月14日 ビデオ&DVDレンタル開始
発売元:東宝株式会社
10月28日 DVD(販売専用)発売開始
¥3,990(税込)
本編45分+映像特典44分(予定)
発売元:バンダイビジュアル
<セルDVD・毎回映像特典>
普段は見られない超人たちの素顔が満載!
1.「アストロ球団の全て!シュウロ編」
2.「アストロ球団結集〜登場人物によるキャラ紹介」
3.スカパー!放送開始特番
第二巻以降 2話収録で毎月1巻ずつリリース。(全5巻)
- 42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 23:19:42 ID:7l/MKhim
- オープニングテーマ
「夢よ、舞いおどれ!!」 なんば あきひろ AND 宇宙船地球号 feat. 八駿
エンディングテーマ
「グッドエモーション」 なんば あきひろ AND 宇宙船地球号
DVD付き限定版/通常版 発売中!
「オリジナル・サウンドトラック 全曲完全燃焼!!!」 発売中!
怒髪天シングルCD
「俺たちは明日を撃つ!」 発売日: 2005/11/02
「アストロ球団応援歌 〜絶叫ver . 〜」を収録
- 43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 23:21:02 ID:7l/MKhim
- ♪男なら〜〜〜男なら〜〜〜男ならこそ〜〜〜っ
死ぬ気でかけた〜〜〜っ
野球ひとすじアストロ戦士〜〜〜
度胸一発ぶっかませ〜〜〜
男ならやってみな〜〜〜
超人ガッツでやってみな〜〜〜
男なら〜〜〜男なら〜〜〜
タマとバットは男のあかし〜〜〜
どんとや〜〜〜らにゃ
男がすたる〜〜〜
世界制覇のその日まで
男ならやってみな〜〜〜
- 44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 23:27:41 ID:x/ptsyvu
- 「アストロ球団応援歌 〜絶叫ver . 〜」
男なら買わねば
- 45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 00:31:21 ID:HqC2NpRA
- 今更、地上波の録画を観たけど、球が飛んでいる間にメンバーが集まってきてワロス
- 46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 00:35:33 ID:HqC2NpRA
- >>36
日本占領下で育ったフィリピン人で日本語に堪能って設定では?
- 47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 00:41:27 ID:qVUnJP3t
- 20時間遅れで録画してた昨日のやつみた。竜に球痣がうかびあがってきたとき
球三郎は気づいちゃいかんだろ。いくらなんでも音や雰囲気から読み取る心眼で
見る事は不可能だろうと。他に球五もいるんだから球三郎にまで気づかせんでも
いいだろと思った。
- 48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 01:13:57 ID:+vVZBcWn
- 後々4の尾行をする3を思えば、些細な事だ。
- 49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 02:24:08 ID:gY5JsoYG
- >>41-43
乙
- 50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 11:16:23 ID:5/l2KNym
- >>41
早いなおいwww
最初から放映はアテにしてなかったのか?
やっぱビクトリー戦ぜんぜん喰い足りない。素晴らしい実写版キャストを
集めたんだから、DVDで人気が出て、もちっとマシな予算で映画化でも
して欲しいな。ハリウッドや台湾の映画会社に目をつけられるってのでもいいw
- 51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 12:21:56 ID:rF8YDdpB
- テロ朝の野球中継のOPもこれと同じだったっけ?
- 52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 15:19:04 ID:qVUnJP3t
- 前回(テレ朝)の描き方では、球三郎がまるで最初っから捕手つぶしを目的に
してたように感じられるのだが(サニーの「耐えがたきを〜」という部分で
フォローしているようだが)。勝つために手段を選ばないのかって感じが・・
原作では、「バットでつけば高速回転した球がはじけて勝手に飛んでいく」と
いう目論みがあったが、あまりの球質の重さに失敗して(一発目は打球が顔を
かすめるファウルチップ)涙をのんで捕手つぶしに変わったという経緯があった。
さて、球三郎的にはどっちの方が良かったんだろうな。
- 53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 15:25:07 ID:dN+trho9
- 最初っから涙をのんで捕手つぶし。
- 54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 19:41:03 ID:tFAJ2iHc
- リュウサカモトがでてこねえ
- 55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 19:45:22 ID:tFAJ2iHc
- 少林サッカーのスタッフで映画化したらすごそうだ
- 56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 20:50:16 ID:qVUnJP3t
- >>54
リョウ・坂本な
- 57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 00:28:44 ID:nYhE4Vzs
- >>52
少年ジャンプ的には、
「顔のきれいな男は恐い」というのがお約束。
僕を本気で怒らせたおまえの罪だ、とかいうかんじ。
だから狙ってやったでも納得。
- 58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 01:29:32 ID:qQwS1FYa
- 原作で、女医さんが「野球は超人でも身体は生身なんだから〜」的なことを
言っていた記憶があるが、ロッテ戦の球一を見ると「野球はそこそこうまい
方だが、身体は超人」の方があってるような気が・・・
- 59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 10:32:27 ID:l/2JpJgy
- ドームでの撮影が最終日&主要キャストオールアップの時、
何故か映画化の話題で大層盛り上がっていました。
映画化希望だったりな自分。。。
その方が予算も上がるし、密度濃い内容になるかな・・と思うんですがね。
現実的には無理かな。。
- 60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 12:52:31 ID:SQmGJLBW
- >>59
ビクトリー戦だけでも2時間じゃ収まりそうに無いしなぁ…
長編漫画実写映画化というとどうしても、デビルマンの悪夢が
甦ってしまう
- 61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 13:47:47 ID:RLTBRWDk
- 球三郎本当は見えてるだろ。
- 62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 14:08:08 ID:W/7mVhKv
- 球四郎は東野幸治でもよかったな
- 63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 14:38:37 ID:FE6zaUoj
- 何故!?球四郎はハマり役だろ、球一には物足りなさを感じるが。
それでもアストロメンバーに愛着がわいてきた頃に最終回だよ。
>>59
俺達の熱いエールが不可能を可能にするんでぃ。
- 64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 16:29:21 ID:neuozbQu
- >>59
俺達のアストロガッツを見せてやろうぜ
無理か
- 65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 18:16:39 ID:jnFnTPav
- 原作連載から30年も経ってからテレビ化された漫画なんか前代未聞だ。
映画もテレビ放映から30年ぐらい経ってからじゃないのかw
- 66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 20:26:30 ID:6Ojil7PB
- 低予算番組とは言うけれど、
その予算の半分は千葉ちゃんのギャラじゃないの?
- 67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 20:52:12 ID:U6k5iTug
- >「野球はそこそこうまい 方だが、身体は超人」
これ、原作読んでも感じた、昔。
- 68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 21:34:27 ID:u4x7yqbh
- >>65
映画化のころにはアストロ老人になってまんな
- 69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 22:28:15 ID:puU3cean
- >>63
球四郎と球七はもろハマり役だと思っている。
それだけに、球一の演技の未熟さが辛い。
千葉ちゃんシュウロ&球一だけだった時もイマイチという感じだったのに、
球五、球七&球八とだんだん超人が揃ってくるにつれて余計ダメぽさ加減が強調されて…
ルックスは十分イケてるだけに勿体ない。
- 70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 22:38:19 ID:A7zreRM2
- 球一はデカレンの赤の人のほうが適役だったとは思うが、ピッチングフォームはいけてんじゃね?
- 71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 22:53:31 ID:Ifn8buJ4
- パロン森は離婚したばかりの大沢か
結構あいそうだな
- 72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 23:37:15 ID:5Fu8ng4l
- >>70
それは思った。沢村投法の時は目立たなかったけどスカイラブの時にフォームのきれいさが目立った。
- 73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 00:20:29 ID:S3QHDyc4
- 夏木陽介フケ作り過ぎw
>70
細かいことだけど、デカレンの青の中の人じゃなかった?
- 74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 00:34:46 ID:d9G5SInn
- いまさらだけどデカレン青の人だよ。
仮面系からも何人か出てるしね。
- 75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 00:35:12 ID:VaYy7OYq
- 四の人のヘアスタイルでは、剃髪した際のインパクトがない。
- 76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 00:58:11 ID:5E23Q0FI
- >73-74
自分は70ではないけど、今の人(青の人)より赤の人の方が球一に向いてたのでは?
という意味じゃないの?
- 77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 00:58:43 ID:DuOXBZrp ?#
- >73-74
>70をよく読め。赤の方が適役だったとは思うが、(現在やってる青は)ピッチングフォームはいいと書いてある。
今回のキャスティングは野球経験を重視したらしいし、経験者である青が選ばれたのは当然だろうな。
演技はうまいが野球経験がないでは、かなり嘘っぽい画になってしまうし。
- 78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 01:09:14 ID:mlXjt4zo
- 野球経験重視のキャスティングは承知してるし
それゆえ少々のダメポ演技も目をつぶるつもりだった。
が!それをふまえても1の演技は辛い。
何つーか1年間デカレンやってたから大丈夫だろと思っていたのが
見事に裏切られてしまったというか。
4、7のハマリっぷりには感動してます。
- 79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 01:29:22 ID:CtyAZsLj
- 演技的には別に問題ないと思うけどな。ああいう俳優さんだって分かってるんだし。
キャストとか脚本とか演出とか、作り手の問題のほうが大きいと思うぞ
- 80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 02:12:13 ID:6yhpHl1v
- 学校でアストロ球団を流行らせてみようと思うが、できると思うか?
- 81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 02:29:25 ID:d9G5SInn
- うん、確かに青さんがんばっているんだけど、イマドキの都会の青年風なのがどうしても
抜けきれない感じはどうしようもないね。でもがんばっていると思うよ。
赤の人は見た目だけは問題ないけど、声とか演技がかなり独特だったし実際赤の人がなっても
なんらか違和感はあった気がする。
やっぱなにげにむずかしいんだねキャスティング。
- 82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 02:43:21 ID:D7laLZRx
- >80
漫画の方なら可能じゃないか?
俺は昔の職場に太田出版版の1巻を持ってった事あるけど、
皆ハマって一日中「クワキム!」とかゆってたぞw
…ドラマは、うーーーん………
- 83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 06:35:04 ID:eAzecfCU
- 俺は九球郎を赤の人がやったら面白かったかなと思っている。
- 84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 09:59:51 ID:jo6feDZ2
- 10月に太田出版からドラマの公式ガイドブックが出ると
聞いたのですが、出るのでしょうか??
- 85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 10:33:49 ID:bPQKvObI
- >>80
いじめられっ子に人間ナイアガラをかける。保護者の間で問題になって一躍有名に
- 86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 10:47:27 ID:gFR+a+WG
- >>80
組体操みたいな事してホームランを捕球してアウトにしちゃうとか....ぜってー無理だなw
- 87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 10:55:26 ID:CGEKotY1
- >>80
カゲ腹大流行
- 88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 12:29:26 ID:S/xqVZyM
- 四の人って逆境ナインにでてたんだな。
- 89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 14:11:00 ID:CGEKotY1
- 阪神優勝記念
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/46619.jpg
- 90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 14:29:36 ID:iHyQ1P0Q
- >89
まあ素敵w
- 91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 18:06:04 ID:61D3Ih13
- テレ朝組
今のところ安心して演技見られるのはガクラン四と五くらい
でも他のナインも熱い演技して頑張ってるのが伝わってくるんでかなり楽しく見てる
録画だけどな…実況行ってみてー…
- 92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 18:55:03 ID:gGaV07iy
- 七をはずしてるとは珍しいな
- 93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 19:36:54 ID:+36/9ZMI
- 演技力、人により意見はバラついているものの、主役の1が一番マズイというのは
過去スレから現スレ、あと他板のアストロ関係スレでも意見が一致している。
はじめはまだ若いからあんなもんかと思って見ていたが、
1とそんなに年がかわらない新2、5、6の方が全然いい演技しているのを見て、
ますます彼の役者としての技量に疑問符がついてしまった。
- 94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 19:40:40 ID:CtyAZsLj
- じゃあ、見るなよ。
2、5、6の役者が1の役できるはずないだろ。いいかげん、うざ。
- 95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 20:28:12 ID:ujeP0q5a
- >94
横から口挟むようであれだけど、
誰もドラマ自体がいやだとは言ってないし
他の人に代わりをやらせろとも言ってない
ただ1の人の演技に物足りなさを感じた人がそれだけ多かったってことでしょ
確かに似たようなレスが続いたかもしれないけど
ウザイ、見るなっていう吐き捨て命令レスもどうかと思うよ?
- 96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 20:45:25 ID:CtyAZsLj
- 言いたいのはそっちじゃないんだよね。
>1とそんなに年がかわらない新2、5、6の方が全然いい演技しているのを見て、
って書いてるから、2、5、6の役者が1の役をどこまでできるんだってこと。
逆に、1の役者が5、6の役やったら、遥かに魅せる演技できるんじゃないかい?
- 97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 20:56:20 ID:essfVWiF
- スカパー!組だが
個人的には1の演技も段々良くはなっていると思うのだが
最初無料放送見たとき、こりゃあかんかも、買うの止めようかなと
思った原因のかなりの部分が1の演技の違和感だったから
最近はそんなに違和感感じないのよねぇ(慣れもあるだろうけど)
- 98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 21:02:34 ID:inodnV2E ?#
- デカレンジャーでは球一と正反対のクールな役だったからね。
感情を丸出しにする演技にはまだ未成熟なのかも。
- 99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 21:29:47 ID:LEJRGwCX
- >96
もし仮に他の役で魅せることができる人だとしても
それは何の免罪符にもならないでしょ
彼が今回引き受けたのは球一の役
受けた以上それをやりこなさないとダメなわけであって
1に他の役をやらせればとか、他の人に1の役をやらせてみろって話はおかしいよ
>93が2や5や6の人の方がいい演技をしているって言ってるのは
その人達はちゃんと引き受けた役を1よりこなせているって意味じゃないの?
- 100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 21:36:40 ID:LEJRGwCX
- とか言っておいて私は1の人のファンなんだけど
今回の批評はある意味良かったんじゃないかと思ってるよ
ファンだとどうしても贔屓目で見てしまうから
でも正直ちょっと凹んだけどw
- 101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 22:15:18 ID:pe8jwtxm
- 腐女子しか書き込まないすれ
- 102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 22:18:32 ID:93eAiJr8
- いい大人がレンジャー物とか見てるの?不思議。
- 103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 22:19:47 ID:5yVScLRL
- >>101
球一「ハハハ よせ、よせ、球七! しょせんは女のやるこった! かわいいじゃねぇか!」
(台詞うろ覚え)
それにしても現代だったらこの台詞、フェミニストとかプロ市民とかが黙ってないだろうなぁ
- 104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 22:37:16 ID:v9gPSMN3
- スカパ組。贔屓のチームにも好きな選手とそうでも無い選手が居る。
アストロ球団だと7のファンだが、1が痛み苦しんでいる時『リリーフ出してやれんのかー!』じれったかった。
その時は1に感情移入していたのだと思う。
ピッチングフォームに関しては、地獄甲子園の坂口拓に比べたら遥かに良い。
- 105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 22:41:59 ID:SYPizsaC
- >>102
子供と一緒に見てるとは思わないのか。
- 106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 23:01:05 ID:Dt44xkmJ
- >>102
それを言ったらアストロも(ry
マンガもドラマも、時々笑ってしまう事がある。
特にマンガのアストロシフトは今だに駄目だw
- 107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 23:04:35 ID:CtyAZsLj
- >>99
端役をそつなくこなすのと、比較しても意味ないでしょってこと。
わかんない人だねぇ。
- 108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 23:08:50 ID:CtyAZsLj
- ファントム魔球のピッチングフォーム、原作は迫力系だけどTV版は綺麗に処理されてるね
- 109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 00:25:52 ID:CwXyL1w9
- あの狂った擬音が音で聞けたら個人的に泣けたんだがw
ビスンとかゴギムとかドグシン ビバーンとか
- 110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 00:52:54 ID:L46ZA2iQ
- >>108
テレ朝組です。ファントムが出るってことはファイナルもでるんですよね?
っつうか、球四郎オリジナルはファイナルだけだから、きっとでるんだろう
と期待する(特殊効果や擬音がないと地味な魔球だが)。
- 111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 05:01:20 ID:L46ZA2iQ
- 上原球一(読売ジャイアンツ)
古田球二(ヤクルトスワローズ)
小笠原球三郎(日本ハム)
小坂球四郎(千葉ロッテマリーンズ)
今岡球五(阪神タイガース)
中島球六(西武ライオンズ)
和田球七(西武ライオンズ)
谷 球八(オリックス・バッファローズ)
結局最終回はこうなる???
- 112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 07:54:42 ID:dBZPSj/W
- それなら
シュウロ・古田
だな
- 113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 13:09:33 ID:nRh+0yMz
- サングラスを譲り受けるのか…
- 114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 14:13:22 ID:pqL9rpTX
- オウラッ!!
カープの選手が入っとらんやんけ。
おんどれ太田川に沈めっぞドラアッ!!!!
- 115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 14:35:40 ID:t8KyymCC
- 楽天とソフトバンクと横浜と中日も無い。
この辺はドラマに非協力的だったのかな。
- 116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 14:46:59 ID:CWHXEQiY
- >>114
広島人として恥ずかしいっす。↑の発言をゆるしてやってくれ。
カープは野村だったかな?
- 117 :116:2005/10/03(月) 14:48:58 ID:CWHXEQiY
- あ、すまん誤解をまねきそうだな。広島人だが>>114の暴言を許してくれ。
>>114はちょっと考えて書いてくれよ。いい大人なんだろ?
- 118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 15:04:06 ID:/bwSHyWd
- ポジション無視で考えたら
監督 古田(ヤクルト)
球一 和巳(ソフトバンク)
球二 谷 (オリックス)
球三 西岡(ロッテ)
球四 小笠原(日ハム)
球五 高橋由(読売)
球六 赤星(阪神)
球七 嶋 (広島)
球九 古木(横浜)
他にも案があれば挙げてくれ
- 119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 15:06:39 ID:t8KyymCC
- 球五は横浜・鈴木の方がいいと思う。
実力はあるのにキャラが地味・・・
- 120 :118:2005/10/03(月) 15:32:11 ID:/bwSHyWd
- グハッ!入力ミスってしもうた〜
球六 和田(西武)
球七 赤星(阪神)
球八 嶋か倉(広島)
で代案募集。
- 121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 16:36:50 ID:L46ZA2iQ
- >>118
球九が「古木」って・・・マニアックだな
- 122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 18:28:37 ID:pqL9rpTX
- >116
あほんだら!!
わしゃ大阪人じゃ!
おんどれ猿候川に沈めっぞドラアッ!!!!
- 123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 19:43:12 ID:kv4DYNRj
- 球九郎 井川(阪神) 遅刻してスーツで球場に駆けつける
- 124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 20:43:09 ID:dBZPSj/W
- シュウロの夢オチで終わりか
- 125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 20:44:09 ID:dFZRQnCN
- アフリカじゃないの!?
- 126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 20:50:19 ID:zMwqxGUS
- なんつーか、まぁ違うエンドになったな。
色んな含みを入れまくりという事で。
- 127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 23:22:05 ID:JdKmSPwM
- 球五、球六、球七と〜
私の人生、暗かった〜
- 128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 23:33:03 ID:HbghXWaK
- >>127
ヒッキーの母ちゃんかよ!
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 23:45:15 ID:nRh+0yMz
- 知り合いの子どもの腕にボールのようなアザを発見
ちょ、超人?!
- 130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 00:29:40 ID:p2HnAAAp
- \ ___ /
\ /// ̄ ̄ ̄ヽ / ポハーキャッキャックアー!!
メ | | `,
─ | ! , / \、 _人从∧从人从/\
ニ─ i~ヽ─( {;,・;})({;,・;}) ヽ
ヽヾ ( 6 ゚ 。`ー '( ) -' ノ
/ .| /"ヽエェェェヺ < ボールのようなアザ?超人?何それ??
/ ゚ | 。゚ lーrー、/ ゚。
。 。 ゚ |J ιヽニニソ・ 。 ゚ ノ
。 o | o ゚ `ー/ ’ :。 ~`VWvVWvVWWV
- 131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 08:12:46 ID:xo79FYjC
- >>111
古田「とりあえずストライクゾーンに投げられれば
あとは俺がなんとかしたるわ」
球二とは全然性格ちがうし
魔球じゃなくても勝てそうだし
- 132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 13:29:49 ID:sc2VZTYI
- 結論としては、作ってくれてありがとう。
でも、9球見終わった感想としては、激しく不完全燃焼(´・ω・`)
- 133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:03:10 ID:7SM875H7
- 昭和49年、宇宙人が地球侵略にやってくる。
彼らは圧倒的な戦力と高度な科学力を持っているので力でねじふせるのはたやすいが、
それではつまらないので、その星の人民の得意とする競技を指定して、勝ったら侵略、
負けたら撤退という遊びを行っていた。
さっそく、アメリカ大統領をテレポーテーションで宇宙船に召還し、「ベースボール」という答えを引き出す。
当時、ワールドシリーズ3連覇のアスレチックスを推薦するカーター大統領だったが、宇宙人は言った。
「ワレワレのコンピュータが、もっと強いやつらをはじき出した。そいつらを召還する。月面に建設中のドーム球場にな・・・・」
同時刻の多摩川グラウンド。突然消えたアストロナインにシュウロも川上ら巨人軍も呆然と立ち尽くしていた・・・
- 134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:37:45 ID:aE1GYvPf
- >>131
来年のWBCに古田は出られそうにないが。
>>132
・・・同じく。
>>133
有難う、気が紛れるよ。
- 135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:43:20 ID:deSxLZFj
- 面白かった。
見たかった場面も、いっぱい見れた。
でも楽しかったからこそ、足りない。
腹減ってる時に、半端に喰うともっと減るのと同じ理屈かな。
どうにかして、ビクトリー編完全版だけでも作れんもんか。
- 136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:46:38 ID:xo79FYjC
- >135
で、そこで劇場版というわけですよ
- 137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:50:34 ID:sc2VZTYI
- 劇場版じゃ、ますます物足りなさそう。
アニメが一番いいと思う
- 138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:39:01 ID:p2HnAAAp
- nyで流れ出すとスカパー組が沸いてくるなw
- 139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:37:13 ID:UGRXpwQy
- >>137
アニメだろうと実写版だろうと(劇場版は論外としても)、ある程度の長さが
ないと同じだと思う。1年物(30分×50話)とか半年物(1時間×25話)
ぐらいあればエピソードもあまり省かないでいけるから、どっちでもいけるん
じゃないか(まあ、アニメの方が面白くなりそうな気はするが・・・実写版で
もそれなりの面白さがあるし)?
- 140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 06:40:13 ID:clKelb5t
- アニメはだめでしょう
スポーツの動画は意外にむずかしい。
それと今は制作本数が多いから
スタッフが確保できないと思う
- 141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 11:12:26 ID:JYEikkVc
- そこでファンド型制作方式ですよ。
ファン層がケチなバブル世代中心の北斗なんかより、
こちのファン層の方が剛毅に金だしてくれると思うんだけどな。
- 142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:44:18 ID:E5rNKwtM
- すみません
今日の放送時間は3:10〜でおけ?
- 143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:10:03 ID:oixCSMyc
- >>142
そうだよ。
今から寝といて午前3時には起きてテレビの前で放映を待とう。
一視聴完全燃焼!!
- 144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:14:21 ID:E5rNKwtM
- ありがとう
- 145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:09:08 ID:rwAQ5F/8
- 地上波組をあまりがっかりさせたくないのでドラマ版の良かった点。
怒髪天の応援歌
それにシュウロ、金やん、氏家、ケレン味たっぷりの配役
未熟さをガッツで補った若手俳優に感じられたアストロ魂
脚本が公園兄弟を名乗ったわりになあ…
- 146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:25:06 ID:3xK5066d
- 古田がなぁ
- 147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:28:39 ID:tI0Ayi49
- >>145
ああ、マトリックスのコーウェン兄弟をもじったのか。今気づいたw
- 148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:50:37 ID:oP6cBH4z
- 自分は「原作を破綻無く作ったらこんな感じか」と割と暖かい目で見てる。
っていうか、カラオケで応援歌を歌いたいんだが、アストロ知らない人にもアリかな?
「タマとバットは男の証」でちゃんと笑いが取れるかが心配だ
- 149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:32:37 ID:HplMcT5w
- 応援歌、カラオケ入ったんだ。
機種はなんだろ?
タマとバットは分かる奴だけニヤリとしてくれればいいかなぁ。
脳内男子中学生回路の持ち主以外はあんましそういう事まで考えなさそう。
- 150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 01:43:36 ID:Wp1OXj3o
- >>147
マトリックスはウォシャウスキー兄弟。
コーエン兄弟は
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A1%BC%A5%A8%A5%F3%B7%BB%C4%EF
一応タイマー録画セットしてあるから安心だけど待機中。眠いけどアストロガッツで頑張るぞ。
- 151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:07:05 ID:1mbgCk5f
- 何とかレンジャーを放映している時間帯に放映してればなぁ。
こういう熱い魂を描いた作品は是非子供に視聴してほしいよ。
- 152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 03:38:02 ID:GWUPBzgn
- 三の白スーツにフリルシャツワロス。一人別世界。EDの3連写も…
しかし四にやられた母子、下手すぎ。さすがに驚いた。
来週5:25〜?
- 153 :152:2005/10/06(木) 03:42:34 ID:GWUPBzgn
- 訂正、3:25〜だ。見間違えた
- 154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 05:59:15 ID:Ao6Pmo5V
- 四にやられた子が実は当時9歳(?)のアツヤ少年で…ってことはない?
- 155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 06:29:25 ID:dpyxZXHU
- >>150
サンクス。素で間違えたw。ファーゴの人たちね
- 156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 07:19:00 ID:+zqAGg+S
- >>145
衣装の素晴らしさも評価してくれ。
三と八の私服とビクトリーのユニ&チアガールズに悶絶した。
四と絡みがあったのは千葉ちゃんの息子だったよな?
- 157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 09:31:08 ID:3atJQczN
- 千葉真一の子供ってあんなに小さいの?
孫ならわかるけど。
奥さんが凄い年下とか?
- 158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 09:49:50 ID:Lh0kk9oU
- 血だらけのドラマを朝放送できるはずもなく
- 159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 14:23:09 ID:loVHSRFt
- >>153
一応3:25〜の予定だが、1:00までサッカーが入っているので
もしかしたら、繰り下げになる可能性もある。
- 160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 18:35:30 ID:HBqfCkUL
- >>157
千葉って野際陽子と離婚して、その後米国で再婚したんでしょ。
野際との間にもとっくに成人している子供がいなかったけ?
とにかく再婚した相手との子供。
奥さんが凄い年下かどうかは知らないけど、
それなりに年下であると思われ。
- 161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 19:36:54 ID:+zqAGg+S
- ちょっと調べてみたら野際陽子さんとの間に真瀬樹里(1975年生まれ/現在女優)が居て、
1996年に再婚した奥さんとの間にマッケンユー(アストロ球団で子役デビュー)とゴードンって兄弟が居るらしい。
だから義姉とは20才以上離れてるはずだよ。
息子達が成人するまで大変だろうなぁ、千葉ちゃん。
- 162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 21:56:36 ID:r6BL5YOW
- 四の人って西部警察の筋肉刑事か!
今、やっと気がついた orz
- 163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 22:48:13 ID:tD5r6thM
- 今回最高のツッコミどころ球三郎のヒラヒラシャツですが
まー、アンソニーみたいでいいんじゃないですか、
何しろ金髪だし(激藁)←やはり禁じ得ない
- 164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 23:37:22 ID:wU9nkJei
- >160
うろ覚えだが、再婚した奥さんはまだ30代だったと思う。
球一の中の人はラ行頑張ってください。
舌が短いの?
- 165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 23:49:25 ID:r6BL5YOW
- 初代球二はもう出ないよね?
親しみを感じてきた頃に死亡ってなぁ。
で、モンスタージョーは死んだんですか?
- 166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 23:53:37 ID:KuirPI5f
- 昨日分のビデオ見た。球四郎と球六のガタイの良さに改めてびっくり。鍛えてるなぁ。
というかあの対決、松明を灯してたけど、あの薪は屋久杉ではあるまいな。
き、貴重な自然遺産が〜!!
それにしてもこのドラマは頻繁に誰かしらがバッと脱ぐ。なんでだ。
- 167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 00:00:13 ID:CT949wp5
- モンスター・ジョーがハリケーンキックでジャコビニをはじき返したとき
球一がはじき返されたボールを避けなかったらアウトにはなっていない?
それとも自打球?
ルールが良くわかりません。
- 168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 00:04:10 ID:39TMDATW
- アストロワールドに野球ルールなど無用!
- 169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 00:10:31 ID:iN12xEhh
- >>165
原作では絶対死んだと思ったが、実写版(ドラマ)ではどうなんだろうね。
でも死んだとしたらアストロの連中の冷たさが・・・球二だけでなく自分達が
殺した選手のことも思い出してあげてくださいね、と。
- 170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 01:16:47 ID:CgDTKXHM
- 野球は9人でやるってことをアストロは知らんのかい
- 171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 01:20:49 ID:0qw10EvH
- 地上波組ですけど、低予算の範囲内で手を抜いていないのが好感が持てます。
でも邦画って予算増えると駄目になるからなぁ・・・○| ̄|_
- 172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 02:27:22 ID:0r/qXYrb
- >>170
アストロガッツがあれば何でも出来る!
応援歌、ラストの辺りアストロガッツに変えるのは駄目なの?
- 173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 04:11:15 ID:UVtIqsxW
- 球四郎の腋毛スゲー!カコイー!
ビクトリー球団のユニホームはノースリーブだから
投球の度に拝めるだろな!!
- 174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 12:01:52 ID:DcESvZAC
- >>173
腋毛拝めるって・・・ウホッかおまいさんは。
- 175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 12:16:02 ID:xpFrRYx6
- 立てますた
アストロ球団を軍事的に考察するスレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128653241/l50
- 176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 14:14:14 ID:v8TuQGv5
- 舞−乙HIMEってアニメ見てたら、
ゲーム版アストロのCMが流れてた。
・・・かなりぶっちぎれてる。見た感じ。
- 177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 14:35:11 ID:0r/qXYrb
- >>176
完全な連打ゲーみたいだねw
- 178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 18:00:10 ID:euXwdewI
- 》175
市ね。
- 179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 19:36:10 ID:Oy2IHs3X
- >>166
>それにしてもこのドラマは頻繁に誰かしらがバッと脱ぐ。なんでだ。
原作でも、しょっちゅう脱いでない?
やたらユニホームがひっちゃぶけているような。
- 180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 20:36:33 ID:M/2Ihvds
- >>161
息子のマッケンユーとゴードン、
漢字で書くと真剣佑、郷敦なんだな。
- 181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 00:01:04 ID:2ghmnU3J
- 初代球二がそれでもやっぱり僧侶だというシーンがよかった。
球三郎が死んだ時
「これでも坊主の端くれや。成仏せえよ」とお経を唱えるとことか
シュウロが生き返らせようとするところで
「ショックで頭でもおかしいなったんでっか!?
そないなこと、神はんも仏はんも、許しまへんで!!」と諭すとことか。
- 182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 01:04:31 ID:sGBOaKOt
- >>180
仕方がないが、当て字にするとやっぱ珍走団風味w
>>181
原作にはない細かいフォローがなされているのが
ドラマ版の良いところだと思った。
その時の球三郎の遺体引き取りについての話も良かった。
- 183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 02:14:04 ID:BgA9OJHJ
- 球四郎って東野幸治にそっくりだな
- 184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 02:16:54 ID:BgA9OJHJ
- 漫画のシュウロはメガネのヒョロジジイだけど、ドラマだとソニー千葉だから、
シュウロがどの超人よりも一番強そうなのがちょっと困るんだよね
- 185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 04:01:22 ID:hOOvGT7W
- そうだな。人数足らないんだからお前も入れよって思う。
- 186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 08:32:25 ID:sB7hriGE
- あれだ。一球で完全燃焼する秘球を持ってるから土壇場まで出られないんだよ。
- 187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 09:33:02 ID:M/aBpxE6
- >>184
7の中の人も、「千葉さんがアストロ超人と重なって見える。」と言ってたね。
- 188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 10:11:23 ID:rSd7xUp/
- 球五の中の人が日本テレビのミニ番組に出てたけど役の印象とかなり違うなぁ。
- 189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 13:16:08 ID:gnDMfIBw
- ハリケンジャーに出た大葉健二が現役よりも強そうに見えたのと同じか
- 190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 13:37:50 ID:wipM/bjU
- フィクションに突っ込んでもしょーがないのは重々承知だが
球五は幼い一茂の遊び相手ぐらいしたことがあるんだろーか?
- 191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 14:19:28 ID:J0tTcpwu
- >>190
そのレス見てたら
応援席でアストロ球団応援歌を熱唱する松岡修三が頭に浮かんだ俺は何かがおかしい
- 192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 16:17:22 ID:ThtNrVRC
- >>191のレスを見てたら
ウィンブルドンの試合中に「一試合完全燃焼」と叫んで自分に気合を入れる
松岡修造が頭に浮かんだ俺も何かがおかしい
- 193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 19:53:51 ID:pPSHblGN
- >>189
大葉健二って、まだ現役でやってたのか。
知らなかった…
- 194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 20:05:20 ID:igxVxNd5
- 今日はジャコビニ流星群の日らしいが
だれか見えた?ウチの近所は天気が悪くて見えないよ。(´・ω・`)
- 195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 20:09:28 ID:34csL3rE
- >>194
バットにヒビいれなきゃ・・・。
- 196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 21:27:10 ID:JFzSMIhZ
- ごくせんの同窓会があるそうだが、六(竜)の中の人も出るのだろうか?
- 197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 21:53:07 ID:CouxsCLD
- >>196
出てるよ。2列目右から3人目。
竜の面影はサッパリ…
- 198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 22:17:02 ID:nGzmMaBD
- 上の方の書き込みで思ったんだけど、
千葉ちゃんの、野際陽子との子供も複雑だろうなぁ・・・
今でも千葉ちゃんとの付き合いはあるのかなぁ。
男の人はその気になればいくらでも年下の女と結婚できるし、何歳になっても子供作れるから・・
自分の両親が離婚して、父親が自分とそんなに歳の変わらない女と再婚したら遅咲き愚連隊になりますw
- 199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 22:24:06 ID:gnDMfIBw
- >>193
一度は引退してたみたいだけどね
キルビルにも出てる
- 200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 22:34:15 ID:8BqmzPBJ
- ヒマだったんで過去の放映を見返した。
カミソリの竜にコテンパンにやられた明智兄弟がいた
農家風の素朴な家は球太の家?
初対面の人をいくら大怪我したからって自宅に招いて
介抱してあげるなんて、やっぱり球太は背中から抱きしめて
あげたくなるようないじらしい子だねw
- 201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 22:36:19 ID:tKUTOWXH
- >>190
フィクションへの突っ込みにマジレスする私もしょーがないが、
まず一緒に遊んだ事はあるまい。
「こないだパパと○○の高校に行って、
きゅうごのおにーちゃんと一緒に遊んだよ♪」なんて
他の大人の前で無邪気に喋られたら、秘密兵器どころじゃないわな。
- 202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 22:45:13 ID:WKEp5Sxj
- >>198
千葉ちゃんの今の奥方の両親は、相手が有名俳優でなければ反対しただろうな。
まぁ離婚やら連れ子やら複雑家庭が珍しくもないアメリカで生活してるというのが
まだいいのかもしれないが。
しかし確かに男はおっさんになっても若い女と結婚できなくもないが、
それでもやっぱ程度ってもんはある。
おれも自分の娘が自分より年上の男と結婚するっていったら、正直複雑だよ。
- 203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 22:48:14 ID:/5XtGp2s
- 一茂と球五で、球三郎と大門のような遺恨が生まれてたかもな
- 204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 22:49:07 ID:21dAcCQA
- もし5とキャッチボールでもやっていたら、一茂の野球人生も完全燃焼出来ていたろうに。
- 205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 01:50:09 ID:qEgPrlJ5
- >198
野際陽子と真瀬樹里が旅してた番組をたまたま見てたけど、娘は考え方が
母より父に似てるそうな。今でも交流ありそう。
- 206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 07:53:38 ID:O6aLYWnB
- キルビル1に出てたな。
ゆまにぶっ刺されて、ぐえええええ…
と血吐いて死ぬ役
- 207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 13:15:01 ID:1rzvNAjo
- 原作の3のファッションはおそらく、
その当時70年代のナウでヤングなセンスで選ばれたと思われ。
当時の男にしてはちょっとおしゃれな、位な、
「3様の服ってセンスあるのね(はぁと)」と読者に思わせる為に。
しかしそれを今そのまま持ってきても、
全く理解されない&下手すりゃ物笑いになりかねないし、
かといって今のおしゃれ服を着せる訳にもいかないので、
ヒラヒラ衣装にならざるを得なかったのでは、と考察してみる。
- 208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 14:24:19 ID:uxIXCOx4
- 素朴な疑問ですが、3のボール型のあざが足の裏にあるというのは
他のメンバーのように外から見えるところにあると綺麗な3様の
ビジュアル的に問題があるからという理由でしょうか?
だから、外からは見えない足の裏にあるとか・・・
- 209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 15:28:13 ID:s9EnyXPo
- >>208
3は自分では超人だと気づいていないという設定だったんじゃないかな?
まあ、自分の足の裏くらい一度は見るだろと言われてしまえばそれまでなのだが・・・
- 210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 17:19:27 ID:MPd98fs9
- このドラマのNG集はないのだろうか。
ハゲしく見たいんですがw
もしDVDの特典で入ってたりしたら即買うぞw
- 211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 17:55:53 ID:wlLLUA5M
- EDの撮影舞台裏のスナップショットも、特典でつけて星ー
- 212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 18:38:52 ID:eCkXt7yc
- 東大の一年生エース藤村(南波高校)
こいつも超人かも…
- 213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 22:22:35 ID:F64RK2+Y
- >>207
真木ひでと、にしきのあきらに代表される衣装だな。
野口五郎もアレに近い格好をしてた。勿論ヤングな俺が生まれていない時代の話だ。
部活の助っ人として卓球やテニスで活躍する球四郎の姿を見たかった。
- 214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 23:29:10 ID:g/ExcNn6
- >>212
番場蛮も同学年だな
- 215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 23:31:51 ID:dnXiMrnX
- >>209
尻っぺたとか金玉裏ならまず自分じゃ見ないんだけどな。
蒙古班みたい感じのボールの痣だったら三、台無し。
- 216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 23:37:24 ID:GevkuDSa
- 球八も額(眉間?)でよかったな。
頬の真ん中とか鼻の先っちょとか下だったら鬱だろう。
- 217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 00:21:17 ID:YrfnL6vp
- そういえば、六の背中の痣が小さくて不満。
原作じゃバレーボールくらいあったのに。
- 218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 00:44:53 ID:gWUoTkrk
- >209
スレ違いだが、昔VOWに乗ってたしりあがり寿かなんかのマンガで
「おっ!自分の足の裏を見るのは久しぶりだぜ!」
というネタがあったのを思い出した。
言われてみれば、水虫とか魚の目とかにでもならない限り
いくら自分のものとて足の裏を見る機会なんてあんまりないなw
サーキットのシャワールームで伏せたポリバケツに隠れてた
球二は、あの痣を発見出来たんだろうかw
「なんがかなしゅうて、男の裸なんか見なあかんねン!」
- 219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 01:15:29 ID:ch2GYNCu
- 畳で生活してると、あぐらかいたときに足の裏は見えるよ。
- 220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 01:17:20 ID:FcOvNP5P
- 地方で今1話前編やってる
おもしろそうだw
- 221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 01:37:10 ID:6eqAdjHa
- >>217
六の痣は、893が背中に背負った彫り物のイメージだったろうに、
小さかったらスゴミも貫禄も何もないじゃん。
- 222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 03:02:53 ID:9sb5cR1l
- 七もあの位置に痣があって胸毛もっさりだったら台無しだな。
最悪、ボールに髪の毛生えてるみたいな状態。
- 223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 08:38:35 ID:X55Yslyj
- 昭和29年9月9日午後9時9分9秒。
1秒のタイムラグも無しに七と八は同時に生まれたのだろうか?
生まれたんだろうな。生まれながらのアストロ超人だから。
- 224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 08:41:51 ID:oaaarUSY
- >>221
そういう細かいところを読み取ってくれてないってのはたまにあるなぁ。
球三郎を「きゅうざぶろう」と読んだり、「やってみるものだな」等のはずさなく
てもいい肝心の台詞を外したり。
あの大きい痣も、ただ大きさ描き間違いぐらいにしか思ってなくて、修正したっぽい。
- 225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 08:42:42 ID:req52wa7
- 帝王切開だろうね
球八なんか生まれた時から10kgくらいありそうだ
- 226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 09:48:44 ID:B2jj5glO
- 生まれてから2人に分裂したんだと思う
- 227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 10:11:51 ID:gWUoTkrk
- 原作は読んでませんが、長嶋さんがアストロ球団を侵略者として
排斥しようとするのではなく、球五のこともあるだろうけど
見守っているのと、王さんもそれに同調しているのがイイ。
- 228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 12:38:15 ID:TGtFhQNe
- >>214
藤村甲子園に番場蛮、アストロナインに知念、無七志、リョウ坂本
みんな29年生まれの同学年って豪華な黄金世代だな。
- 229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 13:29:31 ID:rSyKaRXa
- 真田一球は?もっと後だっけ?
- 230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 13:41:17 ID:/Pj00zzU
- この頃はまだ肖像権や著作権が甘かったのか、実在の球団や選手を
ユニフォームもそのままに登場させているマンガが多かったんだね。
「巨人の星」や「侍ジャイアンツ」は一応巨人の監修という形を
取ってたらしいが。
水島新司の「あぶさん」は長年その点を黙認されてたけど
何年か前に今後は著作権料を払えと機構側が突きつけて問題になった。
4コママンガは笑いものにするネタが多いせいか、微妙に変えてる
ところがある。(阪神→阪珍とかジャイアンツ→カイアンツとか)
- 231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 14:17:34 ID:jMXX1AUG
- がんばれタブチ君にも肖像権が発生するとしたら逆に田淵に失礼だよな
- 232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 14:40:55 ID:Q2badTnR
- 今日漫画読んできたがドラマの方が熱いな
- 233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 14:43:10 ID:Ig+6D5AX
- >228
その29年生まれが18〜20歳になる、昭和40年代の後半が
野球漫画の黄金期というわけだね。
自分は巨人の星より侍ジャイアンツより
アストロ球団が好きだったから
ここでドラマ化されたのは素直に嬉しい。
DVD売れたら映画化とか考えてもらえないかなあ。
- 234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 14:43:49 ID:JhBuW9IZ
- >>232
例えばどのあたり?
- 235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 16:26:05 ID:YRei3FPI
- 原作読んでないスカパー派です。
球四郎カッコいい。
- 236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 17:09:32 ID:Q2badTnR
- ロッテ戦の球七の打席とか
- 237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 17:14:52 ID:aMvDizWd
- おー、あれ確かによかったなー
- 238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 22:24:55 ID:YB/DIfyx
- 石川(北陸朝日)で昨日の夜中より第一話オンエア!原作知らないけど、想像より映像が綺麗で安っぽさがなかったのでビックリ!サニー千葉の演技がくどくなくて更にビックリ!
- 239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 22:40:42 ID:iBHyZJEI
- 同じ野球マンガなら、
アストロ実写化の次は、「1,2のアッホ」に期待。
流目ヒゲ男とか陽打治とか出してくんねーかな?
- 240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 00:04:15 ID:QxWi19rR
- なんのかんのいっても球七は、陸上やってた方が絶対よかったな。
世界記録達成間違いなし。他の奴らは野球でいいけどね。
- 241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 00:08:32 ID:lChNfWXD
- 球一のセリフの「アメリカ大リーグ」というのを聞いててふと思ったんだが、
この当時はまだ「メジャーリーグ」とは日本では一般的に言われておらず、
「大リーグ」というのが通常の呼称だったんだろう。
小学生の時読んだベーブルースの伝記物(昭和40年代後半〜50年代
初頭頃の版だと思う)には大リーグ表記で更に現在のマイナーリーグに対し
小リーグとあった。
日本において「メジャーリーグ」の呼称が一般的になったのは
野茂が渡米した頃?そうするとまだ10年ぐらい。
いや、日本で「メジャーリーグ」の呼称を広めたのは故・パンチョ伊東氏では
なかろうかという者もいるのでいずれにせよ比較的最近かなと。
しかし大リーグってのはまだたまに耳にすることもあるけど
小リーグなんて完璧な死語ですな。
- 242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 00:21:34 ID:AIHkzTjm
- >>240
球八も投擲種目やってたら世界記録間違い無しだ
兄弟揃って世界記録保持者だと確かに道を誤ってる
後、球三郎は拳法家としてもいけそうだし
(カーレーサーも大丈夫っぽいが免許が下りないだろう)
球四郎は政治家か教祖様にでもなった方が大成してたと
思うが
後の連中は何のかんので野球だろうけど
- 243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 00:43:15 ID:vZfHWC1D
- 第1話
オープニングの流れ星だけど、古田や野村謙二郎はともかく
上原や小笠原などはドーム球場なのに星が流れるのをどうやって気付いたのか?
誰か、教えてくれ!
- 244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 02:22:55 ID:G0Q8o3Z+
- >>239
すすめパイレーツの方が先だな
- 245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 03:07:46 ID:eZWKCZ0U
- >>242
球三郎は元レーサーなんだが…
- 246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 03:49:22 ID:s1s3wbiX
- >>245
失明したって、あの「心眼」の威力なら再びカーレーサーとしても成功できそうだけど、
法的に盲人には車の運転は許可されないだろう、という意味では?
>>243
心にアザのある者なら見える!
- 247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 12:27:34 ID:/95kY+ZG
- 球ニは飲料水メーカー勤務の方がw
- 248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 19:39:29 ID:3b1tnFiu
- 先週友達にアストロ球団のビデオを貸して、そいつが言うには2代目球二は松坂と同期らしい
- 249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 20:22:03 ID:AfGPp4oc
- 今更…
- 250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 23:11:51 ID:w1H9LXVP
- 松坂・上原・井川、沢村賞を受賞してメジャー行きを希望している選手はアストロ魂を引っさげてアメリカに乗り込むんだ!
↑だったいいな〜って俺の夢想。
沢村賞の重み、アストロ球団を見るようになって急に感じたよ。
沢村さんは肩を壊しても野球を諦めなかったんだな・・。
- 251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 23:20:22 ID:pUMVnBC4
- 野球選手以外の適職を考えてみる。
二 マネージャー全般(芸能人、政治家、会社社長問わず)、トレーナー、専業主夫
三 拳法家、モデル、パラリンピックの委員、体操、フィギュアスケート、バレエ
四 政治家、実業家、松下経営塾の講師
五 野球のコーチ、アマチュア野球の監督
七 タレント(パンチ佐藤と大沢親分を足して二で割ったような)、陸上競技、体操
八 体格を活かせるスポーツなら何でも、重量挙げ、格闘技、ハンマー投げなど
九 野球解説者、スポーツジャーナリスト、NGOやNPOの主宰者
(普通の会社員には収まりきれず、組合作ってストライキ計画したりしそう。原作者みたいに)
一と六はどうしても思いつかん。
- 252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 23:27:14 ID:Cp0xjUB8
- 既出だが六は893がいいと思う。
しかし本当に潰しが効かないな、一は
- 253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 23:55:24 ID:JhWsbShw ?#
- >252
>251では五も潰しが効いてないな。
- 254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 00:15:04 ID:d3H+45W6
- 上原は歯茎に¥マークの痣がありそうだ…
- 255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 00:40:59 ID:iW+xq9kN
- >>251
二の正直者な性格だと、政治家秘書は難しそう。
あと九の「NGOやNPOの主宰者」にクソワロタ。いるいるこんなひと!
- 256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 00:45:37 ID:boVS92JX
- >>251
ささいな誤り「松下経営塾」→「松下政経塾」ね。
五は普通のサラリーマンでOKじゃないか(まじめで冷静だし)
九ははっきり言ってわからんだろ。出番(原作ね。ドラマの方は
テレ朝組なのでまだ未登場)があれだけでは・・・
- 257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 01:26:56 ID:+ctcZpwc
- 意外と堅実な人生を送れそうなのが明智兄弟。
なにしろ「アフリカ!」で喜んでなかったのはこいつらだけだ。
ってここはドラマ板か。TV版じゃアフリカなかったんだろうなきっと。
- 258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 01:30:37 ID:Hufzf4p2
- >>245
そういうことです
>>251>>252
つぶしが効かなく、かつ協調性も無さそうなんで
高校野球部とかにも入れず(入ってもそく退部だ)
で、あんな突飛な行動を(江夏とすり替わり)取ったりする
んじゃなかろうか(原作版ね、ドラマ版はシュウロの入れ知恵みたいだが)
あの時代(昭和30年代)に5才で野球留学出来る(これも原作版)の
御曹司様なんで別に無職でも困ること無さそうだけど
- 259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 02:51:58 ID:UxB5MYNt
- ドラマの最終回みたけど、原作を変えてまでのあのオカルトな終わり方は何なんだろうなあ・・・
最後の試合シーンは、巨人を悪者にしちゃいけないとの配慮なのかな
マサイ族云々は差別につながるからと、あの名セリフのシーンを外したのかな
コンコルドが落ちちゃったのも関係しているのかな
- 260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 03:53:11 ID:21erRm0U
- ドラマのアストロ球場の住所がわかる方いらっしゃいませんか?
- 261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 04:07:08 ID:qLrhXl21
- >>259
地上波組だが、つまりラストで超人たちはあぼんしたと?
((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
- 262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 10:10:16 ID:3nrRgIv1
- >>251
失明した拳法家(武芸家)で
千葉真一の柔道ドラマ「くらやみ五段」を
思い出した私はジジイです。
- 263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 13:51:39 ID:VEI0HaeB
- >>262
よう、じじい
- 264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 16:14:58 ID:qFI0nad3
- >>262
「魔女の宅急便」見たよっ
- 265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 21:57:37 ID:50svfnGH
- >>252
六は、ドラマでは(原作はどうだったっけか?バットは縄文杉から自分で作ったけど)
木彫りの達人みたいだから、本格的に仏師を目指すか、
阿蘇山でみやげ物用の木彫りでも売ればいいんじゃないか?
- 266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 22:01:15 ID:CMAI6ixN
- 漏れもジジイだが、毎週の放映が楽しみでしょうがないよ。
ガキの頃、コンビニもネットもない時代、ジャンプの発売日になると
放課後小学校から本屋に直行してジャンプを買ってアストロを読みながら帰宅、
帰宅してからも何度も何度も読み返してたのを思い出した。
次の連載が本当に待ち遠しかったなあ。今日の放映も楽しみだ。
- 267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 22:21:33 ID:ZKG6jjhK
- 今日は3:25ですね?
しかしサッカー中継あるけど延長とかあるのかな
- 268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 00:40:19 ID:CEAQzjwN
- >>267
どうだろうね?新聞のテレビ欄やネットの番組表とかには「延長あり」の文言は
ないみたいだけど・・・
- 269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 03:56:16 ID:O//vNDON
- 毎度毎度、三の格好には目を奪われる。今回はフィンガー5のアキラかよ。
流血三兄弟もよくカリフラワーを面の中に収められたな。
しかし食堂の場面の現代仕様ラムネ、気になって仕方ない。飲まないなら瓶だけでも借りてこい。
残りの放送考えると詰め込みすぎになるのわかる。1〜3回無駄に使ったかも。
それにしても大門、いい顔だ。原作っぽい雰囲気。
- 270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 10:34:29 ID:1XIilc1v
- このドラマ見てる学生は俺くらいか?
- 271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 10:45:42 ID:k3FfLLbN
- >>270
なんて有望な若者だ。
次代の日本は君にまかせる。
- 272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 10:59:00 ID:6FOM/FQ4
- て、提供、アー○○イチャー???
- 273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 13:30:45 ID:cxoCjKOh
- >しかし食堂の場面の現代仕様ラムネ、気になって仕方ない。
グラビアの爆乳ちゃんは?
- 274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/10/13(木) 13:33:39 ID:jBhVNiqF
- 今頃気が付いたが、球五の左の耳にピアスホール有?
>260
現在の都庁があるあたりらしいと聞いたが。
当時はまだあのへんは広大な空き地が広がっていて、京王プラザホテル
のみがぽつら〜んと建ってたそうな。
- 275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 17:57:31 ID:pT1kzJ8P
- 第5球後編
球四郎の中の人の圧倒的存在感。さすが石原プロ。
>>273グラビアのボインちゃんが70年代風でなく、
いかにもドラマ用に作りましたって感じ。
- 276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 18:03:58 ID:tHH8/RXq
- バロソの死様酷いなぁ…
ホラーみたい。もっと美しく散るイメージだったのに…
- 277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 21:04:28 ID:X4pgOs4r
- 球四郎と球三郎、バロン、大門くらいしか見所なし
つーか盾の会はもうNGなのか
- 278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 22:39:02 ID:QVpRBzZ2
- 球四郎マジ凄かった!完全に球一食っちゃった。
今までの回で一番面白かった。
次回は丸太ドツキの回だが、柳田理科雄によるとあれをやると
胴だけが3メートルぐらいの長さになるそうなw
超胴長球一。球四郎に勝つにはこれぐらいのインパクトが必要だ!
- 279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 23:21:33 ID:4Oc0bObK
- 球七「よーっ、球一よ、これぐらいのシゴキで(略)」
球一「七の字、す・・すまねえ・・・」
球七「きゅ、球一よーーーーっ!!」
ってセリフあるんかなー
- 280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 23:27:45 ID:DH5B+L4s
- 食堂不二(という屋号なんですな)でアストロ超人達がヘタれてたが
球さまがいなかったね。
あのおかみさんが、初めて恋を知った少女のようにwときめいて
「球さま、球さま(はぁと)」とかいがいしくサービスしちゃってて
それを陰でヒガんじゃうご主人という図が見たかったw
- 281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 23:51:18 ID:5SKA4oKl
- >>279
ネタバレ嫌がる人いるかな?なのでそのシーンは1も7も
なかなかいい芝居するよ。
>>280
なんでそんなシーンがわざわざ見たいかわからないけど
近いシーンはある。おかみさんは3にときめいているよね。
9話まで見るとわざわざ食堂夫婦を出したワケがわかるよ。
- 282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/13(木) 23:57:32 ID:jvvI5ujt
- 今年のアストロ進出の野望はある意味また巨人に阻止されたな…
- 283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 00:18:28 ID:1cj/06dZ
- 頼むから開始時間を一定にしてくれ。
週間でタイマー録画のセットしてるのに、そのたびに時間を直さないとならない…
- 284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 00:27:12 ID:RA+601Go
- 深夜はあきらめてくれ。アニヲタなんか毎日バタバタしてるよ。
- 285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 00:38:26 ID:G6bRS+Tc
- 地上波ですが、伊集院家で茶道にて球四郎をもてなす伊集院大門、
そのもてなしを受ける球四郎のシーンは、見てるこっちも自然と
背筋が伸びてしまった。
よい光景だった。
そもそも茶道とは、お茶の入れ方ではなく、人様をもてなす精神を
養うものだと聞いたことがある。
- 286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 00:49:38 ID:O5ohF4J+
- ビクトリーのスターティングメンバー構成
原作:拳法、ボクシング、プロレス、バレーボール、剣道、アメフト、相撲、特攻隊崩れ
実写:拳法、ボクシング、プロレス、ボーリング、テニス、ローラーゲーム
※原作はあと一人思い出さない。実写(ドラマ)は昨日時点でテレ朝出演済みのみ
時代背景的にはドラマの方がぴったりくるな。でも各競技の野球への応用といった点
では原作の方が説明(ドラマではボクサーだけしか説明しなかったが、原作ではもう
数人説明していた。多少無理はあったが)しやすいかな。
- 287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 00:52:28 ID:GMe2Ct6/
- てか、作法がちゃんとしててびっくりした<茶道シーン
もっとみんなが見る時間のドラマでも、めちゃめちゃなのいっぱいあるのに、道具立てもきちんとしてたよ。
女子と男子で点前違うんだけど、それもちゃんと男子点前だった。
経験者でもいるのかな?
- 288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 01:00:37 ID:kETEL6L+
- >>286
ハイジャンパー高田飛雄(旧名、雄一)
- 289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 01:04:37 ID:Ue6vYdYw
- このドラマ見てる学生は俺さかいないのか…
>>271まかせとけ。超人ガッツでやってやる
- 290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 01:17:07 ID:oIeuKFSb
- >>287
大門の中の人の特技は空手&茶道
- 291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 02:00:57 ID:tKz5+/gV
- >>269
いやいや
新御三家ですよ
当時のアイドルといえば。
- 292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 06:27:39 ID:H9MdHrjt
- 球四郎の中の人は広島出身なのね。
土佐弁&よさこい節が板についてるが、高知出身というわけではなかったw
でも何故に土佐弁?
個人的には球四郎の一人称が「ワイ」じゃなくて「ワシ」なのが残念。
- 293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 07:23:00 ID:rRD9rSrl
- 原作持ってる人ならわかると思うけど
剣持豪ってやつ原作の沖田って奴にそっくりじゃない?
- 294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 09:11:56 ID:89UeB/DZ
- 球三郎さまの白スーツ&フリフリ白シャツに比べて
球五のライン入り緑ジャージ・・・
球三郎さま、尾行て本当は見えてるの?w
- 295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 09:48:53 ID:G6bRS+Tc
- 球五は着替え持ってんのか?といつも突っ込んでしまうw
そんなにいつもいつも同じジャージ着てなくても。
八ですら、尾行のシーンでは違うの着てた。
- 296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 13:04:22 ID:O5ohF4J+
- それにしてもローラーゲームなんて今の若い人は知らないんだろうな。
東京ボンバーズとか、ユニホームの中に手いれてかきむしり攻撃とか。
こういう70年代の世情がみれてちょっと懐かし。
- 297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 13:29:42 ID:Y9i6t61H
- ワールドプロレスリングのロゴが懐かしくて嬉しかった。テレ朝だからかな、やっぱり。
- 298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 18:43:59 ID:2wP90PYp
- このドラマこの前、初めて見て楽しいとは思ったが、古田の芝居がひどかったな。セリフ棒読みやん。まあ、本職じゃないから仕方ないか
- 299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 23:01:04 ID:0tM5i3wS
- 大門、狂気は感じるけど大根っぽいな。
どうせなら、ダイナマイト拳役の男のほうがハマると思う。
個人的には、マジレンの緑のヤツ大門役にはベストだ。
- 300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 23:27:20 ID:Ofh6eGEa
- ビクトリー球団とおはようKジローはどっちが素人度が高いかな。
やり投げチャンピオン、陸上スプリンター、バレーボール
高校横綱、テニス部、秀才君の寄せ集めだっけ?
- 301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/14(金) 23:45:46 ID:IVYwZFKU
- 地方なのでまだ公式HPの写真しか見てないが、
四役の顔って、男が惚れる男の顔って言うか(変な意味に取らないでくれ)
信念強固・頭脳明晰・人格円満、
占い師なんかが手放しで絶賛しそうな顔だよな。
どうみても一の役よりリーダーの器っぽい。
- 302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 00:19:42 ID:GrWDkxBX
- >>298
古田は自身のブログで己の演技の酷さを嘆いていたので、
あまりつついてやるなw
- 303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 01:38:21 ID:oOANJlAS
- 340プレゼンツ
「アストロ球団356祭」
【出演】 鈴木飛雄・上地雄輔・佐藤佑介
【特別ゲスト】 中島徳博
【司会】 鈴木美潮(読売新聞政治部記者)
日時: 11月8日(火) 18時半開場、19時半開演
場所: 新宿ロフトプラスワン
(新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2 TEL 03-3205-6864)
入場料: ¥2,000+1ドリンク(¥500)
前売りは10月22日(土)より ローソンL: 34312 にて販売
※飲食をしながらトークを聞ける形式のお店です。当日は整理番号順のご入場になります。
※会場での撮影、録音、録画はすべて禁止とさせていただきます。ご協力をお願い致します。
※当日会場にて、DV Dや番組グッズの販売をする予定です。
- 304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 02:11:49 ID:x1BnhMir
- >>303
ああ〜東京うらやまし〜。中島さんも来るのかよ〜。OTL
- 305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 03:36:59 ID:Ek0IAq1r
- そういやmixiのアストロコミュにご子息が光臨したけどなぁ
- 306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 03:56:57 ID:z6q2PhSA
- 録画で前後半を今見たけど、D話で球四郎は神になったな。あの存在感はただ者じゃない。ダイナマイト拳もいい感じだ。
- 307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 07:37:13 ID:Hk/CMVsf
- 四の人はこれから年を取れば取るほど役者としての風格が出てくるだろうな。
そこらの若手イケメン俳優とは比較にならない存在感だ。
。
- 308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 07:46:49 ID:sTsUkJa7
- ダイナマイト拳の目付きがやばす
- 309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 07:48:08 ID:NU9zXcsH
- ところで流血三兄弟は
映画「スラップ・ショット」のパクりだって、
何人が気がついているかな?
- 310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 09:36:54 ID:JyLtQTh/
- >306
5話だけじゃない。5話以降はずっと神。
- 311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 13:06:07 ID:3FlYIVEj
- 4と7の中の人は同い年なんだな
なんかワロスWW
- 312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 17:10:11 ID:tg+vlcQP
- それは千秋と藤原紀香が同い年ってのと同じ意味か?w
- 313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 18:49:05 ID:UGvujRV/
- 7の人って実際背が低いんですかねぇ?
ほかのメンバーに比べたら明かに背が低いけど、周りがでかいってこともありそうだし・・。
それと、8の人ってもう30歳くらいなんですね。
アストロメンバーって一応設定では18、9歳ってことだけどw
5はキャラといいジャージといい全体的に地味だから苗字が1人だけ変わった苗字なんですかね。
以上、長文でごめんなさい。
- 314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 19:54:15 ID:FkEY3wte
- 7の人170cmってプロフィールに書いてあるけど167ぐらいかなあ?
- 315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 22:45:00 ID:H8tdRCBA
- 大門、雰囲気出てたよね。はまり役っぽい。
一番好きなキャラだから、ちゃんと演技してくれるといいな。
来週から楽しみだ!
やっぱり、ビクトリー編が一番燃えるよね。バロン森も楽しみ
ところで、このスレの女比率ってどのくらいなの?
私も女なんですが。(原作ファン)
- 316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 22:50:52 ID:bNVG+nc1
- 私も女ですよ。
原作読んでませんが、小学生の時原作を読んでたという亭主と
一緒に見てます。
なんであの時コミックを買ってなかったんだー!!!亭主ー!!!
(と、30年も昔のことを責めなくともw)
- 317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 22:56:18 ID:dFPMti/o
- 現行の太田出版版を買えば良い
ジャンプコミックス版未収録エピも載ってるハズだし
原作とTV版は結構違うから2度楽しめるでしょう
- 318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 23:02:29 ID:P5IOsPB/
- 原作読んでるとあれがないこれもないと不満になるから
読むならドラマ終わったあとの方が楽しめるかも
- 319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 23:28:42 ID:LAZCswif ?#
- >315-316
懐漫板のスレが最近その事で荒れたばかりなので、出来れば話題にするのは避けて欲しいかと。
- 320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 00:25:15 ID:thNX9fl/
- >298
野球が超人のうえに芝居まで上手かったら
役者は全員自殺してしまうぞ
交渉事とかインタビューで嫌なことを聞かれても
全然表情動かないけどね
普段インタビューでにこにこしているのも演技だよ
だけど台本のある芝居は上手くないんだね
- 321 :うろ覚え:2005/10/16(日) 01:16:48 ID:d/8YIPC9
- 「スカイラブチャーハン」
米と野菜が空中でドッキング!
アストロ食堂マジワロス
- 322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 01:33:45 ID:bHzxzLsO
- 私も女ですけど、
主人と子供と見てます
- 323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 02:01:21 ID:ig+d0On/
- 私も女ですけど、
タマとバットが男の証です
- 324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 02:37:42 ID:zt6OAxbC
- 私もネット上では女です
- 325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 08:02:29 ID:GSLrAhVL
- 男ですが
タマはともかく最近バットに自信ありません…orz
- 326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 08:16:47 ID:pqR9/uOZ
- バロン森は出るの?出るとしたらイメージ通り?
- 327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 10:37:31 ID:JGM221Ok
- >>325
これを使っておくんない
つ【樹齢7300年を誇る縄文杉バット】
- 328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 10:48:08 ID:LMqHLWRn
- >>319
確かに漫画板は女性発言をいやがるよね。連載当時から見ている男性が多いから
しょうがないんだけど、ここはドラマスレだから役者さんからドラマを見て→原作って
人も入ってくると思うからそこまでは強制すべきじゃないと思う。
でも気持ちはわかるから漫画板ではずっと男のように書き込んでいた自分ですが・・・。
>>325
ちょ・・・超人ガッツでやってみな〜・・・orz
>>326
バロン役はある意味とても有名な方なのでご存知の人も多いかも。私は結構
合ってると思いましたがズラが適当なのが残念でした・・・。あと贅沢を言えば
アイメイクとかをすればもっとイメージに近かったかも。
まぁオフィシャルサイトにも書いてあるんで役者名まで伏せる必要はないかも
ですけどね。最近離婚されたみたいで・・・ww。
- 329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 11:27:04 ID:z+sjPJBT
- わざとやっているとしか思えない…
- 330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 16:32:39 ID:tCEE9shs
- バロンで思い出すのは
マッハバロンと
レッドバロンと
バロン森だな
- 331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 17:01:56 ID:ig+d0On/
- 俺は魔物語の「バロ〜〜〜ン!!」て台詞だな
- 332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 19:57:40 ID:C4GXe/Er
- ワシはバロン西だな
- 333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 20:33:34 ID:cE7dZTXf
- オラは断然マリバロンだな
- 334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 20:43:56 ID:A8m2Q/o9
- アニヲタな俺はバロンズゥを想像する
- 335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 20:53:41 ID:5HBc0hUW
- バロンといえばペリーヌの飼い犬
- 336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 21:22:03 ID:GAcRvvXm
- 話ブタギリですまんが、
関東地上波の皆さんは、12月第一週で最終回か?
- 337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 21:56:36 ID:ZxMDwmYe
- 私も42才の女の子ですけど・・・
- 338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 22:03:27 ID:ch2HLQ1M
- いや、白痴くんは、原作スレと自分で立てた軍事スレのみにこもるって宣言してたから、
ここではのびのびと、ドラマ役者がらみのヤオイ話もイイんでないの?
つかつか、
当時のジャンプリアルタイム読者世代は、まだまだ性的に未分化な過程でしょう。
球三郎やバロンの裸体、ズタボロ球七や三六コンビの危うさに、
男女の別なく、ドキドキしてたと思うけどなぁ。
違うか?
- 339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 22:17:19 ID:R6EAUEIm
- バロン森の本名慎之助は、やっぱ池畑慎之助からきてるのか?
- 340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 22:26:34 ID:cGTjUl+P
- まあ、安部っち(巨人の)じゃないだろうなw
- 341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 22:35:36 ID:AcXff40Q
- 当時の女子小学生にも人気でそうな話だよ、アストロ。
やおいとかは影も形も無いない時代だったけど、タイプの違うかっこいい男性キャラが沢山でる漫画だったから。
カミソリの竜のウェスタンスタイルなんか今やったらお笑いだろうが、当時のおんなのこには「かっこいい」と映ったと思う。
- 342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 23:31:30 ID:aG9n7B0/
- 黒男爵
- 343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 00:03:47 ID:6OQstKZQ
- >>338
801(ヤオイ)板にもアストロスレあるからそこの方が男色ネタはできると思うよ。
>>339
自分もそれに1票
- 344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 00:22:15 ID:a/Z45zF5
- カリカリしやがって
テメェらアンネが干上がっちまったのか?
- 345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 00:28:30 ID:q/GtX5OG
- 343に一票・・・
のびのびと、って、少しは慎みを持とうよ・・・
- 346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 00:44:00 ID:tly4fVwD
- 白痴くん、宣言守ろうよ…。
- 347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 03:39:40 ID:lb8OWlts
- せっかく平和だったのに・・・。自分の発言が誰かを刺激したり、周りに嫌な思いを
させないか考える事くらいはできるのでは?
>>338さん、>>344さん、>>346さん、どうですか?
せっかく地上波ドラマも盛り上がって来たのですから、楽しく語っていけたらいいですね。
- 348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 06:56:13 ID:1kNSiUD0
- >347はやさしいなぁ。こっちはもう怒り通り越して呆れてるよ。
いい年した奴が多いだろうに釣りだか何だかしらないがこんなでは…
以前の住人はどれくらい残っているんだろうか?もう見るのよそう。
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 22:31:41 ID:wrD5KpP7
- アストロ球団が対戦した唯一の実名球団、
旧ロッテオリオンズ(現マリーンズ)優勝記念カキコ
- 350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 22:42:41 ID:90KRXofe
- 福岡でも地上波が始まったのに、スレ荒れてて残念だが野球板の荒れっぷりは、こんなもんじゃないよ。
ロッテ優勝おめでとう、お前らいいチームだ!
沢村さんが散った海の悲しみに比べたら・・二年連続の失意もフランソワのパンの味さ、畜生めぃ!
- 351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 00:43:14 ID:LCIjGG0P
- すかとろって何?
- 352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 00:46:55 ID:t98QFHY9
- >>351
安価なトロのことだよ
- 353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 00:54:07 ID:14SAtI4p
- >>350
お、同志か?
「うちのパパは日本一♪」って結局なれずじまいだorz
ってスレ違いだな、スマソ。
アストロやっと見たんだが激しく展開早いな。
第一球にしてもう、四人になったぞ。
- 354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 00:59:10 ID:tHDrPkVE
- >>350
沢村は手榴弾の投げ過ぎで肩を壊したんだよね。
戦地で負傷した時には「左手で良かった、まだ球が投げられる」しかしマラリアと手榴弾の投げ過ぎで投手登録抹消。
巨人からもお払い箱(´・ω・`)、代打としての出場が最後だったそうだ。
ちなみにに手榴弾遠投記録を持っているのは松坂の祖父だと聞いたんだが間違ってたらスマソ。
- 355 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/18(火) 01:12:35 ID:XyDsXPvx
- >>259
悪者にできないでしょ。
プロ野球機構協力で、ましてや沢村役の一茂は読売球団の関係者なんだから。
しかし、コンコルドが落ちるって
その中でシュウロだけが生きてたってこと?
それとも乗ってなかった?
- 356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 02:16:41 ID:7vIWaK3W
- >>355
マンガのラストではアストロマークのコンコルドで ア フ リ カ ! に飛び立ったけど、
リアル世界ではコンコルドは...ってことでしょ
- 357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 02:25:07 ID:lkIMLRJj
- 漫画読みながら俺の頭の中で30年間聞こえてた
アストロ球団応援歌は演歌調だった。
連載当時から持っているボロボロのコミックスは今でも俺のバイブルだ。
- 358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 02:51:54 ID:7mC73l3Q
- ところで四のように当時、試合中に議事堂前から巌流島(途中スケート&銭湯で一風呂)に移動
は可能?
- 359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 03:36:43 ID:N3Ns3Dyh
- 超人だから可能
- 360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 04:20:46 ID:s1ptcUZ4
- 2005年 アストロ超人が帰ってきた年に31年ぶりにロッテ優勝。
当時のメンバーはカネやん、木樽、ラフィーバー、アルトマンetc。
アストロのロッテ戦に登場したメンバーたち。
しかも優勝した場所がアストロがふくしゅう球団と戦った福岡の地、
というのも何かの因縁。アストロ超人の加護があったのかも。
- 361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 05:04:48 ID:dHyygBFr
- >>357
自分は脳内で聞こえてたイメージに近かったのでうれしかったなぁ。応援歌。
まだ子供だったんで単行本など買えず、貸し本屋で借りて必至で読んだ。
- 362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 06:59:40 ID:e3HCaz7/
- >303
イベントかあ。
地方だけど有休とって行こうかな
終了何時だろ
日帰りできるといいけど
平日だし
- 363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 15:24:46 ID:CM+w5vWb
- >>358
あの試合って、大怪我したりしても治療して出場続けてるから、かなり長い
試合だったと思われ。下手したら6時間以上とか。球四郎は一応大金持ちの
御曹司(妾腹とはいえ)設定なのでヘリとかプライベートジェットとか使った
んじゃないか、と脳内補完してみた。
- 364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 18:02:42 ID:hdpUS8Bt
- 昨年:球界再編問題に対し、選手会長として活躍
今年:ドラマ「アストロ球団」に出演
来年:ヤクルトのプレイングマネージャーに就任
古田もいろいろ忙しい。でも何事も、やってみるものだな!
- 365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 18:09:26 ID:7vIWaK3W
- 人間ナイアガラショボス。戦隊ものみたいに技の名前を叫んじゃうってのはちょっとね...
なんというか、もっとこう
人 間 ナ イ ア ガ ラ !
みたいな感じでやって欲しかったす...
- 366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 18:31:22 ID:wzFqO2Co
- テレ朝組なのでビクトリー戦これからだが、
>>365
大門が「これぞ人間ナイアガラーっつ!」って叫ぶってホント?
日本古来の伝統的な陣流拳法の技が、なぜ海外の観光名所のネーミングなの?
>>355
最終回コンコルドが墜落しそうになった時、シュウロが夢から覚めて、
全てのストーリーはシュウロの脳内野球の出来事だったという夢オチ?
- 367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:03:10 ID:Bi6tzo6p
- コンコルドが落ちるってのはリアル世界の話でないの?
ドラマ編にコンコルドは出てこんよ、確か
- 368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:15:44 ID:QN2dex2b
- 作品に愛着がありすぎるからドラマは皆はまり役に見える、すべてを許せる。
甘いのは分かっているんだが復活してくれただけでも嬉しいんだ!!
- 369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 03:37:08 ID:dUpQxjxq
- >>368
同意、まさかドラマ化なんて思ってもいなかったし、最初は期待もしてなかった。
贅沢を言えばきりが無いのかもしれないけど、この視聴率ばかり言われるTV界で
たぶん予算もなかったと思うんだけどよくぞ作ってくれたと思う。
製作者側の熱意は伝わるし、作品を尊重して作ってくれたのがわかっただけでも
うれしい。役者さんも若くていまどきの青年にしてはみんな熱い心を持っていて
ブログなんかを読んでいても、この作品をばかにせず、役に没頭してくれたのが
わかるとなんかうれしくなってしまうね。やっぱり。
この21世紀にこんな事が起こるとはねぇ。自分は全部見終わったけど、最後には
やっぱり「ありがとう」の気持ちが湧いた。
- 370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 06:34:48 ID:Bi6tzo6p
- >>369
私も「これの何処がアストロだよ…orz」
てな作品になる覚悟をしていたので
非常に満足
後オリジナルなエピソードかいい味
出してるというか寧ろ原作より良かったりする
定食屋夫婦は正直いらんだろう?と思っていたのだが
ラストの台詞はホロリときた
- 371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:56:34 ID:3Yj7dgTv
- ドラマはドラマで楽しめてるんでOK。懐かしいしね。
ただ一言。モンスタージョーがあまりにかわいそっす。
- 372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:12:39 ID:wDCEY3ZT
- 片手壊しただけなのに死んだことにされてるダイナマイト拳の方が可哀相
- 373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 17:30:40 ID:zlNv4rL+
- 球七役の役者さんよく見つけてきたね、ありゃあイメージぴったりだよ!
初登場のとき鳥肌立っちゃった。
- 374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 18:46:36 ID:yFsOBYsQ
- ようやくアストロのサントラ手に入れたけど、まとめて聴くのも悪くないな
来季、プロで誰かアストロ応援歌をBGMに打席入りする人出ないかな。
- 375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 18:54:22 ID:2blFYLvy
- 球七さんと握手してもらったら、めちゃめちゃ痛くて長くて鳥肌たっちゃった。
- 376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 20:20:20 ID:/OZdyzGS
- >>374
そんな選手が現れる日を俺は待っている
- 377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 21:35:05 ID:0KMUbC+k
- ユニ風Tシャツ販売再開。
やっぱり「アストロ」がいいな〜
- 378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 21:54:50 ID:dZKwwr6B
- 世界で一番球七な人だと思う<球七の中の人
- 379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 23:27:32 ID:xWhDISif
- >>376
きっと古田がやってくれるさ!
つうか、監督になるって話聞いて、アストロ球団作るのかと思った orz
- 380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 00:20:34 ID:d2sF01am
- 今日が地上波の最終回じゃなかったんですね
- 381 :371:2005/10/20(木) 00:45:36 ID:cWy7aik8
- >>372
いや、そういう意味じゃなくて・・・ジョーって原作では初めて超人に苦渋をなめさせた
男として重要な役回りだったのに、ドラマでは、リョウ・坂本と合体(といってもハリケ
ーンキックだけだが)して、それでもあんだけのポジション(パッとでてきてサッと消え
ていく)しか与えられなかったのが、あまりに哀れで。
- 382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 01:04:38 ID:b+sGoLer
- >>355
DVD買っていこうと思うんだけど、
その最終回(?)の感想を見ると・・・なんとなく「買わなきゃ良かった」
とか言うことになりそうで怖い。
最終回も満足できる感じですか?
- 383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 01:06:47 ID:WWeKWE4+
- >>382
最後の5分くらいを見なければ満足
- 384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 01:13:06 ID:V5rH+fc0
- 個人的にはDVD買っても、後悔しない。
購入の価値がある面白さだった。
てか、買うことで、少しでも完全版製作に繋げたい。
- 385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 01:38:20 ID:cWy7aik8
- さっき書き忘れたので・・・
<テレ朝>本日はいつも通り3:10から第六球前編の放映です。今週も肩に
力をいれずに気楽に楽しみましょう。
- 386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 01:59:53 ID:b+sGoLer
- >>383
その言い方が気になるよ。
後味悪かったりするんですか?
- 387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 02:26:00 ID:xqix7nzG
- ネタバレになっちゃうからねぇ
オレはあれはあれでありだと思うが
少なくとも後味の悪さはないと思う
- 388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 03:13:51 ID:b+sGoLer
- >>387
き、気になりますよ・・・orz
ところで千葉ちゃんがどうしても服部半蔵に思えるw
- 389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 03:38:14 ID:9Qi9jkhr
- 三の特訓の丸太、しょぼいなー。塗りが作り物感アリアリの安っぽさでチョコ菓子みたい、小枝のよう。
バラエティ番組の対決セットのような。
その後の一と七、妙に冬に本が出そうな匂い。しかしその背後で三は乳首立ってたね。
来週、音宮つばさ出るようで楽しみ。そしてドリル!あれをやってくれるか!
- 390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 03:42:40 ID:oUCQv0sf
- コントでいいじゃん
リアルでやったら悲惨だし
- 391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 10:00:45 ID:wkFw4hQN
- >>390
あんたニワカだね
- 392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 19:52:38 ID:Z+CpZgVx
- ドラマのチョーさんはカッコイイな、本物だったら
球五のスパイク、ベンチにおき忘れそのまま・・・ってなりそう。
- 393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 20:16:08 ID:uAGpAjQs
- >>392
その辺りを再現してたら、
球五自体が登場しなくなりそうだw
- 394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 21:47:56 ID:peiGGckG
- >>389
小枝って…やめてくれよ!見るたびに思い出して笑いそうだw
- 395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 21:58:55 ID:adth2Gn2
- 第六球前編
今まで九星剣円陣って「キュウセイケン・エンジン」じゃなく
「キュウセイ・ケンエンジン」って読むとばっかり思っていた。
「源じい」がドラマ版では「とよ」になっていた。
最初の一声「きゅうさぶろうさまぁーっ」に萌え。
やはり球三郎は「きゅうざぶろう」じゃおかしい。
- 396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 22:01:05 ID:adth2Gn2
- 大門のアクションシーンが全て逆光のシルエットなのは、
別の人がしてるから?
- 397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 22:04:00 ID:/lniRJOF
- メジャーリーグのナ・リーグ、アストロ球団優勝おめ!
ロッテとワールドシリーズやってくれ。韓ー米シリーズ
- 398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 22:08:53 ID:adth2Gn2
- >>378>>389
人間丸太突きのシーン
球七の中の人が、迫真の演技だったのに対し、
球一の中の人は、全然ダメージを受けた表情に見えなかった。
球三郎の中の人は、宝塚入っているように見えるが、
原作のイメージに近づいてきた。
- 399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 22:13:03 ID:adth2Gn2
- >>393
ドラマ版は球五と長島のやりとりが、ストーリーに深みを与えている。
だけどバンアレン特訓室は、テレ朝の搬入用エレベーターの中?
- 400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 22:24:01 ID:cWy7aik8
- >>395
俺も同じだ。九つの星を相手にする剣円陣(意味はわからんが)だとばっか思ってた。
<テレ朝組>
バンアレン特訓とかドリラーハンドもやるんだね。
ドラマではカットすると予想してた。
球六さんはビクトリー側ですか・・・このまま試合はいるのなら
ちょっとガッカリ。そういえば、球四郎の太刀持ちやってたのは、
誰?遠目だったのとビクトリーの連中の顔覚えてないので、よく
わからなかったんだが、球六ならなおガッカリ。
- 401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 22:26:00 ID:aq0bVPv9
- 先週から始まって今日の放送楽しみにしてたら、気志団の特番で潰れてる orz
- 402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 23:01:10 ID:peiGGckG
- >400
太刀持ちはテニスの人とボーリングの人だと思う
たしかに六さんと髪型が似てるな
- 403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 23:04:21 ID:mllQ3ZCf
- >395
あの「とよ」って人、ただの家政婦じゃなさそうだし、
兄弟のばあやどころか乳母という設定にしては若いし
どうでもいいけどなんだか気になるなァと思ってたんですが
原作ではじいやだったんですか。
ごめんなさい。
丸太のシーンの、七が抱きしめるところまで含めて
ウホッな人向けビデオみたいだとちょっと思ってしまった・・・
- 404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 23:10:46 ID:ig5bxMC1
- >>400
六はビクトリーには入らないんじゃないかなあと勝手に推測している。
原作でのロッテ戦の登場シーンをドラマではビクトリー戦に持ってくるんじゃないかと。
六のキャラ、最初は原作と違うって違和感があったけれど、ドラマのあれはあれで良いな。
というか、原作では偽ニが無七志の殺人投法で死んだ後、真ニが現れてあっさり忘れられたけれど、ドラマのほうがそのあたりはしっかり描いている。
まあ、時代性や週間連載という性質もあるだろうけれど。
- 405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/20(木) 23:58:13 ID:rA8EarQP
- Tシャツ買ってしまった。。
16000円、、
我ながらアホだが、満足しておる
- 406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 00:01:13 ID:XA02fNrh
- >>400>>404
俺もテレ朝組だが、六はビクトリーに入りに行ったのでなく、
偵察に行ったのでは。ついでに大門の過去も調べてきたならば
原作とつじつまが合う。
六さんと球三郎のツーショットがあんな形で実現するとは・・・
球三郎が最後に投げ掛けた一言は意味深。
- 407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 00:04:01 ID:XA02fNrh
- 陣流総本山の「地獄門」、
よくも原作のイメージにあった寺を探してきたもんだ
ってもしかしてあれもCG?
しかし中の道場はどう見ても体育館。
- 408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 00:04:42 ID:VQyibDG7
- 大きなお世話ですが、寝るときぐらい着替えた方がいいのでは。
あんな汚れたユニフォームのままで寝なくとも。
ユニフォームついでに
野球のユニフォームは、痩せの人はなおさら痩せが目立ち、
デブはなおさらデブに見えるものだそうだが、そうですね。
一なんかモデルみたいに痩せてるのが余計引き立ってる。
- 409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 00:15:34 ID:W2BetGJA
- やっとビデオ観たけど丸太ショボクてワロタ
特訓もくだらな過ぎてワロタ
このドラマ大好き
- 410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 00:41:46 ID:7XCy6C8c
- ドリフを思い出させるような丸太は良いとしましょう。
が、球一の魂抜かれて力なく立ってる演技は、ちょっとね・・
足腰が立たずに、縄にぶら下がってるような演技にしてほしかったよ
- 411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 00:47:31 ID:alhewt+c
- 意味の無さそうな丸太の特訓も面白かったが、朝の戦隊モノに出てきそうなとこで野球をしててワロタ。
あれで野球の練習になるかあ?、とツッコミつつも、つい魅入ってしまった。
次回予告きてた。ボールから指が出たり、血がドピューと出たり、凄いですね。
- 412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 00:49:53 ID:/ek/RJ+r
- >>410
あれはあれで爆笑した
漏れは、体は生きてるけど精神が崩壊寸前だと思って観ていたから違和感なかった
- 413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 00:54:13 ID:hkGNP3qm
- どちらにしろ丸太のシーンで印象に残ったのは七の人の演技のみだが。
- 414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 01:00:16 ID:k2Dur34r
- 見方によっちゃ姐さんやウホッな人が喜ぶんだろうが
7の人の演技、すげー魂こもってて感動した。
この人が出てる他の作品も見てみたくなってきた。
- 415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 01:01:07 ID:lSQwDOIB
- 今夜の放送ないの?
残念
- 416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 01:14:40 ID:k8fwN66n
- どうも腐女子がうざいスレだ
- 417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 01:16:07 ID:eFQbf3Uc
- 昨日の放送、どうしても丸太のシーンに気持ちを持っていかれがちだが、
個人的には定食屋のシーンが良かった。親身になってくれてるなぁ、って。
「若いんだからいっぱい食べなくちゃ」とか言って料理をふるまう唄子・啓助。
テレ朝の実況スレでも、料理を見て「うまそー」という声がチラホラとw
- 418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 01:21:31 ID:/ek/RJ+r
- >>417
漏れもうまそうだと思った
というかうまそうに食っているのかな?
- 419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 01:35:10 ID:EDt694tF
- >>416
まぁまぁ、そう言わずいろんな人が流れてきてしまうのはしかたないと思うんで
誘導してやりゃいいじゃん。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1118414374/
(801アストロスレ。うほっ話は男性はあんまり聞きたくないと思うんでこちらへ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126620138/
(懐かしマンガアストロスレ。やっぱり原作がいいんじゃ〜派の人向き。40代多し)
- 420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 01:43:54 ID:OIk2Pmx6
- 漏れは腐女子でも何でも来てくれって感じだけど
416のアストロ魂はそんなものなのか?
- 421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 01:51:39 ID:XwfX7FJL
- >>392
王さんと長島さんの配役と設定が逆だったら、しっくりきたと思う。
>>397
アフリカまで野球を教えに行った高橋慶彦がロッテのコーチに就任したのも何かの縁っすかね。
スカパ組の人達が地上波組を暖かく見守っている事に、思いやりを感じます。
最終回を見た夜は1000までこのスレが持ちこたえられるか、正直不安になった俺は二のファンです。
- 422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 01:55:26 ID:QbqXynX/
- 7の人の走り方が面白くて何度見ても笑ってしまうw
あれにトムとジェリーみたいな効果音をつけたい
- 423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 02:06:25 ID:dOwJ9jru
- 竜の時にはイメージがどうも?だったが、とさか取ったら雰囲気まで六さんっぽく
なったな。
七の走る時の擬音は「シュタタタタッ」っぽい。
- 424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 02:06:40 ID:wQMBsOvZ
- >>420
あんたも腐女子でしょw
- 425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 02:07:29 ID:MXpAgAPo
- 7の人の走りはターミネーター2で見た気がする。
- 426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 02:10:54 ID:LkJZUOQz
- 何でカミソリの竜は頭爆発してるんだ?
- 427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 02:55:48 ID:MXpAgAPo
- 六の人は髪型が極端に変わるんだなw
最初誰か分からなかったよ。
- 428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 03:29:19 ID:pYkxhXF7
- 三の字はパツキンが嫌だが声は非常にいい。
- 429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 04:42:41 ID:Pw+FxLrC
- >>428
見た目は原作とちっとも似てないよね
- 430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 09:35:36 ID:ombtZSu1
- >427
あんただれ?と言わなかった三は偉い。
三の人はようやく芝居を見せられる展開になってきた。
何度も言われているけど七の人はいいねえ。
特訓の場面で顔をふいてあげるところは
一が思いっきり美男子に見えたくらいだ。
- 431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 09:49:54 ID:k8fwN66n
- 腐女子率7割
- 432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 11:43:44 ID:f4K4ybi4
- >>430
髪形が変わってたって関係ないのでは?
メクラだから雰囲気とか匂いwで人定してるんだろうし。
- 433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 19:49:11 ID:zBDf0m8G
- 腐女子的にバロンはどうなんだろうか
- 434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 20:21:23 ID:eiOaF7Uz
- 六はあの髪型のままヘルメットや帽子をかぶってほしかった。上にちょこんと。バッターボックスでかまえると重みでヘルメットがくわんくわん揺れ、幻惑させたり。
ところでルール無用の超人野球には通常の野球規則など無用だが、
旧六みたいな頭してて髪の先にチョロっとボールが擦ったらデッドボールになったりするの?
- 435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 22:12:03 ID:WzWkqUt1
- 確かユニホームの袖にボール当たっても
デッドボールだったと思うんで、デッドボールでしょ
- 436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 22:16:07 ID:aOrAa7io
- >>433
801には興味が無いけど、まぁ腐女子でいいや。
キャストを聞いたときは「けっこう似合うのでは・・・」とオモタ。
だが実際見たところ「そこの安物のパーティグッズのウィッグだ?」
と感じたんで、それが気になって話しにのめりこめなかったよ・・・。
低予算なのはわかるが・・・だれかこだわるスターフいてほしかった。
私的にはバロン( ・∀・)イイ!と思ったよ。
- 437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 22:57:29 ID:MXpAgAPo
- デビのシーンで祖父と祖母が遠い目をし始めました。
祖母が歌を口ずさんだときはどうしようかと思った
orz
- 438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 23:17:14 ID:zBDf0m8G
- アストロ球団見てる老夫婦モエスw
- 439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 00:04:46 ID:MXpAgAPo
- >>438
祖父は結構チラ見してますw
魔球とかでは笑うので見てるのばれてます。
- 440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 01:05:34 ID:oCMy44gF
- >>437
デビのシーンって何のこと?
- 441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 01:19:27 ID:wM9ifW8W
- 氏家じゃねーの?
- 442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 01:20:57 ID:avVipxW6
- スカパー組やらテレ朝組それに後発ローカル参入で、書き込みの進度(ストーリーの
進み具合)がまちまちになってきましたな。俺はテレ朝組だったので、これまでネタ
バレを気にせずに書き込んできたが、後発部隊がでてきたので、ちょっと躊躇しちゃ
うな。スカパー組の苦労?が実感できてきた。
- 443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 02:22:15 ID:FN8rvKt/
- いままでのところそんな書かれたら困る的な内容は無いと思うよ。
地上波までは公式サイトでもストーリーとか書かれちゃってるし
ネタバレ的な事もあるから、地方組はおおらかに読んだらいいと思う。
(私も地方なんですが、気にしないです)
スカパー組はラストこうだったよみたいな話はオブラートに包んで
いただけたほうがうれしいかもしれません。
- 444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 06:24:40 ID:OPPqqk2x
- 復刻版の帯にスカパー10月に一挙放送とあるけどガイド紙にはウィードと頭文字しかないけど、ガ セ ?
- 445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 12:29:07 ID:iOU2kU5c
- >444
11月に変更になった。11/23一挙放送。
一挙に見たら熱が出そうだw
- 446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 14:04:53 ID:8+UCIRBs
- 球三郎はどう考えても普通に見えているとしかw
丸太の特訓シーンは笑うシーンかと思ってしまいました。
- 447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 14:22:36 ID:bGPLXPzv
- >>446
つーか笑うドラマなんですけど・・・
- 448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 15:43:00 ID:OPPqqk2x
- ヲヲウ!来月ですか!感謝!
- 449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 17:48:41 ID:L2Rc3t0o
- >>447
あの特訓で涙ぐんでしまった(七の演技にもらい泣き)俺って馬鹿だな…
ドラマを見始めてから、プロ野球パーフェクトセット契約をしていて良かったと心底思った。
今年一番好きだったドラマだよ、電車よりアストロ!!
スカパ組でアストロ球団だけPPV購入してた人も居るのか?
- 450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 18:16:10 ID:iOU2kU5c
- >449
ノシ
しかも録画失敗で第3球を2回購入しましたよ…orz
でも購入して悔いなし!DVDも買いまっせ!
今日から日本シリーズなわけですが
テレ朝の中継なのに「一試合完全燃焼」は流れない?
ロッテ戦なのに?解説に東尾なのに?
解説に5と一緒に野球やってた松坂がいるのに?
カナスィ
- 451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 20:46:14 ID:auMHYYXA
- >>450
あんまり中継を見ない俺だが応援歌流れるようなら見る。否、見なければいけない
- 452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 21:19:20 ID:TmlxXFag
- 来年の高校野球にも期待。
- 453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 22:34:04 ID:YFkOyOu+
- >449
ここにもPPV購入組。
購入に悔い無し。DVDも予約済みだ!
やっぱりあれは、45分一球入魂で見たい。
インタビュー&メイキングも面白かった。
DVDには、ナイン以外のインタビューも収録されるんだっけ?
- 454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 23:29:26 ID:eclR1m2K
- 8の人ってボクシングの竹原と
それに照英を足したような感じに思える。
なんかそんな雰囲気が。
- 455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 23:55:05 ID:TmlxXFag
- 第2球前半しか見てないが、
原作の3って設定では「クールでダンディー」となってて、
確かに原作中でも沈着冷静だしファッションには気を遣ってるみたいだったが、
それでも女たちに取り囲まれて顔を赤らめ、美貌を褒められて照れる、
『男版深窓の令嬢』タイプだったと思う。
なのにテレビでは「調子こいたキザ」にしか見えなくて、ちょっと淋しい。
- 456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 00:26:17 ID:2QGI4flG
- >>455
3の人は回を追うに連れて球三郎っぽくなってくるよ。
期待せよ。
- 457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 00:26:58 ID:V/TQDEa5
- >>449
PPV購入組
DVDは予算とおまけの内容次第かな
逆に地上波見てないので質問なのだが
毎回冒頭に出てきて、内容を抽象的に要約する
お姉ちゃんって地上波でも登場するの?
>>455
以降はそうでもないと思いますが<3
- 458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 00:30:06 ID:suKX7UYt
- >>457
地上波では出てきてないです。
- 459 :沢村:2005/10/23(日) 00:37:48 ID:XrZupz+y
- アストロズがワールドシリーズ
ロッテが日本シリーズ出場って
アストロ球団みたいだな
- 460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 00:53:36 ID:yhGb5Y6T
- DVDの映像特典の内容がコンティニューって雑誌に出ていた。
スカパでやっていた「アストロ球団のすべて」に加えて
中島先生のインタビュー、ヘリのシーンやCGの裏話
クランクアップ後の各キャストのコメントなどが入るそうだ。
女医さんやバロン、沢村さんのコメントもあるらしい。
貧乏一直線になろうと購入させていただきます!
- 461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 12:06:09 ID:EO5mFOSQ
- 八の人、柔道の篠原に似てる気が…
- 462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 21:37:34 ID:suKX7UYt
- 今のロッテはアストロガッツでも持ってるんですか?
- 463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 21:49:14 ID:CPoZ/8A8
- >>462
関西人から見て、原作通りの悪漢
- 464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 22:06:37 ID:lADYDx7P
- 初代球児の人いいキャラしてる
- 465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 22:26:29 ID:Tn4tyZFc
- 同意。テレ朝組で2回見逃しているが惹きつけられるのは偽球二と四の人。
ヘタなのもご愛嬌で他の役者も好きだけどね。
- 466 :中島 徳博:2005/10/23(日) 22:32:46 ID:XrZupz+y
- スーパージャンプで今やってる「ZERO」の原作者って、アストロの原作者と同一人物なのな。
- 467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 23:00:36 ID:suKX7UYt
- >>463
そうなんですか。すごく強いみたいな事を見かけたから・・・。
野球、全然分からないんです。チームとかなら何となくは分かるんですが。
なのにアストロは見るというw
初代球二はよかったなー
- 468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 23:01:30 ID:daKQE2wM
- >461
昔巨人にいた呂に似てると思ってたが。
どないしとるンかのぉ〜元気でおるかね〜
- 469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/23(日) 23:56:08 ID:GVibtoxb
- PPV購入組熱いっすね。
>>1が貼ってくれたガイドを読んで尚、多くの謎が残る(そもそも野球漫画なのだろうか?)アストロ球団。
俺も早く原作を買って仲間入りせねばなるまい。
篠原が七をマジ投げするのは激しく見たいが、八は額から眉にかけて竹原似だと思う。
で、旧二は須藤元気に似てると思っていたらPOからブレイクしたロッテの今江にもちょい似て・・呂ジュンユン懐かしい。
アストロファンで野球板に出入りしてる人、万が一にもスレ荒らしたり蔑称使ったりしてないよな?
まあそれはともかく原作を読んだら、バロンの眼帯にどんな意味があったのか分かるのだろうか。二の超人的なプレイも見られるのだろうか。
- 470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 00:23:57 ID:l0EF2Ki2
- >>468
http://wmlproxy.google.com/chtmltrans/p=i/q=%E5%91%82%E6%98%8E%E8%B3%9C/s=0/h=ja/i=Shift_JIS/d=2/g=@26site@3Dsearch@26hl@3Dja@26lr@3D@26ie@3DUTF@2D8@26inlang@3Dja@26mrestrict@3Dchtml/u=www.yakyuweb.com@2Fmt@2Farchives@2F000592.html/c=0
- 471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 01:04:00 ID:NYGsRyES
- 実写版スカイラブ、真正面を見据えたまま右手をクイっと上げるところで、何度みてもワラってしまうwwwww
あの振りつけwを考えたスタッフの人エラスwwww
>>466
イエス。他に有名どころでは「緋が走る」(スーパージャンプ)など(愛蔵版カバーより)。
しかし何といっても画・谷口ジローの傑作山岳マンガ「K(ケイ)」を外すことはできない。
ある意味登山マンガのアストロ球団w
- 472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 01:24:00 ID:ffcqoKu2
- いまやってる
なにこれあほかwww
- 473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 01:55:04 ID:dwOwNoah
- B級ドラマはアホだからこそ楽しいんだ
- 474 :名無しさんは見た!@放送中は実況版へ:2005/10/24(月) 13:43:54 ID:Tl/+LQ3K
- 次は「ハレンチ学園」か「トイレット博士」を原作どうりの内容で連続ドラマ化して欲しい。
- 475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 14:55:46 ID:UeKY0W+c
- >>449,450
よう、心にボールのアザをもつ兄弟!
>>463
虎ファンはあの霧の中に、大写しでバレンタイン監督の高笑いを見たはずだ
シリーズを面白くする為にも、虎の人たちには超人ばりのガッツを見せてもらいたい
>>471
俺、三段ドロップのときよりもスカイラブの方がカッコいいと思ったのだがorz
- 476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 19:38:38 ID:EdBfGLWL
- 福岡でやっと放送が始まったので見ました。
いやぁ、おもしろいなあこのドラマ。
もともと深夜放送の企画なの?なんでこれがゴールデンで放送されないかフシギだ。
上戸彩主演でパレーとかテニスのドラマだったらできるのに野球だとできないのか?
- 477 :名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2005/10/24(月) 20:31:56 ID:z0wzhVD+
- >474
ついでに「ど根性ガエル」も。
- 478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 20:55:08 ID:ny8+WxVq
- 私は、魁!男塾を実写で希望。
塾長には大物俳優を入れて欲しい。
- 479 :スタッフ:2005/10/24(月) 21:53:53 ID:c4OTaN0Y
- 特ダネ!!
アストロ九番目の戦士は原作どおり最終回に登場するが、
なんとレーザーラモンHG!!フォーーウ!!フォーー!
- 480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 22:08:40 ID:30Tr125X
- >>479
いや、もうみんな知ってるから・・・あちこちに書かれてるし。
仮面ライダー系の懐かしい人だから。
- 481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 22:26:12 ID:sMLkNm5r
- 前の分を見返してて気が付いたんだけど、丸太の特訓の時
2と5と7と8がトレーニングしてた場所と、カミソリの竜初登場の場所
(頭や心臓が打ちぬかれた石像が並んでて、3が落ちてきたところ)
と同じ場所かな?
誰かがなんとかレンジャーのロケ地みたいだと書いてたところね。
- 482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 22:45:59 ID:qgqXKekm
- >>476
いや、深夜帯の企画だったからこそ成功したとも言える。
ゴールデンで名前の売れてる(例えばジャニーズの亀梨とか)アイドルを主演させたら
「どこが、アストロやねん」と原作ファンの怒りを買うだけの低視聴率番組で終わった、という気もしなくもない。
あの作品の破天荒さはパンピーにはついてくるのが困難な部分もあるし。
にしても、最初は千葉真一の周囲で学芸会レベルだった出演者が、回を重ねるにつれて、まるでアストロ魂が乗り移ったかのごとく、超人らしくなっていくのには驚きだ。
- 483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 22:50:37 ID:s5X3cf6M
- 学芸会演技に見慣れただけかも。
- 484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 22:51:04 ID:At71twq4
- ロッテの今井って人、すごい打って8の人みたいだなって思ったら
背番号8で笑った。
- 485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 23:39:09 ID:l0EF2Ki2
- >>475
漢!!
一のフォームは足の上げ方に比べて、蹴りが小さいのが気になる。
>>476
両手骨折から復帰した杉内、沢村賞おめでと。
>>483
いや。千葉ちゃんや石丸謙二郎の役者魂に触れたのは大きかったと思うし、番組末のインタビューからもアストロに賭ける熱意を感じたよ。
>>484
ナイスガイだね、今江。機会があれば渡辺と和田毅のフォームも見て欲しい。
アマゾンに行ったらDVD予約者にデカレンジャーも買ってるファンが多い模様、面白いんだろうか。
一度見てみようかな
- 486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 23:49:45 ID:cpqX4ISE
- >>482
同意。ゴールデンだとアイドルドラマになりかねない
- 487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 00:01:34 ID:At71twq4
- >>485
今江さんだったのか。ごめんなさい。
全然知らないで見てたから・・・。
しかし、野球に興味ない人がアストロ見て野球に興味持つケースがあるんだなw
自分がその一人だったり。
>渡辺と和田毅のフォームも見て欲しい
チェックしてみるです。
- 488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 00:24:18 ID:R/4wDYmN
- >>487
彼の大槻ケンヂは、野球は知らないがカネやんダンスは知ってるらしいぞ
- 489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 01:48:22 ID:GTkID7ls
- 六さんが、、俺の六さんが筆みたいな頭になってるぅ。
、、、でも良いんだ、誤差の範囲内!なんら変わりなく愛せる!!
DVDも買う!俺が死んだら棺おけに一緒に入れてくれと遺言も残す!
アストロ球団万歳!!
- 490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 02:08:52 ID:XHOAUDnF
- >>469
それは原作読んでも分かりません
>>487
大槻ケンヂはベースの内田雄一郎と楽屋でアストロ話を
していたところギターの橘高文彦に「君たちはロッカーだろ
ロックの話をしろ」と怒られた事があるとか
- 491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 02:22:11 ID:T7CRPQDD
- >>490
今だったらギターをバット代わりとかいそうな気がするw
- 492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 16:46:16 ID:ZlN9+ZJB
- 今更ながら金やんの悪役っぷりというか極悪っぷりがたまらんかったが
息子の金田賢一は当時学校とかで何か言われたりしなかったのだろうか
(ググってみたら当時は小学生)
- 493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/10/25(火) 18:45:24 ID:XXs94Az+
- 王とか長島とか野村とか金田とか馬場、猪木とか、
あのあたりは
マンガへの登場回数は
数え切れないくらい多いので
本人も家族も慣れっこじゃないか?
- 494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 19:25:26 ID:gzRgSovQ
- >>485
俺はデカレンファンでもあるので逆に言い辛いな。
でもMr.シュウロにも負けないボスも居るぜ!犬だけどな(w
- 495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 20:29:55 ID:T7CRPQDD
- 祖母が球三郎と大門のやりとりに見入ったw
- 496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 21:57:20 ID:hjJjZpmJ
- >462
どうやら、そのようですね
あははあはっはああはあっは
- 497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 22:28:12 ID:iNt0i6BQ
- リアルで原作読んでてロッテ憎しと思ってたときのことを思い出した orz
- 498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 22:49:31 ID:k1T69M1N
- 野球知らない方がアストロは楽しめるんジャマイカ?
>>489
レモンジュース吹き出したww
家宝として子々孫々に伝えるべし。
バロン森のアイパッチは美学。
彼を敬愛していたDead or Aliveのピート・バーンズがコスチュームを真似たとrockin'onに書いてあった(嘘)
- 499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 22:49:33 ID:T7CRPQDD
- >>496
ロッテにはアストロ超人が混ざっている模様。
よく分からないけど、そんな感じがする模様
- 500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/25(火) 23:11:13 ID:XHOAUDnF
- 今江に変装した六さんとか
渡辺に変装した球一とかか?
- 501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 00:34:41 ID:aDRrgZNG
- 球児が打たれた…やはり数字がないからか
- 502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 00:58:48 ID:xWcn1mBy
- 古本屋で原作(初版も入ってる)を発見したが一冊あたり
1500円〜1800円の値段がついてた。
- 503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 01:00:23 ID:c6Ist/dg
- 千葉真一も1〜9までいたりしてなw
- 504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 01:45:06 ID:0ZabyUMk
- 球児は嫁さんから「球くん」と呼ばれている、だからどうしたと言われたら二の句が告げないが。
>>494
デカレンジャー見てみました・・・あうう
- 505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 02:03:26 ID:c6Ist/dg
- >>499
背番号を見て8だったので今江さんは8の人。
って、詳しくないから番号でしか呼べなくなってきた orz
ちゃんとした野球好きの人たちごめん。
- 506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 10:46:28 ID:A90sk9rE
- 西岡って球三郎に似ていると思う。
- 507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 18:00:24 ID:fB4n8Rj7
- アストロ連載時、ロッテファンになった俺(ただし1年で鞍替え)
- 508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 20:15:54 ID:aDRrgZNG
- ロッテ優勝おめでとう。
僕はアストロ球団に備えてもう寝ます。おやすみなさい
- 509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 22:51:13 ID:4Fi8ZSY+
- ロッテがアジア一になったところで、アストロズもアメリカ一になって
攻めて来たら、
ほんとにアストロvsロッテで燃えるのにな!
- 510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 22:56:05 ID:0ZabyUMk
- >>505
勝手な愛称つけると覚えやすいよ。
今江を八と呼んでもロッテを千葉ちゃんと呼んでも問題無い、西岡を三郎って呼ぶと訳わからなくなるけど。
シーズン前はダサーと思ってたユニも強いとカッコ良く見えるから不思議だ。
まだアストロTを着て一度も外出してないや、俺。
- 511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 00:39:37 ID:6ad46xWV
- ホークスです、ウチのユニもださいとです。
このスレでは野球ヲタ用語を使わない所に好感を持てますな。
- 512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 01:25:52 ID:oObJCDqn
- さぁて弱い阪神は無視してロッテには打倒大リーグを目指してもらうかな
- 513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 01:48:12 ID:ZJtgQLRn
- 野球はわからないけどアストロはドラマも原作も好き。
- 514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 02:47:07 ID:NPdPLCuM
- テレ朝組
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
/ヽと__)__)_/ヽ +
(0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
(0゙ ∪ ∪ +
/ヽと____)___)_/ヽ + +
( 0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
( 0゙ ∪ ∪ +
と_______)_____)
もうすぐ・・・・・ドキドキ・・・・
- 515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 03:07:16 ID:4erV8ZDh
- 2005年 アストロの年にロッテ日本一おめでとう!
31年ぶりの日本一記念に、思い切ってアストロへの改称はどうよw
ロッテ・アストロ(ズ) 旧称はオリオンズで宇宙ぽいから違和感少ない。
で、ユニホームのロゴはフランチャイズが「アストロ(ズ)」、ビジターは「ロッテ」のカタカナ表記w
- 516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 03:37:43 ID:xCB7boDa
- 球一さん、球一さん。ドリル握った時、ドリルが曲がってましたよ。高速回転で根元が太くなってます。
ところで2は何の特訓を?
新ユニフォーム着替えた瞬間に字幕でCM…興醒めですよ、テレ朝さん。
いよいよビクトリー戦。そして刀のカットはやはりアレをしてくれるか。期待していいのか。
- 517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 06:49:16 ID:cgL64Peu
- >新ユニフォーム着替えた瞬間に字幕でCM
むしろアストロガッツを良く解っている、とオモタ
- 518 :ディンゴ:2005/10/27(木) 09:11:39 ID:U0u7iNPv
- んなわけねーだろ!とツッコミつつも胸が熱くなった。
今回は良かった。
また試合でテンション↓↓↓にさせないでね。
- 519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 10:18:36 ID:UlZZ3/pv
- ドリルつかみだしたときはテンパったとしか思えないw
リアルではアストロズVSロッテとかは駄目?
やったら野球好きな人もアストロ好きな人も楽しめそうなんですが。
- 520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 15:47:59 ID:uyHnL+xW
- >>519
初戦、霧が晴れたらそこにアストロ1が仁王立ち!とか妄想してましたw
- 521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 17:03:41 ID:a81LdU3v
- 球三郎って高校時代からブロンドに染めてたのか・・・
- 522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 17:23:19 ID:6Kvv6W0/
- 地上波組だが 氏家キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
しかも来週に出撃かよ! 後編・・・傑作の予感
- 523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 17:56:54 ID:EEeyol4o
- 第6球後編
大門と球三郎の確執のシーン
球三郎が単車乗り回し能天気に「父上100出ましたよー」
と喜んでいる一方で、
牢獄のような病室に入れられている「東京流れ者」
の大門を対比的に描いて欲しかったのに、
あれじゃ単に弟が次期当主に選ばれたのを拗ねている
兄にしか見えない。
- 524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 18:01:01 ID:EEeyol4o
- 大門が球三郎をかばうシーンで、
雷に打たれ倒れてくる木、
小枝みたいでショボス。
原作では大木のイメージだったのに・・・
しかも眉間を斬る決定的瞬間がカットされている。
- 525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 18:06:06 ID:EEeyol4o
- 球一のドリルで聖痕を穿つシーン
モノクロにしたのは、カラーだと
あまりにもリアルなため編集された?
(よい子はマネしちゃだめよ)
- 526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 18:09:42 ID:EEeyol4o
- デビ氏家、原作では当初はおふざけキャラだったのが、
ドラマは最初からシリアスな特攻キャラで好感。
- 527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 18:14:38 ID:EEeyol4o
- しかしアストロ球場では試合開始しようとしているのに、
球四郎と氏家はまだ「関東日野刑務所」
間に合うのか?
ロッテ戦の時も国会議事堂から巌流島に
あっという間に着いた球四郎の移動能力を
もってすれば問題ないか。
- 528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 18:18:17 ID:EEeyol4o
- ビクトリー球団のヘルメットのツノ、
オッ立ち過ぎでワロス。
アストロ球場の沢村栄治像と球団旗、
いかにも取って付けましたって感じでショボス。
- 529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 18:46:23 ID:8tpFUaWT
- 523の原作の描写
ケロロ軍曹でパロあって笑った
- 530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 19:02:18 ID:N5LfYwjp
- や〜〜〜っっっとこのスレに辿りつけたぁ〜〜〜。
ドラマ化まんせー&ライブで視聴しつづける40代どんづまり。
- 531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 20:12:52 ID:oObJCDqn
- >>525
聖痕=ステイグマと読んでおk?
- 532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 21:37:00 ID:qj/u+MX1
- >>523
同感だな。実は、大門は自ら総帥の座を辞退して(球三郎と争わない為)、見聞を
深めに各地を旅し、その途中で病を得て資金がなくなり、援助(病院代)を求めたが
断られ(電話から球三郎のバイクシーン)次第に父に対する不信感が・・・って流れ
は欲しかったよね(以上原作)。ホント大門がちっぽけな存在に描かれてしまってた
のが残念。
それにしても、審判の皆さん、バットのサイズ測る暇があったらビクトリーのヘル
メットを没収せんかい、明らかな凶器じゃんw
- 533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 21:53:54 ID:B4sf+Snl
- 福岡は第二球 後編が終わって次は巌流島だが
これから盛り上がるの?今の時点は微妙
- 534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 22:20:04 ID:u06Lvkc/
- 第二球くらいまでは確かにゴールデンでもいいいかもしれないけど
第七球とか八球とかは絶対ゴールデン無理な内容でしょw
氏家とか物議醸し出しちゃいかねないかも
勿論すごく面白かったけど!
- 535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 22:23:57 ID:EXA/8YtR
- アストロドームはインボイス西武ドームだったのか!www
- 536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 22:26:08 ID:cW09IMG6
- >525
球一のドリルで聖痕を穿つシーン
モノクロにした
あれ?モノクロだっけ?カラーで見たような気がする、PPV組の私。
脳内でカラーに焼き変わったか?
- 537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 22:32:18 ID:EEeyol4o
- >>536
テレ朝組だけど、
スカパーで放映した時、あまりにもエグイので、
苦情が来て、地上波ではモノクロに編集したと推測。
- 538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 22:39:02 ID:NPdPLCuM
- 落雷で倒れた木がへなちょこでワロタw
予告でビクトリーの人がベンチでヘルメットの角を磨いててココア吹いたw
- 539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 22:55:21 ID:Sv/le3uq
- すいませんが、ビクトリーのヘルメットを見て突っ込んでしもた
「あ ほ か い な !」
さて、バットを計測してた審判員の役やってたの村田真一ですよね?
一緒に見てた亭主(野球オンチじゃないよ)は
「そうか?」と首をかしげてましたが。
- 540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 23:30:20 ID:9OTKpkVi
- ドリルのシーンは、予告ではカラーだったよね。(地上波)
それにしても、長嶋も王もオールスター戦に行かずに
アストロの試合を観戦してていいのか?
- 541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 23:40:11 ID:6ad46xWV
- アジアリーグ前だってのにロッテの大将が気勢(;´・ω・)http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/2161155.html
村田は口髭無いから気付かなかった人多いだろうね。
CHERRY・HOPE・PEACCEもアフロ刈ってキャラ薄くなった。。。
- 542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 23:49:15 ID:MpTZ0vo+
- 原作ではアストロの試合があるからオールスターを一日ずらしたんだよね
そういやドラマではその説明なかったっけか
まぁ、アストロがデイゲームでオールスターがナイトゲームって事で一つ
- 543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 00:12:08 ID:VTn//y6j
- やっと六話後編を観ました。
>>540
予告はカラーだったと思います。
他の人も言っているけど、テレビ局が苦情を恐れて白黒処理してしまったのでは?
もしかしたら各放送局の判断でカラーで放送されるところもあるかも
- 544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 00:22:37 ID:vyhNeJpc
- 正直、手ぇほじってるだけだからな。命かかってないし。原作描写は凄かったけど。
- 545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 00:41:19 ID:ILfoKz3V
- でまぁ今CS版を確認したんですが、思いっきりカラーですね<手ほじり
肉片こそ無いものの地が飛び散りまくりんぐだからモノクロな理由もわからんでも無い
- 546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 00:55:44 ID:VTn//y6j
- >>544
命に別状はないとしても手が破壊されて野球が出来なくなる可能性があると思われw
>>545
深夜番組なのだからカラーにしてほしかった。
- 547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 01:10:30 ID:2ZGrfSQm
- 俺の大好きなロクさん、代打で颯爽と登場!じゃねぇのかよ〜
ガッカリだ。
しかもアンドロメダ大星雲打法の演出、なんじゃアレwww
- 548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 01:11:05 ID:iudBg/d9
- ドリルのシーンは、原作どおりに
「過去の栄光はいらねー!」って叫ぶと同時にドリルをつかんでほしかった。
役者の演技力の問題なのか、演出がわかってないのか
セリフのいいまわしとか、タイミングがずれてることが多すぎ。
- 549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 01:15:10 ID:DriEpVvY
- >>522
氏家の登場シーンはしびれますよねぇ
ちょいネタバレだが彼の歌うラバウル小唄もなかなかにしびれます
>>533
盛り上がる 正直2球目の次420円(PPV代金)どうしようかなぁと
思っていた私が3球目終わった時点でよし全話購入と思ったくらいには
- 550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 01:22:49 ID:VTn//y6j
- >>548
> 役者の演技力の問題なのか、演出がわかってないのか
単純に技術的な問題ですよ
ドリルを握る動作を特撮にするのは難しいので、
「過去の栄光はいらねー!」の後でカットを切り替えて、ドリルを握るシーンにしているだけ。
知ったかぶりで「俺の方が制作者より偉いんだ」とか言っている548はあまりにも情けない
あるいは実写とアニメの違いが分かっていない馬鹿なのか・・・
- 551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 01:53:06 ID:3D9/ZXrj
- >>547同感
原作のいぶし銀キャラが、すっかり嫌われキャラにおとしめられている。
ロクさんがあんな役目を負うなんて耐えられない。
ビクトリー戦ではカッコいい所を見せてくんなせぇー
- 552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 02:18:49 ID:FSegaQEY
- >>549
それを祖父祖母が見ていて、
祖母が口ずさんだんだ・・・。
嫌な思い出の歌なんだろうか・・・。
- 553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 04:12:52 ID:OxRniVOK
- ヘズ・ベベが出てこないのにガックシ
「オー!ジャパニーズガール、ベリーナーイス!!」
「ユー、サムライ?ミー、ヘズ」(クッチャクッチャ)が見たかった・・・
- 554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 06:28:58 ID:vyhNeJpc
- >>552
ある年齢から上の人ならかなりの確率で歌える歌だよ。
- 555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 07:03:08 ID:FSegaQEY
- >>554
そうなんですか。氏家のキャラがああだから、
何か嫌な思い出の歌かと思ってました。
- 556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 07:54:00 ID:cr/PC+4s
- 4だけ敬礼が海軍式だった
- 557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 08:25:41 ID:7sXtWw76
- >>534 >>549
了解!見続けてみるよ 福岡は二話ずつ
放送だから腹いっぱいになる
- 558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 08:48:01 ID:bprRp5K6
- >552>554
ここだけの話だが
スワローズファンも歌えてしまうはず。
相手投手交代のとき、スワローズの応援団は
蛍の光じゃなくて、ラバウル小唄をやる
- 559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 10:49:55 ID:xkC5CuhS
- かつてジャンプで読んでたがコミックを買っていなかったことを
今になってヨメに責められてた亭主がようやく愛蔵版を買ってくれました。
・・・・・・しっかし、小学生でよくこんな濃いの読んでたな・・・
昔の少年マンガはパワーが違うわ。
(「愛と誠」も少年マンガでしたね、そう言えば)
今のジャンプ言うたらワンピースとか。でも当時
「ど根性ガエル」も同じ頃の連載だったらしいケド。
あと、色んなところに配慮してのセリフの差し替えがなかったね。
完全復刻ということでご理解下さいって。
やむを得ないことだろうけど、あれやられてるとね・・・
- 560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 11:21:39 ID:vyhNeJpc
- >>555
嫌な思い出かどうかは人によるかもしれないが、確実に戦争をセットで思い出すから。
戦中から終戦までの流行歌。ラバウルの何とかって中尉が戦地で作った替え歌が始まりだそう。
だから軍歌っていうより兵隊さんの歌って感じがする。
ラバウル、兵隊さんいっぱい亡くなったんだよな。今もそのまま。
>>558
そういえばそうだ。
関係ないが、甲子園の高校野球の試合開始の「ウーー」が空襲警報に似てるらしく死んだ祖母がいつも怯えてた
- 561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 12:08:30 ID:nCV1Nlk6
- 俺的キャラクターマッチ度
球一 B 熱さはいいが、ちょっと線が細いかな
球二 B まあ、あんまり特徴無いから
球三郎 C 誰でもちょっと無理だなw
球五 A 優等生らしいの雰囲気が高評価
球六 B 最初の髪型は、何これ?だったが、七三になって納得
球七 特A 笑、こんなに似ているの、よく見つけてきたなw
球八 B まあ、こんなもん、原作のでかさの再現は無理だし
球四郎 B イメージは違うけど、あの球四郎もあり
大門 A 忠実に再現は難しい、よくがんばっていると思う
氏家 A これも、微妙にイメージは違うけど、元々難しいから
シュウロ C こんな熱いシュウロ、シュウロじゃない。もはや別人w
ビクトリーチアガール A 意外に良かったよ
あとは、バロン森が問題、こいつが一番難しい。
おまけ
長島 B、王 B、金田 A
- 562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 12:21:30 ID:KXu0L9Wk
- 私は金田はAAA+だw
- 563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 12:48:07 ID:9xccA5ks
- ダイナマイト拳も原作とは違うが
あれはあれで俺は好きだが。
喧嘩っ早そうな所とか目付きがやばい所とか。
- 564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 13:31:00 ID:w/yC4N+B
- ビクトリーのユニフォームかっこいい!w
なにあれ、ランニングにヘルメットの頭のてっぺんに角て! ありえないw
球二って結局なにか特訓したの?
球一は体系とか線の細さとか今時って感じで70年代の人に見えないのが残念。
- 565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 13:32:11 ID:Hmm0Xb3K
- ただダイナマイト拳役の萩野氏とバロン役の大沢氏って顔似てる(もしくは
系統同じ)からカツラ被って萩野氏がやってるみたいに見えた。さすがに声が
違うからあれだったけど・・・
- 566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 13:33:29 ID:w8YdDgwf
- 福岡ドームはアストロ球場のパクリ
- 567 :abc:2005/10/28(金) 13:48:25 ID:7O8Epzz8
- 関西は、いつから
- 568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 13:51:48 ID:nCV1Nlk6
- >>567
あんなことになったから、お仕置きで阪神が日本一になるまでオアズケ。
- 569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 14:03:07 ID:BSs3aeXZ
- 長嶋役、サダハル王に見えてしまうのはオイラだけかい?
- 570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 15:41:23 ID:bprRp5K6
- >561
70年代のプロ野球選手って
筋トレとしなかった時代だから
今の選手よりもほねっぽい感じの体型だ。
だから痩せているのはいいんだけど
ただしプロ野球選手になるような男は
例外なく骨そのものが太かった。
- 571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 17:41:46 ID:lt5gSKbl
- そういやDVD今日じゃなかった?
スカパー特番目当てで買ったけど注文したのがいかんせん甘損だからなあ…
- 572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 18:50:38 ID:gM12WRjg
- シュウロ役は千葉真一で適任、画面が締まる。
>>564
「俺は球一さんの特訓にとことん付き合います!by球二」女房役が魔球をキャッチ出来ないと困る。
元力士なのに球四郎の球をフツーに受けてた雷剛の方が超人的・・いいんだ、球二が居ると和むから。
>>566
アストロ球球場役は福岡ドームの方が似合ってたんじゃないか?インボイスにあんだけ客が入ってるのは見た事が無い。
>>569
その話、先週も出たね(*・ω)(ω・*)ネー
【原作版ビクトリースタメン】
1ダイナマイト拳…三塁/ボクサー
2力道岩…右翼/プロレスラー
3雷剛…捕手/力士
4伊集院大門…一塁/陣流拳法総帥
5氏家慎次郎…投手
6ヘズ・べべ…中堅/アメフト
7峰剣太郎…左翼翼/剣道指南
8沖田豪司…遊撃手/バレーアタッカー
9高田飛雄…二塁/ハイジャンパー
誰ぞドラマ版のビクトリースタメン表を書いて下され。
- 573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 18:51:12 ID:gM12WRjg
- シュウロ役は千葉真一で適任、画面が締まる。
>>564
「俺は球一さんの特訓にとことん付き合います!by球二」女房役が魔球をキャッチ出来ないと困る。
元力士なのに球四郎の球をフツーに受けてた雷剛の方が超人的・・いいんだ、球二が居ると和むから。
>>566
アストロ球球場役は福岡ドームの方が似合ってたんじゃないか?インボイスにあんだけ客が入ってるのは見た事が無い。
>>569
その話、先週も出たね(*・ω)(ω・*)ネー
【原作版ビクトリースタメン】
1ダイナマイト拳…三塁/ボクサー
2力道岩…右翼/プロレスラー
3雷剛…捕手/力士
4伊集院大門…一塁/陣流拳法総帥
5氏家慎次郎…投手
6ヘズ・べべ…中堅/アメフト
7峰剣太郎…左翼/剣道指南
8沖田豪司…遊撃手/バレーアタッカー
9高田飛雄…二塁/ハイジャンパー
誰ぞドラマ版のビクトリースタメン表を書いて下され。
- 574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 18:54:02 ID:2OB41lBG
- >>573
バレーアタッカーとハイジャンパー以外の連中に
どうして人間ナイアガラができたのか不思議だ。
- 575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 18:54:16 ID:gM12WRjg
- ダブらせてしまった詫びに俺が調べてみる・・
- 576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 18:57:52 ID:ILfoKz3V
- 球七よろしくプロレスラーや力士あたりに投げてもらったんじゃないのかな
- 577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 19:27:42 ID:nCV1Nlk6
- >>576
その力士やプロレスラーは?
- 578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 19:44:09 ID:w6DmJjOp
- 六さんて七三になるの?
しかし球七かわいいよ球七
- 579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 20:06:34 ID:OScP4my8
- 怒髪天はMステに出ないんだろうか。
曲単体としてもなかなかだと思うんだが。
歌詞も、マンピーがOKなら問題ないだろう。
- 580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 20:16:56 ID:N+4iXe2U
- 問題:アストロ戦士の中にジュノンボーイ出身者は何人いるでしょうか?
- 581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 20:20:28 ID:SO8u3nDd
- 2人はいるよね?
- 582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 20:22:41 ID:w6DmJjOp
- ゴローちゃんだな
- 583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 20:37:37 ID:eOGLTH9B
- >>580
過去ログによると、六と七はJUNONスーパーボーイコンテスト出身とのことだが
あとは知らない。
そりゃそうと、皆、昨日の朝日新聞朝刊にアストロの紹介があったのはスルーですか。
東京・12版 31面(文化総合面) で、ドラマの紹介記事があって、写真が載ってた。
3と6がそれぞれ複数名いるところから察するに、アストロシフトのシーンだなw
(テレ朝ではまだ放送されていない画だった。)
- 584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 20:47:48 ID:lt5gSKbl
- >>578
73分けが本来。
原作でロッテ戦の髪型はでてこない
しかし六は若いね〜
"六さん"とは呼べないなあ
- 585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 21:24:38 ID:xkC5CuhS
- ドラマの方のダイナマイト拳が時たまキムタクに見えるのは
自分だけですか?
- 586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 21:50:55 ID:FSegaQEY
- >>585
俺は仮面ライダーの人に見えますよ
- 587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 21:59:00 ID:gM12WRjg
- そうだろうな。
【ドラマ版ビクトリー球団スタメン】
1ダイナマイト拳…三塁/プロボクサー
2力道岩…右翼/プロレスラー
3ホープ…捕手/ローラーボーラー
4伊集院大門…一塁/陣流拳法総帥
5氏家慎次郎…投手/(本名ヘンリー・佐多)ナリーグピッチャー
6剣持豪…中堅/賭博プロボウラー
7宗像純…左翼/孤高のテニスプレイヤー
8ピース…二塁/ローラーボーラー
9チェリー…遊撃手/ローラーボーラー
のちに拳→バロン森に交代
氏家→峠球四郎に交代
流血三兄弟(煙草の銘柄だコイツら)のポジションが違ってるかも、後で訂正しよう。
おまけ アストロ超人を支える夫婦が経営…不二食堂
- 588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 22:04:46 ID:db7iByK7
- >586
実際、数年前は仮面ライダーの人じゃなかったか?
漏れの記憶が確かなら、七の中の人に通り魔する役だった様な気ガス
- 589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 22:09:26 ID:FSegaQEY
- >>588
分かってて言ったですよ。
あとはシャンゼリオンとかw
- 590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 22:18:14 ID:euRJVFsn
- >583
アニメTVでDVDの紹介が有った時もスルーだったから、本放送以外はみんなスルーしてるみたい。
- 591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 22:25:02 ID:eLmIYWRr
- バロンの眼帯は最初、ボールのアザを隠すためだったと思ったんだけど。
すぐにはずしちゃったね。
- 592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 23:13:26 ID:xkC5CuhS
- >583
ググってみたらJUNONスーパーボーイコンテストの歴代受賞者一覧が
出てきたんだけど、2人とも名前が見当たらなかった。
違う名前で受賞してるのか、それとも出場しただけなのか・・・?
六のプロフィールに
デビューのきっかけ/第15回JUNONスーパーボーイコンテスト
とあるので出場はしてるんだろうが。
で、アタシは何を真剣に取り組んでいるのだろう。
- 593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/28(金) 23:30:12 ID:SO8u3nDd
- 7の人もじゅのん受賞してないよね。確か最終せんこうまではいってたんじゃないの?
- 594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 01:28:16 ID:c/21xmkc
- ただいま虎ノ門に球一が出演中!!!
- 595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 01:33:10 ID:D3IUdp3k
- >>594
情報サンクス!伊集院ナイスツッコミ!
- 596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 01:37:24 ID:YvtDy/xO
- >>595
たしか伊集院、実写ドラマはあまりいいこと言ってなかった気がする。
で、伊集院、球一ってよんでる?
- 597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 01:40:38 ID:D3IUdp3k
- >>596
いや、「林くん」って呼んでる。「さすがアストロ超人!」とも言った。
つーかその林くんチーム罰ゲームキター!! 実況しちゃってごめん寝る。
- 598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 07:01:44 ID:NJTGbmx+
- 質問
前回のアストロイベントって19:30開始で何時に終了した?
茨城から11/8のイベント行くのにチケットとったんだけど、
終電(上野特急22:30、普通23:12。新宿から40分位)に間に合わなきゃ泊まり…
- 599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/10/29(土) 14:37:26 ID:W7SX50WW
- >592
六は第15回の予選21番で最終候補に残ったらしい
七はどうも第11回らしいのだが詳細は分からん
- 600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 17:49:24 ID:cTFIzDrk
- >598
22:20位に終了したよ。
今回は握手会があるそうだからそれをスルーすれば
もっと早く帰れるかも?
- 601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 20:41:40 ID:NJTGbmx+
- >600
レスありがとうです
参考になりました
翌日仕事…orz
惜しいけど早めに切り上げるか、
泊まりも想定して行きます
- 602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 23:05:24 ID:YvtDy/xO
- >>601
握手してアストロガッツを分けてもらうというのは?
- 603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 23:55:33 ID:UxpX3GRy
- 長島一茂が腕相撲で亀田興毅に秒殺されてた
亀田三兄弟のトレーニング方法ってまんま熱血漫画だった
- 604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 23:57:54 ID:YvtDy/xO
- >>603
あれでかっこよければいいんだが・・・。
チンピラにしか見えん
- 605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 00:02:37 ID:J70ZjaCz
- なんかこんなのがあった
ttp://astrounion.nomaki.jp/index.html
- 606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 00:15:14 ID:7ikUTk6b
- 今日原作立ち読みしてきたがドリルのシーンがドラマより良かった
- 607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 00:33:16 ID:hpsgcx81
- >>606
原作とドラマとを比べるといろいろ荒れそう…
とか言ってる漏れも心の中では比べてる。
熱さでは原作。整合性ではドラマ。
ということで一般人向けな¥に作れてる今回のドラマはやっぱ良く出来てると思う。
- 608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 00:46:18 ID:rKcSkgIz
- ビクトリーの反則スレスレバットを審判団が協議するシーンでの
原作再現性は異常に良かった。ここに力を入れるの?ってぐらい。
- 609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 01:14:25 ID:/3SmF6e5
- >608
ドラマしか見てないモノとしては、なんでそこの部分だけルールに拘って、
他のやりたい放題は放置なんだと思わず突っ込んでしまいました。
面白いからいいけど。
- 610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 01:25:44 ID:MNhzoOj7 ?#
- >609
原作では、
「ルールだの違反だのそんなものは最初から度外視しているんだ」
「多少のルールの変更は両チームの合意の上で了承」
なんてセリフが出てきます。
- 611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 02:03:02 ID:e7O+pWfi
- >>603>>604
ボクシング板の方に書いた>一茂との腕相撲。
亀田の面構えは男好きするタイプなんだけど、敬語が使えないのがむしろ劇画的でいただけない点かな。
竹村豪士?あれはジュナンボーイ(グフフ
>>610
お互いのプライドがアストロルールというかね。
原作版は観客の野次が酷いんだけど、まぁアレも時代を反映しているだわけだしね。
- 612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 03:08:23 ID:IX6sqegV
- >>610
> 「多少のルールの変更は両チームの合意の上で了承」
多少なのかw
あのヘルメットで頭から突っ込まれたら避ける罠・・・
- 613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 13:54:23 ID:B/tDA+nU
- 「球五はバンアレン特訓場、球七と球八は火山で〜」っていう球一の
台詞だけで特訓シーンは無しかよ。DVDには収録されるのかな。
- 614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 16:35:29 ID:e7O+pWfi
- よけられるのに逃げないプロレスはヤオだってタイプだと思うんだけど、まあ>>612が熱くなってアストロを見てるのが嬉しくないか嬉しいかっていうと、微笑ましいよね。
受けの美学?分かる人に分かってもらえればいいじゃなくて、伝わる努力は俺らがやらなくてどうするの?
この三沢口調が誰にも伝わってないのは確かだね(汗ワイパー
ビクトリー球団初登場の時はツノ無しメットだったよ。
あれはアストロ抹殺仕様で、球四郎がマスコミの前で「殺人罪に問われないよう試合中にアストロ超人みな殺す。死ね」宣言〜場内騒然それを承知で受けて立つアストロ球団〜
一応の流れはあるんだけど、テレビで球四郎発言は流せない。
ドラマ版では果たし合いって形にしてバットの計測シーンを省いた方が良かったかなと思う。
ツノは絶対欲しい、削られたら許せない!!
試合中でも故意に殺すのは充分殺人罪…
- 615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 17:28:47 ID:qs35D0bV
- 今発売中のTVブロスの裏表紙、上半分がアストロDVDの宣伝だった。
出演者の紹介が
林剛史 金児憲史/夏木陽介 古田敦也 長嶋一茂/J.J Sonny Chiba(千葉真一)
・・・J.J Sonny〜を取って千葉真一だけにすれば、
超人役をあともう一人位書けただろうに。
- 616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 19:27:03 ID:hpsgcx81
- >>614
きっと
「多少の法律違反は両チームの合意の上で了承」
なんだよ
- 617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 21:27:26 ID:9Wy6llUF
- 傷害罪に同意なんぞあったもんじゃないと思うが
- 618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 21:39:11 ID:+9tIkowg
- >試合中でも故意に殺すのは充分殺人罪…
殺すいうて殺しゃあ殺人やで!なあ大門はん…すべて試合上のハズミっちゅうもんや!再起不能になろうが死のうがや……ようきたえとかんのが…わるいんとちがいまっか
- 619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/30(日) 23:28:37 ID:hpsgcx81
- >>617
傷害は被害者が被疑者を許せば罪にならないよ
- 620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/31(月) 05:15:05 ID:Y8J41TuT
- 昨日DVDイベントこっそり見に行ってきた
意外と少なくてびっくり
腐女子ばっかだと思ってたけど女子濃度は意外と薄いのかもしれんな
七の人が
「ずっとやってきた野球が生かせると思ったけど野球してるシーンがない」
って言ってて笑ってしまったw
- 621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/31(月) 16:10:05 ID:2JnnSVK3
- まったく期待してなかったが
少林サッカーみたいで面白いな
- 622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/31(月) 21:50:38 ID:SLGKrg/K
- 少林サッカーがアストロをパクったんだお( ^ω^)
- 623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/31(月) 23:05:12 ID:3uyzLacs
- >>619
記憶に新しい所では新日の棚橋な、恋人に刃物で背中を刺された。
>>620
腐女子と女子はどう違うんだ(ω゜`)?西武を性豚と呼ぶ蔑称のようなものなら不快な呼び方だ。
七はドラマの中で欠かせない演者だったのに…
長年野球やってた=上手いとは限らないぞ。
綺麗なスローイングだと思うのは五、旧二のバッティングフォーム(村田とのスチール写真)にはハッとさせられたよ。
カーブも打てない設定でも本人は満足気だったな。
- 624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/31(月) 23:31:04 ID:5XU7N5HU ?#
- >623
ま、これでも読んでくれ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%90%E5%A5%B3%E5%AD%90
- 625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 01:12:42 ID:6d9Pd0lI
- 少林サッカーが成功したからアストロ球団を映像化できたんだろ。
日本のお偉いさん(プロデューサーとか)は前例があればゴーサイン出すからな、役人と同じだ。
- 626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 01:41:54 ID:myp5u05+
- せめてその、小林サッカーの1/10くらいでいいから、特撮に追いついて欲しかったがなorz
いっそイニD実写版みたいに、海外で作ってもらったほうがよかったかも
- 627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 01:53:45 ID:kirPOL9M
- 石丸金やん良いね〜下品な感じがたまらん!
キャスティングから作品に対する愛を感じるよ。
あの名台詞、名場面が蘇る放送中の30分はあっという間だ、
これで来週まで頑張れる、アストロガッツ充電完了だ!!
- 628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 01:59:16 ID:xVLJnUPQ
- 球四郎が歌っている歌はなんていう歌?
- 629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 03:59:51 ID:OhoAeYDV
- 球四郎の声エエ
- 630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 10:14:55 ID:OOOFPdrD
- >628
♪土佐の〜、高知の〜はりまや〜ば〜しで、
ボンさん〜、かんざし〜、買うを〜み〜た〜
ってやつなら「よさこい節」だね。
原作とはずいぶん雰囲気が違う球四郎だけど
ドラマの球四郎はすべてがイイ!
- 631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 11:13:33 ID:UXi1wDMP
- 四にウホッとしてしまったことは秘密にしておいて欲しい。
- 632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 11:19:49 ID:UXi1wDMP
- 四にウホッとしてしまったことは秘密にしておいて欲しい。
- 633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 13:54:42 ID:q5s+6d4G
- >>ID:UXi1wDMP
二回も言いたくなるほどなのかw
- 634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 16:36:26 ID:eQwyfLFz
- なにあの木!とか、西武ドームじゃん!とか、
バットよりメットの角だろ!とか、やっぱノースリーブか!とか
いろいろツッコミたいところはあったが、なんだかんだ言って燃える。
シュウロが一人ひとりに声をかけるあたりは泣けたよ。
- 635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 19:40:19 ID:nYuO/ho+
- >>634
俺も泣きそいになったくらい良いシーンだった
- 636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 20:17:56 ID:lErQCeye
- 少林サッカーとは比べるもんじゃないと思うがな
少林サッカーで一番見せたいのはアクションだけど
アストロ球団で見せたいのはアストロガッツだ。
- 637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 23:20:42 ID:Wm6tqqP2
- やや旧聞で申し訳ないが先日のアストロズとW.ソックスのワールドシリーズで
アナウンサがふつうに「アストロ打線」とか言ってたのにはシビれた!!
- 638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 23:50:10 ID:jJexk6Dj
- そのアストロ打線の夢を砕いた井口資仁であった
>>636
(・∀・)ソレダ!
良い事言うねえ。。。
- 639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 09:38:23 ID:bfwl6MZn
- その井口、確かプレーオフのどこかで自打球だか死球だかわすれたが、
それで球形のアザができたと東スポに記事があったような記憶が。
Σ( ゚Д゚)ハッ そのとき井口はアストロ超人として目覚めたのか!
>>636,638
兄弟!
- 640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 12:37:44 ID:1oKi50An
- アストロズとやってた時は井口イマイチだったからアザが治ってたのかも。
- 641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 14:46:00 ID:GlLNJnwX
- 今日某地下鉄のホームで電車を待ってたら、映画「俺たちの大和」の
ポスターが貼ってあったので何気に見てたら長島一茂が出るらしい。
ふ〜ん、一茂出るんだと思ってたらとなりに四の中の人の名前が。
この映画に渡哲也が出てるので石原プロつながりかもしれんが、
いい演技しそうだな。
ちなみに一茂と四の中の人はドラマの「逮捕しちゃうぞ」でも
共演してたんですな。ご縁があるんだね。
- 642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 15:43:38 ID:jstsL+Pz
- >641
「逮捕」には九の中の人もワルな役でゲスト出演してたような…
- 643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 21:26:10 ID:7PXf/Wx2
- 今日〜絶叫ver.〜買った。
熱いなこれ。
- 644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 21:39:37 ID:Cz9T1qxB
- 審判、村田真一じゃねーじゃん。確かに似てたけど・・・
- 645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 21:50:06 ID:h/8+RIQ+
- >644
あぁ、違ってたか。
確かに、先週の放映分のテロップを気を付けて見てても
審判員 村田真一
と出なかった(いつも通りスーパーアドバイザーとしてのみ)
な〜こりゃやっぱり違うかな?と思ってましたが・・・
- 646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 22:06:57 ID:DzzM1K9h
- 絶叫ver。買ったけど
カラオケが無いぞ!
- 647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 23:10:48 ID:YLdwKRYc
- 今日の提供はどこだろう
- 648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 23:11:30 ID:xO3CPwI8
- >>637>>640
このやりとりウケタw
沢村の夢は戦争じゃなく野球で米国と戦う事。
来年のWBCメンバーが準アストロ候補生?
それにしても超人集めに私財と生涯かけたシュウロは
一途というか思い込み激し過ぎ…結婚もせず。
>>644
えーっ!?村田だよー
栗山英樹は役名出たたか見てみよー。
- 649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 23:58:48 ID:xO3CPwI8
- 栗山の役名表記は無かった。
ま、いっかー(´∀`)
アストロ絶叫versionがカラオケ無しとは大問題だ!
- 650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 00:47:12 ID:Ct+elZps
- ナイン達にだんだんと愛着が沸いてきた途端、
シュウロがずんぐりむっくりに見えてきて「早く出番終われ」と思うようになってしまった。
最初は好きだったのに…
- 651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 02:02:22 ID:2GuwGU72
- シュウロってば、どっちの試合中もいなくなってるしナインが可哀想じゃんかと突っ込んでしまった。
あ、ドラマしか見てない人間の感想です。
- 652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 03:00:56 ID:MqpC38Bu
- 村田真一はダイナシティもと社長ほか、複数の怪しい紳士との付き合いが色々
取り沙汰されていたが、よく巨人のコーチに復帰できたな。
- 653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 03:40:47 ID:i0b2DO/F
- 相変わらずおもろいなコレ。
六さんカッコヨス。
- 654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 03:41:05 ID:0kAYG1zq
- なるほど、駆け足だな。
もう予告の氏家の「ぴゅー」で鼻水出た。来週楽しみすぎる。
氏家、リアルに白くて軽く腹が出ててムショ帰りの中年っぽくていい。
改心六がさねさね言いすぎな気もするがまあいいや。それにしてもSSKはわざわざあのバットを作ったんだな。
- 655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 04:43:56 ID:Vp530yQc
- 力道岩の変形バットはコシティがモチーフだったのか
- 656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 10:57:05 ID:2E6pI6qg
- なんだか昨日の話つまらない。ロッテ戦の方がおもしろかった
- 657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 12:18:34 ID:hZ/L6+af
- 七の字の背面飛び走法、ちゃんと見せてくれよぉ_| ̄|○
中継音声なんかで逃げないでさあ…
- 658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 13:03:39 ID:04g0fuHr
- テレ朝組です。
ビクトリーのあの素敵なユニフォームはやっぱり球四がデザインしたんだろうかw
それにしても、力道岩のあの変なバットまでSSK製だったのに思わず吹いた。
来週はもっと面白そうだなぁ〜
- 659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 14:15:50 ID:QEMqgz6J
- 球一はもしかして全部ストライク投げてる?
それ野球じゃないし
栗山はなんの役なんでしょう?
- 660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 15:17:58 ID:uHs68JlW
- >>659栗山野球解説者辞めて
峠コンツェルンの社員になっていたとは・・・
- 661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 15:29:34 ID:uHs68JlW
- 第7球前編
アストロワールド全開!これまでの中で最高の出来だ。
ほぼ原作に忠実な展開にゾクゾクきた。
任侠言葉のカッコイイ六さんが戻ってきた。
球三郎をかばうシーンに感動。
原作をねじまげて嫌われキャラに徹していたのは
全てこのシーンのためだったんですね。
そうと知らずにボクは・・・ククゥーッ(涙)
- 662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 15:34:18 ID:uHs68JlW
- 大門の人のヌンチャクさばきは様になっていた。
しかし胸で受けた球が、真っ黒こげになっているのに、
ユニフォームには傷一つないとは・・・
- 663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 15:40:55 ID:uHs68JlW
- 球三郎と大門の対決
「醜いものですよ。特にあなたと私の争いは」と、
バンアレン特訓の球五「食らえバム打法ーっ!」
も見れてよかった。
来週の氏家玉砕シーンも楽しみ。
- 664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 15:41:18 ID:rmTIsi1T
- 是非映画化、続編で金11昇格キボンヌ
しかしあの時代に電光掲示板の地方球場なんかあったか?
- 665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 15:52:25 ID:fGiCR3Le
- >>663
バム打法って言ってたんですか。
つか、どんな練習でどんな打法なのかよく分からない ORZ
- 666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 16:04:01 ID:rIS9JmHP
- 球三郎の初打席は判定が良く解らないまま、一塁に立ってたが・・・・なんで?
- 667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 16:06:44 ID:Fo+9mmdA
- >>666
バットにボールがわたってフェアになった場合は1塁進め・・・でしたっけ?
- 668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 17:18:38 ID:j466U6os
- >>664
アストロ球場は東京の新宿にある当時最新鋭のハイテク球場ですよ
- 669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 17:30:21 ID:SHGsUjx3
- 昨日もおもしろかった。
ロクさんが大門にかつての自分を見てしまう、という
くだりが取り入れられてて泣けた。
バラの花道を歩かない球三郎の名シーンは
もう少しつっこんでやってほしかったなー。
編集でカットされたなら残念。
DVD買うよ。
映画化希望の意思表示、カンパだと思って。
- 670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 17:39:18 ID:IqnlYse6
- 古田の棒読みから笑いっ放しですた。
ゆるゆるなワイヤーアクションとか渋いアンドロメダのCGとかが笑いのツボに入って呼吸困難になりますた。
あんな時間にこんな熱いドラマが放送されていたとは!テレ朝宣伝下手すぎだ!
初回から見たかった・・・予告も笑いますたよ。
- 671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 17:48:28 ID:hCbhLZO1
- >>657
後半になってどんどん予算切れになっていった感がプンプンだね。あとビクトリーで気になったのは
・ビクトリー応援団ショボス。球三郎の追っかけの方が人数多いかも
・大門のヌンチャクさばきが普通すぎる。あそこもう少しCG使って欲しい。
・(・・・他にもイパーイ)
- 672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 17:50:42 ID:7JEztaDK
- なにげにエンディングのリラックスした表情写真が好きだ。
- 673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 17:55:44 ID:7JEztaDK
- >>671
漏れは開き直ったチープさが好きだな。
特撮やCGばっかりが凄い糞映画(ドラマ)よりは100倍いい。
……演技・他にもまぁ突っ込みところは満載だけど、
それらの欠点をを上回る「熱さ」に惚れる。
- 674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 18:10:24 ID:TC4+sVKt
- スクリューボール 危険球、即退場
- 675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 18:41:06 ID:IviW6TOT
- カネやんと氏家のキャラが濃すぎw
超人より強烈な感じだ
- 676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 18:48:09 ID:ZdszfJk9
- でもユニフォームが綺麗すぎるんだなー。
ユニフォームも1試合完全燃焼でボロボロになって欲しい。
みんなで南無阿弥陀仏とか言って、殺人球が背中に当たったのに
ユニフォームに跡一つ付かないんじゃ説得力ないなー。
- 677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 18:56:52 ID:f0sJ/9FS
- 七球後編で、ビクトリーから
氏家とダイナマイト拳がさようならですか?
しかし予告の血がぴゅー!の氏家すげーな。
鼻血まで出てるよ。
- 678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 18:57:10 ID:FaC6fGA2
- ビクトリーの応援、自分的には最高
チアの「ビークトリー」って言いながらの腕の動きが最高
- 679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 19:04:04 ID:2E6pI6qg
- >>675
カネやんは良かったが氏家はそうでもない感が。
俺の心の中ではカネやんに続いて初代球二が良かった
- 680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 19:46:17 ID:fGiCR3Le
- 先日パチ屋に行ったのだけど、前日に氏家の中の人がイベントできてたらしく
なぜ知らなかったのか・・・悲しかった orz
サインもらいたかった。
- 681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 21:04:32 ID:04g0fuHr
- 球五は私服のジャージといい、バム打法といい、なにからなにまで地味でかわいそうw
そういえば、南無阿弥陀仏って浄土真宗でしたっけ。
- 682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 21:51:38 ID:R1YJ19zK
- 氏家の中年体形が愛らしかったなー
っつか、球場で矢文て。矢文て……!!!!
- 683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 22:26:16 ID:d9Zl3EAO
- >>674
デッドボールで即退場なんてルールができたのは、もっと後の時代だよ。
- 684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 22:43:25 ID:a7fPi9vQ
- デビット伊東があんなにカッチョエエとは!
敬礼のシーンでは、かつての大門の茶道のシーンに続き
見てて背筋が伸びた。
ところで大門、
「寡黙なわりに講釈たれ」って感じだなw
- 685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 22:50:17 ID:QEMqgz6J
- >>681
本願寺系
浄土宗とか時宗とか
阿弥陀如来を本尊に置いているところは
ぜんぶそれで間に合うと思うんだけど
- 686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 23:34:09 ID:hTP6gYVO
- そういえば六は何しに大門とこ行ったんだ?
今回2ショットのシーンがあったがその辺の詳細には
触れてなかった気がしたが。
- 687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 23:50:37 ID:fGiCR3Le
- アフロの3人、髪型変わってから誰か分からなくなりました おrz
- 688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 23:56:56 ID:0kAYG1zq
- >>681
アストロ超人の中では名字が比較的派手。そのくらいかな。
- 689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/03(木) 23:57:52 ID:4NaIVhOy
- 今日は書き込みが面白い〜
リアルタイムで東京ボンバーズを見た事のある方、居ませんか?
>>678
( ゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜) …
- 690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 00:05:17 ID:p7gckvtl
- 真知は即ち 行たる所以ってなり
知りて行なわざるは ただ是未だ知らざる也
本当の知識と言うものは、それを行なった事を以って言うものだ
知っていても行なわないのは、知らないことと同じだ
ところでこの言葉と、打球を腹で止めるのと何の関係が?(;^ω^)
- 691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 00:06:57 ID:EsAp1ChR
- >>689
遠い記憶の彼方でかすかに覚えてます
- 692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 00:47:09 ID:y3cd9+GT
- アフロの兄弟が試合になるとどれなのかさっぱり分からん。
- 693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 01:42:48 ID:lf5ECHBQ
- 今更ながら、全五回の観客エキストラに参加した者だが
こうして繋がった映像を観ていると、実際にあのアストロドームで
ビクトリー戦を観てきたかの様な錯覚さえ覚える・・・。
あの暑くて冷房のないドームの中で^^がんばって参加してよかった。
- 694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 01:58:26 ID:ncU35rvV
- 今回は技の連発が速いけど、一つ一つの技の描写があっさりし過ぎかな?
しかし、血が飛び散る後半への序章だと思うとこれでいいのかもしれないw
- 695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 05:49:27 ID:t42PrAMk
- >>689
見てましたよ。学校でダブルホイップとか真似してました。
- 696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 06:19:20 ID:mxegji4g
- >>689
恥ずかしながらTVで見た世代である。
ミッキーだっけ?10代の人気プレイヤーがいたなあ。
ヨーコという女性も。髪型は真ん中分けの黒髪ストレートロンゲ。
当時のはやりの髪型である。
なぜか男女混合チームだった。
- 697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 07:04:57 ID:cMem3JHX
- コイズミヒロシ?とかいなかったっけ。
土居まさるが「ケ〜ルフォルニア」とか発音するのを真似して遊んだな
- 698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 10:21:41 ID:yEEaI0Tc
- >>693 テラウラヤマシス・・。
- 699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 14:15:35 ID:VijycyzU
- DVDの2巻以降も映像特典あるのかな?
なければ来週のスカパー一挙放送をSPでRに焼くけど
- 700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 15:03:51 ID:WzDxoPdh
- デビの氏家スゲェ!あんな輝いてるデビ、ヒロミですら見たこと無いんじゃなかろうかw
- 701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 15:24:11 ID:MZebudWX
- >>689、>>696
幼少期、TVで見た事がある。
たしか毎週土曜夕方にローラーゲームの放送があったような。
その中の花形選手が佐々木ヨーコで、
「佐々木ヨーコ物語」がマンガになった事もある。(読み切りだが)
- 702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 15:24:12 ID:M5Ea3P/V
- >699
公式が更新したら貼ろうと思ってたけど、遅いので貼っとく。
アストロ球団 第二巻
発売日 2005年11月25日
スペック カラー/約113分/(本編約90分+映像特典約23分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード
品番:BCBJ-2371 販売専用 税込価格 \6,300
毎回映像特典 普段は見られない超人たちの素顔が満載!!
1「アストロ球団の全て!球一編」
2「アストロ球団の全て!球二、球太編」
3「シュウロ役:千葉真一、命がけ『ヘリコプターシーン』の一部始終」
アストロ球団 第三巻
発売日 2005年12月23日
スペック カラー/約113分/(本編約92分+映像特典約23分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード
品番:BCBJ-2372 販売専用 税込価格 \6,300
毎回映像特典 普段は見られない超人たちの素顔が満載!!
1「アストロ球団の全て!球三郎編」
2「アストロ球団の全て!球四郎編」
3「作画・中島先生インタビュー『人生完全燃焼!』俺は格闘技漫画を描いた!」
- 703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 15:27:24 ID:M5Ea3P/V
- アストロ球団 第四巻
発売日 2006年01月27日
スペック カラー/約113分/(本編約92分+映像特典約21分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/スタンダード
品番:BCBJ-2373 販売専用 税込価格 \6,300
毎回映像特典 普段は見られない超人たちの素顔が満載!!
1.「アストロ球団の全て!球五編」
2.「アストロ球団の全て!球六編」
3.「アストロ球団CGの世界」
第五巻はもうちょっと後に詳細が出るんじゃないかな
- 704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 17:26:33 ID:KFhW8jrp
- 前も書いたんだけど、NG集が入ってたらなあ・・・
例えばロッテ戦で対決する一と六のシーンでにらみ合ってるとき
ついどっちかが吹いちゃったとかありそうな感じもするが。
(この番組以前から一と六は仲良しだそうです)
- 705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 19:01:11 ID:MtGDxvDe
- >>700
俺、月下の棋士で見た、でもそれ以来の大ヒット。
- 706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 19:28:47 ID:ZqiPffrN
- DVD高えなおい。
アニメ並み?国産ドラマのDVDって、みんなこんなもんなの?
- 707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 19:54:47 ID:RLhYkd0r
- アニメだともっと高いんじゃない?
リンかけ1しか知らないけど30分×2話で7140円とかするし
- 708 :689:2005/11/04(金) 20:45:25 ID:2XBBolhD
- 東京ボンバーズについて抽象的な質問をしてしまいましたが
諸先輩方に(`・ω・)ゞ敬礼!
自分も他の番組で東京ボンバーズを見た記憶はあります
しかし原作を読んでみたら名前も出てこない。
連載当時テレ朝で放送されていたのかなと、フト思いまして
実況土居まさる(!??)で何やら技もあり、漫画になる位人気があったとフムフム
アストロ戦で生き残ったビクトリーメンバー達はその後
各球団の誘いを断って陣流拳の道に精進したのではないかと推察しています
DVD値段キツぅ〜
- 709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 20:47:46 ID:+dxRfe+O
- 「本編約92分」…30分番組4回分からCMとか予告編、毎回のオープニングetc.を
引くとそんなに短くなるんだね。でもエンディングは毎回入っててほしいな。
オフショット一杯で好きなんだけど。
- 710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 20:49:58 ID:qgcadB4B
- ttp://www.yomiuri.co.jp/donna/
なんかすげえw
- 711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 21:12:17 ID:M5Ea3P/V
- >709
1時間番組って、OP+本編+ED+予告で46分30秒くらいだよ。
提供いれても46分50秒くらいだったはず。
地上波版は、1時間番組を半分に切って、OP+ED+予告が2倍になる分、本編が削られてる。
- 712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 21:25:50 ID:+dxRfe+O
- >711
本編削られてるの? 気付かなかった…原作を知らない者にはそんなことを
感じさせないΣ(゚д゚ )だらけの作品だからw
- 713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 21:53:23 ID:nj2hOXnb
- DVD1巻をレンタルしたのですが、レンタルだと映像特典は載ってないのでしょうか?
うちDVDはPS2で観てるのですが、普段DVD観ないから操作よくわからなく、
ずっと観てたけどなかったみたいなので販売用しか載ってないのかなと。
(私の中のアストロ超人派手度・九は観てないので除く)
七(漫画のまんま)>四(存在感がある)>三(球三郎さまだから)>カミソリの竜(髪型)
>初代球二(存在感があった)>一(主人公)>八(デカい、七とセット)>六(竜時代のインパクトから比べたら)
>二代目二(オリックスの谷似)>五(苗字以外はすべて地味)
長文すみません
- 714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/04(金) 23:57:24 ID:2XBBolhD
- >>713
借りられなかったけどレンタル専用DVDには
特典映像付きとは書いて無かったよ
俺アストロメンバーみんな好きだから順位付けなんか出来ない
。 ∧_∧。゜
゜ (゜ ´Д`゜)っ゜
(つ /
| (⌒)
し⌒
- 715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 01:14:01 ID:0vpShLqe
- アストロ番宣出演!
テレビ朝日 『 セレクション X DEEP 』 水曜 27:40 〜
11月16日・23日・30日・12月7日 放送予定
※ アストロ球団の後の枠です !
テレビ朝日 『 NANDA !? 』 木曜 24:15〜24:45
※ 11月放送予定!
- 716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 02:24:11 ID:WnDOH9Xq
- アストロ大好きなので、番宣して見てくれる人増えたら嬉しいけど
通販番組で何やるんだろ。
超人ガッツで「この野菜カッターすげえぜ!」とかじゃないよね
- 717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 05:05:51 ID:znP9CbR/
- >>716
それは球一の役目だな。
あとは七&八コンビで高枝切りバサミの宣伝とか
- 718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 06:35:44 ID:OQ6ZKCdR
- >>712
スカパー!の本編は46分位なんで削ってないと思うよ
(尤もDVDはしらない)
- 719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 08:02:44 ID:oS3c/SD3
- >713
>41をよく読め
>※「第1球」収録+映像特典(特典は販売専用DVDのみ)
>10月14日 ビデオ&DVDレンタル開始
>10月28日 DVD(販売専用)発売開始
><セルDVD・毎回映像特典>
第二巻も同じで、特典は販売専用DVDのみ、レンタルは11月10日開始
- 720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 08:31:27 ID:j9dWuFxy
- >>719
昨日の713です〜
見落としてました。どうもすみません。特典なんだから販売用だけだよな、よく考えたら。
でも、販売用ちょっと高いからなぁ〜・・・
ちなみにツタヤで借りたのですが、1本しか置いてないうえに、祝日の夜で混んでたというのに余裕で借りられましたorz
- 721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 09:01:33 ID:RRawP4dh
- >>717
六は掃除機につけるバリカンあたりか。
何を宣伝するのか知らないが宣伝するたびに新技編み出してほしいね。
- 722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 09:03:43 ID:pQhqejhG ?#
- >721
球二はジューサーね。
- 723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 09:21:14 ID:7zZz4fch
- 七はシークレットブーツ
八は踏んでも壊れない筆箱
- 724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 10:31:13 ID:27opwrtJ
- >>717
球一が野菜カッターって…ガクガクブルブル
- 725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 11:03:16 ID:AWDaDSiy
- 三はスマイル浮かべて
「この○○カラットのダイヤのトップ付きペンダント、通常20000円の
ところをなんと!19800円にてご奉仕いたします〜(はぁと」
(ここで球さまの親衛隊が「キャー」)
あの金髪クルクルヘアとヒラヒラブラウスの白いスーツでやってほしいw
- 726 :ロビアンコ:2005/11/05(土) 12:57:54 ID:FT//SleH
- 今週の放送でヌンチャク打球の避け方がマトリックスっぽいと感じたのは俺だけではないだろう・・。
- 727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 14:55:34 ID:AwxeUysx
- DVD各巻特典映像付きか
全巻購入決定!
- 728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/05(土) 22:53:22 ID:T9Kj4YbY
- NANDA!?では栗山と小宮山が『超人野球を徹底検証』
栗「ジャコビニ流星打法の際、ボールを真芯で捉える事は非常に困難な訳ですね。南原さん、ちょっとこのバットでスイングしてみて下さい。」
「スカイラブはボークです。」南「ちょ小宮山さんっ!!」
ハァハァたまんねえ…ってかゲスト誰?
- 729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 00:01:13 ID:3kY6z3kD
- >728
先週のイベントで1と7が出るって言ってたヤツかな?
アストロのユニ着てヤクルトの宮本にバント習いに行ったんだって。
俺達超人なんだけどなーって言ってた。
- 730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 01:10:34 ID:WxU6bNYZ
- ごめん、
>南「ちょ小宮山さんっ!!」
が
南「ちょwwwww小宮山さんっwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwww」
に見えた。
- 731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 01:32:06 ID:T3YXOBvM
- 三は、教育テレビのおしゃれ工房・広瀬光治先生の回にモデルとして、
先生作の華麗なるニットを着て出て欲しい。
- 732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 07:50:02 ID:e4dab+Sw
- 今日友達にアストロ球団を見せてきます
- 733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 08:42:15 ID:iZ6OIQw6
- >>729
また宮本でバントかぁ。
チョップ検証に続いての面白企画を期待したんだが…
谷と2のツーショットを見たかった。
マグナス効果と変化球の可能性について語って欲しかった。
折角のアストロ番宣でナンダよーヽ(`Д´)ノ
- 734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 09:59:39 ID:AWmudLLN
- 局が違うけど「スポーツえらい人グランプリ」みたいな無理矢理再現魔球vs非超人選手が見たい
- 735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 11:10:39 ID:ZvHYyg+x
- なんかのテレビ番組で(これこそ、「スポーツえらい人グランプリ」?)
侍ジャイアンツのハイジャンプ投法を体操の選手がトランポリンを使って
再現してたね。後に東京ドームのイベントで生で見たけど。
スカイラブ投法がこの平成の世に再現されたとは感無量だったが
あれは一みたいに背が高くて足が長くないと見栄えがしなさそうだな。
- 736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 17:53:26 ID:e4dab+Sw
- 友達にアストロ球団を見せたがアストロガッツを理解してもらえなかった
- 737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 19:09:18 ID:+3CFVdhG
- いまさらだが、前回の放送を見て、一瞬、栗山が球九郎かと思った。
- 738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 19:11:24 ID:CYrXMLFe
- 結構好き嫌い別れる作品だと思うよ。
自分は女だが俳優がどうこうより
(まあファンの俳優はいるが)
作品世界そのものに今結構ハマってる。
応援歌CDまで買ってしまったくらい。
でも同じ俳優ファンでも作品は面白くないと言う人もいるし。
- 739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 21:21:28 ID:LD9rQqwZ
- とりあえずプロ野球で「一試合完全燃焼」はあかんと思うよw
シーズン長いんだからw
- 740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 21:26:16 ID:AWmudLLN
- 消化試合だってあるしね
- 741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 21:47:24 ID:7n8hJT/f
- 一試合完全消化!
- 742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 23:55:14 ID:DZRYSR5v
- 球四郎、アストロ・フォーッ!
- 743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 02:52:33 ID:aPr8qwAf
- 思うに、アストロガッツを理解できない人というのは、
・本当に全く理解できない人
・薄々理解はできるが、だからこそ拒絶反応を起こす人
きっと両タイプいるんだろうな。
もっとも、どちらも、
・アストロガッツを褒め称えながらも、
それを他者にばかり求め、自分の事は棚に上げるヤツ
よりははるかにマシだろうが。
- 744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 02:54:53 ID:kwayGwgp
- どうでもいいや
とりあえずここにアストロバカが集まるってことは確か
- 745 :743:2005/11/07(月) 05:01:47 ID:Yicbg/zA
- >>744
そうだな。それでいいや。
- 746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 08:01:22 ID:j0RD4Lnd
- ここにいる人達はアストロガッツがあるという事でFA?
- 747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 11:48:02 ID:r0/4UMhB
- あるかどうかは微妙だがアストロガッツを理解できるということでFA
- 748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 11:58:05 ID:sFaJl1aA
- 素朴な疑問ですが、初代球二の後を継いだ元球太くんは、
アストロメンバーになった後もマネージャー業を兼業してるんでしょうか?
(それらしき人員は他にいないみたいだし)
彼ならやってそうだが、本当にエラい子だ。
- 749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 13:06:39 ID:T1x4riqQ
- HJヲタ必死だなw
- 750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 13:21:32 ID:LIo6eiY5
- HJ?
- 751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 13:33:26 ID:B0DbbheD
- HandJob。いわゆる手コキのこと。
- 752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 21:34:46 ID:TBfeFUY/
- 一試合完全燃焼!を貫き通しながらスロットやったら
絞られました orz
俺は超人じゃなかったんだ
- 753 :頑張ってる凡人:2005/11/07(月) 22:17:22 ID:rOPcnIc8
- それ野球じゃなく、人生を棒に振ってるんじゃ・・
- 754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 22:39:36 ID:0CZXr7H4
- >>752
体のどこかにコインのアザが無い限りはスロット超人ではない!
- 755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 23:42:05 ID:TBfeFUY/
- 棒に振る・・・三振か orz
雷落ちろー。
俺も超人に。
- 756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 23:46:18 ID:r5IBg81Q
- >>755
ヘリコプターから突き落としてあげようw
- 757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 23:58:54 ID:9y3r3mZ7
- 本日の朝日夕刊に、アストロDVD、写真集、メイキング本の広告有り。
真ん中へんの、下3分の1に載ってました。
- 758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 00:11:03 ID:8pErfDh5
- >>756
確かに目押し時は目をつぶって押してたが・・・
目は見えます orz
- 759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 00:28:49 ID:hkwB0CnO
- >757
ありがd
そう言えば今日(昨日か)まだ夕刊見てなかった。
亭主寝ちゃったんで夜が明けたら交渉します。
エンディングのスナップ写真が収められてるといいなあ。
- 760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 01:04:18 ID:GuJUUILb
- >757
うp出来る?
アストロ未放送地区なんで載ってないんだ
- 761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 01:58:47 ID:yetwRp7p
- うちの地方でもロッテ戦始まったよ!ションベンちびりそうだったぜ!!
だって3段ドロップが漫画のままの軌道で落ちるんだよ!
頭の中で何度もなぞったあの軌道でだ、ちくしょう泣けてきた!!
- 762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 07:47:48 ID:GusrRiJi
- 関東圏の者ですがもう七球!?
あと八と九しか無いの!?
案外早かった…一からもう一回見直そうかな。
- 763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 15:04:47 ID:9Su1bSTr
- 全体的に3度、氏家のシーンだけなら10回位見てる。
近頃は仏壇で手を合わせる時
♪さ〜らばラバウルよ〜
何故かラバウル小唄を口ずさんでしまう。
じいちゃーーん!!
- 764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 15:29:16 ID:/T4iE2R8
- 来年の北斗の映画の脚本と同じ人だ
- 765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 16:52:55 ID:3ZWRrwPI
- さて今日は356祭!
今から行ってきます
- 766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 19:27:46 ID:PEo4BfjD
- >>764
公園兄弟だっけ?
- 767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 22:58:37 ID:hkwB0CnO
- 今報道ステーションで松井秀喜の単独インタビューやってるが
聞き手がアストロ球団の王貞治の中の人だよ〜ん。
この人打席に立ってるシーンやホームラン売った時
(でも明智兄弟に阻まれたけど)のポーズなど、
王選手の携帯模写一生懸命やってますね。
と書いてるうちに場面が変わって、今はイチローの独占インタビューの
聞き手になってます。
- 768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/08(火) 23:01:14 ID:oWwkyhTM
- 実況はあかんよ。
- 769 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:26:33 ID:YxSQu9Xh
- 自分は北陸朝日で見てて第3球前編だが
シュウロの監督室を見て
昔NHKみんなのうたでやってた
「コンピューターおばあちゃん」を思い出してしまったw
- 770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 19:00:54 ID:wGCiATJj
- さて、今夜が楽しみだ
- 771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 20:01:44 ID:BIoMuV/7
- ppv一挙放送
メイキングや出演者インタブーもやってくれるんだな
こりゃDVD買う必要無くなった
- 772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 20:21:32 ID:ED+5XqHJ
- 球七の永山さん、球一の林君より4歳年上とは思えない…。
- 773 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:05:29 ID:VFRFuPi5
- 今週の週刊SPA!に応援歌歌ってる「怒髪天」が出てるべ。
- 774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 21:50:31 ID:ieqVZ+bZ
- 楽しみだね。
- 775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 22:51:57 ID:D9LE6C79
- 12月10日にアストロ球団写真集記念イベントやるらしいね。今度は池袋か。
ナイン全員来るといいなー
- 776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 23:41:01 ID:udD5AwZw
- >>775
え、ホント?
今度こそ絶対いくぞ。
公式に情報、出ている?
- 777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 23:49:28 ID:C5OW0sUX
- 誰か昨日のイベントに行った人、報告お願い〜
- 778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 00:24:59 ID:gA+FmJKc
- 着物姿の中島先生が渋かった
連載当時の話が興味深かった
(3へのバレンタインチョコ話他)
金やんの中の人の骨折話とかけが人が多数出たロケの話
6の中の人は注射嫌い
12月のイベントは出演者調整中。ダブル2は確実来るらしい
海外向けの販促PV流れTeame ASTRO
one Game full slottle
Death match
などの英字幕に笑いと
バレ画像含むダイジェストに歓声
来月発売の写真集初公開(?)
とにかく女性多し
ラスト応援歌全員で合唱
こんな感じ
あ、当日ドリンクに特製アストロドリンクとアストロカクテルってのがあった
- 779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 00:34:52 ID:gA+FmJKc
- すまん、綴りはいい加減だ
英語苦手…
- 780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 00:55:54 ID:ggdNz5cW
- テレ朝組
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ + テカテカ
と__)__) +
ウィッス今週も起きれたぞ♥
あと2時間10分か・・・
- 781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 01:56:46 ID:MnDLQPvy
- >>780
藻前も好きだな。
漏れもさっき起きたテレ朝組。
- 782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 03:38:31 ID:5j3UN3nW
- 七が生まれたての小鹿みたいなのになって倒れた後、ピクピク瞼動かしてたのナイス。ナイス失神眼球運動。
氏家vs一はやはりいいな。一も珍しくセリフ言えてるし、デビの完全燃焼もいい。そしてピュー。
元兵隊さんが敬礼しかけて礼をするのは細かくて好きだ。
だが、氏家はアメリカ野球に対峙しようとするアストロ超人を倒そうとするのは何か違うような。
それにしても負傷者が出たとはいえ、試合止めすぎ。
しかし実写でやって正解だったとつくづく思う。
- 783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 03:38:46 ID:MnDLQPvy
- ヲワタ
- 784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 03:39:31 ID:/kQGgXlh
- IGPXのあとに、今日初めて見たんだけど、
このドラマ頭おかしいな。爆笑したよwww
- 785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 03:42:25 ID:l/5LZoYD
- 超越したアホだ。
- 786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 03:43:40 ID:VeWbVcyi
- この時間30分番組の実況で3スレてw
- 787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 03:45:44 ID:WWynUvhI
- 大沢は離婚したことだし身体はってるな
- 788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 03:53:24 ID:x8CCOyD2
- お勧めサイト
http://blog.livedoor.jp/isida789/
- 789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 03:53:48 ID:z25ltQZp
- 実況じゃ「球八、なに言ってるかわかんねー」続出
熱演だけど確かにセリフは聞き取りづらかったなあ
- 790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 03:55:00 ID:WWynUvhI
- デビの老人コントメイクとバレバレの合成を見たら、後はどんなにしょぼくても許せるようになってしまったな。
- 791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 03:58:25 ID:dFJWdQuo
- いやー、笑ったぁww
でも、スタッフと役者は「どうせ、笑われちゃうんだろうな」と思いつつ
意外と真剣に作ってそうだな。
- 792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 04:09:36 ID:aatHrsqp
- >>791
この手の話は真面目に作らないとしらけるよ
- 793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 04:12:13 ID:85Y0/YMf
- 生きて「特攻を敢行せり」をテレビで見られるとは。
長生きはするもんだて。
- 794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 04:30:23 ID:fF5qt+uK
- >>782
ちょっと説明しといた方がいいかな。
当時学生紛争やアメリカヒッピーの影響で若者の間に反社会意識が蔓延してたが
同時に反発できれはなんでもいいのではないかという批判も多かった。
ちょっと前に流行った梶原劇画は賛美されすぎて手垢まみれになってた。
そんな時にリアル戦中特攻崩れの氏家というキャラは当時としても前時代的扱いで
しかも画策だけ巡らす(ある意味現代的な)大門よりネタ風味なのに本物臭が漂うという
意外な展開で人気をさらった。
氏家にとって問題は死に場所なのであって、対決するアストロは近代社会の象徴
死に水を汲むビクトリー軍に、死に様を見取らせるという
当時社会の縮図がそこに再現されてた。 これに酔った、酔いしれた。
素晴らしいのは単純に死ぬのではなく、老いてつき物が落ちたように去っていくその最後だ。
これは「老兵はただ去り行くのみ」のまぎれもない具現化であって
たいした登場数もなかったのに氏家は当時と読者に圧倒的に支持される印象を残して去った。
氏家は原作者にとっても予想外に立ちすぎたキャラだったようで、
残ったメンバーではどうやってもこれを超えるドラマが燃焼せず
結果氏家を越えるキャラクターとしてバロン森を登場させるに至る。
- 795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 08:00:40 ID:loP16gcx
- 球一の「成仏せぇやー!」は次回予告のときみたいに打って打球が飛んでるときに言って欲しかった
- 796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 09:22:55 ID:SABPYbLi
- 誰が酔いしれた? どこで人気をさらった?
当時の少年読者にとって、氏家は最後まで変なオッサンだったぞ。
太田出版版のアンケートで、最近の読者にウケが良かっただけじゃんか。
てめえの妄想をむりやり一般論にすんな。
- 797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 09:46:03 ID:pyxuX8Iy
- >>796
当時の厨房、工房辺りはそう受け止めたかもしれんよ
(現在40代後半くらい)
因みにビクトリー辺りはリアルタイムのジャンプ読者の
筈なんだが、当時小学低学年のオレには刺激が強すぎたのか、
引いてたような気がする。ちゃんと読んだのは多分高校生以降
- 798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 09:59:45 ID:rQ6zqGkn
- テレ朝組です。
最後の球八の台詞が確かに聞き取りづらかった・・・。
口の中に血が入りすぎてた感じw
ビクトリーのメンバーがちょっと球四郎に対して不信感を持ち始めていたのは良かったかも。
それにしても、来週の放送28時って・・・
4時でいいじゃん。
- 799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 10:13:21 ID:lBFC5wV3
- 私も今になって初めて原作を読んでるクチですが、
リアルジャンプ読者だったというだんなが小学生のうちから
こんなスゴいの読んでたのかと思いますよ。
現在のジャンプ、例えばワンピースだって暴力コミック、
暴力アニメと言われてますが、アストロ球団に比べれば
ヌルいと感じる。
(当時と違って今は色々面倒な問題とかあるんでしょうけど)
「勇気・正義・友情」が少年マンガの王道だそうです。
ワンピースにしろアストロ球団にしろ、時代は違えど
その辺を一応踏まえているのかな・・・?
- 800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 10:20:40 ID:j76n/WT3
- 八が倒れた後で七がバケツで水かけて
バットで怪我した足をガツーンとたたくシーン無かった…。
キッツイことしておいて弟思いの兄ちゃんなシーンで好きだったのに。
最後の八の台詞。熱演だったのにな。惜しい。
- 801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 10:36:05 ID:ijtMWyKi
- アストロの中で技量は下クラスであるはずの球八がやすやすと
スカイラブを打ってしまうというのはまずくないか?
原作じゃ身長を生かして三段ドロップの一段目の落ちっぱなを叩くという
描写だったが。
- 802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 10:36:25 ID:rQ6zqGkn
- それにしても女っ気のほとんどないこのドラマで辺見えみりが出ただけでも華があった。
まぁ、アストロ球団に女なんか必要ないけど。
でも、アストロガッツがあれば女性もOKw
- 803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 10:40:30 ID:jcaLUM5x
- デビかっこよすぎだ・・・。
ラーメン屋さんに行ってみたくなった。
本人はいないんだろうけどな orz
- 804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 12:08:50 ID:HPWgfe5O
- 拳と氏家の扱いの差が激しすぎるな
- 805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 12:09:07 ID:ZERQ4DTg
- 広島の放映の仕方がムカツク(#・∀・)
アストロ球団が始まったのはいいけど隔週ぽいし、ローカルの変な番組の再放送なんか誰がみるんだよ
これ無くして毎週放送しろ
- 806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 12:26:09 ID:uOsxg2Zs
- 原作当時小学生だったけど、氏家キモいけどかっこいいと思ってた。
弟は氏家にハマってたと言ってもいいw
氏家、大門は大人になっても忘れられないキャラだった。
バロンのことは復刻版読むまで忘れてたw
けど、昨日の予告のバロンすごかった……離婚してふっきれたのか大沢。
- 807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 13:11:39 ID:SgQEpVkI
- 大人になってから原作を読んだ派とリアルタイム小学生読者では
当然受け止め方がちがうよね。
ロッテ戦のころは造花咥えて三角ベースに興じる位熱中したけど
伊集院兄弟の愛憎ドラマなんて当時の小学生には百恵ちゃんの
赤いシリーズの焼き直しみたいな感じでちっとも面白くなかった。
もっとも作者も小学生を対象に描いてはいなかったんだろうけど。
- 808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 13:24:04 ID:z4K+dIqQ
- >>805
同じく広島組、隔週放送になってるよね・・・。これじゃ終わるのいつになるのやら。
しかも今週かぶってるローカル番組、デカレンの赤の人がやってるんだよね。
まぁ提供なさげなのに放送してくれただけでもうれしいけどさ。
- 809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 14:18:18 ID:loP16gcx
- このドラマ見てから復刻板読んだ俺としては氏家良い感じ♪
- 810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 15:21:37 ID:HBQVVVLp
- デビが血しぶきあげて真っ白に燃え尽きた翌週に
あの樹生のバロンってのが面白すぎ
- 811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 15:57:09 ID:rQ6zqGkn
- 今日怒髪天のアストロ球団応援歌のCDを買ってきました。
まさかあの原作の「アフリカ!!」のシーンが裏に描いてあるとは・・w
- 812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 16:22:22 ID:s99vY1sX
- >>799
あの時代のジャンプの暴力コミックといったら何といっても「アストロ球団」の終わりごろに連載が始まった
「ドーベルマン刑事」。マグナム弾で、無残に犯人の手足を吹っ飛ばす残虐さは、今思い返しても相当なもん。
少年誌でレイプという概念が出てくるのも新鮮だった。スレ違いすまん。
- 813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 16:47:36 ID:hsXOKU28
- 両方とも「ど外道があ!」とか「どちくしょう!」とかの叫びが特徴的ですな。
あ、確か担当編集者が同じなんでしたっけ?
- 814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 17:51:25 ID:m7YxaI9L
- 第7球後編最高によかった。
氏家の腹から絞り出すように歌うラバウル小唄、
最後にヨボヨボのボケ爺さんになって燃え尽きても
なお本能的に球四郎に敬礼してしまう姿にマジで感動した。
(原作の目をキラッとする表現を超えたと思った)
デビにベストアストロアクターの称号を与えたい位だ。
- 815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 18:01:54 ID:m7YxaI9L
- 氏家の血管がぶっちぎれるシーンや、
球一の首から血が吹出すシーンは、
いかにもスタジオ撮影に切り替わり、
頭にチューブ付けて流してみました
って感じで萎えてしまった。
もっと、CG合成使って「ドビューーーッツ!」って感じて
派手にやって欲しかった。
球一のシーンはどう見ても頭から噴水が出ているようにしか見えず、
パタリロみたいで思わず噴出してしまった。
- 816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 18:05:13 ID:m7YxaI9L
- 次回もバロンのストリップシーンや、
球三郎白装束、人間ナイアガラ等見所満載で楽しみだ。
- 817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 18:09:15 ID:mBQpIP1c
- 「ドーベルマン刑事」って千葉真一主演で映画化されたよね。
- 818 :名無しさんは見た@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 18:46:09 ID:Knfwoaqs
- イベント行ってきたけど、1と7が来たDVD発売記念イベントは
客がまばらと書き込みあったので今回はそんなに混んでないかな
と思ったら満席だった。男1:女9という感じ。
3がキャラクターとしての自己診断で健康度を満点でつけたら
客席から「一回、死んでるじゃん。」のツッコミ。
中島御大のトークでは野球ルールを知らない事、3のヌード描写は
女性読者向けのサービスだったという告白がオモロかった。
最後の握手会はパスの予定が中島御大も急遽、参加する事になり
結局やってきた。今度のイベントは参加者にはモレなく写真集を
プレゼントするので実質300円だと司会者が言ってたけどホンマかいな?
- 819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 18:48:46 ID:MnDLQPvy
- 連載当時は原作の絵の濃さがだめだったけど、ドラマの方は良いよね。
- 820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 19:13:50 ID:90iA9mfe
- 応援歌カラオケに入るって言うのは既出?
- 821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 19:27:45 ID:loP16gcx
- なんだか野球が恐くなってきた
- 822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 19:40:01 ID:kidlW4Zo
- さて、そろそろ昨日の分(7球後編)見るとするか。
アジアカップやってるけど・・・もうシーズンオフだし、プロ野球を見ようと
思わない俺がいる。
- 823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 19:42:50 ID:8sONN6Hn
- ロフトワン初めて行ったが、雰囲気もなかなか面白いところて楽しかった。
一日限定アストロカレーがなかなかの美味だった。生物だからと没になったアスパラトロ丼も食べてみたかったなw
メンバー変えてまたあそこでやって欲しいとアンケートに書いてみた
- 824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 19:58:29 ID:dDZJE5hc
- >>817
石垣島から豚連れて東京に来て周りからターザンと呼ばれてる
貝占いが得意な加納刑事が出ている映画ですね
- 825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 20:59:01 ID:ZERQ4DTg
- >>808そうだね。
番組中でもいいから「次回は〇日放映予定です」でもいいから告知してほしいよ。
新聞見てガッカリするのはもう嫌だ。
なんか広島はよく打ち切りやるからそれも不安だよ。
- 826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 20:59:49 ID:hHyRjmdK
- 番組タイトルを聞かれ、思わず「アパッチ野球軍?」と答えてしまった。
自己嫌悪。
- 827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 21:03:35 ID:MnDLQPvy
- アストロ戦士の1歳下でし。
ある意味で「空白の世代」なのかな?
お陰さまでノホホンと生きているよ〜な?(ま、色々あったけどw
- 828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 21:07:31 ID:PjsxqetX
- 次はアパッチ野球軍実写ドラマ化
- 829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 21:19:30 ID:lBFC5wV3
- >817
現田淵夫人も出てたね確か
原作は北斗の拳の人だったんじゃないかな
(ああ、これもジャンプで連載されたデスマッチ暴力マンガだ)
- 830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 22:32:40 ID:8wPYiZAR
-
次は実写でキン肉マンだな…
プロレスラーにもっと仕事を!
- 831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/10(木) 23:08:16 ID:lBFC5wV3
- >829でスレ違いやっちゃったんで本筋に戻しますが
ここに来てミョ〜に原作に忠実になりましたね。
老人になってしまった(しかし、あの当時でも45歳ではあんな
ヨボヨボのジジイじゃなかったよねw)氏家に敬意を示してしまったよ。
デビット伊東最高だった!ありがとう!
さてさて、オスカルみたいな金髪のカツラですか大沢!
バカウケしちゃいましたがこれまた期待できますな〜
もういつになく、ムチャクチャ来週が楽しみだな〜っと。
- 832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 00:06:15 ID:y8vWuOdy
- 原作でもヘルメットにはミッキーマウス無しがデフォだっけ?
- 833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 00:23:08 ID:Aqayfofs
- 球四郎、氏家にはあんなに礼儀正しかったのに、
自分庇ってくれたダイナマイト拳への
冷徹さときたら(TωT )
それはそうと、自分の中のデビッド伊藤株が
天井知らずのウナギ昇りだ…
- 834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 01:01:57 ID:hAitBu6V
- 平沼氏の事務所が変わっているようです。
宗像純:平沼 紀久
http://www.ldh.co.jp/talent/hiranuma.html
平沼紀久ファンレター送り先
東京都渋谷区渋谷2-15-1-SP474
株式会社LDH
生年月日:1976.10.21
出身地:神奈川県
血液型:A型
サイズ:T182 WEIGHT 70kg S27.0cm
趣味:映画鑑賞、ウクレレ
特技:テニス('97年全日本テニス選手権出場)
('98年全日本学生テニス選手権ベスト16)
- 835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 01:08:04 ID:0SZEuBVX
- やっと録画観た。
原作未読だけどバロン森が楽しみ
しかし、ちっとも野球になっていないのがワロス
- 836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 02:01:07 ID:PyUYc+Xs
- 野球を知らない外国の人にこのドラマを見せたら、野球を格闘技の一種と誤解するんだろうな
- 837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 02:03:02 ID:0SZEuBVX
- >>836
それならまだいいけど、老衰は理解できないかと
- 838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 02:19:45 ID:spbS3VbK
- 次回予告だけでこんなに笑撃を受けたのは初めてかもしれない…
楽しみすぎる、大沢バロンと人間ナイアガラ。
- 839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 02:23:38 ID:y5gLlCgh
- 球四郎の「今投げたら、大門はんが殺人罪に〜〜」ってのには笑わせてもらえた。
あのタイミングでも、あれだけやったら殺人罪に問われるってw
まあ、超人は肉体的にも超人なのでそう簡単には死なないけどね。そういえば氏家が
球七に投げた球、すさまじい変化だったな・・・彼のビーンボールの方が球一の各種
魔球よりもすごいと思われ。
原作では今回のラスト(球八絶叫)の後で知念の説教があって、ようやく落ち
着いたんだが、ドラマ版では知念はいないから次回の頭から落ち着くんだろうか?
(球三郎:大門の確執除く)
- 840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 06:37:02 ID:CqyM0V8F
- ダイナマイト拳が哀れすぎる…涙
- 841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 06:47:33 ID:vhEyVOdq
- 白い灰になるまで燃え尽きた氏家!
デビ株ストップ高キタコレ
- 842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 09:31:32 ID:a9NJV9e6
- 球八はロッテ戦の時もビクトリー戦でもアストロ応援歌を歌っていたけどお気に入りなんだろうか?
- 843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 11:40:52 ID:vweKeV3C
- このドラマは予告編が一番面白いな
- 844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 12:41:10 ID:sVs6TXPy
- 試合中なんだけどいったい何回の表なのか裏なのか、
どっちが何点入れてるのかわかんないけどいいのかな・・・w
- 845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 14:28:45 ID:aVWihOfb
- これ視聴率いいの?
- 846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 15:16:57 ID:I47eHFqy
- 「サン・フランスィスコ」の発音に千葉真一ではなくJ.J Sonny Chibaを見た。
- 847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 16:48:53 ID:QDRm1uSI
- やっと録画を観た。確かに球八の最後の台詞はよく分からんが
耳で聞くんじゃない、感じるんだ!とオモタ。にしても、
次回予告の尻とナイアガラだけ見たら何の番組か理解に苦しむだろうなw
>>844
詳細は気にするな!最後まで屈しない漢の方が勝ちだ!
- 848 :広島:2005/11/11(金) 17:14:24 ID:3Cf3CVWv
- 中国新聞のテレビガイド見たら来週もやらないみたいです(´・ω・`)
隔週でもなくなった予感
- 849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 18:06:20 ID:JQDhP0Oc
- >>842
でもビクトリーの時はショボさを感じた
ロッテ戦は良かった
- 850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 18:18:09 ID:MElR01QC
- 六さん
又あっさり仲間になるんだなorz
- 851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 18:24:52 ID:X3ElXwMC
- >>831>>841
デビ氏家=ネ申!!
- 852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 20:07:35 ID:MElR01QC
- 大沢バロン激しく微妙だ
貧相な体系だし
- 853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 21:15:08 ID:QyIdR4U8
- >>838
確かにすごい
ttp://www.uploda.org/file/uporg235168.jpg
- 854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 21:19:52 ID:vweKeV3C
- バロン足短けーなおいw
- 855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 21:24:36 ID:bhLj4VrT
- >>835
>しかし、ちっとも野球になっていないのがワロス
原作通りだ
気にするな
- 856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 23:33:25 ID:CFP/Y7rH
- 絶叫バージョン入りのCDがなかなか見つからないので
通勤の駅の店で注文しちまったい。怒髪天「俺たちは明日を撃つ!」
そんで、今日、別の駅の店で発見して撃つじゃなくて鬱になってもた。
あー、早く来いよ!
- 857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 23:33:51 ID:4sBzSB2b
- レンタルした
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:07:15 ID:Zkcs1W7/
- >>850
このくだりは時間の都合で省略されちゃったのかね?
大門との会話から推測すると、仏像彫ってた六のところに行った球四郎が、殺人打法を破った後、六をビクトリーに誘って、
で、六はいろいろ悩んだ挙句、結局アストロを選ぶって感じだけど。
なぜ、六がビクトリーではなくアストロを選んだのか?そのあたりの描写が欲しかったよね。
あと、自分としては、原作での六のロッテ戦での登場シーンがビクトリー戦に組み込まれるのかな、と思って期待していた。
- 859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:07:15 ID:EPeadr1/
- さっきのTVで、謎を解けまさかのミステリー
中国美女村の真相が明かされた時のBGMが、アストロ球団応援歌のイントロだった。
まさか日テレ系でアストロの曲が聴けるとは。
- 860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 00:13:49 ID:TJMFWf1d
- サントラってレンタル禁止なのね…orz
- 861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 01:29:03 ID:wr6ffg9D
- >>853
この番組がゴールデンで放送されれば・・・
抗議が殺到しそうだけど
- 862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 02:07:38 ID:izvfusQV
- >>859
21時くらいだったか、テレ東の番組みてたらOPの曲流れたよ
サントラ欲しくなるじゃないか…その内買うかな
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 04:36:16 ID:IwKMvZjg
- 応援歌絶叫バージョンてCDのタイトルは何?
- 864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 06:34:52 ID:3E7BXvDS
- >>863
「俺たちは明日を撃つ!」って3曲入りCDの3番目に入ってまつ。
裏ジャケが伝説の「アフリカ!!」でつw
- 865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 10:49:05 ID:YaGCvf1W
- >>772
てことは26か27?
林君もどっちかってったら童顔だけどすごい童顔
- 866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 11:30:23 ID:3d/QdEjs
- 鹿児島でも始まったお
- 867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 11:47:52 ID:Ur9myOEB
- アストロ応援歌絶叫バージョンのCDが近くのツタヤでレンタルされてなかったから買ったけど、
買って良かったと思いましたw
サントラとグッドエモーションも聴きたいのに、レンタルされてないし、売ってもいない・・・orz
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 18:06:51 ID:IwKMvZjg
- 八の字の弾丸ライナーで
ジョー吹っ飛ばすのは爽快だった
- 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 00:16:10 ID:F6kiRw+/
- 写真集11日が発売日だったんですねorz
気が付いたのが今日で、既にあまぞんでも品切れだし
書店(けっこう大きい所)を3軒捜し歩いたけど見つからなかったorz
明日もう1日探してみますが・・・クヤシー!!!orz
- 870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 00:23:29 ID:srFWZFG4
- 12月10日のイベントにいけばタダでもらえるよ>写真集
チケット2800円だけど。
- 871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 01:42:50 ID:L83mHCyc
- >870
それ本当?
- 872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 02:24:36 ID:hWBDHzns
- 写真集含んだ金額が2800円、祭代が実質300円でカツカツだそうだ。
やるな、漢だぜ
- 873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 05:20:55 ID:7mM40JBP
- >869
今あまぞん(携帯からだが)を見たら買えるようになってたぞ。
2〜3日かかるみたいだから取り寄せか?
あと、めいきんぐ本は今月末か?
- 874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 11:58:55 ID:/dyxNLjf
- 気がつけばDVD、サントラCD、なんばあきひろのOP/ED、怒髪天のCD、
写真集、原作本、あらゆる関連グッズを買い込んでる・・・。
今月23日はPS2のゲーム発売。これも買わなきゃ。
安月給完全燃焼!
- 875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 13:32:30 ID:sZsuFtOi
- 結局、関西ではやらずに終わってしまうのかな
- 876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 15:34:05 ID:1FhZYnP+
- \ ___ /
\ /// ̄ ̄ ̄ヽ / ポハーキャッキャックアー!!
メ | | `,
─ | ! , / \、 _人从∧从人从/\
ニ─ i~ヽ─( {;,・;})({;,・;}) ヽ
ヽヾ ( 6 ゚ 。`ー '( ) -' ノ
/ .| /"ヽエェェェヺ < バ関西人は犯珍だけ見とけや!!
/ ゚ | 。゚ lーrー、/ ゚。
。 。 ゚ |J ιヽニニソ・ 。 ゚ ノ
。 o | o ゚ `ー/ ’ :。 ~`VWvVWvVWWV
- 877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 15:44:06 ID:hsY/SkkP
- 写真集今日購入。
買いに出たついでにファーストフードで昼食を済ませたのだが
待ちきれなくてコーヒー飲みながら読んだ。
まあ、野郎の裸だらけw
周りに人があまり来なかったのだが、変態と思われてただろうかw
- 878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 17:30:15 ID:OBqkkznd
- 今日本屋いったら写真集山づみになってた。うれしくなって2冊買っちゃった。ビニ本になってたけど...笑
- 879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 17:34:50 ID:7mM40JBP
- そんな本なんだ!?(大爆笑)
うわあぁ通販で届くのが怖えぇwww
- 880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 17:55:14 ID:zqOWl3mW
- 出版社はニーズがわかってない!
- 881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 18:54:03 ID:NN5Ec0dB
- そもそも、役者萌え女子が主なターゲットの本だろうと
- 882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 19:46:39 ID:B+G4+OIC
- 正直ゲームは実写だったら買ったと思う・・・。
声だって変わってきちゃうんだろうな。
- 883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 19:49:41 ID:EnjUAFCG
- 写真集→主に役者ファン向け
メイキングブック→主にコアなファン向け
かもしれん。
写真集も本日無事ゲットしたし
メイキングブックも今月発売、楽しみだ
ゲームはまだ悩み中
- 884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 22:45:21 ID:b0UM6H/I
- 300円なら行ってみるかって今からチケ買えるのか?
>>877
ウホっな俺はむしろ嬉しい
出版社GJ
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 23:51:12 ID:bliV9hed
- >>884
ウホッなのかよ!w
- 886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 00:26:21 ID:+E59yOtD
- テレビでは唯一球太君だけ脱ぎがなかったけど
写真集では脱いでくれてるのかしら?
- 887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 08:37:45 ID:07Rkzfet
- ゲームは殆どキャラしかとりえなさそうだし声優なしor役者声使い回しっつー舐めきった仕様な悪寒
甘存じゃ写真集なぜか発送が一月になってたんだけど…
メイキングの方が面白ろそうだし場合によっては止めようかな
- 888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 11:45:29 ID:19kuseZd
- セブン&ワイはすぐ発送だったが。
アマゾン最近発売日に届かないこと多いんで乗り換えた
- 889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 16:02:25 ID:a/3c6JVV
- >884
本は税込2625円だから、イベントの入場料は実質175円だね。ちなみにまだ
チケットは余裕みたいだよ。キャパ800強だし。
- 890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 18:51:44 ID:ms+hktV4
- 商売ヘタだな!チケット売った上で会場で本を売った方が儲かるのに?
昨日、イベントチケットGet!番号は480だった。
だけど土曜開催なのに19:00スタートはハッキリ言って遅い!
出演者が舞台と掛け持ちで夜にならねばスケジュール取れないとか?
- 891 :代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:50:20 ID:FNWKlibx
- 今日のテレ朝の世直し順庵に長嶋の中のヒト(神保氏)が出てる。
- 892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 20:38:57 ID:XRfar6cL
- >890
7の人、昼は舞台だよ。彼のために遅くしたとは思わないが。
チケット取ったけど地方者だから終演時間が気になる。
放送も終わるからイベントも最後かな?しっかり楽しむよ。
ゲーム。ファミ通にボイス有りって書いてあった。
ドラマキャストがやるのか声優使うのか気になる。
ドラマに馴染んだ今となっては芝居上手な声優がやっても
違和感を感じてしまうかも…。
- 893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 22:32:26 ID:PXALBEJV
- >>892
CMの声からすると声優っぽい。
たぶんFF10の森田とか。
- 894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 23:46:39 ID:kxaCvDE+
- ゲームは実物を見てみないと何とも言えないねぇ
- 895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 23:59:36 ID:PXALBEJV
- タイミング押しと連打だけで構成されてそうでこわいな。
しかもあのメーカーの評判は悪いし。
- 896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 01:25:15 ID:RijrE7iN
- アストロ球団の5の役者名教えて下さい
- 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 01:29:07 ID:OEdmrvlX
- >>895
それありそうだな
- 898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 01:43:05 ID:LpG6nktt
- >>896
つ>>7
- 899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 02:05:20 ID:7DZkGxWt
- >>895
ファミ通にはそう書いてあったよ。記事にはあえてそうしたとか書いてあったよ
- 900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 02:18:18 ID:6BhH+u/J
- サンライズインタラクティブは作りが荒いからな・・・。
SWWとかは前編でいきなり終わったしw
つか、連打とタイミング押しってさ・・・
超人対象の難易度じゃないよな?
常人では見切れない+連打不能とかw
- 901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 04:00:36 ID:WX6hI8NW
- 何度も読み返し大人になるにつれ忘れてしまっていたがモンスタージョーは
強くて怖くて大きかったんだよな。
子供心に超人といえどこんな化け物には絶対勝てないという絶望感があった。
ドラマのジョーは良いね、あいつは絶望的に強くて怖くて大きいよ!
ドラマでは俺の球一も球七も殺されてしまうんじゃないのか?
ドキドキだよ、来週まで待てねぇ〜〜〜〜!!!
- 902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 04:53:31 ID:G3O5ZQID
- 先日、テレビ朝日の夕方の再放送「相棒」で
長嶋選手の中の人を見ました。
ゲイの役でした……
ちょっと萌えました
ごめんなさい
- 903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 07:09:33 ID:mV29PUyI
- ドラマでは三段ドロップはなかったことになっているのか?
- 904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 07:19:36 ID:/qhmCt/o
- あのスカトロ球団のスレはここでつか?
- 905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 09:52:02 ID:E97txGUP
- 長嶋さんの中の人って、「牡丹と薔薇」で彼女を捨てて逆玉に乗った役やってたり
「温泉に行こう!」の番頭さん?専務さん?みたいな役やってたりと
昼ドラのイメージがあるんだけどな
- 906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 10:26:06 ID:O8gOvBls
- ⊃オルタナティブゼロ
- 907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 10:55:16 ID:tKYmlGd2
- >>905
ヘルシア茶のCMに出てたね。
- 908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 11:24:13 ID:R80Ezok/
- >>885
内緒にしてほしいお( ^ω^)
- 909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 12:55:25 ID:LpG6nktt
- >>908
つTDN
- 910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 15:56:13 ID:ZqKuxI6J
- >>903
いや思いっきり出てくるよ。
・大将のお披露目
・球二の体を使っての特訓
・ビクトリーの特訓(あの落差をよく御覧なさい!)
スカイラブ投法の完全映像化wといい、魔球に関しては
ドラマの扱いは文句ない
- 911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 17:37:17 ID:7NwYbXbc
- アストロの魔球って結構簡単に打たれるよね。特にドラマ版(原作はどうだったっけ?)。
三段ドロップはお披露目から打たれるまで、「アッ」というまだったし。スカイラブもそれ
ほど見せ場なし。打撃技術が高すぎるのか・・・というより、アストロの見せ場自体が魔球
じゃなくてアストロガ〜ッツだからだろうな。
- 912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 18:20:37 ID:7DZkGxWt
- まだファントム大魔球があるさ
- 913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 19:05:11 ID:mRwdvkcP
- 七色の(ryも
- 914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 19:09:36 ID:mRwdvkcP
- ( ´w`)<今年の伊予柑いい予感 ナンチテ
- 915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 19:41:55 ID:T2bz9mH7
- >>914
かわ(ry
- 916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 20:09:12 ID:R6lr7W+4
- そういえば7の中の人ってブリーチってアニメもやってる漫画の、
ロックミュージカルとやらに出てるらしいですね。
しかも、見た目が子供みたいな人の役w
7はチビ役が多いんですかねw
- 917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 21:41:24 ID:3CBzYNoT
- テニスの王子様のにも出てたような
- 918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 21:46:29 ID:yltgAI00
- スカイラブ投法、一も四も完全にこなしているけど
あれはコマ撮りじゃなくて本当にやっているのかな?
だとしたら身体能力がすごい高いね。
- 919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 21:56:41 ID:Slk/Q6xO
- 7の中の人ばんぱいやの役とか、ゆーれいに殺されるひととかぶきみなのもぴたし、ええよW
- 920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 23:59:50 ID:LpG6nktt
- >>918
四のスカイラブは代役がやってるとオモ
- 921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 00:21:07 ID:5SrTSbRl
- >>920
どうやって?コラージュ?
- 922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 02:05:00 ID:pWFE+cvt
- >916
>917
凄く細かい所ですが某ライダーで
ダイナマイト拳の人に意味も無く殴られて
手に怪我をしてピアノが弾けなくなった人をやってたよ、7の人。
最期はモンスターに食われてた。チョイ役だったけど。
今見ると7の人とは全然雰囲気違いすぎ。
- 923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 02:37:31 ID:PIDQ1KAH
- >>922
うああ、あいつかΣ(゚∀゚;)
- 924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 03:35:54 ID:tTFBYO6L
- 7の人誕生日おめでとう!!
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 13:16:03 ID:V+EcdpFH
- 球七て龍騎にでていたのか!
何話?
- 926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 13:36:15 ID:pWFE+cvt
- 何話だったかな…
俺の占いは当たるのライダーが過去を語る回…
だからまだこの人が生きてるから
結構前半。
て、スレ違いスマン
- 927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 13:53:26 ID:PIDQ1KAH
- 22.23話だね
- 928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 16:06:09 ID:KcMpKNCW
- ウホじゃないけど7の人がかわいく見えてしまいます。
本当のウホの人は4みたいなのが好みだろうけど。
- 929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 16:34:20 ID:yA0D4wBK
- いやあ、ウホの世界もあれはあれで奥が深いそうだから
一概には型にははめられないと聞くよ。アタシャ女だが。
- 930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 17:27:26 ID:V+EcdpFH
- 926、927トンクス後でDVD見なおす
七の人、ウホッじゃなくても、普通に可愛いよ
- 931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 17:59:53 ID:dYB3YDh/
- 今日(というか明日)のテレ朝は4:10〜からか。
深夜と言うより早朝だな。
朝からアストロというのも悪くない・・・カモシレナイ。
- 932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 18:02:41 ID:YQUE0WYe
- >>931
テレ朝の番組表では翌朝の番組になってる…
http://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/
- 933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 20:52:46 ID:QnoyWjNp
- 生で見る人いる?明日学校だし迷ってるんだけど。どうしよう
- 934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 21:02:27 ID:bgx+EpOG
- >>933
ノシ 早く寝て早く起きるよ
- 935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 21:30:45 ID:31WnBh6s
- カストロ球団萌え。
毎回眠い目擦りながらみてまし。
でも、せめて25時台スタートにして欲しいでし。
- 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 21:41:42 ID:+l8inVsm
- >>935
スポンサー無しの完全無償番組だから仕方が無いよ
むしろ放送決定した人のアストロガッツに感謝
- 937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 22:19:44 ID:vlwL8CDu
- 放送終了後の番宣って今日だっけ?
- 938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/16(水) 22:42:23 ID:lrUSjjan
- >>933
生視聴組。録画失敗して泣いたんで。
シフト制の仕事をしているんだけれど、今月は毎週木曜が休日にあたった。
神の采配だ(何の神だ?)。
- 939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 00:00:52 ID:2kFCqPpD
- >>938
アストロガッツの神様だろ。
- 940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 00:44:49 ID:zAqskse2
- オリは録画組だけど
W杯予選プレーオフの延長はまさか
ないだろうね?
- 941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 00:48:17 ID:gsxy7/W9
- う〜〜ん、呑み杉。
果たし起きていられるだろうか?(昨日のアカギもライブだっし・・・。
- 942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 01:28:31 ID:EpT1Q7jR
- 時間ずれませんように。
- 943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 03:14:39 ID:SGAZHeVi
- で、結局起きてる俺。明日学校どうするか…
てりあえず1時間切った
- 944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 03:19:33 ID:WpvwuoTg
- 「男なりゃこそ」って歌ってるのはサントラに入ってる方?
絶叫Verが「男ならこそ」って歌ってるんでちょっと違和感。
- 945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 04:07:28 ID:gsxy7/W9
- ネミィよを〜〜〜`。
- 946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 04:37:43 ID:gsxy7/W9
- 大門かっこヨス♪
バロン今回は滑ってる………。
- 947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 04:38:19 ID:6Q5TgP/Z
- 早朝ドラマだな、もはや。二度寝の隙もない。
こう詰まった尺でなくもっとじっくり味わいたい。DVDは多少でも長尺にならないかな。
しかし「人間ナイアガラ」って字幕、ちょっとアレだ。
バロンはカマっぽさもドスもちょっと足らないような。氏家を先に見たからか物足りない。
何より尻が弛んでるよう。
大門がこれで……
- 948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 04:43:20 ID:SGAZHeVi
- 人間ナイアガラ中はインプレーじゃないの?
- 949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 04:44:22 ID:dx6yYK2M
- 大沢のケツを見るとは思わなかった
- 950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 05:05:31 ID:gsxy7/W9
- >>947
>こう詰まった尺でなくもっとじっくり味わいたい。
三夜連続ぶっとおしをキボン……。
だめだネムイ………。
- 951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 05:05:38 ID:wbPzFXFS
- ホームで球四郎が球二に蹴り入れてセーフの場面、
ビクトリーの面々がすごく和気藹々としてたねw
- 952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 08:08:35 ID:SGAZHeVi
- 今日は起きてて良かった。途中でビデオテープが切れてしまうというアクシデント発生。すぐ代えのテープ入れたから良かったけど、少し切れてしまったorz
- 953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 09:34:12 ID:5O6KsvLZ
- で
球三郎は一塁はアウト?セーフ?
乱闘は退場じゃないの?
それともあれは、ふたりの脳内格闘(妄想)なの?
- 954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 10:23:01 ID:kSX197F0
- テレ朝の通販番組まで見た人はいる?
DVDセットの「あっと驚く特典」が何か知りたい。
- 955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 14:13:03 ID:pRdZ0YKR
- >特典付きセット
来週放送
てっきりナインが何人か出るもんだと思ってたから
球七だけでちと残念
- 956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 14:35:42 ID:ReP8JKAE
- 7の人昨日誕生日だったんですね。
27歳だそうで・・・・・・見えないw
もう自分の中で7の髪型でインプットされてるからほかのドラマとか観てもわからないかもw
アストロメンバーって全員18歳って設定でいいんでしたっけ。
- 957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 14:39:52 ID:ReP8JKAE
- あ、926ですでに書いてあったんですね。
7の人身長170cmだそうだからけしてチビってほどじゃないんだ。
周りが180cmとかなんだろうな。
俳優さんてあまり詳しくないけど名前がひらがなだったから一番に覚えたであります。
- 958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 15:54:39 ID:Z4XjWHLc
- 7の人昔172センチって書いてあったよ。笑 168ぐらいじゃないの?立ち話してて、7の人の髪の毛がうすいなあとおもたよ。
- 959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 17:02:13 ID:pBmAkgBp
- 7の人はみんなと並んで立つ時、いつも足開いて低く見せる努力してる。
- 960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 17:24:13 ID:kSX197F0
- >955
お、来週でしたか。次の番組まで録画すればいいんだな。d。
- 961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 17:51:58 ID:SfBtq/vL
- 第8球前編
名場面,迷シーンのオンパレードでよかった。
バロンの登場シーンは原作知らない人が見たら、
何でこのオカマが出てくるのとしか思わないのでは。
原作ではデスマッチ野球を一掃し、
クリーン野球に方針転換するための
ピエロ役として出てきたわけで、
バット膝割りのシーンもデスマッチ野球の
大門に対するあてつけとして行ったわけで、
その流れを無視して全く脈略なく進んでしまっている。
- 962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 17:59:28 ID:SfBtq/vL
- 大門に真実を話すときのロクさん、
感情を押えながら、ドスの効いた任侠口調の
まさに原作そのもののイメージでで良かった。
しかし、大門の千岩殺害の理由が、
球三郎が次期総師に選ばれたのを憎んでというのは、
あまりにも原作を矮小化している。
(兄の私に対する恨みはそんな単純なものではありません。
-by 球三郎)
- 963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 18:01:53 ID:WkTZ23Uz
- 七の中の人はその昔ウホッのネコ役やってた
くわえろ言われてたお( ^ω^)
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 18:06:27 ID:SfBtq/vL
- やはり六さんが陣流道場の門をくぐったのは、
大門と球三郎の過去を調べるためだったのか・・・
でも、屋久島で木彫職人やってた人がなぜ、
「おまえ達兄弟の関係があまりにも異常なんで、
悪いが調べさせてもらったよ」
なんて言えるのか?
またなんで大門の黒帯の中に
写真のお守りが入っているのがわかったのか?
ひょっとして超人を超えた超能力者?
- 965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 18:12:39 ID:L7ut4sxT
- 特典付きDVDBOXて出るの?
- 966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 18:13:06 ID:SfBtq/vL
- 大門が人間ナイアガラの前に、ビクトリー陣に叫ぶ「飛鳥ーーっ!」
今の今まで、人が空を飛ぶイメージなので、「ひちょーーっ!」
って言ったのとばかり思っていた。
それがドラマでは「あすかーーっ!」とは・・・
いったい何時代の話ですか?
- 967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 18:20:34 ID:SfBtq/vL
- 球三郎との対決後の大門の
「私が死ぬ理由は一つもない」
のせりふの時の大門の中の人の表情が何ともよかった。
しかし、ロクさんの「男は散り際、去り際がかんじんだぜ」の一言で、
正気に帰った原作に対し、ドラマでは大門が改心する理由が全くわからない。
- 968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 18:29:04 ID:SfBtq/vL
- 球三郎への本塁スパイク突入役を球七でなく、
球二にさせたのは、ドラマ側のヒットだった。
原作ではビクトリー戦では初代球二のことなど、
誰も話題にもせず試合が進んでいるのに、
よほどドラマの脚本家は初代球二への思い入れが強いのか?
球二が鉄球を恐れず体を張って練習台となったシーンが生きてきた。
- 969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 18:34:34 ID:SfBtq/vL
- 次回もアストロシフトや、大門かげ腹等
名場面満載なので楽しみ。
- 970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 18:49:34 ID:SJ7WCFpg
- 腐女子乙
- 971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 19:02:27 ID:nDsVdfmW
- バロン登場から人間ナイアガラ発動まで面白かったけど
詰め込み杉!やはり11回分欲しかった。
最初、大沢がキャスティングされたと知り「大門?」と思ったら
バロンでズッコケたが以外とハマっている。
HPでのバロンのプロフィールでは4の幼馴染で旧男爵家の出。
父の事業の失敗で生活レベルがどん底まで落ちたが
4だけは関係を変えず、朋友になったとの事。
この件、ドラマで見たかったなぁ。
中島御大が先日のトークショーで「飛べ!不死鳥」と並んで見たい!
と言った人間ナイアガラ。これを再現するにはTV画面は狭杉た!
- 972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 19:18:12 ID:0yHsgg4K
- 人間ナイアガラ
出塁を目指すランナーの殺傷を目的とする技であり、内野陣が各守備をなげって
塁を結ぶライン上に飛翔し、ランナーの身体目掛けてスパイクを向けつつ次々と
急降下していく様は野球漫画界に残る伝説である。
人間ナイアガラは、はてなダイアリーでも解説されている
由緒ある野球の技術である。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%CD%B4%D6%A5%CA%A5%A4%A5%A2%A5%AC%A5%E9
参考画像
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/e6j51117032013.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yeq51117032035.jpg
- 973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 20:07:39 ID:beyhrBu9
- >>921
一と四のスカイラブ投法、カット割りをよく見比べてみ。四の後ろ姿も
>>947
ハゲド!石丸金やんとデビ氏家が飛ばしまくって分、大沢バロンの失速感は否めない
そしてビクトリー後半、ドタバタ進んでしまったのが残念でならない。
>人間ナイアガラは、はてなダイアリーでも解説されている由緒ある野球の技術である。
…民明書房にも載ってるんかいな?
- 974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 21:01:34 ID:L7ut4sxT
- 七の中の人てライアの友達で
本来ライアになるべき人の役だったのか!
しかしアストロは龍騎関係者多いな
- 975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 21:10:19 ID:YSjn0X08
- 伊集院兄弟の対決の場面だけで一時間は欲しかった。大門が球三郎への異常なまで恨みに対する説明が希薄で、なぜあそこまでの確執が生まれたかよく分からなかった。特に、大門が病に伏してから千岩を殺す下りは是非とも入れて欲しかったエピソードだったので残念。
- 976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 21:12:48 ID:XhtTdQZw
- >>972
茶吹いたよw
このドラマ面白いな。原作が読みたくなったよw
- 977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 21:42:36 ID:Z4XjWHLc
- >963 なんですかそれ?テレビ?映画?タイトル知りたい。
- 978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 21:54:19 ID:24mopDmo
- >977
腐女子はすぐそういうとこに食いつく
- 979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 22:30:38 ID:kSX197F0
- >974
九の中の人以外にもまだいたっけ?
- 980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 22:31:32 ID:SfBtq/vL
- >>975同感。
あの一連のストーリーだけで、1本の映画ができるような内容なのに、
たった1話の後半のみで片付けられてしまうのは残念。
ないとは思うが、万が一映画化決定の際は是非深く掘り下げて欲しい。
- 981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 22:32:51 ID:SGJWk47I
- スカトロ球団!
- 982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 22:32:53 ID:WpvwuoTg
- >>979
長嶋教授
イライラする人
- 983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 22:33:57 ID:lUHG4PQu
- >>973
スカパ組だが
確かに大沢バロンは石丸金やん、デビ氏家に比べると落ちるんだが
絶命の辺りは良かったよ。
8回表ということは後3回か、最終回の評価はどうなんだろうなぁ
(オレはありだと思っている)
- 984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 22:50:00 ID:EnkKVQn9
- 大沢バロン、悪くはないのだが、何かがちょっと違うような・・・
う〜ん、何がだろう・・・
でも難しい役だろうね。
明智ツインズの
弟「み、見てるだけで吐きそう」
兄「おぅええええ〜」
の、ギャグマンガの定番みたいなシーンは明智ツインズに似合ってた。
例えば5と6じゃ違うわなw
- 985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 22:54:20 ID:FXEA+6LA
- アストロシフト、ギガワロス
来週が楽しみだ
- 986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 23:05:34 ID:6Q5TgP/Z
- 西武ドームでのエキストラに参加しなかった事を悔やんでいる。いたかった、あの場所に。
ところで食堂のおっちゃんが蹴躓いてセクハラした姉さんはエキストラの人?アドリブぽかった。
- 987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 23:14:45 ID:kSX197F0
- >982
あ〜そうでした。ついアストロ・ナインのことだけ考えてしまいました。
- 988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 23:19:14 ID:EnkKVQn9
- 度々カキコすまそ
今回のツッコミどころ
初対面(多分)の六さんに、伊集院家の内情を打ち明けたんですか?とよさんw
原作はじいやだったけど、和服に割烹着のレトロな家政婦さん風のとよさんは
よかったな。
- 989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 23:23:48 ID:WvZvgXFL
- バロンと球三郎の裸祭りw
- 990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 23:34:52 ID:XDjWpxBH
- >986
姉さんの人、エキストラさんでした。
さらに悔やませるようで悪いが、西武ドーム参加してヨカタ、と
放送見て改めて思う。
おこがましいが、あれを一緒に作ったんだ、という気分になれる。
- 991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 00:08:43 ID:ft6xZvIb
- >>983
最終回不完全燃焼……
>>989
あれも原作通りだ!
>>990
で、不満足な点もあったが実写化して貰えたのは本当に嬉しかった。
面白かった、有り難うという気持ちに辿り着くのさ。
- 992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 00:14:48 ID:nW8pt5l/
- NANDAって今日?
- 993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 00:44:31 ID:gG7pzG05
- >>964
> またなんで大門の黒帯の中に
> 写真のお守りが入っているのがわかったのか?
六は道場にいた女の人に全て聞いたって言っていたような気がする
あの女の人がどうして六にぺらぺらと全てを話したのかは謎だけど(w
- 994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 05:05:39 ID:FRsnHPn2
- 『SO-NANDA!![バント編]』
【放送内容】
▽ヤクルト・宮本慎也先生が教える、
アッと驚くバント上達のコツとは?
▽ニセ清原&超人軍団が大変身b
▽日本一・千葉ロッテの投手コンビvs
グラドルきっての野球マニア・磯山さやか
`仮説プレゼンバトル!! K
【出演者】
南原清隆、長島三奈、中西哲生、さくら
清水直行・小林宏之(千葉ロッテマリーンズ)
磯山さやか、林剛史、永山たかしK
- 995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 10:13:03 ID:XLk4LmWj
- 広島は来週もやらないよ。
アストロの時間にテレビショッピングを3つ続けてするみたいだし(・∀・#)
- 996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 11:20:21 ID:K1xNZ+a0
- 【公式サイト】
http://www.tv-asahi.co.jp/astro/
【過去スレ】
ドラマ「アストロ球団」制作進行中!( ・`д・´)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1113918768/
【関連スレ】
【野球特撮】アストロ球団【デカブルー】 (特撮板)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130203575/l100
アストロ球団 球八 (懐かし漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126620138/l100
- 997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 13:13:37 ID:sR4oo6at
- つい最近まで球三郎様の中の人の名前を「とびお」と読んでいましたorz
2代目2の人の名前が読めない・・・。
- 998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 13:28:37 ID:K1xNZ+a0
- そういえば初期のアトムは「とびお」と呼ばれていたんだよね
- 999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 13:35:26 ID:K1xNZ+a0
- さて埋めるか
- 1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/11/18(金) 13:35:46 ID:K1xNZ+a0
- 1000ならアストロガッツ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★